したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレpart13

1名無しEXVSさん:2017/08/15(火) 23:31:32 HOST:KD106181148153.au-net.ne.jp
立ち回りや機体特性等
(機体)
(状況)
(質問内容)
(あればURL)
その他の質問
(質問内容)
(あればURL)

返事してくれた方には誠意を持って感謝の意を示しましょう
※バナパスの移行方法など、ネットで調べたらすぐに出てくるような質問は控えましょう

657名無しEXVSさん:2017/11/11(土) 23:59:39 HOST:om126034009022.18.openmobile.ne.jp
>>656
紛らわしい言い方かもしれんが滑る以外に
どう表現すればいいかわからんし
地上付近で青ステするとステ後の自然落下で
すぐに着地する
それに射撃青ステの繰返しで金マスを
置いていくぐらいすごい移動するよ

658名無しEXVSさん:2017/11/12(日) 00:52:42 HOST:61-205-86-203m5.grp3.mineo.jp
>>656
相方はゴッドで自分はデルタです

659名無しEXVSさん:2017/11/12(日) 00:52:55 HOST:om126186226172.7.openmobile.ne.jp
次のスレのテンプレにはわからないことは具体的に書きましょう解答率が上がりますと書けば問題解決だな

660名無しEXVSさん:2017/11/12(日) 00:55:05 HOST:om126186226172.7.openmobile.ne.jp
>>658
どんな味方と組んでもそうですが
味方の苦手なキャラのマークをきつくしましょう出来るなら自分が相方の苦手キャラの注意を引き付けましょう
あとは味方が覚醒で荒らしやすい環境を事前に作るだけですね

661名無しEXVSさん(au-net)★:2017/11/12(日) 01:04:05 ID:???0
>>658
タイマン負けて覚醒でひっくり返せないゴッドはしゃーない。
デルタなら敵相方と見合ってゴッドがダブロにならないようにする、ゴッドが取れそうにないタイマン相手の明らかなオバヒは無理しない範囲で取る、相方の耐久減った瞬間アシスト敵相方に撃つくらいでいいんじゃない?

てかゴッドダブロさせずに先落ちしないを死守くらいで良いと思うわ

662名無しEXVSさん:2017/11/12(日) 01:18:41 HOST:om126186226172.7.openmobile.ne.jp
あとは2on2になってたら相方が取れないタイミングで射撃を敵に送るくらいよね

663名無しEXVSさん:2017/11/12(日) 01:46:11 HOST:sp1-75-251-22.msb.spmode.ne.jp
>>648
勝手にあげられてる身としては猛者系動画は
試合内容が微妙でも関係なく大層なタイトルつけられてたりするし
中身見て上げてないんじゃないかって気がする
固定大会見たほうが良いかなと思う

見るならなるべく金とか高階級
無駄なことしない分、無駄なこと覚えなくていい
高階級だからって難しい行動ばかりしてる訳でもないから解る範囲で見れば良いんだし

664名無しEXVSさん:2017/11/12(日) 10:46:36 HOST:61-205-2-251m5.grp1.mineo.jp
>>660
>>661
ありがとうございます。
擬似タイするだけじゃなく援護することも意識してやってみます。

665名無しEXVSさん:2017/11/12(日) 16:09:32 HOST:softbank221016090090.bbtec.net
機体性能の解説サイト・動画は結構ありますが、
試合内容の解説サイト・動画はありますか?

666名無しEXVSさん:2017/11/13(月) 10:09:27 HOST:proxy10009.docomo.ne.jp
ほとんどないんじゃね?
っていうか解説がなきゃ動きを理解できないんじゃあ論外だと思うよ。

667名無しEXVSさん:2017/11/13(月) 11:00:50 HOST:static.118103098180.cidr.jtidc.jp
最近家庭からアケに変わった初心者です。
隠者を使ってますが、ボタンに慣れていないせいか
特射のブメが特格に化けてしまいます。
慣れてる方の指の位置・動かし方を参考にしたいので
教えて頂けないでしょうか?

