したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレpart11

1名無しEXVSくん:2016/10/23(日) 18:21:46 HOST:proxyag050.docomo.ne.jp
集えベストアンサー

897名無しEXVSさん:2017/03/14(火) 19:11:22 HOST:om126229035183.12.openmobile.ne.jp
>>895
FAガンは乗り続けた方が良いと思うけど

898名無しEXVSさん:2017/03/14(火) 19:13:09 HOST:KD106157005072.ppp-bb.dion.ne.jp
>>894
ステップ

899名無しEXVSさん:2017/03/15(水) 12:55:11 HOST:softbank060108129146.bbtec.net
>>1

900名無しEXVSさん:2017/03/15(水) 14:47:57 HOST:pw126254000012.8.panda-world.ne.jp
ペネ対策は
メイン特格が地味だけどなかなかのクソムーブで取れないので無理に取りに行かない

横ブーで回避してるとメインの後のミサイルが着地にささるのでしっかりステキャンする

上の回避をしっかりできてれば中距離以降は向こうもサブかミサイルの事故あたり、ゲロビくらいしか取れる武装なくてそのうちメインの弾が枯渇するのでじっくり時間かけることが大事じゃないかな

オデュになったら低コにガン前ブー


使ってる機体がわかんないから細かくわかんないけどこちらが射撃戦ある程度できるキャラならこれでやってるよ

901名無しEXVSさん:2017/03/16(木) 19:55:42 HOST:pw126247018158.14.panda-world.ne.jp
ミサイルにステキャンとかエアプすぎるでしょ
くさ

902名無しEXVSさん:2017/03/17(金) 19:40:02 HOST:ip76ee13bd.ap.nuro.jp
変形中に機体を下に向けるのってどうやるか分かりますか?
上に向けるのは変形しながらジャンプ押しっぱですよね?

903名無しEXVSさん:2017/03/17(金) 19:44:36 HOST:KD182250243035.au-net.ne.jp
>>902
試しに変形中ブースト2回押してみよう

904名無しEXVSさん:2017/03/17(金) 20:02:09 HOST:sp1-75-247-181.msb.spmode.ne.jp
>>895
好きなの使えばええんやで、合うか合わないかは人それぞれ
いろいろ使えば、そのぶん機体特性を把握できるし、少数に集中すれば、そのぶんその機体にたいして自信の中の熟練度があがる
一番よろしくないのが、試合の結果を機体のせいにしたり、相方のせいにしてばかりの奴
そういう奴こそこのゲームを諦めた方が良い

905名無しEXVSさん:2017/03/18(土) 13:07:44 HOST:KD182249246034.au-net.ne.jp
私の友達について
いつも負けたは「理由は相方が弱すぎた」
どうすれば救ってやれますか?ちなみに友達は中尉2で半覚もまともにできません。

906名無しEXVSさん:2017/03/18(土) 15:29:27 HOST:sp49-98-140-128.msd.spmode.ne.jp
>>905相方も悪いと認めてからそいつの悪いとこ全部リプレイ見て上げろ
お前だけじゃ聞かないなら動画晒すぞと脅せ
ほんとに悪いとこ無いなら叩かれないからいいだろ?って
名前隠しでもいいから
それでビビるなら悪い自覚あるしビビらないならフルボッコに叩かれて自覚すんだろ多分

907名無しEXVSさん:2017/03/18(土) 23:56:11 HOST:KD124212209188.ppp-bb.dion.ne.jp
上手い人はよく小刻みな旋回をしています。自分もそのまねをして旋回をするようにしました。
しかし、今までよりは勝てるようになったものの、相手からの被弾を受けてしまうことが対する多々あります。何に気を付ければよいでしょうか?

