したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレpart13

1名無しEXVSさん:2017/08/15(火) 23:31:32 HOST:KD106181148153.au-net.ne.jp
立ち回りや機体特性等
(機体)
(状況)
(質問内容)
(あればURL)
その他の質問
(質問内容)
(あればURL)

返事してくれた方には誠意を持って感謝の意を示しましょう
※バナパスの移行方法など、ネットで調べたらすぐに出てくるような質問は控えましょう

329初心者です。:2017/09/28(木) 20:59:59 HOST:14-133-227-26.shizuoka1.commufa.jp
格闘機は、初心者が扱うには避けるべきですか?

330名無しEXVSさん:2017/09/28(木) 22:44:30 HOST:sp49-98-141-17.msd.spmode.ne.jp
俺も初心者?だからあまり詳しいこと書けないけど。
格闘機は自分のブースト管理と立ち回りを完璧にこなしつつ、相手のブーストを読んで出来た隙を狙う機体だよ。
初心者って自分のブーストもろくに管理できてない状態だから、使っても射撃機にボコられて終わるだけかと。

好きなら止められないし使えばいいと思う。けど、それでも1回やるのに100円を使う以上(もちろん組んだ相方もね)おすすめできないかな

そこまで拘りがないなら30か25の万能機ならけっこういろんなことできるし、学べると思う。
俺もマキオンから初めて1200戦で中尉だから頑張ろうぜ!

331名無しEXVSさん:2017/09/28(木) 22:48:03 HOST:pdadd1981.miygnt01.ap.so-net.ne.jp
これなんのガンダム作品ですか?
ttps://i.imgur.com/ApSNPRy.jpg

332名無しEXVSさん:2017/09/28(木) 22:56:36 HOST:113x36x239x145.ap113.ftth.ucom.ne.jp
うーんBF系とみた

333名無しEXVSさん:2017/09/28(木) 23:33:37 HOST:14-132-153-224.dz.commufa.jp
ずっと中尉から上がれません
かれこれ数ヶ月スランプに陥り全く勝てません
10戦中1回勝てればいい方です
相手を2機とも画面に入れる、ブースト調整するなどはできてるつもりではいます
ですが、自分の攻撃は全く当たらず色々な場面で被弾してしまいます
意識してるはずなのに被弾してしまいます
最近は特に開始早々体力半分以下になったりしてます
ちなみに前に出過ぎということはありません、大体赤ロックギリギリで立ち回ってます
攻撃に関してはとりあえず赤ロックになったら攻撃しとこうって感じです
このスランプから脱したい、昇格したい、勝ちたいです、助けてください

334名無しEXVSさん:2017/09/28(木) 23:37:20 HOST:KD119104105127.au-net.ne.jp
動画あげて

335名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 00:04:05 HOST:sp1-75-241-137.msb.spmode.ne.jp
>>333 >>1読んだら機体くらい書いて出直せ

336名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 00:07:59 HOST:61-25-129-28.jm.zaq.ne.jp
>>333
使ってる機体が何か分からないから具体的に答えようがないが
相手が空中に居るときにBRを連打してもこっちが無駄ブー吹かすだけに終わって敵取れない&着地取られる
BRの打ち所をもう一度考え直しつつリプレイ見てみなよ

337名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 00:34:18 HOST:FL1-133-209-124-228.sag.mesh.ad.jp
すいません、自分の国語力の問題だと思うのですが、BD硬直とはwikiにBDしたあとに硬直があると書いていますが、したあとというのはBDが終わったあとでしょうか、それともBD入力したあとなのでしょうか?

338名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 01:23:15 HOST:p2929033-ipngn201003osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>337
した後
よく言う相手の射撃硬直を刺す行為ってのは
射撃硬直を消すために射撃はステップは踏めないからBDでキャンセルするも、BD動作はすぐステップ踏めない(BD硬直)ところを刺すって感じ

339名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 01:28:20 HOST:KD111106029074.ppp-bb.dion.ne.jp
BD(ジャンプボタン2回)押した後に次のBDorステップを入力しても機体が受け付けてくれない時間の事

340名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 01:38:45 HOST:fpoym3-vezC1pro23.ezweb.ne.jp
質問です

全リプに載った後にプレイヤーネーム変えたら全リプの方も新しいプレイヤーネームに変わりますか?

