したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレpart13

1名無しEXVSさん:2017/08/15(火) 23:31:32 HOST:KD106181148153.au-net.ne.jp
立ち回りや機体特性等
(機体)
(状況)
(質問内容)
(あればURL)
その他の質問
(質問内容)
(あればURL)

返事してくれた方には誠意を持って感謝の意を示しましょう
※バナパスの移行方法など、ネットで調べたらすぐに出てくるような質問は控えましょう

393名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 20:32:18 HOST:pw126205146112.3.panda-world.ne.jp
>>392
相方さんはかなり強い方なので自分が地雷してるかもしれません、ただ敵の覚醒はクアンタい2回、スクランブル1回でクアンタの1回目は羽に行きました、体力満タンから360前後になった時に格闘カットもどきして粒子化させて覚醒終了、後の覚醒は2回とも自分に来ましたスクランブルの覚醒は格闘決めて潰して後ちょいで倒して勝つとこでクアンタの覚醒格闘でやられました。

394名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 20:39:52 HOST:pw126205146112.3.panda-world.ne.jp
正直自分は強くなりたいです
羽は使った事ないので赤ロック長いしか知りませんでして、完全に前衛向けなんですね。
やっぱり色々な機体知らないと勝てませんねこのゲームは...

395名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 21:14:49 HOST:fpoym3-vezB1pro09.ezweb.ne.jp
普通に考えて羽が前でデスヘルが後ろ
煽りとかじゃなくそもそもデスヘルが前出て何すんのって感じ
羽に限った話じゃないけど30と組んだときにいきなりロック集めますとか言われたら前にでますと解釈されては?爆弾?と思われるからやめた方がいい

396名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 21:30:14 HOST:sp1-75-255-42.msb.spmode.ne.jp
相手が覚醒一回ミスしたとはいえ割と体力調整良い感で
相手の覚醒も使わされたんじゃなく攻めに回せて、
覚醒二回通された

みたいな感じなのかな
試合的には割と不利な状態になってた感じがするね

397名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 22:01:00 HOST:sp49-98-45-224.mse.spmode.ne.jp
>>382
ありがとうございます。
ブーストの使い方などもう少し見直してみます。

398名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 22:25:02 HOST:p1448229-ipngn201203tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
EW羽後衛は、逃げることは出来てもダメージを取ることは無理よ。
そして後衛の援護が望めない状況で25、ましてやデスヘルが前衛しても相手からしてみれば楽でしかないと思う。
EW羽にロック取ってもらって、羽が動かした相手の着地にトーラス投げたり五飛呼んでダメージ取りつつ闇討ちの機会狙うほうが良かったと思うよ。

399名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 00:37:46 HOST:113x36x239x145.ap113.ftth.ucom.ne.jp
両方前で相手殺した方が早くね

400名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 01:03:44 HOST:61-205-3-229m5.grp1.mineo.jp
>>399
シャッフルだと>>395の言う様に爆弾と勘違いされやすいんじゃないかな。

401名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 02:05:50 HOST:om126034009022.18.openmobile.ne.jp
>>386
ガナザク
>>399
クソすぎるからヤメテ(相手目線)

402名無しEXVSさん(au-net)★:2017/10/02(月) 02:23:23 ID:???0
他力本願の極みみたいな機体を勧めるのはNG

403名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 02:48:55 HOST:om126034009022.18.openmobile.ne.jp
じゃあフォビ

404名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 02:52:57 HOST:i220-99-191-15.s41.a006.ap.plala.or.jp
オンシャフで調子いい日は7割とか取れるんだけど全然ダメな日は3割とかになってしまう大尉星4です
おかげさまで50%丁度を行き来してる
いい時はアホみたいな被弾はせずに攻めてる時もあんまり攻めてる意識もないけど攻撃が通る的な感覚なんですよね
違いがあまり自分ではわからないのでムラを無くす為に出来ることやアドバイスあれば教えてください
長文失礼しました

405名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 03:34:31 HOST:61-25-128-210.jm.zaq.ne.jp
>>404
ムラっていうか対戦相手の質なんじゃない?
大尉帯ってサブカ勢とコンクエ勢と実力相応が色々混ざってて、仕事出来なかったときは単に上手い人に仕事させてもらえなかったとか
あとはまあ、相方がどう動きたいのかいち早く察せればラインとか崩されないようになるかも

406名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 14:31:03 HOST:i220-99-191-15.s41.a006.ap.plala.or.jp
基本的にはフルアーマーガンダムやPセルフをE覚で使用し、ゼロ落ち目指して立ち回っています。相方ゲーと言われるかもしれませんが、逆にシャフの相方を信用していないのでコスト全部捧げてもらってます。攻めを意識すると攻撃を通そうと言う気持ちが出てしまいブースト管理がガバガバになってしまうので、いっその事回避に専念する形この戦い方になってしまいました。

407名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 14:38:26 HOST:proxyag008.docomo.ne.jp
E覚で0落ち狙いで攻めないのにコストは全部捧げてもらってるとか
最低最悪の地雷じゃないですか