908名無しEXVSさん:2017/03/18(土) 23:59:03 HOST:42-151-35-16.rev.home.ne.jp
タイマンでの旋回は回避として有効だけど、ダブロでの旋回は被弾を増やすだけ
場面によって使い分けるといいよ

909名無しEXVSさん:2017/03/19(日) 00:04:26 HOST:KD124212209188.ppp-bb.dion.ne.jp
>>908なるほど。ありがとうごさいます。
慣性ジャンプと旋回を状況によって使い分けた方がいいですよね?
旋回ばかりしてしまっていては特攻してるようなもんですよね笑

910名無しEXVSさん:2017/03/19(日) 01:39:31 HOST:102.net119083048.t-com.ne.jp
俺も旋回使うようにった時は旋回BD何回かして着地って脳死でやっちゃって着地取られてたから、敵よく見て射撃当たりそうだったらレバー倒し続けて飛んで安易な着地晒さないとか大事

911名無しEXVSさん:2017/03/19(日) 02:06:38 HOST:KD119104106081.au-net.ne.jp
旋回とかほとんどしないなぁ
代わりにふわふわは良くするけど

912名無しEXVSさん:2017/03/19(日) 02:55:07 HOST:sp49-98-140-128.msd.spmode.ne.jp
>>911えっ
低レベ環境アピールか何かですかね…

913名無しEXVSさん:2017/03/19(日) 09:22:09 HOST:KD119104106012.au-net.ne.jp
>>912
一応最強帯である中佐以上のところが低レベ環境なのか………

914名無しEXVSさん:2017/03/19(日) 14:08:48 HOST:sp49-98-16-82.msb.spmode.ne.jp
>>913冗談だろ?
シャフなら今は金ですら魔境(少将はね)
固定だとしても中佐風情が最強帯とか笑わせないでくれ

せっかくの質問スレだから質問してくけど最強帯()では浮いてるのが普通なんですか?

915名無しEXVSさん:2017/03/19(日) 14:48:56 HOST:KD119104106012.au-net.ne.jp
じゃあ一体どこが最強になるのか教えて欲しいもんだね
でもまぁ確かにシャフは魔境だってのは同意
銀にもなって覚醒の使い方すらまともになってない奴が多いしね

質問に対しては、君のいう「浮いてる」ってのが良くわからんが、ふわふわってのはただの着地ずらしね
そんなんはみんなやってる事だと思ったんだけど君はやらない階級にいるのかな?

916名無しEXVSさん:2017/03/19(日) 17:13:05 HOST:KD182250243008.au-net.ne.jp
話の流れからしたら「ふわふわ」なんて書いたら慣性ジャンプの話と取られても仕方ない
旋回使わないはギャグだと思うが

917名無しEXVSさん:2017/03/19(日) 17:49:44 HOST:p1232-ipbf613osakakita.osaka.ocn.ne.jp
ふわふわっていって慣性ジャンプとかどういう意味かわからん、そう取る方が稀有だろ
あと真面目な話旋回と地上BDは違う、んで今の環境上位じゃ旋回は殆ど使わない
スポランクラスだって殆ど使ってない、突進系アシ切る時にちょろっと使う程度

理由としては武装がインチキまみれになって旋回じゃ避けれないから。
高コガチ筆頭に考えてみろよ、旋回食う武装しかないぞ。
何に旋回使うんよ教えてくれ、食われる動作でカッコつけても弱いだけだぞ。
重ねて言うが「地上BDと旋回は違う」からな

918名無しEXVSさん:2017/03/19(日) 18:09:15 HOST:KD119104106012.au-net.ne.jp
ちょっと確認なんだが
ブーストふかしながらのレバガチャが旋回なのは分かるんだけど
慣性ジャンプ中のレバガチャで機体の向き変えるのも旋回なの?
それだと「旋回性能」って言葉の意味が変わってくると思うんだが

919名無しEXVSさん:2017/03/19(日) 18:11:35 HOST:KD182251242012.au-net.ne.jp
いや、そもそもレバガチャとは違うだろ

920名無しEXVSさん:2017/03/19(日) 19:35:33 HOST:i114-182-192-118.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>918
レバガチャの意味がわからないが元々旋回移動と呼ばれるのは
BD持続時間を生かしたレバーいれ挙動の事
だから向きの変えるのとか、BD連打のライン上げ追いや逃げは旋回ではない。

うまい人がメイン、アシストを避ける時にBD持続生かしたレバいれで回避するのは旋回
今作みたいに回避しきれない武装のオンパレードは切り返しとかフワステ入れてるかな

921名無しEXVSさん:2017/03/19(日) 20:26:59 HOST:pw126255005232.9.panda-world.ne.jp
旋回に関しては使ってる機体にも寄らない?
ゼロとかストフリなら使わないとやべーけど、TXとかターンエーとかだと旋回ゴミだし