341名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 01:56:08 HOST:softbank126224071190.bbtec.net
>>340
たぶん変わらないんじゃないかな?
全リプのリストの名前が変わったとしても、リプレイ動画は名前変わらないはず

342名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 02:01:03 HOST:fpoym3-vezC1pro15.ezweb.ne.jp
>>341
なるほど

返答ありがとうございました

343名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 08:47:09 HOST:sp49-104-45-91.msf.spmode.ne.jp
>>338
>>339
ありがとうございます、射撃硬直も勘違いしていることに気がつきました

344名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 10:57:47 HOST:om126212017060.11.openmobile.ne.jp
>>333
回避に自信がなくて赤ロックギリギリで動くから勝てなくなってるはずプレッシャーがないから相手も怖くないと感じられて強気に攻められるのでは?
こちらはローゼン使ってても状況次第では平気で突っ込むぞ
あと敵の覚醒タイミングをきちんと考えて動いてる?

345名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 13:21:35 HOST:sp49-104-45-91.msf.spmode.ne.jp
まっすぐ進みたいときはBDを繰り返すのとBDのレバーの倒しっぱなしはどちらが速いですか?また、ブーストの消費はどちらが多いのでしょうか?

すぐ試せばわかりそうなこと聞いてすみません、しばらく触れれそうにないです

346名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 13:45:32 HOST:61-205-86-199m5.grp3.mineo.jp
>>345
bdした直後が1番速度が速いので連打の方が速い。
ブースト消費はちょっと確信が持てないけど平均的な速度の機体ならレバー入れの方が持つと思う。

347名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 13:58:59 HOST:sp49-104-45-91.msf.spmode.ne.jp
>>346
ありがとうございます、ちなみに旋回中に格闘ふったらBD格闘になるのでしょうか?

348名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 14:22:17 HOST:pw126236071168.12.panda-world.ne.jp
BD格闘は大体の機体でBD中に前格で出る
旋回で横や後ろにレバー倒してたらそっちの方が出るよ

349名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 15:19:34 HOST:pw126152203173.10.panda-world.ne.jp
>>333
中尉帯とかだとちょっと操作覚えてきて飛んでくる弾が増え出すころだよね
ステップちゃんと踏んでるかな?
あと壁が背中の後ろにあったりしないかな
避けることを意識して、弾うってれば中尉帯前半なら5割取れると思うよ
あとは向き合ってる相手に弾当てるより背中向けてるやつにうった方がやっぱり命中率は高いよ
目の前の奴に夢中になって横や背中から刺されてない?

350名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 17:10:46 HOST:p2192-ipbf708osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>333
意識し過ぎ、このゲームそんなセオリーは勝てないならまだ早いからやらなくていい
特に二機視界に捉えたとて、何がどう出来るか考えないと意味がないし
ブースト管理しようが強引に当てれる武装だらけ。
赤ロックギリギリに、なんてのは君の機体の赤ロックであって相手の赤ロックじゃないんだから敵をただただ有利にしてるだけもありうる。
一度考えすっ飛ばして考えず立ち回れるような機体で、何がダメでどうされたら勝てないか体感するといい。それを今度はやればいい

351名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 17:15:16 HOST:sp49-104-45-91.msf.spmode.ne.jp
>>348
ではBDのあとに前にレバー倒しながら移動してるときに格闘をふっても前格闘になってしまうのですね、ありがとうございます

352名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 17:53:34 HOST:KD182251247044.au-net.ne.jp
>>351
BD中レバー前入力格闘がいわゆるBD格だから、前BD中に格闘すればBD格が出るはずだよ
横や後、N格闘はちゃんとその位置にレバーを倒せば出せる
逆にBD中に前格闘は普通に前入力では出せない
素早くレバー後前入力から格闘(いわゆる盾前格)をしなければいけない

353名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 19:56:57 HOST:sp49-104-45-91.msf.spmode.ne.jp
>>352
物分かり悪くてすいません、旋回もBDということでいいのでしょうか?

