したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレpart13

1名無しEXVSさん:2017/08/15(火) 23:31:32 HOST:KD106181148153.au-net.ne.jp
立ち回りや機体特性等
(機体)
(状況)
(質問内容)
(あればURL)
その他の質問
(質問内容)
(あればURL)

返事してくれた方には誠意を持って感謝の意を示しましょう
※バナパスの移行方法など、ネットで調べたらすぐに出てくるような質問は控えましょう

502名無しEXVSさん:2017/10/10(火) 13:40:07 HOST:p1871056-ipngn14001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
PNと通信の最大文字数って何文字までですか?
ググっても出てきませんでした

503名無しEXVSさん:2017/10/10(火) 15:22:03 HOST:KD106181128058.au-net.ne.jp
>>502
申請してみたらわかるよ
わしは10文字が限界やった

504名無しEXVSさん:2017/10/10(火) 18:09:31 HOST:om126212092094.11.openmobile.ne.jp
無印からやっていますが格闘寄りに乗れません。
あまり多くの機体に手を出す方ではないのですが今作でも50%超えがZとガンイージだけです。
クロボン系列が大好きなのでX1によく乗りますが完全に地雷です。
X3、ファントム、X1を5割勝つ為に意識すればいい事はありますか?
原因としては引き撃ち後衛ばかりしていて前衛のなんたるかを全く理解してないからだと思いますが…
動画もなしに申し訳ありませんがアドバイス頂けませんでしょうか。

505名無しEXVSさん:2017/10/10(火) 18:11:10 HOST:om126212092094.11.openmobile.ne.jp
前衛の練習は一時期クアンタに乗ってやっていましたが後衛の25先落ちがかなりありました。
乗り込んだと言えるのはZ,ガンイージ、X1です。
よろしくお願いします。

506名無しEXVSさん:2017/10/10(火) 19:08:51 HOST:KD182251252037.au-net.ne.jp
>>501
ありがとうございます
実践してみます

507名無しEXVSさん:2017/10/10(火) 19:39:36 HOST:sp1-66-100-75.msc.spmode.ne.jp
>>504
自分で答えだしてると思うけど

よく質問者の動画みてると本人が前衛やってますって場合でも延々と空気してる場合が多いから
引きうち後衛しかやってないって言うならそれ以上に空気の可能性が高い
狙って空気なるなら良いんだけど
ひたすら空気してると何万戦しても成長する機会少ないんだ

初心者として1から今まで積み重ねたもん全部修正してくしかないと思う
後衛でも前後シフトやら両前衛やらするんだから
ブースト管理とそこらへん出来るなら地走とか特殊なもん以外は何でも乗れるようになるはずだし

508名無しEXVSさん:2017/10/10(火) 20:08:31 HOST:sp49-98-7-192.msb.spmode.ne.jp
>>504
多分、前衛・後衛という意味でなら
どっちも出来ていない。
下がりつつ(ラインを下げつつ)自衛してるだけで、いわゆる空気と呼ばれる状態が多かったりする可能性が高い。

結果として無駄な被弾が増えたり、
じり貧で負けが嵩んだりしてるんじゃないかな?
とりあえず相手の目線で考えてみて、
横サブで拒絶できる位置に隙あらば潜り込むぞっていう感じに
闇討ち機体としての特性を認識し直してみたら良いんじゃないかな?

509名無しEXVSさん:2017/10/10(火) 20:29:00 HOST:softbank218183014053.bbtec.net
前回の某所のフォビがよくやってたステップ連打はフォビ特有の動きですか?他の機体に乗る時にも使用するべきですか?

510名無しEXVSさん:2017/10/10(火) 21:38:09 HOST:FL1-133-209-124-228.sag.mesh.ad.jp
>>499
ありがとうございます、今度意識してやってみます

511名無しEXVSさん:2017/10/10(火) 21:47:27 HOST:om126212249053.14.openmobile.ne.jp
>>507,508
ありがとうございます。今度動画上げてみます。リプレイモニター直撮りになりそうですが…
意識してやってみます。2525の時は前でウロチョロしてほぼ格闘狙わないくらいがむしろ勝てるくらいなので初心者に立ち返ってラインを考えてやってみます。

512名無しEXVSさん:2017/10/11(水) 02:52:21 HOST:KD106160033106.ppp-bb.dion.ne.jp
>>509
一応誰にでも出来るけど最低金プレの実力は無いと使いこなせないからやらない方が良いよ
フォビはレイダーなり後格からの虹落下なりで正面の射撃に対応出来るから地上ステに特別適正高い
地上ステの横連は冷静になれるから使えると良いかもしれないけどね

