したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガンダム試作3号機 Part.5

1名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/08/17(水) 00:45:54 ID:8E330yZc0
正式名称:RX-78GP03S GUNDAM GP03 STAMEN
パイロット:コウ・ウラキ
コスト:2500 耐久力:620 変形:× 換装:×

メイン射撃:フォールディング・バズーカ
射撃CS:ビーム・ライフル
サブ射撃:大型収束ミサイル/マイクロミサイル
特殊射撃:メガ・ビーム砲
特殊格闘:爆導索
バーストアタック:零距離メガ・ビーム砲

携帯用リンク>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
次スレは>>990が依頼もしくはスレ立てしてください。

前スレ
ガンダム試作3号機 Part.1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1383389418/
ガンダム試作3号機 Part.2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1418550151/
ガンダム試作3号機 Part.3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1451575802/
ガンダム試作3号機 Part.4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1460908960/

wiki
ttp://www65.atwiki.jp/gundamexvsmbon/pages/21.html

146名無しEXVSさん:2016/11/05(土) 00:28:44 HOST:p1114-ipbf1107funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ブーストボタン1回押してから特格するとすげえ伸びるよ

147名無しEXVSさん:2016/11/06(日) 01:47:44 HOST:59-190-112-185f1.osk1.eonet.ne.jp
NCSと後ろCSって弾速同じよな?

148名無しEXVSさん:2016/11/09(水) 00:18:22 HOST: sp1-75-247-53.msb.spmode.ne.jp
爆導策保持したままの盾ってどうすればできるのでしょうか?
リプレイ眺めててやってる人見つけたんですがうまくできません
策の出終わりに盾入力できるかと思ったのですが自分がやった限りではできませんし、気付かなかっただけで最速BDキャンセル盾なのでしょうか?

149名無しEXVSさん:2016/11/09(水) 07:26:34 HOST: 198.77.239.49.rev.vmobile.jp
格闘かジャンプボタン長押しで保持してそのまま盾するだけ

150名無しEXVSさん:2016/11/09(水) 17:36:00 HOST: sp49-104-47-45.msf.spmode.ne.jp
もしよければ後CSが溜まっていない時のデスコンを教えて貰えませんか?
今日出来なくてめっちゃ悔しい思いしたんで…

151名無しEXVSさん:2016/11/09(水) 17:36:38 HOST: sp49-104-47-45.msf.spmode.ne.jp
sage忘れてましたすいません

152名無しEXVSさん:2016/11/09(水) 18:16:10 HOST: sp1-72-2-145.msc.spmode.ne.jp
>>150
多分NNN>>BDNかな 後CS無しで277
繋ぎは前ブーだったか左ブーだったかなんだけど忘れてしまった 申し訳ない

153名無しEXVSさん:2016/11/10(木) 06:59:22 HOST:KD182251240017.au-net.ne.jp
wikiとかにあるけど覚醒技にレバサブ当てて攻め継続するのってやってる人いる?つかあれってやる価値ある?

154名無しEXVSさん:2016/11/10(木) 12:54:16 HOST:27.191.130.210.rev.vmobile.jp
覚醒技直前にレバーサブ出して誤爆した時以外やってないな

155名無しEXVSさん:2016/11/11(金) 00:19:07 HOST: proxyag061.docomo.ne.jp
>>152
それ壁際限定じゃない?
CS溜めてなければ受け身されないダウンまでするしかないよね
仮にどの組み合わせでも240近くあるからダウンさせて仕切り直しでよし

156名無しEXVSさん:2016/11/11(金) 13:02:22 HOST: sp49-98-129-108.msd.spmode.ne.jp
NNN>BD格Nなら壁関係なく繋がるぞ
N最終段hitと同時に前BDする感じ
ちなみに〆をBD格→後CSにすると高く打ち上げるから優秀

157名無しEXVSさん:2016/11/11(金) 18:07:23 HOST: sp49-97-101-66.msc.spmode.ne.jp
壁際安定だけどそれだと角度次第じゃBD格こぼしちゃうパターンあるのがなぁ
ともあれ後CS使わない通常時のデスコン候補になるわけだけどN始動なんてほぼ有り得ないっていうね

