したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ガンダムエピオン Part.3

1Z管理人★:2015/08/27(木) 23:16:27 ID:???0
正式名称:OZ-13MS GUNDAM EPYON
パイロット:ミリアルド・ピースクラフト
コスト:3000 耐久力:820 変形:○ 換装:△(出力切替)

メイン射撃:ホーミングダッシュ
格闘:ビームソード
サブ射撃:ヒートロッド
特殊射撃:ビームソード【出力切替】
特殊格闘:特殊移動【前後】/【横】
バーストアタック:ビームソード【最大出力】

携帯用アンカー
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

次スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は気付いた方が重複のないようスレに報告の上、スレ立てをお願いします。
※前スレ
ガンダムエピオン Part.1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/56800/1390543110/

ガンダムエピオン Part.2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/56800/1407993370/

691名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/26(土) 14:07:40 ID:d9uwtf3s0
>>689
マスターの射程ならいけるけどエピの横鞭だと普通に負けるから後格しかないのに向こうは射撃からでてくるからな
盾で見合った時点で特格>エピの全部だから盾も悪手だし対エピはバンシィ爆弾安定レベルなんだが

692名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/26(土) 17:52:29 ID:3JgdNfoQ0
>>691
俺は試した事ないからわからないんだけど、バンシィのN特格見てからNサブでもダメなの?

693名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/26(土) 18:29:17 ID:d9uwtf3s0
>>692
エピNサブも頭おかしいレベルだけど負ける
マスターの盾後Nサブ並みの鬼で後ステとか問題なく食うし分かってるバンシィに盾するやつはいないし
対面不利だからライン維持きついし無理ゲーだけどマジで構え読みで潰すしかない

694名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/26(土) 18:55:45 ID:Wfd04TmM0
バンシィの特格は発生する前なら潰せるから
特格ってよりサブ特射が無理
前で飛び越えて其処から読み合い要求されるのがダルい

695名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/27(日) 11:37:29 ID:pGtHRd2A0
バンシィでエピオンに格闘振るとか馬鹿以外やらないだろ
1度転ばされたら不利な読み合いが待ってるてのに

696名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/27(日) 21:27:24 ID:OWPzQaz60
変形格闘の発生はわからないけど、誘導かなり良くなってない?

697名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 01:15:18 ID:AB2CGFz.0
確かに、横に90度くらい曲がったわ
話は変わるが格闘中に相手の相方が格闘でカットしに近づいてきた時ってどうしてる?
オバヒでなす術なく格闘食らってしまう…

698名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 01:23:57 ID:A6Wj9WBg0
N特

699名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 01:38:54 ID:OZvjKEYw0
まあオバヒならしょうがないけど高度差あるなら後特相手が後ろにいるなら横特建物近いならN特ギリギリなら前サブで一番多いのがHDN(硬直)→盾でガード
前サブはタイミングと判定の範囲覚えれば後ろにも少し判定あるから便利

まず敵相方が格闘でカットに来るとか格闘機使ってて一番旨い展開だし対策無しで貰うなんて有り得んぞ
特にエピなんてオバヒでも簡単に合わせられる方なんだから当てた時点でサーチ替えしてカット待ちでHDNしながら盾に備えるわ

700名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 11:59:33 ID:mrFRuHUA0
3000の射撃機体と事故ってしまった時はどうゆう風に立ち回ってますか?
自分は敵の後衛にガン攻めしてますが、相方の護衛に徹した方かいいのでしょうか。

701名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 12:42:12 ID:A6Wj9WBg0
相手の機体による
相方と擬似タイさせても大丈夫そうな機体が相手なら好きに突っ込む

702名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 12:51:44 ID:OZvjKEYw0
相方30だけはシャフで負けやすいやつだから微妙だけど開幕は前格でピョンピョンしながら様子見て相方の嫌な方潰しに行って疑似タイかな
まあ大体500くらい残しながら自分は狩って0落ちで勝てるけど地雷だと何もしてないのに300きってからガン下がりしだすから無理でまともなら追い込み時点で着地取ってくれて完勝で終わるやつ
相手も3030なら基本は特攻して相手の覚醒溜まる前に平等に削りながら速攻落ちに行って折り返しで同時狩り
失敗して疑似タイになってもエピなら0落ちで逃げれるしゼロシスあるからマスターでもいなければ安定して勝てる
固定もそうだけどマスターの前サブついてから前作までの対面有利感無くなって五分か微不利ぐらいな気がするわ

