したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

少佐星1集まれ 2人目

1名無しEXVSさん:2016/11/15(火) 23:40:46 HOST:KD182251246017.au-net.ne.jp
少佐星1について語るスレです

時には地雷扱いされる事もあったりしますが
上級者の誰もが通った道なのでめげずに行きましょう

◾︎過去スレ
少佐星1集まれ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1474030477/

39名無しEXVSさん:2016/11/28(月) 23:56:26 HOST: g210002233242.d036.icnet.ne.jp
実際問題、少佐星1に覚醒ちゃんとせいやって教えたところでゴミ覚醒頻発するだけだし
ゴミどもはそういうことわかってて先落ち全抜けとかやってるんだよ

基本の左手動作やボタン操作がクッソカスなのは明白
雑魚どもの手と画面を見ればわかるけどあいつら慢性的になんかしら動作ミスしてるからな

40名無しEXVSさん:2016/11/29(火) 01:51:13 HOST: sp49-98-152-212.msd.spmode.ne.jp
このスレ有意義すぎる

41名無しEXVSさん:2016/11/29(火) 08:25:02 HOST: sp1-66-102-196.msc.spmode.ne.jp
少佐のエクシアとかなんでそこで覚醒使うの?とか下がるところで下がらないやついるからもうエクシア見た段階で地雷って思ってる。これ俺だけかなぁ。

42名無しEXVSさん:2016/11/29(火) 08:56:05 HOST: KD119104157187.au-net.ne.jp
大佐にもおるから大体地雷やで

43名無しEXVSさん:2016/11/29(火) 11:15:16 HOST: sp49-97-99-130.msc.spmode.ne.jp
20コスは1落ち前耐久100以下で覚醒吐いたら2回目が溜まるか微妙になるからなぁ
序盤は不用意な単発射撃は意識して盾するようにしといた方がいい

44名無しEXVSさん:2016/11/29(火) 15:08:25 HOST: KD119104156046.au-net.ne.jp
できれば2回のほうがいいにこしたことはないけど100以下で吐かれたらもう覚落ちしか見えないんだよな

45名無しEXVSさん:2016/11/29(火) 18:46:43 HOST: p10194-ipngn501yosida.nagano.ocn.ne.jp
自分のプレイングを合理的だと説明出来るプレイをしましょう。
人のリプを見たときはその人の考えを読み取ってみましょう。
この辺に分かれば少佐程度すぐに抜けれる

46名無しEXVSさん:2016/11/29(火) 19:26:05 HOST: sp49-98-8-92.msb.spmode.ne.jp
大佐と少佐の行動が真逆だったりするから
動画のコメントとかで自分と逆の意見あったら取り入れるとよいかもね

47名無しEXVSさん:2016/12/02(金) 15:14:02 HOST: KD182251252039.au-net.ne.jp
機体じゃなく人間の話だけど大佐の6割同士でも勝てるコンビと勝てないコンビあるんだよな
勝てない時は大抵片方がシャフ中心の人の時なんだけど
そういうの見てるとシャフで腕あげようとするの無意味に思えてくる

48名無しEXVSさん:2016/12/02(金) 22:35:17 HOST: om126212136241.14.openmobile.ne.jp
とりあえずシャフで多いアイオスの対策してくれ
素体の時は敵相方の機体見て、放置するか追うか楽な方選べ
アイオス進化体は放置してると鬱陶しいからちゃんと追えよ
極限は自衛強いけどある程度見なくても良くなるから

49名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 01:56:52 HOST: pw126247020106.14.panda-world.ne.jp
ようやく少佐になったわ
お前らよろしく!
ちなみに1200戦で少佐は遅いかな?