668名無しEXVSさん:2017/11/13(月) 11:18:47 HOST:om126161032107.8.openmobile.ne.jp
親指サーチで人指し指で射撃を押す
私は特射は人指し指と薬指か小指で押してますね
薬指か小指のどちらかで押すのは心の重圧で指が動かない時があるので正確に動く指の方を使うのが理由です

669名無しEXVSさん:2017/11/13(月) 12:32:30 HOST:static.118103098180.cidr.jtidc.jp
>>668

ありがとうございます!
確認してみたら射撃とサーチに親指を使ってましたw
参考にして思い道理に動けるようになりたいと思います。

670名無しEXVSさん:2017/11/13(月) 13:20:45 HOST:sp49-106-202-36.msf.spmode.ne.jp
なんと器用なw

671名無しEXVSさん:2017/11/13(月) 13:51:22 HOST:113x36x239x145.ap113.ftth.ucom.ne.jp
何やってんだか
手が不自由なんかな

672名無しEXVSさん:2017/11/13(月) 14:06:52 HOST:static.118103098180.cidr.jtidc.jp
>>671
薬指使うのがすごい違和感があったので使ってなかったんですw
慣れるまで頑張ろうと思います

673名無しEXVSさん:2017/11/13(月) 15:49:35 HOST:sp1-72-0-12.msc.spmode.ne.jp
家庭用でやっすいアケコン買って練習したほうがはやいよ

674名無しEXVSさん(au-net)★:2017/11/13(月) 16:26:50 ID:???0
でもその配置、格cs多様する機体ならいいかもな
νとか長時間やってると指つってくる

675名無しEXVSさん:2017/11/13(月) 18:54:53 HOST:sp49-106-202-36.msf.spmode.ne.jp
間隔が狭いぶん射撃CSと両方押してる時のブーストボタンがより押しにくいよ。

676名無しEXVSさん:2017/11/13(月) 21:19:51 HOST:om126212133182.14.openmobile.ne.jp
エクストラ機体についてなんだけど
前は無課金でもとってれば使えたけど何時からか課金してなきゃ使えなくなったって本当?

677名無しEXVSさん:2017/11/13(月) 21:22:49 HOST:sp49-98-150-73.msd.spmode.ne.jp
いつもノーカードのシャッフルで遊んでるんだけど
そろそろカード作って遊びたいなて思うようになった
でも、勝率が5割行かないと晒されるのが嫌だし
ノーカードシャッフルで5割勝てるようになるまでカード作るの待った方が良いですか?

678名無しEXVSさん:2017/11/13(月) 21:33:14 HOST:sp49-98-160-222.msd.spmode.ne.jp
たまにプレイヤー登録してるのにプレイヤーネームが空白になってる人見かけるのだがどうやってやっているのだろう

679名無しEXVSさん(au-net)★:2017/11/13(月) 22:07:27 ID:???0
>>677
固定しなさい

680名無しEXVSさん:2017/11/13(月) 22:44:20 HOST:KD036008158059.ppp-bb.dion.ne.jp
>>677
別に5割いかなくてもマナー悪くなきゃ晒されないし立ち回りしっかりしてれば5割下回る事はまずないから安心していい

681名無しEXVSさん:2017/11/13(月) 23:28:49 HOST:125-56-1-3.ppps.bbiq.jp
赤ロック距離のランキング表みたいなものはありませんか?
以前のゲームのものはみつけたのですが……。

682名無しEXVSさん:2017/11/14(火) 00:00:18 HOST:42-151-35-16.rev.home.ne.jp
全体のロック距離が短くなってるとはいえ、基本的に変わってないから大まかなロック距離ならそれで問題ないんじゃないかな
シリーズ移行や修正で色々変わってるから細かくは個人で調べないとだけど

683名無しEXVSさん(au-net)★:2017/11/14(火) 15:50:42 ID:???0
動画で見たけど「����ちゃんの月室」ってあったな、通すなよこんなんw

684名無しEXVSさん:2017/11/14(火) 16:31:32 HOST:KD106181129211.au-net.ne.jp
月室は惜しい

685名無しEXVSさん:2017/11/15(水) 00:04:31 HOST:i60-34-45-14.s41.a013.ap.plala.or.jp
初心者でも普通に戦える人なら5割超えるから大丈夫
ズンダできない自分が500戦大尉で勝率6割超えてるから余裕でしょ

