したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ストライクルージュ(オオトリ装備) Part.3

1Z管理人★:2014/11/26(水) 11:46:38 ID:???0
正式名称:MBF-02+EW454F
パイロット:カガリ・ユラ・アスハ
コスト:2000 耐久力:640 変形:× 換装:×

メイン射撃:ビームライフル
格闘:対艦刀
サブ射撃:ビームランチャー/レールガン
特殊射撃:小型ミサイル
特殊格闘:ムラサメ 呼出【防御指令】/【攻撃指令】
バーストアタック:オオトリ分離コンボ

携帯用アンカー
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

次スレ立て依頼は>>950、踏み逃げの場合は気付いた方が重複のないようスレに報告の上、以下のスレにてスレ立て依頼をお願いします。
スレ立て依頼スレpart.1【スレ立て はこちらから】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1394188224/

※前スレ
ストライクルージュ(オオトリ装備) Part.2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/56800/1407206832/

336名無しEXVSさん:2014/12/29(月) 23:57:50 ID:hIiqFpWY0
>>333
これどういう意味?キラって何機かいるけど

337名無しEXVSさん:2014/12/30(火) 00:01:49 ID:.q4MTvPQ0
ストライクとってことでしょ
そこまで差はないと思うけど

338名無しEXVSさん:2014/12/30(火) 00:05:44 ID:Pw2TE/Vk0
コスト的にもストライクのことやろ
この機体もストライクだし

339名無しEXVSさん:2014/12/30(火) 00:46:15 ID:.Glghh1UO
>>332
乙。ちなみにダウン値の内訳はわかる?一応BDN×2で非ダウン、BDN>NN特で強制ダウンは確認

340名無しEXVSさん:2014/12/30(火) 15:55:17 ID:f03Y7gyo0
>>339
たぶん火力が弄られてないなら、フルブのとダウン値も変わってないんじゃないかな?
それの確認のために測ったって面もあるし

341名無しEXVSさん:2014/12/31(水) 17:52:19 ID:rIYPzOlo0
検証報告と前作wikiと比較して、
整合性取れた所をwikiに反映しておいた。
ちょこっと文章を直したりも。

Nサブは130(家庭用では120で変更の報告あったっけ?)、
後格は80(上で90の報告あり)で統一したが、気になる人は再検証よろ。€

342名無しEXVSさん:2015/01/04(日) 09:40:59 ID:7u6ty10A0
昨日からこの機体乗り始めたのですが、
レバ特中の着地技って振り向きメイン特格と古黒みたいなステキャンの2つですよね?

この機体でステキャンを選択する場面がよくわからなかったのですが…

343名無しEXVSさん:2015/01/04(日) 10:12:58 ID:93KRp4tM0
ん?普通のアメキャンでしょ

344名無しEXVSさん:2015/01/04(日) 21:51:04 ID:pm2da6x60
>>343
リロキャンもどきのことだと思う

>>342
普通に横格後ステキャンの時に特格入れるだけでも充分使えると思うよ
生特格じゃなく、メイン→特格でも慣性付くしね
前に攻める時は前格かBD格からが伸びがよくていいんじゃないかね

あと後格→派生は緑ロックから出せるから、赤ロックぎりぎりをうろつくときはこれも
実戦で使えるかは……中の人次第だなぁ

345名無しEXVSさん:2015/01/05(月) 09:20:22 ID:CzrPtDe20
>>344
詳しくありがとうございます。

最後のは、まず赤ロ距離を体感で覚えときたいですね…

346名無しEXVSさん:2015/01/09(金) 00:02:18 ID:M5odS/vQ0
後格射撃派生って結構追うのな
今まで某格ゲーの用にサマソ擦ってたから知らなかったわ

347名無しEXVSさん:2015/01/09(金) 23:41:26 ID:XmfxHdB20
BD格出しきり>Nサブって、前ステディレイ以外で安定する方法ある?