50名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 01:58:06 HOST: KD119104153210.au-net.ne.jp
ふつう
まぁちょいと遅いかもしれん

51名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 02:10:09 HOST: pw126247020106.14.panda-world.ne.jp
>>50
そっか、ありがとう。
最近勝てなくてwiki見直したら普通に連勝しだしてサクッと上がったからよく分からなくて。
まぁ勝てなくなったら質問とかすると思うのでよろしくお願いします。

52名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 02:44:51 HOST: 119-229-111-108f1.osk3.eonet.ne.jp
少佐4だけど参考になるわ
確かに覚醒は大佐の相方になんでそこで使うの!?詰め寄りが甘いってめっちゃ言われる

53名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 11:50:38 HOST: 27-138-140-47.rev.home.ne.jp
少佐の奴らの覚醒って攻めにしか使ってないところあるよね。シャフでも固定でも。低コストだったら状況次第だけど敵高コストが自分に覚醒使ってきた時に逃げに覚醒使うとかそういうのしてほしいのに抱え落ちして死ぬこと多いでしょ?あとシャフに多いのがこれで先落ちした時にフル覚醒受け身で残り体力300とか200とか酷い時100切ってるとかね。シャフ高コストに多いのが前衛のくせに相手の覚醒から相方を全く守らないとか。OOとかFXみたく耐えるor必然的に擬似タイマンになるのを強要させる機体が相方の時はおそらくさせる側はわかってるから下がったりラインをあらかじめ上げておいたりなるべく相方の近くにいるとかなんかしら対策したりするだろうけど低コスト使っててナイチンゲールの覚醒とかペネロペの覚醒とか耐えられないのは仕方がないことだからな?これで助かりました連打とかもってのほかだぞ。金プレとか大佐帯だからってできることとできないことがあるんだぞ。少佐たちはそれをわかってほしい。オンライン杯で久々にシャフやってこう思いました。長文失礼。

54名無しON大将:2016/12/03(土) 12:11:42 HOST: FL1-219-107-4-34.szo.mesh.ad.jp
まったく、フル覚で受け覚してますとはアホの言うことだ!!

55名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 13:37:06 HOST: pw126247070255.14.panda-world.ne.jp
少佐星1とかで立ち回りは変わらんが
自分が前の機体か後ろの機体かと
相方の動きで立ち回りが大きく変わる事も
大いにあり得る。

7剣とかで動かして着地取ったり
相方が着地取ってくれる相方なら
素晴らしいんだが何故か猪プレイする
FAガンダムや壁ゲロビのみの
エクセリアがいるのも現実。

「なんでやねん!」と言われるような奴は
上がらないだろうし
勝ち負け問わずに「ありがとうございました」と
お互い通信してる人達は
少佐星5までは
簡単にいくとおもう。

56名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 13:49:12 HOST: pw126236041128.12.panda-world.ne.jp
まだ大尉星5だけど何戦で少佐ぐらいが妥当ですかね?

57名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 14:08:50 HOST: KD119104142153.au-net.ne.jp
妥当ってなに?
何と比べて妥当なの?
何戦くらいで少佐になるのが普通なのかって意味なら1000戦くらい

58名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 16:55:32 HOST: user116118219069.ucatv.ne.jp
少佐星一のみんな。銀プレ帯では地雷扱いかもしれないけど、銀プレの時点で全プレイヤーの上位20パー以内には入っているんだ。偏差値でいうと約60位。大学入試でいうところのマーチレベルはあるんだ。自信を持とう!

59名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 16:57:06 HOST: KD119104142153.au-net.ne.jp
マーチはゴミだぞ。普通に勉強してたら入れるぞ。

60名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 17:06:24 HOST: softbank060093195233.bbtec.net
少佐はニッコマレベル 大佐で早慶下位学部くらい

61名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 17:24:06 HOST: nz227.net219112173.thn.ne.jp
自分が下手すぎてシャッフルでの相方に申し訳なさ過ぎる
僕と組んで負けた皆さんすみません

このゲームは色々と忙しくて反応追いつかないです……

62名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 18:19:01 HOST: sp49-98-135-232.msd.spmode.ne.jp
少佐星2になっても雑魚扱いされる?