408名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 14:58:14 HOST:61-25-129-235.jm.zaq.ne.jp
0落ち爆弾強要は相方機に適性があるときだけにした方が

409名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 15:06:22 HOST:sp49-98-169-130.msd.spmode.ne.jp
基本的に格闘機が来た時は0落ちでやってます。捧げてもらっているって言う言い方が悪かったですね
ムラがあることに真剣に悩んでいていち早く銀に上げたいので最悪プレイスタイル変えてでも勝ちたいと思っています
かと言って前に出る機体を使いますが前でロック集めるのが苦手というか、結局自分が片追いのような状況になってしまって相方が擬似タイでやられてしまったりします

410名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 15:25:37 HOST:KD182250253230.au-net.ne.jp
>>406
回避に専念してるのではなく洗浄に参加できてない、回避出来ながら攻撃出来てないんだから。
それが出来てるなら前もできるわけなんだし、君よかCPUの方がマシだよそれ。

411名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 15:33:18 HOST:KD182250251008.au-net.ne.jp
勝率にムラがあるのは、フルアーマーとかPセルフとかの0落ち戦法が基本でない機体で0落ち戦法ばっかやってるからではないでしょうか。
0落ち戦法するならストフリとかサバーニャ使った方が安定すると思いますよ

412名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 15:34:56 HOST:sp49-98-169-130.msd.spmode.ne.jp
リプレイを自分で見るのですが、位置取りがあまり良くない(画面真ん中にいる時間が少ない?)と思うのですが、適正な良い位置取りというのはやはり画面真ん中あたりにいることなんでしょうか?
まあ回避しながら攻撃というのはかなり難しい技術だと思うのですが>>410さんはどのようにしてその技術を身につけたのでしょうか?

413名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 15:36:41 HOST:sp49-98-169-130.msd.spmode.ne.jp
>>411
ありがとうございます
サバーニャの使用感はデュナメスと似ている感じですか?それなら試して見たいと思います

414名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 16:38:09 HOST:om126034009022.18.openmobile.ne.jp
>>413
30で0落ちしたい時は最初に
後退しますって送ってね

415名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 17:20:29 HOST:om126211011164.13.openmobile.ne.jp
>>412
回避優先で前に出て存在感だしてたら相手がこちらに当たらなくて動揺して自滅してくれる

416名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 17:43:30 HOST:KD182250251005.au-net.ne.jp
>>413
サバはデュナ+ケルにBR追加したような機体だからデュナっぽくは動けるよ。

でも一番大切なのは>>414が書いたように後ろへ下がることの意思表示をしっかり行うことです。
30と組む人は基本的に30先落ちすることを前提に動くので、意思表示しないと足並み揃いにくいし、下手すれば壁擦り野郎ってレッテル貼られます。

417名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 17:58:09 HOST:KD182250253230.au-net.ne.jp
>>412
無理だからやらないでは一生育たないからやって覚えた
具体的に、そもそもこのゲームはある程度基本が育つと
回避しなかったら当たる弾、軸移動に刺す弾、挙動を狩る弾が撃ち合いで存在する。
それ以外に何もせずとも避けれる弾に関しては意味のない無駄弾、これを相手から見切り自分でしない事を心掛ける。
例えばフルアーマなら、特射を撒きステ一回挟み着地。その後特格特射やサブ流しなど
相手にまず圧をかける、これで相手が浮いたまんまなら前ブーでつめつつブースト差で取りゃいいし無理なら仕切り直せばいいだけの事。
Pセルフにしたって撒き特CSに特格あるんだからある程度強気な位置でまき続け甘い着地にはサブ、こちらが甘えたり向こうが攻勢に出たら特格押してりゃいい。
攻めってのは前ブーかましてアホみたいに押し付ける事じゃない、意味のある当たる弾をきちんと押し付けに行く行為だよ。
回避ってのはこの逆で、相手のセットプレーや決め弾をきちんと見切る事だよ。
ただ距離とって回避出来たらOKなんて極低いレベルしか勝てないし、相方ゲーというよか相方しかゲーム参加してない。

418名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 17:59:33 HOST:KD182250253230.au-net.ne.jp
ごめんPセルフは特格じゃなくて特射

419名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 19:00:10 HOST:sp49-98-14-32.msb.spmode.ne.jp
相方信用云々しないって言うなら
0落ちしながらダメージも全部とらなきゃダメなわけで
回避専念なんてしてる暇あったら0落ちもしながら落としにいかなきゃ負けるんだよね
多少リスクもあろうとそういう動きできないと
階級上がれば相手は弱い方になだれ込んでくるようになるんだしきついと思う

420名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 19:21:02 HOST:i220-99-191-15.s41.a006.ap.plala.or.jp
前でロックを集めダメを取りに行くって難しいですね…回避攻撃相方の援護いろいろやることがありすぎて頭パンクしそうです
ゼロ落ち目指す時は基本的に追ってくる相手から自衛するプラスαで取れるところはとらなきゃならないってことですよね

