[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
信長の野望・創造を語るスレ 25作目
1
:
名無しの野望
:2014/08/24(日) 16:57:03 ID:prDntoXo0
◆信長の野望 創造 公式HP
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/(PS3&Windows版)
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/info.html#dousa(Windows版動作環境)
発売日:2013年12月12日(木)
価格
【PS Vita版】
信長の野望・創造 パッケージ版 7,800円 +税
信長の野望・創造 ダウンロード版 6,762円 +税
【PS3版】
信長の野望・創造 パッケージ版 8,800円 +税
信長の野望・創造 ダウンロード版 7,619円 +税
【PS3版】
信長の野望・創造 30周年記念 TREASURE BOX 12,800円 +税
信長の野望・創造 パッケージ版 8,800円 +税
信長の野望・創造 ダウンロード版 7,619円 +税
【Windows版】
信長の野望・創造 30周年記念 TREASURE BOX 13,800円 +税
信長の野望・創造 パッケージ版 8,800円 +税
信長の野望・創造 ダウンロード版 7,619円 +税
初回封入特典
PS3版 シナリオ「天下布武」「天王山」ダウンロードシリアル
Windows版 シナリオ「天下布武」「長篠の戦い」ダウンロードシリアル、30周年記念特製卓上カレンダー
※能力の話や過大過小ネタは別スレで
※長文は禁止
※sage進行(メール欄に半角小文字で sage を入れる)
※守れない人は書き込まない
※次スレは
>>950
が建てる。無理な場合はレス番を指定。
■2chのスレ
信長の野望・創造 120出陣
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1408335492/
■前スレ
信長の野望・創造を語るスレ 24作目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56521/1389890192/
2
:
名無しの野望
:2014/08/24(日) 16:59:23 ID:prDntoXo0
直リン集
■信長の野望・創造 ユーザーズページ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/souzou/index.htm
■創造公式facebook
ttp://www.facebook.com/nobunagasouzou
■創造公式Twitter
ttp://twitter.com/nobunaga_souzou
■特集
4亀
ttp://www.4gamer.net/games/215/G021583/20130911018/ 2013/09/14 プロデューサーの小笠原賢一氏インタビュー
ttp://www.4gamer.net/games/215/G021583/20131212067/ 2013/12/14 信長の野望・創造レビュー
ファミ通
ttp://www.famitsu.com/news/201312/04044363.html 2013-12-04 『信長の野望・創造』Windows版ベンチマークデモを公開
ttp://www.famitsu.com/news/201312/10044627.html 2013-12-10 ファミ通本誌とのコラボ武将のお知らせ
GAMEWatch
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20131118_623517.html 2013/11/18 「信長の野望・創造」プロデューサー独占インタビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20131209_626862.html 2013/12/9 信長の野望・創造 実機レビュー
3
:
名無しの野望
:2014/08/24(日) 17:00:34 ID:prDntoXo0
■小笠原Pツイート・発言まとめ(ゲームプレイに関係した項目のみ)
17:ちょっと書き込みの間があいてしまいました。申し訳ございません。
今回は合戦の詳細についてご紹介したいと思います。
その前にまず、以前ご紹介したことと、最終的に製品で実装した内容に差異が生じた部分がありますので、それをご説明します。
その部分は、部隊の形態(行軍・布陣・包囲)変更に関する操作です。(
>>6
参照)
以前ご紹介した際は、敵部隊との状況に応じて自動で切り替わり、手動での変更も可能とご説明しておりましたが、手動での変更は採用しないことにしました。
技術的にハードルがあった訳ではないのですが、制作を進めていく過程で、多面展開を特徴とする本作においては、必要性が薄いということから整理対象となりました。
ミクロ操作で戦況を覆すタイプのゲーム性ではないので、現在の形がベターであると認識していますが、発売後に対応の要望が多いようでしたら、また改めて検討します。
さて、合戦の詳細についてですが、仕様・ルールが多岐にわたるので、今回は箇条書きのかたちで記載させて頂きます。
【戦略面】
−兵数は出陣元の拠点(城)に紐付けられており、他の拠点に融通することはできない
−落とした直後の拠点には一定の兵数が補充される
−戦闘により消耗する兵数は、戦死ではなく離脱・逃散の設定であり、時間と共に各拠点で自動的に回復する
−減少した兵数の回復速度は、民忠、施設、国人衆の特能等によって変動する
【編成面】
−ひとつの部隊に設定出来る武将は3人(大将1人・副将2人)まで
−部隊の強さ(攻撃・防御・包囲力)は基本的に大将の能力値となる
−副将の武勇、知略値に大将の(統率/100)を乗じた値が、
大将の武勇、知略値を超えた場合は、その値が部隊の能力値となる
−出陣時の部隊兵数は、拠点兵数の25%、50%、75%、最大からの選択となる
−出陣の際、必ず城に兵100を残す必要がある(「最大」に設定しても自動で100残る)
−勢力が出陣する部隊兵数の20%を超える「軍馬」と「鉄砲」を所有している場合、これらを配備した部隊の編成が可能となる
−「軍馬」「鉄砲」を装備した部隊は、戦闘時に一定確率で追加ダメージを与える
−上記のダメージについては、部隊を率いる大将・副将の「特性」によって変化する
−勢力が十分な兵糧を所有している場合、部隊は120日分の腰兵糧を所持して出陣する
【行軍面】
−行軍の速度は街道の整備度、兵数によって変化。大将の統率が高いほど兵数の影響が小さくなる
−行軍中に消費した兵糧は、自軍、同盟国、従属国の城に隣接することで120日分まで補充される
−敵部隊が布陣する「要所」には進入が不可能(街道上で戦うことになる)
−街道上では複数部隊が並んで(重なって)移動することはできない(味方部隊のすれ違いは可能)
−一つの「要所」に布陣できる部隊数は3部隊が上限となる
−街道上で敵部隊に攻撃を行う場合、攻撃に参加出来る部隊数は、街道の整備度に応じて上限が設定される(1〜3部隊)
色々書きすぎた気もするので、とりあえずここまでで区切ります。
文字で見ると複雑そうに感じるかもしれませんが、大半はゲーム内の表示でご理解頂けると思います。
戦闘面や会戦面については、また別にご紹介します。
4
:
名無しの野望
:2014/08/24(日) 17:01:46 ID:prDntoXo0
18:前回に引き続き、合戦に関連する仕様・ルールをご紹介します。今回も箇条書きのかたちとなりますがご容赦ください。
【戦闘】
−戦闘は敵味方の部隊が衝突したポイントが戦場となって発生する
−既発の戦場に後続の部隊が合流すると、その戦場に参加する形となる
−戦場では一定間隔ごとにダメージが計算され、戦場に参加している部隊に振り分けられる
−戦場での部隊の強さは、その戦場に参加しているもっとも優秀な武将によって決まる
(弱い武将の率いる部隊でも、強い武将の存在する戦場に参加できればデメリットを打ち消せる)
−戦場に参加可能な部隊の数は街道の整備度に応じて決まる
−戦場での優劣を決める要素は、能力の他に部隊の形態、挟撃の有無、設営(陣)の有無、特性の発動など
【包囲】
−包囲は部隊が敵の拠点に取り付くと自動で開始される
−包囲が始まると拠点の上に士気ゲージが表示され、徐々に減っていき、これが0になると拠点は陥落する
−包囲が成立する条件は包囲側の兵数が拠点の耐久を上回っていること
−拠点の耐久は1000〜10000程度の範囲で各城に設定されている
(条件を満たさない場合、包囲不完全となって拠点の士気ゲージは変動しない)
−包囲が成立すると、拠点から部隊が出陣できなくなる
−包囲を解除するためには包囲部隊に対して一定数以上の部隊を接近させる必要がある
(包囲が成立してしまうと、拠点のみで包囲を凌ぐのは困難なため、後詰が重要となる)
−包囲されている拠点の武将は勝ち目がないと判断すると自主的に降伏開城する場合がある
(降伏を防ぐためには後詰を送る必要がある)
−包囲中の部隊が実行できるコマンドには「強攻」「焼討」が存在する
−「強攻」は力攻めを行い拠点の耐久を減らすコマンドで、「強攻」中は反撃によるダメージを受ける
−「強攻」は包囲不完全の時や、素早く陥落させたい場合の選択肢という位置付け
−耐久が0になった後は拠点の兵が減少しはじめる。兵が0になった場合も拠点は陥落する
−「焼討」は内政値と民忠にダメージを与えながら腰兵糧を回復するコマンド
【会戦】
−会戦に参加可能な武将は敵味方それぞれ最大9名まで。兵数は戦場に参加している部隊全ての合計となる
−会戦中も緩やかだが時間は経過する
−会戦中に相手に与えた被害は、会戦から抜けるとそのままダイレクトに反映される
−会戦中に実行できるコマンドは部隊の移動、陣形の変更、突撃と斉射、それと武将ごとの戦法
−陣の変更、突撃、斉射、戦法などは「采配」というポイントを消費する
−「采配」は時間経過に応じて溜まって行く
−挟撃が成立している場合、開始直後に大きく采配のアドバンテージを得ることがある
−突撃は騎馬隊の突撃によって相手に大きめのダメージを与えるコマンド
−斉射は飛び道具によって離れた位置から相手にダメージを与えるコマンド
−斉射を行うと、まれに相手を混乱状態にして一方的に攻撃できる
−会戦では位置取りを工夫しつつ、これらのコマンドを駆使して相手に効率よく被害を与えていくこととなる
−会戦中には天候の要素があり、コマンドの消費采配やダメージ量などに影響を与える
以上、合戦詳細続きでした。
5
:
名無しの野望
:2014/08/24(日) 17:02:58 ID:prDntoXo0
21:先月より公式HPで実施してきた「カウントダウン武将列伝」も、
発売日前日となる今日、織田信長が大トリを飾ってめでたく締めとなりました。
武将の能力値については、毎作、皆様より様々なご意見をいただく部分ではありますが、
まずは、本作で新たに設定された内容でお楽しみください。
さて、明日、多くの皆様のお手元に製品が届くと思いますので、
今回は、プレイに役立つTIPS的な内容をご紹介したいと思います。
○とりあえず「環境設定」を確認する
変更できる項目を確認して、操作しやすい設定を選択してください。
○「ヘルプ」の「機能」タブを確認する
先日のニコ生でもご紹介しましたが、ショートカットキーなど便利機能が確認できるので是非。
○「内政」や「普請」については、「推奨命令」や「委任」を利用する
領有する城の数が増えると入力も大変になってきますので、コマンドごとの「委任」を活用してください。
○成長させたい武将は城主に任命する
城主については、内政や合戦を行わなくても毎月経験値が蓄積されるので、成長が若干早まります。
○分が悪い戦いは潔く退く
部隊が全滅するまで頑張ってしてしまうと、回復に時間を要するので状況への即応が難しくなります。
○内政と合戦は両立できる
評定コマンドで命令を受けている武将も、その命令を破棄することなく合戦に出られます。
○「情報一覧」の「事象履歴」を確認する
画面右下にログで表示されたものがすべて記録されているので、振り返る際に便利です。
以上、簡単ではありますが、プレイに役立つ知識のご紹介でした。
【小笠原P】また、昨日ご紹介したTIPSに追加ということで、以下の要素もご承知おきください。
○部隊の入城による兵士の輸送はできない
本作の兵士は各城に紐付いた存在となっているため、出陣中の部隊を出陣元以外の城に入城させた場合、
武将は入城した城の所属となりますが、率いていた兵士は出陣元に帰るという仕様になっています。
なお、兵士については、いきなり出陣元の兵数が増える形ではなく、通常よりも早く回復するかたちの表現になっています。
シリーズを支えてくださった皆様の期待に応えるべく、これまで培ったノウハウを全て注ぎ込んだ入魂の一作となっております。
もうお手元に届いた方も、これからご購入いただく方も、皆様それぞれが描く、“新たなる天下の創造”を存分にお楽しみください!
6
:
名無しの野望
:2014/08/24(日) 17:04:34 ID:prDntoXo0
■この掲示板に書き込む方法が一つしかなく
今回の大規模規制に巻き込まれ書き込めなくなってしまった人も多いと思うので
書き込みたいがどうしていいか分からない!という人は参考にしてみて下さい
1.ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56521/1376557548/1
上記のリンクの
>>1
の◇規制に巻き込まれた場合◇を参考に
まずは自分のリモートホスト名を調べコピーします(REMOTE_HOSTの右側の文字列です)
2.ttp://rentalbbs.livedoor.com/jbbs/user_inquiry/?dir=game&bbs=56521
上記のリンクにアクセスし必須事項を全て記入
「質問内容の記入」の欄にリモートホスト名を貼り付けた上でこの掲示板の管理人さんに連絡を取ってみて下さい
■最近したらばのドメインが変わり、その影響で専ブラによる書き込みが出来なくなりました
専ブラからしたらばに書き込む方法が分からないという方は参考にどうぞ
・Jane
Jane2ch.iniの[BBSMENU]セクションに以下を追記して起動
[BBSMENU]
JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com
・その他の専ブラは以下のアドレスを参考にしてみて下さい
ttp://skate.hp2.jp/memo.html
7
:
名無しの野望
:2014/08/24(日) 17:06:51 ID:prDntoXo0
■信長の野望@避難所関連スレ
・能力談義や過大過小
信長の野望で過大過小評価されている武将スレ 3人目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56521/1389336990/
・信長の野望・創造への意見・要望スレ 2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56521/1394506616/
・【PC専用】自作新武将のデータ交換所スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56521/1387010948/
・信長の野望・創造 調査報告議論スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56521/1388101896/
・書き込みのテスト用
書き込みtestスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56521/1376557664/
8
:
名無しの野望
:2014/08/24(日) 17:22:38 ID:prDntoXo0
『信長の野望・創造 with パワーアップキット』、『信長の野望・創造 パワーアップキット』の発売が決定!
シリーズ史上最大のパワーアップの内容を確認せよ!詳細はティザーページよりご確認ください。
■ティザーサイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/index.html
■ファミ通
“強化”ではなく“進化”した新たな『創造』!
『信長の野望・創造 with パワーアップキット』が発売決定
ttp://www.famitsu.com/news/201408/07058621.html
■4亀
「信長の野望・創造 with パワーアップキット」が,PC/PS4/PS3向けに同時発売決定。
新システムや新シナリオを追加しボリュームアップ
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20140808069/
■game watch
「信長の野望・創造 with パワーアップキット」発売決定!
コンセプトは“「関ヶ原の戦い」を最高の形での表現すること”
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140808_661707.html
9
:
名無しの野望
:2014/08/24(日) 23:57:20 ID:KHkFPykU0
>>1
乙乙
10
:
名無しの野望
:2014/08/27(水) 12:49:45 ID:/e0yVUJY0
>>1
おつ。
pk情報更新まだかな〜
11
:
名無しの野望
:2014/08/27(水) 17:46:57 ID:9a6ygG3U0
無印も初報から次報まで結構時間かかったし
今回もかかるんじゃないかなぁ
12
:
名無しの野望
:2014/08/27(水) 22:17:52 ID:RVUjoDA20
DL版購入だったんだけど天道のときみたいに
またセットでしか売らないんかなぁ。
KOEIのこういうところほんとゲスイよなぁ。
13
:
名無しの野望
:2014/08/27(水) 23:30:31 ID:btbvgQtk0
>>12
単体での発売もするって書いてあるぞ
14
:
名無しの野望
:2014/08/27(水) 23:45:57 ID:RVUjoDA20
>>13
おーまじっすか。ありがとう!
あとはぼったくり価格でないことを祈る!
15
:
名無しの野望
:2014/08/29(金) 19:48:07 ID:M3EBYhUk0
囲めば仕舞いの攻城戦は不変っぽいな。。。
16
:
名無しの野望
:2014/08/29(金) 21:20:23 ID:fB9i.O2Q0
囲んだら城主の性格次第で、自分が切腹して開城したり、
総力で打って出て包囲部隊に大打撃を与えたり、
こっそり抜け出して野に下る方が良いのかな?
17
:
名無しの野望
:2014/09/01(月) 17:44:59 ID:rGa8iHV.0
SCEJA Press Conference 2014でチラッと創造PKの映像が出た
とりあえず年内発売とのこと
18
:
名無しの野望
:2014/09/01(月) 18:54:06 ID:5ygHjwTM0
関ヶ原の紙芝居2枚と会戦の最大拡大シーンだから情報無いに等しいが、年内発売は可能性高いという事か。
発売日は12月11日か18日かな?
19
:
名無しの野望
:2014/09/01(月) 20:00:36 ID:rGa8iHV.0
年末商戦に合わせてくるだろうから可能性は高いけど
天道無印辺りから毎度延期してるから微妙っちゃ微妙(´・ω・`)
20
:
名無しの野望
:2014/09/03(水) 22:06:35 ID:kvU13uz.O
仮に12月だとしたら今頃はほとんど完成してんのかな?
21
:
名無しの野望
:2014/09/04(木) 17:14:13 ID:qJRf9FXA0
今週号ファミ通に情報載ってなかった…
22
:
名無しの野望
:2014/09/04(木) 20:42:13 ID:3dZVul.s0
去年12/12に発売した創造本体がマスターアップしたのは11月中旬
直前まで色々やってた
松永弟を急遽追加したり
23
:
名無しの野望
:2014/09/09(火) 16:50:51 ID:HkAFMDQo0
FBに東京ゲームショーの情報・日程載ってるけど
ここで続報あるかもね
まあ、詳細不明だし期待薄だけど
24
:
名無しの野望
:2014/09/09(火) 20:45:14 ID:nzIE55jU0
定期的にニコ生やってほしい
25
:
名無しの野望
:2014/09/09(火) 21:23:46 ID:jd.XvvGc0
おがP、早くバグ取りしてくれー
26
:
名無しの野望
:2014/09/09(火) 22:18:44 ID:RR59oHSA0
>>23
FBで確認してきた
9/18〜9/21のどれかでもしかすると…って感じやね
27
:
名無しの野望
:2014/09/10(水) 15:05:48 ID:ycv/4ksE0
作品発売までの流れは去年と同じになるんじゃないかな
TGSでは動画がちょろっと流れる位だと思うな
28
:
名無しの野望
:2014/09/11(木) 19:58:12 ID:9aTpSbM60
500人追加される武将のカウントダウンまたしてくれないかな?
今更ながら、小田原城が簡易総構えぽくなってるから城の改築ありそうだね
29
:
名無しの野望
:2014/09/11(木) 20:30:33 ID:Jpwr.NEw0
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20140808069/SS/005.jpg
そう言われてみれば小田原城も
かなり印象変わったね
30
:
名無しの野望
:2014/09/11(木) 22:27:32 ID:MQYxEPHM0
>>29
やっぱ惣構え(総?)あると雰囲気違っていい感じだわ
ゲーム序盤でいきなり出来てもアレだから
ゲーム中盤くらいで作れるといいな
31
:
名無しの野望
:2014/09/12(金) 00:23:30 ID:FQElpQTA0
いや、然るべき年代からはちゃんとできているべき
32
:
名無しの野望
:2014/09/12(金) 14:14:11 ID:lGgmV3Co0
何日も張り付くのは大変だから
映像流れるとしたら何日かくらいはわかるといいなー
33
:
名無しの野望
:2014/09/13(土) 03:38:32 ID:MrpGH33o0
>>29
こういうの見ると
多少非現実的な城塞都市も作ってみたくなるw
34
:
名無しの野望
:2014/09/16(火) 15:51:40 ID:uOVMyRYE0
去年みたく2分くらいの動画が流れる程度だろうけど
流されるなら楽しみ
35
:
名無しの野望
:2014/09/17(水) 15:42:59 ID:5.z4VE3Q0
公式更新されたね
発売日は12/11か、てか追加シナリオの「軍神降臨」てなんの事だろ?
36
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/09/17(水) 15:43:36 ID:???0
何か情報キター??
>>1
というか
>>8
用
信長の野望・創造 with パワーアップキット製品情報
発売日:2014年12月11日(木)
価格
【Windows版】
信長の野望・創造 パワーアップキット ダウンロード版 5,143円 +税
信長の野望・創造 パワーアップキット パッケージ版 5,800円 +税
信長の野望・創造 パワーアップキット TREASURE BOX 10,800円 +税
信長の野望・創造 with パワーアップキット ダウンロード版 9,239円 +税
信長の野望・創造 with パワーアップキット パッケージ版 10,800円 +税
信長の野望・創造 with パワーアップキット TREASURE BOX 15,800円 +税
【PS4版】
信長の野望・創造 パワーアップキット ダウンロード版 4,715円 +税
信長の野望・創造 with パワーアップキット ダウンロード版 8,477円 +税
信長の野望・創造 with パワーアップキット パッケージ版 9,800円 +税
信長の野望・創造 with パワーアップキット TREASURE BOX 14,800円 +税
【PS3版】
信長の野望・創造 パワーアップキット ダウンロード版 4,715円 +税
信長の野望・創造 with パワーアップキット ダウンロード版 8,477円 +税
信長の野望・創造 with パワーアップキット パッケージ版 9,800円 +税
信長の野望・創造 with パワーアップキット TREASURE BOX 14,800円 +税
※PS4/PS3のパワーアップキット単体はダウンロード販売のみ
初回封入特典
Windows版 シナリオ「軍神、降臨す」ダウンロードシリアル
PS4版 シナリオ「織徳同盟」ダウンロードシリアル
PS3版 シナリオ「織徳同盟」ダウンロードシリアル
※特典は通常版/TREASURE BOX共通
※ダウンロード版にも期間限定で特典付属
TREASURE BOX封入
ゲームソフト本体
オリジナルサウンドトラックCD
「信長の野望」30周年記念コンサートCD
「信長の野望」30周年記念コンサートBlu-ray
週めくりカレンダー
37
:
名無しの野望
:2014/09/17(水) 16:21:35 ID:yBbk7SmA0
>>36
乙乙
とりあえず発売日は12月の11日か
新情報はそれとパケ版初回封入特典が新シナリオ2種類
PS4/PS3が「織徳同盟」シナリオ
PC版が「軍神降臨す」シナリオ
織徳同盟が要望が多かった徳川独立直後のシナリオでしょ
軍神降臨は謎だね、信玄のヤツみたいにifシナリオっぽいかな
死んだと思われてた謙信が…みたいな
それか軍神って呼ばれるキッカケになったエピを絡めて古めの時代の史実シナリオかもね
38
:
名無しの野望
:2014/09/17(水) 16:26:29 ID:yBbk7SmA0
ちなみに画像
画面下部の「パッケージ版 初回封入特典」
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/syokai_img.jpg
39
:
名無しの野望
:2014/09/17(水) 21:18:09 ID:zMa0a7DQ0
>>36-38
乙!
PK単体もwithPKも大分値下がりしたなぁ
40
:
名無しの野望
:2014/09/18(木) 18:03:21 ID:iXB61FGM0
過去レスにあったけど
値段設定的にパラド系みたく複数の拡張パックを出していく方向かもね
41
:
名無しの野望
:2014/09/19(金) 23:06:41 ID:dWA0NaJM0
WINPKシナリオ 1548年軍神降臨は、長尾景虎が1548年12月に
正式に家督相続したところから始まるのでは。
42
:
名無しの野望
:2014/09/20(土) 03:39:17 ID:z2.B6J/g0
仙石さんがやたら格好良かったな
見た目は
43
:
名無しの野望
:2014/09/20(土) 16:19:36 ID:dsDPGFcM0
TGSで流れたPVの仙石ゴンべかっこよくなってたね
能力も上がってるかもw
四国・九州の仙石がらみの戦国伝が増えるといいね
44
:
名無しの野望
:2014/09/20(土) 23:23:01 ID:f9shjDpw0
鈴なり武者だったかそんな感じだったな仙石
タイムシフト見れない人でも去年みたく公式ですぐ流されるだろうから待つべし
まあ、そんなにおおい情報量じゃなかったな(´・ω・`)
45
:
名無しの野望
:2014/09/21(日) 21:50:26 ID:I5cjbPRw0
グラの紹介が主な映像だったねw
関ヶ原辺りの東西の武将たちのグラが一新されてた
後は新会戦の映像がちょこっとって感じ
46
:
名無しの野望
:2014/09/22(月) 10:37:33 ID:8H3TO.sc0
本スレの方で攻城戦での曲輪の役割とかの話題が出てきてるけど、釣りかな?
47
:
名無しの野望
:2014/09/22(月) 10:59:42 ID:naZ9bD/.0
ここは、どっかのスレみたいに偉そうなため口の奴が少なくていいね〜。
48
:
名無しの野望
:2014/09/22(月) 15:47:14 ID:fnBgWf1g0
>>46
ガセかは分からんけどそれっぽい情報は
ちょっと上にある小田原城の画像と
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5325562.jpg
の下部、インタビュー4しか今のところ無い
木曜に発売するファミ通本誌or水曜のファミ通のHP更新を待ってみると情報が出てくるかもしれない
そりゃ役割があればうれしいけどさ
49
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/09/22(月) 16:09:28 ID:???0
『信長の野望・創造 パワーアップキット』 プロモーション映像
ttps://www.youtube.com/watch?v=MhPYwwtM7Bs
2014/09/21 にアップロード
シリーズ史上、最大最強のパワーアップ!
『信長の野望・創造 with パワーアップキット』
50
:
名無しの野望
:2014/09/22(月) 16:12:59 ID:fnBgWf1g0
>>44
>>49
乙乙
やっぱりすぐ出てきたね
51
:
名無しの野望
:2014/09/22(月) 23:19:10 ID:o6f3VW0o0
>>49
乙
忠興も仙石もカッコよくなったなー
新しい会戦は決戦3の単騎駆けっぽい感じだね
52
:
名無しの野望
:2014/09/23(火) 08:00:48 ID:SIbzlHHwO
無印(アプデ込み)で出来ることはPukでも出来るってことだよね?
カメラズームとか支城大名・従属プレイも同盟延長の事前要請とかも
53
:
名無しの野望
:2014/09/23(火) 15:42:11 ID:jRHib9QI0
あくまで追加だから大丈夫でしょう
54
:
名無しの野望
:2014/09/24(水) 16:00:39 ID:1w8CsJ7M0
>>48
thx!!!
今日?ファミ通のHP更新と木曜の雑誌待ってみるわ
55
:
名無しの野望
:2014/09/24(水) 23:43:58 ID:UfQ6QMZU0
ファミ通は先週が合併号だから次号は来週ですよ…(´・ω・`)
56
:
名無しの野望
:2014/09/25(木) 03:02:35 ID:.s6A8buE0
初回購入特典Win版のシナリオ「軍神、降臨す」は1548年
PS4 /PS3 版のシナリオ「織徳同盟」1562年
これは信長誕生シナリオが久々に復活しそうだね
57
:
名無しの野望
:2014/09/25(木) 15:36:55 ID:es6AlJvM0
PVからすると関ヶ原中心になるっぽいし微妙じゃね?
1548年が一番古くなる可能性が高いんじゃないかな
58
:
名無しの野望
:2014/09/25(木) 18:33:32 ID:uOlWkqjE0
どっかの通販サイトには1517年シナリオ他3新シナリオと書いてあったような
59
:
名無しの野望
:2014/09/25(木) 19:21:08 ID:es6AlJvM0
ジョーシンと公式には特に細かいこと書いてなかったなぁ
他のも探してみるわー
思い出したら教えてね
60
:
名無しの野望
:2014/09/26(金) 01:00:29 ID:fuLTh70g0
>>59
ヨドバシ.comに詳細情報あったよ
↑のサイトで「信長の野望・創造 パワーアップキット」で検索すれば出てくる
61
:
以下、その内容
:2014/09/26(金) 01:02:36 ID:fuLTh70g0
コーエーテクモゲームス 信長の野望・創造 パワーアップキット の 商品概要
自らの手で「関ヶ原」を創り出せ! 進化した”多面作戦”が生む圧倒的なリアリティ
・盟主となり全国の大名と共に戦う「連合」コマンドや個性豊かな軍団長を束ね指揮する「配下軍団制」など、新システムを導入。
・配下軍団と連携し各地の勢力を手足のように操ることで、関ヶ原の戦いのような全国規模の大決戦が可能に!
・権謀術数渦巻く戦国乱世が今、鮮やかに蘇る!
戦況を読み数多の部隊を指揮せよ! 会戦は戦術性を増し、よりダイナミックに
・部隊は自在に操作可能!敵味方多数の部隊が戦場を縦横無尽に駆け巡る!
・完全新規の戦場マップに加え、要所戦や拠点戦などの新たな会戦シチュエーションも追加。
・戦場の地形や部隊の配置に応じた指揮をとることで、戦術性の高いダイナミックな戦いが楽しめる!
新シナリオや新「戦国伝」を追加! 戦国時代をさらにドラマティックに描き出す
・「信長誕生」(1534年)や「関ヶ原の戦い」(1599年)など、4本の新シナリオや新「戦国伝」を多数追加。
・また、500人超の武将を加えて、登場武将はシリーズ最大の1800人以上に。
・圧倒的なボリュームで戦国時代をよりドラマティックに再現!
ユーザーの要望に応える新規要素を多数追加
・定番の各種エディット機能をはじめ、拠点の改修や「資源」を活用した新施設の建設、さらに朝廷外交など、プレイの幅を広げる新規要素を多数追加!
・インターフェイスの改善なども行い、より快適なプレイが可能に!
機能の追加
≪新機能の追加≫
・拠点を思い通りに強化できる「改修」コマンド
・美麗なマップをさらに彩る「資源」や「軍港」「商業港」
・全国規模の団結を可能にする「連合」コマンド
・個性豊かな軍団長と共に戦う「配下軍団制」
・ユーザーから要望の多かった「朝廷」外交、幕府の「役職」
・権謀術数を再現する「密談」「内応」や「和解」「仲介」コマンド
・「勢力」「拠点」「街道」「武将」など各種エディット機能
≪既存機能の強化≫
・会戦のシステムや演出を大幅にパワーアップ
・有名大名はもちろん、一般大名向けにも新「戦国伝」を多数追加!
・会戦中にイベントが発生!有名合戦をドラマティックに再現!
・500人以上の武将を新たに追加し、シリーズ最多の武将が登場
・政策、特性、施設、国人衆…既存の要素にも新機能を追加
62
:
名無しの野望
:2014/09/26(金) 01:19:18 ID:l4IbsDdU0
>>61
乙です
公式や雑誌より通販サイトの方が詳しいのね。
創造PKは天翔記+烈風伝の発展版て感じかな。
63
:
名無しの野望
:2014/09/26(金) 02:11:10 ID:fuLTh70g0
無印の時もそうだったんだけど、何故か公式の公開より流通の方が情報速いんだよね(´・ω・`)
まあ、目新しい情報は
・「信長誕生」(1534年)シナリオがある
・完全新規の戦場マップに加え、要所戦や拠点戦などの新たな会戦シチュエーションの追加
・美麗なマップをさらに彩る「資源」や「軍港」「商業港」
・ユーザーから要望の多かった「朝廷」外交、幕府の「役職」
・権謀術数を再現する「密談」「内応」や「和解」「仲介」コマンド
・会戦中にイベントが発生!有名合戦をドラマティックに再現!
この辺かな詳しいことは続報を待ってって感じだね
雑誌ならやっぱりファミ通が最速だろうし
64
:
名無しの野望
:2014/09/26(金) 16:15:46 ID:z7dkWf/A0
とにかくゾンビ湧きピンポン合戦がなくなればよい。あれだんだん気持ち悪くなるんだよな。ゲームする気が起きなくなる
65
:
名無しの野望
:2014/09/26(金) 16:20:18 ID:gxJ7qnv60
「内応」キターーーー。。。
けど、たぶんその書きようだと海戦や攻城戦の会戦はないのんね。
まぁ会戦でスーパーアーツ付きの突進技のように部隊が連続突撃する
車懸りとか、ガードキャンセルみたいに発動する槍衾とか、
馬防柵とか塹壕とか竹束とか…勝手に期待はするけど、たぶんないよねぇ。
66
:
名無しの野望
:2014/09/26(金) 16:23:02 ID:gxJ7qnv60
×スーパーアーツ
○スーパーアーマー
…間違えた。
67
:
名無しの野望
:2014/09/26(金) 16:46:35 ID:wOzqGkd60
>>61
乙乙
凄い変わるんだね!朝廷追加も嬉しいわ
「資源」とかパラドゲーっぽくて期待できそうだけど革新PKの特産物っぽくなりそう(´・ω・`)
68
:
名無しの野望
:2014/09/26(金) 16:51:51 ID:wOzqGkd60
ヨドバシ.comで確認してきたけど他に必要・推奨環境も載ってたからコピペしておきます
無印と変化ないから多分これは後で変わると思う
無印より重くなるのは確実だろうし
コーエーテクモゲームス 信長の野望・創造 パワーアップキット の商品スペック
●CPU:Pentium4 1.6GHz以上(推奨Core2 Duo 2.0GHz以上)
●ソフトウェア:Windows XP(SP3)/Vista/7/8(8.1) 日本語版 ※XPは32bit版のみ対応
●メモリ:1GB以上
●ディスプレイ:1024×768 ピクセル以上または1280×720ピクセル以上表示可能なディスプレイ
●ビデオカード:DirectX9.0cに完全対応したもの。シェーダーモデル3.0必須
●VRAM:128MB以上(推奨:VRAM 512MB以上)
●ネットワーク環境:ネットワーク接続環境 必須
69
:
名無しの野望
:2014/09/26(金) 23:59:45 ID:ydwZFKmk0
密談と内応が分かれてるってのが気になるな
通常の内応と合戦中の内応が分かれるかも…?
70
:
名無しの野望
:2014/09/27(土) 10:49:21 ID:fjcE.Eqo0
しかしwith パワーアップキット、無印に+1000円はどう?
それならPK単体も少し安くするか、
with パワーアップキットには、無印のDLCシナリオが
全く付いてないとか、PK発売前に無料DLCが配信される
(PK発売以降は有料)
などの区別でもないとなー
買い支えたユーザーを大事にしてくれよ。
71
:
名無しの野望
:2014/09/27(土) 11:21:44 ID:gIBoZ8iU0
いやさ、ユーザーを大切にしない企業で有名なんだからさ。
毎週認証求めたり・・・値段の設定自体が高いんだから。
72
:
名無しの野望
:2014/09/27(土) 11:24:24 ID:FAm1GxikO
アマゾンで予約受け付けてるんだな
買うのは間違いないんだけど誰かのレビューを見てからにするかも
エttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00N8PUPTU?qid=1411784347&sr=1-1
73
:
名無しの野望
:2014/09/27(土) 11:25:44 ID:FAm1GxikO
↑誤爆
すいません
74
:
名無しの野望
:2014/09/27(土) 12:32:58 ID:fjcE.Eqo0
どうでもいいけど
買うのは間違いないのは創造PKなの?椎名ちゃんなの?