348名無しEXVSさん:2015/01/10(土) 06:48:11 ID:1kXYbfz60
>>347
前BDで当てれる

これ使ってると他の25,20万能機が霞んで見える

349名無しEXVSさん:2015/01/10(土) 18:45:13 ID:DllmQIKQO
>>348
ドレノは全能機だからね、仕方ない

350名無しEXVSさん:2015/01/10(土) 19:09:53 ID:wF3QUpioO
解禁時にちょっと触っただけだがこいつの後格闘に凄く感動した
上から攻めてくる格闘機にめちゃくちゃ刺さるやん
メインからキャンセル出来なくて使いズラかったけどなんかもうサブがダメ伸ばし用にしか見えないレベルで優秀だなこれ

まあ欲を言うならアシストの耐久性もうちょい上げて欲しかったくらいだな

351名無しEXVSさん:2015/01/10(土) 21:02:13 ID:z7BixoQo0
アシストの耐久は150くらいは耐えるぞ。ゲロビや爆風には無力だけど
サブはダメ伸ばし用(Nサブ)と咄嗟のダウン取り(後サブ)でいいと思うよ
リロ遅いし残しておけるようになったし

352名無しEXVSさん:2015/01/10(土) 21:15:51 ID:9YtUwhG.0
こいつ、Sドラ中でもドレノほどの弾幕が何故か貼れない理由ってなに?

353名無しEXVSさん:2015/01/10(土) 21:43:32 ID:wF3QUpioO
三馬鹿が三馬鹿だからじゃね

後サブが咄嗟のダウンや着地取りに使えるのは知ってるけどなんか銃口弱いせいか頭掠めていく気がする
アシストの耐久150もあったんね…すぐ消える気がしたけど気のせいだったか

354名無しEXVSさん:2015/01/10(土) 22:55:19 ID:SGIM43c60
カガリって衣装変更したら可愛くなる?

355名無しEXVSさん:2015/01/11(日) 00:39:09 ID:ml4aZOLQ0
>>354
素がかわいくないみたいに言うなよ

356名無しEXVSさん:2015/01/11(日) 00:42:09 ID:1eNCHFRM0
確かに後格は上から攻めてこられる時に当たるイメージあるな。ジオとかと戦ってるときよく当たる

357名無しEXVSさん:2015/01/11(日) 11:54:31 ID:cf4Cha2o0
最初よりだいぶ良くなったが機動力と赤ロック微妙に強化欲しいと思ってしまう

358名無しEXVSさん:2015/01/11(日) 16:31:40 ID:RnNKWx8gO
機動力は普通に上位レベルだと思ったんだけど
BD初速は上位でアメキャンと振り向きアシがあるし

359名無しEXVSさん:2015/01/11(日) 18:53:24 ID:M/e.m64E0
ブースト量少なめ?

360名無しEXVSさん:2015/01/11(日) 22:24:13 ID:pH3j6g9Y0
他の高機動20と同じ

361名無しEXVSさん:2015/01/12(月) 01:09:02 ID:ZdZ8LCoQ0
覚醒とかドラぶつけられたら、どうしてます?

理想はもちろんいい位置取りにいて相方がすぐ駆けつけれることだけど、ルージュ単品でなんとかしないといけない場合…

ぶっちゃけ、F覚クアとかこられたら下サブ外したら打つ手なしだよね…

362名無しEXVSさん:2015/01/12(月) 01:14:22 ID:86CsZvZU0
30のドラ覚相手に完璧に逃げ切れる期待の方がおかしいし逃げられるだけ逃げて食らったら寝っぱするしかない

363名無しEXVSさん:2015/01/12(月) 01:23:31 ID:DgxdcMHM0
どうせFドラ覚醒からはほぼ逃げきれないからできるだけ安く済ませるために前格パなしてビーム始動とかにさせるといいのかもね

364名無しEXVSさん:2015/01/12(月) 03:44:52 ID:1OeKkUAAO
盾安定

365名無しEXVSさん:2015/01/12(月) 13:12:04 ID:Ef8AmK.60
本気で捌く気があるなら一番頼れるのはレバアシメイン。後はステ特
ないときは基本盾安定だがメイン後からの特格派生試してみ。あれ結構いろんな格闘潰せるから

366名無しEXVSさん:2015/01/12(月) 15:27:58 ID:Z0bI0WmU0
>>361
ドラ覚クアは総じて無理に近いけど、相手と距離が離れてるなら上昇してからメイン後格とかオバヒしたらお願いCS、レバ特時メイン特格で落下
近いなら盾、メイン後格、特射に願いを託す

367名無しEXVSさん:2015/01/12(月) 20:13:27 ID:rffLOH/M0
この機体に近接の拒否択はないから、最初から分断されないようにするしかない。