703名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 12:55:36 ID:96rANies0
マスターの前サブほんまエピの前サブとくらべて利便性高すぎな

704名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 13:13:18 ID:OZvjKEYw0
エピのが浮いてかなり沈むし射撃バリアも長いから上空の読み合いとかコンボの離脱とか色々便利ではあるよ
マスターのはBD消費多いから盾じゃなくて回避したいけど発生良くて判定広いから盾矯正してくしかないのかね
盾2回強制されるから嫌だわ

705名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 13:52:41 ID:mrFRuHUA0
700です。
ありがとうございます!
相手の機体はマチマチですが多いのがGセルフやアリオスですね。
せっかく前に出させてもらってるのになかなか勝てなくて…
話は変わりますがGセルフの分身?みたいなやつは射撃ガード効かなかったりしますか?

706名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 14:28:55 ID:96rANies0
その発生の差が重要なんよいくら射撃ガードついてようがお互いバウンドだから当てたほうが状況いいし
その微妙な差でムチの範囲外に出られることが多いし、両方使ってるけど明らかにマスターのムチのほうが命中率がいい、振り向きBR見てから潰せる時もあるし
あと動きの件もそうだけどマスターの動きの時点で標準BR程度であれば避けれるからエピほど溜めを作る必要はない
まるっきり違う距離で戦う機体ならともかく似たような距離で戦う機体の似た武装に負けてるのが気に食わんわ
こいつの前サブが弱いとかじゃなくてあとからぽっと追加されたヤツのほうがなんで範囲や食いつき優秀やねんっていうただの愚痴や


Gセルフの分身は格闘アシスト扱いだった気がするが

707名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 15:08:35 ID:mrFRuHUA0
705です。
なるほど、ありがとうございました!

708名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 15:11:36 ID:OZvjKEYw0
Gセルフのサブは上に強くて近接だとやけに引っ掛かるから盾安定かな

まあ前サブの件は前格の差だから対面変わるだけで嫉妬はせんよ
マスターはエピの得意距離で待てない機体だから昔から鞭の生当て性能高めだし今はエピマスクアでいい感じに乗り手の長所短所で選べるくらい差別化出来てるよ

709名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 15:12:13 ID:AtX3KrXI0
もしかして覚醒技の銃口上がってる?
ブッパしたら凄い当たり方した

体感だから変わってなかったらすまん

710名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 15:14:58 ID:OZvjKEYw0
>>709
変わってないよ
前からシャゲの薙刀3に近い性能してる

711名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 15:57:06 ID:mrFRuHUA0
盾ですか…今度気をつけてみます。
自分は前サブをコンボパーツに使ってます。
意外とカット耐性ありますよ!

712名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 16:08:57 ID:mrFRuHUA0
HDでオバヒでもコンボにも行けますし、放置にも使えるので重宝してます。

713名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 16:13:25 ID:TkYNYtt20
こんだけ尖ったコンセプトな癖に全体でみるとすげえ良調整な気がするこの機体

714名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 18:36:17 ID:mrFRuHUA0
やり込めばストフリとだって渡り合えますからね!相方との協力が不可欠ですが。
ところで、皆さんは覚醒はFとEどちらにしてますか?
自分は速さと火力のFです。

715名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 18:47:27 ID:0Sb68Q520
今んとこEだけど次の修正内容次第ではFにするかも

716名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/28(月) 19:25:13 ID:mrFRuHUA0
Eですか…。
やっぱり半覚抜けからの反撃が魅力的ですよね。
覚醒落ちのペナルティも無いですし。
F覚のHDN格追いも捨てがたいですけど。

717名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/29(火) 11:30:23 ID:Iw/Yq7.Y0
Sは恩恵ゼロなんだな

718名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/29(火) 14:34:06 ID:JJ.RTGrY0
メイン射撃のHDがオバヒでもキャンセルできたら需要が…無いですね。

719名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/29(火) 14:40:14 ID:xYwoCNuU0
Fで出来るんだよなぁ・・・

720名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/29(火) 14:42:57 ID:D.Ir4QXc0
そういやFの格闘未ヒットHDってまだあるの?