75
:
名無しの野望
:2014/09/27(土) 12:58:48 ID:FAm1GxikO
両方です
間違いありません
76
:
名無しの野望
:2014/09/27(土) 13:18:15 ID:hzXGezrc0
他に対抗馬となる歴史ゲームメーカーがあるならともかく
肥以外にまともに歴史シミュレーション作ってくれる会社がないんだから
いくらでも払うよ
ていうかもっとお布施させてくれってお願いしたいくらい
30周年オーケストラコンサートブルーレイ同梱してるやつはもっと値段上げていい
77
:
名無しの野望
:2014/09/27(土) 13:37:56 ID:PmpzHiM20
お布施はするんでのめりこめるのを頼むよマジで頼んます。
78
:
名無しの野望
:2014/09/27(土) 14:52:35 ID:/HBuA51U0
>>75
それは重畳。
pkトレジャーを買うのじゃぞ。
小生もちろん予約済みじゃ。
79
:
名無しの野望
:2014/09/27(土) 16:08:04 ID:cR7fqvXU0
ジョーシンのネット通販サイトだと商品の注意事項に
>※こちらの商品は【パワーアップキット】となります。プレイには『信長の野望・創造』本体が必要です。
>
>※本製品は、Steam利用規約(SSA)に対するお客様の同意を前提条件として提供されています。
>この製品を有効化するには、インターネットで、Steamアカウントに登録し、SSAに同意する必要があります。
>ご購入前に、Steam公式サイトにアクセスして、SSAをご確認ください。
って書いてあって認証はsteam経由に変わるっぽいから
今のよりは楽になると思うよ
まあ、まだ確定じゃないけどさ
ttp://joshinweb.jp/pc/1227/4988615071485.html
80
:
名無しの野望
:2014/09/27(土) 16:12:23 ID:cR7fqvXU0
>>68
つーか無印と必要スペック全く一緒じゃん
確かに同じはちょっとありえんね
81
:
名無しの野望
:2014/09/27(土) 19:23:28 ID:hzXGezrc0
家康・三成の新規顔グラ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00NM769SK/ref=dra_a_cs_mr_hn_it_P1400_1000?tag=dradisplay0jp-22&ascsubtag=4a251a2ef9bbf4ccc35f97aba2c9cbda
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5334196.jpg
82
:
名無しの野望
:2014/09/27(土) 20:12:37 ID:cR7fqvXU0
おお、PVに出てた老家康と壮年三成か
レタッチで手直しって感じやね
家康の兜は晩年被ってたってやつか
83
:
名無しの野望
:2014/09/27(土) 23:33:45 ID:rvNp25BE0
>>79
PKはsteamで認証かー
起動と同時にほとんど自動で認証だし楽にはなるね
無印のセキュリティは不具合多くて不評だったししゃーないな
84
:
名無しの野望
:2014/09/28(日) 21:11:38 ID:bc4wd4Zg0
>>29
今週の大河ドラマで映った小田原城の遠景
意外とリアル(´・ω・`)
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty215808.jpg
85
:
名無しの野望
:2014/09/29(月) 16:39:07 ID:xgSW4/ok0
>>84
空堀の幅がありすぎて凄いなw
包囲側も大軍を展開しづらいしこりゃそう簡単には落ちませんわ
86
:
名無しの野望
:2014/09/29(月) 21:36:48 ID:E7S5I6460
そろそろ今週あたりにでも情報来るといいなぁ
>・権謀術数を再現する「密談」「内応」や「和解」「仲介」コマンド
この辺の詳細がしりたいわ
87
:
名無しの野望
:2014/09/30(火) 03:58:10 ID:CqpNAGL60
>>84
小田原ってこんな海沿いの密森の中にあったのか…
もっと開けた小高い丘みたいな立地だと思ってたわ
88
:
名無しの野望
:2014/09/30(火) 14:21:46 ID:ZQsDkFc60
長宗我部・九鬼なんかの海上封鎖は有名なんだしこんな感じでしょう
89
:
名無しの野望
:2014/09/30(火) 16:04:12 ID:gIvzBZFo0
>>84
創造無印だとこんな感じ
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/images/utukusi1.jpg
>>86
無難に天翔記風に仕上げてくると思う
「密談」…政治ターン中に武将を送り込み「内応」の誘いをする
「内応」…会戦中、または合戦中に密談に成功した武将の裏切りを促す
たぶんこんな感じかと
90
:
名無しの野望
:2014/09/30(火) 23:39:27 ID:FME823PU0
明後日発売のファミ通本誌に続報ありの模様
91
:
名無しの野望
:2014/10/01(水) 02:10:45 ID:CsyGgBY.0
PS4版はplus1000円でPKにアプグレとかできないの?
92
:
名無しの野望
:2014/10/01(水) 03:32:57 ID:1eIPMsZo0
やっと朝廷追加が来たか…
93
:
名無しの野望
:2014/10/01(水) 16:49:24 ID:JQ/Flx6g0
深夜0時にファミ通更新な。
94
:
名無しの野望
:2014/10/01(水) 18:01:22 ID:xmWah9BY0
ファミ通HP→4亀他→ファミ通本誌→公式HP
去年の無印だと木曜はこんな流れだったかな
PKでは流れが変わるかもしれんが期待して待つ(`・ω・)
95
:
名無しの野望
:2014/10/01(水) 18:28:50 ID:4FeDcnJU0
ついに来る〜!ちょっとでもいいから情報欲しかった。
96
:
名無しの野望
:2014/10/01(水) 20:01:33 ID:xmWah9BY0
>>49
忠興の顔の傷カッコいい
97
:
名無しの野望
:2014/10/01(水) 23:47:16 ID:m2c/YinQ0
HPなしでいきなり本誌掲載の可能性もあるし
ま、あんまり期待せず待ちましょ
98
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 00:03:55 ID:5NN4uvRs0
HPはなしか
99
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 00:44:39 ID:wYPu/Q..0
大事な詳細の初報だし最初は公式でって感じかもしれんね
つーか思い出してみれば無印の時もそうだったような気がする
仕事の帰りにでもファミ通立ち読みしてみるわ(´・ω・`)
100
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 01:01:00 ID:xkxP7p2Q0
66-67ページの2ページみたいね。
101
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 02:15:40 ID:wYPu/Q..0
これは地味にいい情報thx
今のファミ通って目次からページ数探すのメンドイんだよね…
102
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 11:07:24 ID:xkxP7p2Q0
ファミ通買ってきた。
・史実姫の武将モード(オン・オフ選べる)
・石田家、最上家、佐竹家、三好家、竜造寺家の新固有政策
・創造-中道、中道-保守×2、共通×3の新政策
・朝廷工作で官位を得る(他大名に官位の譲位できる)
・征夷大将軍は幕府役職を任命可能
・城郭改修(射撃台や出丸など、7種類あるらしい)
・資源は9種類
・軍団長は、性格や信条に基づいて大名に具申することもあるらしい
・FBに小笠原Pの解説を掲載していく、とのこと
103
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 11:14:19 ID:5NN4uvRs0
>>102
ナイス!
104
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 11:27:16 ID:J8XpvGm60
里見は・・・里見救済はないんですか!?
義堯は義重より頑張ったじゃないですかあああああああああああああああ
105
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 13:12:04 ID:nV4zXYUc0
2ページだから買うつもりなかったけど4人の姫グラが合ったので買ってきた。
小松、ガラシャ、帰朝、まつの四人。
小松はかなり美形な気がするw
景勝と輝元はグラ有る。
106
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 14:23:46 ID:Kxb68lSs0
小田家救済があると信じてる。
107
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 16:20:58 ID:5NN4uvRs0
売ってなかった……
しけ〜〜
108
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 16:45:27 ID:.KZsHd2U0
>>102
乙!
>・石田家、最上家、佐竹家、三好家、竜造寺家の新固有政策
>・創造-中道、中道-保守×2、共通×3の新政策
>・城郭改修(射撃台や出丸など、7種類あるらしい)
>・資源は9種類
>・軍団長は、性格や信条に基づいて大名に具申することもあるらしい
この辺興味深いね
新固有政策の大名はまさかの意外な面子だしw
109
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 16:54:35 ID:tYD/gfMw0
固有政策は2chスレに内容まで含めてほとんど出てるね
110
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/10/02(木) 18:15:40 ID:???0
PK公式サイト更新
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/feature.html
111
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 18:29:38 ID:.KZsHd2U0
>>110
乙
おー資源って貿易とかじゃなくて城郭とか内政に使うんか
縄張り図も追加されて良さそうだね
112
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 20:06:14 ID:5NN4uvRs0
敵もいくつか軍団作ってればいいのに。
113
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 21:48:29 ID:xkxP7p2Q0
IE11/win7 64bit なんだけど、PK公式サイト内バナーが全部崩れてる。
クロームでは正常に閲覧できる。
114
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 22:13:01 ID:nV4zXYUc0
俺も同じ症状だった。
履歴を消してからサイト開いたら治ってた。
115
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 23:20:21 ID:acTC4iNM0
450円とか高くて驚いたから立ち読みで済ませてきた
掲載内容は公式の更新内容とほぼ一緒だから特に…
違うのは追加される固有政策と共通政策が載ってることくらい
あと後日facebookで小笠原PのPKの内容解説が再開するとの事が
欄外に小さく書いてあった
116
:
名無しの野望
:2014/10/02(木) 23:31:05 ID:acTC4iNM0
以下、共通政策の追加 ポチポチメモだけどたぶん合ってるはず
方面軍組織
軍団長の特技が強化
直轄の統治範囲↓
旧領安堵
捕縛武将が登用確率↑、密談の効果↑
合従策
連合時に他の参加勢力との信用の自動増加量↑
武家直奏
朝廷への工作効果↑
大名親政
直轄の統治範囲↑
軍役衆配備
常備兵↑
117
:
名無しの野望
:2014/10/03(金) 02:16:04 ID:qbs4GlQk0
領民兵は農繁期はとても弱くなり、農閑期は略奪目的で強くなる、みたいな要素が欲しい。
常備兵は領民兵より強くて季節を選ばないけど、出ずっぱりだと厭戦的になって弱くなっていく感じで。
118
:
名無しの野望
:2014/10/03(金) 02:56:57 ID:2.ph2eGI0
>>84
しかしこんな大規模な城を二万で包囲すれば無傷で楽々落とせてしまう無印はやっぱりおかしいよね
119
:
名無しの野望
:2014/10/03(金) 07:50:58 ID:PSi7x/VQ0
公式 城天守改修のスクショに、補給した兵の強さがUPという文言があるので、兵の練度パラがあるかと思われ
120
:
名無しの野望
:2014/10/03(金) 16:17:54 ID:7uiu8P.E0
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/naisei/gundan_pic_03.jpg
武将の能力に、特性の他にも軍略が追加されて
軍団長に抜擢された時の個性出しに使われるみたいだね
たぶん複数ある特性の型とリンクさせて軍略の種類もパターン化させるんだろうけど
121
:
名無しの野望
:2014/10/03(金) 16:20:27 ID:aev7yb0c0
足利義昭が1566年に信長を引き連れて上洛しようとした文書が見つかったそうだけど
斎藤攻めに全力を挙げている時期に、信長にそんな余力はあったのだろうか。
122
:
名無しの野望
:2014/10/03(金) 16:58:56 ID:7uiu8P.E0
●信長、幻の上洛計画 足利義昭の書.状発見
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014100300412
↑このニュースの事か
墨俣築城後くらいで西美濃の三人衆もまだ寝返ってないから余力はないだろうね
寝返った後なら出せるだろうけど美濃奪取の方が重要だろうし…
123
:
名無しの野望
:2014/10/03(金) 17:20:07 ID:0W12zYPw0
織田家宛だから残っていたというだけで、実際は斉藤方にもというか
辺りの有力大名に所構わず出してそうな気がしないでもない
124
:
名無しの野望
:2014/10/03(金) 18:29:32 ID:zoTOSYEU0
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141003072/
125
:
名無しの野望
:2014/10/03(金) 19:22:46 ID:YJZEc6YU0
ttp://www.famitsu.com/news/201410/03062859.html
126
:
名無しの野望
:2014/10/03(金) 22:45:22 ID:.tP/bjCM0
続報情報公開はいつだーーーーーーーーーーーーー
127
:
名無しの野望
:2014/10/04(土) 00:52:24 ID:t1IiS6O60
輝元と景勝のグラが渋くなっててワロタ
西軍の大減封コンビ好きなのでよかった
毛利輝元 広島121万石→萩36万石
上杉景勝 会津120万石→米沢30万石
128
:
名無しの野望
:2014/10/04(土) 01:09:57 ID:XXcNTv1Y0
ますます北村一輝化に磨きがかかってたな
129
:
名無しの野望
:2014/10/04(土) 15:52:15 ID:8Uc0Bogc0
>>124-125
乙
特に新しい情報はなさそうだね…
無印だとHP系はファミ通が情報先行してたけどPKはそうでもなさそうだ
>役職コマンドは大名が"征夷大将軍"に就任すると実行可能になる特権的なコマンドで、
>「守護」や「評定衆」といった幕府役職を他大名に与えることができる。
>役職を与えられた大名家は外交姿勢が改善され、毎月徐々に信頼が上昇するなど、まさに特権を利用した外交戦略を展開することができる。
足利家の外交の強さが凄いことになりそうw
130
:
名無しの野望
:2014/10/04(土) 23:23:33 ID:vn1/NawQO
本当にPKで完成品って感じだよな
想像してたより本当にパワーアップしてて楽しみだ
131
:
名無しの野望
:2014/10/05(日) 06:45:52 ID:KUYoGDAU0
使えるアイテムが増えただけ、収拾癖を満たす要素が増えただけ、という感想で終らないパワーアップである事を切に祈る
それではいつもの信長の野望と何も変わらないし
宣伝の事を考えれば、そっち方面の強化の告知の方が派手になるのは解るが
ちょっと不安になる
果たして外交の強化という部分がどの程度歯ごたえのあるものになってるのやら
132
:
名無しの野望
:2014/10/05(日) 08:21:01 ID:UksSPQxwO
旧領安堵
捕縛武将が登用確率↑、密談の効果↑
これ本当に旧領ぶん取らずに城も土地も安堵出来たらいいんだろうけど
下記の効果だけだろうなぁ
133
:
名無しの野望
:2014/10/05(日) 10:57:34 ID:Y1t1ecgE0
cpu同士もしっかりそれぞれの外交姿勢持ってほしいな・・
134
:
名無しの野望
:2014/10/05(日) 12:32:09 ID:KbycB9wUO
プレイヤーの動きが反映されているのかいないのかみたいのは昔からあったよね
システム的に複雑になるんだろうけど
同盟国の同盟国とか
同盟国の敵国とか
135
:
名無しの野望
:2014/10/05(日) 15:12:18 ID:q1N4zGSA0
PKはTREASURE BOXを予約した。どうであれお布施のつもり。高いの買ったんだから神ゲーを目指して欲しい
136
:
名無しの野望
:2014/10/05(日) 19:18:37 ID:AQXsXSmIO
信長誕生シナリオがあるだけで、絶対買うわ。
諏訪頼満・結城政朝・斯波詮高・馬場頼周・陶興房・福島正成・龍造寺家兼・小笠原長棟・畠山義総・宇喜多能家あたりは絶対出してくれ。
137
:
名無しの野望
:2014/10/05(日) 20:08:06 ID:HDD0WXaM0
1534年シナリオだろうから
その年に生きてさえいれば出てくるとは思うよ
あとは長寿にすればギリギリ寿命でも耐えられる
138
:
名無しの野望
:2014/10/05(日) 21:35:41 ID:5I4P9K.20
宇喜多能家は死亡年が34年かつ24年には家督も興家に譲ってるから出るかギリギリな気が
天道の1540年で出てこないのは諏訪頼満と陶興房なので、あとは大丈夫そう
諏訪頼満出すなら頼重、満隣、もしかすると姫も増えるかもね
あと必要なのは諏訪湖かなw
139
:
名無しの野望
:2014/10/05(日) 22:16:15 ID:AQXsXSmIO
>>137-138
136で挙げた人は信長誕生時点では生きてるはず。
宇喜多能家はかなり怪しいが、嵐世記の信長誕生シナリオには出てたし。。。
諏訪湖はマジで必要w
せっかく上原城があるんだから、支城勢力で諏訪頼満出して欲しい。
あと、136で書き忘れたけど、一条房家もヨロシク!
140
:
名無しの野望
:2014/10/06(月) 08:00:11 ID:f4H5Ydyk0
武田大好きな小笠原氏が、なぜ諏訪湖をディスったのかw
141
:
名無しの野望
:2014/10/06(月) 11:02:56 ID:ppdFQXlA0
尼子経久で遊んでみたいんだよね。楽しみだわ
142
:
名無しの野望
:2014/10/06(月) 18:00:32 ID:ghkRkBRI0
古武将が通常シナリオに出てくるのはホント久しぶりだよね
蒼天以来かな
列伝とか能力値も地味に毎回違うから確認するの楽しいんだよね
143
:
名無しの野望
:2014/10/06(月) 22:38:54 ID:6nqb8m5g0
>>116
一緒に合わせておこう
新固有政策5大名
九箇条掟書(石田)
実施月数に応じて次回収穫が増加、領民兵増加
理世安民(三好)
民忠回復が増加、懐柔・朝廷工作効果が増加
佐竹流砲術(佐竹)
鉄砲を配備した時の攻撃力UP、常備兵増加
内治外謀(最上)
開発速度が上昇、港からの収入UP、密談の効果上昇
大名専攻(龍造寺)
常備兵増加、直轄軍団の統治範囲がやや大きくなる
144
:
名無しの野望
:2014/10/07(火) 00:45:04 ID:YhzztHVoO
>>142
すっげー分かるw
シミュレーションゲームとしての楽しさも当然追求して欲しいが、反面ノブヤボはキャラゲーとしての楽しさもあるので、マイナーな人が多い古武将が多いと嬉しくなる。
後は、尼子家臣、下野国人(那須・佐野・皆川家臣)、下総国人(原・千葉家臣)、上総国人(真里谷氏)、肥後国人(鹿子木氏)、少弐家臣(宗像氏・千葉氏)を増やしてくれると言うことなし。
特に尼子は家臣少な過ぎ。。。
145
:
名無しの野望
:2014/10/07(火) 00:48:21 ID:AMpPHZdk0
☓大名専攻(龍造寺)
○大名専政(龍造寺)
2chに書いた俺のせいで申し訳ないw
146
:
名無しの野望
:2014/10/07(火) 02:33:53 ID:IRD4qps20
>>143
近畿2、関東1、東北1、九州1
って各地方にバランス良く振り分けるなら
中国・四国地方にも1つ新固有追加で欲しいな
意地悪するなよ(´・ω・`)
147
:
名無しの野望
:2014/10/07(火) 11:38:11 ID:8p7e6paQ0
コウモリが空を支配している島に大したものなんて無いんだよきっと。
実際戦国時代ごろはどんな土地だったのやら。
148
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/10/07(火) 11:44:09 ID:???0
革新の河野家は独自技術を持っていたような
確か焙烙火矢で毛利家と共通だったかな
149
:
名無しの野望
:2014/10/07(火) 13:17:32 ID:Z98pAbMU0
姫若子増産(長宗我部)
元服した武将を女性武将として選択できる(姫武将取得)
専用グラ、専用口調に変更
非衆道武将の忠誠低下
150
:
名無しの野望
:2014/10/07(火) 15:23:04 ID:iI7Z5cJg0
>>146
中国に固有追加するなら尼子か宇喜多がいいな
大勢力が傍にいる小勢力で固有政策を使って乱世を生き残りたいぜ
151
:
名無しの野望
:2014/10/07(火) 16:20:37 ID:eT890YXw0
理世安民って尼子でも良いよな。
毛利に取られたとはいえ尼子支持がそれなりにあった。
→民忠支持回復多い
史実で晴久が実質支配はそこまでないのに八国守護。
→政治工作の結果
152
:
名無しの野望
:2014/10/07(火) 17:02:24 ID:iI7Z5cJg0
理世安民の効果に
「民忠回復が増加」ってあるけど
民忠が下がるようになるっぽい感じの効果だね
これはいいことだ
153
:
名無しの野望
:2014/10/07(火) 17:47:42 ID:aX0y7tCQ0
回復が増加、ってことは時間による回復があるんだろう
自然回復があるってことは何か減る要素があるんだろう
戦争すると減る、創造の民忠は兵数に関わるから兵数の最大値も一時的に減る、ということで
疲弊の表現?
154
:
名無しの野望
:2014/10/07(火) 21:21:41 ID:541L1grg0
国や土地、兵の疲弊あたりを一度に表現するには
民忠に手を付けるのが手っ取り早いから
その辺の表現じゃないかな
FBでも要望スレでも頻出の話題だったし十分あり得る
まあ、あくまで可能性だから詳細は続報待たないと分からんね
155
:
名無しの野望
:2014/10/07(火) 22:11:10 ID:nGvTe12A0
オレもそうっだったらいいなとは思うけど、正直違う気がする……
普通に包囲してても、焼討すれば加速して包囲されてる拠点の民忠下がらるから、
ただ単に奪った拠点の民忠回復速度が上がるとかその程度な気がする……
出陣するたびに所属先拠点の民忠が減るようになってればいいけど、なんとなくそういう機能はつけられてなさそうw
156
:
名無しの野望
:2014/10/08(水) 15:16:07 ID:G05HXEBU0
出撃で民忠が減る要素はありそうだ。それで全体の進行速度が遅くなるのかもしれない。
しかし、遅くなったところでやることがなければテンポが悪くなるだけで…。
ちゃんと遅くなったらなったで選択肢を増やして欲しい。
が、選択肢を増やすとAIが弱くなるんだよなぁ…。難しい。
157
:
名無しの野望
:2014/10/08(水) 15:18:49 ID:pPWg0nZ20
いや、テンポ悪くしてくれって頼んでるですよ・・
158
:
名無しの野望
:2014/10/08(水) 16:22:06 ID:Sv1jq.wk0
>>150
古いシナリオもあるんだし大内に固有でもいいと思うんだよなぁ
勘合貿易で金銭ガッポリみたいなヤツ
四国の枠は三好ってことでよろしく(´・ω・`)
159
:
名無しの野望
:2014/10/08(水) 18:21:51 ID:/SRnREWc0
大内細川尼子は固有欲しいな
細川は将軍を家臣にして幕府の権限使えるならそれが個性って事で固有無しでもいいけど
三好の固有で朝廷工作効果が増加ってのは変に見えるな
三好政権が朝廷をろくに利用も保護もせずにおざなりに扱ってたからこそ(その前の細川政権ほどではないが)
大内毛利織田上杉といった地方大名が窮乏した朝廷に楽に接触できて経済支援等を行って見返りを要求しやすい状況ができたのに
160
:
名無しの野望
:2014/10/08(水) 18:42:01 ID:Sv1jq.wk0
>朝廷工作効果が増加
これは共通政策でも欲しい項目だね
朝廷に毎月送金する代わりに工作効果upでさ
161
:
名無しの野望
:2014/10/08(水) 22:56:31 ID:G05HXEBU0
>>157
やることがなければ、3倍速でひたすら時間を飛ばす、ってなるよ
それはそれで文句が出るに違いない。
162
:
名無しの野望
:2014/10/09(木) 04:22:50 ID:moOHTBxg0
木曜だし今日あたり公式の更新来るといいなぁ
163
:
名無しの野望
:2014/10/10(金) 16:59:32 ID:y.eO8jOM0
続報まだ?
164
:
名無しの野望
:2014/10/10(金) 17:06:30 ID:/Oip4l1I0
すぐ連休が来るしなんか今週はなさそうだね…
来週に期待
165
:
名無しの野望
:2014/10/11(土) 02:36:15 ID:5DNs2Gg20
>>146
亀だけど四国枠は三好じゃないかな?
あそこ本拠地阿波だし
中国は……やっぱ上で言われてる通り尼子、それと可能なら大内に欲しいよねぇ
……尼子経久は無印で出てたし、まさか尼子久幸(経久の弟で尼子家の勇将)が蒼天以来の復活クルー?
166
:
名無しの野望
:2014/10/11(土) 14:28:10 ID:lnJh1oWgO
>>165
尼子久幸は是非出して欲しいなぁ。
信長誕生シナリオなら余裕で生存してるし、ただでさえ尼子は家臣が少ないんだから。
小笠原P頼みます。
167
:
名無しの野望
:2014/10/11(土) 17:30:41 ID:aEL3mcQY0
河野か村上のどっちかにも海戦に強い固有みたいなの欲しいね
海の戦いなら3倍の兵力差でも覆せるくらいの面倒臭い勢力になって欲しいわ
168
:
名無しの野望
:2014/10/11(土) 17:39:31 ID:5DNs2Gg20
あとは大内晴持(土佐一条家出身で大内義隆の養子)とか出してほしい
それと可能なら特典古武将(無印の信秀とかの枠)で宇都宮成綱や三好元長、尼子政久辺りも使ってみたい
169
:
名無しの野望
:2014/10/11(土) 17:58:43 ID:5DNs2Gg20
>>167
村上はともかく河野と里見は固有以外だとなんらかの海戦補正がかかる施設作れる資源を有しているとかでもいいかもね
無印の狩場に近いけどこれはその効果に+して防御上昇と併設施設の兵舎上昇とか
海賊衆(海軍)ってことで商業値や交易収入上昇とかでもいいかもしれん
170
:
名無しの野望
:2014/10/11(土) 18:46:33 ID:aEL3mcQY0
そういや村上に固有政策貰っても支城一つしか持ってないから意味ないやね(´・ω・`)
資源と絡めた?特殊施設とかで支城大名の個性出したり救済するのはいい案だね
171
:
名無しの野望
:2014/10/11(土) 21:55:50 ID:lnJh1oWgO
>>168
いいねぇ。
それなら、大内義興・尼子経久絡みで「鬼吉川」こと吉川経基も出して欲しい。
172
:
名無しの野望
:2014/10/11(土) 22:13:58 ID:5DNs2Gg20
もし尼子久幸が登場するとしたら、毛利家の大名録として「吉田郡山城の戦い」、
それと関連して「第一次月山富田城の戦い」もあるかしら?
そうだとしたら吉川興経期の吉川家と沼田小早川氏は「第一次月山富田城の戦い」前まで独立した支城大名で、
大名録達成後元春と隆景が養子縁組→両家とも毛利家臣にって感じで進んでくれると個人的にはうれしいw
で、この時史実通り興経暗殺までしてくれたらさらによしw
173
:
名無しの野望
:2014/10/11(土) 23:27:02 ID:Bo0aBc5c0
関ヶ原とか信長誕生のシナリオが登場してきても
戦国伝がほとんど無いとかだとちょっと寂しいから
どのユーザーもある程度は満足するような戦国伝のボリュームを求めたいね
174
:
名無しの野望
:2014/10/12(日) 09:34:44 ID:Mk4vSrms0
>>172
それやるには沼田の興景と竹原小早川の辺りとか、井上氏とか、高橋氏も出さないといけないんじゃね?
両川確立した年って、吉川氏の粛清、竹原・沼田小早川の粛清、高橋氏へ長女の弔い合戦と粛清、井上氏誅滅と
すんごい量で血が流れた年だし。戦国伝にもしやすい
175
:
名無しの野望
:2014/10/12(日) 20:25:39 ID:PQ5lUuR20
あれ、石見高橋氏が粛清されたのって1529年じゃなかったっけ
176
:
名無しの野望
:2014/10/13(月) 00:03:27 ID:0VIU7fuA0
畿内のごたごたは戦国伝使えば表現できるのかね?
信長誕生だとさすがに総州家登場するよな?
177
:
名無しの野望
:2014/10/13(月) 04:22:03 ID:sazLWR6o0
信長誕生時は細川晴元時代の全盛期に近いしね、三好元長も2年前に死んでるし
畿内の近くでもこのころはまだ土岐氏が美濃国守護やってたり、土佐一条氏が全盛期だったりと面白いし
それに関東では国府台合戦以前だから里見と北条が同盟組んでたり、九州だと竜造寺がまだ少弐氏から独立してなかったりするし
東北に至っては洞の乱がまだ始まってないしね、あと高水寺斯波氏の全盛期
178
:
名無しの野望
:2014/10/14(火) 16:31:49 ID:vdoB/oPY0
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/feature/feature_edit.jpg
勢力編集は結構細かいところも設定できるようになっとるね
179
:
名無しの野望
:2014/10/14(火) 22:45:36 ID:0wdaPf/o0
外交関係も編集できるようになるといいね
180
:
名無しの野望
:2014/10/15(水) 01:23:50 ID:svWlIa.U0
大名の格付けがいじれないとあんまり意味ないなぁ
181
:
名無しの野望
:2014/10/15(水) 01:25:07 ID:31376hr.0
正直格付けは廃止してくれると個人的には嬉しい……
でもそうなると新規ユーザーがやっぱ厳しいか
182
:
名無しの野望
:2014/10/15(水) 01:58:19 ID:JpiGDmGw0
正直シナリオエディターつけて欲しい
畿内のぐだぐだ再現したのがやりたい
あと歴史イベントは自国と同盟国が接触している国だけでいいとおもふ
183
:
名無しの野望
:2014/10/15(水) 02:27:51 ID:31376hr.0
歴史イベントは自家に直接関係あること以外は評定の時に報告してくれるだけでいいなぁ
184
:
名無しの野望
:2014/10/15(水) 03:19:39 ID:77UiLM.Q0
その辺の報告の設定は出来るといいね
たしか太閤1と5だと細かい設定できた記憶があるな
ありゃ便利だった
忍者報告 [簡易][詳細]
185
:
名無しの野望
:2014/10/15(水) 16:55:53 ID:nI3Aamjk0
更新はいつきますか?
186
:
名無しの野望
:2014/10/15(水) 18:11:25 ID:P7SWdKv.0
↓水曜夜 ファミ通HP
木曜 公式HP・FB
木曜 他社HP
木曜 ファミ通本誌
ほとんどこの順番、木曜夜までに何もなかったらまた来週って感じだね
187
:
名無しの野望
:2014/10/15(水) 23:11:41 ID:Bq892EMk0
FBのP解説はいつ始まるんでしょー
資源の種類とか、城郭施設の効果とか、2〜3百字程度でいいからこまめに(4〜5日スパンで)フォローして下さい。
188
:
名無しの野望
:2014/10/15(水) 23:53:32 ID:tj2Pdt2U0
あのP解説も結構盛り上がるからね
話題の提供にもなるし余裕がある時にでも少しずつでいいからやって欲しいね
189
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/10/16(木) 15:27:04 ID:???0
更新
2014.10.16
新要素プレイムービー「内政編」公開! 追加情報も公開! 進化の内容を確認せよ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=ouViwI_0dKY
190
:
名無しの野望
:2014/10/16(木) 16:43:51 ID:fNN5kYAg0
>>189
乙
公式も地味に更新してるね
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/powerup1.html
新固有貰える三好長慶と竜造寺クマがグラ新しくなってる
191
:
名無しの野望
:2014/10/16(木) 17:09:19 ID:PmouTZZM0
乙です
内政編見たけど大阪城16500かー、耐久値
どこまで改築したか分からんけど、相当硬くなってるね
192
:
名無しの野望
:2014/10/16(木) 23:08:08 ID:YNCIeEH60
わらわらに戻ったのは地味にうれしい。
193
:
名無しの野望
:2014/10/16(木) 23:29:41 ID:StRONWKU0
>>189-190
おつ
ついでに4亀ちゃんも更新してた
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141016100/
委任周りも結構変更点有るね
今度は痒い所まで手が届きそうな委任になりるかもね
194
:
名無しの野望
:2014/10/16(木) 23:33:17 ID:0eOrcS/I0
部隊の表示は設定で切り替え可だろうか
自分はあの矢印と凸は戦略図見てるみたいで結構好きなんだがw
195
:
名無しの野望
:2014/10/17(金) 01:47:12 ID:58pcUOeY0
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141016100/SS/003.jpg
視点最大接近の時だけじゃないかな
創造はかなり視点が引けるから描写的に戻さないとキツイと思う
196
:
名無しの野望
:2014/10/17(金) 08:10:14 ID:HO8uix7w0
曲輪で人口が増えるのは、戦時に保護できる人間が増えるからか?
197
:
名無しの野望
:2014/10/17(金) 15:48:09 ID:hRUhQ17I0
■さらに快適に
本城・支城の格差撤廃
建設や拡張が支城でも可能に。全国の城下町を思い通りに発展可能に。
一括命令
開発の一括命令に「推奨命令」、「前月命令」に加えて、石高開発を優先する「農業優先」など他のバリエーションを追加。
整備・設営
「整備」「設営」コマンドに、4箇所まで同時に命令できる複数選択機能を追加。
委任拠点
大名直轄軍団の城の内政のみを城主に委任。任せる内容を細かく設定することも可能に。
環境設定
評定委任時やコマンド中止時の確認メッセージの有無など、自身のプレイスタイルに合わせて、より詳細な設定が可能に。
198
:
名無しの野望
:2014/10/17(金) 15:49:31 ID:hRUhQ17I0
■新要素「改修」について
“天守”や“出丸”など、改修で7種類の設備を追加し城を強化することができるように。
300以上の城すべてを改修可能だが、城によりキャパシティーが異なるため、包囲には強いが強攻には弱いなど、城ごとに特徴が生まれる。
■新たな政策
多彩なメリットがもたらされる“政策”。大名家独自のものも含め、10以上の新政策を追加。
序盤から使えるものも増え、使い勝手も向上。
さらに勢力の人口に応じて政策の費用が変化するようになっており、小さい勢力でも政策を活用することができる。
■新要素「資源」について
“海産”や“鉱脈”など9種類があり、資源があると 城下に特定の「施設」が建てられるようになる。
また、資源があると城に特別な「城郭施設」を作ることもできる。
199
:
名無しの野望
:2014/10/17(金) 16:46:15 ID:ktcmr34.0
これ見ると資源は今までなくてもできたことに資源という制約を設けただけに見える
200
:
名無しの野望
:2014/10/17(金) 18:12:07 ID:1K7.FS0c0
戦略ゲーの方向へ進化する事を期待してた身としては、ちょっと不安になる
折角大胆に省くものを省いたのに、またゴテゴテとデコレートされてしまうのかな
本城と支城の差を無くしたというのは朗報だけど、新規築城で人口数を稼げてしまう仕様はそのままなんだろうか?
201
:
名無しの野望
:2014/10/17(金) 18:57:19 ID:hRUhQ17I0
>>200
人口規模っていう新しい数値と
>勢力の人口に応じて政策の費用が変化するようになっており、小さい勢力でも政策を活用することができる。
っていう記述からすると、人口増やすとそれなりの対価を払う必要が出てくるようになるんじゃないかな
人口に関してはまだほとんど分かってないけど、確かに不安ちゃ不安だね(´・ω・`)
202
:
名無しの野望
:2014/10/17(金) 18:59:44 ID:bJJ0FSgY0
管理する人口が増えるのはありだと思うけど、
それなら山奥の城なら数十人が良いところだろうな。
あくまで政庁機能を持つ城だとしてだけど。
合戦で一時的に造る城は、
あの丸っこいアイコンの方なんだろう。
203
:
名無しの野望
:2014/10/17(金) 22:35:53 ID:2D.fza3.0
公式サイトの画像で柴田軍団に家紋ついてたけど、あれはつまり全武将に家紋が設定されてるってことなんだろうか
Ifシナリオでも大名になってない武将なんてたくさんいると思うのだが
204
:
名無しの野望
:2014/10/17(金) 22:43:35 ID:S/vY8TdY0
282525 人口規模12 610貫
176536 人口規模8 570貫
56522 人口規模3 520貫
小数点第1を四捨五入だと、22605人当たり人口規模1の計算になる。
独自政策の満額が無印と同じ1000貫と仮定すると
人口規模1が500貫で、規模が1上るごとに10貫増える計算。
205
:
名無しの野望
:2014/10/17(金) 22:55:17 ID:GLG0k/K.0
>>201
>>204
無印だと収入と支出のバランスが悪かったから
一つの政策につき最大で1.5倍くらいまでは費用が伸びるんじゃないかな
206
:
名無しの野望
:2014/10/17(金) 23:20:15 ID:S/vY8TdY0
近畿支配すれば1.5倍でもいいけど・・・
朝廷工作や改築などできることが増えるので、基本、無印より
収入が増えないと今度は何もできん!て文句がでるよ。
東北でやると、人口少ないので、拡張も農地と兵舎が優先で
商業を伸ばす余裕が中盤まで無い。
伊達で8年やってて、東北+越後+越中+能登+常陸支配でも、
兵農分離やろうとすると直轄金銭収支が+1700くらいにしかならない。
普通の開発しても赤字になる。
委任から輸送できないのも苦しい原因だけどね。
207
:
名無しの野望
:2014/10/17(金) 23:22:56 ID:9qgyFx8Y0
合戦での消耗兵数の内1/3〜1/4くらいでもいいから
やはり拠点人口の減少はさせた方がいいんじゃないの?
208
:
名無しの野望
:2014/10/17(金) 23:40:12 ID:GLG0k/K.0
金銭の使い道がかなり増えるから
収入も無印よりは多めに調整されるとは思うよ
そうしないと開発が解禁された支城大名が相変わらず何もできないとかになってしまうしね
209
:
名無しの野望
:2014/10/17(金) 23:42:08 ID:5M3lNf4Q0
開発が解禁されても支城一つだと無印の場合マンパワー足りんし、
そのあたりもマイルドになってるんだろうね
210
:
名無しの野望
:2014/10/18(土) 02:24:29 ID:StXnIgG60
労力も最低保障が5になるか
開発に必要な労力自体をちょっと減らすかどっちかでしょう
ま、併せ技って線もあるかも
211
:
名無しの野望
:2014/10/18(土) 11:10:07 ID:g5jWkWjQ0
>>203
あの家紋はミスだと思うが。あれ、若狭武田の家紋だし。
212
:
名無しの野望
:2014/10/18(土) 11:28:07 ID:Q8rjZ.hw0
新しいSSでは軍団長の家紋表示無くなってなかった?