513名無しEXVSさん:2017/10/12(木) 00:21:40 HOST:pw126253096176.6.panda-world.ne.jp
最近リガズィ使い始めました。固定では相方のおかけで有名コテを倒せるようになりましたが、やっぱりみんな対策してるので向き合ってたら難しいです。
相手が盾した時はどうめくればいいですか?
覚醒中は通り過ぎたときに覚醒技でめくります。
めくらずに盾やめそうなタイミングで変ゲロが一番ですかね?
オススメのテクニックとかもあったら聞きたいです。

514名無しEXVSさん:2017/10/12(木) 10:57:02 HOST:KD182250253227.au-net.ne.jp
>>513
コテ倒せるなら大したもんじゃん、めくり覚えてないのによく出来るもんだな。
基本的にリガなんてそこまで強く無いからリボ筆頭に移動ゲロ当たり前包囲当たり前の環境は厳しいし。

変ゲロってかBWSサブとして、ある程度の階級だとまず盾されて当たり前だから盾させてから特格ミサに慣れるとめくりやすいよ。
中距離程度ならミサの追撃盾してる間に後ろ取れる場合がかなりあるからパージ当てるなりHDメインなり時間に合わせて対応。
サブを盾させるって事が大事で、慣れてないと盾構えたの見て当たる前にキャンセルしてしまったりするからそうすると意味が無い。
軸合わせがHDに頼らず出来るなら下から上にサブをすくうよう当てれば、盾されようがその後の特格ミサがめくってくれる確率高いからそれも狙うといいよ。

515名無しEXVSさん:2017/10/12(木) 11:44:51 HOST:pw126247078036.14.panda-world.ne.jp
>>514
ミサでめくれる事しらなかった!
高低差があるとめくりやすいのか、覚醒中は変ゲロから覚醒技当てるあまり高低差合わせた動きしてるけど。そういう動きも大事ですね!紙飛行機さんの動画みてもめくってるのなかったのですご助かりました!

有名コテに勝てるのは相方が強すぎるからですよ!2000と組んでるんですけど、お互い覚醒の暴力でやってます。お互い闇討ちが決まるのでなかなか面白いです!
後相方が強すぎて金プレ3000もノーダメで倒してしまう事もありますので相方様々です。
勉強になりました、ありがとうございます!

516名無しEXVSさん:2017/10/12(木) 11:50:28 HOST:sp1-79-83-97.msb.spmode.ne.jp
>>515
相方何乗ってるんだ?

517名無しEXVSさん:2017/10/12(木) 12:04:39 HOST:pw126247078036.14.panda-world.ne.jp
>>516
ヒミツです。身バレするのでw

けど本当に2000はオススメですよ、リガ放置されても相方2落ちシフトできますし。
リガ2落ち後も体力あるんで攻めにつかえますし!

518名無しEXVSさん:2017/10/12(木) 12:24:27 HOST:KD106165217254.ppp-bb.dion.ne.jp
エクリプス(最終)、フルコーン(第一)、ヘビア
上記機体ってメイン入力後射撃ボタン押しっぱなし(フルコーンはメインサブ射撃押しっぱ、エクリプスはCS貯めるために押しっぱ)格闘ボタン入力追加ミサで攻撃すると思うんですけど、この時に自分以外の覚醒で時間が止まった状態で格闘ボタン入力をしてしまうと覚醒カットイン終了時にサブ射撃が出てしまいます。
弾数と撃てる時間が長く再現をやりやすいヘビアで何回かやってみたのですがマシンガン追加ミサではなくメイン→サブが暴発します。

これってバグではなく仕様なんでしょうか?

519名無しEXVSさん:2017/10/12(木) 17:14:58 HOST:om126229001068.12.openmobile.ne.jp
>>513
相手の立場になって敵の動きを想定して蒸発を避けることかな
飛行機相手には蒸発をして勝ち筋を作るしかないときもあるから蒸発を気を付ける時はかなり気を付けること
素敵な相方のおかげでコテを倒せるようになってよかったねその相方を凄く大事にしたら多分君に更に幸せを運んでくれると思うよ

520名無しEXVSさん:2017/10/12(木) 17:44:21 HOST:pw126255068200.9.panda-world.ne.jp
>>519
頑張ります!正直自分が足引っ張ってるので、迷惑かけないようにします!