63名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 20:07:59 HOST: sp1-66-100-201.msc.spmode.ne.jp
少佐があやしいと言われ始めた頃の少佐でも
いまや中佐以上だしなー・・・

64名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 20:27:22 HOST: sp49-98-139-203.msd.spmode.ne.jp
シャフだけでふざけてアカウント作ったら600で少佐になったけど何が1000戦なの?つうか逆に今は少佐がサブ垢多くて中佐が助かりました連打地雷多い気がする。あと圧倒的なフルアーマーガンダムとサイコザクとエクシアの地雷率

65名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 20:41:58 HOST: KD119104141126.au-net.ne.jp
サイコザクはしゃーないやろ、まだ解禁したてやし

66名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 20:48:38 HOST: KD119104141126.au-net.ne.jp
>>64
自分目線でしか語れないバカを発見した

67名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 21:02:31 HOST: 42-148-216-37.rev.home.ne.jp
なんか銅プレの時より勝てるんですがどういうこと?

68名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 02:12:51 HOST: 119-229-111-108f1.osk3.eonet.ne.jp
>>62
大尉星7やぞ
マッチング改定で大尉は星10までになったからな

69名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 03:27:17 HOST: i118-17-201-104.s42.a040.ap.plala.or.jp
少佐1なんだけど、勝てるときと勝てないときのムラが激しすぎて悩んでるんで、もしよかったらアドバイスくれると助かります
自由をメインで使ってて、相方のやりたい動きに合わせた結果、うまく噛み合ったときは勝てる
負けるときはだいたい自衛ができなくて地雷かます
ダメは取ってる(アタボ8000くらいは取れてる)んだけど、相方30が先落ちしたときの自分の耐久が全然減ってないから、覚醒もできず相方ガン追いされて終了とかのパターンが多いです

70名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 04:14:37 HOST: sp49-104-11-150.msf.spmode.ne.jp
>>64
俺勝率80超えで400で行けたぞ
なんの自慢にもならん

71名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 05:20:38 HOST: pw126152091153.10.panda-world.ne.jp
>>69
シャフ、固定どっち?

72名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 06:22:28 HOST: i118-17-201-104.s42.a040.ap.plala.or.jp
>>71
シャフです、書き忘れ申し訳ないです…

73名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 09:51:23 HOST: softbank126010255134.bbtec.net
放置されるやつが間違いなくできないのが
「起き攻め」
成功率50%でいいから攻めに行ければ勝率上がる

起き攻めが成功し続ければ圧勝できる(覚醒も貯まる)
起き攻めが失敗し続けても耐久減るから覚醒貯まる
こっちにとって悪いことが1つもない

74名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 09:58:11 HOST: softbank126010255134.bbtec.net
>>62
次スレのタイトルは少佐星1〜3集まれやろなぁ
大尉に落ちにくくなり、少佐星1が増えて上がりやすくなったし

75名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 10:29:14 HOST: om126212049189.11.openmobile.ne.jp
>>69
おそらく、事故を恐れるあまり行動や判断が消極的になり、戦況の変化についていけてない、もしくは見逃してるのでは?
自由は足早いけど赤ロックは短めで、牽制に使える武装もBRやCSとかなり微妙、それゆえ敵機に触れづらく後手に回りやすい機体
30が活躍してればBRやゲロビの着地取りも狙えるんだろうけど、戦況が硬直した時は上記のような理由で空気になりがちと思われる

あと、相方に合わせるといってもネット対戦である以上、大半は憶測に基づいた分析になっちゃうし正直、銀プレといってもピンキリ
地雷プレイした奴が平気で相方煽ったりする時もあるし下手な先入観は禁物。あと、その手の輩に合わせてると振り回されて疲れる…
だから、相方に合わせるばかりじゃなく持ち機体の技術や立ち回りを追及する事も大事だよ、精神衛生上

