したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ガイアガンダム(バルトフェルド搭乗) Part.1

387名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 11:35:50 ID:AU1WXyN.0
覚醒技ダメージ上昇か!というぬか喜び

388名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 11:38:23 ID:2yg6b5WA0
ダメージ上昇2ってどこの威力上がったんだよ

389名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 11:39:04 ID:HjE2jyM.0
無駄調整乙www

機動力上げるか特格の性能上がらん限り何やってもこいつ産廃ww

390名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 11:56:24 ID:1cvGxFMM0
覚醒技の威力が2も上がったぞ喜べよ

391名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 12:17:37 ID:fPMDjbP20
強化おめでとうございます

392名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 12:20:49 ID:Lgszzy/Q0
強化自体はおめでとう!!って事で言いに来たんですけどあれ…サブの項目が…無い…?

393名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 13:02:29 ID:tOSKoeOE0
サブは次回作でキラ様に助けてもらう技追加だから…多分

394名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 14:15:19 ID:lMrx9BFw0
BR→特格前→特格前射撃派生
で219辺りを出せるようになるのかね

395名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 14:16:51 ID:1cvGxFMM0
BRのノックバックで特格が外れてフルコン食らうとこまでみえる

396名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 17:07:01 ID:UwOi.qeEO
調整はいいから(予定があるなら)次回作で作り直しをして貰いたいね
・通常プレイアブル機体に昇格
・黒のような換装ではない通常変形追加
・独自の格闘モーション追加
ブリッツのように高機動で素の生存能力が高く格闘も強い代わりに手数少な目。しかも変形で連ザ2のように超持続で空中制動も高い


まあ連ザ2で使い手だった欲目だが……。流石に変形オミットでいきなり変身してブレイドとかいい加減だろ
MS格闘から派生でMA連撃に繋がったりしたら見映えがいいと思うが
ちゃんと変型する仮定を見せてほしい
今のこいつには砂漠の虎らしさが皆無だ

397名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 18:27:53 ID:46hT6tXo0
気持ちは判るが次回作があるならそれにかけるしかないでしょ
課金機体で出してる以上はもうどうしようも…

とりあえず前派生の威力が上がったから火力だけは無駄にあがったかな
新しいコンボを探してみるかな

398名無しEXVSさん:2015/07/22(水) 08:40:15 ID:mq53v5fo0
修正されても産廃機体
約束された産廃

399名無しEXVSさん:2015/07/22(水) 08:50:45 ID:0Ti1jdkU0
数字弄るだけならもっと弄るべき数字がいっぱいあんだろハゲ

400名無しEXVSさん:2015/07/22(水) 11:28:08 ID:80gBRRm20
コンパチ勢はちゃんと作り直して新機体として出して欲しいよね
こいつの場合はむしろMA形態をメインにして虎感を出しまくったら良いと思う
ていうか連ザ2のモーションぐらい使えよ

401名無しEXVSさん:2015/07/22(水) 11:35:15 ID:fYVulIA60
耐久メイン上がったのはいいが唯一の差別化点のサブ触らんとか頭おかしい

402名無しEXVSさん:2015/07/22(水) 12:15:37 ID:Qbez2a.o0
ゴミクズからゴミになれて良かったじゃないか

403名無しEXVSさん:2015/07/22(水) 12:39:24 ID:aaE5iBvQ0
覚醒技の威力ってどの部分が上がったのかな
最終段とかだったら泣ける

404名無しEXVSさん:2015/07/22(水) 14:36:40 ID:.NRTUhmk0
前よりは火力は上がってるね
でも前派生から特格は角度によっては見事に外すレベル

405名無しEXVSさん:2015/07/22(水) 20:06:53 ID:6DiYVl5Y0
修正おめ

さっさと二刀流追加してくんないかね

406名無しEXVSさん:2015/07/22(水) 20:34:44 ID:SeFDwIkw0
やったか!?