354名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 20:02:48 HOST:sp49-97-111-67.msc.spmode.ne.jp
>>333
赤ロギリなんて追うか追われるかの状況だと空気か狩られるだけな状況になるし
赤ロでとりあえず攻撃なんて行動はブースト管理できてないブースト不利で負けるだけよ

初心者のうちに動き固まると
悪い行動なんて気づかないまま悪い行動してるだけになるから
色々やってみ

355初心者です。:2017/09/29(金) 21:20:21 HOST:14-133-227-26.shizuoka1.commufa.jp
このゲームって女性でやっている人っているのかな?

356名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 22:04:23 HOST:p217031-ipngn200303matuyama.ehime.ocn.ne.jp
>>353
それで合ってる。
BD中にレバーだけで低空旋回とかするイメージ。
BD中はブーストボタンかレバーのどちらかだけでBD状態を維持できる。

357名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 22:27:37 HOST:sp49-104-45-91.msf.spmode.ne.jp
>>356
回答ありがとうございます

358名無しEXVSさん(au-net)★:2017/09/29(金) 22:54:44 ID:???0
>>355
だいたい金プレと固定組んでるよ

359名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 23:01:20 HOST:180-199-58-238.nagoya1.commufa.jp
>>333のものです
期待はアイオス乗ってます
やはり攻撃を当てることができず進化するまでに時間がかかってしまう
攻撃がファンネル頼りになってしまってます
また30デスと、
ヴァリアント、ペネロペなどに乗っていますがヴァリアントはすぐに溶かされてしまいます
皆さん総じて赤ロの立ち回りがという指摘ぐありましたのでもう少し攻めてみます
あと飛んでる相手にむやみやたらに攻撃して相手に先着地されて被弾ってパターンもあります

360名無しEXVSさん:2017/09/29(金) 23:16:32 HOST:pw126245073222.16.panda-world.ne.jp
今日セブソ初めて使ってみたら楽しかったのでフルブのセブソ買おうかと思ってますが
フルブで使いこなしたらマキオンでもある程度はセブソ使えるようになりますか?

361名無しEXVSさん:2017/09/30(土) 01:34:13 HOST:p217031-ipngn200303matuyama.ehime.ocn.ne.jp
>>360
マキオンの方が微妙な弱体喰らってるけど体感ほぼ変わらん。
ピョン格の接地判定がかなりシビアになってるぐらい。
マキオンから触ってるなら違和感なくフルブでも練習できると思うよ。
逆にフルブからとかマキオン弱体前から触ってて、ピョン格バッタしてた奴らは消えてったな。

362名無しEXVSさん:2017/09/30(土) 10:02:46 HOST:KD182249240015.au-net.ne.jp
たまたまうまい人のリプレイ見てて気になったんですけどケルディムのアシスト使った降りテクで、アシストや弾発射させずモーションだけ出して降りていたんですがあれは入力を最速でやってるから弾が出てないんですか?

363名無しEXVSさん:2017/09/30(土) 11:56:59 HOST:pw126152203173.10.panda-world.ne.jp
>>359
アイアスやペネ、VSどれも覚醒のタイミングや押し引きが重要な機体ですので安定して勝つにはやはりその辺りが大事かもしれませんね。
特にVSとペネは覚醒腐らせたら強さ5割減くらいなので基本の立ち回りもですが覚醒も意識してみて下さい。

364名無しEXVSさん:2017/09/30(土) 12:48:03 HOST:om126200014059.15.openmobile.ne.jp
>>359
本気で上手くなりたいならノルン使うべし

>>360
ぴょん格とか色々違いはあるけどある程度は普通にマキオンでも行けるね!
フルブの7剣使うと困ったときに味方の方に逃げる癖が付いて攻めも自衛も逃げも忙しいから使っててやり甲斐あるよ!

365名無しEXVSさん:2017/09/30(土) 14:16:08 HOST:softbank126045137032.bbtec.net
>>359悪い所分かってるじゃねーか!!!
せっかくお前の乗る機体全部ファンネルあるんだからそいつらが動かしてくれたのを狙うんだぞ特に
VSなんかは固定パターンで組んでもその辺なら形になる
極限→ファンネル→飛んだ相手の着地に合わせて特射
まだ素直に着地するレベルだろうから多分これだけでそこそこ当たる

366初心者です。:2017/09/30(土) 21:23:59 HOST:14-133-227-26.shizuoka1.commufa.jp
ストライクフリーダムって初心者でも使いやすい機体ですか?