421名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 23:14:46 HOST:FL1-118-109-168-56.kng.mesh.ad.jp
結局ギリギリまで攻めながら避けるってのが究極だからねぇ
銅だと当たらない弾垂れ流してる空気みたいなのも多いし

ヴァサとか目をなるべく離したくないキャラ使って見るのも面白いかも
それで捌けないなら普段空気になって甘えてるだけかと

422名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 23:59:37 HOST:59-171-95-13.rev.home.ne.jp
勝率ギリギリ4割行くか行かないくらいの少尉2のシャフ勢です
ホットかノルンで悩んでるんですが、ゲーム上手くなりつつ勝ちやすい機体ってどっちですか?
できれば理由もよろしくお願いします

423名無しEXVSさん:2017/10/03(火) 00:17:57 HOST:KD119104101056.au-net.ne.jp
上達する・しないは心掛け次第なんだよなぁ・・・
ただ勝ちたいだけならそこら辺つかっときゃ良いけど上手くなりたいなら時間はかかるけど色々な機体触った方が良い

424名無しEXVSさん(au-net)★:2017/10/03(火) 03:15:32 ID:???0
ホットかノルンならホット
30入門機体と言ってもいいくらい使いやすく前後切り替えもやりやすい機体
ノルンはブーストの吹かし方や弾数管理、距離調節などゲーム基礎ができてないと厳しい

425名無しEXVSさん:2017/10/03(火) 12:18:05 HOST:pw126245147129.16.panda-world.ne.jp
ファントムライト発動時の停止、ファントムライト中のファントムに
サイサリスのドムなど切り抜けスタンのアシスト当てたらどうなりますか?

426名無しEXVSさん:2017/10/03(火) 14:11:04 HOST:fpoym3-vezB1pro17.ezweb.ne.jp
>>422
ノルン
その階級でホットスクランブル使ったら下サブ撒いてるだけで勝てるし練習もなにもない気がする

427名無しEXVSさん:2017/10/03(火) 14:11:32 HOST:KD182251247047.au-net.ne.jp
あたります。
アシストには格闘、射撃と大別すると二種ありファントムが防げるのは射撃のみです

428名無しEXVSさん:2017/10/03(火) 15:56:07 HOST:pw126245147129.16.panda-world.ne.jp
回答ありがとうございます

429名無しEXVSさん:2017/10/03(火) 20:34:15 HOST:om126034009022.18.openmobile.ne.jp
>>422
上手くなりつつ強い機体っていったら
ゼロか羽だと思うけど

430初心者です。:2017/10/03(火) 20:51:36 HOST:14-133-227-26.shizuoka1.commufa.jp
ゲームとは関係ないけど、芸能人や面白い名前のプレイヤーって誰かいましたか?

431名無しEXVSさん:2017/10/03(火) 21:03:45 HOST:sp1-75-6-238.msc.spmode.ne.jp
返事もできないとか

432名無しEXVSさん:2017/10/03(火) 23:19:26 HOST:180-199-58-238.nagoya1.commufa.jp
先日前が続いててスランプに陥っていた中尉のものです
その後もやはり連敗しとうとう降格危機まで下がり勝率も下がっていく一方です
動画を上げますのでアドバイスお願いします
tps://youtu.be/JIqOGKV-CZk
tps://youtu.be/e0NHjvRNgTw
tps://youtu.be/sqAwfHTICEs

433名無しEXVSさん:2017/10/04(水) 00:09:39 HOST:sp1-75-249-213.msb.spmode.ne.jp
とりあえず無意味な行動多い
前ブースト後すぐ後ろに帰ってきたりして前後に大きく動いてるだけだったり、無駄に浮いてたり

ほぼ慣性ジャンプしてるから細かく動けないし高度もあがるし
攻めも回避もブースト足りなくなるし攻撃チャンスか空気プレゼントしてる状態になってる感じかな

434名無しEXVSさん:2017/10/04(水) 00:27:46 HOST:sp49-106-216-42.msf.spmode.ne.jp
>>432
自分も人様にあれこれ言える立場でも無いんですが。。
相手の耐久や自分の武装欄をこまめに見てない印象を受けました。
あと上の方が言ってますが逃げる方向が真後ろや壁側に逃げたり慣性ジャンプが多いのも被弾が増える原因の1つだと思います。
VS2の下格CSサブの落下テクも地面すれすれでやってたりゲロビ等足が止まる武装を空中で打ってるのもブースト管理ができてなく被弾が多い原因なのでは無いでしょうか?