407名無しEXVSさん:2015/07/23(木) 02:29:40 ID:wZX3Sd0AO
昔、コンパチでもいいから出してくれみたいな意見があったらしけど
いざ出たらどんどん贅沢になってく、知ってた

408名無しEXVSさん:2015/07/23(木) 06:06:40 ID:1ClshpRwO
あのハマッガイを見てくれよ
コンパチなのに輝いてるだろう?あれくらいの性能が良かったのさ、俺達は

409名無しEXVSさん:2015/07/23(木) 12:41:11 ID:5kEPwBvE0
ジョニーミナヘキサ辺りはゲーム楽しそうにしてるよな

410名無しEXVSさん:2015/07/24(金) 00:50:22 ID:OjgDltUI0
アッガイもミナもヘキサも元の機体を蹴落としてるからこそ楽しそうなんだろ

411名無しEXVSさん:2015/07/25(土) 14:36:37 ID:3xeVWZqE0
N格特に使わねえから連ザN格に変えてほしい
左サーベル逆手持ちくっそかっこいい

412名無しEXVSさん:2015/07/25(土) 19:54:52 ID:W22/E.ck0
横出し切り→特格→前→特格→前射までブースト無しでできるようになったけどダメ伸びるんかね

413名無しEXVSさん:2015/07/25(土) 23:06:17 ID:6RYpp5Xo0
300近くでるんじゃない?

414名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 00:57:19 ID:If8SV8bs0
282だった

415名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 02:13:27 ID:AxJDyFEs0
425のシャイニングにそのコンボを当てたら
425→163 262
のダメージだったな

計算上なら
横前→特格前射 247
とか出せる事になるが…火力だけはガチなんじゃないか?

416名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 10:57:56 ID:z/45/VC60
BRも威力だけなら2500クラスになったからそこそこいけるようにはなったか

417名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 20:01:53 ID:VXsPjCvI0
>>412のコンボを耐久値68の時に満タンの相手にやったら340減ってワロタ

…どういう事なんだ、これは

418名無しEXVSさん:2015/07/27(月) 17:58:37 ID:T/EWDtHk0
サブ強化+メサ落下くれれば差別化完璧なのにね

419名無しEXVSさん:2015/07/27(月) 18:34:56 ID:aAN5Vico0
一応コスト2000としては火力が十分出せるようになったから
サブ強化はまだしも(性能的に普通に戻してもらうのは当然だが)メサ落下はやりすぎじゃないかね

420名無しEXVSさん:2015/07/27(月) 19:00:48 ID:qFen19ao0
流石にバルカンで落下は強すぎない?
>>412
誘導切れてないけどよく動いてカッコいいな

421名無しEXVSさん:2015/07/27(月) 19:24:25 ID:kPKWAJ4.0
サブが当てられる性能じゃないならメイン→サブ落下は許されるレベルだと思う

422名無しEXVSさん:2015/07/27(月) 21:54:44 ID:FV7VS08g0
サブが当てられる性能でも許されるレベルだわ

423名無しEXVSさん:2015/07/27(月) 22:20:53 ID:SN5pBUdU0
現状サブの存在意義が無いからサブの性能アップかメインからサブへのキャンセルルートのどちらかは欲しいところ
今までサブがあって良かったと思う場面にあったことが無いくらい低性能なのはひどすぎる

424名無しEXVSさん:2015/07/27(月) 23:59:33 ID:woPQbzts0
赤枠も使ってるけどこいつのバルカンよりは遥かに役に立ってるな…いや、あいつがBR移動撃ち可能になったら間違いなく封印するんだけど

425名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 00:56:02 ID:haFgMbGI0
横NN→特格前→特格前射 282
下前→特格前→特格前射 304

素の状態から300超えのコンボが誕生したぞ!
これは修正待ったなしである(キリッ

426名無しEXVSさん:2015/07/28(火) 01:08:39 ID:rqtCYCWo0
格闘以外ゴミな割に威力低いな、せめて両方+20ダメージは欲しかった

427名無しEXVSさん:2015/07/30(木) 22:55:50 ID:IeX/6MOI0
特格が無いときは後前>後前射で308出せるよ
…当てられれば

428名無しEXVSさん:2015/07/31(金) 01:38:10 ID:NVjwWijA0
>>408
ハマッガイってモーションほぼ全部新規じゃん
使いまわしてるのN挌と後格とサブとBD関連だけだし後格は性能変更されてるし
コンパチにしちゃ気合入りすぎや

429名無しEXVSさん:2015/07/31(金) 07:44:59 ID:4I3sJvQA0
初期組だとあいつだけ異常に力入ってる謎

430名無しEXVSさん:2015/07/31(金) 09:10:29 ID:4g9R8ltY0
しかもあいつ新規モーションの格CS貰ってるしな

431名無しEXVSさん:2015/07/31(金) 17:17:40 ID:4I3sJvQA0
コンパチってポリゴンと幾つかのモーション流用出来るんだから、元々ハマッガイ程度の努力はするべきだと思うんだよなぁ…
ガンネク時代の黒mkⅡやEz8はかなり頑張ってたのに

