[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談用スレッド
1
:
@dbs_curry
:2013/09/02(月) 23:52:06
雑談とか相談とか要望とかはここに書いてください。
メーリングリストで事足りるかもしれませんが。
2
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 12:07:39
みんな何色絡みのデッキ組みたいとかってある?
出来るだけ空いてる色で組もうかなと思って。
3
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/09/03(火) 12:09:24
おっと専ブラからだとコテ忘れるな…
4
:
@dbs_curry
:2013/09/03(火) 12:48:51
緑
いまは白緑に可能性を感じる
5
:
美濃@小田原
:2013/09/03(火) 18:31:24
新しく黒緑作ってみました。
ドレイン系がそこそこあったので
6
:
@Fe_kh
:2013/09/04(水) 07:33:39
M14だけに限った構築だと緑+1色かな。良いカードだけ集めるのであれば白。無理だと思ってるので大人しく緑赤組んでますλ...
7
:
@Fe_kh
:2013/09/04(水) 07:36:34
そういえば、Therosドラした後って60枚構築に移行します?いやでもTherosで出る土地によるか。
8
:
@dbs_curry
:2013/09/04(水) 20:34:32
まあまだ60枚は厳しいんじゃないですかね
弱いカード使ってこその趣というのはありますが
9
:
美濃
:2013/09/04(水) 21:26:55
交換したかったカードがすでに交渉成立済みだった。ショボーン
ここでいうことかわかりませんが、今週末の集まりは土日どちらでもいいです。
10
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/09/04(水) 22:15:07
あー何だみんな白欲しいんじゃねーか!
ドラフト2回とも白取らなかったけど今になって白欲しくなってきた
11
:
@dbs_curry
:2013/09/04(水) 22:52:24
白はほしいけどM14の白はいらんでしょう
許されるのって《セラの天使/Serra Angel(4ED)》と
《放逐する僧侶/Banisher Priest(M14)》くらいでは?
《暁駆けの聖騎士/Dawnstrike Paladin(M14)》は
神カード扱いだったけどこの先生き残れるとは思えない
《集い/Congregate(HOP)》もM14だとすごかったけど
テーロスじゃこうはならないと思われる
みんな《オーラ術師/Auramancer(ODY)》とかゴミすぎて
いらんやろ? 僕にくれ
12
:
@dbs_curry
:2013/09/04(水) 23:52:59
というか言っていいですか?
これ《林間隠れの斥候/Gladecover Scout(M12)》どっかで引いてたやつの
勝ちな環境になるんやろ!!!!
13
:
@Fe_kh
:2013/09/04(水) 23:53:58
白とかキャパシェンしか持ってませんぜ^^;
あ、今週末は午後からなら両日共に空いてますんすん
14
:
@Fe_kh
:2013/09/04(水) 23:55:06
>>13
いやいや・・・魔女跡追い2枚引いた私にはかないますまい(デデドン!
15
:
@dbs_curry
:2013/09/04(水) 23:56:40
マジで!? 2枚も!? ありがとう!!
16
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/09/05(木) 00:05:45
つーかさ、全体除去のない環境(あったとしても4枚集められない環境)でどうやってジュゴン対策すんの?
禁止カードだ禁止カード
17
:
@Fe_kh
:2013/09/05(木) 00:11:01
いやいや天界のほとばしりというカードがあってですね・・・
THerosで黒布告も来るっしょ
18
:
@dbs_curry
:2013/09/05(木) 21:42:13
出す
全部
ほしい
羊毛鬣のライオン
19
:
名無しさん
:2013/09/08(日) 20:42:26
うーん部室行きたかった
なんかもうコモン買うのは貧乏構築という名目に反しないんじゃねとか思えてきてつらい
20
:
@dbs_curry
:2013/09/08(日) 22:20:54
僕もコモン買うのは結構考えました
■メリット
・ドラフトのピックが歪まない
・組みたいデッキが組める
(たとえばマナエルフないから緑無理だわ〜っていうのは悲しい)
■デメリット
・みんな同じようなカード使うことになるかも?