ガンダムシリーズ初めての友人がストライクフリーダムを使っていて気になっていたので

367名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 00:12:15 HOST:61-25-129-78.jm.zaq.ne.jp
>>366
最初は相当難しいだろうとは思う
けど、完全に初心者なら何使っても好きでモチベ保てるなら問題ない
でも落下の遅さをケア出来る動き(特格降りや旋回)を覚えてくれば長いこと付き合える良い機体だと思うよー

368名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 00:14:39 HOST:ftth-145.23.dws.ne.jp
>>366
今のストフリならまあ悪くないんじゃないかな
ひたすらcs溜めて着地硬直やその他の硬直、軸合ってる敵をメインとcsで取れる機体だから基本を覚えられる
相変わらず耐久低いけど逃げも強いから逃げる(回避に徹する)大切さやスキルも身に付くだろうし
その代わり相方が自衛頑張ってくれてるからこそのストフリって事を理解させないと、シャフでよくいるただの壁擦り30になっちゃうと思うけど

369名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 00:17:35 HOST:ftth-145.23.dws.ne.jp
初心者の友人じゃなくて自分の話か
勘違いすまん

370名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 00:17:42 HOST:180-199-58-238.nagoya1.commufa.jp
>>363 >>365
ありがとうございます
覚醒のタイミングやファンネルを使った戦い方を考えて戦ってみます!

371名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 01:08:46 HOST:pw126245073222.16.panda-world.ne.jp
>>361,>>364
遅くなりましたが御回答ありがとうございます
ピョン格の挙動に違いはあれどマキオンのセブソの蘭州に繋がる事がわかりましたのでこれから購入して色々と練習してみます

372名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 03:37:35 HOST:softbank126242133179.bbtec.net
セブンソードと疑似タイマンになると、一方的に狩られてしまいます。
横特にバンバン当たったり、また横特からのセットプレイ(メイン押し付け、横サブ等)をされると手も足も出ません。
使用機体はHi-νガンダム。低コストの負担を減らしたく、自力でなんとかして狩られないようにしたいです。どなたかアドバイス願います。

373名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 04:24:20 HOST:p2929033-ipngn201003osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>372
色々説明したいこと考えたらおそらく基本が上手く無いとすぐ実践できない事だから急場凌ぐ対策として
メイン後格を多用したらいい、セブソが横特してきたら大体これだけで解決する。
まっすぐ来たならメインに当たる、ステップ踏んでセットプレーしようとしてもこちら側もステップ踏めるのでバクフワすりゃOK
ハイニューは唯一とも言えるくらいメインCSからの後格、共振中ならここに特格含めたキャンセルが強み。射撃から格闘にキャンセルできるって事は即時ステップ踏める事も生かして考えて使ってみるといいよ。

374名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 08:31:52 HOST:sp49-98-46-194.mse.spmode.ne.jp
DX乗ってて、ヘビアからダメとれずに負けたんだけど、DXに限らずヘビア対策ってどうしてますか?

375名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 09:16:12 HOST:user063057.clovernet.ne.jp
プレミアムGチケットを3枚スペシャルミッションで手に入れたのですが、紅葉のゲージデザインのもらい方がわかりません。どうやって交換するのですか?ちなみに有料コースではないです。

376名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 09:37:06 HOST:sp49-98-12-106.msb.spmode.ne.jp
>>374
高性能でもシンプルな武装しかないなら放置
もしくは跳ねたとこ撃ち抜く

377名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 10:11:57 HOST:sp1-75-229-184.msb.spmode.ne.jp
>>375
受け取り開始日:2017/10/13 07:00

378名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 11:16:17 HOST:KD119104105241.au-net.ne.jp
>>374
ヘビア対策は放置はもちろん、前格BD硬直に刺すってことも覚えるといいよ
画面見てきっちり動いてくるヘビアなんて金プレでも1人しか出来てるのいないからルーティーン予想できる場合は先読みして射撃置いてみるとかで大体処理できる

379名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 12:01:40 HOST:sp49-98-47-191.mse.spmode.ne.jp
放置しても後ろから襲われてとられました。

380名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 12:05:28 HOST:KD182251245040.au-net.ne.jp
>>377ありがとうございます。

381名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 12:05:52 HOST:KD119104105241.au-net.ne.jp
きちんと文章読まないのは回答者にも失礼って分からない?