721名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/29(火) 14:52:09 ID:JJ.RTGrY0
ありますよ。
お世話になってます。

722名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/29(火) 14:54:12 ID:JJ.RTGrY0
ただ、使い勝手が悪くなってます。

723名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/29(火) 15:44:51 ID:n26MtXfQ0
S覚醒BR持ちがメイン連射出来るように、エピもHD連続使用できて相手との距離を一瞬で縮めることが出来たら…

強そう

724名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/29(火) 15:47:40 ID:fFsVtqrQ0
質問です
この期待の鉄板の起き攻めは何ですか??
色々と模索していますがよく逃げられます(涙)

725名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/29(火) 16:00:08 ID:VJW9kcDY0
基本上空待機優先で盾カウンターしそうな相手は虹ステ捲り横鞭でCSとか格闘で強気なやつは後格置きで計3択かな
相手見て変えるけど相手が着地するまでを置き攻めと認識していいなら完全な疑似タイだと半分以上成功してると思う
固定だと時間置けないからキツいけど最低でも3割は決まってると思う

726名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/29(火) 16:14:42 ID:fFsVtqrQ0
>>725
返答ありがとうございます。
上空待機優先の時はどんな行動をしていますか??

727名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/29(火) 16:47:50 ID:xYwoCNuU0
HDにレバ入れつけてくれるだけで糞強くなるから、赤枠改が先に示してくれたろ多少左右に動くだけでめっちゃ詰めやすくなると

728名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/29(火) 16:50:03 ID:VJW9kcDY0
まず相手が起き上がるまで壁際に押し込む
相手が起き上がった時に真上で待機するだけ
相手の動く方向に後出しで着いていってNサブが基本かな
まあここは感覚の問題だけど盾考えるやつもいるから2回くらい着いていってもいいかも
盾見たらHDNで確実にBD硬直刺せるから焦る必要ないしABとかじゃない限りは横格後格とかも使えば確実に仕留められるよ
完全に壁に追い込んでるならNサブでごり押せばいいだけだしピョン格持ちとかなら少し角度つければOK
相手は前に逃げるかその場待機が正解だけど有利な読み合いが続くのは変わりないから間違えなければ狩れるよ

729名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/29(火) 20:01:52 ID:eDz53XpY0
>>728
ありがとうございます。早速実践してみます!

730名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/29(火) 22:03:40 ID:Jb2ut1iM0
相手が寝てて敵の相方の追撃なさそうなら起きそうになったら少しジャンプして特格ステップNサブ

731名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/29(火) 22:56:28 ID:4CCE01OE0
全く攻める気の無いDXやノルンにターンXなどを相手にこの機体は一体何が出来るのでしょうか…立ち回り、味方との連携などなど。

何か思い当たる節があればどんな些細な事でも教えて下さい。

732名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/29(火) 23:48:35 ID:Py/yur3Q0
起き攻めしてる時にされて一番楽な行動は何?

733名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/30(水) 00:15:36 ID:OodWHfeY0
起き上がりCSとか格闘とかで反撃されること
すぐぶっ潰せて楽

734名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/30(水) 03:14:15 ID:H/n5.uQc0
Nサブの強さに気づいてしまった

735名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/30(水) 08:15:51 ID:wrzGxWBg0
エピオンの変形は使えますか??

736名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/30(水) 12:21:53 ID:UELPdotM0
省エネ移動だから間合い詰めたりするのに割と使うよ
中距離なら相手の覚醒捌けたりするし

737名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/30(水) 19:14:35 ID:SGCHbhFs0
>>731
その手の相手は近寄ってくるまで出来る限り無視して敵相方を追うのがいい
ちゃんとロック向けて立ち回らないと、いつ打ってくるかわからないから注意

738名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/30(水) 23:06:48 ID:UELPdotM0
今作のノルンってカモじゃね?
BD格振れるレベルまで極まってるやつ以外は普通に狩り対象
TXはレバ特射警戒しないといけないからダルいけど

739名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/31(木) 13:55:55 ID:tfqBZj.g0
ゼロシステムはどうやったら出せるのでしょう…

740名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/31(木) 13:57:01 ID:jpTMUIQE0
ここに書くよりもっと簡単に調べられるだろ

741名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/03/31(木) 16:36:08 ID:oJ8QZ0V.0
覚醒技

742名無しNEXTさん:2016/04/01(金) 23:07:33 ID:i2wZ5huk0
最近やっと星3になったばかりのエピオンですがバンシィノルンやストフリと対戦した時、引き打ちに対処できなくて困っています。みなさんはエピオンを使う時、どんな立ち回りを意識してますか??