435名無しEXVSさん:2017/10/04(水) 01:24:16 HOST:FL1-118-109-168-56.kng.mesh.ad.jp
>>432
とりあえず勝ちたいならダブロを意識しよう
少なくとも疑似タイでBRが当たるような距離にいないから対面側は攻撃食らう要素がない
1人で攻撃を当てるならもっと前でブーストの読み合いしないといけない
ダブロやL字意識すれば今の距離感でもある程度ゲームメイクできる

あとこのゲームは根本的に後ろBDが弱くて横BDが強い
横BDだと正面からくる攻撃は意識しなくてもよけれたりするのと
後ろBDだと振り向き撃ちやペナルティがあったり、攻撃されたら回避する必要がある

後ろBDしても十分距離離したら旋回や横BDしたり
横BD後ろフワステで距離調整なんかでも良い

前ブー攻撃後ろブー被弾ってなってるところを横ブーやフワステ交えるあけでだいぶ変わると思う

436名無しEXVSさん:2017/10/04(水) 03:33:28 HOST:27-141-83-138.rev.home.ne.jp
>>432
一戦目
どちらを狙いたいのか、どういう試合展開にしたいのかが見えないかも
考えてたかもしれないけど行動には出てない
被弾に関しては地形もあったけど、オバヒにならないように意識しすぎて着地のしどころを見失ってる印象
もう一回二回ブースト吹かして敵のブーストや弾が枯渇するまで粘れるシーンがいくつもあって、そこでの被弾がかなり響いた感じ
少なくとも機体性能で勝ってるから押せるところは押さないと相手がやりやすい状況作ってるだけ

二戦目
とにかく相方と連携が取れてない、というより相方に前任せるなら任せるで、相方とロックが合わさったら意図的に別の敵にロックして、しまいにはタイマン状態になっちゃってるのが問題
バルバは悪くない機体とはいえ、30じゃないんだからコスト上の敵に対しては維持程度しか出来ないし、ダメージ一人で取ってくるのはほぼ無理
前張らせてるバルバが動かした敵の着地を取るようにしないと試合が動かない
で、別ロックに切り替えてやった行動は動かし(牽制や釣り格など)もなしの相手の着地にBR置くだけで、これじゃ何回やっても取れない
敵の覚醒有無も把握できてない
仮にこの後試合が続いたとして、フルコにダメージ食らわせてプレゼントした覚醒で詰められて結局終了になる
これもやはり、どう立ち回りたいかっていうのがハッキリ見えてこないせいもある

三戦目
メッサーラっていう着地取りに強い機体がいるのに着地がとにかく素直で無警戒
で、これもどう立ち回りたかったのか見えてこない
ルプスも大概だったけど、001落ちした後メッサが削れてなかったから被弾覚悟で無視して00の2落ち目指したかったんだろうってのは大体分かるのに、メッサにダメージ入れて覚醒与えてルプスにいらんダメージ食らわせて、2落ちまでさせてしまったのが大きな敗因

総じて、試合展開から前衛から、何から何まで相方頼みにしてその場しのぎの処理でなあなあにしか出来てない印象
相方がこっち攻めてるからあっちが来れないように足止めしようとか、角に追い込んだから相方格闘機だし角から逃がさないようにしようとか、相方が動かした敵を取ろうとか、覚醒強い敵30が覚醒生かせないように低コ先落ち狙うとか、そういう戦略的なところや主体性が一切見えなかった
相方信用しないから前任せるってのはまぁ10000歩譲って認めるとしても、後衛は適当に体力保ってれば良いだけじゃないよ
必要なところで圧力感じさせて動きにくくさせるのが凄く重要で、結果それがこちらの被弾状況にも大きく影響してくる
まずは試合展開考えるとこから始めよう

437名無しEXVSさん:2017/10/04(水) 05:40:19 HOST:om126234126118.16.openmobile.ne.jp
>>432
スランプ以前に基本ができてませんよ。硬直を意識してブースト有利とったり、軸を合わせたり、また敵攻撃の軸を避けたりを考えてないでしょう。あなたに限らずこの階級は皆そうですが

438名無しEXVSさん:2017/10/04(水) 11:01:23 HOST:KD106181128196.au-net.ne.jp
>>432
3試合すべてに共通することとして
・相手の機体、自分の機体の特徴を把握していない
・壁オナしてるだけにしか見えない
・敵の位置を確認していない
・オバヒゲロビがちょくちょく見受けられる
・無駄な動きが多い
が挙げられる

1試合目
・タダでさえもコストで事故っているのにどちらが前衛をするのか決まらないとままズルズルと負け確に繋がっている。動きから察するに後衛をしたかったのだろうけど、その場合①相方よりも後ろにいること②相手2機体が共に視界に入るようにロックをこまめに変えて位置を把握する、の2点が必要になると思われる

2試合目
・なぜ開幕バックブーストしたのか、なぜバルバトスの後ろに行くのか
ただゲロビを撃ちたいだけならバスターでもいいじゃない(あかんけど)
本当にゲロビを当てたいならBRもそうだけど相手の着地に刺さないと意味が無い
・さっきとは逆に相手がコストで事故っている、こっちは2025で30がいないから、相方と協力して敵をはさみ打ちにするような動きをしつつ覚醒回数で追い打ちをかけるのが理想
けど動画を見る限りずっと擬似タイしかしていない