>前格BD硬直に刺すってことも覚えるといいよ

こう回答してるのに読み飛ばすのは何故?

382名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 14:44:33 HOST:sp49-98-14-175.msb.spmode.ne.jp
>>379
ヘビアなんて弾速遅いし追うのも苦手だから
例え格上でも放置自体は楽だよ

30の性能でできないっていうなら対策以前に単純に力不足だから
ブースト管理とか誘導きるタイミングとか基本的なとこから見直さないと

383名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 18:07:04 HOST:sp1-75-231-80.msb.spmode.ne.jp
このゲームやってて思うんだけど、体力報告のための通信って意味ある?
普通に左下見れば詳細な体力分かるし、レーダー見る余裕ある人ならそんな必要ない気がするんだが
俺は実際、左下見て体力調整してるし

まぁ相手が送って来てくれてるのに返さなかったら感じ悪いし連携する気あるのって思われそうだから、送れるタイミングで返してはいるけど

384名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 18:33:21 HOST:ftth-145.23.dws.ne.jp
常にレーダー見る余裕のあるレベルの人や状況だけじゃないから

385名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 19:02:21 HOST:p2929033-ipngn201003osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>383
なんか言ってる人いるけど真逆、余裕作るために大体で調整かけれるしわざわざ目線下に下げる必要がむしろ無い。
そもそも意図としてダウンしているダメージ受けている不利対面擬似タイなど等もあるし、必須と言ってもいい。
200ラインや即死するかどうかの状況以外はわざわざ正確な数値を測る必要も無い。
HP見えてるから大丈夫だろって何の戦術や立ち回りも変更せず察してちゃんやってたら、嫌われるわ負けやすいわ利点ゼロ。

386初心者です。:2017/10/01(日) 19:22:44 HOST:14-133-227-26.shizuoka1.commufa.jp
コスト2000の入門機体は何がいいんですか?

387名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 19:54:48 HOST:pw126205146112.3.panda-world.ne.jp
まず最初に断るけど相方批判とかでは全くないです。

今日、俺中佐1デスヘルEW、愛方大佐5ウイングゼロEW、相手大佐2クアンタ、少将1ホットスクランブル
でした、相方E覚ということと僕F覚なのでロック集める為に前に出ました、開幕通信でロック集めますって言ってました。
んでだいたいニ機のロック集めながらアタボも1万3千超えました。
でも負けました、ここで質問ですがデスヘルは後衛したが良いですかね?
後、クアンタと擬似タイ場面が一度相方とありましたがクアンタに対してはEWは不利ですか?、あとEWでは後衛はキツイですか?
これが質問です、自分が後衛したが良かったのかなってまじで思いました。
因みに敵のロックはかなり集めて相方の疑似タイ場面はクアンタとの2回ですぐに駆けつけました。

388名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 20:01:30 HOST:om126229050106.12.openmobile.ne.jp
介護される腕のやつと組んだら前でて無落ちか後落ちだぞ前いるけど避けまくるとかたまにするから
狩られ様と組んだら後衛とか考えなくていいどちらが覚醒受けるかを考える

389名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 20:03:58 HOST:61-205-3-229m5.grp1.mineo.jp
>>387
E覚醒は半覚3回きっちり回す為に選択したんじゃないかな。あと羽ゼロは前でないとメインが機能しないから先落ちしたかったと思うよ。

390名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 20:16:40 HOST:pw126205146112.3.panda-world.ne.jp
>>388
僕は開幕からどちらかその後衛、前衛きっちりさせたいタイプだったのでこの癖治したがいいですかね?
きっちり主張しないと同時落ちとかで体力満タンあるのに相方もしくは自分が落ちて負けってパターンが多いと思うので。
特に高階級の同時落ち狙いは本当に辛いです、後ろで大量満タンでも前衛が半分切ったら後衛に覚醒ぶつける的な感じで辛いです。