安くて強いカードは限られてるので
・パック開けたときに出るリミテッド用のカードが全ゴミになる
とりあえずこんな感じですかね〜
僕的にはやっぱりパック開けてカード追加していくライブ感がほしいので
当面はこのままのルールでいくつもりです
マジックの「パック開けて出るカードの8割はゴミ箱いき」という
ところが好きではないのでそこをなんとかしたい
今のままだとみんな全然構築級じゃないカード使って考えて
デッキ組んでるようにちゃんとなってるし
ただこのフォーマットもカード資産がいつかは整ってきて
リミテッド用のカードなんて入れるわけねーだろみたいになってくるので
そうなったらうーん考えなおすべきかもしれない
でも今の「破滅の刃たりねーから泥沼病入れるか……」みたいなのは
やっぱり楽しいと思うのよね
今日も今回マジック始めた人たちともリーグ構築でプレイしたけど
ちゃんとみんなデッキになってるなーと思ったし資産格差はそんなに
ないと思う
まあ僕のデッキが最強なのは確定的だがな(^^)v
21
:
@Fe_kh
:2013/09/08(日) 22:32:36
ぱ、ぱうぱー
22
:
@dbs_curry
:2013/09/08(日) 22:55:19
(ポウパーと読む)
究極的に言っちゃうとほんとそうなっちゃうよね〜
まあそこは購入枚数に制限つけるとかそういう手もありますね
MOのpauperで一線級(既にちょっと過去形かも?)なデッキでも
ゴブリン・白ウィニー・オーラナーリッドあたりは1,000〜2,000円で
余裕で組めちゃうはず
こうなるとレシピ再現するためにお金払って対戦するだけになるので
じゃあツールでネット対戦してれば安上がりでよくね? ってことにも
なっちゃいますよね
23
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/09/08(日) 23:46:03
ああ過去のコモン買い集めるのは考えてなかったな
みんなそこまでして勝ちに来るだろうか…
ドラフトの歪みはまあドラフト自体はオマケのつもりだったしいいんだけども
トレードの意味も薄れるしね
24
:
名無しさん
:2013/09/08(日) 23:50:50
あーあと関係ないけど魔女後追いと精神焼きが高くてびびった
まあ強いは強いけども
25
:
@dbs_curry
:2013/09/09(月) 00:16:27
魔女跡追いってなんかに似てるなーと思ってたけど
大貂皮鹿だった
この強さの違いはそのまま対策先である青黒の強さの違いか…
今トリコ・ジャンド・グルール・バント(というか呪禁)だものね
魔女跡追いと精神灼きは高いっていっても300〜500円くらいですよね?
何事もなくこのままいって100円割るのではなかろうか
レアで1,000円レベルに高騰したのって今回は軟泥とゾンビかな?
どちらもリーグ中に持ってる人がいるわけですが…
軟泥は2枚目が激弱になるカードである分だけこの環境では強い
26
:
@dbs_curry
:2013/09/09(月) 00:18:45
そういや@Fe_khくんがいってたMOの湧血の件ですが
たぶんこれだと思います
ttp://www15.atwiki.jp/magiconline/pages/192.html
まあこれは自分が連続してスタックに乗せたいときの話なので
相手の湧血に対応しようとして対応できなかった場合は別の原因ですね
27
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/09/09(月) 01:42:56
1300円くらいのを見たんだけど、フォイルだったのかな
フォイルにしても1000円越えるレアだとは思ってなくてびっくりした。
高いのはあと変わり谷かな
28
:
美濃
:2013/09/10(火) 23:14:22
割とどうでもいい話ですが、
広告カード要らないという人がいたら引き取りたいです。
トークン用じゃなくてもいいです。
29
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/09/11(水) 01:31:55
そういえば部室で見るデッキ全部黒か赤が入ってるな
M14限定構築めっちゃかたよるな…
30
:
美濃
:2013/09/12(木) 07:39:34
今週末のドラフトは土曜なら参加できます。
そういえば費用?はいくらくらいですか?