対戦開始前に相手コスト確認しとかないと分からなくなるし
使える機体もヘビーアームズの一機のみでやり込みが足りないけど
上手く立ち回ってタイミングよくボタン押しておけば勝ってるよ

たまにズンダしてくるような上手い人もいるけど
銅プレ帯は攻撃避けてれば何とかなる

686名無しEXVSさん:2017/11/15(水) 11:30:11 HOST:static.118103098180.cidr.jtidc.jp
対戦終了後負けた場合挨拶ができる場合と
できない場合があるのですが、どうしたら必ず
挨拶できるようになりますか?

687名無しEXVSさん:2017/11/15(水) 11:56:12 HOST:sp49-104-30-188.msf.spmode.ne.jp
しなくていいです。 できる時だけしましょう。

688名無しEXVSさん:2017/11/15(水) 12:00:08 HOST:static.118103098180.cidr.jtidc.jp
>>687
回答ありがとうございます。
マナー悪いとか思われないでしょうか?
自分のせいで負けた時に謝りたくて

689名無しEXVSさん:2017/11/15(水) 12:10:56 HOST:sp49-104-30-188.msf.spmode.ne.jp
簡単に説明すると試合終了後に間接的に通信を拒絶する事ができます。通信を送れない時は相手がそれをしてるので送れないので通信はしなくていいものと個人的には思います。
自分のせいでと思ったのなら反省してプレイに活かせばいいだけだと思いますよ。

690名無しEXVSさん:2017/11/15(水) 12:20:15 HOST:static.118103098180.cidr.jtidc.jp
>>689
ありがとうございます
そういうことだったんですね。
これからは通信できる時だけするようにして
プレイングを磨こうと思います。

691名無しEXVSさん:2017/11/15(水) 21:08:00 HOST:61-205-97-78m5.grp4.mineo.jp
>>689
横レスすみません
間接的な通信拒絶の仕方おしえてほしいです

692名無しEXVSさん:2017/11/15(水) 21:47:44 HOST:pw126253005187.6.panda-world.ne.jp
地雷して煽られたくないからだろ?
卑しい奴だな

693名無しEXVSさん:2017/11/15(水) 21:59:51 HOST:sp49-98-133-150.msd.spmode.ne.jp
ホットスクランブルの自衛について質問です。覚醒無しでエピ、アルケー、雪崩、升に起き攻めされる場面での自衛が安定してできません。高跳びサメキャンぐらいしか思い付かないんですが、他に良い自衛テクニックとかありませんか?

694名無しEXVSさん:2017/11/15(水) 22:36:00 HOST:KD106174098158.ppp-bb.dion.ne.jp
相手3025で順落ち狙えそうな時に逃げ回る25無理に追わないで30を2対1で2落ちさせた方が良いと思うのは間違った考えですか?

695名無しEXVSさん:2017/11/15(水) 22:53:34 HOST:71.net119083036.t-com.ne.jp
>>693密着して起き攻めしてくる相手は前格連打で通せる可能性がある。選択肢の1つ
少し距離あけて起き攻めされたら後サブから盾で大抵どうにかなる。

696名無しEXVSさん:2017/11/15(水) 23:11:13 HOST:61-25-129-229.jm.zaq.ne.jp
>>694
状況(覚醒の残り回数とか自分や相方の耐久など)と機体次第としか言えないけど
選択肢として用意しとく分には大いにあり
彼我の有利不利を広げる、あるいは最低限逆転しないようであればという感じかな

697名無しEXVSさん:2017/11/15(水) 23:13:09 HOST:sp49-98-133-150.msd.spmode.ne.jp
>>695
アドバイスありがとうございます!!
練習してみます

698名無しEXVSさん:2017/11/15(水) 23:26:00 HOST:KD106174098158.ppp-bb.dion.ne.jp
>>696
ありがとうございます
やっぱり状況次第ですね。シャフ専ですけど組んだ人と上手く合わせられるように頑張ります

699名無しEXVSさん:2017/11/15(水) 23:35:40 HOST:sp49-98-156-207.msd.spmode.ne.jp
シャフで大尉になった途端に勝てなくなってしまったのですが体力調整以外にかなり気をつけていることって何かありますか?