実用的なのは前>>BD格N>メイン これで240ちょい
前>>BD格N>>BD格で250出るけどBD格出し切りからBD格に繋げるのめっちゃ難しいから非推奨

158名無しEXVSさん:2016/11/11(金) 19:51:04 HOST: proxyag066.docomo.ne.jp
N格の最終段は出し切ると後CSは当たらないが多段なので1Hitなら当たります
計測済ですが
前→NNN(1Hit)→後CS 276
になりますしいい角度で飛ばせるます
やっぱりCSは溜めておくべきですね

159名無しEXVSさん:2016/11/11(金) 19:55:50 HOST: proxyag065.docomo.ne.jp
すみません補足です
上のコンボで前格時にブースト無くても索があれば前特格で繋がるので最後まで出し切れます

160名無しEXVSさん:2016/11/12(土) 02:33:26 HOST: sp49-104-46-128.msf.spmode.ne.jp
射撃機が出していい性能じゃねえな

161名無しEXVSさん:2016/11/12(土) 11:44:36 HOST: KD182251246044.au-net.ne.jp
元々は射撃寄り格闘機だったからな

162名無しEXVSさん:2016/11/12(土) 14:24:51 HOST: KD182251240036.au-net.ne.jp
>>158これいいな、実用的
前格は追う時によく使うんだけど当たってもリターン少ないかなって思ってたんだがこれなら1発でも当たれば機体にも相手のメンタルにもダメージ与えられるな

25までの機体だったら2発で落とせるって事になるのか?検証よろ

163名無しEXVSさん:2016/11/12(土) 14:35:18 HOST: KD182251240036.au-net.ne.jp
>>162ごめん間違えた誰も突っ込まないで!
耐久540以下の機体なら2発当てれば落とせるって事だよね?誰か検証してみてって言いたかったの!

164名無しEXVSさん:2016/11/12(土) 18:11:53 HOST: KD182250243015.au-net.ne.jp
根性補正あるんだから落ちるわけないだろ

165名無しEXVSさん:2016/11/12(土) 19:15:32 HOST: proxyag054.docomo.ne.jp
>>163
どちらかで言えば2525で後墜ちした方を1コンボで墜とせるイメージがいいと思う
相手は覚醒せざるをえない状態に持って行ける

166名無しEXVSさん:2016/11/13(日) 22:05:07 HOST:softbank060086140042.bbtec.net
時間対効率考えて前>前→後CS262か
ブーストあるなら前>>BDN→後CS290で良さそうだけど
普通にやってりゃN格出し切る余裕無いでしょ

167名無しEXVSさん:2016/11/14(月) 00:02:09 HOST:proxyag089.docomo.ne.jp
>>166
それぞれのコンボ自体はその通りだと思う
ただ確実性も加味するとN格も捨て難いよ
例えばよくあるのはコンボ先に傾斜がある事
検証済だか前格の後にN格が間に合えばサイド7の傾斜でも最後まで入りますから選択のひとつに入れてもいいと思う

168名無しEXVSさん:2016/11/14(月) 01:21:45 HOST:61-22-27-3.rev.home.ne.jp
珍しく参考になる議論があるスレだなぁ

169名無しEXVSさん:2016/11/14(月) 02:43:23 HOST:119-231-114-189f1.osk1.eonet.ne.jp
前格始動より横格の方が圧倒的に多くない?

170名無しEXVSさん:2016/11/14(月) 14:41:28 HOST:KD182251246005.au-net.ne.jp
前格が補正緩くてBD格が威力高いんだっけ

171名無しEXVSさん:2016/11/14(月) 17:40:30 HOST:KD182251240002.au-net.ne.jp
前格が補正とダウン値ゆるくて威力普通→コンボパーツ?単発系で〆ると威力が上がるらしい

BD格の2段目が補正もダウン値も覚醒技クラスらしい?初段は普通に補正もダウン値も並

横格差し込み判定抜群威力は低い補正キツいダウン低い

後格 活 躍 の 場 が な い

172名無しEXVSさん:2016/11/14(月) 18:30:31 HOST:135.64.239.49.rev.vmobile.jp
むしろ横が発生担当で後は判定強いと思ってたけど

173名無しEXVSさん:2016/11/14(月) 20:40:26 HOST:ZC226115.ppp.dion.ne.jp
後は升横に勝てる程度には判定強いぞ
一番出番ないのはNだと思う

174名無しEXVSさん:2016/11/14(月) 21:37:47 HOST:proxy10008.docomo.ne.jp
>>172
これの通りですよ
ちなみに後格は判定は一番強くて上下の伸びがいい