432名無しEXVSさん:2015/08/01(土) 06:38:52 ID:dz6gaww20
そこまでしなくても性能しっかり差別化すれば面白い機体に出来るってポゥさんが教えてくれたけどな
カミーユ魔窟だって性能は足りんけど結構面白い

433名無しEXVSさん:2015/08/01(土) 08:36:49 ID:cv.pta5M0
マキブの銀スモはCSの誘導劣化させられててもう意味分からんけどな

434名無しEXVSさん:2015/08/01(土) 13:32:17 ID:k7jRE4vI0
だからあれはフルブ→マキブ移行の弊害だと…言うてよく曲がるけどな

435名無しEXVSさん:2015/08/16(日) 11:11:40 ID:WI9boUB20
>>425 >>427
自分の計算では後前→特格前→特前射は287ダメ、後前>後前射は281ダメと出たのだけれど、
どのような計算で300↑ダメが出るようになったのか、あるいは自分の計算の間違いを教えていただきたい
自分はwikiの後格24(-5%)*4 前派生85(-15%) 特格60(-15%)を参考にして計算を行って、
後前→特格前→特前射は24+23+22+21+68+39+43+21+17+9=287ダメに、
後前>後前射は24+23+22+21+68+16+15+14+12+39+27=281になった
横NN→特格前→特格前で282ダメと>>412>>414>>425と同じ値になったから、後格の値が違うのだろうか?
気付いた点などがあればレスをよろしくお願いします

436名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 12:54:25 ID:ksAyp5BI0
Fドラ覚醒BD格>N出し切り→特前→特前>覚醒技で380くらい減らしたよ
ちなみに負けた

437名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 15:03:25 ID:znnqjN.20
実測値コンボダメ
横NN→(特→前)*2→射 282
BDN→(特→前)*2→射 270
NNNN→(特→前)*2 286
後→前→(特→前)*2→射 307
後→前>後→前→射 308

あと超ネタコン
(覚醒持った状態で)前→特→前→特(覚醒使用)→前→特→前→特→前>覚醒技 362
虎ンザムコンボスペシャルブレンドver
覚醒保持したまま、特格も使わず前格を生当てとかかなり無理くさいけど、拘束力とカット耐性と火力は凄まじい…かも?

438名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 15:11:29 ID:znnqjN.20
ageちまった…

あと>>435は多分どっかの補正が間違えてるんだと思う
修正以前でも後→前>後→前→射が実測290出てたから
あとは後格闘がステラの方と混ざってるかも

以前に検証したデータが残ってればなぁ

439名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 12:55:24 ID:TB55bqCo0
数値だけ見ると最高クラスの火力なんだが…
いかんせん刺せない

440名無しEXVSさん:2015/09/04(金) 13:36:06 ID:GfojTwKI0
まあ特格が二発ある状態で格闘刺せることってあまりないよね

441名無しEXVSさん:2015/09/11(金) 20:57:58 ID:W6CI/W4Q0
>>135見ると後格闘の補正が-4%*4だからそこで計算ズレたんじゃないか?

あと一応
NNNN→特→前→特→前だと286だけど繋ぎがアホみたいにシビア、NNN前→特→前→特→前→射だと283に減るが繋ぎが凄く楽になる

442名無しEXVSさん:2015/09/11(金) 21:31:46 ID:V1bGWk7s0
コスト2000→2500
耐久コスト帯平均に
赤ロック微延長
機動力コスト帯トップに
サブ隠者BD格突撃or烙印特格に
特射 誘導強化

次回作でこんな風になってくれたらと思う

443名無しEXVSさん:2015/09/12(土) 00:53:13 ID:tlWKk2IgO
こいつのサブと砂岩メインと交換しろ

444名無しEXVSさん:2015/09/12(土) 18:45:13 ID:fNgSRHkEO
>>442
次回作ならば連ザ2Pベースでリビルド以外にあり得ない
こいつは2500になれるだけの活躍も武装もないしそんなステータス変更中心の調整ならば今作のうちにやればいい

445名無しEXVSさん:2015/09/14(月) 20:22:55 ID:ricPYrFM0
なんかコイツがお気に入り認識されないんだけど
モバイル上では登録出来るのに、カード読み込んだ画面だと抜けてる

446名無しEXVSさん:2015/09/14(月) 21:00:15 ID:ricPYrFM0
てかよく見たら使用できなくなってんのね…
何かあったん?