743名無しNEXTさん:2016/04/01(金) 23:53:15 ID:PGEcXe8Y0
>>742
2vs2を意識するといいよ

744名無しNEXTさん:2016/04/01(金) 23:59:22 ID:i2wZ5huk0
>>743
返答ありがとうございます。
相方はゴトラタンなのですがエピオンが前で囮になってゴトラがサブなのでダメをとる戦法をしているのですがなかなかうまくいきません。
何かアドバイスを下さい。

745名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/02(土) 01:34:18 ID:cLfonWyw0
>>744
初動を前格に矯正してストフリ狩りにいけ
茹でで追い付けない機動力とかないからストフリ狩りにいってどんな時でもゴトラに自分ごと撃ち抜いて貰えば良いよ
エピ使って引き射ち展開になるのは籠城ペアじゃなければエピの力不足でしかないしゴトラが頻繁に格CS使うとかじゃなきゃ前格で移動するエピ邪魔するなんて故意でも無理だから自由にやらせればいい

746名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/02(土) 08:09:41 ID:9GLkvcfc0
>>745
返答ありがとうございます。
前格は初動ではよく使いますがすぐに虹ステして横サブを使ってしまいます。
間合いを詰める時は前格をBDキャンセルしてゴリゴリ使った方がいいですか??

747名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/02(土) 08:51:58 ID:mCeJZI9c0
前だけである程度の攻撃、特にBRとかは避けれる
で、その後は相手の行動に合わせて近づくしかない
前格は回避しつつ距離もそれなりに稼げるからかなり多用していい性能だよ
むしろ俺は地上からは殆ど前格振ってるくらいには初動前格は使う

748名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/02(土) 08:55:58 ID:mCeJZI9c0
もう一度読んでみたら初動では使ってるのね
その後横サブ?ってことはもうそれなりの距離に近づけてるわけか
それなら後は読み合いだけど、個人的に横サブはよっぽど当たりそうな時以外は振りたくないかなあって感じ
外した時が距離離されちゃってまた仕切り直しになるのが理由かな
まあでもそっからは読み合いとしかいえないから何が正解ってのはないから難しいね
でもそれで捕まえられてないなら横サブは控えて格闘始動を積極的にやってみてもいいんじゃないかな

749名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/02(土) 08:59:15 ID:e0N67GuU0
>>747
ありがとうございます。
つい癖で慣性ジャンプが出てしまうのですがエピオンの場合は使わずに地面スレスレでBDキャンセルで追い回した方がいいですか??

750名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/02(土) 12:38:26 ID:cLfonWyw0
ダブロの時は前格1回だけで着地とかするけど慣性はよく使うというか主力移動だよ
それとBD中も前格使う方が回避しつつ前ブー出来るから使える(ガナザクローゼンとかは角度付けて前特BD)
それと多分横サブの振り時が間違ってるというか攻めきれてないよ
こいつのはマスターと違って発生も射程も劣るけどバリアがあるから逃げられても取れる前提で振るもんでこの機体で一番計算して当てる武装なのに横サブ振って上下射角以外で外すってのは我慢仕切れてないだけ
特にノルンなんて我慢すればカモもいいとこだしストフリは待機あるから面倒だけどゲロビ見てから相手の射角外に位置すれば狩れる
上手いストフリがきつく感じるのは緩急ある相手の速いズンダペースに騙されてるだけで相手も警戒して相応にリスクが乗ってるし焦らないで常にBRが振り向き射ちになるように張り付けばBD量で普通に勝てる相手だから
ここの読み合いで相手を避けるのにBD連打するエピはオバヒして負ける

751名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/02(土) 15:36:56 ID:b6IsXWRQ0
ストフリは近づいたら格闘前虹Nサブがいいけどそれまでが大変だな
横サブは横移動狩る時しか使わなくていい

752名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/03(日) 08:41:52 ID:V0VYlpw.0
>>733

753名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/03(日) 13:51:37 ID:Kn32xfJk0
???