922名無しEXVSさん:2017/03/19(日) 20:29:11 HOST:KD119104106012.au-net.ne.jp
俺の言葉の選択が悪かった
ニュアンスで捉えてるからかな
>>920
補足ありがとう

923名無しEXVSさん:2017/03/19(日) 20:34:32 HOST:KD119104106012.au-net.ne.jp
俺の言葉の選択が悪かった
ニュアンスで捉えてるからかな
>>920
補足ありがとう

924名無しEXVSさん:2017/03/19(日) 20:41:22 HOST:KD119104106012.au-net.ne.jp
連投すまん

925名無しEXVSさん:2017/03/19(日) 20:58:01 HOST:sp49-98-17-98.msb.spmode.ne.jp
>>915少なくとも中将↑じゃないの?
なんでゲーム内の階級で半分位の所が最強帯になるんですかね…
移動のは旋回という距離詰めや向き調整の代わりっていうんだから慣性だろうと思ってた
旋回の代わりのふわとは一体
あと地上BD連打だけで動いてると思ってる奴もいるみたいだけどあれきっちり旋回かかってるからな
ほとんどが終わり間際に短く旋回してるんだけど違いが分からないのかな?明らかにレバー入った動きしてるんだけど
お前の言う上位陣がどんなもんか分からないけど少なくともみねね運命は運命レベルの旋回性能でも使ってるからな
みねねより強いなら俺が悪かった
俺は中将↑にはゲームにすらならんレベルで絶対勝てないからな
少将は上位はキツイが下位は余裕くらいの典型的中間だから俺より上手い人がいうならそうなんだろう

926名無しEXVSさん:2017/03/20(月) 00:34:25 HOST:KD119104106012.au-net.ne.jp
ゲームシステムとして中佐以上からの仕切りがない以上、たとえ将官しかいないシャフ(あるんか知らんけど)だったとしてもそれは中佐以上帯(もしくは少佐も考慮に入れて銀シャフ)になると思ってたんだけど

あとその旋回に関しても、ブーストを確保したい時とかには旋回入れないのが普通かと
要はそっちが言う旋回も俺が言うふわふわもどっちも着地をずらすための行動ってことだろ?

それに俺はなにも上位陣の話はちっともしてないからな
「お前が考える」なら分かるけどね

あと単純な質問なんだけどみねねってPNは雨宮兄弟?
確かにあの人強いよね、けどまだなんとかなるレベル(あの人より強いとは絶対に言わないけど)

927名無しEXVSさん:2017/03/20(月) 01:13:21 HOST:KD182250243193.au-net.ne.jp
【悲報】みねね、したらば民に煽られる

928名無しEXVSさん:2017/03/20(月) 01:21:49 HOST:220-152-4-127.rev.home.ne.jp
一応最強帯である中佐以上のところが低レベ環境なのか………



すこだ😂👏

929名無しEXVSさん:2017/03/20(月) 11:54:24 HOST:pw126233069047.20.panda-world.ne.jp
シャフ勢の名言

930名無しEXVSさん:2017/03/20(月) 16:33:56 HOST:pl28209.ag0102.nttpc.ne.jp
ttps://www.youtube.com/watch?v=TG7GZ8GnK9U
ところでこの動画で流れてるBGMの曲名教えてくれないか
wiki見てもそれらしきものが探せない…

931名無しEXVSさん:2017/03/20(月) 16:56:08 HOST:softbank126103136134.bbtec.net
宇宙のジュドーや

932名無しEXVSさん:2017/03/20(月) 16:59:58 HOST:pl28209.ag0102.nttpc.ne.jp
宇宙のジュドーこんなんだったっけ…
確認不足だった解決したわありがとう宇宙のジュドー

933名無しEXVSさん:2017/03/21(火) 18:05:58 HOST:p1232-ipbf613osakakita.osaka.ocn.ne.jp
ああ、突っかかってる子アスペなのか。