447名無しEXVSさん:2015/09/14(月) 21:59:32 ID:WfCSJHsk0
>>441
隕石蹴りの繋ぎはレバーを左に入れて出せば問題ないよ

448名無しEXVSさん:2015/09/14(月) 22:09:09 ID:fN6qdRrY0
>>442とりあえず格闘が全部連ザになるなら賛同してやる

449名無しEXVSさん:2015/09/15(火) 15:04:01 ID:Rkvq4rcw0
N出し切りからの特はいつも先行入力気味に右特やってる。
普通に安定してるよ。

450名無しEXVSさん:2015/09/24(木) 22:14:43 ID:FKMcULvE0
いつか来るであろう大型アップデートで
エクストラ機体の調整もそうだけどバルカンの不具合が解消される日はくるんだろうか

451名無しEXVSさん★:2015/09/28(月) 21:56:25 ID:???0
>>450
コイツの弱い点ってステラ機との差別要素でバルカンが槍玉に挙がるけどさ、特格が撃ちきりリロなのも忘れちゃイカンと思う
ステラ機は常時リロなのに、何でわざわざソコ分けるんだろうな?

452名無しEXVSさん:2015/09/29(火) 10:52:20 ID:83V3KGhs0
あえて差別化してるのか忘れてるだけなのか正直わからん…
だってバンナムだし

453名無しEXVSさん:2015/10/21(水) 16:56:58 ID:d0oEb7220
大型アップデートが来るな
エクストラ機体の一般解禁とかあるんだろうか…タイミング的にちょうどよさそうだし
とりあえずバルカンと特射をまともにしてくれるだけで個人的には十分なんだけど

454名無しEXVSさん:2015/11/07(土) 07:58:20 ID:1u54O/nQ0
需要ある機体優先っぽい発言してたからあまり期待はできんなぁ・・・
カトルゼロなんかはヒイロ機のゲロビを共通修正としてもらえるだけでカトルの個性であるメイン特射キャンセルが活きるからだいぶ変わるだろうけど

455名無しEXVSさん:2015/11/07(土) 11:39:43 ID:y8Y8tgIA0
実際この機体がステラ機と差別化しつつ個性を得るにはどう生まれ変わったら良いんだ?

456名無しEXVSさん:2015/11/07(土) 11:42:19 ID:kUZlJyFQ0
メイン→下格のキャンセルルート
格闘性能更にアップ
機動力アップ

457名無しEXVSさん:2015/11/07(土) 12:13:41 ID:E2kF/kd.0
>>455
CSにあっちとは違うものをつけたり
N格や横格を二刀流攻撃にするだけでも差別化はできると思う
黒ガイアと共通点を残しつつやるならそんな感じかもな〜

458名無しEXVSさん:2015/11/12(木) 12:51:57 ID:khyXEjeE0
特前絡みのコンボをサチ変で完走すると酔いそうになるwww

459名無しEXVSさん:2015/11/17(火) 18:04:18 ID:DE1uozz.0
横1前→特前→特(覚醒)前→特前*2>覚醒技 379

何の補正も無しに380にこぎ着けやがった…

460名無しEXVSさん:2015/11/17(火) 21:16:12 ID:LMjn7yjkO
覚醒使うなら特段珍しくもない

461名無しEXVSさん:2015/11/17(火) 23:33:15 ID:b1s0pjQA0
むしろこのガイア特有の横前特前特前射ってやっとけば270もっかい横前挟めば280出る事実に目を向けるべきではないか

462名無しEXVSさん:2015/11/18(水) 02:11:51 ID:DDUbMe2U0
その強みの問題は格闘当てる前に少なくとも一回は特格使ってることが多いことだな

463名無しEXVSさん:2015/11/18(水) 09:27:38 ID:B08seXoE0
じゃあ特前特前横前射で

464名無しEXVSさん:2015/11/18(水) 09:43:36 ID:25KR7fzc0
ゲームとしてはバランスが取れている武装なのかもしれん

なお本体は

465名無しEXVSさん:2015/11/18(水) 12:46:54 ID:AjH8T8pQ0
ホント格闘とダメ効率はSラン行ってるな
BRも嬉しいとして、他がゴミなのが