どうしようもないときはお願い下サブ、アメキャンは間に合わない。
基本的には拒否択のない機体共通のバクふわ連打とお願い盾。

368名無しEXVSさん:2015/01/12(月) 21:26:26 ID:ZdZ8LCoQ0
みなさん、沢山の意見ありがとうございます

無印からやってた癖に20で後衛するの初めてだったから、助かりました。

369名無しEXVSさん:2015/01/14(水) 17:18:30 ID:Z1A/jN.w0
アシスト出してる状態なら後ろにブースト吹かすとアシストが一時的に置いていかれる都合上、格闘振ってきた相手をルージュとアシストが挟むような位置関係になる
そうするとメイン撃ったときに連動アシストが相手を後ろから撃ち抜いてくれたりする
真っ直ぐくる升エピ前格クアみたいな相手はわりとかかってくれるよ
でも相手が横ブンだと軸がズレて当たらないから信頼性はほどほどだけどね
ブラビのアシストある状態の後ろ変形→解除→メインみたいな感じ

370名無しEXVSさん:2015/01/14(水) 22:47:19 ID:qRMgis92O
Nサブで迎撃する俺はマイナー派だったのか…

下サブほとんど使わないけど…

371名無しEXVSさん:2015/01/14(水) 23:39:17 ID:yys2fB/I0
発生考えるとNサブで迎撃は怖いなぁ

372名無しEXVSさん:2015/01/16(金) 10:10:10 ID:ivNtz2Nw0
まあ判定は太めだから無しではない(引っ掛け成功する時もある)けど
発生の差を突かれやすいから安定択ではない、後格とかにキャンセルできるならまだしも

373名無しEXVSさん:2015/01/16(金) 19:02:40 ID:VOTgeg/c0
ドラ覚相手じゃNサブの発生は頼りない。かと言って下サブも生当て迎撃は狙いにくいし
結局フワステの合間にメイン挟んで、一発当たることを祈るしかないな

374名無しEXVSさん:2015/01/17(土) 18:27:11 ID:8iLsdmO20
特格派生使え
世界が変わる

375名無しEXVSさん:2015/01/18(日) 14:36:53 ID:E/Zh30dY0
特格派生でターンXの横格後出しで潰せた
けど、一旦足を止めないとダメなのがネックだな。とりあえずやれば大丈夫な強行動でもないし
Fドラ覚醒相手じゃ発生に一拍遅れるのが怖い
できるだけ足掻いて、ブースト0になった時のお願いぶっぱと割り切ってる

376名無しEXVSさん:2015/01/18(日) 15:14:30 ID:Vcw0ZiIU0
アメキャン以外の迎撃択は全部、虹ステ一回多めに踏めば潰せる択なんだよな。
相手がそれをわかってなければ、メイン→サブも下→特格も刺さりまくるけど。

377名無しEXVSさん:2015/01/18(日) 15:36:27 ID:jyOI0xis0
そんなのわかりきってる上で
お互いブースト使いきり付近での攻防でしょ
そこで一回余計に使わせる選択があることに意味があるわけで

378名無しEXVSさん:2015/01/19(月) 00:41:54 ID:zvQltFyI0
>>377
ブースト有利作られて迫られた状況の話だろ。
ブースト五分で振ってくるとかブースト不利なのに振ってくるなんて状況は話す価値もないし。

379名無しEXVSさん:2015/01/19(月) 17:14:06 ID:iaAi6Qag0
特格派生は回り込み系の格闘は大体潰せる。マスクア潰せるから殆どの横格に勝てるだろ
ステップからのメイン後格特格派生を虹でかわせるかというと、普通に最後の派生がひっかけられたりする
マシンガン系で途中で誘導切られても銃口補正がかかりなおす奴と同じだね

380名無しEXVSさん:2015/01/19(月) 18:41:37 ID:svw4qL1s0
マスクア潰せんの!?

381名無しEXVSさん:2015/01/20(火) 23:27:26 ID:scACu8K60
潰せるよ
まじで

382名無しEXVSさん:2015/01/21(水) 02:47:05 ID:GcidJ0o20
どのタイミングまで勝てるんだろうか
マスクアが横振り始めた瞬間は潰せる。横格で伸びて来てる間も潰せると思う
横を振り切る直前はどうだろう。発生で負けるかな?