旋回もふわふわも避ける為の技術であり、BD移動後にレバ入れしてるから旋回!なんて馬鹿げた理論も出ないと思うんだけど
その理論ならただ向きを変える意味で旋回として使ってる、ならばプレイヤー全てが使うだろうね。
でも話の流れもそうだし、一般的な捉え方もそうだけど回避含むブーストテクニックとしての旋回は全く別物だよ。
極わかりやすく言えば切り返し、2ブーストやステップ動作を取らずBD持続・初速と旋回性能の良さで避けてブースト余らせるテクニックの事だよ。
根本的にテクニックとしての旋回とただの旋回性能を勘違いし過ぎ。
運命で旋回使いますよね!なんて言っても失笑食らうだけだぞ、ああ角度調整はするけどその事?って言われるだけ。

934名無しEXVSさん:2017/03/21(火) 18:17:03 HOST:om126200063003.15.openmobile.ne.jp
解禁したホットスクランブルを使い始めてTVゼロとか乗ってるのですが、変形ゲロビを敵に向けて当てられません。
なんていうんですかね?あのグニョグニョした機首の曲げ方がわかりません、よければ教えてください。

935名無しEXVSさん:2017/03/21(火) 18:40:38 HOST:softbank126045137032.bbtec.net
>>933 擁護ではないがマスとか旋回で攻めるって言うけど持続で避けるよりブースト終わりでの旋回の方が多いし旋回に関してはそっちが間違ってるような…
エクバストフリやグフも旋回優秀と言われてたけど持続使うプレイヤーほとんどいなかったしそん時のままなら旋回の意味は持続とか関係無くブーストした時にレバー入れてグイッと曲げて弾道揺さぶりしながら詰める行動
だから地上BDの亜種みたいなんだと思ってた
俺の中では言われてるのこそただの持続の読み合いなんだけどどっちが正しいんだろうか

936名無しEXVSさん:2017/03/21(火) 19:22:29 HOST:om126229035183.12.openmobile.ne.jp
>>934
HD+ゲロ+上下+左右=グニョグニョ

937ななし:2017/03/21(火) 19:33:47 HOST:fp276ebae6.tcga501.ap.nuro.jp
アヴァランチ先2落ちは許せますか?

938名無しEXVSさん:2017/03/21(火) 19:50:54 HOST:sp1-79-78-143.msb.spmode.ne.jp
役割果たしてたらどんな機体でも先2落ちは許せるぞ
逆は言わなくてもわかるだろ?

939名無しEXVSさん:2017/03/21(火) 20:02:39 HOST:om126200063003.15.openmobile.ne.jp
>>936
HDって変形のことですかね?
こんどやってみます

940名無しEXVSさん:2017/03/21(火) 20:14:11 HOST:sp1-72-3-202.msc.spmode.ne.jp
別に中佐以下なら負けに行く行動しかせずコスト全部持っていっても仕方ないねってくらい
1/3の確率通りなら・・・だけど

941名無しEXVSさん:2017/03/21(火) 20:29:39 HOST:pl22674.ag0102.nttpc.ne.jp
>>939
変形時に前ダッシュで相手の方向に向いてくれるからあとはレバーで調整しながらゲロビ撃てばいいです

942名無しEXVSさん:2017/03/21(火) 20:30:56 HOST:om126200063003.15.openmobile.ne.jp
>>936
2回目の返信ですいません、HDって変形前ステのことなんですね。これ意識しながらやってみます。
回答ありがとうございました。

943名無しEXVSさん:2017/03/21(火) 20:34:23 HOST:om126200063003.15.openmobile.ne.jp
>>941
ご返答ありがとうございます。
入れ違いになってしまって申し訳ないです(笑)、微調整も視野に入れて頑張ります。

944名無しEXVSさん:2017/03/21(火) 21:08:41 HOST:KD182251246051.au-net.ne.jp
少尉曹長ルーパー
所謂落下テクの利点と使い方がよくわかりません

945名無しEXVSさん:2017/03/21(火) 22:04:27 HOST:42-151-35-16.rev.home.ne.jp
攻撃しながら着地できる
誘導切って着地できる

まずはこの認識でいいよ
詳しくは他の人が解説してくれるでしょ

946名無しEXVSさん:2017/03/21(火) 22:11:20 HOST:KD106157005072.ppp-bb.dion.ne.jp
このゲームは相手の着地するタイミングを予測してその隙に攻撃を当てるのが基本になるわけ
落下テクはその予測がしにくくなることが利点
まあ最近は問答無用でぶち当ててくる攻撃も増えたけど