213
:
名無しの野望
:2014/10/18(土) 13:39:43 ID:o747JNfE0
旧SS
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/naisei/gundan_pic_01.jpg
↓
新SS
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/naisei/gu_pic01.jpg
単なるミスっぽいね
214
:
名無しの野望
:2014/10/18(土) 16:26:03 ID:NQnJ/0Ww0
>>213
なんだミスならちょっと残念だね
その代わり家紋の横に色付きの半月みたいな表示が追加されてるね
軍団の色分けに使われてるっぽい感じ
215
:
名無しの野望
:2014/10/18(土) 20:38:16 ID:I9ROnauA0
でも正直、家紋で違いをだしてほしかった。
同じ家紋かぁ……ちょっと期待してたんだけどなあ〜
216
:
名無しの野望
:2014/10/18(土) 20:43:29 ID:g5jWkWjQ0
俺は足利晴氏で将軍家乗っ取ったり、安芸武田や上総武田、若狭武田で甲州武田を乗っ取ったりするプレイがしたい。
…・…まあ、武将プレイじゃない上に、血族番号すら違うからどうしようもないが。
いい加減、長尾憲景、長尾為景、長尾当長、長尾政景、長尾景信の血縁、一緒にしてくれよ。
斯波一族や畠山、細川、上杉、島津も一緒にしてくれよ……血族番号と大名家番号、二つテーブル作れば解決するやん
217
:
名無しの野望
:2014/10/18(土) 23:59:01 ID:7H42yT4.0
安土
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141016100/SS/001.jpg
岐阜
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/naisei/n_pic_kai_1.jpg
出来るだけ多くパターン多くしてほしいね
218
:
名無しの野望
:2014/10/19(日) 22:29:26 ID:mM849/LE0
>>214
家紋の外枠に色表示だと外交の表示とごちゃ混ぜになるし
複数軍団作れるなら必須の表示だね
天翔の数字の方が分かりやすいだろうけど
とりあえずやってみてって感じかな
219
:
名無しの野望
:2014/10/20(月) 16:25:42 ID:iUHo5Pw.0
>>189
改修の必要な労力は5かー
やっぱり支城大名向けに労力にも手が入りそうだね
220
:
名無しの野望
:2014/10/20(月) 23:40:47 ID:DsRaKQhI0
大坂夏の陣くらいまでは戦国伝と武将用意しといて欲しいな
221
:
名無しの野望
:2014/10/21(火) 23:46:40 ID:Fk.0LluM0
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/naisei/g_pic01.jpg
輝元くんが切れ者みたいな顔になってる(´・ω・`)
222
:
名無しの野望
:2014/10/22(水) 00:29:55 ID:16ZSsbYU0
こら大阪城退去どころか関ヶ原最前線ですわ
223
:
名無しの野望
:2014/10/22(水) 00:51:16 ID:HfPlm2JY0
この輝元くんがぶっちゃけあのステには見えない……
PKでステの修正も来たら自分は笑うw
224
:
名無しの野望
:2014/10/22(水) 00:57:07 ID:RtesyBx.0
革新では割と高評価だったのに
天道から何故かまた評価が下がり始めた輝元君
225
:
名無しの野望
:2014/10/22(水) 04:56:49 ID:1m3KYimE0
うわぁ…これは武勇90知略90の顔
正に西軍総大将に相応しい新グラですね…
天道の元春より貫禄あるw
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty226830.jpg
226
:
名無しの野望
:2014/10/22(水) 05:01:12 ID:HfPlm2JY0
実際関ヶ原の時の四国侵攻といい大坂の陣の時の佐野道可の件といい結構ハッスルしてるからね輝元公
それを考えればそうおかしくは……w
227
:
名無しの野望
:2014/10/22(水) 06:05:47 ID:1m3KYimE0
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/naisei/gaikou_pic_01.jpg
信長よりも静かで怖い顔
関ヶ原の東西の首脳陣がみんな手直し入ってるといいね
228
:
名無しの野望
:2014/10/22(水) 13:21:12 ID:vwf8hG3c0
>>227
ほんとに、信長より曲者そうな顔してるw
229
:
名無しの野望
:2014/10/22(水) 16:21:47 ID:Qn4wyA/20
>>221-227
天道→PKの今川義元級の衝撃だなw
東軍の面々も新グラ多いことに期待しよう
>ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/naisei/g_pic01.jpg
>ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/naisei/gaikou_pic_01.jpg
連合がどんな感じかはおおよそ画像から分かって良かった
細かいルールとかの詳細は次の更新に期待
230
:
名無しの野望
:2014/10/22(水) 23:44:39 ID:ya4eFsv.0
>>201
人口規模は政策の経費の係数になるんじゃないかなぁ
人口規模の数値×項目ごとの単位費用で政策の費用が決まるみたいな
231
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/10/23(木) 19:23:09 ID:???0
2014.10.23
新要素プレイムービー「軍団編」公開! 配下軍団制の登場で天下統一までの道のりが大きく変わる!
ttp://www.youtube.com/watch?v=3mFuAgzL0Ec
232
:
名無しの野望
:2014/10/23(木) 20:00:57 ID:jf6RX1lo0
ゲームの進行スピードがせめて無印の半分ぐらいにまで落ちないと
軍団も改修もあんま意味なさそうだ
233
:
名無しの野望
:2014/10/23(木) 20:06:00 ID:bAJcE74A0
>>231
乙!
老官兵衛のグラも追加か
ますます岡田に似せてきたな
軍団長の性格とやらは気質って名前になるのね
234
:
名無しの野望
:2014/10/23(木) 20:29:15 ID:Nfz8kz5w0
やっと不破さんが登場する!
西美濃四人衆と府中三人衆の一人なのに
影が薄いせいかハブ・・天翔記以来の登場か・・
235
:
名無しの野望
:2014/10/23(木) 22:02:39 ID:2xmvU/MM0
今週の更新 軍団編
■公式 →軍団
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/powerup1.html
■ファミ通
ttp://www.famitsu.com/news/201410/23064213.html
■4亀
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141023102/
236
:
名無しの野望
:2014/10/23(木) 22:10:43 ID:2xmvU/MM0
■game watch
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141023_672837.html
>>233
行動パターンに影響する「気質」の他に
軍団の強化に影響する「軍略」ってのが新たに追加されるみたいだね
237
:
名無しの野望
:2014/10/24(金) 01:08:22 ID:9Kb57xFcO
軍団沢山つくれるといいな
大名直轄地も切り取って割り振れたら尚いいな
大名直轄地広すぎたからなぁ
古参家臣を軍団長に取立てて優秀な武将割り振って活躍させたいわぁ
ある程度任せて指示は最小限にして
大名は本拠地の本城1つと支城5つくらいでいいや
部下の自主性を重んじた大名プレイがしたい
238
:
名無しの野望
:2014/10/24(金) 01:19:46 ID:lrM7Zdgg0
領地の割り振り具合と、武将本人の野心で、反乱可能性を調整してたりするとなおよし
239
:
名無しの野望
:2014/10/24(金) 01:21:02 ID:IM7YozlI0
軍団の提案断り続けたり、無謀な戦させてたら謀反してくれないかな
240
:
名無しの野望
:2014/10/24(金) 06:05:32 ID:/SqZ3Mq60
今までの特性に加えて気質と軍略が追加されるから
自分のお気に入りだったり、その大名家に古くから仕えてるけど能力がちょっと…って武将たちは
軍団長として今までよりも更に重用しやすくなるだろうね
戦闘向きなら前線に、内政向きなら内政国に、どっちもダメなら安全な前線に置いてとか助けながら…等々
色々な重用の仕方が出来そう
241
:
名無しの野望
:2014/10/24(金) 06:43:13 ID:HsjyczU.0
アップデートでこれに家臣の勲功も追加されたら楽しくなるなぁ
あと城主プレイ
242
:
名無しの野望
:2014/10/24(金) 09:08:32 ID:9Kb57xFcO
確かに勲功に見あった軍団領地を分け与えるとか城主任命とかしないと忠誠が下がるとか良いなぁ
243
:
名無しの野望
:2014/10/24(金) 10:22:12 ID:w1cG9szw0
>>239
そういうのいいね。
軍団ごと謀反が起これば終盤も少しは緊張感でるからね。
嫌な人もいるだろうから、最初のon/offの切り替えで取り入れてほしいな。
244
:
名無しの野望
:2014/10/24(金) 10:28:48 ID:HsjyczU.0
>>239
軍団もそうだけど、個人的には従属大名にもそういうの欲しいね
無理な戦に参加させ続けると関係悪化して離反とか個人的には欲しかったんで
245
:
名無しの野望
:2014/10/24(金) 12:09:45 ID:w1cG9szw0
微妙な色分けではあるけど、今回軍団ごとに家紋見れば区別はつくみたいだから
どっかの大名家に寝返るんじゃなくても、軍団そのまま独立しちゃったってのもいいなあ。
246
:
名無しの野望
:2014/10/24(金) 17:06:45 ID:vkEsihs.0
>>235-236
無印の時の人かな?乙
またよろしく
秀吉の内政向けな軍略
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141023102/SS/005.jpg
軍団の色分けと宇喜多秀家
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141023102/SS/006.jpg
247
:
名無しの野望
:2014/10/24(金) 21:26:09 ID:eiPmjE460
秀家も新しくなってるのか
なんか若いイケメンになってるな
248
:
名無しの野望
:2014/10/25(土) 11:21:49 ID:jEOQqx0w0
秀家イケメン化は特に気にならないかな
宇喜多一族って容姿が優れてた人多かったらしいし
249
:
名無しの野望
:2014/10/25(土) 17:12:55 ID:DbmzDoz20
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141023102/SS/007.jpg
(委任)軍団の行動方針の設定だけど
まだ大雑把な感じがするね
もうちょい細かく設定できてもいいのになぁ
250
:
名無しの野望
:2014/10/25(土) 18:24:25 ID:ExoH5ewU0
創造・無印をお持ちの方にお聞きします
PKで今後の変更等はあるかもしれませんが、今作は直轄領から離れた統治国では
プレイヤーの承認無しで勝手に強制委任状態のCOMが浪人や捕虜を登用してしまうのでしょうか?
史実とあまりにもかけ離れ過ぎた家臣団になる事を防ぐ手立てはありますか?
251
:
名無しの野望
:2014/10/25(土) 18:27:02 ID:Tt8nXsKc0
浪人はどうだったか覚えはないが、捕虜の登用はぜんぶプレイヤーの仕事だね
252
:
名無しの野望
:2014/10/25(土) 18:55:48 ID:jEOQqx0w0
浪人は能力値が高い武将なら登用、低ければスルーだったはず
253
:
名無しの野望
:2014/10/25(土) 19:27:51 ID:DbmzDoz20
捕虜はプレイヤーが判断、浪人はCOM任せだね
>史実とあまりにもかけ離れ過ぎた家臣団になる事を防ぐ手立てはありますか?
創造・無印では手だてはない
というか委任軍団の浪人登用はシリーズずっとCOM任せだったと思う
創造性のかけ離れた武将は登用の〔許可〕〔不可〕は設定できてもいいかもねー
254
:
名無しの野望
:2014/10/25(土) 19:40:33 ID:jEOQqx0w0
創造性もそうだけど、折角だし士道関係もそういうの入れても面白いかもね
255
:
名無しの野望
:2014/10/25(土) 21:37:31 ID:ExoH5ewU0
皆様、情報ありがとうございました
PKで軍団制にも多少手が入る可能性もありますが
家風に合った家臣団を編成するのは基本的にはちょっと無理っぽいようですね
家臣のオールスター化を嫌う層にも合いそうな作品を探して買う事にします
256
:
名無しの野望
:2014/10/25(土) 23:38:40 ID:P72FVdys0
>>249
特に内政と軍事に関してはもっと細かいいいんだがなぁ
内政の街道と軍事の騎馬・鉄砲の購入に関する方針の設定は欲しいな
257
:
名無しの野望
:2014/10/26(日) 04:57:53 ID:OeNjUBOU0
亀だけどオールスター化の回避は疑似的にだけど革新や天道のPkであったエディット機能使えば行けるっちゃいける
単に自分のところの所属から他のところへ所属を移すだけだが
258
:
名無しの野望
:2014/10/27(月) 13:52:53 ID:U7OTrLzsO
強制委任だけは改善してくれたら他はとりあえずいいんだけど
無印の賛否両論の否はほぼそういう事じゃん
259
:
名無しの野望
:2014/10/27(月) 16:50:42 ID:l/BIMSyE0
今週更新来るとしたら外交の番だね
連合と朝廷関係がメインになると思うけど
260
:
名無しの野望
:2014/10/27(月) 23:58:16 ID:t512YdxA0
ムービーだと地味になるだろうな次の更新はw
せめて外交の無印との仕様の違いとか説明してくれるといいな
261
:
名無しの野望
:2014/10/28(火) 17:42:36 ID:b38hLei.0
個人的には朝廷で何ができるか分かればいいかなとりあえず
262
:
名無しの野望
:2014/10/29(水) 20:08:51 ID:Ol/W2xeQ0
朝廷で調停
263
:
名無しの野望
:2014/10/29(水) 22:18:44 ID:bwJ3pnf60
今までで出ている公式画像もこれしかないからね
どこまで踏み込んで説明するかだね
連合
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/naisei/g_pic01.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/naisei/g_pic02.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/naisei/g_pic03.jpg
朝廷
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/naisei/g_pic04.jpg
役職
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/naisei/g_pic05.jpg
264
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/10/30(木) 15:18:12 ID:???0
2014.10.30
新要素プレイムービー「外交編」公開! 新たな外交コマンドを駆使し、謀略渦巻く乱世を統べよ!
新要素紹介プレイムービー「外交編」
ttp://www.youtube.com/watch?v=-jugR1Szg58
265
:
名無しの野望
:2014/10/30(木) 16:44:08 ID:M7FH0fkc0
ふむふむ、朝廷通じて味方大名or友好関係深めたい大名に官位推挙したり、
敵対した大名と停戦できたりするようになったのね
266
:
名無しの野望
:2014/10/30(木) 16:51:19 ID:j6FgN8bU0
朝廷工作での停戦って他勢力同士の停戦仲介は無いのかな
まあ無いなら連合組んで同士討ち防げってことなんだろうけど…
267
:
名無しの野望
:2014/10/30(木) 17:09:29 ID:DJAkwNZY0
>>266
公式に書いてあるぞ
268
:
名無しの野望
:2014/10/30(木) 18:07:08 ID:gWrDcgOo0
家臣の下野、謀反とか実装されないのかな。
役職もバーの大きさ見る限り下野守護とかは無さそうだけど。
あとは「停戦状態になりました」ってのが機械的に表示されてるだけ
みたいなとこに物足りなさは感じた。
官位貰うときもそうだけど、もうちょっと天下創世みたいな演出が
欲しかったなあ・・・。
パワーアップキット商法も含めてどうにも不満ばかり募る。
愚痴でごめんよ。
269
:
名無しの野望
:2014/10/30(木) 18:15:26 ID:kceHmYVU0
部隊壊滅で民忠減少確認。
270
:
名無しの野望
:2014/10/30(木) 18:35:49 ID:7dva0MKU0
>>269
それは朗報だ
271
:
名無しの野望
:2014/10/30(木) 19:10:48 ID:3CI2WSrA0
>>264
乙
今週の更新 外交編
■公式 →外交
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/powerup1.html
■4亀
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141030060/
■ファミ通
ttp://www.famitsu.com/news/201410/30064727.html
272
:
名無しの野望
:2014/10/30(木) 21:53:33 ID:66TNppN20
>>269
本当なら嬉しいんだけどどこで確認?
273
:
名無しの野望
:2014/10/30(木) 22:54:06 ID:kceHmYVU0
>>272
外交動画の1分17秒らへんの右下の履歴で。
274
:
名無しの野望
:2014/10/30(木) 22:58:54 ID:66TNppN20
>>273
おー本当だありがとう
もっと盛大に減ってもいいんだけど、そこら辺も調整させてくれたらいいのになー
275
:
名無しの野望
:2014/10/30(木) 23:05:43 ID:wE8ZG8sg0
>>269
凄い!本当に減る様になってるね
壊滅で1減少してる
民忠まわりも結構手が入りそうな感じだね
276
:
名無しの野望
:2014/10/31(金) 02:34:19 ID:vwQ7KGXI0
足利家がかなり外交戦強くなりそうだなー
外交で好きにひっかき回せるし
277
:
名無しの野望
:2014/10/31(金) 02:45:24 ID:2TMmvxK20
>>267
仲介あった、ありがとう。仲介さえあれば支城大名プレイかなり楽になるからなぁ
278
:
名無しの野望
:2014/10/31(金) 02:45:56 ID:ArdjYO820
やった、仲介で他勢力大名間の争いに介入できるようになってる!
279
:
名無しの野望
:2014/10/31(金) 05:35:49 ID:vwQ7KGXI0
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141030060/SS/001.jpg
朝廷工作費用が月600で支城大名には重い負担になりそうだから
金銭収入のバランスが見直されたり、政策で工作費用が下がったりするといいね
280
:
名無しの野望
:2014/10/31(金) 06:13:45 ID:2TMmvxK20
外交費用と同じ600だしそのままでもいい気はする。初手で家宝も変えて外交も朝廷も出来るとかだとちょっと楽過ぎるし
281
:
名無しの野望
:2014/10/31(金) 06:55:59 ID:ArdjYO820
これで支城大名も臣従縛ってプレイできるようになるかね、戸沢やら浪岡やらで
282
:
名無しの野望
:2014/10/31(金) 09:07:12 ID:NbKj7oz20
基本的な戦闘システムは変わらないのかな?
接触して、形態変更して、同時にダメージ交換っていう。
あれだとこちらが色々できてしまって抜け穴になるので退却とか交戦解除に何かしらのペナルティが欲しいんですが。
283
:
名無しの野望
:2014/10/31(金) 10:46:43 ID:V4p9YPBQ0
陣形変更中って全くの無防備なのだから、殿の適性持ち以外は
三倍五倍のダメージを受けるぐらいでも良いかも。
284
:
名無しの野望
:2014/10/31(金) 15:21:11 ID:NbKj7oz20
退却自体はまあ道塞ぐなり逃がすなりで戦略に絡むから今のままでもいいんだけど相手の形態変更を繰り返えさせることによって延々縛りつけられるからなんか冷める。
交戦状態を解除した部隊の方が一方的に一回攻撃を受ける仕様なんかどうでしょう。
285
:
名無しの野望
:2014/10/31(金) 17:01:33 ID:cTpIBPLI0
>>276
将軍特権で外交は有利にはなるけど
民忠を下がりやすくなる方向で調整されそうだから土地的に厳しくなりそうだしトントンじゃないかな
三好か本願寺と速攻で同盟できれば簡単になりそう
286
:
名無しの野望
:2014/10/31(金) 17:28:59 ID:ArdjYO820
今回のPKで群雄終結で使える大名に変更来るかねぇ
それと支城大名の追加(下総千葉家や成田家とか)してくれたら嬉しい
287
:
名無しの野望
:2014/10/31(金) 20:01:50 ID:cTpIBPLI0
革新、天道の群雄集結だと溢れて登場しなかった大名もいたね(´・ω・`)
1534や1600にしか登場しない勢力も何とかねじ込んで欲しいね
本城→支城大名化しても個人的にはOKなんで
288
:
名無しの野望
:2014/10/31(金) 23:14:32 ID:groT5eP.0
>>285
外交がかなり有利になるっぽいからなぁ
公式の外交→朝廷→画面写真で更に詳しくの二枚目の画像によると
将軍家は、「役職に就任した勢力」「保守・中道勢力」「隣接勢力」と
信用が毎月少しずつ上昇
って書いてあるから足利家はかなり易しくなると思うよ
289
:
名無しの野望
:2014/10/31(金) 23:21:27 ID:groT5eP.0
× 公式の外交→朝廷→画面写真で更に詳しくの二枚目
○ 公式の外交→役職→画面写真で更に詳しくの二枚目
URLで書き込んだ方が早かったな
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/naisei/1030/gaikou_more_21.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/naisei/1030/gaikou_more_22.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/naisei/1030/gaikou_more_23.jpg
290
:
名無しの野望
:2014/11/01(土) 00:49:42 ID:XIKHzIo20
ファミ通にインタビューきた
『信長の野望・創造 with パワーアップキット』は『創造2』と呼ぶにふさわしい大ボリューム
─コーエーテクモゲームス小笠原プロデューサーにインタビュー
ttp://www.famitsu.com/news/201410/31064650.html
291
:
名無しの野望
:2014/11/01(土) 01:08:07 ID:aAmIOaVk0
敵の侵攻速度の調整っていいな。自分で速度決められるんか?
国替えもあるのか。一部ロック出来るってのも最高だな。
来月めっちゃ楽しみだわ。
292
:
名無しの野望
:2014/11/01(土) 01:21:12 ID:.MvIvOcM0
肝心の戦闘システムの改良はまだですか?
まさか会戦だけってことはないよね?
293
:
名無しの野望
:2014/11/01(土) 01:22:05 ID:OoDHvG0IO
連合大名家に軍団と同じように指示出来るとあるけど
それなら勿論従属大名にも指示出来るよね?ね?
294
:
名無しの野望
:2014/11/01(土) 01:39:42 ID:Izy6oVC.0
従属大名を連合に入れなかったら指示できないんじゃない?
ただし、無印でもあった強制援軍はできるだろうからほぼ同じこと
295
:
名無しの野望
:2014/11/01(土) 01:48:46 ID:XIKHzIo20
>>291
天道であったAI弄る奴をそのまま持ってくるか
進行速度をゲーム開始時に弄れる(革新PKの収入設定)
かどっちかだろうね
戦闘・会戦関連は来週の公式の発表を待ってからファミ通本誌でって感じじゃないかな
ファミ通の方で先行して言及してもしゃーないだろうし
296
:
名無しの野望
:2014/11/01(土) 07:28:14 ID:OoDHvG0IO
>>294
従属同士がやりあうの防ぎたい
まあ仲介があるから大丈夫なのかもしれないけど
297
:
名無しの野望
:2014/11/01(土) 08:31:17 ID:.MvIvOcM0
「戦闘」といわずに「会戦」といってるあたりがなんとも
本当に会戦だけな気がすしてきた
298
:
名無しの野望
:2014/11/01(土) 11:55:29 ID:vnHz19X20
むしろ機械的に従属同士は交戦不可処理にするんじゃなく
介入で停戦させる方が理に適ってる感じがして好きだけどな
介入の条件はもっと緩くしてもいいとは思うけど
299
:
名無しの野望
:2014/11/01(土) 12:15:20 ID:.s2gsh4w0
国替えきた!
これだけでもギリ買える!
300
:
名無しの野望
:2014/11/01(土) 15:57:07 ID:HgMm7da60
>>290
乙
やっぱ細かいところ色々手が入ってるんだな
6日のファミ通雑誌にも期待
301
:
名無しの野望
:2014/11/01(土) 21:21:47 ID:CmaalsN20
今回は諏訪湖入ってるんだろうか。地形のリアル度が素晴らしいのに、なぜあそこで手を抜いたのか。
今回、信長誕生シナリオがあるようで、ここの1年前の議論を見てもらっていたのかと思うとうれしくなる。
おがP殿、諏訪湖あるよね?湖衣姫だすんだからさ。
発売と同時に、上原城@諏訪家プレーするの楽しみにしてます!
もちろん、PK買いますよ。
302
:
名無しの野望
:2014/11/01(土) 23:04:08 ID:MjK07t9I0
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty232295.jpg
PVじゃちょっとその辺分かり辛かったなぁ…
琵琶湖と富士山はちょっと手が入ってるっぽいかな
303
:
名無しの野望
:2014/11/01(土) 23:57:13 ID:aAmIOaVk0
>>302
無さそうだけど。
304
:
名無しの野望
:2014/11/02(日) 00:04:44 ID:MTyjYNIw0
まぁ多分ないと思うよ
一回作ったマップに手を入れるって、一回作ったピラミッドを一センチ横にずらす、ぐらいの労力が掛かるだろう
305
:
名無しの野望
:2014/11/02(日) 03:37:03 ID:svdYMACs0
>>290
──いままでお話をうかがってきましたが、相当なパワーアップが施されていますね。
小笠原 そうですね。できることが増えているので煩雑になるのかと思われる方もいるかもしれませんが、
そうならないように、委任のシステムも使いやすくしています。たとえば、内政についてですと、
『創造』では“推奨命令”と“前月命令”のふたつしか選ぶことができませんでしたが、
“農業優先”や“商業優先”といった指示が出せるようになりました。
また、自分が直轄している城についても、内政だけは任せて戦闘は自分でやる、といったことができるようになっています。
なるべく幅広いプレイスタイルが取れるように、改良できたのではと考えています。
──それは、いちプレイヤーとしてうれしいです!
小笠原 また、『創造』では多面作戦がダイナミックに楽しめるというところがある反面、コンピューターの侵攻速度が早すぎるという声もいただきました。
そういった侵攻速度なども、調整できるようになっています。『創造』は、勝てるところには攻めていくというAIだったので、遺恨がなくても攻め入ったり、
行軍の途中に第三勢力とハチ合わせて戦い始めてしまう、といったこともありましたが、そういったこともなくなるように、部隊が迂回したりといった調整もしました。
これは知りたかったいい情報だな。確認できてよかった
306
:
名無しの野望
:2014/11/02(日) 03:41:28 ID:A7ravrVA0
連合がどれだけゲームを刺激的にしているか、そこが個人的に分かれ道になるような気がする
ユーザーの使い勝手もそうだけど、COMがどうこの仕組みを利用してくるのか
そこがどんぴしゃハマってるといいのだけど、どうだろうなぁ
地形に関しては今後の課題という事で諦めるけど、次はもうちょっと頑張ってほしい
最初はゲームを面白くする為のデフォルメ込みということかな?と思ったけど
細かく見ると地歴に興味ない人がやらされて作った感がアリアリとある
もしくは特定の思い入れのある地域は細かく設定したけど、他の地域は投げちゃった感か
大勢に関係ないところでスタッフのオタク魂が爆発してるというのも、今の時代は付加価値の一つなんだし
頑張っていただきたい
307
:
名無しの野望
:2014/11/02(日) 06:02:24 ID:SELoFPGI0
諏訪湖ってこのスケールで省略するほど小さくないよね?
308
:
名無しの野望
:2014/11/02(日) 08:05:13 ID:qC9/Nibo0
はっきりいって、一年前にも書いたけど、善光寺平北の野尻湖があって、それよりはるかに大きい諏訪湖あがないのが手を抜きすぎなんだよね。
武田の歴史として、大きな意味あるし、シナリオにも言及あるのにないという。
地元民としては、諏訪平の諏訪湖から八ヶ岳を見つつ悦に浸りたいだけなんだが。
まあ、こういう細かいところはゲーム性からしたら重要ではないのは分かるので、
これ以上は文句は言わない。
309
:
名無しの野望
:2014/11/02(日) 10:15:41 ID:Rbq.L2IY0
確かに諏訪湖は欲しいよね。
310
:
名無しの野望
:2014/11/02(日) 16:45:39 ID:xs3uQinU0
おれは、百名山が欲しい。
311
:
名無しの野望
:2014/11/02(日) 16:52:14 ID:zaZZX8UU0
ぼくは印旛沼!
312
:
名無しの野望
:2014/11/02(日) 23:04:34 ID:WaNGO7mM0
>>305
>部隊が迂回したりといった調整
無印だと、城間要所の数が少ないところが苦労したよね。
出陣すると哨戒で出てくるから、AIの城の方が通りたい要所が近いと
通せんぼ状態になり、う回路がない場合もあった。
外交態度が畏怖、信頼のときは避けてくれるといいな。
313
:
名無しの野望
:2014/11/02(日) 23:29:41 ID:oRMtuhHY0
畏怖(もしくは軍団長の気質関連)や同盟だったら避けてくれるのは欲しいね
314
:
名無しの野望
:2014/11/02(日) 23:30:49 ID:oRMtuhHY0
同盟は元から出陣しないだろって書いてから…
315
:
名無しの野望
:2014/11/02(日) 23:59:24 ID:svdYMACs0
>>312
どういう風に迂回するかは気になるね
316
:
名無しの野望
:2014/11/03(月) 17:43:19 ID:nVgn9T1U0
外交ムービーの役職コマンド紹介のところに映ってる大名家一覧の中に
三浦家があるんだけど既存シナリオ〜信長誕生までの年代で三浦家って今までいたっけ?
もしかしたら2chでデマ扱いされてた元就初陣頃のシナリオでも入ってるのかなと
六角定頼が既に当主になっている頃って三浦家は健在だったのかね
317
:
名無しの野望
:2014/11/03(月) 18:00:08 ID:m5Zu6LrY0
美作三浦家だったらS2とS3で支城勢力で存在するよ
318
:
名無しの野望
:2014/11/03(月) 18:02:54 ID:nVgn9T1U0
>>317
ああ、そっちの三浦家か・・ありがとうございました
319
:
名無しの野望
:2014/11/04(火) 05:22:12 ID:thQuYIs.0
>>315
たぶん後から出陣する方が目的地への最短ルートに重複しないかを読み取って
誰も通らなければそのまま、誰か通る予定なら外交条件等によっては次の最短ルートで迂回
って感じだと思う
CPUが大量に出陣する終盤なんかは意外と処理きつくなるかもね…
320
:
名無しの野望
:2014/11/04(火) 09:07:04 ID:NdmnUJQ20
滅亡時全雇用可能と、人材離反有りで、雇用モードの選択が可能にならんかなあ
滅亡時の人材が同盟に流れたり、雇用時に格に沿った要求なんかをされたりすると、気分的に楽しいのだが
人材=資源に位置づけた現行SLGの方針からすれば邪魔なんだろうが、筋書きのないドラマ性もまた歴史IF物の楽しさの一つなわけで
321
:
名無しの野望
:2014/11/04(火) 16:45:24 ID:K48rdRJc0
>>319
それに限らずだけど無印と必要スペックが変わってないのがちょっと不安なんだよなぁ
今ならちゃんと準備もできるし、もし必要スペック上がるなら訂正して欲しいぜ
322
:
名無しの野望
:2014/11/04(火) 18:30:01 ID:LhnVlZdI0
PSとマルチ前提なのに必要スペック上がるわけ無いだろ
323
:
名無しの野望
:2014/11/04(火) 22:19:39 ID:./enQfEQ0
車体本体のエンジンをすげ替えるわけじゃなくて、タイヤ交換したりカーナビぶち込んだりするのがPKだしね
324
:
名無しの野望
:2014/11/04(火) 23:41:14 ID:TscU0yGA0
>>321
内政がターン性で会戦が別画面だからそんなに心配する必要はないと思うよ
スペック上げなくても無印が普通に動いてればPKでも大丈夫でしょう
まあ、会戦の詳細次第じゃビデオカードは推奨スペックまで積んでおくといいかもね
325
:
名無しの野望
:2014/11/04(火) 23:41:26 ID:Py9v68cM0
11/6日発売のファミ通。
「信長の野望・創造 with パワーアップキット」
新規に追加される「計略/合戦コマンド」を紹介。
326
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/11/04(火) 23:42:03 ID:???0
2014.11.4
【動作環境変更のお知らせ】
12月11日発売予定 Windows版『信長の野望・創造 パワーアップキット』の動作に必要なハードディスク容量が「7GB以上」に変更となりました。 ご理解の程よろしくお願い致します。
327
:
名無しの野望
:2014/11/05(水) 00:48:57 ID:pvCHTKuU0
無印 →5GB以上
PKのみ →2GB以上(無印のインスト必須)
withPK →7GB以上
表現が変わっただけか
>>325
もしかして「合戦」コマンドが追加される感じなのか
6日期待してみるか
328
:
名無しの野望
:2014/11/05(水) 14:20:22 ID:j2gJfL1M0
個人的には創造のコンセプトは好きだったけど
難点が進行スピードの速さ、大勢力になった時の面倒さ、内政の簡略化だったから
とりあえず前情報だけ見ると期待出来そうなんだけどな
特に軍団制が出来次第で長く遊べるかどうかが変わってくるだろうなー
329
:
名無しの野望
:2014/11/05(水) 16:33:49 ID:61ZOHBq60
移動と街道整備は禿げるくらい面倒だったな
長く遊べないゲームってのはこのジャンルとしては致命的
330
:
名無しの野望
:2014/11/05(水) 16:45:33 ID:FuOfRETQ0
なんかいつもの信長になりましたって感じだな。創造を改良して欲しかったわ。
331
:
名無しの野望
:2014/11/05(水) 18:15:03 ID:RmE5Ufzk0
>>289
足利将軍家大幅強化だなw
信用度自動でアップと固有政策あるようなもんだし
これ1534年の群雄割拠の畿内で外交プレイしたら楽しいだろうなぁ
足利義晴VS大勢力の細川晴元(+三好一家、松永久秀)
とか絶対燃えるわ
332
:
名無しの野望
:2014/11/05(水) 19:01:39 ID:Ve2aHh3g0
足利将軍家の復興プレイとか何それ燃える
これに征夷大将軍に民忠の回復量増加とか追加あったらテンション上がるなw
あと関白にも同様の効果付けてさ
それと関白の場合役職任命できない代わりに朝廷の信用度が上がりやすいとかあったらすげえ楽しい
333
:
名無しの野望
:2014/11/05(水) 22:27:41 ID:PbIQjRwM0
史実じゃ朝廷も幕府も権威暴落しまくってて苦労してたのに
ゲームだと最初から権威燦々としてるのかね
妙な感じだ
334
:
名無しの野望
:2014/11/05(水) 22:33:42 ID:Ve2aHh3g0
つーても義輝・義昭兄弟も暗躍してたし、一時期はある程度権威の復興できてたし別にいいんじゃね?
義昭は京から追放後も朝廷から征夷大将軍と見なされてたらしいしさ
335
:
名無しの野望
:2014/11/05(水) 23:01:48 ID:.AxImLgw0
>>331
1534年の細川家は領土デカすぎるからな
優秀な武将も多いからマトモにぶつかっても一蹴されるし
外交で頑張って対抗するしかないわな
しかし足利義晴とか細川晴元とか野望じゃ久しぶりに聞く名前だな
蒼天録にいたような気もするが
336
:
名無しの野望
:2014/11/05(水) 23:11:24 ID:PbIQjRwM0
権威がないから暗躍しかできなかったとも…
晴元は政治がギリ70台に乗る事ぐらいしか見れる点のない凡将として無印創造にも登場してるよ
天道でも革新でも天下創世でも登場してる
337
:
名無しの野望
:2014/11/05(水) 23:52:04 ID:.AxImLgw0
いま確認してみたら本当に細川晴元いたわ
地味すぎて気づかんかった…
反乱→鎮圧の繰り返しで戦国伝があるなら
ネタに困らなそうな人生だな
338
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 01:03:10 ID:B9ASUmFA0
とてもじゃないが一応天下人と呼ばれてた人物の能力値じゃねえからなぁ
339
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 04:30:44 ID:oKlE4JuY0
おいおい
将軍家との関係が「中道」「保守」に絡むなんて悪くないじゃないですか・・
340
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 04:36:28 ID:oKlE4JuY0
もはや無印とてもやる気にならんな
341
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 06:23:06 ID:lPPQsdv.0
毎度のことだけど無印は完成度が中途半端
PKでようやく作品として完成みたいなところがあるもんな・・・
個人的には革新以降のテンポが早い展開が緩くなっているとうれしい
342
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 07:09:21 ID:KlFtISGcO
良いね内応引き抜き
敵も仕掛けてくし味方の忠誠を真面目に気を使わないといけないっぽいな
会戦も攻城線があるらしいし9×9部隊の大会戦もあり
まああんまり会戦に関しては期待し過ぎるのは禁物だけど
新規顔グラも十河に信親にゴンベに某漫画の現在の展開に合わせたかのような
343
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 07:19:46 ID:7dtU1CJ20
もうマスターは仕上げってしまってるだろうから、無理だろうけど、
本城と支城の格差自体を撤廃して欲しかった。
結局解説を読むと、区画自体は同じで、施設を建設できるだけの差になりそうだしね。
後は、時代ごとに国内の本城は変遷するんだから、少しデメリットをつけても移転可能にしてほしかったね。
例えば、小谷より長浜の方が地理的地形的にも大きく発展できるはずだし。
344
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 07:43:51 ID:zgJ4BFa60
今週のファミ通の掲載情報2ページにしては充実してるな
時間ある時立ち読んでみよう
345
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 11:23:10 ID:40lyCSfw0
国支配のシンボルというか、国衙みたいなものと思えば
346
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/11/06(木) 15:25:12 ID:???0
2014.11.6
新要素プレイムービー「会戦編」公開! 進化した会戦で、存分に采配を振るえ!