175名無しEXVSさん:2016/11/14(月) 23:33:37 HOST:p76ec44ba.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp
後格始動が多いな自分は

176名無しEXVSさん:2016/11/15(火) 00:01:40 HOST:proxyag053.docomo.ne.jp
>>173
初段はN格確かに無いけどコンボパーツとしては素晴らしいよ

177名無しEXVSさん:2016/11/15(火) 00:28:15 HOST:softbank060086140042.bbtec.net
前格はダメージ下がってフルヒット86だけど補正変わってないから15%のまま砂埃ダウンでオバヒでも前特から安定して繋げられる始動向きの格闘

BD格は数値が70(20%)の100(10%)とかいう高効率 出し切りからの追撃がちょっと難しいコンボパーツ

後格悪くないけどね ダメージ確定がNより速いし
バウンド取れるから放置してもCS締めしても良し

横は初段のダメージが50のくせに補正20%持ってくこと以外は言うことなさそう 出し切りから追撃できたらいいなってよく考えるけど

178名無しEXVSさん:2016/11/15(火) 00:32:39 HOST:softbank060086140042.bbtec.net
補足 横出し切りから追撃入るには入るけどもうちょい浮いて追撃安定してほしいなーって思う

179名無しEXVSさん:2016/11/15(火) 15:47:10 HOST:proxyag058.docomo.ne.jp
特格に誘導切りが無いのは周知だが覚醒中に特格を虹ステ青ステ出来ないのはあまり認知されてないかも
ただ唯一S覚醒で青ステ出来る方法がある
横特か後特の射撃派生時に青ステが出来る
注意点は着地しながらだと着地判定が先に出て青ステ不可
射撃派生時にメイン撃つ前に青ステ出来る
使用例としてブースト無くても特格して射撃ボタン押してから覚醒して青ステ後にサメキャンとか

180名無しEXVSさん:2016/11/17(木) 17:49:35 HOST: KD182251240007.au-net.ne.jp
>>166このコンボってマジで290もダメ出んの?
オンラインで検証を試みたんだけどなかなか前格当てる暇がなくて分からんままなんだが、あと横格始動からの最大コンボ知ってる人いたら教えてくれない?

181名無しEXVSさん:2016/11/17(木) 23:24:46 HOST: softbank060086140042.bbtec.net
>>180
計算すりゃ分かるけど290超える
各ダメージは86(15%)→146(35%)→211(45%)→293.5
横始動最大は横N(3hit)>>BDN→後CSの273ダメかな 安定しないかもだけど
参考までに横N(3hit)>前→後CS 258
横N(3hit)→後CS 228
計算値ちょっとずれてたりするかも

182名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 20:49:20 HOST: pw126254069054.8.panda-world.ne.jp
まあどの格闘も使い道あるから選択肢が多いのは良い方だね

183名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 02:15:16 HOST: p5078015-ipngn2903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
こいつの機動力ってどのくらいなんだ?
結構速く感じるんだが、こいつ設定的に速かったっけ?

184名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 09:19:47 HOST: sp1-79-37-159.msb.spmode.ne.jp
加速性能決める重量/推力比のスペックは、なぜか後のZ時代のMSより高いオーパーツ機体

185名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 10:07:28 HOST: KD182249246018.au-net.ne.jp
設定の話じゃなくてゲームの話だろアスペか?

186名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 12:05:03 HOST: KD182251245038.au-net.ne.jp
N出し切りから前特格で後CS繋がったよ

187名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 17:17:17 HOST: softbank126145102057.bbtec.net
>>こいつ設定的に速かったっけ?
ゲームの話じゃなくて設定の話だろガイジか?

188名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 17:53:25 HOST: KD125054178084.ppp-bb.dion.ne.jp
すぐ人を貶すやつってアスペだよな

189名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 20:42:07 HOST: FLH1Aby048.chb.mesh.ad.jp
普段貶されまくってるからそれが当然のコミュニケーションだと思ってしまってるんだ
かわいそうにね

190名無しEXVSさん:2016/12/06(火) 01:01:14 HOST: FL1-125-199-147-148.chb.mesh.ad.jp
184が言い返すならともかく横から割って入ってきてるしな・・・

191名無しEXVSさん:2016/12/06(火) 01:43:32 HOST: om126204040018.3.openmobile.ne.jp
出し切りからでも後CS繋がるでしょ