754名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/03(日) 18:24:03 ID:O8BtqrxU0
>>752は以前に黄色CSとかエアプ発言しちゃった子かな…

755名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/03(日) 18:34:56 ID:AIIveAgo0
起きCSは他の機体相手だと自衛面の信頼度高いけどエピなら狩れる
起き上がり格闘は発生判定がノルン特格レベルまでならタイミング合わせた一歩目の横虹ステで確実に回避できるし後格なら確実に勝てる
デスヘル横自由Nとか一部鬼発生鬼判定持ちだと虹ステでも取られるから一方的な読み合いが成立しなくなってそこそこ有利な読み合いになるが

756名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/03(日) 20:54:35 ID:fjtvGRPA0
ぶっちゃっけ起き上がりCSでサヨナラできる奴多すぎ問題なだけで実際はどの機体にも読まれたら終わりの超怖い行動だと思うけどな

757名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/03(日) 21:12:10 ID:ejZQm6fI0
デスヘルの横は発生は鬼じゃなくね?
判定はすごいが

758名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/03(日) 21:34:30 ID:Kn32xfJk0
いやあれも滅茶苦茶発生早いよ

759名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/03(日) 21:43:12 ID:SoZWk2P60
強い人もいるのは承知だけど
今日格闘1回も当てない、ゼロシス1回も使わない、速攻で2落ちする少尉エピオンと当たった。
赤ロックできちんと援護してたんだが・・
ステゲーと変わらないから降りてほしい

760名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/03(日) 23:19:24 ID:WmYG9C.20
愚痴スレへどうぞ。

761名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/03(日) 23:54:41 ID:AIIveAgo0
>>759
今日ゴールデンタイムにシャフで8割勝ったぞ

762名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/04(月) 18:43:21 ID:hZcG.LKo0
いくつか調べてきた
F覚醒補正(攻撃) 107%
Nサブ 65 -25%
横サブ 85 -25%

N格闘 44 -11%

前格闘 44 -11%

後格闘 55 -25%

N特格N 70 ?%

N特派生 80 -20%

前特派生変更なし(大車輪1hit43ダメ)
横特派生変更なし
後特派生変更なし

覚醒技 250

根性補正が変わったおかげでコスオバ25を後>覚醒技で落とせたりして気持ちいい

763名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/04(月) 19:03:37 ID:2cxck99I0
覚醒技ってマキブから250だったっけ?
前格とN格の威力関連が同じなのは割といい感じかな?
サブの火力はそこまで気にならないかな?サブ始動じゃどうせダメ期待できないし

764名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/04(月) 19:41:10 ID:hxMNh4EQ0
>>762

威力下がったけど鞭の補正良くなったな

そういえば生時Nサブは2hit強制ダウンで最速HD前で拾えるぞ
地上の叩き付けにダメ無しのダウン値がある変な仕様

765名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/04(月) 20:56:16 ID:0P2oRClY0
>>762

766名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/04(月) 21:22:59 ID:hZcG.LKo0
>>762の訂正
計算ミスってました、たぶん覚醒技のダメもうちょい高いです
再検証したらまたデータ投下しますね

767名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/05(火) 19:04:35 ID:5PrJOEqg0
ダウン値追加して再投下
Nサブ 65 -25% 1.5
横サブ 85 -25% 2.0
前サブ 90 -25% 3.0

N格闘 44 -11% 0.4

前格闘 44 -11% 0.4

後格闘 55 -25% 1.0

特格N 70 -20?% 2.0

N特派生 80 -20% 2.0
前特派生変更なし
横特派生変更なし
後特派生変更なし

覚醒技 260

768名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/06(水) 01:22:17 ID:KmgBt.IQ0
鞭始動のコンボがややダメ伸びやすくなったのか

769名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/06(水) 08:54:02 ID:LyYRlLBY0
おぉありがたい
ヒートロッドは全部補正が-5された感じか
地味にNと前の差がなくなったのもいいな

770名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/06(水) 08:58:10 ID:LyYRlLBY0
N特派生はノーブーストでダメ上がった感じ?

771名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/06(水) 10:45:56 ID:yzWwjRhQ0
マキブwikiとの比較ではダメは10上昇、補正は-2%の悪化ですかね
BD消費はないです>N特派生

772名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/06(水) 11:27:55 ID:sUK6wg0o0
横格の補正は…

773名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/06(水) 12:49:05 ID:TE3NCMAU0
横は43ダメ-11%でした

774名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/06(水) 13:56:32 ID:n.fLoHN60
バルジ強化でかいな
2525と30コスオバワンパン確実じゃね
後→バルジ 250

N→N特 116(-31%)
N前N特 147(-42%)
N→前サブ 125(-36%)
N→前サブ>N→N特(前サブ) 197(202)
Nサブ→N→N特(前サブ) 150(156)
横サブ→N→N特(前サブ) 170(176)
N×4→前サブ 200
通常高火力2段格闘 70+90 142(-35%)

カット耐性コンでも火力は上々になった

775名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/06(水) 19:47:20 ID:glB5AHUI0
>>774
尚E覚