新要素紹介プレイムービー「会戦編」
ttp://www.youtube.com/watch?v=P_s4T0IHrhw
347
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 15:55:54 ID:wPi3Ryfk0
乙
ってか会戦変わりすぎだろw
自由に動ける会戦に大会戦に攻城戦か
348
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 16:02:13 ID:wPi3Ryfk0
公式も更新してた
調略
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/powerup1.html
会戦
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/powerup2.html
姫武将
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/powerup3.html
349
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 16:38:47 ID:kKJLSqSI0
>>346
乙
会戦は知りたいことがよくわからんかった…
・会戦中に抜けた後、再度入り直したら部隊の位置は保存されてるのか
・CPU同士の戦闘を途中から見たとき、部隊の位置はどうなってるのか
(見てない部分で、部隊の位置のシミュレートがされているか)
・攻城戦で蒼天録や天下創世みたいな城郭内での戦闘があるのか
・夜襲や夜の描写があるってことは、会戦中の時間の流れってどうなったのか
・あの…海戦の描写がないけどさすがに大丈夫っすよね?
350
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 17:31:09 ID:u6S6acow0
>>334
それは逆でしょ
将軍職に権威が有った細川政権以前は将軍と対立する勢力は
別の将軍を擁立する事で自分たちは幕府と敵対するわけではないと主張したり
権力を握った者は自分に都合のいい者を将軍にしようとした、それだけ幕府の権威が高く将軍職が魅力的だったから
でも室町の権威が失.墜した後は将軍と敵対しても別の将軍を擁立する事も
実権を握ったからと言って自分の都合に合わせて将軍を挿げ替えようとする動きもなくなった
そいつらは将軍職の価値が底割れしたから対立候補を擁立される事もなくずるずると将軍でい続けられたのよ
351
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 17:47:05 ID:VPPElRwY0
小早川秀秋の能力値ひっでえな、しかも必要忠誠15w
毛利家所属で大名扱いでもないようだし
なんだこのギャグ要員
352
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 19:09:48 ID:0ksrYWk.0
>>346
乙
大会戦見てたら覇王伝の戦争思い出した
あれが一枚マップでできるのは感慨深いけど、諏訪湖出るかなぁ
353
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 22:56:53 ID:VMWsQGXo0
ファミ通立ち読みしてきたけど
ほとんどHPに買いてある内容だったわ
立ち読みで十分かなって感じ
>>348
調略の追加で忠誠にも結構手が入りそうだね
秀秋の忠誠値が12で赤だから最大値も引き上げっぽいのかな
「叛心」ってパラメータも家康でも月3しか上げられないから
元の忠誠値が重要になりそう
354
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 23:11:56 ID:UI9mSoy20
毛利家臣なのに家紋が違うよね
355
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 23:36:40 ID:l8ZvFTA20
>>353
100まで上げるのに、3/月だと34ヶ月、10200貫もかかるから違うとおもうよ。
国人の懐柔と同じで、叛心が40あたりまではぐんぐん上がって、80までの間は
ちょこちょこ上がり、80以上になると上がりにくくなる仕様と思う。
でもよほど欲しい武将じゃないと叛心80の寝返りが鉄板だよね。
100まで上げて2000貫もかけて出奔してきても面白みは少ないわ。
滅びそうな大名に欲しい武将が居て、自軍での攻略が間に合わないときに
担保として100まで上げとくぐらいかな。
戦場で寝返ってくれる方が効果絶大だし。
356
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 23:37:20 ID:VMWsQGXo0
丸に交差する鎌は小早川家の家紋じゃなかったかな
357
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 23:50:52 ID:VMWsQGXo0
>>355
【内通】
高い叛心を求められるが、依頼すればほぼ確実に味方にでき、
人手不足を解消したり、相手の戦力を削ったりできる!
「寝返」では合戦の際に寝返るよう密約を交わすことができる。
「寝返」の密約を交わした武将が拠点にいれば、拠点を奪えることも!
これが強力になりそうだから
寝返りがセオリーっぽくなりそうやね
358
:
名無しの野望
:2014/11/06(木) 23:58:21 ID:UI9mSoy20
じゃあ城主にも家紋がつくようになったのかな?
359
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 01:05:29 ID:stMlAmzA0
足軽が槍合わせしてるのいいね。
でもあの状態は膠着するから、別働隊が側面を突かないと時間がかかるのかな?
360
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 01:38:27 ID:o3qyo8m20
側面ついたり後ろに周れたりするのは楽しそうだね
会戦でほとんど役に立ってなかった戦法の「神速」が役に立ちそう
CPUも側面周り込むのを妨害とかちゃんとやって来て欲しいわ
361
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 02:27:35 ID:d8tE3IM.0
前回のファミ通記事のときに、今後フェイスブックに小笠原さんが自ら
仕様意図の解説を投稿していくと書かれていたと思うんですがどうなりました?
まあ色々ドラクエ絡みでお忙しいんであろうことは推察できますが、
できれば発売前にニコ生はお願いしたいですね〜
せっかくPKがすごい作り込みように見えるので全創造ユーザーへ
漏れなく訴求することは大事だと思うですよ
362
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 05:15:12 ID:JcHTcpJg0
会戦は確かに変わってそう。意見を取り入れてくれてる感じがする。
海戦がどうなったかわかんないけど。
363
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 06:23:49 ID:Mz.IoG0EO
プロモーション見る限りではマップ上の舞台配置はダイレクトに反映って言ってるよね会戦
地形が反映されるなら海戦ももしかしたら…
364
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 08:26:36 ID:y1XG9oK20
手動で会戦を選択するって仕様である以上、メインなのは一枚マップの方の戦闘なんだからそっちも強化しないと
挟撃足止め自由自在ゲーのままだったら冷めますよ
365
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 10:09:29 ID:ggtidOqw0
今気づいたけど家康の士道家から利に変更されたのか?
366
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 10:15:26 ID:ggtidOqw0
それと小早川秀秋のステ確認してきたら変更されてたね
もしかしてPKで無印のステ変更とか初めてじゃないか? 知略だけだけど
統率 武勇 知略 政治
無印 39 38 33 29
PK 38 38 13 29
367
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 10:30:08 ID:8bxWVc/U0
会戦はやっても一番引いた状態(凸の状態)がデフォになりそうな予感
368
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 10:51:44 ID:ggtidOqw0
おっと
>>366
のステでミス
統率は無印もPKも39っす
369
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 11:06:03 ID:TqWlBgS.0
智略マイナス補正とか酷えw
秀秋さんは混乱期にあっては
最も有利に事が運ぶ采配をしたのに。
370
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 11:06:10 ID:K4jrStAo0
調略が追加されてるから、調整が入ったのかもね
371
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 11:53:33 ID:JcHTcpJg0
他の勢力の会戦も見れるようにして欲しいな。
見てるだけで面白そう。
372
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 12:01:18 ID:JcHTcpJg0
加藤嘉明の戦法:七本槍:槍・弓攻撃1段階上昇、移動速度上昇が長時間?。
やっぱり戦法はバフ・デバフなんだね。
これ見ると戦法や特性は増えてるのかな?
373
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 13:28:51 ID:r1l9kRvE0
参った。
無印ガイドブック上下買ってるからもう役に立たなくて涙目だわ。
374
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 13:47:52 ID:d8tE3IM.0
そのお布施がPKのクオリティに繋がったと思って割り切っていこう
375
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 14:27:46 ID:.CnHYcXs0
創造よりも創造の次回作に期待が高まる
この路線をさらにパワーアップさせていってほしい
リアリティを高めつつゲーム性も損なわず
376
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 17:57:14 ID:ggtidOqw0
>>356
旗指物確認してきたら確かにあれは小早川秀秋だったね
377
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 21:16:22 ID:e3IkQnMs0
前々回のファミ通のインタビューに載ってた小笠原Pの解説が
FBに載ってたな
無印の修正パッチ配布だとさ
378
:
1/2
:2014/11/07(金) 21:18:41 ID:e3IkQnMs0
約1時間前
【小笠原P】皆様、大変ご無沙汰しております。プロデューサーの小笠原です。
12/11(木)発売予定の『信長の野望・創造 with パワーアップキット』(以下、『創造WPK』)について、
発売まであと一月あまりではありますが、補足のご紹介をしていこうと思いますので、どうぞよろしくお願い致します!
まず最初に、『創造WPK』ではなく『創造』の方の話題になりますが、
複数部隊が参加する戦闘において、兵数へのダメージ処理が正しく算出されない場合がある不具合(通称「兼定システム」?)について、
来週中ぐらいを目処に対応パッチの配信を開始する予定です。
かなり前からご指摘いただいていたにも関わらず、対応が遅くなってしまい申し訳ございません。
おわびという訳ではありませんが、「情報一覧」のメニューを「全勢力」と「自勢力」に分け、
検索性を向上させる機能を加えておきましたのでご活用ください。
379
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 21:20:59 ID:ggtidOqw0
見てきた
ほうほう、大会戦やって抜け出しやると大ダメージ受けるのか
380
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 21:21:33 ID:nK6qqJRI0
> 「情報一覧」のメニューを「全勢力」と「自勢力」に分け
これ待ってたわ。地味に嬉しい
381
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 21:21:38 ID:e3IkQnMs0
さて、『創造WPK』の方に戻りますが、昨日公開した「会戦」について情報を補足します。
本作では、「会戦」のシステムを一から見直し、完全リニューアルを行いました。
大きな特徴としては以下の二つです。
−各部隊を自由に操作することができる
−3Dマップ上の部隊の状況が会戦にそのまま反映される
一つ目についてですが、これにより戦術性が大きくパワーアップしました。
戦場の中を複数の部隊が自由に動けるようになったことにより、
位置取りや動き方が勝利に直結する、RTSのようなプレイ感をお楽しみいただけます。
部隊には方向の概念があり、敵を正面に捉えれば力を100%発揮します。
例えば、一つの部隊で敵の部隊と正面から渡り合い、横から他の部隊を突撃させて、
一気に被害を与えるというような戦術的な遊び方ができるようになりました。
二つ目については、これによって3Dマップでの動きが「会戦」の戦術性に直結するようになりました。
敵を挟撃した状態で「会戦」を始めれば、挟撃した状態で「会戦」がスタートしますし、
「設営」済みの「要所」が戦場となっている場合、「会戦」マップ上に防衛施設が立ち並びます。
また、部隊の増援も「会戦」の流れを途絶えさせずに行われます。
「会戦」関連につていは他にも様々な調整、仕様追加を行っていますので、是非ご期待ください。
また、「大会戦」という特殊な「会戦」の仕組みを用意しました。
「大会戦」は、一定範囲の部隊を巻き込むかたちで発生する大規模な「会戦」で、
周囲に敵味方それぞれ5部隊以上存在する際に選択することが可能です。
最大で敵味方それぞれ9部隊までが参加できる戦いとなります。
「大会戦」だけの特殊ルールとして、敵の総大将部隊を撃破することで、敵部隊全てを一気に敗.走させることが可能になっています。
ここぞという戦いで大逆転を狙えるので、活用してみてください。
ちなみに、「大会戦」については勝敗が決するまで途中で抜けることができない(抜けた場合、追撃として大きなダメージを受ける)
決戦型の仕様となっておりますので、“ここぞ”の見極めは重要です。
382
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 21:41:55 ID:VLSjqffE0
信親新グラか、司馬遼太郎に「夏草の賦」から入った人間としては嬉しいな
383
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 22:23:31 ID:Mz.IoG0EO
>>381
部隊の増援も「会戦」の流れを途絶えさせずに行われます。
↑
ナイス
384
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 22:39:28 ID:d8tE3IM.0
>>380
やっと帰ってきたって感じだな、烈風伝以来かな
ある時期から情報一覧のリストが全国混ざった状態のものしかなくなって
実用上も本当に不便だったし、プレイの思い入れの面からも
自家の内容だけ閲覧してニヤニヤしたいのに他家情報まで一緒に出てくるのが
非常に嫌だった
本当にうれしいこれ
385
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 22:45:58 ID:dKBZOgW60
なぜ大会戦の抜け出しでダメージなんだろう?
やるなら小会戦でもやるべきだけど?
386
:
名無しの野望
:2014/11/07(金) 22:55:38 ID:FwHf38DQ0
桶狭間とか関ヶ原レベルの負けたら滅亡レベルの合戦をシステム的に再現してんじゃないかな
387
:
名無しの野望
:2014/11/08(土) 15:21:50 ID:eB80QVhE0
抜けた場合の追撃いいね
よくやった
388
:
名無しの野望
:2014/11/08(土) 15:28:49 ID:438oEVVI0
追撃なら普通の会戦でもやるべきじゃないの?
大会戦の時だけってなんの意味が?
389
:
名無しの野望
:2014/11/08(土) 15:54:30 ID:h3rp6miw0
>>388
普通の会戦でもやった方がいいかどうか、
たぶんそこはユーザーの反応待ってるんじゃないかな
おがPの記事にレス付けておいたら?
390
:
名無しの野望
:2014/11/08(土) 15:56:18 ID:IN7G1aJ2O
普通の会戦は言わば小競り合いという位置付けでは?
各方面1対1や3対3
領地が広がれば小規模の攻防も多数起こる
敵勢力の集結を防ぐ備えや威嚇目的の出兵や要所の防衛
会戦を駆使してプレイしたい人は幾つもの戦場を掛け持ちすることになる訳で
小会戦では大会戦と違い敵総大将撃破で敵部隊全て壊走が無い
大勢が決したら抜けて次の小会戦に向かい易くする意図があるんじゃないかな?
少会戦は元々時間が掛からなそうだし
大会戦は自勢力より強大な勢力や拮抗した勢力を多数部隊一斉に散らして戦局をひっくり返したい「ここぞ」の時に使うような感じにしたいみたいだし
391
:
名無しの野望
:2014/11/08(土) 15:56:57 ID:9gwZj9KM0
>>386
みたいな考えで負けたら滅亡レベルの合戦の再現って考えてた、大会戦のペナ
あとは抜け出る=撤退って意味合いで、規模が大きい分混乱による甚大な被害って感じかな?
通常の会戦は規模が小さい分分散して撤退しやすいってことで被害がないとか?
392
:
名無しの野望
:2014/11/08(土) 16:04:22 ID:eB80QVhE0
会戦の時間経過は無印よりかなり遅くなってるんじゃないかなぁ
393
:
名無しの野望
:2014/11/08(土) 16:07:09 ID:h3rp6miw0
無印の会戦中の時間経過は早すぎるね
戦場での肉弾戦やりながら何日経過してるんだよっていう
394
:
名無しの野望
:2014/11/08(土) 16:09:16 ID:h3rp6miw0
時間経過が早すぎるのは会戦だけじゃなく行軍中もだわ
短距離の行軍に何か月かかるんだっていう
フェイスブックでも行軍速度上げてほしいって書いてた人いたけど
むしろ時間の経過を遅くする方が見た目的にはいいと思う
あれ以上凸が高速になったらどこの新幹線だよって
395
:
名無しの野望
:2014/11/08(土) 17:31:01 ID:gqV.SaI.0
これで経過遅くしたら3年で天下統一になるかな
396
:
名無しの野望
:2014/11/08(土) 17:41:39 ID:zLdXO3ys0
すごい細かい所だがコマンド選択時の「カチッカチッ」って音すごい安っぽくて嫌いなんだが
もうちょい良いSE無かったのか
397
:
名無しの野望
:2014/11/08(土) 18:24:27 ID:9gwZj9KM0
今週の更新 会戦・調略・TREASURE BOX編
公式は
>>348
参照
■ファミ通
ttp://www.famitsu.com/news/201411/07065327.html
■4亀
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141107117/
■game watch
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141107_675081.html
■Gamer
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201411070085/
夜襲と攻城戦について触れられてるね
あと密談した武将から相手方の情報がくるみたい
398
:
名無しの野望
:2014/11/08(土) 18:26:56 ID:h3rp6miw0
密告役なら増田とか戸沢の方がいいのにw
399
:
名無しの野望
:2014/11/08(土) 18:34:24 ID:9gwZj9KM0
今気づいたけど前田利久いるね
もしかして野望初登場じゃない?
400
:
名無しの野望
:2014/11/08(土) 19:48:30 ID:ENZBALpo0
陶晴賢
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141107117/SS/020.jpg
細川忠興
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141107117/SS/021.jpg
長曾我部信親
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141107117/SS/022.jpg
十河一存
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141107117/SS/023.jpg
島津豊久
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141107117/SS/024.jpg
仙石権兵衛
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141107117/SS/025.jpg
今回の4亀更新で出てきた新グラ武将達
あまり面子に統一感がないけど、九州・四国系って感じだね
401
:
名無しの野望
:2014/11/08(土) 21:19:01 ID:3Buvd4QQ0
>>394
大軍でも直ぐ出陣できるから、行軍が遅いのは脳内変換していた。
402
:
名無しの野望
:2014/11/08(土) 23:57:02 ID:9snB.urw0
大会戦だとこれだけの範囲で巻き込めて
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141107117/SS/009.jpg
こんな配置で会戦スタート?
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141107117/SS/010.jpg
白い点線枠の中と映ってる画面の広さを比較すると移動出来る範囲は広そう
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141107117/SS/005.jpg
403
:
名無しの野望
:2014/11/09(日) 00:53:04 ID:DJKQkLyI0
>>402
秀吉の部隊の数から見て、一枚目で大会戦入ってしばらく戦闘したあとが二枚目っぽいね
404
:
名無しの野望
:2014/11/09(日) 04:01:15 ID:P4Emxy.I0
秀吉の部隊は470だから初期配置じゃなくて戦闘中だね
ただどんな形の会戦になっても総大将は二枚目みたく一番後方になるとは思うけどね
405
:
名無しの野望
:2014/11/09(日) 11:46:19 ID:oIQ31M.g0
見てる限りだと、攻城戦って会戦の一種って扱いっぽいのかな
会戦マップにある拠点の耐久ゼロにすると勝ちみたいな
さすがに城郭の中での戦闘するようなのはなさそうだね
406
:
名無しの野望
:2014/11/09(日) 16:29:55 ID:mveHeKcE0
>>405
それは少し残念。
野戦をメインにしたかったから包囲完成したら出陣できなくしてたりしたみたいだし、あんまり城で戦って欲しくないのね。
それなら包囲されたら武将の忠誠が義理堅いやつ以外下がっていって引き抜かれ易くなって、
攻め込まれそうな時に評定開かれて、好戦的な武将が「打って出るべき」とか主張して、
打って出たら忠誠上昇して、勝ったらさらに上昇し、周囲の国に一目置かれたり有利に外交進められる…とかにして欲しかったなぁ。
407
:
名無しの野望
:2014/11/09(日) 16:38:25 ID:SPRehTes0
蒼天録みたいな武将個人の視点ならそういうのも面白いんだろうけどなぁ
蒼天録は好きだけど創造はそういうのじゃないしな
408
:
名無しの野望
:2014/11/09(日) 20:13:40 ID:HNhx2S..0
そういうのやるとしたら城主プレイ必須だしね
409
:
名無しの野望
:2014/11/09(日) 23:25:39 ID:9uUTZLhU0
秀吉隊の大会戦ボタンの左右端にある他の選択肢は何だろう??移動とか偵察とかに関係ありそうかな?
ttp://i.imgur.com/86lJWSo.jpg
410
:
名無しの野望
:2014/11/09(日) 23:41:28 ID:CUy5um9o0
>>409
アイコンの形で判断すると
左端は迂回進軍かな?敵部隊追尾って感じじゃなさそうだ
右端は自軍の部隊情報を見るとかそんな感じかなぁ
411
:
名無しの野望
:2014/11/10(月) 00:10:33 ID:E1NNeuDQ0
>>409-410
CS用ボタンらしい
ttp://www.gamecity.ne.jp/manual/souzou/ps4/mnl020.html
412
:
名無しの野望
:2014/11/10(月) 00:12:02 ID:OE3MxoUM0
>>409
会戦の公式ムービーの10秒あたりで左端のアイコンが「目標設定」であることを確認できたわ
413
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/11/10(月) 11:28:49 ID:???0
14.11.10
アップデートプログラム(Ver. 1.0.0.9)を公開しました。
アップデート内容 Ver. 1.0.0.9 (14.11.10)
以下の不具合の対応を行いました。
【対応した不具合】 ?戦闘中の武将の能力値参照に関する不具合。
【機能改善】 ?情報一覧のメニューを「全勢力」と「自勢力」に分け、検索性を向上させました。
414
:
名無しの野望
:2014/11/10(月) 16:12:09 ID:CiVRoLhk0
アプデきたー!でも出先だから夜まで無理だわ
415
:
名無しの野望
:2014/11/10(月) 23:13:40 ID:AAomWES20
>【機能改善】 情報一覧のメニューを「全勢力」と「自勢力」に分け、検索性を向上させました。
コレ便利だな。かなり見やすくなってる
416
:
名無しの野望
:2014/11/11(火) 17:35:26 ID:qoGAEHGE0
姫武将の特性も下方修正されてるな
細かい修正も書いておいてくれればいいのに
417
:
名無しの野望
:2014/11/12(水) 15:59:41 ID:GVizbqDc0
姫武者だけかな?
何かいろいろ修正されてるといいんだけど
418
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/11/12(水) 16:12:19 ID:???0
2014.11.12
発売までいよいよあと一ヶ月!「描き下ろし武将カウントダウン」本日より開始!
12月11日の発売日まで、毎日1人ずつ本作描き下ろしの武将を紹介!明日の武将のヒントも公開されるので、どの武将が登場するか想像せよ!
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown.html
419
:
名無しの野望
:2014/11/12(水) 16:29:48 ID:uIR3y7S60
無印よりかなり難しくなってるなw
新顔グラ限定か
420
:
名無しの野望
:2014/11/12(水) 17:15:05 ID:Gaq9JeFQ0
逆に言うと能力値の条件で絞り込んでリスト並べて
新グラもらえそうな人物となると相当限られるんじゃないか?
大名で登場するシナリオがある人物>戦国伝にからむ人物>その他
って感じで
421
:
名無しの野望
:2014/11/12(水) 17:42:08 ID:y0gEReIg0
2chにも貼ったけど、明日の候補
蜷川親長は最高能力が知略だったんで除外
武将氏名 政治 能力合計
留守顕宗 67 174
江井胤治 67 160
石巻康敬 67 192
葛山氏元 66 169
古田織部 68 178
魚住景固 66 164
浅井久政 67 184
禰寝重張 67 191
仁木義治 68 190
長尾晴景 68 182
422
:
名無しの野望
:2014/11/12(水) 19:51:12 ID:L64x5AZU0
武将カウントダウン、PKにむけてもう一度やって欲しいと書き込んでたから、今回実現して嬉しい
まぁ俺の書き込み関係なく予定されてたんだろうけど発売日までの楽しみが出来た
423
:
名無しの野望
:2014/11/12(水) 19:52:56 ID:tH5wMcVA0
武将カウントダウン来たか!
今回は最高値と合計が比較のみで地域も不明か……誰だろう?
424
:
名無しの野望
:2014/11/12(水) 20:58:10 ID:uIR3y7S60
新規の顔グラのみだったら
信長誕生か関ヶ原シナリオの武将でしょう
>>421
の候補の中だったら浅井久政か古田織部じゃないかな
425
:
名無しの野望
:2014/11/12(水) 22:18:31 ID:Pq4K4zwY0
へうげものは1話から欠かさず読んでる。
426
:
名無しの野望
:2014/11/12(水) 23:33:43 ID:WeT68Tp60
まあ、浅井久政かな
427
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/11/13(木) 15:26:02 ID:???0
2014.11.13
プロモーションムービー第2弾を公開! 初公開の映像も含む新PVは必見!ムービーページからチェックしよう!
さらに、発売まで毎日更新!「描き下ろし武将カウントダウン」も開催中
『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 プロモーションムービー2
ttp://www.youtube.com/watch?v=UfO1Q_sucx0
カウントダウン武将
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown.html
428
:
名無しの野望
:2014/11/13(木) 16:00:22 ID:.3M/rPJs0
今日は古田織部か
てかまんまへうげじゃねぇかw
429
:
名無しの野望
:2014/11/13(木) 16:25:46 ID:3ScHr78Q0
FB更新
Facebookまとめ
大会戦中は時間停止
通常の会戦は抜けられるが、前回終了時の状況をある程度引き継ぐので悪用しづらくなる
通常の会戦でも家宝、特性獲得のチャンスあり、得られる経験値も多い
兵数回復速度は設定で変更可能
430
:
名無しの野望
:2014/11/13(木) 16:30:10 ID:3ScHr78Q0
【小笠原P】『創造WPK』の発売までひと月をきりました!
『創造』のときと同様、公式HPにてカウントダウン企画を始めておりますので、発売までの日々、ゆるい感じでお楽しみいただければと思います。
先日ご紹介した「会戦」周りについて補足します。
まず、「大会戦」ですが、通常の「会戦」と異なり、プレイ中は時間経過が完全になくなります。
従って、援軍や他地域の戦況を気にする必要はありません。
多数の部隊を駆使して一気に雌雄を決する大勝負を存分にお楽しみください。
ちなみに、敵城を包囲している際、逐次的に現れる後詰め部隊によって包囲を解かざるを得ない状況があったと思いますが、
「大会戦」は結構広い範囲の部隊を巻き込みますので、小うるさい敵部隊を一蹴する手段としても有用かと思います。是非、ご活用を。
また、通常の「会戦」を途中で抜け、再度同じ「会戦」に入った際の挙動についてですが、
戦いの状況をある程度保存する仕組みに拡張しているので、不利になったら抜けて仕切り直すような手法は難しくなっています。
話がちょっと変わりますが、本作では、出陣した部隊が全滅した場合、
その部隊の兵数に応じて出陣元の城の民忠が減少する仕様となっています。
兵数の回復速度については、様々なご指摘をいただいていたので、今回このような仕様を採用したのですが、
「会戦」を行って勝利すれば、確実に敵部隊を全滅させられるので、この仕様の利をしっかり体感いただけると思います。
通常の戦闘では全滅前に退却されてしまうことが結構あったかと思いますので…。
“全滅”というところがちょっとゲーム的ではありますが、多面作戦を中心とした戦略よりの『創造』システムと、
「会戦」の食い合わせをどう消化するかという難問に対し、開発チームが導き出した諸解答の一つとご理解ください。
その他にも、すでにお知らせしているように、「家宝」を奪うことができたり、敵将の持つ「特性」、
通常戦闘よりも高い経験値を獲得することができるなど、活用するメリットは大きくなっておりますので、
本作の大きな特徴の一つである「会戦」−−是非ご堪能ください。
なお、兵数回復速度については、ゲーム開始時の「難易度設定」で変更することもできます。
431
:
名無しの野望
:2014/11/13(木) 16:30:35 ID:.3M/rPJs0
>>427
>>429
乙です
会戦中断は今回からリアルタイムの影響受けるってことである程度予想してたけど、
特性・家宝の獲得もできるのか
432
:
名無しの野望
:2014/11/13(木) 16:41:29 ID:3ScHr78Q0
今日のカウントダウン武将
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img02_heuge.jpg
>images/char/img02_heuge.jpg
この画像ファイル名は見なかったことにしてあげよう(´・ω・`)
433
:
名無しの野望
:2014/11/13(木) 17:31:34 ID:c1AXu62YO
左介まんまだなw
434
:
名無しの野望
:2014/11/13(木) 20:10:43 ID:iPrcmqLE0
へうげwww
敵の散発的な抵抗を各個撃破する必要がなくなったのはいいな
435
:
名無しの野望
:2014/11/13(木) 20:53:52 ID:VZiNqVYg0
>>427
3:30〜
これでシナリオは出そろったかな
信長誕生 1534年
美濃の蝮 1542年
九州征伐 1586年
関ヶ原の戦い 1600年
436
:
名無しの野望
:2014/11/13(木) 21:00:49 ID:IEc4PJwo0
大阪の陣はないのか
437
:
名無しの野望
:2014/11/13(木) 21:09:29 ID:rvzCsPCs0
シナリオ微妙だな
438
:
名無しの野望
:2014/11/13(木) 21:32:56 ID:GK0B/7hA0
真ん中二つはうーん・・いや決していらないわけじゃないんだが・・
もう一声年代遡れなかったかな
その分PK要素に大いに注力したというなら別に構わないんだけどね
439
:
名無しの野望
:2014/11/13(木) 21:41:27 ID:W.u3DSAo0
>>430
へー、色々弄ってるやん
思ってた以上に楽しめそうで嬉しい
440
:
名無しの野望
:2014/11/13(木) 22:58:06 ID:vz3GJRNE0
PK 信長誕生 1534
PK 美濃の蝮 1542
PK 軍神降臨す 1548(win初回)
S1 家督相続 1551
DL5 厳島の戦い 1555
S2 桶狭間の戦い 1560
PK 織徳同盟 1562(PS初回)
DL1 天下布武 1567
S3 信長包囲網 1570
DL2 長篠の戦い 1575
DL6 手取川の戦い 1577
S4 夢幻の如く 1582
S5 清須会議 1582
DL3 天王山 1582
DL8 独眼竜、起つ 1584
PK 九州征伐 1586
PK 関ヶ原の戦い 1600
仮想
DL4 天下三十将
S6 群雄集結
DL7 信玄上洛
PK発売後のDLCシナリオ予想
国府台合戦(1538)里見厨にとってはいらないシナリオ
河越野戦 (1546)無印のムービー強化
大坂の陣 (1614)選べる大名は豊臣のみ。徳川の連合を切り崩していく究極のマゾシナリオ
441
:
名無しの野望
:2014/11/13(木) 23:25:42 ID:iPrcmqLE0
仮想で群雄関ヶ原とかはありそう
442
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 00:08:05 ID:b2I/tPQA0
Pkでは地域大名dlcだしてくれよ
443
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 03:39:10 ID:h0.hQj0o0
無印の時は架空は発売後に配布だったな
PKも架空と大坂の陣は発売後じゃないかな
まあ、無印の登場武将の面子だと大坂の陣は武将少なすぎて厳しいけど(´・ω・`)
444
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 08:12:01 ID:EL38PrN20
諏訪湖はなしか。。結局平地のままだな。マップこれだけ凝ってるんだから、今までの史跡やらあったものは残しておいて欲しかった。こういうこだわりが今までの野望にはあったが。この辺りが至極残念。何で野尻湖があって諏訪湖がないのか。
445
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 12:33:12 ID:TzbhKQIg0
諏訪湖がないのは確かに残念だけど
あくまでPKなわけでマップの作り直しをしろとまでは言えないよ
何度も言うことじゃない
446
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 12:38:30 ID:lwGIR2cI0
今日は仙石か
447
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 12:42:04 ID:wU5dWR8o0
センゴクの影響か鼻がいかついな
448
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 12:57:54 ID:dphNzbz20
諏訪湖ないって確定?
結局PV2弾にチラ映りしてた諏訪湖っぽいものって、違ったのか…
449
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 13:01:26 ID:acMOxYw60
地形を極力デフォルメせず、城下と街道をデフォルメした結果、
諏訪湖の場所的に入れることが難しいのかな。
450
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 13:15:53 ID:KS1TTGR20
確かにムービーに高遠城北あたりに諏訪湖っぽいのがあった様な。しかも目立つように。わざとアピールしてんのかと思った。
451
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 13:21:20 ID:5XOab39Q0
PV2の2m15s、画面の下に諏訪湖らしき凹みが写ってるよね
アングルは高遠城の東から西を見てる感じだから、凹みの位置は高遠城の北側
452
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 13:41:47 ID:lwGIR2cI0
既存の戦法も効果変更されてるものあるみたいだね
細川忠興の戦法が無印と同じく「咆哮」だけど効果が突撃強化と混乱低下から、
アイコンが攻撃強化と新しく出るっぽいアイコンに変更されてて効果名が「乱戦強化、まれに相手を混乱させる」になってた
453
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 14:14:36 ID:lwGIR2cI0
とりあえず今これまでのPVで効果名が書かれてる戦法列挙してみる
無印でも存在した戦法
・戦法名 系統 効果
・鼓舞 ? 守備を強化
・咆哮 ? 乱戦強化、稀に敵を混乱させる
・車懸かり 強化 自軍部隊の攻撃を大幅強化
・啄木鳥 強化 敵を引き寄せつつ、自身を強化
・三段撃ち 強化 自軍部隊の射撃を大幅強化
・三河魂 強化 動けなくなるが、自身を大幅強化
・八咫烏 強化 敵の動きを止め、射撃を強化
・叱咤 回復 自身の混乱を回復
PKで追加された戦法
・戦法名 系統 効果
・七本槍 ? 長時間、攻撃と速度を強化
・死兵 強化 守備が下がるが攻撃が大幅上昇
・三日月 強化 守備が下がるが攻撃が大幅上昇
・伊達者 強化 攻撃中にまれに敵を混乱させる
・肥前の熊 強化 攻撃を強化し、柵を破壊
・笹の才蔵 強化 乱戦中に稀に敵を混乱させる
・三本の矢 強化 射撃中に稀に敵を混乱させる
・黒田武士 強化 乱戦中に稀に敵を混乱させる
・千成瓢箪 強化 乱戦と速度を強化し、柵を破壊
・五色備え 強化 自軍部隊の能力を強化
454
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 15:45:16 ID:Tkur4/fg0
黒田武士www
455
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 15:48:06 ID:0W0pMhgs0
今日のカウントダウン武将
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img03_sengok.jpg
>/img03_sengok.jpg
この画像ファイル名は見なかったことにしてあげよう(´・ω・`)
456
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/11/14(金) 15:55:54 ID:???0
創造本体
CS版のアップデートも公式サイトに来た
2014.11.14
PS3版、PS4版、Windows版のアップデートを配信開始!詳しくはアップデート情報ページよりご確認ください。
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/update_info.html
2014.11.14 配信
PlayStation3版 ver. 1.06
PlayStation4版 ver. 1.05
Windows版 ver. 1.0.0.9
アップデート内容
・戦闘中の武将の能力値参照に関する不具合を修正。
・「情報一覧」のユーザーインターフェイス・検索性を改善。
・『信長の野望・創造 with パワーアップキット』へのアップグレード機能を追加。(PS3版、PS4版)
※本アップデートを適用すると、『信長の野望・創造 with パワーアップキット』へのアップグレード(有料)が可能になります。(PS3版、PS4版)
457
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 16:10:36 ID:lwGIR2cI0
乙です
458
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 18:00:50 ID:lwGIR2cI0
織部と仙石の創造無印の時の合計ステとPKの総合ステ確認したら同じだった
となるとステそのものが変更されてる武将はほとんどいないと考えてもいいかな?
忠興も統率・武勇は変更されてないし
459
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 19:18:47 ID:0W0pMhgs0
革新とか天道でもPKになったら能力変わったって武将はいなかったような記憶がある
460
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 19:49:31 ID:lwGIR2cI0
基本的にどのシリーズでも無印→PKで能力の変更がある武将はいないけど、
今回は小早川秀秋のステが無印から変更されてるから他の新グラの武将もそうなのかなってねw
461
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 20:08:12 ID:c.wATdQU0
秀秋は決して出来物ではないにしろ30台連発のような完全な無能というほどではないだろうに
直江兼続の爆上げといいイマイチ首を捻る採点が時々気になる
あと政宗はむしろ政治を評価するべきだろうに統率武勇甘く付ける割に政治80台はないわ
462
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 21:38:01 ID:kGSbB6Nw0
秀秋も合計は無印から変わって無くないか?