700名無しEXVSさん:2017/11/15(水) 23:56:13 HOST:p841178-omed01.osaka.ocn.ne.jp
>>691
バナパスカード置きっぱなし
リターンマッチ受付入るから通信できなくなる
弱いやつはこれしてる

701名無しEXVSさん:2017/11/16(木) 07:00:16 HOST:61-205-97-78m5.grp4.mineo.jp
>>700
なるほどですね
ありがとうございました

702名無しEXVSさん:2017/11/16(木) 08:15:00 HOST:sp1-75-248-60.msb.spmode.ne.jp
>>699
試合内容予想しとくことかなー

ただそのくらいの階級だとまず初心者指南の内容とか出来るようにならないといけない

703名無しEXVSさん:2017/11/16(木) 09:21:06 HOST:i220-99-222-2.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>699覚醒の使いどころを覚える
3030や3025の後落ち以外なら2回覚醒を意識する
試合の終盤に半覚あれば逆転狙える場面も多いから無駄使いしないように

704名無しEXVSさん(au-net)★:2017/11/16(木) 12:24:41 ID:???0
>>699
ハメれると思った相手はとことんハメる、ダメな相方を30秒で見分けて自分だけで全員落とすつもりでヤる

705名無しEXVSさん:2017/11/16(木) 13:02:11 HOST:e149207.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>699
さっさと敵落とす→自分落ちない じゃないときっつい。最近の大尉は酷いから頑張って

706名無しEXVSさん:2017/11/16(木) 17:40:48 HOST:t-gw.imc.it-chiba.ac.jp
ゴトラの後格から変形の入力教えくて下さい

707名無しEXVSさん:2017/11/17(金) 00:07:05 HOST:KD111106029074.ppp-bb.dion.ne.jp
・↓+格闘=後格 ピョン格
・発生後ジャンプボタン押す
・好きなタイミングでいずれか↑↓←→方向に虹ステ
・虹ステ前にジャンプボタン押してるから虹ステ終了後、変形状態に移行

バーサス&アケコンあるならバーサスゴトラで練習(だいたい同じ操作感)

フルブ&アケコン環境ならエピオンで赤ロック前格虹ステ変形ですこしだけ再現可能(V&ヘキサが変形出来れば…)

どっちもないなら100円入れてどうぞ

708名無しEXVSさん:2017/11/17(金) 02:00:07 HOST:i60-35-69-171.s41.a013.ap.plala.or.jp
>>702
>>703
>>704
>>705
ありがとうございます

709名無しEXVSさん:2017/11/19(日) 09:40:48 HOST:sp49-98-138-8.msd.spmode.ne.jp
>>707
なるほど
ありがとうございます

710名無しEXVSさん:2017/11/22(水) 21:08:16 HOST:sp49-106-207-206.msf.spmode.ne.jp
25格闘機両前衛で来た時の対処方ってどうすればいいですか? 両後衛やっててもタイミング悪いと崩されてそのままボコられて終わっちゃいます...

711名無しEXVSさん:2017/11/23(木) 00:46:15 HOST:61-25-129-192.jm.zaq.ne.jp
>>710
基本相方と離れない
どちらかが食らってもフォロー出来る位置取りを
角を背負わない
無理してフォローしに行かない

格闘機両前衛側は近付くまでにかなりしんどい思いするから、一度噛み付いたら離さないように立ち回って、君が陥ったような展開にするのがド安定の勝ち筋なのね
だから片方が噛み付かれたとき助ける助けないって基準をかなりシビアにしていい

相方が噛み付かれても、それを取りに行くんじゃなくて起き上がった後に逃がすように牽制射するとかして(勿論ブースト使わずに単発ダウン取れる武装があるなら取った方が良い場面はあるけど)、立ち位置を都度リセットするように心掛けるといい
いかにこっちのやりやすい距離感で戦えるかどうかって辺りかな