3試合目
・相方がさっそうと前に行ったから後ろに下がるしかなかったとはいえ下がるならもっと下がるべき
・レオスならもっとサブキャンの自由落下使った方がいい

俺が見ただけでもざっとこれくらいは出てくる
ほかの人の意見も参考にどうぞ

439名無しEXVSさん:2017/10/04(水) 11:07:08 HOST:KD182250251002.au-net.ne.jp
3つの動画で総じて思ったことは
・後ろに下がり過ぎている。壁擦りって言われる典型。
・無駄な慣性ジャンプとバックブーストが多い。
・相方に負担かけすぎ。だから3試合とも相方が先落ちする。
・時限強化時の攻め方が弱い。相手からするとプレッシャーがあまりない

かなり相方依存になっていますので自衛力を鍛えたほうが良いです。

440名無しEXVSさん:2017/10/04(水) 12:05:15 HOST:122x214x0x81.ap122.ftth.ucom.ne.jp
25使って30以外のコストと組んで先落ちした場合って
2回目の覚醒はいつ使えばいいですか?
どうもよくわからなくて

441名無しEXVSさん:2017/10/04(水) 13:06:22 HOST:14-133-220-180.shizuoka1.commufa.jp
>>440
状況を無視すれば一番長く使える相方落ちた後で自分の耐久が甚大
ただ相方元気なとき吐いて自分ばっか狙われるのは嫌なので相方も拡大か甚大
最後の覚醒だからトドメに使うもんだとおもう
格上相手だと大概「もう死ぬー」仕方ない吐くみたいなのが多いね
コテの動画でも吐かないで抱え落ちするパターンもたまに見るし
最後の悪あがきかトドメに使うもんかなぁと有利状況で3回いけそうとかおもって使って
相方落ちる前に吐いて順落ち負け筋作るのもばかばかしいしね

442名無しEXVSさん:2017/10/04(水) 13:43:54 HOST:om126034009022.18.openmobile.ne.jp
>>432
ペネか03使えば勝てたんじゃね?
>>440
自分から吐くならミリ殺しかなぁ

443名無しEXVSさん:2017/10/04(水) 16:08:42 HOST:softbank218183014053.bbtec.net
tps://youtu.be/rpwSWxCEOPc
tps://youtu.be/IancetGxhRc
お願いします。
あと、20と組んだ時は全く何もできずに負けました。E覚醒での攻めについてもお願いします。

444名無しEXVSさん:2017/10/04(水) 17:58:15 HOST:KD182251242037.au-net.ne.jp
>>441>>442さんありがとうございます
終盤まで残しておくスタイルでいこうと思います

445名無しEXVSさん:2017/10/04(水) 18:59:18 HOST:KD106181133159.au-net.ne.jp
>>443
総じて言えることは親指もっと使ってロックを意識してほしい
後衛をするのなら後で上げるオゴリザルの考えを採用したらいい
一試合目は空気になってる
原因は赤枠改側にもあるけど、まず下がりすぎてる
だから赤枠改の先2落ちに繋がる
高コが先落ちするまでは下がっててもええけど落ちてからは少しずつアピールしないといけないよ
あと変形サブは多用しても損ない武装だからもっと使ってもいい
弾に当たりそうになったら特格で解除できるよ
2試合目は武装を避ける時にBDで避けようとする場面が目立つ
避ける時は必要最小限に押さえないとブースト持たないよ

E覚醒の使い方ってデルタじゃ攻めづらいとは思うけど伝説のオゴリザルって人が上げてるから見たらいい
ttps://youtu.be/mgAgIO2wSlM

446名無しEXVSさん(au-net)★:2017/10/04(水) 22:08:47 ID:???0
これ丁寧でいい動画だわ

447名無しEXVSさん:2017/10/05(木) 07:19:26 HOST:KD182250253234.au-net.ne.jp
動画見るかぎり気づきの問題、相方を信用してないって根本的にやる事がわかってなさすぎて相方を使えてない。
こんな動きする奴誰が信用するんだよ、自分自身が相方なったらゲームすら成立しない
基本とかどうするか以前に自分の性格どうにかしろよ、改善する気も無いだろ。
ほんと初めてぐらい、どこも褒めるべき点が無い

448名無しEXVSさん:2017/10/05(木) 09:52:30 HOST:zz2015423049D37DAD41.userreverse.dion.ne.jp
一戦目の序盤は緑で当たらない弾流してダメもらう為だけに赤ロ入ってますね
後半も狙いがふらふらするデルタに相方君がつかず離れずで体力調整したから勝てた

二戦目はまだ赤ロにいるけどあっち撃ってこっち撃ってふらふらしてるから弾当たらない
序盤から空気でほぼ相方にロック集中してるし、せっかく覚醒相方がとったのに見てから追撃してる

体力は使おうとしてるし全く無知ってことではなさそう

449名無しEXVSさん:2017/10/05(木) 11:15:03 HOST:om126034009022.18.openmobile.ne.jp
>>443
デルタなりにやれてたと思うけど
2020でどうにかできる方が変じゃね?