公式の画像だと下がってる感じだけど
463
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 21:42:03 ID:lwGIR2cI0
ホントだ、無印から総合値変わってない
464
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 22:04:56 ID:Tkur4/fg0
お前の記憶力ガバガバじゃねぇか
465
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 22:17:11 ID:lwGIR2cI0
いや、
>>462
の言う通り公式の調略画像だと無印より知略が20下がってるのよ
それでPKのカウントダウンの合計値も変更された分が反映されてるもんだと勘違いしてたんだわ
466
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 22:55:48 ID:B4Ko8YvY0
PSの兼定修正アプデでPKのマニュアルがくっついてきたんですって?
うらやましいわ。思わずwinのランチャー確認したけどver1.0.0.4のままだった。
467
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 22:57:46 ID:ThXyP0GM0
無印で最も誕生年が早い武将(デフォルト)
志道 広良 1467年生まれ 1557年没
無印で最も誕生年が遅い武将
天草 四郎 1621年生まれ 1638年没
468
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 22:58:38 ID:w3RvM1pI0
PS4のアプデにPKの説明書が入ってるらしいね
469
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 23:02:53 ID:ThXyP0GM0
マジかw確実に製作側のミスだろ
明日には引込めるだろうから
PS4でアプデ出来る人は今日の内にやっておくと吉だろう
470
:
名無しの野望
:2014/11/14(金) 23:31:27 ID:B4Ko8YvY0
釣りも交じってる可能性はあるが、PKマニュアルに関するまとめ
・国人衆「寺社」 :人口が増えやすくなる。大名が本願寺の時のみ、最大民忠が増加する。
・登録武将の成長タイプと所有特性を設定可能。
・難易度設定について:金兵糧の収入量や合戦時の有利不利、AIの強さなどを設定します。
初級・中級・上級では設定はあらかじめ決まっています。編集1〜3には、自分だけの
難易度設定を保存しておけます。
・環境設定に「国境表示」と「軍団長つぶやき」のon/offの項目
・勢力人口10000人以上で政策実施可能
・二条御所支配で現在より低い官位を奏請できる
・軍団は、大名直轄、直轄範囲外、配下軍団6個の計8個
471
:
名無しの野望
:2014/11/15(土) 01:34:50 ID:rKAiIHL20
ttp://souzouyabou.seesaa.net/s/article/385217012.html
472
:
名無しの野望
:2014/11/15(土) 03:04:50 ID:oDlSxxUo0
今日のカウントダウンは長宗我部盛親かな?
473
:
名無しの野望
:2014/11/15(土) 15:07:07 ID:pKjcI9/I0
今日のカウントダウン武将
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img04_chomori.jpg
クマっぽくなって
塾の先生をしていたとは思えない風貌になったなw
474
:
名無しの野望
:2014/11/15(土) 15:13:37 ID:/EHJ7zmE0
盛親だいぶイケイケの脳筋な感じになったな
個人的に戦雲の夢のイメージがあるからもっと儚い感じだわ
475
:
名無しの野望
:2014/11/15(土) 15:15:16 ID:wuWAbK8U0
こういう熱いキャラじゃーないよね盛親
大坂の陣で奮戦はしたけど軍議では己の意見を主張することなく控えめだったと言うし
476
:
名無しの野望
:2014/11/15(土) 21:20:21 ID:Qj3GWLvA0
むしろこういう人こそ普段は寡黙で落ち着いてるかもしれない、と考えると面白いので有り
477
:
名無しの野望
:2014/11/15(土) 21:33:02 ID:GwX1fpac0
諏訪湖確かにありましたな。山中だからやや位置は違うけど(本来は要所下諏訪の盆地にあるのだが)
リクエストに答えて頂き、恐悦至極。
これで思う存分諏訪家プレーで楽しめそうだ!
478
:
名無しの野望
:2014/11/15(土) 22:11:16 ID:1IibxAYg0
PK取説の補足
・16pの内政 取引のところで ※鉄砲が伝来していない場合、鉄砲は購入できません と表記
この場合 国人からの鉄砲の上納はどうなるんだろうか?
・連合を結成する際は、対象勢力がある程度大きくなければならない 一地方を支配できる大大名
・連合 盟主となる勢力は2カ国以上押さえた有力大名 役職・官位を持つ有力勢力
・大名や軍団長と同じ部隊で合戦すると特性が身に付くことがある
・官位や役職も特性として身に付く
・天候 晴れ→特になし 雨→斉射・突撃 不可 雪→突撃 不可 霧→射撃威力半減 曇り→他の天気に移行中
479
:
名無しの野望
:2014/11/15(土) 22:33:22 ID:oDlSxxUo0
乙
国人の鉄砲上納どうなるのか気になってたけど、今のところ不明か
480
:
名無しの野望
:2014/11/15(土) 22:36:28 ID:oDlSxxUo0
明日のカウントダウン武将は本多正信かな
481
:
名無しの野望
:2014/11/16(日) 12:24:53 ID:M12MWOBY0
今日のカウントダウン武将 本多正信
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img05_honmasa.jpg
武勇ありそうな風貌に
482
:
名無しの野望
:2014/11/16(日) 16:18:53 ID:QWQ6HHaM0
やっぱ正信だったか
明日は島津豊久かしら
483
:
名無しの野望
:2014/11/16(日) 16:37:58 ID:QWQ6HHaM0
PV2にて以下の新規武将追加判明
・成瀬正成
・大久保忠教
・永井直勝
484
:
名無しの野望
:2014/11/16(日) 20:50:16 ID:M12MWOBY0
新顔グラは全体的に渋めの方向っぽい感じ
485
:
名無しの野望
:2014/11/17(月) 16:25:17 ID:aYmdg9cQ0
今日のカウントダウン武将 島津豊久
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img06_toyohi.jpg
486
:
名無しの野望
:2014/11/17(月) 16:26:29 ID:1sTf4e0U0
これは関ヶ原後異世界にトリップしますわ……
487
:
名無しの野望
:2014/11/17(月) 16:27:51 ID:9o.yIgF.0
お豊は4亀だったかで紹介されてたから新鮮味は無いな
488
:
名無しの野望
:2014/11/17(月) 16:52:56 ID:aYmdg9cQ0
統 武 知 政 総
島津 豊久 66 87 56 38 247
能力値は無印とは変わらないとみていいと思う
漫画に寄せてきた感があるねw
天道・創造の豊久
ttp://uproda.2ch-library.com/8404917kZ/lib840491.jpg
漫画での豊久
ttp://uproda.2ch-library.com/8404928WJ/lib840492.jpg
489
:
名無しの野望
:2014/11/17(月) 17:45:53 ID:1sTf4e0U0
そんな中一人知力低下させられた小早川ェ……
いや実際はステを弄ってたもしくはカウントダウンで当てやすいように総合値は無印の持ってきてるだけってのもあるがw
490
:
名無しの野望
:2014/11/17(月) 23:40:01 ID:DpEXECyo0
明日は大河ドラマ繋がりで又兵衛かな
大河ドラマの又兵衛には似ないでほしいなw
491
:
名無しの野望
:2014/11/18(火) 15:33:51 ID:axbN2yVw0
今日のカウントダウン武将
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img07_matabe.jpg
492
:
名無しの野望
:2014/11/18(火) 18:31:05 ID:4mMx0gyE0
頭良さそうな顔になったな
総合値が変わってないから無印と同じなんだろうけど
知略が70はありそうw
493
:
名無しの野望
:2014/11/18(火) 20:24:13 ID:QwR8NYEIO
こう見ると新規顔グラは映画やドラマや小説漫画等で知名度を上げた人をチョイスしてるように思えるな
494
:
名無しの野望
:2014/11/18(火) 22:49:18 ID:4mMx0gyE0
カウントダウンで発表するような武将は知名度重視だろうし仕方ないね
495
:
名無しの野望
:2014/11/19(水) 06:08:30 ID:LvGVLd2M0
つまり一条さん主役の何かがあれば…?
496
:
名無しの野望
:2014/11/19(水) 16:14:04 ID:aYirJiCo0
今日のカウントダウン武将 伊達晴宗
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img08_date.jpg
陶晴賢といい古武将系はこういう方向性なのかね…
497
:
名無しの野望
:2014/11/19(水) 18:34:07 ID:5/x2uwGM0
陶は美男子設定あった気がするしあれでも良いと思う
大内義隆も新顔グラだったりしないかね
498
:
名無しの野望
:2014/11/19(水) 20:32:18 ID:aYirJiCo0
統 武 知 政 総
伊達 晴宗 60 57 76 80 273
創生、革新、天道、創造の顔グラ
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0259_nb14.jpg
伝統ある顔グラがこうも一気に若返ると違和感あるなw
499
:
名無しの野望
:2014/11/19(水) 20:35:08 ID:0d5oEVdg0
洞の乱が歴史イベントで確定かなこれは
500
:
名無しの野望
:2014/11/19(水) 20:47:44 ID:aYirJiCo0
輝宗だけ浮いちゃうから輝宗も手直しするかもね
稙宗は微妙なラインかな
501
:
名無しの野望
:2014/11/19(水) 21:15:58 ID:Qp3pDwtY0
輝宗変えたばっかじゃん
502
:
名無しの野望
:2014/11/19(水) 22:44:52 ID:9sc.2X920
確かに輝宗だけういてるけど
新規グラになったばかりだしな
稙宗を壮年風に変更でいいんじゃね?
東北はもっと地味なところに光を当てて欲しいぜ
503
:
名無しの野望
:2014/11/20(木) 17:22:41 ID:b0tM7rew0
今日のカウントダウン武将 福島正則
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img09_huku.jpg
504
:
名無しの野望
:2014/11/20(木) 17:36:32 ID:b0tM7rew0
統 武 知 政 総
福島 正則 79 90 54 52 275
革新〜創造
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0041_nb14.jpg
天下創生
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0041_nb11.jpg
甲冑は関ヶ原合戦仕様
水牛兜は朝鮮の役後、長政と友情の証に交換したもので
本来はレーダー兜とこの鎧が正則の装備
505
:
名無しの野望
:2014/11/20(木) 20:01:45 ID:4lc3fflA0
市松の統率80割ったのか…
506
:
名無しの野望
:2014/11/20(木) 21:21:24 ID:4S0/V53A0
最終的には統率99だし(震え
ところでふと公式見てたら家康の知力が90→96に上がってたの気づいた
無印のように成長して96になったステなのか、それともPKに伴って変更された結果か気になる
507
:
名無しの野望
:2014/11/20(木) 21:45:22 ID:4lc3fflA0
群雄伝や天下創世みたいにシナリオで能力値変えてくれないかね
508
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/11/20(木) 21:58:44 ID:???0
覇王伝もシナリオで能力が違ってくるですよ
創造では成長すると最初から能力経験ありとかできそう
509
:
名無しの野望
:2014/11/20(木) 22:05:40 ID:4S0/V53A0
あれ、覇王伝もシナリオで能力替わってたっけかって思ったけど武田晴信(S0,S1)と武田信玄(S2)で能力が変わってるの思い出した
他にシナリオごとに能力が違うといえば天翔記もありますね
510
:
名無しの野望
:2014/11/20(木) 22:53:02 ID:fQBPPLcA0
>>504
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryo326/20121219/20121219125542.jpg
この左のカブトは元々は正則所有だったのか
じゃあ何もなければ関ヶ原にはこれ被ってるはずだったのか…
511
:
名無しの野望
:2014/11/20(木) 23:23:56 ID:4S0/V53A0
>>510
その通りですね、最近の野望だと長政が左のをかぶってることが多いですが……
512
:
名無しの野望
:2014/11/21(金) 14:29:35 ID:wEDlK54A0
今日はクマーか
明日は小西かな?
513
:
名無しの野望
:2014/11/21(金) 16:31:06 ID:jKUKzmbY0
今日のカウントダウン武将 竜造寺隆信
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img10_ryu.jpg
514
:
名無しの野望
:2014/11/21(金) 16:50:48 ID:jKUKzmbY0
統 武 知 政 総
龍造寺 隆信 85 89 63 45 282
革新〜創造
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0035_nb14.jpg
天下創生
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0035_nb11.jpg
晩年の甲冑の大きさから実はそんなに太ってなかったんじゃ?なんて説もある
515
:
名無しの野望
:2014/11/21(金) 17:58:16 ID:wEDlK54A0
異名である肥前の熊そのものは見た目じゃなくて性格から名づけられたものらしいしね
肖像画だと割と太目だけど家康よろしくあえて太ってるように描かせた可能性もあるし
516
:
名無しの野望
:2014/11/21(金) 23:43:54 ID:pEXN/Iac0
すげー太って見えるなw
固有の政策をもらって新顔グラも貰ったんだから
戦国伝の3つや4つは期待したいね
517
:
名無しの野望
:2014/11/22(土) 12:21:23 ID:3.OVNMII0
典韋かとおもった
518
:
名無しの野望
:2014/11/22(土) 17:37:58 ID:3IItEf4g0
今日のカウントダウン武将 小西行長
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img11_koni.jpg
519
:
名無しの野望
:2014/11/22(土) 17:43:35 ID:pw07F0t.0
小西さんなんだ…ソーリンかと思った
520
:
名無しの野望
:2014/11/22(土) 17:55:53 ID:3IItEf4g0
統 武 知 政 総
小西 行長 75 62 67 84 288
革新〜創造
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0091_nb14.jpg
天下創生
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0091_nb11.jpg
新顔グラは絵本太閤記の小西に関する記述を参考にしたものっぽいかな
「力あくまで強く、智謀衆に秀で、色白く、長高にて、尋常の者と見えず」
521
:
名無しの野望
:2014/11/22(土) 18:28:34 ID:doPrSr1g0
×天下創生
○天下創世
522
:
名無しの野望
:2014/11/22(土) 19:47:44 ID:3IItEf4g0
ごめん(´・ω・`)
523
:
名無しの野望
:2014/11/22(土) 20:43:22 ID:NU3C3O.Y0
ユッキーなかなかいい顔してるな
こういうの増やそうぜ
524
:
名無しの野望
:2014/11/22(土) 20:51:27 ID:fi3g7w66O
自分もこの行長好きだな
いまのところ一番だわ
525
:
名無しの野望
:2014/11/22(土) 23:42:03 ID:i2Ho29xg0
神経質っぽい感じになったな商屋っぽくなったというかw
海軍が得意な感じには見えないけど
容貌の記述が残ってるならそっちに寄せて欲しいわな
526
:
名無しの野望
:2014/11/23(日) 17:51:11 ID:IXTuQW1o0
今日のカウントダウン武将 長宗我部信親
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img12_chonobu.jpg
527
:
名無しの野望
:2014/11/23(日) 18:00:22 ID:IXTuQW1o0
統 武 知 政 総
長宗我部 信親 76 79 71 66 292
革新〜創造
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0125_nb14.jpg
天下創世
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0125_nb11.jpg
兜のモチーフは龍
ttp://uploda.cc/img/img5471a1ee7a851.JPG
528
:
名無しの野望
:2014/11/24(月) 19:22:51 ID:i09Ev5TI0
イケメンの原田大二郎さん
529
:
名無しの野望
:2014/11/24(月) 22:45:45 ID:BQRPHGs20
今日のカウントダウン武将 細川忠興
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img13_hoso.jpg
530
:
名無しの野望
:2014/11/24(月) 22:54:51 ID:BQRPHGs20
統 武 知 政 総
細川 忠興 75 72 75 78 300
天道、創造
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0067_nb14.jpg
革新
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0067_nb12.jpg
天下創世
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0067_nb11.jpg
甲冑は関ヶ原で着用したもの
ttp://uploda.cc/img/img54733852ca91c.jpg
531
:
名無しの野望
:2014/11/25(火) 02:38:12 ID:s37IH6SEO
雑誌で既出の武将ばかりで盛り上がらんな
532
:
名無しの野望
:2014/11/25(火) 11:13:26 ID:OmRtlpv.0
完全に個人的な好みで言わしてもらうと
創造の顔グラは天道のそれにほぼ全敗だ
なんか薄っぺらくなった。顔グラだけはまじありえない
533
:
名無しの野望
:2014/11/25(火) 11:19:04 ID:YogdZcSQ0
そもそも月代を格好よくないものと断定してるのが戦国ファンを舐めてる
534
:
名無しの野望
:2014/11/25(火) 11:33:51 ID:cTHi2szU0
まぁ腐女子もプレイするだろうからね仕方ないね
535
:
名無しの野望
:2014/11/25(火) 13:09:19 ID:UDpopUbY0
兜をかぶってたなら月代が無いとは考えにくいがな。
シラミが湧いてたまらんだろう。
536
:
名無しの野望
:2014/11/25(火) 13:41:49 ID:M.LByOkk0
細川 忠興と黒田長政ってほとんど能力値同じなんだな
もうちょっと差別化しても良かったのに
537
:
名無しの野望
:2014/11/25(火) 14:52:15 ID:8RklCJsw0
教養値がなくなったからね、しょうがないね
538
:
名無しの野望
:2014/11/25(火) 15:54:38 ID:btA9Cj2g0
冷静ー短気とか悪名とかあればね
三國志とか太閤はキャラの個性があって良かった
539
:
名無しの野望
:2014/11/25(火) 16:08:12 ID:GbXe/kIs0
戦法 統 武 知 政 総
細川 忠興 咆哮 75 72 75 78 300
黒田 長政 急襲 76 70 80 79 305
戦法まで似てる(´・ω・`)
長政の場合イノシシ武者っぽくして↓でもいいような感じがする
黒田 長政 急襲 66 80 80 79 305
540
:
名無しの野望
:2014/11/25(火) 16:27:05 ID:GbXe/kIs0
今日のカウントダウン武将 宇喜多秀家
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img14_uki.jpg
541
:
名無しの野望
:2014/11/25(火) 16:39:50 ID:GbXe/kIs0
戦法 統 武 知 政 総
宇喜多 秀家 臨戦 82 73 72 73 300
革新〜創造
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0121_nb14.jpg
天下創世
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0121_nb11.jpg
542
:
名無しの野望
:2014/11/25(火) 17:04:27 ID:NcwzyWoU0
>>539
長政なんだかんだで戦功多いし、統率80台で良いんじゃないかと思う
543
:
名無しの野望
:2014/11/25(火) 17:36:20 ID:FFN1Q53w0
天道だと長政が統率家宝込みで統率80台
忠興が政治家宝込みで政治90台だったのだが
544
:
名無しの野望
:2014/11/25(火) 17:48:47 ID:8RklCJsw0
秀家の統率がなぁ
お家騒動があってこれって言うのは…信忠の上位互換ってどういう事だよ
545
:
名無しの野望
:2014/11/25(火) 17:53:28 ID:YogdZcSQ0
秀家政治70台はちょっと説明が欲しいよな
宇喜多騒動を抜きに関ヶ原語れないだろうに
546
:
名無しの野望
:2014/11/25(火) 18:09:31 ID:izUXdmRo0
利家死後の五大老次席政務補正ってことでひとつ
おら島津海賊行為やめろって言ってるだろおら
547
:
名無しの野望
:2014/11/25(火) 23:53:32 ID:JgTsZMww0
知略もなぁ
なんかエピソードあったっけ
548
:
名無しの野望
:2014/11/26(水) 02:03:49 ID:66aiLFJg0
徳川家の固有政策に武家諸法度と禁中並公家諸法度を追加してほしい
549
:
名無しの野望
:2014/11/26(水) 04:19:09 ID:LVTewbbY0
整形イケメン、ラテックスみたいな肌、環境光が存在しないままの白が顏にべったりのっている、へんなニヤニヤ笑い
決して下手ではないのだけれど、この辺りがどうにも気持ち悪いんだよな・・・
550
:
名無しの野望
:2014/11/26(水) 10:37:29 ID:FTGnXzDw0
登場年代が遅い武将は基本、上方補正を掛けてるんだろ
桶狭間世代の有能武将がどんどん寿命を迎えて数が減ってくるし
元服時点から既に高い能力なのが違和感の一因でもあるから
能力値はある年齢を基準として、若い時は年齢相応にマイナス補正を掛けたりすればマシなのかな
例えば20才を基準とするなら、16才で元服し登場した時は基本能力−4とか
宇喜多秀家が10歳で登場するなら、登場時点では−10の補正で若輩ぶりを多少なりとも表現する
551
:
名無しの野望
:2014/11/26(水) 10:47:39 ID:rufSYb220
うん、だからシナリオや年齢ごとに成長させればいいんだよね
天下創世みたいに晩年家康>最盛期信玄>若家康みたいな
552
:
名無しの野望
:2014/11/26(水) 15:40:21 ID:.4oQEXP2O
というかシナリオや年齢ごとに成長させればいいんだよ
553
:
名無しの野望
:2014/11/26(水) 16:35:13 ID:xyBet6iw0
となると天翔記みたくシナリオごとの初期能力値と各能力の才能限界作ればいいわけか
554
:
名無しの野望
:2014/11/26(水) 16:42:04 ID:xyBet6iw0
明日の武将は黒田長政か三好義賢辺りが候補か……
時期的にも長政のほうかな?
555
:
名無しの野望
:2014/11/26(水) 18:26:07 ID:Y.PZcx/s0
黒田長政はすでにPVにも出てるしね
これまでからして未公開グラを出す気はあまりなさそうだし
>>550
どうせなら士官年数によって能力値に補正がつくようになれば譜代を活用したいって層の思いも両立できるぞ
556
:
名無しの野望
:2014/11/26(水) 18:35:15 ID:xyBet6iw0
未公開グラっつーより無印からの変更グラだしそんな多くないだけじゃないかな?
関ヶ原重視してて有名どころそのものは無印にも出てる以上新規登場の描き下ろしはカウントダウンに出しづらいだろうし
557
:
名無しの野望
:2014/11/26(水) 19:28:07 ID:5VsjjdIA0
今日のカウントダウン武将 石田三成
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img15_ishi.jpg
558
:
名無しの野望
:2014/11/26(水) 19:32:23 ID:5VsjjdIA0
戦法 統 武 知 政 総
石田 三成 逆撫で 70 58 77 95 300
創造
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0045_nb14.jpg
天道
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0045_nb13.jpg
革新
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0045_nb12.jpg
天下創世
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0045_nb11.jpg
559
:
名無しの野望
:2014/11/26(水) 19:35:37 ID:V553tkbE0
三成若バージョンと関ヶ原バージョンですかね…
めっちゃ優遇されてるなぁ
560
:
名無しの野望
:2014/11/26(水) 19:47:47 ID:5VsjjdIA0
関ヶ原で出てくる主要な武将は
関ヶ原合戦当日のグラに合わせてる感じだね
一日に合わせてグラを統一するのは地味にシリーズ初めてじゃないかな
561
:
名無しの野望
:2014/11/26(水) 22:21:34 ID:XPRnvoWE0
このくらいの変化ならわざわざカウントダウンで枠取らなくてもと感じてはしまうかな
562
:
名無しの野望
:2014/11/27(木) 08:37:13 ID:899dTs7M0
まとめて出すと他に期待を煽るネタがないとか・・・?
そんなわけないよな
563
:
名無しの野望
:2014/11/27(木) 09:36:34 ID:nlXLOZeI0
そりゃ毎日出すネタはないと思うよ
これくらいしか…
564
:
名無しの野望
:2014/11/27(木) 10:58:53 ID:my2JmBsQ0
PKニコ生やってほしい
565
:
名無しの野望
:2014/11/27(木) 17:49:02 ID:cq04I93o0
今日のカウントダウン武将 黒田長政
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img16_kuro.jpg
566
:
名無しの野望
:2014/11/27(木) 17:53:12 ID:cq04I93o0
戦法 統 武 知 政 総
黒田 長政 急襲 76 70 80 79 305
創造、革新
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0120_nb14.jpg
天道
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0120_nb13.jpg
天下創世
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0120_nb11.jpg
567
:
名無しの野望
:2014/11/27(木) 18:14:22 ID:/Nob1jx.0
天道のやつが良い
568
:
名無しの野望
:2014/11/27(木) 18:30:54 ID:43aDMuZUO
ここは水牛と一ノ谷入れ換えてみないか?
まあやらないだろうが
569
:
名無しの野望
:2014/11/27(木) 22:45:23 ID:G/v8h3lw0
PV2に出て来る本多正信の士道って「忠」?「志」?
新しく士道って増えてるんかな?。
570
:
名無しの野望
:2014/11/27(木) 23:55:31 ID:lYHcd7fY0
おーよく気が付いたね確かに「志」って新しい士道になってるわ
無印だと「利」だったけど
ttp://uploda.cc/img/img54773ab7c5417.jpg
571
:
名無しの野望
:2014/11/28(金) 00:30:16 ID:GJzP8P5Q0
本スレの方だとPV2公開されたその日にはすでに言及されてたと思うが
572
:
名無しの野望
:2014/11/28(金) 02:41:28 ID:pb96yX/60
んーでも志ってなんだろな
義の特殊なverで特定の上司と部下の間だけの限定的な義って感じだと予想
家康が大名だと裏切らないけど、他の大名だと普通みたいな
573
:
名無しの野望
:2014/11/28(金) 12:36:44 ID:1dpg.lCY0
ニコ生ほんとやりましょうよ
雑誌やサイトへの露出も全然少ないと思う
無印せっかく売れたんだからちゃんとPRしていきましょ
574
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/11/28(金) 14:45:24 ID:???0
2014.11.28
『信長の野望・創造 パワーアップキット』のご購入を検討中のお客様に重要なお知らせがございます。
購入を検討されているお客様はこちらからご確認をお願い致します。
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/steamcdkey/announce.html
Windows版
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/steamcdkey/win.html
PS4版・PS3版
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/steamcdkey/ps.html
575
:
名無しの野望
:2014/11/28(金) 16:06:49 ID:1dpg.lCY0
Steam CD キーの公開は準備中 2014/12/11 公開予定
小笠原さん!
なんでとは言わないですが、CDキーの公開は前日のうちにしてくれませんか?
なんでとは言わないんで是非お願いしますよ
公式通販のお布施価格で毎回リピートしてる1優良顧客より。
576
:
名無しの野望
:2014/11/28(金) 17:17:27 ID:FPsrPZQ20
今日のカウントダウン武将 島津日新斎
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img17_shima.jpg
577
:
名無しの野望
:2014/11/28(金) 17:36:45 ID:FPsrPZQ20
戦法 統 武 知 政 総
島津 日新斎 離間 77 60 84 88 309
創造、天道
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0265_nb14.jpg
革新、天下創世
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0265_nb12.jpg
578
:
名無しの野望
:2014/11/28(金) 20:05:54 ID:2EyE6aWo0
どうせ変えるなら天道や本体で変わってない武将を変えてほしいなぁ…
もう遅いんだろうけど
579
:
名無しの野望
:2014/11/28(金) 20:22:50 ID:/xSFwqVQ0
天道で変わったといえば黒田長政はなんでグラ戻ってたんだろうな
580
:
名無しの野望
:2014/11/28(金) 20:41:22 ID:iX3j469g0
【放送日時】
2014年12月5日(水)20:00から
【12月5日(金)放送分の"ゲーム情報発信!「プレコミュ」Cafe"メニュー】
〜新作ゲーム紹介〜
●PlayStation®Vita専用ソフトウェア
『戦国無双 Chronicle 3』
●PlayStation®4/PlayStation®3用ソフトウェア
『信長の野望・創造 with パワーアップキット』
●PlayStation®4/PlayStation®3用ソフトウェア
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』
【MC】
渡辺浩弐(GTV)
加藤京子(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
プレコミュ公式Twitter: ttps://twitter.com/commu_jp
配信サイト:
[Ustream] ttp://pscom.jp/PCC_Ust
[ニコニコ生放送] ttp://pscom.jp/PCC_niconico
[PlayStation®4からのライブ配信チャンネルはコチラ!]
ttp://www.ustream.tv/jp/games/channel/018/17469018/
581
:
名無しの野望
:2014/11/28(金) 21:20:29 ID:kI3VF3fI0
>>579
見て分かる通り天道長政の写真モデルが北見だから
582
:
名無しの野望
:2014/11/28(金) 21:51:06 ID:oli/8wxY0
>>579
今の所関ヶ原に参加した武将はみんな甲冑姿のグラになってる
長束とか安国寺も甲冑になってたら完全に統一しようってスタンスだろうね
583
:
名無しの野望
:2014/11/29(土) 00:21:11 ID:zpALN4yo0
ムービー登場武将は、そのイベントに見合ったシチュエーションのグラに書き換えなのかな
584
:
名無しの野望
:2014/11/29(土) 04:39:00 ID:xCGbteI20
無印の特定武将みたいにイベントでグラが入れ替わる武将は何人か増えるだろうけど
関ヶ原シナリオは他のシナリオと10年以上離れてるから
その辺の武将は、関ヶ原シナリオ選択時だけ最初から書き換えグラでスタートになるかもね
585
:
名無しの野望
:2014/11/29(土) 13:11:25 ID:n2Q663DE0
折角支城勢力あるんだし関ヶ原シナリオで東軍西軍に別れていろんな大名出してほしいよね
586
:
名無しの野望
:2014/11/29(土) 14:54:15 ID:ECNx0e7s0
宮部家とか小野寺家とか戸沢家とか前田利政とか使って
徳川石田両陣営から勧誘されて悩み悶えたい
587
:
名無しの野望
:2014/11/29(土) 19:34:16 ID:o7XzgAHY0
今日のカウントダウン武将 大友宗麟
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img18_ooto.jpg
588
:
名無しの野望
:2014/11/29(土) 19:37:52 ID:o7XzgAHY0
戦法 統 武 知 政 総
大友 宗麟 狙い撃ち 76 66 82 86 310
創造、天道、革新
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0034_nb14.jpg
天下創世
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0034_nb11.jpg
589
:
名無しの野望
:2014/11/29(土) 19:43:55 ID:o7XzgAHY0
>>584
黒田官兵衛は大河ドラマ風に変わるのは確定だけど
ちょっと歳取りすぎのグラだから
関ヶ原→新グラ
他シナリオ→無印グラ
ってのはあるかもね
590
:
名無しの野望
:2014/11/29(土) 19:47:16 ID:n2Q663DE0
官兵衛家康三成の3人は関ヶ原シナリオと他シナリオでグラ変更になりそうだよね
591
:
名無しの野望
:2014/11/29(土) 20:05:06 ID:o7XzgAHY0
つーか家康は3段階で確定か
羨ましいなー
信長、秀吉もついでに3段階にしてくれよ(´・ω・`)
592
:
名無しの野望
:2014/11/29(土) 20:09:53 ID:n2Q663DE0
信長は初老前後で本能寺、秀吉は晩年がアレすぎる&朝鮮出兵以降は大人の都合上制約があるからねぇ
そうなると老年グラで使えるのは家康ぐらいしかいないし
593
:
名無しの野望
:2014/11/29(土) 20:16:05 ID:kjRe2p4A0
信長誕生では吉法師グラ0歳から戦場に出すということで
594
:
名無しの野望
:2014/11/29(土) 23:06:42 ID:xCGbteI20
秀吉は名前が変わるのと同じタイミングで3パターン変化欲しいな
木下、羽柴、豊臣で鎧兜も変わるしグラ映えもするだろう
それと知名度がある割に年齢とグラのギャップが激しいキャラを複数グラにして欲しいぞ
3歳でハゲ坊主の筒井順慶とか長寿枠の毛利元就、北条幻庵、前田利益とか
595
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 00:28:00 ID:msB5ntnI0
史実上では49歳で亡くなってるのに80歳ぐらいいってそうな年季の入った爺グラで登場する願証寺証恵とか
いや、KOEIはいったい何をソースにしたのかわからんが80歳まで生きてた爺として思いっきり間違ったデータ設定にしてるから
それで80歳ぐらいの年のグラにしてるってのはわかるけどさ
596
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 10:35:01 ID:msB5ntnI0
てか証恵は長嶋一向一揆の首領として長島城に一人で登場させられてるわりには能力値が
信長に10万の兵で攻められながら一益敗.走させたり勝家負傷させたり
織田の武将や織田一族を多数討ち取った一揆の首領の能力値には見えん
597
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 10:40:11 ID:sNubuQT20
このスレか過大過少スレか忘れたが、証恵と下間頼廉の能力は逆じゃないかという指摘はあったな
598
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 11:40:25 ID:a4qaCDt20
長野爺ちゃん格好いいな伝統的な大鎧がいい雰囲気
599
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 11:49:07 ID:Y6NfpucE0
通常版持ってるけど、3000円で売ってパッケージ版を8500円(尼)で買った方が最終的には得だよな?
アップグレードは5000円だろ?
パッケージ版は売れるし。
600
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 15:08:51 ID:qNOHA3qg0
今日のカウントダウン武将 長野業正
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img19_naga.jpg
601
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 15:17:11 ID:qNOHA3qg0
戦法 統 武 知 政 総
長野 業正 追い討ち 89 78 86 60 313
創造〜革新
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0102_nb14.jpg
天下創世
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0102_nb11.jpg
蒼天〜烈風
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0102_nb10.png
602
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 18:02:40 ID:MtJQhn6E0
ttp://www.gamecity.ne.jp/manual/souzoupk/ps4/index.html
603
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 18:10:02 ID:F0UZgaks0
>>602
乙
密談のところの伊達晴宗の知略、もしかして96まで上がってる?
それとも76のまま?
604
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 18:27:36 ID:F0UZgaks0
以前に出てた寺社以外にも拠点攻撃中なら全国どこでも駆けつける土竜が国人衆で追加か
それと織田信秀の政治が97に新しく織田信定(信長の祖父)追加か
605
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 20:39:25 ID:EIqPQBS6O
大鎧いいですなぁ
606
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 20:45:04 ID:msB5ntnI0
>>602
個人的に気になった点
・P17とP44の政策画面を見るにすでに紹介された新政策以外の新政策はあまりなさそう、やっぱり10以上の新政策ってのは固有含めてのものか
・貯水池という使わない建造物が資源が必要になってさらにいらない建造物に
建造物のバランス調整とかされてるのかね?
・包囲されてる時でも出陣可能になる拠点設備がある。これは要望してた人がいたっけ
・織田信秀が政治97知略89…?小早川秀秋みたく一時的にいじってるのか?
・築城は要所ごとに拡張できる区画の数が異なるため、より平野に近い、接する街道の本数が多いなど、有利な場所での築城をお勧めします。
つまり支城でも拡張で区画増やせるのか?と思えばP45に支城は3区画で固定と書かれてる…
・役職:大名が征夷大将軍に就任している勢力のみ可能
相変わらず将軍を配下にして幕府を利用する事はできないみたいだな、大名家が滅ぶとそこが持ってた官位役職も全部消えるのかね
・信長包囲網の戦国伝は連合が追加されても最初から足利が盟主やってる大雑把仕様
・密談を大名に悟られると密談内通ができなくなる
大名に悟られる条件ってなんだろ?大名の知略でランダム発生とかの単調な仕様か?
・密談の効果は遠い拠点ほど低くなる。つまり革新とかと同様に忠誠の低い武将は前線から遠ざけておけ、と
・大名や軍団長と同じ部隊で合戦をした際にも特性を習得する事がある
修得する特技が大名or軍団長が習得しているもの限定だったりすると大名格差がさらに広がるひどい要素になりそう
・大名直轄軍団には軍略は存在しないのか?
・委任:大名直轄軍団も委任可能になった…って理解でいいのかなこれ?
・斉射突撃は鉄砲軍馬を配備してないと使えなくなった
・天候晴れに消費采配減少効果がなくなった?
・国人衆:隠密の効果が変更されて隠密の旧効果は新タイプである土竜のものに変更、土竜と寺社が追加
607
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 21:01:10 ID:qNOHA3qg0
改築で出丸を作れば包囲されてても出陣できるのか
なかなか面白いルールだな
608
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 22:41:28 ID:GvxmvEFs0
ここにも変なのが来始めた
609
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 23:41:00 ID:F0UZgaks0
新規登場武将に内藤信成確認
清成系以外の三河内藤氏が出るのはもしかして初めて?
610
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 23:48:49 ID:qNOHA3qg0
天翔記にはいたと思う
最近は出てきてないはず
寿命短かったと思うけどそういう武将は出てこないこと多いね
611
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 23:50:27 ID:9LjbUba.0
>>606
(´・ω・`)そういうのはしたらばでやって?