776名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/06(水) 23:22:57 ID:2t4.cmg60
>>775
書き方が悪かったなワンパンだからバルジ生当てのことだ

それはともかくエピはE1択レベルでようやく噛み合う覚醒が来て楽しいわ
修正入ってBD回復量糞になって最初の半覚で受け身取っても格闘機以外確実に攻めきれないから着地考えないと即オバヒで更に時間も短いから着地したらそれで終わりだし3000でE選ぶ機体はエピだけな気がする
即抜けしてくれるなら覚醒終わる前にゼロシス使って抜け相手の様子見てから敵相方の目の前までいけるからリターンも取れるし
エピは相方狙われると辛いから立ち回り補完で抜け覚あるのと無いのじゃ大違いだしそこからゼロシス使うだけで普通に半覚醒分の働き出来るからE以外考えられんわ

777名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/07(木) 14:44:05 ID:7aqaEFok0
マキブwikiと照らし合わせると強化だけされてるやつって0.1のダウン値がほぼ関係無いから補正軽減の恩恵だけ受けてるも同然の横サブぐらいしか無いんだな
・(↓)N格闘:補正-10%→-11%
・(―)N特派生:威力70→80、補正-18%→-20%、ダウン値1.6→2.0
・(―)Nサブ:威力70→65、補正-28%→-25%、ダウン値1.9→1.5
・(↑)横サブ:補正-28%→-25%、ダウン値1.9→2.0
・(↓)特格N派生:補正-18%→-20%

778名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/07(木) 14:47:02 ID:7aqaEFok0
・(↑)後格闘:ダウン値1.2→1.0
忘れてた、こいつも純粋強化と言っていいか

779名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/07(木) 14:48:46 ID:7aqaEFok0
・(↑)後格闘:補正-28%→-25%、ダウン値1.2→1.0
ミスってた

780名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/07(木) 15:27:32 ID:mW/rzcZA0
仕様の総耐久低下で弱体化されたN格と特N以外どれも強化だと思うよ
この機体は補正値-90%からダメ伸ばせるからカット耐性重視コンなら補正捨ててダメ伸びる方が嬉しいし鞭は始動になるから補正緩い方が嬉しい
固定とかで相方に撃ち抜いて貰う前提ならそもそもN特使わないから補正の重さは気にならないし

781名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/09(土) 11:10:14 ID:J6ZBaCz.0
みんな変形って使ってる??
距離があって相方の援護行く時、HDNより変形で距離稼いだ方が速いんかな??

782名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/09(土) 11:12:11 ID:mUclBoow0
そもそも距離があるのにHDNするエピなんているのか
特格Nじゃないのか

783名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/09(土) 13:10:53 ID:1RgrHY0I0
今もエピオンってe覚醒安定なんか?

784名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/09(土) 13:13:35 ID:mUclBoow0
Sは言うまでもなくFも対して相性よくないからなあ
確実に覚醒できて覚醒技回せるEでいいかな

785名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/09(土) 13:30:04 ID:nOxUQk6E0
>>781
省エネループは相手次第じゃ割りと使う
特に串なんかはゲロビ当たらない時に使うか使わないかで勝率変わると思ってるし
それとHDN移動と特N移動は良くないぞ
HDのみのBD混ぜた移動がこの機体の最速で省エネ+移動ならONからは変形格闘がかなり優秀

786名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/10(日) 01:50:56 ID:CNT3OrNg0
そう言えば今作は前格のブースト消費なくなったのに伴い HD前格で移動するとHD分しかブーストを消費しないから 移動ならHDNよりHD前でやると割と効率いいぞ

787名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/11(月) 23:31:24 ID:djtSLxmo0
すごい地味だけど、一応上がってないみたいだから書かせてくれ。
エピオンの特、横特からの派生でサーベル出す方向変えられる様になってる。近距離だとステップ食えるから、格闘の迎撃とかの選択肢にありかもしれない

788名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/11(月) 23:45:18 ID:TjOLus0A0
>>787特格格闘派生ってフルブの時からサーベルふる方向決めれた気がするんだけど…
気のせいだったらすまん

789名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/12(火) 02:09:15 ID:slrmRz0o0
多分フルブからだと思う

特射からのキャンセルルートって使う場面ありますか?(メインとか格闘とか)

790名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/04/12(火) 02:31:17 ID:RALd4Wlc0
特射とか開幕に使うだけじゃない?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板