947名無しEXVSさん:2017/03/21(火) 22:51:34 HOST:KD106181137008.au-net.ne.jp
落下中に素早く降りるのは何もせずに降りるのが一番早い←コレ重要
けど、着地したら何もできない状態が発生しその時間はブースト量によって決まる
相手はこれを狙って攻撃をしてくる←コレ重要
↑これを躱すためのタイミングをずらすテクが色々ある
基本的に強力な武装以外浮いてる時は攻撃は当たりにくい←コレ重要

基本的な機体では、
フワフワ 降りている時にブーストボタンを押して浮き上がって着地するタイミングをずらしたり、攻撃をよけたりする
足の止まる武装→足の止まらない武装
足の止まる武装を>>するより足の止まらない武装で→することにより着地が速く、
足の止まる武装や足の止まらない武装の内容によって攻撃しながら着地出来たり、誘導切りをしながら着地したりすることが出来る
※注意してほしいのが相手が見てるときとか手数を増やしたい時以外は特に使わなくていいと言うこと、
足の止まる武装→足の止まらない武装 これやってる時って別にブースト自体は回復してねーからむしろ消費してるから
見られてねーなら素直に降りろよ、降りテクばかりやってると「あ、こいつ降りテクして降りるんだなって」バレバレだから
目的と手段が入れ替わってるから、結局着地バレてるから
少尉〜少佐ぐらいまで理解出来てねー奴多いからカモりやすいから相手をよく見たらええよ

948名無しEXVSさん:2017/03/22(水) 01:15:29 HOST:FL1-122-134-9-135.tym.mesh.ad.jp
いいね、すごく参考になるんじゃない?
正直落下テクは騒がれがちだけど別にブースト回復するわけじゃないから、初心者はこだわらないほうがいい
これは人によるだろうけど、サザビーとかは持ち上げられすぎな感がある
ただ普通に降りるのと違って直前にステップを挟める落下テクは明確な使いどころがあると思う
例えばS覚醒メイン連射を避けるときとかに

949名無しEXVSさん:2017/03/22(水) 10:29:53 HOST:KD182251252040.au-net.ne.jp
HDは変形直後か上昇下降中以外はできないって思ってますが合ってますか

950名無しEXVSさん:2017/03/22(水) 14:56:09 HOST:p1232-ipbf613osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>935
>ブースト終わりでの旋回の方が多いし
>ブーストした時にレバー入れてグイッと曲げて弾道揺さぶりしながら詰める行動

言ってる事が支離滅裂過ぎて理解出来てないのは伝わってくるし、ブーストした時のレバ入れで弾を回避する方法が
俺がいった>極わかりやすく言えば切り返し、2ブーストやステップ動作を取らずBD持続・初速と旋回性能の良さで避けてブースト余らせるテクニック
なわけだし、持続関係無くとか言ってるけど関係オオアリだから。
持続きれるタイミングでBD吹かしなおさないと無駄消費しっぱなしでそれこそ旋回してる意味ねえから。
どの下手なマス見てそう言ってるか知らんが有名所全部持続切れ前に吹かしなおしてるからよく見ろ。

わかってないならわかってないから説明しろって言うならともかく
お前がお前の説明で納得出来んの?それ。

951名無しEXVSさん:2017/03/22(水) 15:23:45 HOST:ai126172001005.49.access-internet.ne.jp
覚醒(F覚)が上手く使えない
覚醒無しで普通に立ち回る分には有利に動けてるのに、向こうの覚醒で荒らされてもこっちで取り返す事ができないってことが多々・・・
素直に格闘ブンブンしたらあっさり迎撃されるし丁寧にやってたらダメ取れず終わってしまうってのをなんとかしたいけど、どう意識するべきなんでしょ

少佐で、主にターンエーとセブソをF覚で使ってます

952名無しEXVSさん:2017/03/22(水) 15:46:18 HOST:sp49-98-78-223.mse.spmode.ne.jp
F覚だからって絶対格闘をささなきゃいけないわけじゃないよ
そりゃ格闘性能も格闘ダメもアップするけど、覚醒中にくらっちゃ意味がない、拘束コンか受け身不可コンされるのがオチだから

非覚醒時には有利に動けて覚醒時に失敗するってことは恐らく攻め方がわからないとかの可能性が高い
格闘機あまり使えないんじゃない?(違ってたらごめん)
いっかいマスエビみたいな格闘機に乗って当て方を見た方がいいかも

953名無しEXVSさん:2017/03/22(水) 21:54:51 HOST:KD124212209188.ppp-bb.dion.ne.jp
近藤亜紗子さんは女性ですか?