612
:
名無しの野望
:2014/11/30(日) 23:56:55 ID:F0UZgaks0
>>610
情報サンクス
天翔記PS版今日買ってきたから確認するわ
613
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 00:33:40 ID:H9.lRakw0
>>606
>P45に支城は3区画で固定と書かれてる…
無印マニュアルは、支城のくだりは同じで、”本城は”区画を拡張できる
と書いてある。
PKマニュアルにおいて、”本城は”を抜いてるので、人口が20000人以上の
支城は拡張できると思われる。(デフォでは無いので、プレイ数年かかるけど)
614
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 03:25:58 ID:XNAe.pAc0
やっぱ海での会戦はないみたいだな
615
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 07:00:31 ID:tfH1uMeU0
海の会戦やるとしても今回の会戦の方法じゃ雨降ってたら攻撃できんからねぇ
616
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 15:56:24 ID:tfH1uMeU0
今日のカウントダウンは信虎か、無印の特典武将がカウントダウンに乗るのは初めてだな
617
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 16:05:21 ID:XNAe.pAc0
信虎カッケー
618
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 16:08:02 ID:UnmFFi5M0
特性「雨鉄砲」で雨でも鉄砲射撃可、特性「強行」で雨・雪でも突撃可とかになってるかもしれないじゃないかー…
船で体当たりとか、乗り込んだりも出来るかもしれないじゃないかぁー、かー、…orz。
619
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 16:14:59 ID:tfH1uMeU0
今無印の信虎のステ確認してたけど知力政治方面に相当強化入ってるね
統率 武勇 知力 政治 合計
無印 82 93 42 37 254
PK −− ○ −− ーー 313
これは無印の特典の中でPKの通常登場枠の武将は基本的にステ調整入ってるとみていいかな
620
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 16:57:54 ID:rZQUE8PY0
今日のカウントダウン武将 武田信虎
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img20_take.jpg
621
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 17:06:03 ID:rZQUE8PY0
戦法 統 武 知 政 総
武田 信虎 神速 82 93 42 37 254 (無印)
創造、天道
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0245_nb14.jpg
革新、天下創世
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0245_nb12.jpg
622
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 17:30:06 ID:rZQUE8PY0
無印→PKで能力値変更はシリーズ初
変更後の能力値は近作でもっとも値の高い革新ベースで予想
武田信虎
統 武 知 政 総
創造PK 93 96 54 70 313(+59)
創造無 82 93 42 37 254(-32)
天道 86 96 54 50 286(-7)
革新 93 96 54 50 293
623
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 17:37:53 ID:tfH1uMeU0
となると上で出てた信秀の能力値変更も正しい可能性高いね
特典武将以外だと小早川の知力が20ダウンしてたけど、
カウントダウンの総合値だと無印と変わってないしそこも気になるところ
624
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 18:12:21 ID:koCSb5p60
おがPの武田狂っぷりすげえ
でもそれ以上に信秀の政治97知略89が製品版でもそうなってるようだったらどんな査定だって感じだな
信秀が謎の猛将扱いから謀将型に変更されてたとしても流石にこれは
625
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 18:54:30 ID:rZQUE8PY0
古い史実シナリオが久しぶりに複数登場するって事で
1560年の武将たちの親父世代は能力値振り直しって感じだろうね
まあ、親父世代は元々能力値が変わり易い傾向があったけど
蒼天録の時代から評価の変わった古い武将もいるだろうからどう変わるのかは楽しみ
626
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 19:08:44 ID:gP.u3RXI0
信玄に収奪されていた評価が戻ってきた
しかし信玄の評価は据え置きである
いいとこどりでどこまでもage続けるんだろうな肥だし
627
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 19:10:36 ID:JmjpBh.s0
信秀の政治97だとすると父親の信定の政治が57なのはどうなんだろ?
628
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 21:02:46 ID:SDy47Mvc0
菅沼武田ニキも満足顔
629
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 23:31:54 ID:6PJJZ67g0
信秀も信虎も脳筋親父だった昔の作品から変わって来てるんだな…
630
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 23:36:56 ID:tfH1uMeU0
この流れだと長尾為景も知略政治方面が見直されてるかもね
631
:
名無しの野望
:2014/12/01(月) 23:46:24 ID:6PJJZ67g0
蒼天録から12年も経てば評価の変わる武将もいるわな
1534に出てくるような大名さん達は一通り見直すんじゃないかな
列伝も書かなきゃいけないし
632
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 00:01:50 ID:mV5FOfg60
いつものKOEIのお気に入り勢力と特典武将で出してる高能力武将とその周りだけ
高能力で武将も充実してて他はひっどい扱いなのが軽く予想できるな
信虎や信秀見るにさらに悪化してそう
633
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 00:21:58 ID:TfTu8iyU0
創造リリース前におがPの解説で言っていたような
「最近の作品に比べると平均的な数値は厳しめ」「有名な武将をわかりやすく評価」
はいい姿勢だと思ったんだが、どうしてもコーエーの地金が出てきてると言うか
まーたインフレがはじまってる印象は否めない
634
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 00:29:04 ID:sfvD7gFc0
おがP「僕が好きな武将・大名家を露骨に評価」
おがP「その分は僕が特に興味のない武将・勢力を貶める事によって最近の作品に比べて厳しめな平均的数値を実現します」
635
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 00:29:42 ID:iz5H7Szc0
全武将の能力値を一律10下げる初期設定が必要かな
636
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 00:32:19 ID:io8MUPEI0
天道も信長誕生・元服シナリオ用に追加した武将はやったら能力高かったんだよなあ
637
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 00:39:34 ID:FAPbP3Hg0
最悪能力編集で自分の好みにあらかじめ設定しておくって手もあるが……
638
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 00:46:33 ID:c5nLYZfM0
まぁPKだし気に入らなければ編集でおk
武田インフレすごすぎんよー
次回作もこんな感じなのか
639
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 00:52:32 ID:bp8cR2CY0
無印のカウントダウンでも他が軒並み能力値低下してる中
武田上杉といったいつものKOEI大好き勢力は大名はおろか家臣まで逆に能力値アップしてて非常に胡散臭かったが
640
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 00:59:58 ID:qry6TGvo0
この調子で無印の頃でも能力値盛られてる感じだった特典武将どもがさらに強化されて出てくるのかね…
下げるならともかく
641
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 01:16:16 ID:P7N9cH5o0
そういや特典武将どうするんだろな
もう出す武将いないぞ
642
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 01:24:31 ID:IIniXss.0
大村由己やら千坂景親やらでもOKになるような特典武将なんぞいくらでも出せるだろ
過去作に特典とかで出てて今回は登場してない武将だけでも結構な数があるし
643
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 01:29:54 ID:FAPbP3Hg0
蒼天録よろしく室町後期〜戦国初期の武将出すことも特典なら可能だしね
644
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 01:51:45 ID:bp8cR2CY0
特典武将の定番の源義経、日本武尊、坂上田村麻呂、足利尊氏、楠木正成なんかがろくに出てないしな
今回はPKで特典武将差し替える事を最初から前提にして温存してたのかもな
645
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 02:01:13 ID:FAPbP3Hg0
源平鎌倉南北朝もいいんだけど個人的には宇都宮成綱や佐竹義舜、蘆名盛高、尼子政久、大内義長辺りが出てくれたら嬉しいです
646
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 11:45:42 ID:zwaBg366O
時代が違う武将が出てきてもなー
タイムスリップしてきました的な脳内補正で遊べって事なんだろうけど
647
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 16:37:27 ID:dy8IXg6o0
今日のカウントダウン武将 滝川一益
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img21_taki.jpg
648
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 16:56:32 ID:dy8IXg6o0
戦法 統 武 知 政 総
滝川 一益 狙い撃ち 86 78 89 62 315
創造〜革新
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0083_nb14.jpg
天下創世
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0083_nb11.jpg
蒼天録〜烈風伝
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0083_nb10.png
甲冑?は1568の上洛行列時に着用されていたとされるもの
ttp://uproda.2ch-library.com/844107E2z/lib844107.jpg
649
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 17:36:52 ID:QkJ9lqTY0
>>646
時代が違わない武将に特典で出てこられても
特典じゃなくてデフォで出せよとしか言えねえんだが
今回は国人取り込みがあるから剣豪海賊商人でも国人としての登場ならデフォでいても気にならんし
650
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 18:37:29 ID:uqrvSShY0
一益も群雄伝はともかく、風雲録からずっと落ち目だったから天下創世以降の評価は嬉しい
が、総合が勝家より上ってのは…
651
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 19:06:34 ID:QkJ9lqTY0
勝家は猛将補正かかってるから総合が低めになるのは仕方ないわな
その分極端な能力値による実用性は高いし
652
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 19:08:18 ID:dy8IXg6o0
天翔記とか天下創世の行動力システムだとかなり重要だけど
総合値って近作だとそんなに重要じゃないからね
革新〜創造だとバランス型より一つの能力が抜けてる武将の方が使いやすかったりするし
軍団長選びでその辺ちょっと変わるといいんだけどね
653
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 19:21:15 ID:TfTu8iyU0
ゲーム的な実用性という意味より評価の印象は重大だから
勝家の過小評価という声はよくわかる
去年のカウントダウンのときに総合値出たときから言われてたし
654
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 20:54:59 ID:QkJ9lqTY0
去年のカウントダウンの時の勝家の話題は
勝家は猛将じゃない、武勇下げて知略政治上げた方が実像に近いだろう、むしろ政治型じゃね
みたいな感じだったと思うけどそんなに総合値の話あったかな…
655
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 20:57:06 ID:TfTu8iyU0
>>654
その次か前か忘れたけど、
「総合で勝家より上の評価はないだろう」
「北陸の広大な勢力圏を実質支配した実績は評価しないのか」
という話は間違いなく出た
比較対象がだれだったかは忘れた
656
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 22:10:08 ID:4vfICJwM0
ゲーム中編集を行うと戦国伝の進行ができなくなります(p13)…だとっ!。
勢力毎のAI編集とかできなさそうだし、空地に新しい城建てて新勢力作ったりもできなさそうだし、戦国伝エディタも
顔グラエディタ・家宝エディタ・特性エディタ・戦法エディタも無さそうだし…中華エディタ使えってことでつか。。。orz
657
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 22:21:52 ID:FAPbP3Hg0
となるとあらかじめ能力編集しとかんといかんってことか
流石に群雄や天下三十将は問題ないだろうが
658
:
名無しの野望
:2014/12/02(火) 23:58:49 ID:P7N9cH5o0
戦国伝は条件フラグまみれの半RTAだし
弄ってフラグに抵触したらバグるだろうしな…
659
:
名無しの野望
:2014/12/03(水) 00:20:15 ID:aD3iw7jo0
>>655
柿崎あたりだったな
「最近の作品に比べると平均的な数値は厳しめ」「有名な武将をわかりやすく評価」
とアナウンスしておいて教科書にも出てくるレベルの柴田を差し置いて
ある程度の歴史オタじゃないと知らない家臣武将を能力値マシマシで上に持ってくるっていう
アナウンスが結局いつもの肥大好き勢力の優遇口実でしかないのがわかる発表だったからな
660
:
名無しの野望
:2014/12/03(水) 00:38:20 ID:ThHSQ6kY0
AI編集ないのか?
それじゃあ国替えあろうが武将エディタがあろうが伸びる所はいつも変わらないままじゃん
661
:
名無しの野望
:2014/12/03(水) 01:01:05 ID:WWT4C5Iw0
そういうのは2chでやってくれ
662
:
名無しの野望
:2014/12/03(水) 01:25:04 ID:G8y7Hk5M0
なにいってんだこいつ
663
:
名無しの野望
:2014/12/03(水) 02:32:18 ID:nNWnIQ6k0
通常プレイで戦国伝が途中でブツ切りになったり
仮想シナリオで戦国伝が有りにできないのと同じ理由だろうね
>編集すると戦国伝進行停止
664
:
名無しの野望
:2014/12/03(水) 08:20:35 ID:lwkLllR.0
>>659
そうそう、あと山縣とかもね
665
:
名無しの野望
:2014/12/03(水) 08:37:52 ID:dHYpOOeA0
蒼天録PKの群雄関ヶ原の導入部分がカオスで好きだわ
眺めていても相性最悪なのに組まされてる奴らが案の定裏切っていくのもいい
666
:
名無しの野望
:2014/12/03(水) 12:04:22 ID:9R6iN4hU0
>>661
なにいってんだこいつ
667
:
名無しの野望
:2014/12/03(水) 15:14:39 ID:RiM1tecI0
今日はやっぱり景勝だったか
明日は陶だろうな
668
:
名無しの野望
:2014/12/03(水) 16:04:03 ID:hewLF8LQ0
景勝の能力は再評価されたっぽい?
669
:
名無しの野望
:2014/12/03(水) 16:07:10 ID:YhKQ/nmE0
今日のカウントダウン武将 上杉景勝
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img22_uekatsu.jpg
670
:
名無しの野望
:2014/12/03(水) 16:11:13 ID:YhKQ/nmE0
戦法 統 武 知 政 総
上杉 景勝 鼓舞 83 80 70 82 315
創造、天道
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0019_nb14.jpg
革新
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0019_nb12.jpg
天下創世
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0019_nb11.jpg
671
:
名無しの野望
:2014/12/03(水) 19:38:18 ID:YhKQ/nmE0
■playstation.com
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/pljm80037.html?ref=rss
会戦
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu010000b4pqfv-img/003c_1.png
関ヶ原シナリオ 大名配置
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu010000b4pqfv-img/003c_1.png
ttp://s2.gazo.cc/up/26630.jpg
672
:
名無しの野望
:2014/12/03(水) 19:54:41 ID:/qKz5jbc0
やったー織田秀信居るのか
これはジリ貧プレイ捗る
673
:
名無しの野望
:2014/12/03(水) 21:13:01 ID:xuxHRTAo0
>>672
これだと、江戸城って本城じゃないのかな?。
674
:
名無しの野望
:2014/12/03(水) 23:47:22 ID:CSNpE4520
石田家強ええな
本城多いし
675
:
名無しの野望
:2014/12/04(木) 10:03:01 ID:OCDplBfgO
ファミ通2ページ載ってたな
なかなか良かった
676
:
名無しの野望
:2014/12/04(木) 14:48:39 ID:CDo6rrA.0
小笠原さん、steamコードキーの有効日について、FBでコメントお願い申し上げます。以下の3つから選んで下さい。
・(大丈夫、公式賰入はフラゲできます)=“お察し下さい。“
・“日本時間11日午前0時です。“
・steam次第です=“ご容赦下さい。”
677
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/12/04(木) 15:41:06 ID:???0
2014.12.4
本作で追加される4本の新シナリオ情報を公開!新たな追加要素を確認しよう!
また、タイアップ情報も公開開始! 詳しくはタイアップ情報ページから確認しよう!
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/scenario.html
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/sina/st1-1.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/sina/st1-2.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/sina/st1-3.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/sina/st2-1.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/sina/st2-2.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/sina/st2-3.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/sina/st3-1.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/sina/st3-2.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/sina/st3-3.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/sina/st4-1.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/sina/st4-2.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/sina/st4-3.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/tie-up.html
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/fami1-1.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/fami1-2.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/fami2-1.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/fami2-2.jpg
678
:
名無しの野望
:2014/12/04(木) 16:04:34 ID:ekvQU/bQ0
コーエー公式ページの新シナリオ紹介ページが来てますね。
北条氏綱公もどうやら、新グラになってる様子で、関東三国志の主役達の父親達は全員、
新グラフィックになる事は確定ですね。
氏綱公はちょっと、イメージ的にワイルド寄りかな(ちょっと控えめ感のあるお方のイメージが
あったので。実際にはめっちゃ戦をしてたので、これでもおかしくはないのですが)。
でも氏康さんも、若グラを入れてほしかったな(1534年は20才だよ。今の顔グラは貫禄あり過ぎw)。
679
:
名無しの野望
:2014/12/04(木) 16:18:29 ID:Ssblj.3.0
今日のカウントダウン武将 陶晴賢
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img23_sueharu.jpg
680
:
名無しの野望
:2014/12/04(木) 16:23:55 ID:Ssblj.3.0
戦法 統 武 知 政 総
陶 晴賢 穿ち抜け 86 84 77 73 320
創造〜革新
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0063_nb14.jpg
天下創世
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0063_nb11.jpg
蒼天録〜将星録
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0063_nb10.png
681
:
名無しの野望
:2014/12/04(木) 16:30:31 ID:Ssblj.3.0
>>677
乙
シナリオの勢力選択画面の画像を抜粋
1534 6月 信長誕生
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/sina/st1-3.jpg
1542 8月 美濃の蝮
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/sina/st2-3.jpg
1586 11月 九州征伐
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/sina/st3-3.jpg
1600 6月 関ヶ原の戦い
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/sina/st4-3.jpg
682
:
名無しの野望
:2014/12/04(木) 16:34:13 ID:ekvQU/bQ0
シナリオのプレイヤー大名選択画面では、支城大名の選択が無印アップデートでは
リスト一覧からの選択だったのが、PUKでは、ちゃんと家紋アイコンでの選択で出来る
ようになってますね。
やはり1934年シナリオは大名が多くて、面白そうですね。
安芸に武田氏がいたり、河内の高屋城が、ちゃんと畠山氏の居城だったり。
信濃では、いい感じに大名が分かれて存在していますが、村上、真田、小笠原、木曽、諏訪と、
あとは何処だろう?高遠かな?
683
:
名無しの野望
:2014/12/04(木) 16:47:21 ID:Ssblj.3.0
1534年の真田家ところは時期的に海野家のような気もするけどどうだろうね
1534だと関東に関しては結構しっかり配置してる印象、真里谷武田も小弓公方足利もちゃんといるし
その他地方でも九州に薩州島津、南近畿に畠山・長野工藤もいるし
かなり配置に関してはしっかりやってるんじゃないかな
684
:
名無しの野望
:2014/12/04(木) 18:14:40 ID:rRMcbtrQ0
1534年シナリオですら雑賀衆が紀伊占拠してるのか…
畠山の家紋が一つしかなくて畠山尾州家と総州家の扱いがどうなってるのかよくわからんな
一つの家扱いしてるのか?それともいつものように片方存在抹消してるのか?
685
:
名無しの野望
:2014/12/04(木) 18:48:36 ID:YKtMFy1.0
安芸武田じゃなくて小早川と吉川じゃね? 武田菱ないし
それから房総半島北部にある家紋もしかして千葉氏か!? 蒼天録以来の独立復活に自分歓喜w
それに関ヶ原に小野寺が残ってるってことは小野寺義道も復活かなこれは
686
:
名無しの野望
:2014/12/04(木) 19:02:09 ID:zjL9Hn1U0
調べたら海野家の家紋も六文銭だったから海野家の可能性はあると思う
687
:
名無しの野望
:2014/12/04(木) 20:29:08 ID:YKtMFy1.0
今気づいたけど東北に白川結城追加されてる!?
これマジで歴代野望で最大数の使用可能勢力じゃないか?
688
:
名無しの野望
:2014/12/04(木) 21:09:02 ID:rRMcbtrQ0
そういや細川晴元絶対許さないマン氏綱の扱いどうなるんだろ?
畠山家臣にでもなってるのかね
KOEIが畿内をまともに扱うとも思えんし平然と細川晴元の家臣になってても不思議じゃないか
三好の細川からの独立戦国伝でいつの間にか登場して三好家臣に収まるぐらいが良い扱いか?
689
:
名無しの野望
:2014/12/04(木) 21:29:31 ID:YKtMFy1.0
畿内もそうなんだけど個人的には縣土持氏と飛騨江馬氏、三河吉良氏が支城勢力だったら嬉しかった
いや今のままで十分満足してるんだけど、うん
690
:
名無しの野望
:2014/12/04(木) 22:01:29 ID:twrSbbog0
あと支城大名もいるしな
1534の東北の支城大名知りたかったな
1534の勢力数は凄いことになりそう
六文銭は海野家でしょう
1541年?の真田氏の帰属イベントは入れてくると思うし
691
:
名無しの野望
:2014/12/04(木) 22:03:53 ID:YKtMFy1.0
さっき計算したら信長誕生の勢力数合計99家だったわ
東北だけで20家ぐらい使える
692
:
名無しの野望
:2014/12/04(木) 22:43:06 ID:twrSbbog0
1534のシナリオだと東北・北海道は
蝦夷で1勢力、陸奥で15勢力、出羽で6勢力の合計22勢力って感じかな
家紋と場所から↓でほぼ間違いないと思う(「」は新規登場勢力)
蝦夷:蠣崎
陸奥:南部家、浪岡家、斯波家、稗貫家、葛西家、大崎家、相馬家、岩城家
田村家、二階堂家、二本松家、蘆名家、伊達家、「大浦家」、「白河結城家」
出羽:安東、戸沢、小野寺、浅利家、最上家、大宝寺家
693
:
名無しの野望
:2014/12/05(金) 01:21:51 ID:LGkxuBgs0
あれ、大浦家も出てる?
694
:
名無しの野望
:2014/12/05(金) 01:41:14 ID:JIn.iHWQ0
>1534 6月 信長誕生
>ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/sina/st1-3.jpg
出てるんじゃない?たぶん南部家の従属扱いじゃないかな
695
:
名無しの野望
:2014/12/05(金) 01:44:18 ID:JIn.iHWQ0
て、拡大して見たら南部家の家紋だったわ
>>692
の「大浦家」はミスだな
696
:
名無しの野望
:2014/12/05(金) 01:53:17 ID:LGkxuBgs0
だよね、焦ったわ
でも白川結城出てくれて嬉しい、
これで東北の大名クラスで出てないのって遠野阿曽沼くらいになったんじゃないか?
和賀は国人で出てるし
697
:
名無しの野望
:2014/12/05(金) 03:44:29 ID:udNmxTzI0
>>679
これは義隆さんがほっときませんわ
698
:
名無しの野望
:2014/12/05(金) 05:27:33 ID:LGkxuBgs0
関ヶ原の伊勢の大名は富田かな? 家紋から見るに
南信濃は誰だろ? 石川は松本(深志)だから微妙だし……
699
:
名無しの野望
:2014/12/05(金) 11:00:13 ID:OaiDRDzQ0
日根野か京極?
石川氏の家紋は丸い形だったから違うかもね
700
:
名無しの野望
:2014/12/05(金) 11:04:52 ID:LGkxuBgs0
となると京極高知かなぁ、関ヶ原の南信濃
義兄弟の毛利秀秋でるかな?
701
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/12/05(金) 15:04:40 ID:???0
2014.12.5
オープニングムービー&新要素プレイムービー「戦国伝」を公開! 詳しくはムービーページから確認しよう!
また、人気コミック2作品とのコラボも決定!詳しくはタイアップ情報ページへ!
『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 オープニングムービー
ttps://www.youtube.com/watch?v=QWRdlqTuA0g
タイアップ
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/tie-up.html
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/comic_01.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/comic_02.jpg
702
:
名無しの野望
:2014/12/05(金) 16:35:34 ID:EFmY94EY0
今日のカウントダウン武将 長尾為景
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img24_nagao.jpg
703
:
名無しの野望
:2014/12/05(金) 16:54:29 ID:EFmY94EY0
戦法 統 武 知 政 総
長尾 為景 車懸かり 89 98 66 49 302(無印)
創造〜革新
ttp://www.nobuwiki.org/pic/character/0264.png
統 武 知 政 総
創造PK 98 89 66 69 322(+20) (予想)
創造無 89 98 66 49 302(+11)
天道 99 104 37 51 291
革新 99 104 37 51 291
704
:
名無しの野望
:2014/12/05(金) 18:01:16 ID:KwLOHHNE0
さすがのKOEIでもここまで露骨にいつもの御優遇勢力能力査定爆ageやってきた事はかつてなかったな
705
:
名無しの野望
:2014/12/05(金) 18:23:59 ID:oL3.mmDI0
9日タイムシフト予約急げー
PK開封はスムーズにいくのか
706
:
名無しの野望
:2014/12/05(金) 20:00:43 ID:JIn.iHWQ0
【放送日時】
2014年12月5日(水)20:00から
【12月5日(金)放送分の"ゲーム情報発信!「プレコミュ」Cafe"メニュー】
〜新作ゲーム紹介〜
●PlayStationRVita専用ソフトウェア
『戦国無双 Chronicle 3』
●PlayStationR4/PlayStationR3用ソフトウェア
『信長の野望・創造 with パワーアップキット』
●PlayStationR4/PlayStationR3用ソフトウェア
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』
【MC】
渡辺浩弐(GTV)
加藤京子(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
プレコミュ公式Twitter: ttps://twitter.com/commu_jp
配信サイト:
[Ustream] ttp://pscom.jp/PCC_Ust
[ニコニコ生放送] ttp://pscom.jp/PCC_niconico
[PlayStationR4からのライブ配信チャンネルはコチラ!]
ttp://www.ustream.tv/jp/games/channel/018/17469018/
707
:
名無しの野望
:2014/12/05(金) 20:21:09 ID:JIn.iHWQ0
■game watch 史上最大最強のパワーアップ!「信長の野望・創造 with パワーアップキット」
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141205_679105.html
外交
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/679/105/05.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/679/105/06.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/679/105/08.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/679/105/09.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/679/105/10.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/679/105/11.jpg
会戦
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/679/105/12.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/679/105/13.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/679/105/14.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/679/105/15.jpg
富士山と諏訪湖
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/679/105/19.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/679/105/20.jpg
708
:
名無しの野望
:2014/12/05(金) 20:49:00 ID:sma0fDBY0
明石さん新グラ
709
:
名無しの野望
:2014/12/06(土) 14:36:07 ID:dgOHOW2w0
今日は織田信秀か
710
:
名無しの野望
:2014/12/06(土) 14:44:48 ID:O8Pc2JKw0
Steamで見られるスクショ
ttp://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/288390/ss_a2b0eb0a590886ffdcc35ef4c8fe629e7c3afcc8.jpg
ttp://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/288390/ss_0d3d961cb4c9b56d9a97eaae1222520b5ebb9cf9.jpg
ttp://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/288390/ss_e07a65697e060bde86517240ad2cf7b1e26bfb93.jpg
ttp://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/288390/ss_44dcd6cc758a4506d90ce0a125e8359be287c620.jpg
711
:
名無しの野望
:2014/12/06(土) 14:51:14 ID:dgOHOW2w0
>>710
乙です
凄いはっきりした画像でびっくりした
712
:
名無しの野望
:2014/12/06(土) 17:51:19 ID:pX/W9hg.0
今日のカウントダウン武将 織田信秀
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img25_oda.jpg
713
:
名無しの野望
:2014/12/06(土) 18:11:20 ID:pX/W9hg.0
戦法 統 武 知 政 総
織田 信秀 離間 83 84 71 78 316 (無印)
創造、天道
ttp://www.nobuwiki.org/pic/character/0270.png
創造PK 83 84 78 88 333(+17) (予想)
創造無 83 84 71 78 316(+14)
天道 93 95 53 61 302
革新 93 95 53 61 302
714
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/12/06(土) 18:45:47 ID:???0
政 戦 智 采 野
織田 信秀 51 90 62 82 97 覇王伝
初登場の作品では武闘派だったね
それでも総合382/500で高評価だったか
715
:
名無しの野望
:2014/12/06(土) 19:21:53 ID:XT2HefX20
特典武将は能力が極端に付けられてる傾向にあるから
バランス取り直すのはいいことだ
716
:
名無しの野望
:2014/12/06(土) 19:51:19 ID:4jFCDOGo0
KOEIでの信秀猛将化は尾張の虎と誰かが書いたせいだろうな
事績的にはむしろ謀将よりの人間だろう
そんなに武勇に優れたって感じじゃない
717
:
名無しの野望
:2014/12/06(土) 20:00:20 ID:bnj2AWpw0
そういう政治的な動きを含めた剛腕っぷりを評して虎なんだろうね
718
:
名無しの野望
:2014/12/06(土) 20:03:12 ID:ZrEWDmh.0
センゴク外伝の信秀が商売感覚が良いって扱いだったからそれに倣ったのかも
719
:
名無しの野望
:2014/12/06(土) 20:46:16 ID:dgOHOW2w0
創造以外だと天翔記ぐらいしか信秀の智謀政治評価されてるの無いからね
720
:
名無しの野望
:2014/12/06(土) 20:48:04 ID:pX/W9hg.0
いわゆる親父世代の大名達は勢力・親子間でお互いに個性を出し合えるように
能力値の振り分けはバランスを考えて設定してくるだろうね(徳川の場合祖父の清康かも)
戦闘系 上杉、武田
知略系 尼子、毛利
政治系 織田、大内
などなど
721
:
名無しの野望
:2014/12/06(土) 22:52:02 ID:B4biFL7Y0
古い世代の特典武将って
今までの査定だと能力値の感じが似てる大名多いからね
創造以前だと脳筋系が多かったし
722
:
名無しの野望
:2014/12/07(日) 00:58:19 ID:znIOQpQ.0
そうか?
単にほとんどの能力がやたら高い設定なってるような輩ばかりなだけだったと思うが
政治の北条やら知略の尼子やらいるし
723
:
名無しの野望
:2014/12/07(日) 01:33:56 ID:G2DEXhCY0
「信長の野望・創造 with パワーアップキット」の完成発表会の記事
■四亀
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141205136/
■ファミ通
ttp://www.famitsu.com/news/201412/05067260.html
724
:
名無しの野望
:2014/12/07(日) 15:05:18 ID:tTXj3kSA0
>>710
三枚目もしかしてあれか
川中島の会戦イベントか
725
:
名無しの野望
:2014/12/07(日) 21:24:33 ID:Pu0ap9J20
今日は予想通りクロカンだったな
明日は長慶かね
726
:
名無しの野望
:2014/12/07(日) 21:52:08 ID:wee6yM.20
会戦の戦場の広さって無限じゃないのかな
釣りだして主戦場からおもいっきり引き離したい
付いてくればの話だが
727
:
名無しの野望
:2014/12/07(日) 21:58:33 ID:isI5.nfU0
一応念のため。2014/12/09(火) 開場:19:50 開演:20:00
12/11(木)の発売直前に『信長の野望・創造 with パワーアップキット』(Windows/PS4/PS3)
の特別番組の放送が決定!!
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv201967796?ref=ser&zroute=search&keyword=%E4%BF%A1%E9%95%B7%E3%81%AE&btm=r
「信長の野望」30周年記念の集大成でもある本作を開発者の小笠原プロデューサー、
小山ディレクターと実況プレイ!
特典満載の“TREASURE BOX”開封の儀はもちろん、
『信長の野望・創造』を構成するリアリティ、ダイナミック、ドラマティックの各要素が、
“シリーズ史上、最大最強のパワーアップ”でどう進化したのか、
・個性豊かな軍団長を指揮する「配下軍団制」
・部隊を自在に操作して戦場を駆け巡る新たな「会戦」
・多数追加された「戦国伝」が描き出す新たな戦国ドラマ
詳細なゲーム内容について、実機プレイでお届けいたします!
出演者
小笠原賢一 プロデューサー
小山宏行 ディレクター
728
:
名無しの野望
:2014/12/07(日) 23:46:33 ID:G2DEXhCY0
今日のカウントダウン武将 黒田如水
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img26_jyosui.jpg
729
:
名無しの野望
:2014/12/07(日) 23:52:37 ID:G2DEXhCY0
戦法 統 武 知 政 総
黒田如水 詭計百出 89 70 97 81 337
創造
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0031_nb14.jpg
天道
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0031_nb13.jpg
革新
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0031_nb12.jpg
天下創世
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0031_nb11.jpg
将星録
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0031_nb07.png
730
:
名無しの野望
:2014/12/08(月) 09:19:56 ID:XVdplxqU0
正直言うと、1度信長プレイで1シナリオクリア後
ほとんど手を付けなかったのだけど、PKも予約するぜ。
ニコ生期待してる。
731
:
名無しの野望
:2014/12/08(月) 15:13:19 ID:dawEoIAwO
もうゲーム信長の野望しか買わないからお布施でもなんでもするわ
732
:
名無しの野望
:2014/12/08(月) 17:12:34 ID:JeRGTKnQ0
今日のカウントダウン武将 三好長慶
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img27_miyosi.jpg
733
:
名無しの野望
:2014/12/08(月) 17:16:22 ID:JeRGTKnQ0
戦法 統 武 知 政 総
三好 長慶 穿ち抜け 92 65 87 95 339
創造、天道
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0026_nb14.jpg
革新
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0026_nb12.jpg
天下創世
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0026_nb11.jpg
734
:
名無しの野望
:2014/12/08(月) 22:04:35 ID:9oBz6WhI0
だいぶ優男になったな
735
:
名無しの野望
:2014/12/08(月) 22:07:16 ID:k6ardrBY0
12月5日WPKプレス向け発表会
ttps://www.youtube.com/watch?v=DOlpfSCtDqg
736
:
名無しの野望
:2014/12/08(月) 23:22:42 ID:gMkYx7QU0
>>730
途中からだるくなるんだよな
リアルを謳ったわりに軍団制が無いから中盤以降の管理が面倒だし
今回のPKは創造2として別ゲームで出せるクオリティですとか言ってるが、
創造を作った時のコンセプトからいえば、今回のPKでやっと完成だろ
737
:
名無しの野望
:2014/12/09(火) 00:04:56 ID:EfC0ViPg0
>>735
は
>>723
の動画版だね
0:00〜 シブサワコウ挨拶
3:20〜 小笠原P挨拶
7:10〜 小笠原Pの追加機能解説
15:30〜 小山D挨拶・大会戦解説
25:40〜 三人によるトーク
35:50〜 30周年記念コンサートについて
37:12〜 コンサートのダイジェスト映像
39:40〜 今後のアプデ、DLCについて
44:42〜 トレボの説明
47:42〜 コラボ詳細
50:10〜 小笠原Pまとめの挨拶
52:16 おわり
738
:
名無しの野望
:2014/12/09(火) 00:10:29 ID:EfC0ViPg0
コラボ詳細
センゴク→仙石、羽柴秀吉などの顔グラが使用可能に(DLC配信日は22日発売のヤンマガで続報)
ドリフターズ→豊久、信長などの顔グラが〜(詳細未定、続報を待ってくれ)
739
:
名無しの野望
:2014/12/09(火) 00:22:15 ID:J/GKBvN20
PC無印ユーザー登録済みの方の創造PKプレイまでの手順
①ttp://store.steampowered.com/?l=japanese でsteamをDLして
任意のアカウント名とパスワードを設定する(確認のメアドも登録する)
②PKのパッケージもしくはDL購入した際のシリアルコードをゲームシテイへ登録
③ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/steamcdkey/ で、steamコードキーを取得
④デスクトップにあるsteamアイコンからsteamを立ち上げ、左上小文字メニューの
ゲーム→steamでアイテムを有効化する→規約同意→③で取得したsteamコードキーを入力
無事コードキーがSteamに認証されると、創造PKはアカウントに紐付けされ、インストール可能となります。
⑤インストールは、左上太文字メニューの右端(初期値はドメイン除くメアドになってる※)をクリックすれば判る。
基本、認証は最初のコードキーのみで、プレイはsteamを立ち上げてライブラリから創造PK選ぶだけ。
※どうでもいいメアドならいいが、アマゾンなど、決済を伴うアカウントに使用しているメアドなら、
steamDLしてすぐに、プロフィール→プロフィール編集しておくことをお勧めする。
740
:
名無しの野望
:2014/12/09(火) 16:35:02 ID:/9Eg7pyU0
今日のカウントダウン武将 朝倉宗滴
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img28_asakura.jpg
741
:
名無しの野望
:2014/12/09(火) 16:39:01 ID:/9Eg7pyU0
戦法 統 武 知 政 総
朝倉 宗滴 叱咤 92 88 87 74 341
創造、天道
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0060_nb14.jpg
革新
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0060_nb12.jpg
天下創世
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0060_nb11.jpg
蒼天録〜天翔記
ttp://www.nobuwiki.org/pic/nobucg/0060_nb10.png
742
:
名無しの野望
:2014/12/09(火) 18:00:50 ID:9M//MKKw0
爺さま素晴らしい
こういうグラ増えてほしいな
743
:
名無しの野望
:2014/12/09(火) 18:05:20 ID:0ZwCL4d60
宗滴爺様は無印グラから年取ってPKグラに変化する感じなのかね
744
:
名無しの野望
:2014/12/09(火) 20:06:51 ID:EfC0ViPg0
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv201967796
12/9 20:00より生放送!