76名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 10:54:53 HOST: KD119104150079.au-net.ne.jp
>>69
相方30が先落ちした時に自分の耐久が全然減ってないことは別に悪い事じゃない、むしろ体力調整ができてる証だからいいこと

なら次は徐々に前に出る、というか前衛とのラインを同じにすることが必要になる、質問にあるように放置されないために

ここで重要なのは金魚の糞になってたら二の舞だってこと、一生壁ゲロビしてた所で相方が相当うまくない限り勝てない
だからある程度30とは独立した動きをしないといけない時もあるし、場合によっちゃ一緒に片方ガン追いする時もある
上にもあるように起き攻めしたり(自由にそんな択あまりないけど)ね
体力全然減ってないなら前衛よりちょい前に出てダメもらったところで300近くで半覚が溜まるはずだから

77名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 12:16:43 HOST: 27-138-140-47.rev.home.ne.jp
でもさ高コストが低コストに求めることって取ることもだけど耐えることが最優先だと思うんだ。あ、壁際ゲロビ撃つだけマンは除くってことよ。ちゃんとダブロ取って自衛してってことよ。それができなくて勝手にタイマンして死ぬやつが多いからみんな文句言うのであって別に腕はなくても立ち回りしっかりして覚醒ちゃんと使うところで使ってくれれば負けても悪い気分にはならないよ。しょうがないで済む

78名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 12:22:52 HOST: KD119104140247.au-net.ne.jp
後衛にダブロを求めるのは違うと思う
けど基本先落ちしないことがほんとに求められる
先落ちされたらマジでやる気を失う

79名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 13:42:19 HOST: softbank126015023254.bbtec.net
ロックとるをダブロって書いちゃったパターンぽいな
で、おそらく質問者はチキンタイプで、前に出て何やればいいか知らないんだろう
逆に前に出過ぎるイノシシタイプは、後ろで何やればいいかわからない

チキンは起き攻めと闇討ちが苦手で、イノシシはダブロとブースト管理が苦手
昔から両方のタイプが、どこのゲーセンにでもいたからよくわかる

80名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 14:10:13 HOST: KD119104140247.au-net.ne.jp
何回か30乗って攻め方を知るのも1手かもしれん

81名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 15:06:52 HOST: i118-17-201-104.s42.a040.ap.plala.or.jp
69の者です
たくさんの方がアドバイスくれて感謝してます
確かに起き攻めはあまり得意ではないです…
選択肢として、下格→特サブと、BD格>>(バクステ)下サブくらいしか考えてないのが現状です
自分の立ち回りかたで前に出てダブロ捌きつつーっていうのができるか不安で相方に依存してるところもあるかもです
前に出れる機体30を触ってみて研究してみます、みなさんありがとうございます!

82名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 15:20:06 HOST: 124-141-22-87.rev.home.ne.jp
先落ちしたらやる気なくすって胴プレか?

83名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 15:55:03 HOST: 27-138-140-47.rev.home.ne.jp
少し書き方悪かったわごめん。ロック取ると相方と向けるロックをなるべく同じにしてってことを混じって書いてしまった。おれの印象だと勝てもしないのに擬似タイしようとする低コストが多い気がする。あとブーストの使い方が下手。距離感把握できてなくていつの間にか前に出てる形になってて体力調整できないとか。低コストで勝ちたいなら自分の機体の特徴だけじゃなくて相方の機体の特徴とかどういうことが苦手な機体なのかとか何がしたいのかとか考えながらやったほうがいい。あとたまにはL字取ってくれ…シャフだからきついとは思うが

84名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 15:57:02 HOST: 27-138-140-47.rev.home.ne.jp
>>82
されたら萎えるってのはされたらキツイ機体を乗ってるって考え方もできるぞ。そうやって銅プレかよとか煽ること自体が間違いだぞ。お前が先落ちされて1度も萎えたことがないならそういうこと書いてもいいけど状況次第ではクッソ萎えるだろ