391名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 20:18:49 HOST:pw126205146112.3.panda-world.ne.jp
>>389
その考えは解ります、そのただ後衛デスヘルっていう時点でロック集める機体だと思っていたので後ろで何をしたら良いかなと思ってまして。
覚醒的にもデスヘルが前かなって思ってました、今度から考えてみます。

392名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 20:25:24 HOST:sp1-75-255-42.msb.spmode.ne.jp
後衛とか前衛じゃない気がする
ある程度前後、0落ちスイッチくらいできるだろうし

疑似タイ駆けつけたっていうけど
クアンタに覚醒プレゼントしたんじゃない?
両方減らしてたらさらにフリーのホットスクランブルの覚醒も来るだろうし

アタボなんて無駄に稼ぐと不利だから
助けると思ってた行動が実は捨てゲーしてたみたいな

393名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 20:32:18 HOST:pw126205146112.3.panda-world.ne.jp
>>392
相方さんはかなり強い方なので自分が地雷してるかもしれません、ただ敵の覚醒はクアンタい2回、スクランブル1回でクアンタの1回目は羽に行きました、体力満タンから360前後になった時に格闘カットもどきして粒子化させて覚醒終了、後の覚醒は2回とも自分に来ましたスクランブルの覚醒は格闘決めて潰して後ちょいで倒して勝つとこでクアンタの覚醒格闘でやられました。

394名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 20:39:52 HOST:pw126205146112.3.panda-world.ne.jp
正直自分は強くなりたいです
羽は使った事ないので赤ロック長いしか知りませんでして、完全に前衛向けなんですね。
やっぱり色々な機体知らないと勝てませんねこのゲームは...

395名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 21:14:49 HOST:fpoym3-vezB1pro09.ezweb.ne.jp
普通に考えて羽が前でデスヘルが後ろ
煽りとかじゃなくそもそもデスヘルが前出て何すんのって感じ
羽に限った話じゃないけど30と組んだときにいきなりロック集めますとか言われたら前にでますと解釈されては?爆弾?と思われるからやめた方がいい

396名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 21:30:14 HOST:sp1-75-255-42.msb.spmode.ne.jp
相手が覚醒一回ミスしたとはいえ割と体力調整良い感で
相手の覚醒も使わされたんじゃなく攻めに回せて、
覚醒二回通された

みたいな感じなのかな
試合的には割と不利な状態になってた感じがするね

397名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 22:01:00 HOST:sp49-98-45-224.mse.spmode.ne.jp
>>382
ありがとうございます。
ブーストの使い方などもう少し見直してみます。

398名無しEXVSさん:2017/10/01(日) 22:25:02 HOST:p1448229-ipngn201203tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
EW羽後衛は、逃げることは出来てもダメージを取ることは無理よ。
そして後衛の援護が望めない状況で25、ましてやデスヘルが前衛しても相手からしてみれば楽でしかないと思う。
EW羽にロック取ってもらって、羽が動かした相手の着地にトーラス投げたり五飛呼んでダメージ取りつつ闇討ちの機会狙うほうが良かったと思うよ。

399名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 00:37:46 HOST:113x36x239x145.ap113.ftth.ucom.ne.jp
両方前で相手殺した方が早くね

400名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 01:03:44 HOST:61-205-3-229m5.grp1.mineo.jp
>>399
シャッフルだと>>395の言う様に爆弾と勘違いされやすいんじゃないかな。

401名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 02:05:50 HOST:om126034009022.18.openmobile.ne.jp
>>386
ガナザク
>>399
クソすぎるからヤメテ(相手目線)

402名無しEXVSさん(au-net)★:2017/10/02(月) 02:23:23 ID:???0
他力本願の極みみたいな機体を勧めるのはNG

403名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 02:48:55 HOST:om126034009022.18.openmobile.ne.jp
じゃあフォビ

404名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 02:52:57 HOST:i220-99-191-15.s41.a006.ap.plala.or.jp
オンシャフで調子いい日は7割とか取れるんだけど全然ダメな日は3割とかになってしまう大尉星4です
おかげさまで50%丁度を行き来してる
いい時はアホみたいな被弾はせずに攻めてる時もあんまり攻めてる意識もないけど攻撃が通る的な感覚なんですよね
違いがあまり自分ではわからないのでムラを無くす為に出来ることやアドバイスあれば教えてください
長文失礼しました