31
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 12:57:45
無料
32
:
美濃
:2013/09/12(木) 17:52:38
土曜日も無理になりましたすいません。
33
:
@dbs_curry
:2013/09/16(月) 21:06:17
練習しとけよ^^
ttp://syunakira.com/smd/
点数表
ttp://syunakira.com/smd/pointranking/index.php?packname=THEROS&language=Japanese
34
:
名無しさん
:2013/09/17(火) 00:35:21
ボムが…多すぎる…
35
:
美濃
:2013/09/17(火) 00:38:33
勉強しときます。
ドラフトの都合ですが、10月6日は無理になりました、すいません
36
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/09/17(火) 12:10:22
プレリおみやげのFoilエムラクール出てきたけど欲しい?
なんかギミック仕込まないとまずピックされなさそうだけど…
37
:
@dbs_curry
:2013/09/17(火) 19:13:24
ほしいです。つぶグミ+次回のドラフトタダで交換ってことでいいですか?
出す手段としては、「末裔の道か同族の呼び声のどっちか+多相」の組み合わせだけですね。
末裔の道はちゃんと唱えられるので追加ターンもついてくる。
ただやっぱりそのコンボを決めるまで場を抑えられるだけのコントロールパワーがないですねー。
今回やった感じ赤緑の狼と緑白の人間のビートは普通に強かったから、青と黒の呪文を強化して
もっとコントロールできるようにしようかな。
38
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/09/17(火) 19:46:13
じゃあそれで。
つぶグミ何でそんな好きなのか理解できない感じだった…
39
:
@dbs_curry
:2013/09/17(火) 21:13:07
ポイフルおいしいんですけどつぶグミはポイフルのパクリでちょっと
べちゃっとしてて数段劣りますね…
グミがなんでも好きなだけです
40
:
@dbs_curry
:2013/09/17(火) 22:42:24
テーロスの環境決めるのはこいつでしょ
ttp://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/ths/obasdfkjw8324lz/4IBe2OqIORp_JP_LR.jpg
41
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/09/17(火) 23:10:58
そのゲイ誤訳かと思ったら本当にMtG初のホモらしいな…
今の部室環境って、
みんなそれなりに除去もってる+除去耐性のあるクリーチャーがほとんどいない+ろくなコンボが成立しない
でコントロール環境になりつつある気がする。
構築級の除去はコモン、アンコにあるけど
構築級のクリーチャーはほとんどがレア…
42
:
@dbs_curry
:2013/09/17(火) 23:27:43
古代ギリシャなら仕方ないな…
43
:
@dbs_curry
:2013/09/17(火) 23:38:39
たしかにクリーチャー弱すぎるというのは正しい気がしますね
もっとも単純な除去耐性である「ただのファッティ」さえいないから
チャンドラの憤慨や泥沼病みたいなレベルの除去まで働いちゃってるのかな
こないだの対戦で完全におさえこまれたのもやっぱそこでしたね
スリヴァーってちょっと数減らされただけで弱すぎるから
ビートダウンなのにコントロールに弱いんだなー
全体除去ないコントロールに負けるビートダウンて(´;ω;`)ウッ…
次はサイドでインスタントソーサリーを全部クリーチャーに入れ替えて一本とるな
44
:
名無しさん
:2013/09/29(日) 15:38:40
配信で見てるとチームシールド面白そうだな…
12人いたら4チームできるな…
45
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/10/02(水) 20:55:23
一人用だけどデッキ組んでCPUと遊べるらしいので
みんなドラフトの練習しましょうね…
ttp://mtgwiki.com/wiki/Forge
46
:
@dbs_curry
:2013/10/02(水) 22:19:16
こりゃすごいな
47
:
@dbs_curry
:2013/10/02(水) 22:54:08
日本語画像はこっからダウンロードして
ttp://ux.getuploader.com/nanjitsu_mtg2/download/15/Theros+JP%E5%85%AC%E5%BC%8F%E7%B7%A8%E9%9B%86+%5Bjunk%5D+v0.1.zip
AppData\Local\Forge\Cache\pics\cards に入れる
CPU のドラフトが意味不明すぎてヤバイ
でもプレイ部分はよくできてますね
48
:
@dbs_curry
:2013/10/02(水) 22:57:30
ああいやプログラムはよくできてるんですが
CPU のプレイングは意味不明すぎてヤバイですね
49
:
@dbs_curry
:2013/10/06(日) 01:01:40
おい60枚デッキ弱すぎてやべーぞ
ビーストいないのに《獣の代言者/Advocate of the Beast(M14)》入れていいの?