466名無しEXVSさん:2015/11/18(水) 15:22:23 ID:M1skT0a60
CSを前格射撃派生にして変形挟まないようにするとかやりようはある
サブを超強化するだけでもだいぶ変わる

467名無しEXVSさん:2015/11/18(水) 19:03:38 ID:EsO34krQ0
つか素直に連座仕様にしてくれよ

468名無しEXVSさん:2015/11/19(木) 11:09:11 ID:xrSiXGEg0
でもこの機体、素直な武装で闇討ちとヒットアンドアウェイが得意と考えると、凄く虎さんらしい機体には仕上がってるよな
元々ストライク相手にラゴゥでやってたし

469名無しEXVSさん:2015/11/19(木) 11:56:41 ID:u3oqf8Tw0
2on2のゲームとしてはこういう機体が本来あるべき姿なんだと思ってる

470名無しEXVSさん:2015/11/19(木) 13:11:44 ID:nO3e.PNg0
こいつほんとかっこいいし使いやすい(勝てるとは言ってない)

471名無しEXVSさん:2015/11/19(木) 14:38:54 ID:oh0o5ECg0
ノルンみたいな延々と強射撃撃ち続けてなおかつ近づいたところで向こうが有利という機体に勝てない

472名無しEXVSさん:2015/11/19(木) 16:48:10 ID:CUS4GxXk0
ノルンに限らず大体キツイだろ、本当にできることが少なすぎる
カトルゼロもそうだけど

473名無しEXVSさん:2015/11/19(木) 21:04:40 ID:q1MvI4hU0
ミラコロと違って隕石は格闘刺せる所まで行けなくてなぁ
こいつで至近距離行っても横ブン位しかないのに

474名無しEXVSさん:2015/11/20(金) 23:47:18 ID:V/fZJCn20
でも最近ステラよりコッチのが使ってて楽しい
スティングみたいな撒き得武装とかCSみたいな手数とか、悪い言い方をすれば甘えたモノを持ってない分1つ1つの動作や立ち回り、武装の使い所や取り回しに凄く考えられてる気がする

475名無しEXVSさん:2015/11/21(土) 00:10:05 ID:4EueKnYo0
サブがマシな武装であればなぁ

476名無しEXVSさん:2015/11/21(土) 06:42:29 ID:N3sraK3I0
赤枠サブのが強いからな
ラクスのアシストのキラでもいいからほしいレベルでいらない

477名無しEXVSさん:2015/11/21(土) 08:44:42 ID:4EueKnYo0
射角がねぇ
足止めにもなってないよ

478名無しEXVSさん:2015/11/21(土) 09:31:06 ID:KKWkSr7g0
いっそメッチャ射撃寄り機になるのはどうだろう

479名無しEXVSさん:2015/11/21(土) 10:35:43 ID:VdOb2e7U0
格闘寄りのほうがいい

480名無しEXVSさん:2015/11/21(土) 13:16:33 ID:WA7EoqcU0
>>478
それで隠者文句言われてるんだよな

481名無しEXVSさん:2015/11/25(水) 12:20:40 ID:QgaI5T4A0
あれは近接機体だしそらそうよ
サブをキラルージュが3連射にしてほしいわ
カガリ機の色を変えるだけの簡単な作業だぞバンナム

482名無しEXVSさん:2015/11/25(水) 15:51:52 ID:uO6e881c0
キラさんアシストだとやる気無いから…

483名無しEXVSさん:2015/11/25(水) 19:58:33 ID:Rboxu8Ss0
>>481
ラクス機の特格で呼べるフリーダムとかプレイアブル機のモデルとは違うんやで(かなり簡素なモデルになってる)
たぶん処理を軽くするためだろうけど、そう考えると色変えだけでは済まないと思う

484名無しEXVSさん:2015/11/25(水) 22:51:10 ID:eVDkPGqg0
バルカンでいいよ

485名無しEXVSさん:2015/11/26(木) 03:04:55 ID:MiN/iSYM0
サブにF91のサブ並みの武装くれてもバチ当たらんやろ!

486名無しEXVSさん:2015/11/26(木) 08:06:29 ID:gBKcHNVs0
スレが進んでたから修正が来たのかと思ったぞ!

コンパチ勢はオンでも不遇なのかねぇ…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板