450名無しEXVSさん:2017/10/05(木) 11:35:37 HOST:KD119104119153.au-net.ne.jp
>>443
・近づかれた時にボロが出るのはやい(ブースト管理どーなってんだ)
・覚醒使われた時にひよりすぎ(画面見てプレイしましょう)
・相方がF覚使って追ってる方に弾撃って邪魔するのやめんしゃい(相方に仕事させない立ち回りになってる)

格闘機との組み方分かってないだけかもしれないけどー。

451名無しEXVSさん:2017/10/05(木) 12:06:25 HOST:KD106139010028.au-net.ne.jp
シャフで連勝すらなら何使えば良いですか?ちなみに階級は少佐です
30よく使うんですが、15と30と組んだときがかなりきついです
詳しく教えてくれると助かります

452名無しEXVSさん:2017/10/05(木) 12:27:02 HOST:KD106181125068.au-net.ne.jp
ストフリかノルンかリボかホットスクランブル

453名無しEXVSさん:2017/10/05(木) 12:41:46 HOST:mno5-ppp3636.docomo.sannet.ne.jp
>>432のものです
沢山の指摘ありがとうございます
やはり自分ではできてない点
今まで通りでなぜ勝てないかわかりました
昇格していくには自分が成長していかないと勝てないという根本的なことに気づいていませんでした

454名無しEXVSさん:2017/10/05(木) 13:06:54 HOST:KD182250253230.au-net.ne.jp
相方信じないから0落ちってのは
前張りつつ見られてても、押し引きがしっかりわかっててどのラインで攻め込んだらリスクが発生するか、リスクなく強武装を押し付けるか
どのラインまで寄られたら自分にリスクあるか判断して下がるなど助けて貰ったりしない前提の立ち回りが出来てこそやれる戦術であって、見られないとか画面外から消えるとかいう現実逃避では無い。
そこらへんしっかり頑張って、無理ならやらないは通用しなくなるだけだからやって覚えてくれ。

455名無しEXVSさん:2017/10/05(木) 14:29:30 HOST:p2042017-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
赤枠使ってます。
ペネと串のS覚の凌ぎ方を教えてください。
覚醒後最初の強襲でダウン取られるのはまだいいんですが、
起き攻めされたときにどんな手を打てばいいのかわかりません

もちろんギリギリまでねっぱですが、無敵切れたときの行動の正解がわかりません。
たいていは上を取られてからメイン連打されるのですが、
赤枠のBD初速・性能からBDやステップで逃げきれず、
メインの切れ間に思い切ってステ格振っても、たいてい初段ヒット
と同時に理不尽な連動ミサが刺さり、メイン刺さります。

まぁ低コがこれを凌げたらおかしいっちゃおかしいですが、
なんか皆さん気をつけてる点があれば教えてください。
あくまでも寝っぱからの対処なので、寄られる前に相方のほうに〜とかは出来れば無しでお願いします。

456名無しEXVSさん:2017/10/05(木) 15:02:10 HOST:softbank126045137032.bbtec.net
>>455 サーチ変えて特射してお願いズサでもすれば
真っ直ぐ来るなら鉄板投げて見るとかね

そもそも論自分でも言ってる通り30の覚醒そんなポンポン防げたらおかしいからね
ワンチャンありそうなのはそのくらいじゃね

457名無しEXVSさん:2017/10/05(木) 15:04:21 HOST:KD182250253227.au-net.ne.jp
>>455
サーチ変えして特射射派生ズサ安定
他の20はおろか30コストですらキツイのがペネの起き攻めだが、凌ぐだけなら赤枠は割とやりやすい
逆に当たり前の回避行動を何しても、ましてや差し込み狙ったら絶対無理。

458名無しEXVSさん:2017/10/05(木) 17:07:00 HOST:p2042017-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
>>456,457
回答ありがとうございます。
次あったらボッコボコにしてきます。


ウソです、助けてください。
シャフだと3号機やZZと組むことが多いんですが、赤枠が相方でも
まるで30と組んでるかのように後ろでのんびり戦ってくれます。

V2やペネ串相手でも常に引き気味で戦うので、相手のやりたい放題です。
赤ロ短いので必然的にこっちが前衛のような立ち回りになり、試合時間も時間切れ間近がほとんど
こういう時は覚醒の爆発力頼みでガンガン前出ていいっすか?
ちなみに少佐星1です。勝率は53%です。
25万能機乗ったことないので(ZZ,3号機,キュベ,Gセルフすべて星無し)、
シャフで相方がどうしたいのかわかりませぬ

459名無しEXVSさん(au-net)★:2017/10/05(木) 17:21:47 ID:???0
俺と組んで両前衛しよう(赤枠改)

460名無しEXVSさん:2017/10/05(木) 20:23:37 HOST:KD182250253230.au-net.ne.jp
>>458
そいつら自体それが強いから仕方ないのもあるよ、俺赤枠使いだから言うけど赤枠使ってる奴が悪い

同階級のV2やペネから無理やり取れる実力ないのに乗るなら相応の勝ち筋考えてやらなきゃ、それこそ即爆弾かV2ペネが離れるまで試合から消えて離れたらその相方に食いつくしかない。
一択なのかは知らんけど赤枠上手く使いたいならZZや03みたいなのも使ったほうがいいよ、相方が何したいか理解できなきゃその先の階級は辛いから。

461名無しEXVSさん:2017/10/05(木) 20:35:09 HOST:113x36x239x145.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>458みたいに赤ロ短いから前衛になるって奴、常に赤ロにいそう

462名無しEXVSさん:2017/10/06(金) 08:46:44 HOST:ntsitm182196.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
シャフであいて30が覚醒使わせず落として復帰待ちの段階で
自分7割相方8割 相手低コ9割だったら
復帰位置確認とか覚醒に備えたいので(特にマスターやエピオン場合)
低コはにはけん制程度にとどめているのですが
相方が突っ込んで被弾して状況が悪くなることがあります
セオリーとしては一緒に低コ狙うべきですか?