苦手期待が多いので、それぞれ対策が必要ですよね。この前は中将のクアンタにタコ殴りにされて終わってしまいましたし。
まだまだ練習が必要ですね。とりあえず星5目指してやりこみます

521名無しEXVSさん:2017/10/12(木) 19:19:25 HOST:om126200000213.15.openmobile.ne.jp
>>520
迷惑かけてもいいコテだってありえないミスをするしな
だからこのキャラ達苦手だから対策教えてとやる気を見せつつ具体的に聞くといい
数だけこなしても腕はあまりよくならないからダークチョコレートを食べて短時間で高い集中力を得るといいよ
食事や食べ方にも気を付けるといいね

522名無しEXVSさん:2017/10/13(金) 13:53:46 HOST:i114-182-30-248.s41.a001.ap.plala.or.jp
ホットスクランブルって初心者には難しいですか?DXとどっち使うか悩んでます
使用感的にはどっちも気に入ってるんですが、シャフで勝ちやすい方がいいです
両方使うっていう手もあるんでしょうが、なにか1つやり込んだほうが強くなるかな、と思いました

523名無しEXVSさん:2017/10/13(金) 16:25:06 HOST:sp49-104-41-133.msf.spmode.ne.jp
難しくは無いかな。個人的にはHSを推しておく。

524名無しEXVSさん:2017/10/13(金) 16:26:48 HOST:sp49-104-41-133.msf.spmode.ne.jp
武装や変形の使い方なんかは全然違うから両方使ってみても良いと思うけどね。

525名無しEXVSさん:2017/10/13(金) 16:40:12 HOST:p119218-ipngn200301takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
HS中尉になってから全然勝てなくなった

526名無しEXVSさん:2017/10/13(金) 16:45:32 HOST:sp183-74-207-209.msb.spmode.ne.jp
とりあえずホットスクランブルやり込んでみます
回答ありがとうございます

527名無しEXVSさん:2017/10/14(土) 01:58:36 HOST:KD121108075150.ppp-bb.dion.ne.jp
今日は2回リターンマッチを申し込んで、「リターンマッチ開始を待機しています」となったのに、
試合にならずにリターンマッチが2回ともキャンセル扱いになる事態があったのだけど、これは事故 ??
そのうち1回は、キャンセル後にさっき敵だったやつと組むことになって、
いや、お前を倒すために申請したんだが、どうなっちょるの ??
同じような経験した人いないかい ?

528名無しEXVSさん:2017/10/14(土) 03:04:51 HOST:sp1-75-243-77.msb.spmode.ne.jp
オンライン対戦で10連勝の強制終了まで出来たんですが、連勝補正ってあります?
連ジとかエウティタなんかはBRに引っかかっただけで偉いことになってた記憶があるんですが、今作は体感だと無さそうですがどうですか?

529名無しEXVSさん:2017/10/14(土) 06:08:28 HOST:softbank126045137032.bbtec.net
>>527金入れなかったんじゃね

530名無しEXVSさん:2017/10/14(土) 19:20:12 HOST:61-205-85-1m5.grp3.mineo.jp
低コ使用しているのですが基本的には相方の後ろにいて相方が落ちたら積極的にL字を取ればいいのでしょうか?

531名無しEXVSさん:2017/10/14(土) 21:43:28 HOST:sp49-98-166-20.msd.spmode.ne.jp
射撃ボタンとかホールドしてる時に通信押すためにレバーから左手離して押してる人が結構いるけど右手の小指届かないの?

532名無しEXVSさん:2017/10/15(日) 08:34:47 HOST:om126034009022.18.openmobile.ne.jp
>>530
味方と敵と敵相方の3機が画面に
映っているのが理想だと某動画で
言ってた
そこから状況を把握して相手が次
にどう動くかを読むんだとか

533名無しEXVSさん:2017/10/15(日) 20:48:28 HOST:sp1-75-213-97.msb.spmode.ne.jp
DORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROWDORATAROW

534名無しEXVSさん:2017/10/15(日) 21:21:15 HOST:KD182250253228.au-net.ne.jp
>>527
お前がどうやって試合出来てるのか、考えてみろ。
このゲームは2on2だぞ

535名無しEXVSさん:2017/10/16(月) 01:22:46 HOST:KD121108075150.ppp-bb.dion.ne.jp
527じゃ
あれ、「リターンマッチ開始を待機しています」では、まだ相方は金を入れてない可能性もあるのか
両方が金を入れているから出るのかと思ってた

536名無しEXVSさん:2017/10/16(月) 08:21:36 HOST:KD027093161192.au-net.ne.jp
昨日初の固定を4時間くらいしたんだけど銅プレと、銀プレのペアなのに金プレペアばっかり当たるんだけど
固定はみんな階級高いの?それとも休日だから?知ってる人教えて下さい

537名無しEXVSさん:2017/10/16(月) 12:18:28 HOST:pw126205133071.3.panda-world.ne.jp
>>536
相方が銀プレだからからかも。けど最近はどうプレでも金プレが遊びでやってるからなかなか油断できないですよね。