712名無しEXVSさん:2017/11/23(木) 02:30:00 HOST:p4081-ipngn9201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
操作関連の質問です。
最近全然勝てず何がいけないのかリプレイを見たところ、行動後に着地してブーストが回復しているのにも関わらず体感1秒位何もせずただ突っ立ってる時間があり、そこからブースト吹かせばよけれるBRとかに当たったりしてました。何か治す方法とか無いでしょうか?変な質問で申し訳ありません。

713名無しEXVSさん:2017/11/23(木) 10:18:16 HOST:203-165-81-80.rev.home.ne.jp
>>712
直すっつかそれ先行入力してないかオバヒまでブースト吹かしただけじゃね?
着地硬直を知らないレベルならまずwiki見てこい
知っているならだけど、着地硬直中の先行入力で、硬直が解けた後最短で行動することが・・・ってこれもwikiのどっかに書いてあった気がするが
タイミングはやって覚えなさいな

714名無しEXVSさん:2017/11/23(木) 11:18:22 HOST:softbank126066051076.bbtec.net
ブースト回復してるならボタン押すの遅いだけだから家庭版で練習したほうがいいね

715名無しEXVSさん:2017/11/23(木) 11:19:25 HOST:sp49-104-17-166.msf.spmode.ne.jp
>>711
ありがとうございます

716名無しEXVSさん:2017/11/23(木) 13:30:57 HOST:p4081-ipngn9201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>713
オバヒはしてなかったので、先行入力が出来てないと思います。というか、先行入力の存在を忘れてました...
ありがとうございます。
>>714
アケコン持ってないんですけどハンコンでも大丈夫ですか?

717名無しEXVSさん:2017/11/24(金) 09:29:39 HOST:sp49-104-34-92.msf.spmode.ne.jp
ピョン格接地ズサキャン出来る機体で練習に適した機体のオススメありますか?
一応セブソは使っているのですが接地高度に大幅な制限が掛かってしまっているので逃げや上を取るときにしか使ってないです
上手い人の見てて面白いムーヴに憧れ自分もあのように使ってみたいと思いこの質問をするに至った次第です

718名無しEXVSさん:2017/11/24(金) 10:06:41 HOST:KD182251250040.au-net.ne.jp
楽なのはクアンタだけど簡単すぎるからゴトラとかいいんじゃないかな

719名無しEXVSさん:2017/11/24(金) 15:26:50 HOST:pw126253161239.6.panda-world.ne.jp
クアンタ少し浮いてると下降あんまりしないから設置しませんよ。ルプスあたりがいいと思います。

720名無しEXVSさん:2017/11/24(金) 18:44:28 HOST:softbank221016090090.bbtec.net
機体ランクはSが最強でC以下が弱めというのはなんとなく分かるんですが、
厳密にはどのように決めているんですか?

721名無しEXVSさん:2017/11/24(金) 19:44:48 HOST:KD182251247033.au-net.ne.jp
ランクなんて独断と偏見とノリだから厳密さなんて皆無だぞ

722名無しEXVSさん:2017/11/24(金) 22:23:00 HOST:p217073-ipngn200402gifu.gifu.ocn.ne.jp
シャフ専なんですけどやっぱり万能機って勝てないですかね?
少佐★1で勝率が54くらいなんですけど伸び悩んでます
ゼイドラやフリーダムあたり使ってるんですけど単騎でダメが取れないので低コと組むとマジで勝てません。
やっぱりシャフだと単騎でダメ取れるような機体に乗ったほうがいいですかね?

とりあえずあげます

723名無しEXVSさん:2017/11/24(金) 23:02:57 HOST:203-165-81-80.rev.home.ne.jp
>>722
いろんな機体乗ってみて各機体への理解を深めるとかどうかな?
いろんな機体の攻め方守り方が応用できることもあるし、理解を深めて対策が出来ればそのキャラ相手10戦中1、2戦はそれが要因で勝つことも出来るかもしれない
万能機使いは伸び悩むと長いけど、その分しっかりした立ち回りも身についてくるはずだから頑張って悩むと良いよ

724名無しEXVSさん:2017/11/24(金) 23:59:07 HOST:softbank221016090090.bbtec.net
>>721
わざわざ豪華な特設サイトまで作られるくらいなら
厳密ではないにしてもそれなりに妥当性があると思います
そこで、ランクを決める際の基準等を知りたいと思ったのですが
その辺りはどうなっていますか?