405名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 03:34:31 HOST:61-25-128-210.jm.zaq.ne.jp
>>404
ムラっていうか対戦相手の質なんじゃない?
大尉帯ってサブカ勢とコンクエ勢と実力相応が色々混ざってて、仕事出来なかったときは単に上手い人に仕事させてもらえなかったとか
あとはまあ、相方がどう動きたいのかいち早く察せればラインとか崩されないようになるかも

406名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 14:31:03 HOST:i220-99-191-15.s41.a006.ap.plala.or.jp
基本的にはフルアーマーガンダムやPセルフをE覚で使用し、ゼロ落ち目指して立ち回っています。相方ゲーと言われるかもしれませんが、逆にシャフの相方を信用していないのでコスト全部捧げてもらってます。攻めを意識すると攻撃を通そうと言う気持ちが出てしまいブースト管理がガバガバになってしまうので、いっその事回避に専念する形この戦い方になってしまいました。

407名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 14:38:26 HOST:proxyag008.docomo.ne.jp
E覚で0落ち狙いで攻めないのにコストは全部捧げてもらってるとか
最低最悪の地雷じゃないですか

408名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 14:58:14 HOST:61-25-129-235.jm.zaq.ne.jp
0落ち爆弾強要は相方機に適性があるときだけにした方が

409名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 15:06:22 HOST:sp49-98-169-130.msd.spmode.ne.jp
基本的に格闘機が来た時は0落ちでやってます。捧げてもらっているって言う言い方が悪かったですね
ムラがあることに真剣に悩んでいていち早く銀に上げたいので最悪プレイスタイル変えてでも勝ちたいと思っています
かと言って前に出る機体を使いますが前でロック集めるのが苦手というか、結局自分が片追いのような状況になってしまって相方が擬似タイでやられてしまったりします

410名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 15:25:37 HOST:KD182250253230.au-net.ne.jp
>>406
回避に専念してるのではなく洗浄に参加できてない、回避出来ながら攻撃出来てないんだから。
それが出来てるなら前もできるわけなんだし、君よかCPUの方がマシだよそれ。

411名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 15:33:18 HOST:KD182250251008.au-net.ne.jp
勝率にムラがあるのは、フルアーマーとかPセルフとかの0落ち戦法が基本でない機体で0落ち戦法ばっかやってるからではないでしょうか。
0落ち戦法するならストフリとかサバーニャ使った方が安定すると思いますよ

412名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 15:34:56 HOST:sp49-98-169-130.msd.spmode.ne.jp
リプレイを自分で見るのですが、位置取りがあまり良くない(画面真ん中にいる時間が少ない?)と思うのですが、適正な良い位置取りというのはやはり画面真ん中あたりにいることなんでしょうか?
まあ回避しながら攻撃というのはかなり難しい技術だと思うのですが>>410さんはどのようにしてその技術を身につけたのでしょうか?

413名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 15:36:41 HOST:sp49-98-169-130.msd.spmode.ne.jp
>>411
ありがとうございます
サバーニャの使用感はデュナメスと似ている感じですか?それなら試して見たいと思います

414名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 16:38:09 HOST:om126034009022.18.openmobile.ne.jp
>>413
30で0落ちしたい時は最初に
後退しますって送ってね

415名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 17:20:29 HOST:om126211011164.13.openmobile.ne.jp
>>412
回避優先で前に出て存在感だしてたら相手がこちらに当たらなくて動揺して自滅してくれる

416名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 17:43:30 HOST:KD182250251005.au-net.ne.jp
>>413
サバはデュナ+ケルにBR追加したような機体だからデュナっぽくは動けるよ。

でも一番大切なのは>>414が書いたように後ろへ下がることの意思表示をしっかり行うことです。
30と組む人は基本的に30先落ちすることを前提に動くので、意思表示しないと足並み揃いにくいし、下手すれば壁擦り野郎ってレッテル貼られます。