954名無しEXVSさん:2017/03/22(水) 22:37:53 HOST:ai126158047143.38.access-internet.ne.jp
>>952
なるほどサンクスです
近距離で射撃押し付けるスタイルの機体ばっか乗ってきたから格闘に慣れてないっていうのは確かに
マスターなんかは興味はあったんで気分転換がてら触ってみることにしますわ

955名無しEXVSさん:2017/03/23(木) 09:20:12 HOST:sp1-75-9-25.msc.spmode.ne.jp
あと忘れがちだけど、射撃→格闘のルート解放めちゃくちゃ強いから使ってみると良いよ

956名無しEXVSさん:2017/03/23(木) 12:20:28 HOST:sp49-104-45-120.msf.spmode.ne.jp
>>949 多分それ失敗してる時にJボタン押してないでしょ。変ゲロする時はHDしたい時にJボタン+HDだよ。
大切なのはHDしたらJボタン離すことで、押しっぱだと上昇しちゃうからね。

ゲロビ左右に曲げたいならレバーつかって、上下にならタンタタン・タンタタンってリズムよく。Jボタン連打は途中で上昇だけ下降だけとかに化けるから。

957名無しEXVSさん:2017/03/23(木) 16:12:52 HOST:KD182251252051.au-net.ne.jp
>>956
おお
詳しい説明ありがとうございます

958名無しEXVSさん:2017/03/23(木) 21:55:29 HOST:119-229-101-9f1.shg1.eonet.ne.jp
最近勝率がダダ下がりで週間勝率がかなり酷く月間も50%切ってしまいました
直撮りリプレイで申し訳ないのですがアドバイス頂けないでしょうか
ttps://m.youtube.com/watch?v=LQCpl9sBpkg
ttps://m.youtube.com/watch?v=z2aCHHlyagY
ttps://m.youtube.com/watch?v=CSOWEhddjkA

959名無しEXVSさん:2017/03/24(金) 00:51:11 HOST:FL1-122-134-9-135.tym.mesh.ad.jp
強化形態なのに下がりすぎかな、その距離では相手がうまいと確定とれない
相手からしてみたら遠くから撃ってくれてラッキーってなる
あとなんで撃ったのかよくわからないタイミングでゲロビを撃ってるようにみえるな
基本的に自分の攻撃に気をとられすぎてると思う
このゲーム相手の攻撃に気を回すのが大切
明らかに敵の攻撃が刺さる動きをしてるとこが多い
アラートやレーダーに気を配って、バクフワステや慣性ジャンプでうまく視界外に対応できる
どうかわすかは相手の持ってる弾幕次第
誘導が強いタイプはステップがいるし、BR程度なら上下の動きも混ぜればかわせる

960名無しEXVSさん:2017/03/24(金) 00:53:54 HOST:sp1-75-10-239.msc.spmode.ne.jp
やりたい事をやってるだけで画面を見る大切さを分かってない感じがする
あと、動く前に考えてるせいで棒立ちや焦って変な事してる

961名無しEXVSさん:2017/03/24(金) 00:59:50 HOST:119-229-101-9f1.shg1.eonet.ne.jp
ありがとうございます 画面を見れてないんですね 強化時はもっとライン上げつつ立ち回ってみます ステップももう少し意識していきます

962名無しEXVSさん:2017/03/24(金) 01:12:27 HOST:softbank126015219102.bbtec.net
階級が上がるポイントの仕組みって

勝った時の順位、自分と相手との階級差で加減点変わってくるんだっけ?
あと連勝補正とかも関わってくるとかも聞いたんだが
ご存じの方いたら詳しく教えてくださいお願いします。

963名無しEXVSさん:2017/03/24(金) 01:22:10 HOST:KD182251250014.au-net.ne.jp
E覚使えても体力がミリなので落ちて温存してしまい
フル覚で使ってしまいがちなのですが、この考え方に問題があれば指摘願います