725名無しEXVSさん:2017/11/25(土) 00:25:58 HOST:113x36x239x145.ap113.ftth.ucom.ne.jp
はい?

726名無しEXVSさん:2017/11/25(土) 00:37:58 HOST:KD111106029074.ppp-bb.dion.ne.jp
ランクスレ=隔離スレ
その隔離スレから勝手にコピペしてるのがお前の見てるランクサイト
隔離の意味分かってる?

727名無しEXVSさん:2017/11/25(土) 01:05:56 HOST:softbank126045137032.bbtec.net
>>724詐欺サイトなんてのもあるのにサイトがある=信憑性があるなのか…
凄い勢いで騙されそうだなお前

728名無しEXVSさん:2017/11/25(土) 08:33:24 HOST:om126034009022.18.openmobile.ne.jp
>>725が杉下右京の声で脳内再生されて草

729名無しEXVSさん:2017/11/25(土) 09:45:04 HOST:KD182251247035.au-net.ne.jp
全く妥当性が無いかって言ったらそうでもないけどな
最上位と底辺は修正されない限りほぼ変わらないだろうし

730名無しEXVSさん:2017/11/25(土) 21:54:48 HOST:sp1-75-2-9.msc.spmode.ne.jp
wikiのことなんですけど、いつからかスマホのブラウザでみると、
横にスクロールしないと全部見えない感じになってしまってたのですけど、
これをスクロールしないで全部見える前の仕様みたいにできる方法もしくはブラウザってありますでしようか

731名無しEXVSさん:2017/11/26(日) 18:59:08 HOST:KD182251242014.au-net.ne.jp
レッドラとかアルケーとかX3みたいな25格闘機使いって妙にテンション高くないですか?
2人でイキりすぎると勝つときは速いけど負けるときも驚速なんですが気のせいですか?

732名無しEXVSさん:2017/11/28(火) 20:23:00 HOST:sp49-98-129-25.msd.spmode.ne.jp
>>722
元々の意味で万能機ってのは、相手の苦手な距離や戦い方を選択できるから
どっちかっていうと相方と息を合わせられる固定向きなんだよ。
勝ちたいなら万能機よりも全能機(リボ・ホッスク・ステイメン辺り)をオススメする。
全能機で勝ちパを覚えてから自由とか乗ると
立ち回りが大分改善されると思うよ。

733名無しEXVSさん:2017/11/28(火) 20:28:00 HOST:sp49-104-25-96.msf.spmode.ne.jp
上から視点いじりしながら攻めてくる相手ってどうすればいいですか?サイコザクにガン追いされたり、フルセのレバ特射撃たれたりすると結構な頻度で当たっちゃいます。

734名無しEXVSさん(au-net)★:2017/11/28(火) 21:01:06 ID:???0
しっかりフワステする、相手の仕掛けて来そうなタイミングで足の止まらない射撃を置く、相手の得意距離である視点いじられる距離から逃げる...かな
フルセもそうだが特にサイコザクなんかは必死に追いかけてきてオバヒから足掻きで誤魔化してる事も多いのでオバヒと見切ったら冷静に着地取るか敵相方方追いすると良い

735名無しEXVSさん:2017/11/28(火) 22:01:53 HOST:sp49-104-25-96.msf.spmode.ne.jp
>>734
ありがとうございます

736名無しEXVSさん:2017/11/29(水) 02:42:07 HOST:softbank126045137032.bbtec.net
>>733視点弄りってほぼ真上取られてる時の事だよな
前ステしろ前ステ
足元まで打てる銃口持つ機体ほぼいないから
フルセレバ特ですら真下寄りの斜め止まり
多分真下に打てるのはルプスくらいだから足元潜れば当たらない
落下技があれば尚良し

737名無しEXVSさん:2017/11/29(水) 22:03:18 HOST:123.230.168.222.er.eaccess.ne.jp
2025、相手30いるとき25の開幕前出ますってこちらにどういう動き期待して送るんですかね?
先落ちしないように動いてますが負けてることの方が多いんですが