383名無しEXVSさん:2015/02/04(水) 23:35:02 ID:p/pBEIVg0
BD格闘の振りってくっそ遅いけど、判定が横に広いのと多段hitのせいか
なんかやたらと相手の移動を食うことがある
これ発生早かったら普通に主力格闘だなぁと思うわ、コンボ状況もふくめて

384名無しEXVSさん:2015/02/07(土) 10:20:44 ID:kpuBvksA0
>>374
あれコマンドが難しくてアーケードだとうまく出せない
フルブ家庭版なら簡単に出せるんだけど

385名無しEXVSさん:2015/02/07(土) 10:35:00 ID:B9MGrHIY0
パッド勢はポッケンでもやってろ

386名無しEXVSさん:2015/02/07(土) 17:55:56 ID:2PQOfkU20
コマンドが難しいってお前…

387名無しEXVSさん:2015/02/07(土) 19:03:02 ID:eYTew2k.0
あんなんボタン押すだけだろうが

388名無しEXVSさん:2015/02/07(土) 19:37:24 ID:imEFS9PI0
アチャキャンとかならともかく特格派生が難しいってどういうことなの…

389名無しEXVSさん:2015/02/07(土) 20:21:18 ID:paxF3uPoO
オラフ「あいつ頭おかしぃんじゃないの〜」

390名無しEXVSさん:2015/02/07(土) 21:11:04 ID:HeTzU.iI0
連打しちゃってるんだろう
コマンドの関係上連打するとBDCになるから
一度だけ押すように意識してみて

391名無しEXVSさん:2015/02/07(土) 23:10:39 ID:r19hFgjA0
特格派生あれ火力高くていいな
メイン後格から派生して200超えるしえらく伸びが胡散臭いしかちあい強すぎだし

392名無しEXVSさん:2015/02/07(土) 23:36:04 ID:kpuBvksA0
>>390
BDにすぐ化けること多かったんで…
明日ブランチでアドバイス通り一回だけ押すよう練習してくる

393名無しEXVSさん:2015/02/08(日) 22:26:35 ID:GJuxLE7Q0
中距離戦の主力、後格してたら相方にキレられた

394名無しEXVSさん:2015/02/08(日) 23:38:28 ID:JyWgy7qg0


395名無しEXVSさん★:2015/02/09(月) 02:04:32 ID:???0
>>393の書き方だと状況が伝わってこないけど、あえてエスパーすると
相方が格闘行こうとしてるときに後格使って相方をスタンさせてるか
生後格ばっかり投げてて、BRとか連動アシで取れる着地を逃したりカット失敗してるか

396名無しEXVSさん:2015/02/09(月) 02:25:11 ID:dl4dXy8.0
稀にいるよな 格闘中ボタン連打してる猿
こういう奴らのせいで筐体のボタンの反応悪くなるんだよなぁ
しかもきまって下手

397名無しEXVSさん:2015/02/09(月) 15:06:41 ID:YNq9azJk0
>>396

398名無しEXVSさん:2015/02/09(月) 15:45:49 ID:SBkvAn960
下格で取れるときはだいたいメインでも取れるからメイン→下格みたいにキャンセルで混ぜる程度でいいんではなかろうか
相手が下に潜るように着地してきたとして、メインだと当たらんけど下格なら相手と自機を結んだ直線と地面が交わる角度が30度くらいなら取れる
所詮体感なんだけどメイン撃っても外れそうな射角でも下格はやや銃口補整強いから取れることもある
ただ横の誘導が今一つだから横移動する相手にはメインのほうがいいよな
メインで取れないけど下格でしか取れないってこんなときくらいしか知らんなあ

399名無しEXVSさん:2015/02/09(月) 18:22:49 ID:W1etTXPE0
後格って普通にバズーカ感覚でメインからキャンセルして追撃していく類の武装だろ
つーか相方が切れるのって単純に立ち回りが悪いだけじゃないの?

400名無しEXVSさん:2015/02/09(月) 19:55:44 ID:fexwGrik0
友人とやるときsドラで後格連打ならある

401名無しEXVSさん:2015/02/09(月) 20:28:53 ID:iYO8RMa6O
Sドラ中ならメイン→後格→青ステサブ→メインとかはよくやる
そのままサブでもいいけど流石に足止まり過ぎだしな

後後格とメインhitするタイミングは若干違うと思うぞ
勿論被ってる部分もあるが
中距離ならOO後格とおんなじ運用でいいと思う
後はうえから攻めてくる相手にはよく刺さるので後格を生で多目に差したりしてるわ

402名無しEXVSさん:2015/02/10(火) 23:34:12 ID:qrvYPMxM0
Nサブは正直当たらんけど、接近を阻むという意味では置いといた方がいい場合もあるよね
メインの追撃は後格でやればいいとして、後サブの存在理由ってなんなのだ?
着地とりにも使えるほどじゃないし……