964名無しEXVSさん:2017/03/24(金) 01:50:01 HOST:KD119104110190.au-net.ne.jp
>>963
3025の後衛なら最悪それでもいい、極力して欲しくないけどね
でもそれ以外のコストでならたまり次第使ってほしい
抜け覚スレがたってる原因だからね

965名無しEXVSさん:2017/03/24(金) 02:31:53 HOST:pw126233083239.20.panda-world.ne.jp
>>958
他の人も言ってるように無駄撃ちが多いかな
明らかに当たらないしプレッシャーも掛けられない場面で撃って逆に隙を晒してる感じ

今はよくても階級上がってくればとりあえず撒いてりゃ当たるってこともなくなるし、素直な武装の多い機体で丁寧に着地を取る練習しておくのもありかと

966名無しEXVSさん:2017/03/24(金) 08:31:38 HOST:sp1-72-4-134.msc.spmode.ne.jp
>>958
謎のBD連打混ぜながら駄に撃ってブースト不利作ってるだけみたいな感じかな
落下技は着地上書きタイプじゃないと硬直そのままだから適当に撃ってからやるだけだととられる

967名無しEXVSさん:2017/03/24(金) 11:32:55 HOST:119-229-101-9f1.shg1.eonet.ne.jp
ありがとうございます もう少し着地見て無駄な動きを減らしていきます

968名無しEXVSさん:2017/03/24(金) 12:03:05 HOST:KD119104106042.au-net.ne.jp
CSサブの落下に固執してる

969名無しEXVSさん:2017/03/24(金) 12:35:15 HOST:KD182251250005.au-net.ne.jp
>>964
ありがとうございます。
25乗るときは機体性能に応じて使い分けてみます。

970名無しEXVSさん:2017/03/24(金) 17:43:22 HOST:sp183-74-204-131.msb.spmode.ne.jp
>>962
そんな感じです
ちなみに銅プレ以上だと階級下の人に負けると普通に負けた時よりポイントの減りが多くなるらしいです

971名無しEXVSさん:2017/03/24(金) 17:59:39 HOST:sp49-98-129-9.msd.spmode.ne.jp
シャッフルで負けた時すぐ通信送れる時とリザルトまで結局送れない時があるんですが、なんでか教えて下さい

972名無しEXVSさん:2017/03/24(金) 18:58:30 HOST:proxyag053.docomo.ne.jp
>>971
相方側がリベンジ対戦しますかの画面をキャンセルしてないから

973名無しEXVSさん:2017/03/24(金) 23:58:50 HOST:sp49-98-129-9.msd.spmode.ne.jp
>>972
なるほど、ありがとうございます。

974名無しEXVSさん:2017/03/25(土) 00:44:54 HOST:113x36x239x145.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>972
>>973
いや、相手がキャンセルしてなくてもこっちがボタン連打で終わらせれば送れるよ
送れないのは相方がカード読む所にバナパス置きっぱ(リターンマッチの準備)にしてる時
本当にリターンしようとしてる奴はそうそういないしそれを利用して煽り通信遮断してる奴が大半だと思うけどね

975名無しEXVSさん:2017/03/25(土) 02:49:02 HOST:KD119104108099.au-net.ne.jp
常時連コ態勢のわし

976名無しEXVSさん:2017/03/25(土) 11:48:35 HOST:FL1-122-133-39-146.chb.mesh.ad.jp
>>974
通信遮断の方法あったのか 参考になった

977名無しEXVSさん:2017/03/25(土) 15:42:12 HOST:113x36x239x145.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ほらまたこうやって煽られ4割台が小細工しようとする…

978名無しEXVSさん:2017/03/25(土) 16:04:55 HOST:proxyag068.docomo.ne.jp
>>976
それ意図してじゃなく客が少なくレンコ出来る時はカード置きっぱなしにしてる人はいる

979名無しEXVSさん:2017/03/25(土) 16:23:01 HOST:KD106161225158.au-net.ne.jp
>>977
お前みたいなガイジに煽られずに済むし 使ってくるわすまんなw

980名無しEXVSさん:2017/03/25(土) 17:13:48 HOST:sp1-66-102-100.msc.spmode.ne.jp
なんで金プレに突っ込んで3落ちしてからのリターンマッチ申請してくるのか謎だったけど
謎が解けたわ