192名無しEXVSさん:2016/12/06(火) 11:38:31 HOST: pw126152128098.10.panda-world.ne.jp
格闘オバヒでいれたとき特格絡めてコンボできますか?ウィキにレシピなかったので
読み返してたら前格はいけると書いてあったんですけど

193名無しEXVSさん:2016/12/06(火) 15:21:04 HOST: KD182251240008.au-net.ne.jp
>>185こいつ日本語出来ない人間かよ
>>183は設定的にって書いてんのにゲームの話とか突然改変しだすし文字が読めてないのか?頭が普通じゃないのかのどっちかだが

194名無しEXVSさん:2016/12/06(火) 16:52:45 HOST: softbank126145102057.bbtec.net
>>193
その話はもうやめよう 193もアスぺ野郎にアスぺ扱いされるぞ

195名無しEXVSさん:2016/12/06(火) 19:09:59 HOST: KD114017152016.ppp-bb.dion.ne.jp
>>194わりぃな、日本語読めてない奴が意味分かんないこといきなり書き始めたから突っ込みたくなってな!釣りじゃなかったら笑いどころだよな笑

すいませんね、流れ戻してくださいな

196名無しEXVSさん:2016/12/07(水) 00:11:18 HOST: sp49-98-131-137.msd.spmode.ne.jp
>>192
前格と後格出し切りからできる
どっちも特殊ダウンだから追撃は安定する
あとダメージ安いけど横の初段から前特で爆導索hitとか

前格から特格で後格に繋げると時間取れるから できればその間に後CS挟んで火力出すかNCSで着地して状況良くしたい

197名無しEXVSさん:2016/12/07(水) 09:22:40 HOST: pw126205068230.3.panda-world.ne.jp
>>196
ありがとうございます
横初段から前特から格闘キャンセルって繋がりますか?

198名無しEXVSさん:2016/12/07(水) 09:29:41 HOST: pw126205068230.3.panda-world.ne.jp
下げ忘れすません

199名無しEXVSさん:2016/12/07(水) 17:05:48 HOST: sp49-98-131-137.msd.spmode.ne.jp
>>197
爆導索2hitすると思うからそのまま強制ダウン取れるはず
追撃はどうだったかな もしかしたら相手が打ち上がる角度によっては緑ロックになりそう とりあえず強制ダウン取れなくても自分が下になるから有利にはなる
ダメージはほんと期待しない方がいい 個々のダメージやっすい

200名無しEXVSさん:2016/12/08(木) 00:46:55 HOST: proxy10016.docomo.ne.jp
>>197
特格はいいとして格闘振る前に必ずCS溜めてからやろう
横でオバヒなら2・3Hitしてから前特すれば確実にダウンまでいく

201名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 18:16:48 HOST: sp1-75-5-190.msc.spmode.ne.jp
こいつのゲロビってどう当てるんだ?他の機体で取れる場面で外れてしまう
性能がいいのはわかってるんだがどうしてもクイッに慣れない

202名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 00:55:50 HOST: KD182251251019.au-net.ne.jp
>>201
弾速遅くなったからなぁ
前みたいに安全な場所から着地にゲロはそうそう刺さらん

今の三号機は自衛高い機体だから低コらしく当てるなら上手くしのいで放置される立ち回り作って中距離でねじ込むのが正しいんじゃないかと思う
格下とか焦ってる相手なら銃口でねじ込めたりするけど普通にやってたら当たらんしリスクでかすぎる

置きゲロとして使うのはリロード長いからだるいしなぁ

203名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 01:05:05 HOST: softbank060086140042.bbtec.net
>>201
近距離のBD硬直か慣性狙い もしくは普通に着地取るかロック外れたところで闇討ち
砲身の関係で普通のゲロビとちょっと違う性能してるからまずは攻撃判定の出るところを把握してみてはどうかな

204名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 01:25:45 HOST: p5139161-ipngn2302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
開幕の置きか近距離ぶっぱ、たまに着地取りぐらいしかしないなぁ

205名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 03:10:48 HOST: FL1-125-195-96-59.chb.mesh.ad.jp
文字通り銃口を押し付けて強引に当ててる
相変わらず銃口補正自体は良いから敵が近場なら不自然に曲がってくれる

206名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 07:03:23 HOST: sp1-75-10-44.msc.spmode.ne.jp
近距離か闇討ちかぁサンクス