403名無しEXVSさん:2015/02/14(土) 10:26:00 ID:RQC0W4BMO
Nサブは腐っても単発高弾速太ビームだから当たらないことはないぞ

後サブは超至近距離での自衛か近距離の青着地取り用

404名無しEXVSさん:2015/02/14(土) 20:16:35 ID:M0hUdTzc0
Nサブって高弾速だっけか?
見た感じで悪いが、弾速はBRと同じぐらいにしか見えん
ただ意外と判定は太いんだよなあれ

弾速はともかく、発生やリロードがマシなら撒くのに使えたんだが

405名無しEXVSさん:2015/02/14(土) 21:28:52 ID:yHeoFYvo0
メイン→Nサブなら下格Cでいいし、
その距離での着地取りは下サブだし

残るコンボ〆は、そもそも格闘決めるシーンが少ないから結局出番ない

406名無しEXVSさん:2015/02/14(土) 23:08:20 ID:tEKMgpaM0
メイン→下格>>Nサブは意外と使う

407sage:2015/02/16(月) 00:06:39 ID:NArLKI8c0
wikiとここの流れみたら下格の補正25%ってなってるが、下格は補正30%じゃないのか?
対戦で下格>>Nサブやったら下格で80減ってNサブで84減ったから、30%じゃないと計算が合わない…。
相手は1勝クア、こちらノーダメで相手が563の時に下格>>Nサブで563→483→399になった。

408名無しEXVSさん:2015/02/18(水) 22:58:28 ID:AQ..aj2I0
メイン→後格>>Nサブで190(75+80*0.7+130*0.45)で190だから間違いない
ていうか仮に30%ならそのダメ91のはずだから最初から計算が合わないし見間違っただけじゃね

409名無しEXVSさん:2015/02/18(水) 23:22:33 ID:JLxS2aYQ0
Nサブって130だよね?
前に120じゃないかって話が出てたけど結局どうなの?

410名無しEXVSさん:2015/02/18(水) 23:38:15 ID:AoxH9UbA0
そこまで言うならもう自分で調べろよ…どうなの、じゃねーよ

411名無しEXVSさん:2015/02/19(木) 23:32:20 ID:4kmY8CDo0
いや、それは120って話を出したやつがきちんと検証することだろ?
もし120なら70%の補正かかれば84ということになって上の話にも信憑性が出るじゃん
お前アホなの?

412名無しEXVSさん:2015/02/21(土) 20:38:45 ID:J2EqR2Ao0
相手鯖連勝補正なし
Nサブ120
後格→Nサブ490→410→326

413名無しEXVSさん:2015/02/22(日) 21:48:52 ID:9wIXT/720
乙です
てことはメイン→後格≫Nサブで179か……
メイン〆なら161で一応20くらいの差はあるけど、ブーストがなあ

414名無しEXVSさん:2015/02/24(火) 12:31:00 ID:pR4MxIe20
Nサブと後格の新しい数値で、コンボ計算できるところはできる限り直してみました
あと他のコンボにもいくつか計算間違い? があったようなのでそれも修正してます
もし間違っているようでしたら編集履歴のバックアップから戻してください

415名無しEXVSさん:2015/03/01(日) 21:25:40 ID:iO4GhOFg0
最近Fドラもありかな? って思ってる
相手のドラ覚醒で食らうのは仕方ないにしても、そのあとSドラじゃ取り返しにくくて
Fドラで格闘振り返せると自衛力も上がるし、半覚絡めて攻めに使えたり
動きに波がつけられていいかなと

やっぱみんなはSドラ?

416名無しEXVSさん:2015/03/01(日) 21:59:22 ID:rES21Iu.0
Fドラ一択

417名無しEXVSさん:2015/03/06(金) 01:53:48 ID:qFzsRthM0
最近使い始めたけどSドラで仲間つれて連打しつつフルクロ風ぬるん降りしてたら
嫌らしい動きが出来たんだけどFの方がリターン多い感じ?
BDの胡散臭さと横の判定が生きるのかな?