738名無しEXVSさん:2017/11/29(水) 22:08:06 HOST:123.230.168.222.er.eaccess.ne.jp
負けでよくあるパターンとしては25先落ち
25狙われないように動こうとするが相手は機動力生かして2人で25集中狙い
20落ちるときには25の体力わずか
負けってパターンが多いです

739名無しEXVSさん(au-net)★:2017/11/29(水) 22:28:40 ID:???0
開幕通信送らないからわからんが守ろうとしてくれてるんじゃない?
それか君の機体見てあんまり信用してないかかな
何にしても事故らされた訳でもないのに20が落ちる時に先落ちした25が瀕死ってのは25が温すぎるか20が前に出れない、このどちらか。
あまり頻発するなら君にも責はあると思うよ

740名無しEXVSさん:2017/11/29(水) 22:43:04 HOST:123.230.168.222.er.eaccess.ne.jp
>>739
相手30いてこちら2025ならダブル前衛が基本じゃないんですかね
ちなみに20格闘機は使いません
自分に落ち度があるとは思ってますが開幕前に出ますとか送られても相方がどういう行動取って欲しいと思ってるのかわからないんです

741名無しEXVSさん:2017/11/29(水) 22:58:29 HOST:sp49-104-11-11.msf.spmode.ne.jp
>>740
基本的には3020の時と一緒
変わるのは少し早めに後落ちしてあげることくらい

742名無しEXVSさん:2017/11/30(木) 00:19:45 HOST:sp49-104-26-17.msf.spmode.ne.jp
>>736
ありがとうございます 練習してみます

743名無しEXVSさん:2017/11/30(木) 10:27:58 HOST:sp49-98-146-67.msd.spmode.ne.jp
開幕前でます、下がります系通信は基本初心者ですって言ってるみたいなもんだから
気にせずほっとけば良いよ

あと30からみたら
20のキャラパワーの都合上、20放置か20集中放火かなんて簡単に選べるから
20で30狩れるくらいじゃないと、
相手が普通にやったらだいたいそうなると思う

744名無しEXVSさん:2017/11/30(木) 12:07:48 HOST:pw126253132011.6.panda-world.ne.jp
3025とかでこちらが少し被弾しただけで下がりますって言ってくる下がり気味の30コスの相方よくいるんですけどかといって後落ち優先で下がってると割とすぐ落ちる人もいるし結局30がダメージもらってても構わず逃げてたほうがいいんですかね?上手い人だとやや下がって射撃しててもダメージほぼもらわないからそういうのはなんとかついていけるんですけど…

745名無しEXVSさん(au-net)★:2017/11/30(木) 15:27:11 ID:???0
シャフの30は役割理解してない人もいるからそこは臨機応変に。
下がりますと送られる→前出つつそれでも30が耐久減らすなら30の先落ちか後落ちかに合わせる
耐久残したまましっかり援護してくれるなら前衛続行。
後は相手の覚醒で崩されない様にするって感じかなー

>>740
基本やや25の後ろだけ組合せによっては両前衛もOK!上の人も言ってるが開幕「前出ます」系は体力調整できません、しませんって公言してる様なもんだしね。

746名無しEXVSさん:2017/12/02(土) 05:02:08 HOST:KD182251253017.au-net.ne.jp
ドラゴンガンダムとZガンダム(ルー搭乗)のゲージデザイン名を
知ってる方がいたら教えてください

747名無し:2017/12/02(土) 09:05:49 HOST:sp1-72-8-43.msc.spmode.ne.jp
ルーは☆4じゃないほうはZガンダムルー搭乗

748名無しEXVSさん:2017/12/02(土) 13:13:34 HOST:softbank126224179072.bbtec.net
>>744
そのちょっとの被弾によるけど、覚醒も何もない相手に被弾したら。相方からしたら覚醒きたら低コ狙われるからもたないなって思ったのかもしれないですね。
シャフだから相方信用できないのはわかるけど、基本は自衛>援護って感じでいいと思う。オバヒの着地取って欲しいけどそこにブースト使いすぎてダメ取られたり。相手に闇討ち期待がいるなら無理に格闘カットとかもしないほうがいい時もあるし。
腕負けしてると思ったら、ダメ与えなくていいから相手の低コと見合ってロック集めるだけでもいいときもあるし。
被弾する事によって相方もこいつ大丈夫かって焦って普段の動きできないこともあるから。相方に合わせた動きしてあげたらいいとおもうよ。
どうしても相方が弱かったら、覚醒と闇討ちで荒らしていくしかないときもあるけど、、、