463名無しEXVSさん:2017/10/06(金) 12:11:40 HOST:softbank126045137032.bbtec.net
>>462若干日本語が怪しいから確認するぞ
相手30に覚醒吐かせず落としました
その後相手30の覚醒が怖いので余り寄らないんですがそれすると相方が死にますどうしましょ
でいいのか?
あとお前は低コ高コどっちなんだ

464名無しEXVSさん:2017/10/06(金) 13:57:06 HOST:softbank126021242208.bbtec.net
>>458
早々から緑ロックで上取ってくるんなら真下取ってすぐステップして着地もありかも。
赤枠だからブーストマッハなるしキツそうだけど、起き攻めでやってくるって読めてるんならまだできそう

まぁ覚醒あるってわかってるなら覚醒使う前に距離を保っとくしかないよね。
どの機体でもそうだけど、後衛はそれ意識しとかないと相方も何にもできない
なるべく嫌な場面で覚醒つかわせるとか

465名無しEXVSさん:2017/10/06(金) 14:16:14 HOST:p2145-ipbf908osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>463
おそらくなんだけど
相手高コが覚醒使わず落ちて復帰待ちの2on1のタイミングで
・復帰後、覚醒使って襲って来るのが怖いので下手に仕掛けず待ちの体勢を取りたい自分
・復帰までの2on1を生かして少しでも敵のHPを減らしたい相方
の、食い違いで足並みが揃わないんだけど普通だったらどっちが正解?って質問だと思う。

どの機体使ってて対面が何でどうって話でもあるしセオリーなんて無いとは思う
特にガン攻め出来る機体が対面低コだった場合は覚醒プレゼントしたくないからそのまま放置コースだが
9割も残ってたら復帰後30覚醒と低コがガンガン前に出てきて同時落ち取られてゲームセットまで見えるから待ちも正解か?って感じ
低コ襲っておけば高コが守る為の覚醒を吐かざるおえなくなるし、結局自分の機体と状況次第。

466名無しEXVSさん:2017/10/06(金) 15:41:56 HOST:118-104-62-233.gifu1.commufa.jp
フルブの質問で申し訳ないのですがハルート、セブンソード、アヴァランチに勝ちやすい機体
を教えてください。普段デルタプラスを使っているのですがめっためったにされます
できれば302520複数答えていただけるとありがたいです

467名無しEXVSさん:2017/10/06(金) 16:09:50 HOST:pw126245005115.16.panda-world.ne.jp
レギルスとかかな…

468名無しEXVSさん:2017/10/06(金) 16:20:06 HOST:sp49-98-154-242.msd.spmode.ne.jp
フルブにレギルスがいない不具合

469名無しEXVSさん:2017/10/06(金) 16:41:40 HOST:KD182250251001.au-net.ne.jp
フルブならリボ、ノルン、ゼロ、バンシィあたりでいいんじゃないかな

470名無しEXVSさん:2017/10/06(金) 16:43:31 HOST:softbank126077206239.bbtec.net
>>466
ハルートとアヴァランチならデルタでかなりやりやすいよ
デルタならガン攻めに弱いハルートに対して継続的な攻め方が出来る
アヴァランチにはアメキャンの弾幕やステップメインサブで迎撃しやすい
七剣はわからん、低コや格下キャラ格下プレイヤー殺しする機体だから30の強キャラ使えばいいんじゃないかな

471名無しEXVSさん:2017/10/06(金) 17:18:54 HOST:sp49-98-46-4.mse.spmode.ne.jp
セブンソードやゼロカスなどの照射メインが当てられません。
どうしたら良いのでしょうか?

472名無しEXVSさん:2017/10/06(金) 17:55:08 HOST:KD106181132166.au-net.ne.jp
フルブのデルタはメインサブで落下できないからなぁ
頼りないCSで迎撃するしかないよ?

473名無しEXVSさん:2017/10/06(金) 18:10:04 HOST:KD182250251005.au-net.ne.jp
>>471
1.着地を狙う
2.軸を合わせる
3.距離を詰める
4.振り向きにならない射角を維持する
5.敵に銃口を押し込むように撃つ

474名無しEXVSさん:2017/10/06(金) 21:45:26 HOST:sp49-98-44-27.mse.spmode.ne.jp
>>473
ありがとうございます。
銃口を押し込むとはどのようにすれば良いのでしょうか?