418名無しEXVSさん:2015/03/06(金) 05:34:07 ID:RmCjFS7s0
先月ルージュいっぱい乗ったなぁーと思いつつルージュのやりこみランキング見たら7位でうれC
今月も頑張ろう

419名無しEXVSさん:2015/03/06(金) 09:59:54 ID:o6WWTxlw0
家庭用でコイツ使い始めて、それなりに慣れたからマキブでも使うかと思ったんだよ

で、Sドライブ中に下格からBRで降りようと思ったら普通に格闘出て焦った
そういえばあったな射撃派生…と思いながら堕ちました(半ギレ)

420名無しEXVSさん:2015/03/08(日) 14:21:45 ID:b9qG4R1I0
ルージュってリマスターでオオトリ出たけどこれでエールでも空中で使えるって設定無くなったんだろうか?
ルージュは格闘微妙だから射撃派生や特格派生使うけどあれ便利だな、擬似的な射撃から格闘ルートあるもんだし

421名無しEXVSさん:2015/03/08(日) 19:26:30 ID:RfVNQC2s0
空中で使えるってのは飛行能力のことか?

422名無しEXVSさん:2015/03/08(日) 19:35:05 ID:S9SwT0V20
そうそれ、初期放送版はエールを改修したっ事だったけどオオトリあればエールを改修する必要ないしって思って

423名無しEXVSさん★:2015/03/09(月) 00:44:42 ID:???0
そもそも、ルージュはキラの乗ってたストライクの余剰パーツを組み上げた機体であって、改修機ではない
種死リマスターでルージュがオオトリ装備に差し変わったのは、種リマスターのPスト同様円盤の売り上げの為であって
元々の設定自体が変更になったわけではない

424名無しEXVSさん:2015/03/09(月) 08:17:07 ID:81WDS.Gg0
さらに付け加えるなら元々エールに飛行能力は無い

425名無しEXVSさん:2015/03/09(月) 09:59:51 ID:P3iXmxt.0
>>424
元々はないけど改修されたエールストライカーは飛行できるよ
だから>>422も改修について触れてるわけで

426名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 01:22:48 ID:Fs6oXrkAO
カガリの声がライブラリ出演ってマジ?

427名無しEXVSさん:2015/03/25(水) 10:18:26 ID:daHXU0f60
新録してる感じはない、連ザのころからずっと聞いてるw

Sドラ中下格連打からメインで降りようとしたら降りれなくて相手の射撃に突っ込む^^

428名無しEXVSさん:2015/03/26(木) 06:38:47 ID:xC4P10KY0
一回サブ挟もうか^^

429名無しEXVSさん:2015/03/28(土) 14:19:39 ID:HBJF2jzYO
一度良機体って誰かが言い出すと評価固定化されて停滞の原因になるし
特にエアプ君なんかが追従してきて酷いことになるからあまりこういう表現したくないけど
こいつはうまく良ポジションについているな
アプデを経て支援寄り2000万能機の模範生のような感じになった

430名無しEXVSさん:2015/04/05(日) 04:29:14 ID:GdIRFZ760
3ショタとか関係なしにガチ厳しいルージュが良機体かどうかは疑問だけどね。

操作が簡単で、格闘、サブキャンの自衛、アメキャン、ゲロビまで持ってて、尚且つそのどれもが突出した強さじゃないから変な癖も付きにくいっていう、初心者オススメ機体としては完璧だと思う。

431名無しEXVSさん:2015/04/08(水) 04:53:26 ID:YlRWcMSwO
>>430
そのガチれないと良機体ではないって定義ではなくて(これも人によって違うし)
仕様や強さの配分、総合的にキャラゲと対戦ゲの間での釣り合いという観点で出来がいいよねってつもり

性能は無難だが美点のあるキャラと言い換えてもいいわ
自分が言いたかったのはあなたが指摘した点と同じこと。プレイバリューもあるし
ややこしくなるのは、良機体なる言葉にあまりいい印象が無いせいですなw(だから言い方に悩んだ)

432名無しEXVSさん:2015/04/08(水) 20:21:01 ID:VIi9SFiA0
触ってすぐ強味が分かるところは動かす気楽さに繋がるから初心者向けだとは思う

433名無しEXVSさん:2015/04/12(日) 02:37:56 ID:CBjbQ4fUO
ミサイルの性能いつの間に上がったん?相手に刺さる刺さる あとはサブ発生早くしてくれたら言うこと無しだな 特格はレバしても消えないことくらい

434名無しEXVSさん:2015/04/12(日) 09:21:55 ID:SM6VMK2E0
>>433
最後の「特格〜」からが意味不明

435名無しEXVSさん:2015/04/15(水) 16:49:45 ID:DNOefnlc0
知人から横N>下格(すかし)→特格NNとBD格NN>下格(すかし)→特格NNは結構ダメージ出るよと教わったのですが具体的にどれぐらいなのか分かる人います?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板