981名無しEXVSさん:2017/03/26(日) 00:54:09 HOST:sp49-98-170-25.msd.spmode.ne.jp
先月から始めた新参者です。
1人のオンラインソロシャッフルの対戦では、プレイヤー対戦ポイントはたまらないんですか?
いくらやってもランキングで、自分のポイントが『ーpt』となっています。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかお願いいたしますm(__)m

982名無しEXVSさん:2017/03/26(日) 03:06:59 HOST:sp1-79-86-105.msb.spmode.ne.jp
イベント戦ならイベント戦しないとたまらない
普通の対戦だとポイント表記なんてなかったような

983名無しEXVSさん:2017/03/26(日) 03:19:57 HOST:softbank126094200166.bbtec.net
通信遮断、ちゃんと機能する時としない時があるよね?
しかも謝りたい時に機能してくれて煽ってくる奴の時は機能しなくて普通に煽られたりするにのが多い

何が原因なの?

984名無しEXVSさん:2017/03/26(日) 09:53:31 HOST:FL1-122-133-39-146.chb.mesh.ad.jp
今まで煽り通信してきたの勝率4割と3割だったな・・・悲しい現実だねバナージ

985名無しEXVSさん:2017/03/26(日) 15:26:43 HOST:KD106158081096.ppp-bb.dion.ne.jp
「火星」「木星」のカスタマイズコメントはありますか?
あるなら回数、機体、ガチャ等の入手方法も出来れば知りたいです

986名無しEXVSさん:2017/03/26(日) 22:02:52 HOST:proxyag030.docomo.ne.jp
>>981
たぶんサイト会員登録してないんじゃない?
カードだけなら戦績は残るがポイントはもらえないよ

987名無しEXVSさん:2017/03/27(月) 17:19:57 HOST:KD182251242040.au-net.ne.jp
3000主体で初心者からルーパーくらいにはなれましたが、2500や2000のおすすめって何になりますか?
一応3000ではHIν、フルセが主です
マキブに近い環境と聞いたフォースではGセルフとガンダムが使いやすいと感じました
難しい質問かもしれませんがよろしくお願いします

988名無しEXVSさん:2017/03/27(月) 20:00:17 HOST:pw126247007161.14.panda-world.ne.jp
>>987
フルセ使えているならエクシアかな
ゲロビは無いけど移動撃ちやスタン武装もあるし似たような感覚で使えるはず

989名無しEXVSさん:2017/03/27(月) 20:02:16 HOST:KD106181143163.au-net.ne.jp
>>987
ペネがええぞ初心者にはお勧めの機体だぞ串とは性能全然違うからな

990名無しEXVSさん:2017/03/27(月) 21:14:13 HOST:59-166-197-234.rev.home.ne.jp
>>987
25ならZZ、自分で使えてると思うんなら素直にGセルフで良いと思うよ
20ならバルバが断トツ初心者には使い易いよ

エクシアは格闘センス無いと初心者が乗っても3落ち猪か後ろで空気の射撃機()になるからなぁ

991名無しEXVSさん:2017/03/27(月) 21:25:20 HOST:proxyag005.docomo.ne.jp
>>1だけど次スレ立てといたわ

992名無しEXVSさん:2017/03/27(月) 21:39:42 HOST:proxybg040.docomo.ne.jp
>>991
ありがとう


質問だが
>赤ロックのプラクティスのタイル1分延長
これってどのくらい赤ロックが延長するの?

993名無しEXVSさん:2017/03/27(月) 21:52:25 HOST:FL1-125-192-129-148.fks.mesh.ad.jp
機体2〜3機分ほど伸びる
結構延長されるよ

994名無しEXVSさん:2017/03/27(月) 21:58:04 HOST:proxybg011.docomo.ne.jp
>>993
成る程。
なら調整スレに書いていた赤ロックのプラクティスのタイル2.5分延長は
機体で換算すると「4〜7機」になるのか?

995名無しEXVSさん:2017/03/27(月) 23:44:32 HOST:FL1-125-192-129-148.fks.mesh.ad.jp
そんな感じですね
夜中に失礼しました

996名無しEXVSさん:2017/03/28(火) 18:43:02 HOST:softbank126021172182.bbtec.net
質問です。
オデュセウスにあった覚醒って何でしょうか?
ペネの時も考慮するとSかなと思いますが、Eで再感想の望みを託したりしたりのいいのかなと




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板