85名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 15:58:12 HOST: sp49-96-7-64.mse.spmode.ne.jp
長文ニキはありがたいが読みにくい……せめて数段落に分けてくれ(提案)

86名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 17:26:52 HOST: KD119104141106.au-net.ne.jp
>>84
なるほどね……けど先落ちされるとつらい30ってあるかな(30ならリボ運命フルセストフリのってる)

一応先落ちされても大丈夫なような体力調整してるつもりやけど
されるだけで萎える

87名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 19:04:03 HOST: 42-148-216-37.rev.home.ne.jp
>>86
自分も運命乗ってるけど15で自分より前に出るタオツーいたけど絶望したわ。
速攻0落ち狙いでガン下がりしたから勝ったけどクソつまんなかった。
後20でエクシア事故って前衛するのはいいんだけど勝手に突っ込んで2落ちしてガン下がりするのやめてほしい
取りあえずぶっぱ覚醒やめて。
あと、20なら先落ちしても順落ちの目もあるからね。
覚醒ぶっぱで相手の覚醒貯めて2落ちしてガン下がりしてこっちにお願いされても両方覚醒待ちの機体に方追いされたらさすがに捌けないから。

88名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 21:39:35 HOST: softbank060071112063.bbtec.net
>>81
全然違うって
自由で起き攻めなら横ブンブン、BRサブ接射、特車ブッパが基本
下格とBD格だと同じ迎撃・回避方法でやられるから意味がない

89名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 22:02:31 HOST: user116118219069.ucatv.ne.jp
個人的には少佐星一と星ニで少し差があると思う。
やっぱり銀プレになって階級一つ上げられるのはそれなりに実力がないと厳しいと思う。

90名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 22:18:09 HOST: em1-115-198-101.pool.e-mobile.ne.jp
今の少佐帯に星1と星2に差なんかないぞ
よっぽど酷い連敗しない限り対戦を数こなしてたら勝手に上がる

91名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 22:32:52 HOST: softbank060071112063.bbtec.net
あ、>>88のBRサブぶっぱはBRだけでもいいよ
と追記しておく
要は移動しつつ射撃できればいいだけ
サブのみ接射ってことじゃないです

92名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 22:55:30 HOST: 27-138-140-47.rev.home.ne.jp
>>86
それ思いっきり後落ちされてもなんとかなりそうな機体ばっかやんw
俺はFXめちゃめちゃ使って金星まで乗ってるけど相方信用してないシャフで先落ち譲ること多いからあったまることは少ないけど、エピオンとか羽とか乗ってる時にやられると萎えるな…

93名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 00:40:24 HOST: user116118219069.ucatv.ne.jp
俺も少佐に入ってからあんまり勝てなかったけど、高コストと低コストの合計体力が同じになるように立ち回ると勝てるようになったよ。
あと覚醒をフルに使い切ること。3000、2500で2500が半覚醒二回か全覚醒一回を必ず意識すると良いかと思う。

94名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 00:41:37 HOST: softbank060093195233.bbtec.net
安定して勝てるやつはすぐ中佐とかいくけど
そうじゃない人達は星一つ上がるのに時間かかってる印象

95名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 14:31:03 HOST: sp1-72-1-78.msc.spmode.ne.jp
フルE覚醒を使う奴は地雷確定でいいよな?