『信長の野望・創造 with パワーアップキット』発売直前生放送
パワーアップ&追加要素を実機で紹介!
はじまった
745
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 00:09:18 ID:Tzk1axYU0
鉄砲伝来は西国大名と婚姻すると早まるとかあればもっと凄い
746
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 00:14:02 ID:g0LHxFXc0
キリスト教伝来含めてまさか文化の格差を導入してくるとは思わなかった
鉄砲伝来のデフォ大名は鈴木、河内畠山、島津だから
領土の大きさの他に港も関係ありそうだね
747
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 00:27:13 ID:BXERXyp60
外交関係で伝来していくといいかもな
748
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 00:33:50 ID:g0LHxFXc0
キリスト教の伝播もプレ―にどう関係あるか気になるなー
聞いときゃよかったわ
749
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 00:50:30 ID:UuOosBmY0
>>746
堺の細川に伝わらないのは意外だったな
750
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 08:53:52 ID:DamwrRNg0
向こうは流れ早いのでこちらに
PKで気になる点
・大会戦ではメインマップの部隊配置が反映されないのか
・配下軍団の城主は自動的に決まってしまうのか(勝手に城主変更されるのか)
・軍団長は謀反して軍団ごと寝返ったり独立したりするのか
アップデートしてくれるそうなので、また要望を書いていこうぜ
751
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 09:59:59 ID:BXERXyp60
あと1日したら実際にできるんだからやってから要望書きゃいいだろうに
752
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 14:01:51 ID:caDI1hzc0
PC版のプレイ開始は11日の10時と公式ツィあったが、valve社は大平洋標準時のAM10時で何かと更新する。steamが2014/12/10表記になってるので大平洋標準時の12/10AM10時とすると、日本時間の12/11AM3時になる。
明日3時にプレイ出来る可能性もある。
753
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 14:02:04 ID:g0LHxFXc0
ttp://www.gamecity.ne.jp/manual/souzoupk/ps4/mnl019.html
生放送見る限り大会戦は反映されないんじゃね?
ただ複数部隊同士の6対6から発生すると書いてあるから
挟撃されてて危ないから抜け道として大会戦使おうみたいなことはかなり難しいでしょ
754
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 14:10:05 ID:CHDnHf/20
大会戦は時間の流れそのものも停止するらしいからねぇ
複数の戦場を一纏めでやる以上メインマップの位置の反映は難しいんじゃないかな
755
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 14:12:04 ID:g0LHxFXc0
昨日の生放送のメモ書きでも張り付けておく
見ながら書いた雑な奴だけど
・公式顔グラエディタ配布検討中
・成長タイプもエディットできる(全種類から選べる50種類はあるか?新武将の顔も増加)
・チュートリアルも刷新
・関ヶ原は最初から連合組んだ状態
・国替えは固定してのシャッフルが可能に
・難易度設定は設定を保存できるように(AI好戦度も弄れるように)
・戦国伝は攻撃目標は分かりやすく
・地形CGも細かい所でブラッシュアップ
・国境線追加
・中立派の連合の途中加入も可能、引き抜きも可能
・改築はやればやるほど強くなるという概念から脱却、決められた規模から決めるように
・足利家は将軍特権で役職配れる
・役職は特性扱いで100種類くらい?
・今回の調略はランダム(確率)性は廃止(ただし過程が大変に)
・密談は寝返り、内通は戦わない約束(密談よりは難易度低い)
・軍団は細かい指示が可能に(好きなタイミングでの出兵指示が可能に)
・戦闘画面では凸型がズームすると人の群がりになる
・イベント会戦(関ヶ原)は選択可能→関ヶ原をしたくない場合は選ばず進められる
・大会戦は9対9が最大
・会戦中の部隊の移動はクリック&ドラッグ
・大会戦は分かりやすいRTSを目指した
・射程の攻撃目標はオートで決める
・顔グラのアイコンが赤い武将はピンチという意味(内部的には変化はなくあくまで表示のみ)
・能力差による戦闘の結果は無印と同じ(無双は出来ない)
・敵の位置は大まかにしかわからない(近づいて戦闘開始するとわかる)→決戦1仕様
・地形効果あり(高い所からの攻撃は強い、、、とか)(平地では道が早く動けるとかはない)
・条件によっては夜襲もできる
・西軍でプレイの場合はif展開もできる→優勢だと島津が動く(東軍も?)
→援軍として画面端から登場(決戦1仕様)→盛親も参戦→小早川西軍参戦(条件は東軍四部隊撃破)
→ラスボス家康と戦い(三万)
756
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 14:14:44 ID:g0LHxFXc0
・大会戦は総大将が撤退すると負け
・戦法は顔グラ横のアイコンで選択するように
・部隊の数がかなり減ると自動で逃げるように(天下創世っぽいか?)
・家康強すぎ(中級でコレ上級だともっと強いらしい)→家康に勝つとイベント
・大会戦に勝つと連合がある程度寝返り、中立もこちら側につくようになる
・if展開は戦国伝だと難しいけれど、イベント会戦ならやりやすいかも
・川中島、桶狭間もイベント会戦に
・尼子戦国伝追加
・山崎決戦or長篠決戦追加
・新勢力でのゲームスタート追加予定(新君主システム)
・1542山内家が超強化
・政策は一国からでも可能に、人口規模が小さいとかなり安い(いつもの半額くらい)
・特産があると内政の幅が広がる
・委任の種類も増える
・出陣ボイスもかなり増加
・城外会戦は城門を攻撃しておくと耐久値が減る
・城外戦に勝つと一気に耐久値を減らせる選択肢も出る
・会戦に勝つと経験値が増えたり、家宝がもらえたりする
・汎用イベントも増加(灰吹き法は条件が採掘場の建設に代わる)
・忠誠はがオレンジの武将は寝返りはしないが不戦には応じる
・寝返らせたければ赤忠誠の武将に
・今回は勢力が上がると外交の信用値自体が若干上がる様に
・大会戦は諸勢力や味方全員にも命令出せるように
・大会戦は時間が止まる
・大会戦は決戦なので撤退するとかなりのダメージが後から付いてくる
・騎馬隊はかなり移動が速い
757
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 16:04:04 ID:WPHyL2yc0
>>755-756
乙
司会の人もゲームに詳しくて
質の良いいい生放送だったね
758
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 16:07:43 ID:CHDnHf/20
>>755-756
乙です
759
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/12/10(水) 16:25:44 ID:???0
『信長の野望・創造 with パワーアップキット』のお知らせ
14.12.10
ユーザーズページに『信長の野望・創造 with パワーアップキット』の各種項目を追加しました。
・『信長の野望・創造 パワーアップキット』のダウンロードコンテンツページを追加しました ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/souzou/dlc_index_pk.htm
・『信長の野望・創造 パワーアップキット』のトラブルシューティングを追加しました。 ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/souzou/trouble.htm
760
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 17:00:34 ID:WPHyL2yc0
今日のカウントダウン武将 北条氏綱
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown/images/char/img29_ujitsuna.jpg
761
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 17:15:10 ID:WPHyL2yc0
戦法 統 武 知 政 総
北条 氏綱 鼓舞 87 72 90 100 349 (無印)
創造、天道
ttp://www.nobuwiki.org/pic/character/0197.png
統 武 知 政 総
創造PK 92 80 91 98 361 (予想)
創造無 87 72 90 100 349
天道 92 72 84 110 358
革新 83 72 91 93 339
762
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 17:23:11 ID:CHDnHf/20
出陣した部隊が全滅した際出した兵数に応じて民忠が大幅に減少するっていうのは聞けて良かったわ
763
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 17:38:15 ID:WPHyL2yc0
ちょっと上のメモには書いてなかったけどそれも言ってたね
聞き取りづらかったけど大幅に下がるって小山Dが言ってたかな(発言タイミングは関ヶ原の決着後だったか)
ちょい民忠の減少に関して整理
・通常画面の凸合戦でも部隊壊滅で-1下がる
・会戦ではどうなるか不明
・大会戦・イベント大会戦では負けると大幅減少、国人の支持率も下がる(撤退では不明)
764
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 17:40:24 ID:CHDnHf/20
あれ、大幅減少って大会戦限定だっけ?
特にそのあたりは言ってなかったような気が……
765
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 17:57:10 ID:WPHyL2yc0
>>273
付近でちょっと話題になったよ 画面右下のログに映ってる
ttp://uproda.2ch-library.com/8457141f5/lib845714.jpg
まあ、10月末のムービーだし細かい所はどうなってるかは分からんw
明日には確認できるしね(´・ω・`)
766
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 17:59:44 ID:CHDnHf/20
ああいや、絶対に1低下するのは分かってるんだけどそのあたりがよくわからんかったからねw
サンクス
767
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 19:45:34 ID:w5Jp0RVQ0
PSNでの配信は何時からなんだろ?
やっぱ明日の昼前とかかな
768
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 20:52:58 ID:.y1hOcOE0
木曜になったらすぐにダウンロードしようと思ったけど無理なのかな
769
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 20:54:04 ID:CHDnHf/20
パッケージでPK単体購入は少ないのかね?
770
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 22:03:44 ID:prC7wf3k0
予想とか書いてるやつなんなの?
長尾為景とか全然違ったし、氏綱に至っては
統率が最高値ってわかってるのに政治が最高になってるし。
771
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 22:34:47 ID:BXERXyp60
妄想垂れ流したいんだろ触るなよ
772
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 23:12:43 ID:g0LHxFXc0
>>763
>>765
西軍が関ヶ原に勝った後だと東軍の大名もかなり西に靡いてたし
民忠の低下以上に衝撃だったな
でもイベントとか大会戦だと全城で10は下がって欲しいね
773
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 23:44:35 ID:Vzg4IOHE0
>>770
2chに書いてたやつかな?
長尾為景も北条氏綱も予想に書かれてたのは無印でのステ
PKでグラと一緒に能力も再考されたってだけだろ
だからこそ難易度★5になってたわけだし
774
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 23:45:06 ID:rwHYtV160
ニコ生で日本人が作ってるゲームだから日本の事は海外には負けないとか言ってたが
ほんとそういう気概を持ってこれからも頑張ってほしい
775
:
名無しの野望
:2014/12/10(水) 23:46:22 ID:Vzg4IOHE0
いや、ここの761とかか・・・
776
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 00:21:14 ID:xwo5M5N20
win7の更新プログラムが入ってきた。数分でも早くプレイ開始したい人は今のうちにシャットダウン再起動してみて
777
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 00:43:43 ID:Muq7WBpk0
マジでwin7の更新入ってたわ…更新しておかないとな…
778
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 01:31:08 ID:iCnhsX4c0
win8の俺には関係ないっていう、しかもPS4版メインでやる予定
PC版も予約してるけど、てか先週かった初めてのシムシティ2013面白すぎ。
779
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 01:39:57 ID:Muq7WBpk0
悶々としつつ巡回してたら4亀インタビュー来てた
■ 「信長の野望・創造 with パワーアップキット」について,プロデューサーとディレクターにインタビュー
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026859/20141210045/
780
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 04:40:40 ID:U.I3.I72O
輿入れウホッ
781
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 08:06:17 ID:MbOcvZoc0
う〜ん、PKでも相変わらず片手落ちの感がぬぐえない。
直して欲しい点(編集〜序盤)
・既存武将の編集をもっと自由にできるようにしてほしい(特に寿命!)
・新武将大名変更でもイベント起きるようにしてほしい(他家のみイベントあり)
・大会戦でも部隊配置を反映させてほしい
今までのPKで普通に出来たことがなんで出来ないんだよ!
既存武将の寿命も変更できないってありえんし、
ゲーム中に編集少しでもするとイベント起きなくなるっていうのもマイナス
782
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/12/11(木) 10:52:32 ID:???0
更新
宣伝のみ
2014.12.11
シリーズ史上、最大最強のパワーアップ!『信長の野望 with パワーアップキット』&『信長の野望 パワーアップキット』本日発売!
豪華アイテム同梱、数量限定のTREASURER BOXなど、ご購入はこちらから! ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/nobunaga/souzou/wpk/
783
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 12:03:44 ID:cjyLeOaE0
創造wPKキターやっと創造できるぜw
おや・・今はDVD一枚だけなのか?一瞬ただのPKだけ買ったのかとあせったw
784
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 12:18:04 ID:MbOcvZoc0
至急直して欲しい点(編集〜序盤)
・既存武将の編集をもっと自由にできるようにしてほしい(特に寿命!)
・大名変更モードでもイベント起きるようにしてほしい(他家のみイベントありとか)
・ゲーム内編集してもイベント起きるようにしてほしい
・大会戦でも部隊配置を反映させてほしい
785
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 14:13:22 ID:hdn7lfVk0
一度書くのは良
二度書くのは煩
三度書くのは荒
ほどほどにね。
786
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 14:15:57 ID:jIHhGYDI0
朝10時に地元のビッグカメラ行って今帰宅
まさか4800円でパッケージ版購入できたとは……w
787
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/12/11(木) 15:04:20 ID:???0
2014.12.11配信
・PlayStation4版 Ver.1.01
・PlayStation3版 Ver.1.01
・Windows版 Ver.1.0.0.1
アップデート内容
・「停戦」と「仲介」の確認画面で「選択切替」のボタンがきかない不具合を修正。(PS3R版、PS4?版)
・ 評定画面で、評定と軍議のボタン表示のアニメーションを、スムーズに切り替えられるように操作性を改善。(PS3R版、PS4?版)
・ アプリケーションを2014年12月11日配信分のDLCに対応。(WindowsR版)
・『信長の野望・創造』からのデータ引き継ぎの際、プレイ記録の状況を統合するように修正。(WindowsR版)
788
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 16:38:29 ID:UX.9l0Nc0
会戦で兵が減らないんだが・・・
789
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 16:56:27 ID:FyMp1gco0
会戦むずいな、まだ慣れてないからだろうけど
790
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 18:02:50 ID:9e20JtHg0
PKトレジャー買って初めて気づいた。
ituneで30周年コンサートCD販売しているけど、平原さんのshineが入って
ないのね。ちなみにこのshineが凄くいい。オリジナルより好きかも。
これから買う人はDLでなく、パッケージの方がいいよ。
PS3版の会戦ダメージ算出バグは気の毒だ。
791
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/12/11(木) 18:25:25 ID:???0
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/js/HotWindow/images/announce1211.png
792
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 18:46:23 ID:XZG417EE0
>>789
いや・・・バグ的なもので兵数が減らないんだ・・・
793
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 19:08:32 ID:jIHhGYDI0
PS3のバグは致命的やね……
794
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 21:31:28 ID:ZF498GC.0
年内に公式顔グラ変更配布してほしいな
795
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 23:24:16 ID:MbOcvZoc0
公式フェイスブックより
「戦国ゲームに似つかわしくはないですが、クリスマス頃に1回目のアップデートを計画しております。
詳しい内容については、確定次第改めてお知らせしますが、新勢力でのゲーム開始機能を
なんとか間に合わせたいと思ってます。
「ゲーム内編集」を実行した場合でも「戦国伝」が無効にならないような対応も検討中です。
あと、AIに影響を与える武将ランク的なパラメータの編集も…、これはちと時間をいただく
ことになりそうですが。 乞うご期待!」
予想以上に早いアップデートで安心した。
796
:
名無しの野望
:2014/12/11(木) 23:55:16 ID:s78TaXw20
大会戦以外の戦では民忠減らないみたいだね
797
:
名無しの野望
:2014/12/12(金) 00:03:08 ID:v3bmFYTw0
>>796
大会戦か否かじゃなくて部隊が全滅した時に減るはず
798
:
名無しの野望
:2014/12/12(金) 00:03:16 ID:Y4Y5sjEM0
えっ*会戦バグってマジ?こういうもんなんだと思ってたが違うのか*
799
:
名無しの野望
:2014/12/12(金) 07:00:57 ID:Wmsu2vug0
steamマジで便利だな
無印のコンテンツの引き継ぎも楽々だわ
800
:
名無しの野望
:2014/12/12(金) 11:05:23 ID:mloAymj.O
信長誕生今川家で始めたんだが今川家は戦国伝無いんかな…
兄貴死んで義元を跡継ぎににしたら花倉で別の兄貴が独立したけど戦国伝が始まる訳では無かったし
801
:
名無しの野望
:2014/12/12(金) 11:43:35 ID:9vyJV7X20
福島親子や雪斎、母親いるのに起きないならそうでないかな…
戦国伝なしイベントのみか。PK1だと今川はラスボス勢力筆頭だから最後の楽しみにとっておいたのに
関ヶ原シナリオでほぼ毎回同盟期限切れた石田が大阪城攻め落とすのはどうなんだw
802
:
名無しの野望
:2014/12/12(金) 11:51:28 ID:EY7EHX7s0
その石田を「逆賊めー」と討ち果たすプレイ推奨って事じゃね
803
:
名無しの野望
:2014/12/12(金) 14:55:56 ID:Wmsu2vug0
今川は花倉の乱と三国同盟のみか
Pも生放送で今川の戦国伝の追加の時に史実で続き様のない大名のは
難しいって言ってたしな(´・ω・`)
804
:
名無しの野望
:2014/12/12(金) 15:03:23 ID:Wmsu2vug0
無印の登録武将の所属が全員二条城になってるな
たぶん城のアドレスがPKで変わってるからそうせざるを得なかった感じ
805
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/12/12(金) 15:21:09 ID:???0
2014.12.12配信
・PlayStationR3版
PS3版『信長の野望・創造』(パッケージ版)をお持ちのお客様が、『信長の野望・創造 パワーアップキット』(ダウンロード版)を購入して『信長の野望・創造 with パワーアップキット』にアップグレードした場合のみ対象となります。
アップデート内容
・会戦(イベント会戦や大会戦を含む)中に敵味方共に、ダメージが与えられない不具合を修正
806
:
名無しの野望
:2014/12/12(金) 15:22:53 ID:9vyJV7X20
へうげものさんどの大名家でも発生する汎用戦国伝用意されてるとか恵まれてるな
>>802
CPUの思考上秀頼さんは雇用されるから対徳川を上手く進めた石田さんが豊臣政権を纏めあげたんだと脳内補完する
807
:
名無しの野望
:2014/12/12(金) 15:38:51 ID:Wmsu2vug0
おー今回は対応速いな
PS3のDL版のみってのも変な話だったな
808
:
名無しの野望
:2014/12/12(金) 16:20:22 ID:36uaeD8g0
今川さんは桶狭間のイベント会戦あるだろうし
恵まれてる方さ
809
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/12/12(金) 19:50:28 ID:???0
PS4も
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/js/HotWindow/images/announce1212_ps4.png
810
:
名無しの野望
:2014/12/13(土) 02:25:09 ID:xOaF0yS20
島津はPK4戦国伝の退き口失敗したらマップ上では両軍戦わずに引き上げるが即大会戦すれば戦えるし
そこで負けたら三成とか死ぬから関ヶ原用の内部処理は動いてるっぽいんだよなぁ
ということは勝てばあるいは…正直石田家でやる関ヶ原より難しいかもしれんが
811
:
名無しの野望
:2014/12/13(土) 13:01:23 ID:MFqvgnEM0
PK新参組だけど、創造すっごい面白いなwこういうのがやりたかったww
天道との違いの多さにちょっととまどったけど
812
:
名無しの野望
:2014/12/13(土) 13:22:19 ID:9iHUsbYQ0
無印の天下布武&長篠の戦いとかってPKではどうやって反映させるの
813
:
名無しの野望
:2014/12/13(土) 13:58:47 ID:ERRKc8ck0
PCのPKパッケージ版でPK4開始時のムービーが真っ暗で見れないんだけどこれ自分だけか?
814
:
名無しの野望
:2014/12/13(土) 14:20:46 ID:IxqusuSs0
初心者の私が、シナリオ美濃の蝮、織田信秀でプレイ開始
信秀から信長に代わるシーンでチョット泣きそうになった・・・
815
:
名無しの野望
:2014/12/13(土) 15:51:04 ID:WKCyjjaIO
設定は兵回復遅くして城包囲に強くして非好戦的&AI高くして他普通くらいがフェアでゲームスピード良い感じだね
816
:
名無しの野望
:2014/12/13(土) 17:07:04 ID:UBCakXyM0
PS3版なんだがファミ通についてた特典武将を待機にしてもゾンビの如く登場するバグなんとかなりませんかね
817
:
名無しの野望
:2014/12/13(土) 19:14:16 ID:mKfk4JjM0
武田二十四将って全員出すって話じゃなかった?
原昌胤が見当たらないんだが・・・
818
:
名無しの野望
:2014/12/13(土) 19:38:17 ID:Zob7yhy60
2chでも言われてたな
819
:
名無しの野望
:2014/12/13(土) 19:48:15 ID:ERRKc8ck0
武田二十四将全員出すと上杉二十五将や毛利十八将なんかも全員出さなくちゃならないだろうからあえて見送った説
820
:
名無しの野望
:2014/12/13(土) 20:25:51 ID:mKfk4JjM0
土屋昌続もいないのか
二人もいないならあえて見送ったっぽいな
821
:
名無しの野望
:2014/12/13(土) 20:31:19 ID:0gFloNu20
数人なら新武将追加でどうにかなるかな・・・
822
:
名無しの野望
:2014/12/13(土) 21:06:52 ID:/s/hEyKc0
新しく戦国伝発生する大名ってどこあるかな?
823
:
名無しの野望
:2014/12/13(土) 21:18:35 ID:5c6y3Jv60
PKになってBGM変更できなくなった?
824
:
名無しの野望
:2014/12/14(日) 09:47:32 ID:ttcNSziI0
武将がたくさん追加されていてすごい魅力的に感じて欲しくなったんだけど
やはり過去作みたいに中途半端な能力の武将は追放されまくりで
浪人状態で彷徨い続ける悲しい仕様は改善されていますでしょうか?
中堅武将達も合戦or内政でなにかしら役割を与えてなんとか活躍の場を見いだせるようになっていますか?
登場武将数が多いだけでシステム的に全くそれが活かされない状況って事はないですか?
PKを購入された方、是非感想をお聞かせください
825
:
名無しの野望
:2014/12/14(日) 10:38:02 ID:YdwARdSA0
革新みたく武将増やして収入が圧迫、中途半端な古参や能力足りない武将は放棄とかは無くなったよ
中堅も育てれば特技が付いたり、能力がグングン伸びて女の子にモテモテになる
支城も革新と違い好きな場所に建設・開発できるようになって、支城だけの弱小大名も居るよ
826
:
名無しの野望
:2014/12/14(日) 10:39:27 ID:YdwARdSA0
あと、金銭収入が毎月入るようになった(革新もそうだっけ?)ので、開発と建設さぼらなきゃ逼迫することは多分無い
827
:
名無しの野望
:2014/12/14(日) 11:05:36 ID:5NO1WfHQO
>>824
ステが全て50前後なら成長で+20なるからそこそこ使える
一芸タイプなら成長してその道の一流になる
政治は普請に
知謀は外交謀略と包囲戦に
統率は戦においての防御に
武勇は戦においての攻撃に
ステがオール30以下はお察しを…
828
:
名無しの野望
:2014/12/14(日) 14:36:47 ID:apUTE4cc0
PKの会戦は自由に動かせるけど、どうしても鬼ごっこになってしまうな
神速持ちが必須になってくる
あと個人的には、天下創世並みの攻城戦が必要だわ
攻城戦も通常と会戦に分けて選択制にしてもよかったんじゃね?
829
:
名無しの野望
:2014/12/14(日) 15:49:38 ID:MPnm8rKo0
>>824
今作はステが低くても特性っていうのがあるから今までほど生かされないってことは無いよ
どんな武将であれきっちり育てればそれなりに優秀な特性覚える(特性は武将一人につき最大20まで)から古参の武将優遇すればするほど強くなる
830
:
名無しの野望
:2014/12/14(日) 16:38:34 ID:ttcNSziI0
>>825
>>827
>>829
情報ありがとうございます。
勢力数が過去作より断然、多い為、それに伴って仕官先もそれだけ多いというのも浪人が減る結果に繋がったのでしょうかね。
教育や特性付与によって凡将も育て方によっては使い勝手が出るという事は
最終的にはどの武将も同じような有能な性能になってしまい、却って武将の没個性になってしまいがちになったりしませんか?
831
:
名無しの野望
:2014/12/14(日) 16:46:03 ID:MPnm8rKo0
特性にしても覚える条件とか育成具合の仕方だけで数十種類あるから体感的にはそこまで没個性って感じはしないかな?
今回支城を最大300まで建てられるようになったからかえってどの武将にも役割が増えて個人的にはいい感じ
登録武将に関しても自分は既に限界の1000人近い数いるし、
こちらはほとんどデータ頂いたものだけどw
832
:
名無しの野望
:2014/12/14(日) 18:09:29 ID:abhysI420
バニラだと政治60、いや50あれば優秀な内政官だと言いたくなるレベルで人数が足りないから没個性云々言ってる余裕も無い
833
:
名無しの野望
:2014/12/14(日) 18:11:55 ID:MPnm8rKo0
PKだと支城でも建設と拡張できるようになったからね
834
:
名無しの野望
:2014/12/14(日) 20:25:41 ID:QEW78clk0
支城建設が楽しい
対強敵防衛用の支城をガチガチに固めてその後ろに援軍用の支城作って防衛線にして凌いでる間に外交で戦力整えたり
835
:
名無しの野望
:2014/12/14(日) 21:21:16 ID:9vxhDvlA0
あ、そういえば今作から開発の金足りないからって、米為替で儲けなくても良くなったね
毎月金銭収入出来て、国人や工作に金はかかるけどちょっと余裕がある気がする
836
:
名無しの野望
:2014/12/14(日) 21:23:21 ID:MPnm8rKo0
無印は結構カツカツだったけどPKはCPUの思考弄れるからゆっくり内省できるようになったのも大きいよね
837
:
名無しの野望
:2014/12/15(月) 00:40:43 ID:CAtg6GX60
PKは序盤の金が足りなさすぎw
お金使ってやること多くなってるしセオリーが組立づらいね
838
:
名無しの野望
:2014/12/15(月) 00:41:50 ID:VJDzr/JI0
臨機応変に色んな選択肢が成立するのは
シミュレーションゲームとして成熟した証拠だよ
839
:
名無しの野望
:2014/12/15(月) 00:48:14 ID:CAtg6GX60
序盤の金の使い道増やしてくれって要望出したのちょっと後悔してるわ(´・ω・`)
まだ色んな勢力でやりこんでないから何とも言えないけど
序盤の改築がちょっと金銭的に負担がキツい感じがする
840
:
名無しの野望
:2014/12/15(月) 01:45:24 ID:JzMKl4HM0
最初金キツいかなぁと思って、初期設定で金銭収入多めでやってみたけど、
支城も開発できるようになって収入源増えたから、キツいのはやることたくさんある序盤だけで、
そのうち逆に無印より早く金が有り余ってきた
無印から安くなったコマンドもあるし、AIも同じく収入多めでやると
AI間の勢力格差がより広がるだけのようだったので、普通に戻してやり直したわ
841
:
名無しの野望
:2014/12/15(月) 05:22:27 ID:agvQzZMY0
里見でやらないなら八犬士登場超ウザイのに気付いたw
ほぼ北条八犬士になっておる
842
:
名無しの野望
:2014/12/15(月) 05:52:49 ID:CAtg6GX60
今の所未確定なバグ、不具合(検証待ち)
・軍団に防衛指示を出し、敵軍去ったのに延々と兵糧切れで壊滅するまで駐留し続ける
・(PS4版)で文字が表示されなくなるバグ
一定時間プレイすると文字バッファ?が足りなくなり
評定などの武将の台詞が表示されなくなる。
対処方法
ゲームを再起動(タイトルに戻るではダメ)
ただし一定時間でまた再発するので
そのときはまた再起動が必要。
・登録武将、編集で男性に女性の特性型を設定すると一切特性を覚えなくなる
・難易度初級の被ダメージ量が逆になってる可能性あり(通常画面の凸合戦において)
「自少、他多」より「自多、他少」のほうが明らかに自分の損害少ない
検証:ゲーム内編集で同能力にして1vs1の会戦無しで街道上で殴り合わせてみた
結果:被ダメージ量-自少他多(初級)
自軍6600 敵軍6600 →自軍全滅 敵軍2281
被ダメージ量-自多他少(上級)
自軍6600 敵軍6600 →自軍2281 敵軍全滅
まとめ:初級でやってる人は被ダメージ量だけは上級以上になり
味方が与えるダメージは少なく、敵が与えるダメージは大きいという不利な状態である
考察:初級における通常画面の凸合戦での与ダメと被ダメの内部計算を逆にしてしまった可能性あり
難易度の"被ダメージ"がなぜか与ダメージ(相手に与えるダメージ量)のパラメータになっている
※ただし、会戦に関してのダメージ設定は正しいので注意
対処法:初級でやる場合は、難易度編集で初級のコピーを作り、
被ダメ量に関しては両方標準でやるのが無難
中級、上級は味方敵共に標準なので問題なし
※攻略サイトさんからの転載
843
:
名無しの野望
:2014/12/15(月) 06:42:59 ID:Ozkficqk0
女性用特性型は条件に「女」があるだろ
844
:
名無しの野望
:2014/12/15(月) 10:23:37 ID:uVsTLImoO
>>842
あ、初級のダメ自少敵多はやっぱりバグなんだ。
俺も同じ設定で、こちらは信玄と鬼美濃の挟撃・敵の統率・武勇が50〜60くらいなのに下手したらこちらの方が被ダメ多いからPK難しいわと思ってたw
845
:
名無しの野望
:2014/12/15(月) 13:38:11 ID:p4uckmvU0
>>842
防衛バグ?
軍団解散しても兵糧切れまで防衛し続けるね
侵攻選ぶと攻略不可にしても侵攻し続けるから侵攻、支援、防衛の他に命令解除を追加してほしいし
防衛にも3ヶ月6ヶ月12ヶ月と期間指定追加お願いしたい
846
:
名無しの野望
:2014/12/15(月) 17:03:54 ID:p4uckmvU0
川中島の戦国伝達成で軍神獲得だけどそれ以前に軍神獲得したんだけど獲得する機会複数あるのか?
本拠地と大名別にすると、北は能登、南は安房、東は常陸、西は相模まで直轄範囲に出来るけど無印でも出来たっけ?
847
:
名無しの野望
:2014/12/15(月) 17:39:19 ID:gCXUOvbs0
軍神は川中島以外でも謙信の能力成長で獲得できるよ
848
:
名無しの野望
:2014/12/15(月) 18:44:02 ID:p4uckmvU0
>>847
そうなのか、ありがとう
川中島発生しなかった時に助かるね軍神のない謙信は何か物足りない感じがするから
849
:
名無しの野望
:2014/12/15(月) 18:48:05 ID:gCXUOvbs0
軍神に限らず風林火山や独眼竜なんかの特性は戦国伝達成しなくても成長すれば覚えるからね
そうしないと天下三十将や群雄集結でそれらの特性使えないことになるし
850
:
名無しの野望
:2014/12/15(月) 20:51:34 ID:gDCl0yVc0
扇動の強化解除と神速の移動うpが会戦でかなり使える戦法になってるね
今のところ、残念な戦法もなくて戦法まわりはいい感じだわ
>>842
乙
チュートで柴田隊の乱戦が強かったのはこれのせいか…
あと、攻略サイトkwsk
今稼働してるアフィサイトには嫌気が差してるんで移民したいわ
851
:
名無しの野望
:2014/12/15(月) 21:26:12 ID:P6Qir8a2O
PS3版のWithPK買った自分は特にバグ無く楽しめてる
AIと好戦度いじりたいだけだったし
あとは新規に登録武将入れてどうなるかだなぁ
852
:
名無しの野望
:2014/12/15(月) 23:06:10 ID:RwRGdAok0
群雄集結の相馬家の支城多くね?w
853
:
名無しの野望
:2014/12/15(月) 23:46:33 ID:JxeKMkIE0
PS4・PS3・PCゲームレビュー「信長の野望・創造 with パワーアップキット」
■game city
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20141215_680005.html
854
:
839
:2014/12/16(火) 03:02:42 ID:QR.JzkeU0
強い武将抱えた大名は改築する前に金米確保しながら領土拡げて
ある程度収入確保してから改築するのがいい感じ
攻め込まれるような小さい大名は先に改築を優先した方がいいと思った
>>850
攻略サイトさんっていうよりはwikiだけどそれで良ければ
ttp://www63.atwiki.jp/nobu14pk/
855
:
名無しの野望
:2014/12/16(火) 17:15:04 ID:B8toseJA0
城門の前の会戦で城門も巻き込んで壊滅させると耐久力が異常に減るね
堅城でも簡単に落ちるので
手こずってる人は無理矢理、城外会戦に持ち込んでみるといいかも
856
:
名無しの野望
:2014/12/16(火) 20:13:35 ID:y3Y7TUVg0
>>854
>>850
だけどthx
良さそうだし移民するわ
857
:
名無しの野望
:2014/12/16(火) 23:00:19 ID:8VM8cl860
>>855
それやり過ぎるとプレイヤーチートになっちゃうんだよね…
城囲んで、敵のおかわりを合流する前に会戦連打でサクサク城削れちゃう
858
:
名無しの野望
:2014/12/16(火) 23:40:52 ID:xti.YLrw0
なんか8割くらい削れるよねw
ちょっと減りすぎてビックリした
敵が撤退したら6割とか敵が壊滅したら8割とかだったらいいのにね
859
:
名無しの野望
:2014/12/17(水) 01:16:44 ID:4hUn4b820
いや固定じゃないよ。きちんと検証してないがこちらの残存兵数による
辛勝だと二割ぐらいしか減らないこともあった
860
:
名無しの野望
:2014/12/17(水) 04:34:21 ID:oouU1qi.0
バグ・不具合一覧
・難易度設定の被ダメージの項目が逆
・男性に女性の特性型を設定すると一切特性を覚えなくなる
極悪仕様一覧
・ゲーム内編集するとイベントが一切起こらなくなる(→アプデ告知有)
・手動内政だと奉行が自動任命されない
・せっかくの軍団制でも勝手に城主が変更される(戦国の空気台無し)
・情報の見づらさ(特性でソートできないのは不便)
861
:
名無しの野望
:2014/12/17(水) 04:42:40 ID:oouU1qi.0
.極悪使用一覧(修正)
・軍団・直轄外で勝手に城主・武将が移動する(禁止項目に武将移動がない)
862
:
名無しの野望
:2014/12/17(水) 05:50:10 ID:Zhrzvw0k0
実際問題として武将移動を禁止した場合に何が起こるんだろう。
拡張がしづらくなったりとか、出陣した部隊が餓死しやすくなったりとか?
入城は禁止せず、自動的に帰城が予約されるようになればいいのかな?