538名無しEXVSさん:2017/10/16(月) 13:10:04 HOST:KD182250253230.au-net.ne.jp
>>535
両方が完了の時点でリターンマッチが成立しましたと青文字になる
ならない時点で相方が拒否してる、ちなみに相手に断る権利はない

539名無しEXVSさん:2017/10/16(月) 13:33:05 HOST:KD182251247045.au-net.ne.jp
>>536
そんなもん

540名無しEXVSさん:2017/10/16(月) 14:36:16 HOST:101-140-178-250f1.shg1.eonet.ne.jp
FXほぼ一択でシャフやってたのですが大尉で少し昇格が止まるようになってしまいました... 酷い時は週間5割切ったりしてしまいます 詰め方や色々と出来るようになってるはずなのに何故か勝てなくて、やはり固定向きなのかなと感じています
大尉1まではFXの総合も52%ほどあったのですが大尉2になってから50切るか切らないかくらいです
一応何かシャフでもやりやすい30機体を探していますがオススメありますでしょうか?この前はPセルフを少し触りました

541名無しEXVSさん:2017/10/16(月) 15:50:47 HOST:pw126205133071.3.panda-world.ne.jp
>>540
たぶん3000で攻めるのが苦手なんだと思う。自分も未だに苦手だから、ハルートとか変ゲロとかでごまかしてる。

下がって戦うならペーネロ ペーとかホットスクランブルでいいかと。ダブルエックスとかは乗って勝てるようになると、腕があがるかもね。

542名無しEXVSさん:2017/10/16(月) 19:02:55 HOST:KD182250253229.au-net.ne.jp
>>540
盾してる?避けてない?
FXの強みのほとんどが盾にあるから、そこ生かさないとダメージ負けがすぐ見えるよ。
きちんとアシスト生かしたセルフカットと無理攻めからのあがきとか覚えておけば、打点稼げなくても楽々覚醒できるし
E覚醒にしてバーストHP調整するのもあり、ミリバーストとかシールド回せんからE覚醒できちんと止めると強いよ。
基本シャフで勝てなくなるのって、小手先の技覚えてリスク回避に重点置きすぎてるくせに使ってる機体は自己主張激しくない機体な傾向多いから被弾しないことはうまいと言う誤解から脱却すべき

543名無しEXVSさん:2017/10/16(月) 19:56:26 HOST:101-140-178-250f1.shg1.eonet.ne.jp
ありがとうございます 割とダメージ取るために前でたり、盾もある程度は意識してるのですが、意識が足りないんでしょうかね....
被弾するとダメージ負けしてるという意識が強くて、放置されたりもあるので(FXの機体上仕方ない場面も勿論ありますが)もう少し、強引に攻めたり、その後の対処も考えていこうと思います。
ホッスクはたまに乗ってるのでもう少し乗ってみます

544名無しEXVSさん:2017/10/17(火) 08:32:44 HOST:KD182251247045.au-net.ne.jp
>>540
最近サブカ使って大尉帯7割以上で抜けたけど、相方信用する立ち回りになるFXは低階級シャフにあってない。
能動的にバーストになれないし生はCSくらいしか当てれる武装ないから空気になりやすい。
機体変えることが楽に変化できる選択肢だけど、FXをあえて使い続けるなら覚醒警戒/前衛後衛シフト判断の2点をもうちょっと考えて実践すれば地雷引いても勝てるようになる。

545名無しEXVSさん:2017/10/17(火) 11:27:02 HOST:KD182251247045.au-net.ne.jp
ごめん、覚醒以外に能動的にバーストになれないね

誰かに突っ込まれそうだから補足
サブカの機体毎勝率見るとZZ,Ξ,ペネで大分勝率稼いでる

546名無しEXVSさん:2017/10/17(火) 22:50:06 HOST:sp49-98-44-182.mse.spmode.ne.jp
3号機のNサブが横サブになることがあるのですが気を付けたら良いところはありますか?

547名無しEXVSさん:2017/10/17(火) 22:54:25 HOST:sp49-106-205-116.msf.spmode.ne.jp
>>546
それ特格からのCSが後CSになりますって言ってるようなもんだよ。

548名無しEXVSさん:2017/10/17(火) 23:00:38 HOST:sp49-106-205-116.msf.spmode.ne.jp
ごめん。気をつける事か。
ステップとか横移動してる時に使うから化けるんだよね?
レバーを入れっぱなしにして撃たない以外思いつかないんだよなぁ。レバ特格CSキャンセルの落下技の時とかはどうなの?