475名無しEXVSさん:2017/10/06(金) 23:14:43 HOST:softbank126045137032.bbtec.net
>>474多分接射のこと
ゲロビ全般に言えることだけど弾出る直前まで相手狙うから弾でた瞬間ヒット よってほぼ必中
ただゲロビ前のタメの部分で誘導切られると当たらないからこれに固執してたり対策取らなかったりすると横ステから格闘に永遠に狩られるから注意

476名無しEXVSさん:2017/10/07(土) 12:15:20 HOST:sp49-98-45-24.mse.spmode.ne.jp
>>475
ありがとうございます。
セブンソード楽しかったので意識しながら頑張ってみます。

477名無しEXVSさん:2017/10/07(土) 19:08:50 HOST:FL1-133-209-124-228.sag.mesh.ad.jp
少尉1で1番エクセリアが勝率いいんですけど、これのってても上手くなりませんよね?別の機体使った方がいいですか?

478名無しEXVSさん:2017/10/07(土) 20:17:09 HOST:sp110-163-10-71.msb.spmode.ne.jp
>>477
モチベ高い機体乗るのが一番

479名無しEXVSさん:2017/10/07(土) 23:54:14 HOST:61-205-101-180m5.grp5.mineo.jp
金プレX2とかいるし、極めたいのか勝ちたいのかで使う機体きめるといい
勝ちたいなら強機体や解禁したての壊れ機体
まあ極めたい機体が弱機体扱いなら助かりましたは覚悟しよう

480名無しEXVSさん:2017/10/08(日) 00:38:56 HOST:p1448229-ipngn201203tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
モニターに保存されているリプレイなんですが、たまに長い時間更新されていないことが
あるのですが、これってどのような原因なのでしょうか?
今日なんですが、16:20頃から全く更新されていませんでした。

481名無しEXVSさん:2017/10/08(日) 01:03:32 HOST:59-171-95-13.rev.home.ne.jp
基礎がそこそこできてる初心者が練習するなら
リボ、ホット、フルクロ、DXのどれ練習すればいいですか?
あとその機体の強行動もできればお願いします
やるのはシャフなのでシャフで勝てればなんでもいいです

482名無しEXVSさん:2017/10/08(日) 01:14:15 HOST:sp1-75-230-247.msb.spmode.ne.jp
基礎ができてるなら全部練習すればいいと思うの。んで自分に合うとか使いやすいなって機体を選べばいいんじゃないかな。
んでシャッフルで勝つっていうならその4機体の中でフルクロが1番シャフの環境的に向いてないかなって。

483名無しEXVSさん:2017/10/08(日) 01:49:27 HOST:om126034009022.18.openmobile.ne.jp
>>477
上手い人のエクセリアに狩られてしまえ

484名無しEXVSさん:2017/10/08(日) 02:04:15 HOST:sp1-79-88-100.msb.spmode.ne.jp
>>483乗ってて上達しないよねって聞いてるだけなんだけどこのガイジ何言ってんの?

485名無しEXVSさん(au-net)★:2017/10/08(日) 06:01:34 ID:???0
>>480
たぶんモニター側の不調なんじゃないかなぁ?
鯖側なら別のモニターもそうなってるはずだし

486名無しEXVSさん:2017/10/08(日) 09:28:08 HOST:sp49-98-45-37.mse.spmode.ne.jp
インパルスに乗り始めようと考えているのですが何か気を付けることはありますか?

487名無しEXVSさん:2017/10/08(日) 12:39:06 HOST:KD182251243050.au-net.ne.jp
普段25乗らないんだけど、ガブスレイで置きゲロビ当てるの楽しすぎてアイオス使うようになりました。
強いんですけど素体がきつすぎて相方負担でかいんですけどどうすればいいですか

488名無しEXVSさん:2017/10/08(日) 12:45:25 HOST:KD182251243050.au-net.ne.jp
一番乗ってる機体がイフリートなので変なとこで格闘したりズンダミスります

489名無しEXVSさん:2017/10/08(日) 13:02:38 HOST:pw126152210173.10.panda-world.ne.jp
変形関連で質問です。
ハルートなんかで変形持ちの機体で前2回で機体方向をロックしてる機体に向けられると思うんですが、高度も合わせてくれるんでしょうか?
頭の上を通り過ぎることが多く、当てられなくて困ってます。

490名無しEXVSさん:2017/10/08(日) 14:10:31 HOST:KD119104109133.au-net.ne.jp
>>489
あわせてくれます
ただすぐに元の進行方向に戻ってしまうのでフルヒットは難しいでしょう

491名無しEXVSさん:2017/10/08(日) 14:17:19 HOST:KD182250243035.au-net.ne.jp
HD後に進行方向へ戻るって意味が分からんのだけど

492名無しEXVSさん:2017/10/08(日) 18:34:53 HOST:FL1-133-209-124-228.sag.mesh.ad.jp
>>478
ありがとうございます、エクセリアのほかにも好きな機体いろいろとあるので、エクセリアだけでなく、自分に合う機体も探していきます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板