50
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/10/06(日) 02:22:11
40枚の時に入れたくても入れられなかったカードを入れたら60枚になりました^^^
51
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/10/06(日) 17:18:51
土地の枚数は、ここの参考リンクから飛べるところが参考になったよ
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%96
52
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/10/06(日) 17:20:10
ttp://blog.livedoor.jp/thmt/archives/cat_10034508.html
あとここ
53
:
@dbs_curry
:2013/10/07(月) 19:22:44
デッキ弱すぎるせいで逆に欲しいカードがない
次のドラフトまでの間に一回集まって構築戦やる?
54
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/10/12(土) 00:32:37
明日は誰かいんの?
僕は…どうしようかな…
55
:
美濃
:2013/10/12(土) 02:14:29
今日は夕方までは部室でいます
56
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/10/13(日) 21:23:44
ttp://twitpic.com/dh1oyx
4ターン目これって頭おかしいな…
57
:
Fe_kh
:2013/10/16(水) 22:56:21
そういえば、今月末ってするんです?
58
:
@dbs_curry
:2013/10/17(木) 00:00:44
やります
メール書きます
59
:
美濃
:2013/10/17(木) 00:51:55
11月2〜3日は無理です。
19〜20日は行けます。対戦とかトレードとかしたいです。
60
:
@dbs_curry
:2013/10/17(木) 12:11:52
集計が面倒なのでメールしてほしいんですが…
61
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/10/29(火) 03:38:46
部室でテーロス3パック開けました。
レアが3枚とも緑色でした。
コモンアンコは2,3枚だけ取って後はゴミ箱に捨てようかなと思いました。
ここは俺の日記帳
62
:
Fe_kh
:2013/10/29(火) 11:28:35
やはりパック開封はドラフトしてなんぼですなぁ...。順位どry
63
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/11/01(金) 05:51:33
カオスドラフトもいいけど統率者も気になるなあ
ttp://www.wizards.com/Magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/commander2013/cig
64
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/11/08(金) 18:14:56
身内リーグやってみて思ったのが、
トレードで欲しいカードを融通しあうのでデッキ内容がみんなバラバラで、
デッキタイプがバリエーション豊かだなと。
対戦していてみんな違うゲームになってる
65
:
美濃
:2013/11/09(土) 21:56:08
結局今月のMTGはカオスドラフトかカオスシールドをやるんでしょうか。
古いカードパックってどのブロックまで店に売ってるんでしょう?