549名無しEXVSさん:2017/10/18(水) 07:26:43 HOST:sp49-98-47-253.mse.spmode.ne.jp
>>548
特格の後にレバー前に倒したらミスらなくなりました。

550名無しEXVSさん:2017/10/18(水) 10:59:09 HOST:sp49-106-205-116.msf.spmode.ne.jp
Nサブ撃つ時レバーを離してみたら。

551名無しEXVSさん:2017/10/18(水) 11:15:53 HOST:pw126236001016.12.panda-world.ne.jp
ステップ踏んでレバ入れになっちゃうんなら、気持ちワンテンポ遅らしてサブ押したら良いよ。
慣れてきたら少し早めるとか

552名無しEXVSさん:2017/10/18(水) 12:15:33 HOST:sp49-98-45-235.mse.spmode.ne.jp
>>550>> 551
ありがとうございます。意識してみます。

553名無しEXVSさん:2017/10/19(木) 14:47:09 HOST:pw126152208025.10.panda-world.ne.jp
覚醒キャンセル
相手の覚醒のカットインで先行入力キャンセルとかある?
ゼイドラでサブが出なくて棒立ちすることが多々あるんだけど

554名無しEXVSさん:2017/10/19(木) 18:07:14 HOST:KD106139006015.au-net.ne.jp
相手が2020で両方ミリ片方覚醒吐いてる時って覚醒吐いてない方落として覚醒無い方ガン無視でいいんだよね?
あ、覚醒吐いたのガナーで吐いてない方スローネドライです

555名無しEXVSさん:2017/10/19(木) 18:42:23 HOST:sp1-79-87-226.msb.spmode.ne.jp
>>554放置でいい
ステフィで延命させようとしたら待てばいいだけ
どうせオバヒになるか察して前来るかの二択だから
で前来てもそいつやることないから
でもビームライフル避けるくらいの動きはしてね
流石に直線移動だと刺される

556名無しEXVSさん:2017/10/19(木) 18:45:47 HOST:pl32803.ag2323.nttpc.ne.jp
質問だが湾岸とかzenkaiとかやりに来てそうな10才あたりのタッパも筋肉もチンケな坊主が黒ずくめ服装で周りを
我が物づらで歩いたりうろついたりしてたらどう思うね?

557名無しEXVSさん(au-net)★:2017/10/19(木) 18:55:14 ID:???0
素行が悪いクソガキだっあら気分悪いに決まってんじゃん
そんなん見ても「かわいいなぁ」とか「子供だから」なんて事は一切思わないわ
クソガキは大人になってもクソのままだよ

558名無しEXVSさん:2017/10/19(木) 19:07:42 HOST:pl32803.ag2323.nttpc.ne.jp
ですよね こういう糞坊主とかこっちの逆麟にふれたら最悪 ナイフでメッタ刺し
にしながらタコ殴りするかもね

559名無しEXVSさん:2017/10/19(木) 21:48:37 HOST:om126229088156.12.openmobile.ne.jp
>>558
通報したわ

560名無しEXVSさん:2017/10/19(木) 22:31:59 HOST:KD182251243006.au-net.ne.jp
【PSNID】dkNN69
【階級】少佐★5
【戦績】32384戦12685勝(勝率39.1%)
【画像】ttps://i.imgur.com/bMWMRHk.jpg
【罪状】対戦数だけこなした、典型的な無自覚糞ザコ地雷。この糞ザコが糞地雷こいて負けたのに、対戦後の通信で「次もよろしく」を連打して逆ギレ煽りをしてきた。

561名無しEXVSさん:2017/10/19(木) 22:40:36 HOST:sp49-104-34-157.msf.spmode.ne.jp
なにこれすごい

562名無しEXVSさん:2017/10/19(木) 22:45:06 HOST:proxyag077.docomo.ne.jp
板すら違う

563名無しEXVSさん:2017/10/19(木) 22:53:47 HOST:14-133-227-26.shizuoka1.commufa.jp
ノーカードの中に、「民間人」が混じっているのは何でですか?

564名無しEXVSさん:2017/10/19(木) 23:05:25 HOST:sp49-98-162-61.msd.spmode.ne.jp
民間人も戦ってみたくなったんだよ

565名無しEXVSさん:2017/10/20(金) 03:32:54 HOST:KD182249240033.au-net.ne.jp
階級についての質問です。大佐星5なのですが、上がってから350試合程度して65%位なのですが、光もしません。上がりづらくなるのですか?分かる方いましたらよろしくお願いします

566名無しEXVSさん:2017/10/20(金) 09:16:17 HOST:sp49-106-213-234.msf.spmode.ne.jp
オンシャッフルでCPU(AI)はいないのでしょうか?
いるなら見分け方教えてください!