749名無しEXVSさん:2017/12/02(土) 19:05:20 HOST:sp49-104-22-108.msf.spmode.ne.jp
L字の対策ってどうすればいいんですか?
シャフで大佐や金プレと当たるとL字キープされてじり貧になっちゃいます。どっちかをさっさとダブロでダウンさせるのが正解なんでしょうか?シャフだと意志疎通が難しいので結果的に疑似タイになって、腕負けしちゃいます。

750名無しEXVSさん:2017/12/02(土) 21:51:25 HOST:KD118157007206.ppp-bb.dion.ne.jp
>>749
その階級なので、もうやっているならすまぬが、
一応、消極的な方法としてひとつ、自分が倒れたらしばらく起きない方法がある
しばらく倒れていれば敵は必然的に相方を狙いに行くしかないので、仕切り直しができる
その後起き攻めで待たれるなら、よほどタイマンの強い場合は除いて、相方はなるべくそれに援護すべきで、逆にダブロが取りやすい

確実とは言えないが、まったく使えなくもない
味方との距離を近くとるほど効果的
もうどちらかが死にそうという、片追いの場合は無理だが

751名無しEXVSさん:2017/12/02(土) 22:48:52 HOST:sp49-104-23-176.msf.spmode.ne.jp
>>750
試してみます ありがとうございます!!

752名無しEXVSさん:2017/12/02(土) 23:02:26 HOST:pl32992.ag5354.nttpc.ne.jp
すみません。続けて質問なのですが、F覚中格闘機の起き攻めに対応できません。高跳びしても狩られるので、盾を意識していますが、どうにもタイミングが掴めず、安定しません。なにか他の自衛方法があったりしませんか?やはりアシストやファンネル置いて、盾が正解なのでしょうか?

753名無しEXVSさん:2017/12/02(土) 23:29:04 HOST:KD106157005072.ppp-bb.dion.ne.jp
寝っぱが正解じゃね

754名無しEXVSさん:2017/12/03(日) 01:57:50 HOST:softbank126078060194.bbtec.net
>>752
基本的には>>753の言う通り寝っぱ、あとはサイド7の場合坂道や建物の近くにいると(相手によっては)有利
(特に金升やエピオンが相手の場合)建物を背にして戦うと敵の初段で建物や坂道に叩きつけられてそのままダウンして安く済む場合がある
インダストリアル7の窪みの角の部分やサンクキングダムの端の破壊できる建物も同様、2方向が壁になっているのでどっちかに叩きつけられればそこでダウンできる

755名無しEXVSさん:2017/12/03(日) 02:25:21 HOST:sp49-104-23-176.msf.spmode.ne.jp
>>753
>>754
ありがとうございます

756名無しEXVSさん:2017/12/03(日) 03:08:34 HOST:KD118157007206.ppp-bb.dion.ne.jp
>>752
そもそもF覚醒の格闘はシールドできないぞ
基本は寝っぱで時間稼ぎだが、判定の強い格闘攻撃をこちらも出してみることが、機体によっては使える
相手は強気で格闘を当てに来ている、逆に言えば攻めざるを得ないないわけだ
なので、向かってくる相手にあらかじめ判定の強い格闘をしいておくと、事故で刺さることが多い
ただ、相手が格闘の始動にBRやら飛び道具を使ってくるような場合は、回りこめる横格を置く
覚醒前に相手の攻撃パターンを少し読んでおくと、多少はやりやすいかね
格闘のない機体を使っていたら、ちとわからん

もちろん負けることもあるが、何もしないで一方的にやられるよりいい、と考えてくれ。あくまで一対策だ。起き攻めのパターンにもよる
いきなり格闘を出すのではなく、最初はステップで距離を置くなり、タイミングは計ってくれ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板