適当にカードリストを見た限り、カオスシールドをやるならM12が欲しいなあと思いました。…なんで破滅の刃がコモンなんだ。
66
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/11/10(日) 00:05:56
M10M11にはさらにこういうコモンがあるんだなあ
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E7%A8%B2%E5%A6%BB/Lightning_Bolt
M13より古いパックは多分大須じゃないと無いんじゃないかな
67
:
名無しさん
:2013/11/10(日) 08:17:33
ネットで買おう
68
:
カレー
:2013/11/10(日) 09:44:05
あと白のタッパーとか緑の土地もってくる2/2とか今の基本セットに入ってなかったのよね
69
:
カレー
:2013/11/10(日) 11:52:37
ヘイム略(検索避け)、やっぱりカードが弱いんだよなーって気がしますね
ほとんどのカードが資源を1個投入して条件付きで2個にするか、
単純に別の資源に変換するか、資源1個の価値でVP1を生むしかない
そのせいで結局場のアクションが強いので楽しい感じに欠けるかな
資源1個がVP1.5以上に変換できる商館とか軍略家の得点力は異次元なので
たぶん強いんだろう
70
:
Fe_kh
:2013/11/10(日) 18:06:45
稲妻とか、レガシーで使えるレベルのコモンカードがあるパックを買い足すと、とてもカオスなことになるのでなんとも...。個人的にはスタンダード環境のパックに限定してほしいですねぇ。
へイムなんたらは、勝つためのアーキタイプがわかりづらいのがマイナス評価に繋がりやすいかなーと。相手の妨害の仕方とメリットとかね。
71
:
カレー
:2013/11/10(日) 19:01:01
たしかにね〜
強いの買おうとするとM11とかでも1パック500〜1,000円とかになっちゃうし
強いからといって適当にパック買うのは健全じゃなくなってく気がしてきた
72
:
カレー
:2013/11/10(日) 19:02:32
そういやハイドラデッキっていつ出るんだっけ?
やりたいようなやりたくないようなだけど
たとえばみんなで割り勘で買って部室においとくとかならやりたい
73
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/11/11(月) 04:01:15
ハイドラって2000円くらいだっけ
どうせならArchenemyがいいな…と思ったらクソ高くてこれは駄目だ
稲妻とかより宝革スリヴァーとか筋力スリヴァーが欲しかった…
けどまあ確かにテーロスやM14のカードが使われなくなるのはなんだかだな
74
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/11/11(月) 04:02:37
ヘなんとかは今までのと違って、
「確かにタルいけど2回め3回目をやってみる気にさせる」
点で、何かしらの成功を納めてるとおもった。
継続は力なり
75
:
カレー
:2013/11/11(月) 10:37:08
実際すごく評判いいんですよね
みんな優しいのかなんか期待をもたせる要素があるのか?
76
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/11/12(火) 11:37:38
昨日トールヘイエルダール(検索避け)を正しいルールでやり直してみて、
もっさり感は何割か解消された。
しかしなんかこう手放しに褒める気にならないのは、
うまくカードを組み合わせてようやく普通のことが出来るようになるというか、
たいていのカードが家長の半分の強さに調整されていることがストレスを感じさせるからだろうか…
こんなストレスフルなゲームが面白いゲームの規範なわけがない、みたいな…
ハトクラにも同じことを感じたな…
これだけの手数をかけたのに、場の強さが30%しか上がってない、とかそんな感じがする。
「カードが弱い」の言い換えではあるけど、
「初期状態に比して弱い」「労力に対して適切な報酬をもらえていない」ように感じるのだろうか。
これは、他の拡大生産ゲームに比べて本当に遅いのか、
それとも僕が遅いと感じているだけなのか、どうなんだろう
アグリコラの拡大スピードもこんなもんだったような気もする。
77
:
美濃
:2013/11/13(水) 21:35:25
1枚に2枚分のカードが印刷されている場合も多色カード扱いになるんでしょうか?
78
:
カレー
:2013/11/13(水) 21:46:34
単色同士の分割カードの場合
手札や墓地でカードである間は多色です
唱えて呪文であるときは単色です
ようはプロテクション(多色)に対してってことだと思いますが撃てます
ただ融合するとやっぱり多色なので撃てません(これテキスト上わかりにくいですが)
79
:
美濃
:2013/11/13(水) 22:04:52
わかりました。ありがとうございます。
80
:
美濃
:2013/11/13(水) 22:05:22
わかりました。ありがとうございます。
81
:
美濃
:2013/11/13(水) 22:07:43
2回書き込んでしまった。
そういえばDragon's Mazeには基本土地は入ってないんですね。
82
:
カレー
:2013/11/14(木) 19:18:32
先にいっとくけどどぶ潜みください
83
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/11/14(木) 19:45:03
求)アゾチャ
門の交換レートどれくらいになるだろうなあ
使わない人は全く使わなそうだが
84
:
美濃
:2013/11/14(木) 20:24:35
枚数制限がなかったとして、平地とボロスの精鋭だけでデッキ組んだら強いんでしょうか?