417名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 17:58:09 HOST:KD182250253230.au-net.ne.jp
>>412
無理だからやらないでは一生育たないからやって覚えた
具体的に、そもそもこのゲームはある程度基本が育つと
回避しなかったら当たる弾、軸移動に刺す弾、挙動を狩る弾が撃ち合いで存在する。
それ以外に何もせずとも避けれる弾に関しては意味のない無駄弾、これを相手から見切り自分でしない事を心掛ける。
例えばフルアーマなら、特射を撒きステ一回挟み着地。その後特格特射やサブ流しなど
相手にまず圧をかける、これで相手が浮いたまんまなら前ブーでつめつつブースト差で取りゃいいし無理なら仕切り直せばいいだけの事。
Pセルフにしたって撒き特CSに特格あるんだからある程度強気な位置でまき続け甘い着地にはサブ、こちらが甘えたり向こうが攻勢に出たら特格押してりゃいい。
攻めってのは前ブーかましてアホみたいに押し付ける事じゃない、意味のある当たる弾をきちんと押し付けに行く行為だよ。
回避ってのはこの逆で、相手のセットプレーや決め弾をきちんと見切る事だよ。
ただ距離とって回避出来たらOKなんて極低いレベルしか勝てないし、相方ゲーというよか相方しかゲーム参加してない。

418名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 17:59:33 HOST:KD182250253230.au-net.ne.jp
ごめんPセルフは特格じゃなくて特射

419名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 19:00:10 HOST:sp49-98-14-32.msb.spmode.ne.jp
相方信用云々しないって言うなら
0落ちしながらダメージも全部とらなきゃダメなわけで
回避専念なんてしてる暇あったら0落ちもしながら落としにいかなきゃ負けるんだよね
多少リスクもあろうとそういう動きできないと
階級上がれば相手は弱い方になだれ込んでくるようになるんだしきついと思う

420名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 19:21:02 HOST:i220-99-191-15.s41.a006.ap.plala.or.jp
前でロックを集めダメを取りに行くって難しいですね…回避攻撃相方の援護いろいろやることがありすぎて頭パンクしそうです
ゼロ落ち目指す時は基本的に追ってくる相手から自衛するプラスαで取れるところはとらなきゃならないってことですよね

421名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 23:14:46 HOST:FL1-118-109-168-56.kng.mesh.ad.jp
結局ギリギリまで攻めながら避けるってのが究極だからねぇ
銅だと当たらない弾垂れ流してる空気みたいなのも多いし

ヴァサとか目をなるべく離したくないキャラ使って見るのも面白いかも
それで捌けないなら普段空気になって甘えてるだけかと

422名無しEXVSさん:2017/10/02(月) 23:59:37 HOST:59-171-95-13.rev.home.ne.jp
勝率ギリギリ4割行くか行かないくらいの少尉2のシャフ勢です
ホットかノルンで悩んでるんですが、ゲーム上手くなりつつ勝ちやすい機体ってどっちですか?
できれば理由もよろしくお願いします

423名無しEXVSさん:2017/10/03(火) 00:17:57 HOST:KD119104101056.au-net.ne.jp
上達する・しないは心掛け次第なんだよなぁ・・・
ただ勝ちたいだけならそこら辺つかっときゃ良いけど上手くなりたいなら時間はかかるけど色々な機体触った方が良い

424名無しEXVSさん(au-net)★:2017/10/03(火) 03:15:32 ID:???0
ホットかノルンならホット
30入門機体と言ってもいいくらい使いやすく前後切り替えもやりやすい機体
ノルンはブーストの吹かし方や弾数管理、距離調節などゲーム基礎ができてないと厳しい

425名無しEXVSさん:2017/10/03(火) 12:18:05 HOST:pw126245147129.16.panda-world.ne.jp
ファントムライト発動時の停止、ファントムライト中のファントムに
サイサリスのドムなど切り抜けスタンのアシスト当てたらどうなりますか?

426名無しEXVSさん:2017/10/03(火) 14:11:04 HOST:fpoym3-vezB1pro17.ezweb.ne.jp
>>422
ノルン
その階級でホットスクランブル使ったら下サブ撒いてるだけで勝てるし練習もなにもない気がする

427名無しEXVSさん:2017/10/03(火) 14:11:32 HOST:KD182251247047.au-net.ne.jp
あたります。
アシストには格闘、射撃と大別すると二種ありファントムが防げるのは射撃のみです

428名無しEXVSさん:2017/10/03(火) 15:56:07 HOST:pw126245147129.16.panda-world.ne.jp
回答ありがとうございます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板