207名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 21:23:27 HOST: pw126255139192.9.panda-world.ne.jp
シャフでEはいざという時取れないからやっぱFSのかいいんですかね

Eで全然勝てるんですが、なんかしっくりこない時があるんですよね
吐くタイミングも問題なのかもしれませんが。

攻めのE覚醒をできないです。誰かこいつの覚醒の使い所を教えて欲しいです

208名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 00:19:57 HOST: st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
攻めのEって慣れるまで良く分からんもんね、そうだなー…
FBの半覚の感じでやるのが一番それっぽくはある、ブースト回復&残弾回復はEでもかかるしの

どうしてもしっくり来ないって言うなら、少尉中尉帯で二連メガビーム砲すりゃ刺さりそうって時にやるのもあり

209名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 04:42:59 HOST: 42-150-45-98.rev.home.ne.jp
Eで勝てないって言うのはどんな環境でやってるのか分からないけど立ち回りの問題なんじゃないかなと思う
中距離で自衛押し付けるように図々しく立ち回らないと、籠ってる三号機とか普通追わないからゲロビ当てるか格闘振らないとって状況になりやすいよ

上手い人がフルクロとの固定で序盤上手くダメとって殆どの試合で270以上維持して抜けられるって言う立ち回りしてるの見て、それ参考にして俺はすげぇ勝てるようになった

ZZよりはカットや着地取りが弱くてゲロビの回転も悪いけどほぼほぼ足止めずに弾幕晴れるって言う強みを生かせばE覚を仕切り直しor覚醒ない相手を追うのに使うだけでも勝てると思うよ

210名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 06:43:14 HOST: 179.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
勝てないとは書いてないでしょ

211名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 14:47:21 HOST: KD182251240006.au-net.ne.jp
ま、少なくともこの機体Sだけは絶対ないな

212名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 15:46:30 HOST: sp1-75-239-163.msb.spmode.ne.jp
>>207
固定なら相手の後衛に覚醒吐かせたいなって思った時と相方との耐久差見てここ食らったらやばいなー2回目回せなくなるし覚醒使って逃げて体力調整しよってのが分かりやすいかもね

シャフも組み合わせ次第だけど この攻撃もらったら体力調整崩れる ってところで使うか 攻めの状況で ここで取れば貼り付けるor手早く寝かせて敵相方に前ブーして向こうの体力調整崩そ!あわよくば覚醒吐いてくれ!ってところで使いたい

213名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 15:51:34 HOST: sp1-75-239-163.msb.spmode.ne.jp
連投ごめんなさい
もしかしたら覚醒というより普段の立ち回りで相手に付け込まれる部分があるのかも知れないね
どういう時にしっくり来ないのかわかれば色々変わってくるかも

214名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 16:32:52 HOST: pw126255137010.9.panda-world.ne.jp
みなさんありがとうございます

今までずっと固定やっていてシャフはほとんど触れてなかったのでとても困ってました
参考にさせていただきます

215名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 18:15:27 HOST: proxyag068.docomo.ne.jp
>>211
完全にとは言わないが100%無いは無い
ちなみに自分はS覚主体でE覚3号機相手は苦じゃないしほとんど勝ってます
まあS覚醒に慣れてしまったからだけど個人的にはF覚が使いにくい

216名無しEXVSさん:2016/12/21(水) 02:38:50 HOST: fpoym3-vezB1pro17.ezweb.ne.jp
打ち切りリロードのメインでS積むやつはあほ
段数数えて着地してステふんで仕切り直して終わり

217名無しEXVSさん:2016/12/21(水) 03:49:41 HOST: KD182250242027.au-net.ne.jp
この機体でS覚は捨てゲーレベルだぞまだF覚のほうがダメ取れる、まあE覚安定だけどね。

218名無しEXVSさん:2016/12/21(水) 09:56:24 HOST: sp1-72-6-176.msc.spmode.ne.jp
固定はともかくシャフのE覚の方がよっぽど捨てゲーしてるわ

219名無しEXVSさん:2016/12/21(水) 11:05:14 HOST: sp1-75-245-67.msb.spmode.ne.jp
シャフは実力に差がありすぎるし覚醒云々の問題ではないけどね