567名無しEXVSさん:2017/10/20(金) 09:30:48 HOST:sp49-104-36-128.msf.spmode.ne.jp
前衛で被弾しないコツって画面内に敵を2機とも入れる機体毎の要注意武装に気を配る前ブーを無闇に吹かさない相手の赤ロ圏内に何時までも居座らない
この他にも何かありますか?
30使って前に出ると上記の事を頭の中に入れているつもりでも前の敵ばかりに集中してしまいポンポン被弾してしまうので皆様が前衛するにあたって一番気を付けていることも参考に教えて頂きたいです
よろしくお願いします

568名無しEXVSさん:2017/10/20(金) 11:52:28 HOST:KD182250246006.au-net.ne.jp
>>567
とりあえずこの手で全員書かないけど何使ってるか教えて、このゲーム30でもしてる内容が違うし前後の概念でゲームしてる上位機体は居ないから。
あと避ける事ばっかやってたら被弾して当然、避けさせる事もやらないといくらでもやられるよ。

569名無しEXVSさん:2017/10/20(金) 12:43:44 HOST:sp49-104-31-86.msf.spmode.ne.jp
>>567
使ってる機体も書いてないからなんとも言えんがとりあえず君が気をつけてるのは後衛の時の話になってるよ

570名無しEXVSさん:2017/10/20(金) 15:41:38 HOST:sp49-104-36-128.msf.spmode.ne.jp
すみません大事な所が抜けていました
使う30はサバーニャ、レオスⅡ、リボーンズ、ハルート、セブソ、HSです
前に書いた機体ほど使いなれていますし勝率も安定している機体です
最近は身内戦ばかりしているのでこれだけを使用するという機体は特に決めていませんが使用率が特に高いのは上記の6機です

571名無しEXVSさん:2017/10/20(金) 15:50:06 HOST:KD182250246004.au-net.ne.jp
>>570
鯖リボハルートレオスホットは無理に前でなくていい、オールレンジで戦えるところ嫌って相手から来てくれるからそこを2人でとって待つ形が理想
鯖ハルートはどうしようって迷ってる暇ないからN特射なり照射なりなんなり当たらなければビットや変形急速で距離取る。
セブソに関しては2人に見られてるうちはアシスト出しつつズサ待ち、基本擬似タイやってなんぼだから相方にロック取らせる。
どちらにも言えるが相手が2on出来て君を取ってるのにこちらがダブロ集めても取れない相方ならまず負けるからそこは話すつもりないけど、セブソ以外は後落ちにスイッチも考えて30活かす立ち回りしないと負けるよ

572名無しEXVSさん:2017/10/20(金) 17:23:33 HOST:sp110-163-11-104.msb.spmode.ne.jp
>>571一応言うと鯖でもなんでも真ん中取りに行かないと待つだけのスペース無くなるから前でないと終わりやぞ
後ろを確保するための前衛でそれがラインだからな
ライン形成無視すると簡単に詰められるよ
後ろ壁しか無いんだし

573名無しEXVSさん:2017/10/20(金) 17:41:46 HOST:KD182250246004.au-net.ne.jp
>>572
無理に出る必要はないって言ったら壁こすりになるお前の脳内変換だけの問題であって、実際相方に強自衛必須な機体だからそこらへんもカバーして貰わないと爆弾以外勝てないぞ。上手い奴のリプ見りゃわかるが相方共々ぐるぐる回るのが鉄板で真ん中占拠してる鯖なんか見た事ねーわ

574名無しEXVSさん:2017/10/20(金) 19:08:05 HOST:sp110-163-11-104.msb.spmode.ne.jp
>>573大体みんな占拠合戦参加してからグルグル開始だと思うが
真ん中取られた時点でグルグル不可能だし
占拠しろって言ってるんじゃなくて占拠させないように前に出ないと崩壊するよって話
あとなんで君はそんなに怒ってるのか教えて欲しい
意見されるのがそんなに嫌かね

575名無しEXVSさん:2017/10/21(土) 02:29:25 HOST:KD121108075150.ppp-bb.dion.ne.jp
>>566
昔一回だけ、味方がシャフ試合でCPUになったことがある
ただ、今はマッチングの方法がその時とは変更されているので、
おそらく当たることはないと思う。少なくとも、自分にはその一回しかない

もしあったとしたら、見分ける方法は簡単だ。対戦前の4機が出揃う面があるな、
対戦コメントとか、プレイヤーのいるゲーセンがわかる画面だ、
あそこでコストを見ればいい。CPUだと半分に設定される。自分のときはそうだった。
30は15になるからわからないというのは勘弁してくれ、30の機体に何があるかくらいわかるだろう

576名無しEXVSさん:2017/10/21(土) 08:13:54 HOST:om126034009022.18.openmobile.ne.jp
>>567>>571 も30で後衛もしくは
後落ちするつもりで両前衛する時の
立ち回りだよね…?
悪い訳じゃないんだけど少なくとも
前衛の話ではないよね?