96名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 14:39:20 HOST: KD119104142237.au-net.ne.jp
デルタとかはE安定(なんでもいいけど)なんだがそれでも地雷確定とか笑っちゃうよ
それに固定だとzzは大概E覚だし

97名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 14:40:08 HOST: KD119104142237.au-net.ne.jp
フル受け覚醒ならまだ分かるけど

98名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 15:11:36 HOST: p351110-ipngn200305matuyama.ehime.ocn.ne.jp
フルE覚受け身覚醒ってFSの受け覚より時間も短くなるからな
それにEでフル覚は地雷確定、とまでは行かなくてもやらかし覚醒なパターンだろ
受け覚にしろ何にしろEである利点が全くない

99名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 15:50:04 HOST: KD119104158137.au-net.ne.jp
堅い30だとやらかさん限りEだと半覚3回安定するけど

100名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 17:16:51 HOST: 27-136-228-80.rev.home.ne.jp
フルE覚醒を抜けに使う事はやらかしでしょ?
例えフルでも普通に覚醒すれば長時間覚醒でいられるし、ひ弱な20がフルE抜け覚醒で覚醒時間潰すのは笑えないって。

101名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 20:25:06 HOST: softbank060071137228.bbtec.net
そもそも2回安定が売りのEで1回って時点で終わってる

102名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 21:24:25 HOST: mno1-ppp4049.docomo.sannet.ne.jp
小佐帯で、敵がcpuなんじゃないくらいメチャメチャ弱い時と、どんなに頑張っても全然勝てない時がある。
cpuが敵になったり、味方になったりしてないだろうか?

103名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 23:05:56 HOST: 119-229-111-108f1.osk3.eonet.ne.jp
勝率50ないだろってやつとなぜか熟練度星1なのに銀まで乗ってるかのようなやりこみを見せてくるやつがいるな

104名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 23:07:33 HOST: KD119104147084.au-net.ne.jp
銀とか乗ってるだけで実際赤以上だとそんな変わらんくね?

105名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 23:32:57 HOST: softbank126010255022.bbtec.net
>>103
逆に中佐の自分から見ると、熟練度星1の少佐はいいカモにしか見えないぞ
どうせZZやセルフに寄生で階級上げただけのゴミ
って感じしかしないから狩りやすい

106名無しEXVSさん:2016/12/06(火) 00:57:27 HOST: pw126152007083.10.panda-world.ne.jp
信じられないかもしれないが修正前ZZセルフでも階級上がらない奴もいるぜ

107名無しEXVSさん:2016/12/06(火) 01:06:41 HOST: 119-229-111-108f1.osk3.eonet.ne.jp
>>105
大佐あたりのサブカって意味なんだけどな

108名無しEXVSさん:2016/12/06(火) 07:32:23 HOST: sp1-75-239-177.msb.spmode.ne.jp
>>105
サブ垢の可能性でかいだろwww

109名無しEXVSさん:2016/12/07(水) 11:52:16 HOST: sp49-98-143-27.msd.spmode.ne.jp
>>90
悲しいけど否定出来ない
金さえあれば誰でも上がれる…

110名無しEXVSさん:2016/12/07(水) 12:05:44 HOST: KD182249244161.au-net.ne.jp
3500戦くらいしてて少佐とかはヤバいイメージ、前のマッチングだったら間違いなく消えてる

111名無しEXVSさん:2016/12/07(水) 19:27:15 HOST: sp49-97-102-183.msc.spmode.ne.jp
赤枠改やらX1やらでやってるけど49%くらいをフラフラして一向に☆1脱出できん……
もっと上の階級でこいつら使ってる人もいるし無理ゲーではないんだろうが腕が追い付くまでは素直にZZとか乗ってみた方がいいのかなぁ

112名無しEXVSさん:2016/12/07(水) 19:50:07 HOST: sp49-104-17-123.msf.spmode.ne.jp
X1はちょいと上級者向けだぞ
メインの少なさをBD格で補填する傾向があるからな
それに迎撃のムチをどれだけ当てられるかが勝負になる

赤猿はサブを赤ロ保持利用で当てていくことになるけど、最近だと当たる方が珍しいからむしろCSでなんとかしていくことが多い
相方が爆弾させてくれるような機体やったら横猿改になってもええけど