とは言えども3号機のS覚はメイン弾幕ぽろぽろ楽しーうひょーってだけで終わる気がするからF覚でロック集めた方がまだやれるんじゃないの

220名無しEXVSさん:2016/12/21(水) 12:39:39 HOST: KD182251242038.au-net.ne.jp
プロヴィよろしく前連コンボできるのは強いよね
ゆうて自分はシャフでもEだけど

221名無しEXVSさん:2016/12/21(水) 15:45:02 HOST: 202-94-139-14.cust.bit-drive.ne.jp
S覚はメイン連打からのゲロビとか強いときは強い
けどこいつの立ち回りってちょっと前衛気味に戦って自衛押し付けるのが強いと思うからE覚選択の方が噛み合ってるし安定して強い
コスオバして抜けられないとか絶望しかないしね
F覚は知らない

222名無しEXVSさん:2016/12/21(水) 18:45:33 HOST: pw126255131189.9.panda-world.ne.jp
先日覚醒の使い方を質問したものですが、前より押し付けたり格闘を触れるようになったら勝ちに繋がりました
こいつは後ろで撃ってるだけではダメというのに気づかされました
まだE覚を活かして攻める場面は作れていませんが

223名無しEXVSさん:2016/12/21(水) 19:30:33 HOST: proxyag003.docomo.ne.jp
>>222
自身がE覚醒の時に敵がFかSならまず追いつけない
だからE覚醒で攻めるのは至難の技で攻めて来てもらわないと活かせない
最近の傾向で3号機がE覚醒の時は無視か2機で攻めて覚醒吐かせてから無視のパターンが多い
そういうのがあるからE覚醒安定と言いながら大会で3号機見ないしチーム戦でも負けてる
3号機がE覚醒で本当に強かったのは稼動初期だけでサメキャン調整後やE覚醒自体も性能下げられた後はそこそこに落ち着いてしまった

224名無しEXVSさん:2016/12/21(水) 20:54:34 HOST: om126237022233.9.openmobile.ne.jp
どうしても取りたいけどブーストor弾が無い時
もう少しブーストがあれば確実に取れる
多少無理してでもダメを稼ぎたい
こんな感じの時に使うかなEの攻め覚は

225名無しEXVSさん:2016/12/21(水) 21:14:26 HOST: softbank126021242044.bbtec.net
>>223
わかりやすい説明ありがとうございます
確かに言われてみればそういうパターンが多いですね

>>224
それを意識していたのですが、どうしても自分が詰めて追っている状態なのに無駄なダメもらって焦って抜け覚というパターンばかりで…

それか相手に覚醒吐かせるために使って無理にダメ取りに行かないというのも手なのでしょうか

226名無しEXVSさん:2016/12/21(水) 22:29:10 HOST: softbank060086140042.bbtec.net
>>222
安くてもとにかくダウン取ればこっちがやりやすくなる

攻めの覚醒についてだけど固定なら上手くできるんじゃないかな
コスオバして終盤ってとこで相方と話し合ってどっちが先に覚醒してどっちの覚醒吐かせるとかをよく考えて見るといいよ
それかこっちが耐久余ってるようなら覚醒持ってる方に張り付いてNCSとサメキャンでブースト有利作りながらローリスクに攻めれば覚醒吐かせるもしくはそのまま落ちてくれるから

227名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 11:51:45 HOST: om126229033040.12.openmobile.ne.jp
シャフなら相方の覚醒後の状況見てからじゃないと覚醒吐かないな
ダメ貰いすぎてたら2落ち譲るし無理にE覚使っても放置されるだけだし
自衛と後ろからの援護に徹した方がいい

228名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 13:09:28 HOST: KD014101187139.ppp-bb.dion.ne.jp
すみませんちょっとわかりづらい質問なのですが猛者の戦いなどで格闘→csをよくみるのですがそれについて質問です
例えば右にBDをしていて格闘→csでそのまま右の方に降りつつcs打つのはわかるのですが進行方向と同じ方向に格闘を打っているけどcsで降りるときはステサメキャンでもしたかのように真逆の方向に降りるのをよくみるのですがあれは手元でどのような操作をすればよろしいのでしょうか?
それと何分初心者なので格闘→csの利点ってなんなのでしょうか?軸合わせと思っていましたが赤ロギリギリや緑ロックで打ってる方もいるので分からなくなりました
図解するとこんな感じです
→→→→進行方向→→→格闘→→

cs

かなりの長文と分かりにくい質問失礼しました

229名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 15:33:56 HOST: sp1-75-247-181.msb.spmode.ne.jp
>>228
右BDの後に左格闘入力(もしくはBDの後に一瞬ステップ入れて誘導切ってから)→CSで進行方向と逆方向に降りられるよ

格闘→CSの利点は軸合わせて当てるのもあるけどブースト有利つけることが主 あとは相手が近距離で甘えた着地した時に押し付けられる
赤ロックギリギリの場合は下がってる状況での垂れ流しだと思う
緑ロックの時も垂れ流しが大半じゃないかな

230名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 15:36:01 HOST: KD182251240049.au-net.ne.jp
アチャキャンじゃね?