577名無しEXVSさん:2017/10/21(土) 12:41:03 HOST:KD182250251033.au-net.ne.jp
>>574
いや、だからそれって無理して前出てないから。
お前の脳内変換でアホな事言われても困るよって話してるだけで、意見にすらなってないから。
脳内変換で話進めるガイジ絡んで来たら嫌じゃん、生理的にお前が嫌なの

578名無しEXVSさん:2017/10/21(土) 16:32:06 HOST:KD182251252033.au-net.ne.jp
手が大きいせいかサブや特格が格闘に、特射が小ジャンメインに化けるなどの入力ミスを時々してしまいます
こう言ったミスを矯正する方法はありますか

579名無しEXVSさん:2017/10/21(土) 18:17:20 HOST:FL1-125-193-22-45.stm.mesh.ad.jp
どんだけデカいんだよww

580名無しEXVSさん:2017/10/21(土) 22:48:26 HOST:KD182251252038.au-net.ne.jp
>>579
7号のバスケットボール掴めたので大きい方と言われました
それが入力ミスの原因かはわかりませんが

581名無しEXVSさん:2017/10/21(土) 23:50:19 HOST:proxy10016.docomo.ne.jp
手のでかさはともかくトレーニングで練習するしかないんじゃないかなそういうのは
あと焦らないようにするとか、と今日焦って特射が誤爆覚醒になって負けた俺が言う

582名無しEXVSさん:2017/10/22(日) 03:34:16 HOST:sp1-79-83-118.msb.spmode.ne.jp
まぁ何にせよサブや特格が覚醒に化けるなら指が当たってる可能性高いけど同時押しができてないってのは手の大きさ関係無いんじゃないかな。
同時押しできないとキャンセルできないし意識して直すしか無いかな。

583名無しEXVSさん:2017/10/22(日) 04:10:03 HOST:softbank126224067053.bbtec.net
一年ぶりくらいにマキオン復帰しようと思ってるんだけどまだ人っている?
新規で1からやりたいんだけどゴールデンタイム以外もう過疎ってたりするんかな

584名無しEXVSさん(au-net)★:2017/10/22(日) 04:34:13 ID:???0
人はまだまだいてますよ
ただ新規はほぼいないので、1からだと対戦数は上級者並の初級者や上級者のサブカ、自分を上級者だと思い込んでるサブカなど混沌としてますが

585名無しEXVSさん:2017/10/22(日) 04:45:32 HOST:softbank126224067053.bbtec.net
ありがとう
対戦出来るならサブでも初心者でも誰でもいいや(笑)

586名無しEXVSさん:2017/10/22(日) 11:04:23 HOST:KD106181127229.au-net.ne.jp
>>580
マジレス注意
俺も高校はバスケ部だったし7号は普通に掴んでシュートフェイクとかしてたからでかいとは思うけど
単に同時押しできてない感が強い
人間の手ってある程度に分類できて俺の場合は「人差し指と薬指の長さがだいたい一緒」の類
この場合中指はけっこう長い人が多いのよね
具体的には中指の爪のしたの白い部分がちょうど人差し指とか薬指の爪の先端にあたるくらい
だからサブとか特格が格闘(&CS溜め)に化けるってことは考えられる
特射の化け方は知らん

587名無しEXVSさん:2017/10/22(日) 11:36:17 HOST:KD182251252047.au-net.ne.jp
>>581-582
返信ありがとうございます
地道に練習するしかなさそうですね
幸い店内設定のある店が近いので人がいない時に練習できそうです
>>586
返信ありがとうございます
自分の手の形は薬指が微妙に人差し指より長いようです
その辺りが特射の化け方に関係してそうですね
余談ですが自分は高校時代バレー部でした笑

588名無しEXVSさん:2017/10/22(日) 18:59:36 HOST:p16038-ipngn1401niigatani.niigata.ocn.ne.jp
換装機のリロードの仕様がよく分かりません。
例えばgセルフならノーマルの時リフレクターの武装も同じリロード時間でリロードされるのですか?