113名無しEXVSさん:2016/12/07(水) 20:00:19 HOST: om126211112099.13.openmobile.ne.jp
弱キャラを使って階級あげるなら覚醒と立ち回りと機体やり込みがある程度のレベルないと、爆弾で強引に攻めて押し切ったり叉はゼロ落ちしながらきっちりサポートとか無理難題をある程度こなせないと厳しいよ

少佐帯は前衛しか出来ないとか自衛しか出来ないとか多いし、そんな奴らをサポートする為に奔走しないと弱キャラは厳しいよ

x1なんて火力もサポート力もないから両前衛的な前線でタゲを取りつつ回避重視でも下がらないでライン調整しつつラストのワンチャンF覚ぐらいじゃないかなー
相方がちゃんとしてたら良いと普通な立ち回りでも良いと思うけどね
その辺の見極める力も必要やね

114名無しEXVSさん:2016/12/08(木) 06:12:59 HOST: softbank126015178235.bbtec.net
基本的に大尉までは、前作の戦い方で6割は誰でも勝てる
少佐からは相手が上であればあるほど、それじゃ勝てなくなる
ただのその差だと思うけどね

例えば、ナイチンやサバーニャで適当に逃げながら垂れ流してる大尉と
やりこみ起き攻めやスキを突いた闇討ちに、キチンと対処しないといけない佐官以上の差にね

115名無しEXVSさん:2016/12/08(木) 09:58:13 HOST: pw126152033027.10.panda-world.ne.jp
せやな
佐官以上だとフルブの動きしてると結構簡単に取られるわ
前からいる機体でもマキオンならではの動きをしないとダメなんだよな

116名無しEXVSさん:2016/12/08(木) 10:29:33 HOST: om126237124023.9.openmobile.ne.jp
フルブの動きってなに?

117名無しEXVSさん:2016/12/08(木) 11:59:24 HOST: KD119104153170.au-net.ne.jp
この系統の作品で動きとか考えずに本能だけで少佐4までなった俺はいったい

118名無しEXVSさん:2016/12/08(木) 12:59:06 HOST: om126212049189.11.openmobile.ne.jp
シャフでは相手の弱点を的確に突くようなセンスも大事だと思うよ。いくら連携を密にしようが固定とは違い、どこかしら穴がある場合が殆どだし
それが個人の技術か判断力か、はたまた相性による部分かは分からないけど
ただ上の階級に行く程、穴が小さくなっていくので、本能的にゴリ押し通すにしても鋭さや一工夫無い人は少佐1辺りで停滞する印象あるわ

119名無しEXVSさん:2016/12/08(木) 13:04:34 HOST: softbank126021148205.bbtec.net
この時間の30酷い

120名無しEXVSさん:2016/12/08(木) 13:09:35 HOST: KD119104153170.au-net.ne.jp
この時間とか無職か休みの学生だろ

121名無しEXVSさん:2016/12/08(木) 15:04:57 HOST: KD182249244145.au-net.ne.jp
昔より暴力度が上がったからスキ見せた瞬間にボコって嵌めるゲームにはなったな、シャフはフルブより簡単にひっくり返るようにはなった

122名無しEXVSさん:2016/12/08(木) 17:19:45 HOST: pw126152033027.10.panda-world.ne.jp
>>116
前は取り敢えず落下すりゃそこを取れる武装あんま無かったけど、
今は誘導強い武装やら弾速早い武装が増えたから取られるなって
昔からの動きは読まれやすいし(いわゆるテンプレ行動)

123名無しEXVSさん:2016/12/08(木) 20:28:19 HOST: om126237124023.9.openmobile.ne.jp
>>122
それをフルブの動きって言うの?