231名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 15:37:44 HOST: KD182251240049.au-net.ne.jp
>>230ごめん忘れて

232名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 16:23:25 HOST: proxy10014.docomo.ne.jp
>>227
そうなるよねぇやっぱり
だからE覚醒だと相方だよりにならざるをえない

233名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 16:30:43 HOST: proxy10014.docomo.ne.jp
>>228
きわめて単純で右方向に進みながら左横格→CS
左方向に進みながら右横格→CSでおKです

234名無しEXVSさん:2016/12/23(金) 23:32:10 HOST: KD182251240008.au-net.ne.jp
>>232相方頼りってのは使い手によるでしょ、相方頼ってるやつは相方弱かったら負けてるし。俺の場合はシャフの相方なんて最初から頼ってないし相方が動かした相手を後ろでテキトーに着地狙ったりしてるだけだけど、あとE覚使う目的は0落ちだけどね攻めないで後ろでダメージとりまくって相方が落ちても大丈夫なようにしてるだけで10連勝ですわ

235名無しEXVSさん:2016/12/26(月) 02:25:14 HOST: p5139161-ipngn2302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ふと思いついて起き攻めに前特CSやったら、格闘すかしてCS当たるっていうのがよくあった
CSが必ず振り向き打ちになるのが怖いけど

236名無しEXVSさん:2016/12/26(月) 16:15:11 HOST: proxyag057.docomo.ne.jp
>>235
中大尉以上は通用しないから気をつけて

237名無しEXVSさん:2016/12/26(月) 22:35:13 HOST: KD014101187139.ppp-bb.dion.ne.jp
228ですが質問に答えて下さった方ありがとうございました
マッチング前のトレーニングで隙あらば練習してみますありがとうございました

238名無しEXVSさん:2016/12/31(土) 00:44:15 HOST: i125-205-196-145.s05.a001.ap.plala.or.jp
英語版のtheWinnerカッコいい、どっかに上がってたりしないかな

239名無しEXVSさん:2016/12/31(土) 09:21:28 HOST: sp49-96-37-244.mse.spmode.ne.jp
リッチーのことじゃないよね

240名無しEXVSさん:2016/12/31(土) 10:25:52 HOST: sp49-98-147-213.msd.spmode.ne.jp
>>238
BACK TO THE PARADISEだな
サントラ借りるか買うかするのが一番なんだが…

241名無しEXVSさん:2016/12/31(土) 16:53:23 HOST: KD182250243014.au-net.ne.jp
30周年の時に出たGUNDAM SONGS 145持ってる俺は勝ち組

242名無しEXVSさん:2016/12/31(土) 16:53:33 HOST: 119-231-3-22f1.wky1.eonet.ne.jp
>>238 Googleでback to paradise ニコニコで検索して挿入歌ってタイトルのやつ選ぶ fullだからめっちゃいいよ

243名無しEXVSさん:2016/12/31(土) 16:55:47 HOST: sp49-98-141-222.msd.spmode.ne.jp
シャフでステイメンよく見るけど、零距離メガビーム砲当てに来る人全然見ないな…
皆はあんま狙わない?

244名無しEXVSさん:2017/01/01(日) 06:46:57 HOST: om126229019035.12.openmobile.ne.jp
潜り込まれるとその後のフォローがしんどいからあんまりかな
勿論あの銃口を生かさない手は無いだろうけど、別に三号機はそれだけが仕事じゃないし
そこはプレイスタイルの違いだろうけど、俺はゲロビを強引に当てに行くよりは常に弾送ってブースト有利作った上で確定どころかなって思った時に撃つ

245名無しEXVSさん:2017/01/01(日) 08:44:51 HOST: p141.net120137209.tokai.or.jp
覚醒技の話じゃなかったのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板