589名無しEXVSさん:2017/10/22(日) 19:17:13 HOST:pw126245129101.16.panda-world.ne.jp
キャラによる
リロード時間が倍かかる機体もいるし
換装元と換装先が同じ機体もいる

590名無しEXVSさん:2017/10/23(月) 09:19:39 HOST:sp49-104-37-73.msf.spmode.ne.jp
すいません返信が遅れました567です
やっぱり前に出て後衛が動きやすい環境を作ることが大前提なんですね出来ればその状態で機体毎の有利な陣形を組むことも重要な事だと大切な事を学ばさせてもらいました
思いせば今まで常に逃げ腰でいたために壁を背負っていることが多かったです
皆様回答ありがとうございました

591名無しEXVSさん:2017/10/23(月) 22:04:40 HOST:101-141-27-121f1.shg1.eonet.ne.jp
脳死で慣性ジャンプしてる癖を治したいのですが意識の問題なのでしょうか
詰めたりラインとか色々考えるとすぐ忘れそうで...
自分では全く慣性ジャンプしてるつもりないんですよね 普通にブーストボタン押してるだけなんですけど
大尉にもなってこれなので完全に悪い癖になってます...

592名無しEXVSさん:2017/10/24(火) 01:48:10 HOST:KD182251240051.au-net.ne.jp
>>591
慣性ジャンプが強いキャラに換えるのもありやろ
ジオやΖ、30だったらワンクリックで攻めになるペーネロペーとか

593名無しEXVSさん:2017/10/24(火) 09:01:12 HOST:KD182251245018.au-net.ne.jp
機体はFXです 改めて見直していたら後ろ下がってたりする時や武装使う時の無駄な慣性ジャンプが目立ったのでそこだけ治せたらなとは思ってます
旋回がいいわけでもないので慣性ジャンプもありかなと思いました

594名無しEXVSさん:2017/10/24(火) 10:03:02 HOST:KD106181137247.au-net.ne.jp
別に慣性ジャンプが悪いわけじゃない
FXとかだとガードは必須になるし
どの程度なのかは動画を見ないとわからん

595名無しEXVSさん:2017/10/24(火) 11:02:07 HOST:KD182251245018.au-net.ne.jp
負け試合ですがこんな感じです N特射などを浮いて出してたりするのでそこを治したいとは思ってます 他にもいくつか指摘を受けましたが
ttps://m.youtube.com/watch?v=IK2X4lAmTgI

596名無しEXVSさん:2017/10/24(火) 12:48:59 HOST:KD125054013075.ppp-bb.dion.ne.jp
>>595
別に慣性が無駄動作になってるとこないと思うよ。強いて良くないのは中盤敵のルプスに格闘振って振り返される→格CSもらってるとこかな。とはいえ固定なら相方の覚醒有無とかわかるしこの相方のルプスが我慢出来ずに迎撃されて負けた感強い。俺ならルプスに覚醒残ってるんだからこっちに任せろよバカ!ってなる。避けに徹して食らって負けた、なら仕方ないと思うけどこの距離で射撃もらってるならルプス逃げ行動してると思えないし

597名無しEXVSさん:2017/10/24(火) 16:18:11 HOST:KD106181137224.au-net.ne.jp
>>595
問題は慣性ジャンプじゃないね、立ち回りが妙
動き見てて恐らく「前衛しようと思ってたけど相方が暴走してるから後衛しよ」なんやろうけどCS撃ちすぎ
撃つこと自体はええんやけど打つタイミングを考えずただバラまいているだけのように見える
一つ一つの行動に理由を求めていったら未来作れるかと思う

あと食らって全覚醒溜まったところ、状況的には終盤やから食らう前に覚醒吐けば勝ち確やったで

598名無しEXVSさん:2017/10/24(火) 17:04:36 HOST:KD182251245014.au-net.ne.jp
ありがとうございます 実際ルプスにダブロはしんどいと指摘を受けたのでもう少し存在感出して放置されない程度に後衛して行きたいです
最後の覚醒は自分でも何故吐かなかったのかホントに謎ですね....
とりあえず目先のそこから治して今後慣性ジャンプが問題になったらその時治せるようにしたいです

599名無しEXVSさん:2017/10/25(水) 03:23:40 HOST:pa9d665.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
シャッフルについての質問なのですが、3030組んだ時によろしくお願いいたします
の後にもう一回通信を押してくる人がいるのですがこれって前に出るって意味なんでしょうか?
最初に前ブーしてくれればわかりやすいのですが、横に飛んでいくとどっち?って思ってしまいわかりません。

600名無しEXVSさん:2017/10/25(水) 11:01:45 HOST:101-143-106-140f1.osk2.eonet.ne.jp
フルセイバーメインでやっている雑魚中尉です
シャフのフルセイバーってどんな風に動けばいいんですか?
3030と30低コの場合を教えて下さい

601名無しEXVSさん:2017/10/25(水) 11:59:47 HOST:om126034009022.18.openmobile.ne.jp
>>599
俺は30乗ってる時は「どうする?」
って意味を込めて押してるけど
そりゃあ普通は30が前に出るもんだけど
前に出たがる低コも居るだろうし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板