124名無しEXVSさん:2016/12/08(木) 20:30:05 HOST: KD119104142072.au-net.ne.jp
フルブの動きかどうかは知らんがそうしてりゃ少なくともメインズンダとかはあまり当たらなかったってことちゃうか

125名無しEXVSさん:2016/12/08(木) 21:16:14 HOST: softbank126114148248.bbtec.net
書いた人じゃないけど、フルブというよりエクバの動きってのが正しいと思う
エクバはフワステができなかったから、BD中心の動きだった
(逆に言うと、エクバやフルブは旋回中心でたまに慣性ジャンプってだけで被弾しなかった)
それだと今は読まれて死にやすいって意味だと思う

盾やフワステ、ステBDなど色々と織り交ぜないと不安定になる

126名無しEXVSさん:2016/12/08(木) 21:18:13 HOST: softbank126114148248.bbtec.net
エクバはフワステができず、フルブでそういう人が減少して
マキブになるころにはフワステが普通になってた

勝率低い人=フワステの回数が少ない
って言われたりもしてた
だからリプ見ると、銅プレはアホみたいにBR当たりまくってる

127名無しEXVSさん:2016/12/09(金) 00:04:49 HOST: sp49-98-144-192.msd.spmode.ne.jp
むしろ回避行動覚えた初心者がフワステ等を無駄にやって盛大な不利背負うほうがよくみるなー

あと元々連ザのネタらしいからテクとしてはもっと昔からあるんだし
古参とかが情報という遺産残してくれてる訳でフルブでも何でも皆フワステ普通に使いまくってたような

フルブもマキブも状況で動き変えてるだけだから
何が違うと言われても解らんけど

128名無しEXVSさん:2016/12/09(金) 11:12:28 HOST: pw126254067113.8.panda-world.ne.jp
フルブの動きじゃなくて家庭用の動きだろ
相手が家庭用の雑魚とゲーセンのやつとの違い

129名無しEXVSさん:2016/12/09(金) 12:29:34 HOST: sp49-98-151-214.msd.spmode.ne.jp
エクバもフワステ出来たけど慣性が殆ど乗らないゴミだったのと大正義青着地バッタが強すぎて使われてなかっただけでしょ

130名無しEXVSさん:2016/12/09(金) 16:58:50 HOST: p184040-ipngn200503kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
エクバ家庭版で新規が一気に増えてVSシリーズが混乱したのが原因だろ(古参は気にせず昇格するが)

エクバ家庭版のしたらばとか頭おかしいのしか居なかったから
ザク改が産廃とか言っちゃう池沼も居たし

131名無しEXVSさん:2016/12/09(金) 18:51:43 HOST: sp49-97-108-172.msc.spmode.ne.jp
こんなスレみたら今さっき星2になっても喜べなくなってきた

132名無しEXVSさん:2016/12/09(金) 19:00:09 HOST: KD119104152135.au-net.ne.jp
少佐だけの仕分けも出来ちゃったから少佐なんかほとんど腕変わらん

133名無しEXVSさん:2016/12/09(金) 20:14:28 HOST: softbank126065167128.bbtec.net
>>127
上の方以外は、フワステを有効に使えてる人いなかったぞ
つかフルブまでは旋回のほうが有効だったから、フワステ要らなかった

134名無しEXVSさん:2016/12/10(土) 11:32:25 HOST: pw126247133152.14.panda-world.ne.jp
>>133
エクバでフワステしたのは初期ケルと初期フォビのメインだけだったな

135名無しEXVSさん:2016/12/10(土) 11:34:59 HOST: KD119104158002.au-net.ne.jp
エクバの話とかやめよーぜ
今はマキオンだぞ
なんのためのスレだ

136名無しEXVSさん:2016/12/10(土) 16:40:45 HOST: p184040-ipngn200503kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
エクバの話になると会話に入れない新規君が必ずファビョってて草

137名無しEXVSさん:2016/12/10(土) 16:57:42 HOST: KD119104158002.au-net.ne.jp
いやエクバの隠者特格が強かった時代からやってるけどもう時代がちゃうやん

138名無しEXVSさん:2016/12/10(土) 17:48:05 HOST: 61-205-5-183m5.grp1.mineo.jp
隠者は自衛力がアホみたいに高かっただけなんだが…………あっ、(察し)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板