85
:
カレー
:2013/11/14(木) 22:46:26
森での迷子デッキに勝てる!!
実際そのデッキで勝てるデッキは結構あると思いますが、
最初をしのがれると終わりなので勝てないデッキも結構あると思います
86
:
美濃
:2013/11/14(木) 23:14:28
稲妻のカード説明見てたら、大分昔のカジュアルデッキに山と稲妻だけというのがあったので似たようなことができるのかなと思いました。
勝っても負けても楽しくなさそうなデッキになりそうですが。
とりあえずボロスの精鋭が出たらください。
87
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/11/15(金) 01:53:12
せっかくだからファットパック買おうかと思ったらアレ英語版しか無いんだな…
88
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/11/20(水) 22:53:34
明日部室行くんで誰か対戦しよう
89
:
カレー
:2013/11/21(木) 20:08:19
RTRブロックゴミすぎるんですが…
僕の引きが…
90
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 21:42:26
僕も自分で買うんだったらGTC買わないわ…
91
:
カレー
:2013/11/21(木) 22:05:52
反攻者4枚出るかと…
92
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/11/23(土) 22:10:32
CIVのボドゲやった
とてもよくまとまっていたし、もろもろのシステムは光るものがあって
戦闘システムとか、こんな単純なもので駆け引き生まれるんだなッて感じだったしバランスも良さそうだったけど
むやみに長かった
CIVっぽさを優先して長さを犠牲にした感じがした
まあ、長さを感じないくらいに面白く重すぎない感じだったけど、むやみ
93
:
美濃
:2013/11/28(木) 21:33:02
見えざる糸の暗号でで英雄的を発動させ続けるのってうまくいくんですかね?
94
:
カレー
:2013/11/28(木) 21:55:15
若き紅蓮術師でトークンだしまくれるんじゃないか?と考えていた頃が俺にもありました
英雄的発動させるだけなら普通に試練つけて殴るだけの方が強いかもよ
95
:
美濃
:2013/11/28(木) 22:13:26
・波濤砕きのトリトンと見えざる糸で相手のクリーチャーを永遠にタップ状態に
・+1カウンターが乗る英雄に糸の暗号でカウンターをたくさん乗せる
という夢を見ました。
96
:
@shoeshock
◆avMN6qlGU6
:2013/12/01(日) 01:11:09
シールドがリミテで一番つまんねーフォーマットだと思ってたけど
ttp://www.happymtg.com/column/ishimura_sealed/16365/
このシリーズ読むと面白そうに見えてくる…
97
:
@Fe_kh
:2013/12/03(火) 22:06:47
そーいや今月はどうしますかね。
個人的にはドラフトしたひ。
cubeは作ろうと思ったけど案外作るの難しいですね。部族とかで組まないとバランスとるの難しいと思いましたまる
98
:
カレー
:2013/12/04(水) 19:25:17
キューブできたらやらせてけれ
最初は少枚数でもいいんじゃないかな(4人用とか)
やりたいことなんでも入れようとか思っちゃうとプレイアビリティ低くなったりするしね
あとシナジー面でも案外狭いコンボになっちゃったりシナジーあるなしで差ができすぎたり
99
:
カレー
:2013/12/04(水) 19:25:48
いや4人用はさすがにないか…
100
:
美濃
:2013/12/06(金) 13:56:16
今月のドラフトは参加出来そうにないですが、6時頃部室に行くのでパックは買って置いて欲しいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板