863
:
名無しの野望
:2014/12/17(水) 12:37:28 ID:4hUn4b820
プレイヤーの作業が増えるのと空城攻め落とされるCPU軍団を見る頻度が増えるぐらいじゃない
まあ脳内でこの城は誰に任せたいとかあるだろうしオンオフはあっていいだろうけど
864
:
名無しの野望
:2014/12/17(水) 13:43:37 ID:a.HGCSb60
群雄集結とか三十将とかの仮想シナリオとかでは姫の婚姻関係白紙でスタートしてほしいなぁ
もしくは設定で婚姻白紙の設定が欲しい
865
:
名無しの野望
:2014/12/17(水) 17:43:01 ID:o3zJjr2E0
関ヶ原で国替えしてスタートすると面白いな
866
:
名無しの野望
:2014/12/17(水) 17:57:25 ID:o3zJjr2E0
本日は、直近のアップデート予定についてお知らせ致します。
まず最初に、PS4版『創造』と『パワーアップキット』DLCの組み合わせで発生しているBGM、および、文字表示関連の不具合についてですが、週内に対応パッチを配信できるよう準備しております。
大変恐縮ですがもう少しお待ち下さい。
FBに小笠原Pコメント来てた
先日お知らせした、クリスマス頃のアップデートについては、12/24(水)のお昼ぐらいに配信できるよう準備を進めています。
主な変更点は以下の通りです。
・新勢力を作成してのプレイが可能なります
・開発の一括命令の際に奉行が自動で変更される設定が追加されます
・配下軍団が武将を移動させない設定が追加されます
・配下軍団が城主を変更しない設定が追加されます
・城主武将が拠点ごと寝返る条件を緩和します
・会戦時の攻城戦の部隊・建造物の配置パターンが追加されます
・会戦中に参戦している部隊の一覧を見ることができるようになります
・国境線の表示ON/OFFについては環境設定画面内でのみ変更する仕様になります
・歴史イベントの鑑賞機能が追加されます
・ゲーム中編集を行っても条件を満たせば戦国伝が発生するようになります
その他、「被ダメージ」が設定と逆の挙動をする症状や、3万人を超える部隊の会戦におけるダメージ処理の不正挙動、新規武将作成時に血縁を設定した場合の不具合など、報告・確認されている不具合については、間に合うものから修正対応を行っています。
この次に予定しているアップデートについては、年明け1月の下旬頃リリースする予定です。
武将編集機能の拡張や配下軍団数枠の増加、城の用地編集などを検討していますが、
他にもご要望などありましたら、コメントをいただけると幸いです。
皆さんお待ちかねの顔CG変更ツール(Win版のみ)も、1月下旬のタイミングに配信となる見込です。
以上、アップデート予定のお知らせでした
867
:
名無しの野望
:2014/12/17(水) 18:31:44 ID:jkK3fszE0
勲功によってやれることの幅が変わる勲功システムと
城に武将を紐付けして簡単に移動できなくする知行地システム
城主により勲功の低い配下を所属させこれも簡単に移動できなくする直臣・陪臣システム
これらって創造のベースの上に全然入れられると思うんだけどなぁ
これが入れば密談や軍団制がもっと強い意味を持ってくると思うんだけど
たとえば同じ一族がある程度の年数収めていると領民兵の能力が上昇したり
その土地からからむりやり城主を移動させたら武将の志向によっては叛意がめちゃくちゃあがるとか
在地武将を置いたほうが治めやすいとかね
今回は武将の志向や特性などの設定がかなり細かく設定されてるから勿体無いんだよね
868
:
名無しの野望
:2014/12/17(水) 19:08:46 ID:oouU1qi.0
>>866
クリスマスが楽しみだ
>>867
勲功システム、知行地システム、陪臣システム、どれも大賛成
1月末までは不具合や仕様の修正が先だろうから、
それが終わったら検討してほしいね
あと、城主の寝返りを緩和するなら、軍団の謀反も検討してほしいなぁ
後半に緊張感が出ていい
869
:
名無しの野望
:2014/12/17(水) 19:39:30 ID:o3zJjr2E0
焦ってコピペミスったw
―――
本日は、直近のアップデート予定についてお知らせ致します。
まず最初に、PS4版『創造』と『パワーアップキット』DLCの組み合わせで発生しているBGM、および、文字表示関連の不具合についてですが、週内に対応パッチを配信できるよう準備しております。
大変恐縮ですがもう少しお待ち下さい。
先日お知らせした、クリスマス頃のアップデートについては、12/24(水)のお昼ぐらいに配信できるよう準備を進めています。
主な変更点は以下の通りです。
・新勢力を作成してのプレイが可能なります
・開発の一括命令の際に奉行が自動で変更される設定が追加されます
・配下軍団が武将を移動させない設定が追加されます
・配下軍団が城主を変更しない設定が追加されます
・城主武将が拠点ごと寝返る条件を緩和します
・会戦時の攻城戦の部隊・建造物の配置パターンが追加されます
・会戦中に参戦している部隊の一覧を見ることができるようになります
・国境線の表示ON/OFFについては環境設定画面内でのみ変更する仕様になります
・歴史イベントの鑑賞機能が追加されます
・ゲーム中編集を行っても条件を満たせば戦国伝が発生するようになります
その他、「被ダメージ」が設定と逆の挙動をする症状や、3万人を超える部隊の会戦におけるダメージ処理の不正挙動、新規武将作成時に血縁を設定した場合の不具合など、報告・確認されている不具合については、間に合うものから修正対応を行っています。
この次に予定しているアップデートについては、年明け1月の下旬頃リリースする予定です。
武将編集機能の拡張や配下軍団数枠の増加、城の用地編集などを検討していますが、
他にもご要望などありましたら、コメントをいただけると幸いです。
皆さんお待ちかねの顔CG変更ツール(Win版のみ)も、1月下旬のタイミングに配信となる見込です。
以上、アップデート予定のお知らせでした
870
:
名無しの野望
:2014/12/17(水) 20:12:55 ID:/oYMWhyU0
新勢力もいいんだけど新武将作成する際に国人化させたいのって自分だけかな?
折角地名で阿曽沼や岩谷(岩屋)があるんだし阿曽沼広郷や矢島満安なんかを国人衆にさせて取り込みで家臣化したい
871
:
名無しの野望
:2014/12/17(水) 20:45:42 ID:a.HGCSb60
それいいな
公式がカバーしきれなかったマイナー所や太閤立志伝なら出てきそうな武士以外の人物新武将で作りやすい
872
:
名無しの野望
:2014/12/17(水) 23:22:08 ID:SdGzXTkM0
AIレベルって、標準から高いにすると具体的にどういうふうに代わるんですか?
873
:
名無しの野望
:2014/12/18(木) 01:32:40 ID:fHdCpkjA0
要所に新規築城する際、従属大名が敵勢力判定されていると思うんだけど
これ、改良してもらう事はできないだろうか
築城の時だけ従属大名の城を味方判定するだけで可能だと思うんだけど
それが出来ると遊び方がもっと広がると思うので、是非ご検討を
874
:
名無しの野望
:2014/12/18(木) 07:51:52 ID:Mm9IBMJk0
バグ・不具合一覧(その2)
・連立天守と四層天守の効果が(一部?)逆
仕様変更要望一覧(その2)
・軍団への指示の改善(隣接国以外も攻略対象可能に。後方の安全国からも遠征可能に)
・軍団そのものの謀反・独立(オンオフ可能に)
・大会戦でメインマップの配置の反映(だいたいでも良いので)
・「討死 多い」の設定追加
・情報の見づらさ改善(「特性」でソート可能に)
・武将編集で一括変更可能に
875
:
名無しの野望
:2014/12/18(木) 07:58:38 ID:m4d/x1ac0
プレイ中の情報欄に性別も欲しいなぁ
名鑑にはあるのに
876
:
名無しの野望
:2014/12/18(木) 09:31:47 ID:Mm9IBMJk0
賛否あるだろうが、敵大名が滅亡した時の武将総取り(大名含む)も萎える
ランダムでもいいから、
大名と任期長い古参の武将は敗死(自刃か打ち首)してほしい
877
:
名無しの野望
:2014/12/18(木) 09:41:01 ID:QtOtx3Ew0
そりゃわかるけど、合戦中に討ち死にでもしてない武将が主君に殉死した事って史実でもそんなになくない?
確実に首を取られるって覚悟した時に自刃はしてるけど、殆ど敗者は一族でも勝者に付いてる気がする
嫌なら討ち死にを多い設定にするしか
878
:
名無しの野望
:2014/12/18(木) 10:00:02 ID:Mf0a.7qY0
CS版でマウス使えるようにならないかな。それと出来れば国人のランダム要素もあるのでソフトリセットも欲しい。
879
:
名無しの野望
:2014/12/18(木) 10:08:26 ID:Mm9IBMJk0
確かにそうだな
やっぱり、討ち死設定に多いを追加するのは必須だな
だけど、やっぱり有名大名だけは滅亡したら自刃とか逃走くらいしてほしい
武田の家臣になる軍神とか萎えまくる
880
:
名無しの野望
:2014/12/18(木) 10:27:31 ID:SW57qS7.0
それは勝者側が敗者を許して安堵しちゃうからであって、
勝者側が敗者に腹を切らせるのが普通なのでは。
敗者を安堵すると既存の家臣の報酬が減るので鬱憤がたまるような仕組みにするとか。
881
:
名無しの野望
:2014/12/18(木) 10:27:51 ID:oufqzcrU0
俺も勢力滅亡時に自刃する武将がいるほうが良いけど、この仕様は反対派も多そうだし実装は難しいのかなあ
無所属状態の武将のステータスが浪人と捕虜しかないのがちょっと不満だな
「隠棲」「帰農」「入仏」みたいな感じで地元から大きく動かない状態の無所属属性もあってもいいと思うんだが
四国の武将が東北に仕官しにきたり、東国の武将が九州に流れ着いていたりってのもゲーム的過ぎてちょっと萎える(まあ史実でも実際多くあるけどね)
隠棲=知識書、帰農=農業書、入仏=仏教書、みたいな家宝を与えないと登用のお誘いが出来ないみたいなのはどうだろう?
882
:
名無しの野望
:2014/12/18(木) 11:16:49 ID:Mm9IBMJk0
自分が敵大名を滅ぼしたときは、処断や解放で脳内補完できるんだけど、
CPUが全員登用しちゃうのは防げないからなぁ・・・
滅亡させて登用した後の「頭を冷やして参りました」や「不信」状態や「○○は仇敵のはず」を、
もっとシビアに設定するのはどうかな?
有名大名や有名武将・義理堅い武将は、帰参するまで、あるいは元の能力や忠誠に戻るまで、
もっと長い間(人によっては数年)かかるようにすれば良い
883
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/12/18(木) 13:20:14 ID:???0
創造無印の方
2014.12.18
PS Vita版のアップデートを配信開始! 詳しくはアップデート情報ページよりご確認ください。
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/update_info.html
2014.12.18 配信
PlayStationVita版 ver. 1.01
アップデート内容
・戦闘中の武将の能力値参照に関する不具合を修正。
・「情報一覧」のユーザーインターフェイス・検索性を改善。
・大名変更を行った際、新しい大名に役職・官位が引き継がれない不具合の修正。
・シナリオ「厳島の戦い」で、一部の支城の人口が少なくなっている不具合の修正。
・伊達家大名録「人取橋の戦い」で、蘆名家が滅亡しても大名録が失敗にならない不具合の修正。
・その他、誤字などの不具合の修正。
884
:
名無しの野望
:2014/12/18(木) 13:29:39 ID:m4d/x1ac0
仕官直後に忠誠赤が確定している武将はランダムで浪人になるとか
個人的には一部の浪人は故郷の国人衆に(残ってれば)戻るとか欲しいけど
885
:
名無しの野望
:2014/12/18(木) 15:18:34 ID:rCQI1qekO
討ち取る前提での大会戦がいいなぁ
大会戦で部隊壊滅すると大将は討ち死するようにすれば大会戦がさらに意味を増す気がする
886
:
名無しの野望
:2014/12/18(木) 17:50:15 ID:vAQQyv020
今回の大会戦に勝った時のメリット好きだなぁ
無印の時みたいに尾張と美濃を攻略するのに物凄いエネルギーを使うってことが少なくなった
887
:
名無しの野望
:2014/12/18(木) 20:01:42 ID:L.rNqgn20
仕官制限やら戦死増加はとりあえず武将数三倍以上にしてからだな
ライトユーザーを完全に捨てかねないからオンオフ必須だし
888
:
名無しの野望
:2014/12/18(木) 21:37:01 ID:KWrtC65M0
武将総取りを廃止できれば武力で急速拡張した勢力が家臣不足にあえぐのも表現できていいと思うけどな
あえぎたくなければ多少時間がかかっても調略をしっかりやって拡張していきましょうと
889
:
名無しの野望
:2014/12/18(木) 22:13:05 ID:L.rNqgn20
CPUがどれだけ縛られても織豊政権とかの巨大勢力はそこらへん気にせず拡大するだろうから
後半のシナリオで小勢力が事実上詰む気もするし調整難しそうね
890
:
名無しの野望
:2014/12/19(金) 00:41:07 ID:NaD7BRIE0
今回の織田はデフォルト設定だとだいぶ大人しくなったな
891
:
名無しの野望
:2014/12/19(金) 01:01:33 ID:zVRnIODA0
軍団のAI、連合参加の小国に攻撃しろと命令しても戦闘回避して帰って来ちゃうのな・・・
理解するまで凄いイライラした
892
:
名無しの野望
:2014/12/19(金) 01:44:20 ID:hfkI.fJM0
合戦やってて思ったんだけど、合戦の効果音が寂しいんだよね
敵に向かって前進する時は陣太鼓を叩いたり、後退するときは退き鐘の音とかの効果音があると嬉しい
893
:
名無しの野望
:2014/12/19(金) 08:20:16 ID:ZLMr7Qi6O
一番近くまでカメラが寄ったら太鼓良いかもね
引き状態でも押し退き太鼓鳴ったら多方面で戦ってたら太鼓うるさいし
894
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/12/19(金) 12:06:42 ID:???0
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/js/HotWindow/images/announce1212_ps4.png
2014.12.19配信
・PlayStationR4版
PS4版『信長の野望・創造』をお持ちのお客様が、『信長の野望・創造 パワーアップキット』(ダウンロード版)を購入して『信長の野望・創造 with パワーアップキット』にアップグレードした場合のみ対象となります。
アップデート内容
・新規追加されたBGMに対して誤った音が流れる不具合を修正
・長時間プレイをしていると、武将のセリフが表示されなくなる不具合を修正
895
:
名無しの野望
:2014/12/19(金) 18:04:34 ID:0C8GMRX60
koei制作陣は
なぜここまで暗愚揃いなのか
2chに丸投げしたほうが
いいのつくれんじゃね?
896
:
名無しの野望
:2014/12/19(金) 20:35:50 ID:dHdBsc4Q0
PKでの追加武将の能力が見られるサイトってどこかにありますか?
897
:
名無しの野望
:2014/12/19(金) 22:29:58 ID:9SZDNJbI0
登録武将を登場させるでプレイしようと思ったらバグってできんかったわ
血縁設定してたんだけどこれが上で言われてる血縁による不具合なのかな?
そりゃ色々フラグ新しく作らなきゃいけないだろうしバグるわなw
898
:
名無しの野望
:2014/12/21(日) 16:15:14 ID:eRIp5az.0
奉行の自動設定だけはクリスマスとは言わずに明日にでもアップデートしてくれんかのう
序盤をち密な戦略で潜り抜けるのが最高に楽しいのに、これが無いばっかりに同時に付きまとう作業感が半端ない
一地方制圧した段階で、もうギブアップ
899
:
名無しの野望
:2014/12/21(日) 17:05:43 ID:xltFheAg0
本当にそれ。
今すぐにでもアップデートして欲しい。
900
:
名無しの野望
:2014/12/22(月) 18:25:09 ID:TjZzYgR60
HPとか生放送で言ってた、センゴクとのコラボはクリスマスアプデと一緒に顔グラ配布だってさ
と立ち読み
901
:
名無しの野望
:2014/12/23(火) 04:12:52 ID:hgrMmM8k0
読んできたけど、配信は24日って書いてあったな
902
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/12/24(水) 11:27:28 ID:???0
2014.12.24
アップデートプログラム配信開始!新勢力からゲームを開始できる機能などを新たに追加!
2014.12.24配信
・PlayStation4版 Ver.1.02
・PlayStation3版 Ver.1.02
・WindowsR版 Ver.1.0.1.0
アップデート内容
≪機能強化・改善≫
・勢力選択の「新規勢力作成」から、新勢力でプレイできる機能を追加。
・ゲーム中編集を行っても戦国伝をプレイすることができるように変更。
・環境設定の「国境表示」で国境表示をON/OFFできるように変更。
・配下軍団が武将の移動や城主の変更をしない設定を追加。
・開発の一括命令の際に、奉行が自動で変更される設定を環境設定画面に追加。
・敵武将が拠点ごと寝返る条件を緩和。
・会戦時の攻城戦の部隊・建造物の配置パターンを追加。
・会戦中に部隊一覧情報を見られる機能を追加。
・歴史イベント鑑賞機能を追加。
・一部のコマンドに「続けて入力」ボタンを追加。
≪不具合修正≫
・難易度設定の「被ダメージ量」の項目が誤っていた不具合を修正。
・登録武将の血縁関係によって、ゲームを起動できなくなる不具合を修正。
・BGM変更の曲目に誤りがあった箇所を修正。
・その他、誤字や不具合などの修正。
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/update/update111.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/update/update112.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/update/update113.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/update/update121.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/update/update122.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/update/update131.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/update/update132.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/update_info.html
903
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2014/12/24(水) 11:28:42 ID:???0
さらに「センゴク」とのコラボDLCの配信も開始!詳しくはタイアップ情報より!
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/sen11.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/sen12.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/sen13.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/sen21.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/sen22.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/sen23.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/tie-up.html
904
:
名無しの野望
:2014/12/24(水) 11:44:55 ID:6Alsj06.0
きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
905
:
名無しの野望
:2014/12/24(水) 12:23:43 ID:rk9kT1/6O
なかなか良いなコラボグラ
宮下の光秀好きとしては
906
:
名無しの野望
:2014/12/24(水) 13:25:38 ID:hjl0bGYA0
コラボなら狙撃じゃなくてこれくらいやって欲しいな
ttp://dl6.getuploader.com/g/sengoku101/76/%E6%AE%BA%E3%81%97%E9%96%93.jpg
907
:
名無しの野望
:2014/12/25(木) 03:25:24 ID:5f44W1Ac0
センゴクの顔グラがデカすぎて会話イベントだと違和感あるなw
もう少し小さくても良かったな
ドリフターズの方は作者が遅筆な方だから時間かかるだろうな(´・ω・`)
908
:
名無しの野望
:2014/12/25(木) 09:53:34 ID:1YqZEfUo0
これ単行本の表紙とかそのまま流用してるだけだからドリフもそうでしょ
909
:
名無しの野望
:2014/12/26(金) 11:27:33 ID:f5RmQ0/A0
戦国大戦も、ゴンべや豊久は既存イラスト流用じゃなかったかな
910
:
名無しの野望
:2014/12/31(水) 02:26:11 ID:N9EyyRvo0
ドリフは年明け10日とかかね
911
:
名無しの野望
:2014/12/31(水) 08:31:52 ID:40I50I6o0
作者のフットワークは軽いとは言えないしどうだろうね…
912
:
名無しの野望
:2015/01/04(日) 19:41:11 ID:vrXCp.HM0
従属プレイ始めたんだが…
どうすればいいんだ?
主家が天下統一すればエンディングになるのか?
913
:
名無しの野望
:2015/01/04(日) 22:48:48 ID:rjXBgMfQ0
主家を助けたいのか天下統一したいのかによって変わるからなんとも言えない
914
:
名無しの野望
:2015/01/04(日) 23:07:29 ID:AYE4CB5Q0
ある程度まで従属して、その後従属先を滅ぼすプレイをしたいのか、そのまま主家を助けたいのかで
プレイの仕方変わるわな、ふつう
915
:
名無しの野望
:2015/01/04(日) 23:08:42 ID:AYE4CB5Q0
あ、俺まだPK買ってないんだけど、宇喜多は自分でプレイしなくても独立して岡山城が本城になるようになったのかい??
それだけ教えてほしい。
916
:
名無しの野望
:2015/01/04(日) 23:49:11 ID:rjXBgMfQ0
無印どうだったか覚えてないがPKだとCPUでも歴史イベ起こして独立する。本城は見てない
917
:
名無しの野望
:2015/01/05(月) 00:17:16 ID:UlXIGGgE0
さんきゅ。無印の時無理やりツール使って自プレイにして独立させて本城移動させてたから
正直めんどくさかったんだよな。別に宇喜多がやりたいわけじゃないんだけど、岡山城を本城にしたいんだよなぁ。
買ってくるか。
918
:
名無しの野望
:2015/01/05(月) 12:02:02 ID:orEon62g0
主家を助けたいんだ
中々戦しないんだ…
AIいじるかな
919
:
名無しの野望
:2015/01/05(月) 18:42:41 ID:evuNfqAQ0
従属じゃなくて同盟を維持しつつ援軍依頼で攻めさせ自分は補助だけして取らずに帰る。
大名格付けとかAIで拡大しないようにされてる大名伸ばすならこういうのもありっちゃあり
920
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/01/08(木) 14:02:24 ID:???0
公式サイト更新
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/update_info.html
ttp://store.steampowered.com/news/?appids=288390
Windows版 アップデートプログラム配信開始!詳しい内容はアップデート情報ページからご確認ください。
2015.1.8配信
・Windows版 Ver.1.0.2.0
PlayStation版、PlayStation3版では、1月中旬に同様のアップデートを予定しております。
アップデート内容
≪機能強化・改善≫
・城郭施設の改修画面で区画に建設済みの施設が確認できるよう変更
≪不具合修正≫
・防衛指示で出陣した部隊が長期間帰城しないことがある不具合を修正
・開発速度に影響する政策の効果が正しく発揮されない不具合を修正
・朝廷コマンドの工作を中止すると金銭が消費されてしまうことがある不具合を修正
・従属中に従属先勢力に工作ができない不具合を修正
・登録武将の血縁が誤って設定されることがある不具合を修正
・その他、誤字や不具合などの修正
921
:
名無しの野望
:2015/01/08(木) 14:33:05 ID:OnYExGDE0
前の不具合修正のやり残し消化か
ドリフはこうなると2月以降かね
922
:
名無しの野望
:2015/01/08(木) 16:24:03 ID:HA0z/SvM0
おお、繰り上げでアップデートか結構速いね
923
:
名無しの野望
:2015/01/09(金) 21:28:49 ID:y7iTh4Gc0
パワーアップキットでは、信玄の風林火山の旗とか無くなっちゃったのね。
けっこう、気に入ってたのに。
924
:
名無しの野望
:2015/01/10(土) 03:26:07 ID:cDNdbAI.0
もーつーちゃんねるぐだぐだすぎ!
925
:
名無しの野望
:2015/01/10(土) 12:31:23 ID:6ZA5VN.k0
ずっと重いな
926
:
名無しの野望
:2015/01/10(土) 19:12:25 ID:.Qu54ipU0
火器集中運用や、関所撤廃、撰銭令などの物価上昇、下落の効果がないバグは治ってないぞ
927
:
名無しの野望
:2015/01/10(土) 19:25:36 ID:1b9RG22.0
2ch重いねー
ヒラコ―さんは仕事遅いから一月下旬の間に合うかもあやしい(´・ω・`)
928
:
名無しの野望
:2015/01/10(土) 19:52:47 ID:1b9RG22.0
長期戦になりそうだからこっちにもコピペ貼っておく
【戦法比較】
(個別戦法)
蜻蛉切 コスト2 効果時間300 乱戦攻撃上昇200% 防御力上昇250%
鎮西一 コスト2 効果時間300 乱戦攻撃上昇250% 防御力上昇100%
瓶割り コスト2 効果時間300 乱戦攻撃上昇200% +妨害効果削除
赤鬼 コスト2 効果時間300 乱戦攻撃上昇250% 速度上昇100%
穿ち抜けコスト2 効果時間300 乱戦攻撃上昇200%
狙撃 コスト2 効果時間300 射撃攻撃上昇200%
七本槍 コスト3 効果時間4000 乱戦攻撃上昇25% 射撃攻撃上昇25% 速度上昇25%
六文銭 コスト3 効果時間1000 乱戦攻撃上昇100% 射撃攻撃上昇100% 防御力低下25%
死兵 コスト3 効果時間1000 乱戦攻撃上昇100% 射撃攻撃上昇100% 防御力低下50%
三河魂 コスト4 効果時間2000 乱戦攻撃上昇50% 防御力上昇50% 混乱乱戦攻撃10% 速度低下50%
(範囲戦法)
車懸かりコスト4 効果時間1000 乱戦攻撃上昇50% 混乱乱戦攻撃上昇20% 速度上昇50%
三段撃ちコスト4 効果時間1000 射撃攻撃上昇50% +対突撃混乱、混乱射撃攻撃、雨無効
五色備えコスト4 効果時間2000 乱戦攻撃上昇25% 射撃攻撃上昇25%
八咫烏 コスト4 効果時間1000 射撃攻撃上昇50% 射程距離上昇30% +味方越え射撃、雨無効
(参考)
神速 コスト1 効果時間2000 速度上昇50%
突撃 コスト2 効果時間300 乱戦攻撃上昇15%
斉射 コスト2 効果時間600 射撃攻撃上昇15%
929
:
名無しの野望
:2015/01/10(土) 20:07:43 ID:1b9RG22.0
【PK版施設比較】
貯水池 農+6
果樹園 農+5、接農+1、接商+1
馬借 農+4 接農+1、接兵+1
特産市 人口+20
機織所 接商+2
本山 農+4、創造-30
狩場 攻撃力+10
六斎市 商+6
替銭屋 商+5、接農+1、接商+1
交易所 商+5、接商+1、接兵+1
工房 商+4、強攻+20
鉄砲鍛冶 商+4
米会所 人口+25
黄金茶室 商+4、創造+15
練兵所 兵+2
刀蔵 兵+5
能楽堂 人口+20
牧場 兵+3
庭園 接兵+2
大庭園 接兵+3
大聖堂 兵+4、創造+30
湯治場 兵+5
製材所 農+5
漁村 農+2、接農+1、接商+1、接兵+1
宿場 商+5、人口+20
採掘場 接兵+2
930
:
名無しの野望
:2015/01/10(土) 22:46:24 ID:r0zSTF0M0
そもそもヒラコーさんは創造プレイ中で忙しいだろう
931
:
名無しの野望
:2015/01/13(火) 00:51:20 ID:x9gIZMFY0
イベント直後のフリーズ。萎える
早くプレステ4のパッチを!
932
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/01/15(木) 11:02:36 ID:???0
2015.1.15
PlayStation4版、PlayStation3版 アップデートプログラムも配信開始!詳しい内容はアップデート情報ページからご確認ください。
2015.1.15配信
?『信長の野望・創造 with パワーアップキット』
・PlayStation4版 Ver.1.03
・PlayStation3版 Ver.1.03
?『信長の野望・創造 パワーアップキット』
・PlayStation4版 Ver.1.09
・PlayStation3版 パッケージ版 Ver.1.10
・PlayStation3版 ダウンロード版 Ver.1.09
アップデート内容
≪機能強化・改善≫
・城郭施設の改修画面で区画に建設済みの施設が確認できるよう変更
≪不具合修正≫
・防衛指示で出陣した部隊が長期間帰城しないことがある不具合を修正
・開発速度に影響する政策の効果が正しく発揮されない不具合を修正
・朝廷コマンドの工作を中止すると金銭が消費されてしまうことがある不具合を修正
・従属中に従属先勢力に工作ができない不具合を修正
・登録武将の血縁が誤って設定されることがある不具合を修正
・その他、誤字や不具合などの修正
933
:
名無しの野望
:2015/01/20(火) 23:16:29 ID:5rxfbTFE0
CPU勢力が狩場米問屋能楽堂ばっかり建てるのはどうにかならんのか
あとせっかく特産があるのに利用できない区画に拡張するのも勘弁してくれ
これ以外はほとんど満足してるのになぁ・・・
934
:
名無しの野望
:2015/01/21(水) 00:25:44 ID:q60IfrNY0
天王山(AI賢い・好戦的)でPC(細川)と全く関わりのないところでCOM織田信孝が明智最後の拠点安土城を落として滅亡させたのだが
捕虜をごっそりのせたその部隊が岐阜に帰還しないでかたまった
バグなんだろうけど歴史の停滞感が半端ねえ・・・
935
:
名無しの野望
:2015/01/22(木) 23:24:34 ID:NYGpcXtY0
湯川はどうなんだよ
後藤だって、おまえらTBSが特派員を送らないからだろ
936
:
名無しの野望
:2015/01/24(土) 03:23:46 ID:wngct4co0
「1562年 織徳同盟」のシナリオでは戦陣録の『管領を名乗れ』は
発生しないのですかね?
攻略Wikiには発生シナリオにこそ含まれていないものの、シナリオ開始状況的に
発生しそうな気もするんですが……
あと「管領を名乗れ」は機内以外にも本城を持っていたり、支城を残したりすると
発生しないのでしょうか?1560年シナリオの六角家でマスターガイドに書いてある
発生条件を試してみた(現在の本城数は6つ)けど、なかなか発生しないもんで……
937
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/01/29(木) 11:26:48 ID:???0
2015.1.29
アップデートプログラム配信開始!配下軍団最大数増加、武将「格付」編集機能、WindowsR版では「顔画像追加ツール」など新要素を多数追加!
さらに「ドリフターズ」とのコラボDLCの配信も開始!詳しくはタイアップ情報より!
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/update_info.html
2015.1.29配信
・Windows版 Ver.1.0.3.0
『信長の野望・創造 with パワーアップキット』
・PlayStation4版 Ver.1.04
・PlayStation3版 Ver.1.04
?『信長の野望・創造 パワーアップキット』
・PlayStation4版 Ver.1.10
・PlayStation3版 パッケージ版 Ver.1.11
・PlayStation3版 ダウンロード版 Ver.1.10
938
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/01/29(木) 11:31:28 ID:???0
タイアップ:ドリフターズ
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/dor11.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/dor12.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/dor13.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/dor14.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/dor21.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/dor22.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/dor23.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/tie-up.html
939
:
名無しの野望
:2015/01/29(木) 20:03:43 ID:wiBj2Qz60
きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
940
:
名無しの野望
:2015/01/30(金) 15:43:02 ID:isBE6aHs0
関ヶ原城の語感に草w
941
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/01/30(金) 18:39:07 ID:???0
あなうんす
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/js/HotWindow/images/announce0130_img.png
942
:
名無しの野望
:2015/02/02(月) 10:18:52 ID:hVQwdyMM0
PCで最新版にアップデートしたら
・メーカーロゴ表示前
・メーカーロゴ表示後
・タイトル画面表示前
の3回、デスクトップ画面が必ず一瞬表示されてしまうんだけど
943
:
名無しの野望
:2015/02/02(月) 12:39:35 ID:k19xTSK.0
アップデートしてみたが、こっちは特にならないな…
944
:
名無しの野望
:2015/02/02(月) 17:10:51 ID:6WaDStdY0
ならないな
945
:
名無しの野望
:2015/02/04(水) 23:22:10 ID:eyeUu./w0
天下三十将を他の人達が攻略難易度つけた場合、ランクがどうなるのか気になる
946
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/02/05(木) 15:29:11 ID:???0
センゴク一統記コラボ
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/sengoku11.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/sen211.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/sen212.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/sen213.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/sen221.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/sen222.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/sen223.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/sen224.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/sen225.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/sen226.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/tie-up.html
947
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/02/05(木) 15:31:34 ID:???0
アップデート
2015.2.5配信
・Windows版 Ver.1.0.3.1
『信長の野望・創造 with パワーアップキット』
・PlayStation4版 Ver.1.05
・PlayStation3版 Ver.1.05
『信長の野望・創造 パワーアップキット』
・PlayStation4版 Ver.1.11
・PlayStation3版 パッケージ版 Ver.1.12
・PlayStation3版 ダウンロード版 Ver.1.11
アップデート内容
≪改善≫
・顔画像追加ツールに、画像リサイズ時の画質補正機能を追加(WindowsR版のみ)
≪不具合修正≫
・一部の画面で特性ソート設定を行うと操作ができなくなる不具合を修正(PS4?版、PS3R版のみ)
・会戦をプレイするとゲームが停止してしまうことがある不具合を修正(PS4?版のみ)
・『信長の野望・創造 with パワーアップキット』に同梱されている『信長の野望・創造』のチュートリアルの文章の一部が正しく表示されない不具合を修正(WindowsR版のみ)
948
:
名無しの野望
:2015/02/05(木) 18:52:15 ID:P43en.hI0
>>934
捕虜で気になったんだけど、創造でも武勇が高い奴ほど捕縛されにくいの?
949
:
名無しの野望
:2015/02/10(火) 01:39:41 ID:va6v6XxM0
武勇は知らんけど特性で幸運とか不幸とかあれば被捕縛率に補正入るよ
センゴクタイアップ嬉しいけどなんでまたこの3人追加なんだろうか
950
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/02/10(火) 20:59:06 ID:???0
あなうんす
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/js/HotWindow/images/announce0210_img.png
951
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/02/12(木) 20:02:45 ID:???0
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/js/HotWindow/images/announce0210_img.png
2015.2.12配信
『信長の野望・創造 with パワーアップキット』
・PlayStation3版 Ver.1.06
『信長の野望・創造 パワーアップキット』
・PlayStation3版 (『信長の野望 創造』をパッケージ版でご購入の方) Ver.1.13
・PlayStationR版 (信長の野望 創造』をダウンロード版でご購入の方) Ver.1.12
アップデート内容
≪不具合修正≫
・シナリオ「手取川の戦い」で新しくゲームを開始した場合、安土城をマップに表示するとゲームが停止してしまう不具合を修正(PS3R版のみ)
952
:
名無しの野望
:2015/02/26(木) 10:05:12 ID:xanEM3qg0
更新まだかよ
953
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/02/26(木) 10:57:47 ID:???0
steamには来たで
ttp://store.steampowered.com/news/?appids=288390
アップデート内容 Ver.1.0.4.0(2015.2.26)
以下の改善、不具合の修正を行いました。
≪改善≫
・「山内千代」「朝倉一玄」の武将データを追加
・従属勢力の吸収を配下武将が提案する機能を追加
※従属させてから一定期間経過ごとに、外交関係が良好だと発生することがあります
・配下軍団および従属勢力の攻略範囲を拡大
・新規勢力で使用する家紋を選択できるよう変更
・編集機能で武将の顔グラフィックを自由に設定できるよう変更
・同一拠点で複数の施設を同時に建設できるよう変更
・直轄範囲外の拠点に攻略方針を設定できるよう変更
・その他一部の戦国伝、イベントの発生条件などを調整
≪不具合修正≫
・DLCの登録武将が強制的に登場してしまうことがある不具合を修正
・大名直轄軍団以外の拠点を撤去できてしまうことがある不具合を修正
・戦国伝でのみ獲得できる役職を任命できてしまうことがある不具合を修正
・縁組コマンドの確認画面で忠誠アイコンの色が正しく表示されない不具合を修正
・一部の特性の効果が正しく発揮されない不具合を修正
・その他、誤字や不具合などの修正
954
:
名無しの野望
:2015/02/26(木) 15:04:44 ID:EaHilUBI0
いい更新だ
955
:
名無しの野望
:2015/02/26(木) 15:18:09 ID:bcr0eTZM0
家紋選択ありがとうございます
ただ要所によっては家紋選択すると石高、商業、兵舎の数値が変化したり数値0なんて事もある
シナリオ毎に選択出来る家紋変わるのは、かぶらないように配慮したのかな?
956
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/02/26(木) 15:27:29 ID:???0
2015.2.26
PlayStationVita版 発売決定!
PS3、PS4版を完全移植。強化されたタッチ操作でますます快適に! 詳しい情報はVita版ページから!
さらに初回特典の武将を決める人気投票も開催!今すぐ投票しよう!
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/vita.html
957
:
名無しの野望
:2015/02/26(木) 15:39:29 ID:EaHilUBI0
これ、さすがに既存にも描き下ろしグラ来るよな・・・?
958
:
名無しの野望
:2015/02/26(木) 16:21:01 ID:kczPtpM60
小早川隆景、伊達政宗や島津兄弟の老け顏もみてみたいな
959
:
名無しの野望
:2015/02/28(土) 03:59:58 ID:VPzL18Bw0
施設同時建設の可能のおかげでCPUの城奪った後の大量の人口増加施設の変更が楽になったな
それ以前に人口だけ優先するのをどうにかしてほしいけど、これって創造勢力が真面目に兵力の数字だけ追い求めたらプレイヤーが詰みかねないからかね
960
:
名無しの野望
:2015/03/06(金) 21:07:10 ID:DbMlmzzY0
敵勢力がバランスよく建設しだしたらプレイヤーが工夫しても差が開くばかりで詰む状況に陥りやすくなるだろうし、人口増加って一番時間を必要とするから奪取して変更すれば使える拠点に早変わりってのはデカイと思う。
終盤になって城を攻め落しても、拡張進んでいません、人口が全く足りませんじゃ困りものだよね。
その点敵勢力は最短で増やしてくれるから恩恵は十分あるよ。
961
:
名無しの野望
:2015/03/07(土) 03:04:29 ID:rALwlAjA0
会戦とか戦争関連の敵AIはライトユーザー用に緩めてた感がある
962
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/03/13(金) 11:14:03 ID:???0
2015.3.13
Windows版 アップデートプログラム配信開始!詳しい内容はアップデート情報ページからご確認ください。
新規描き下ろし 武将顔CG人気投票ページも今週末まで!
投票がまだの方はこちらから!
票数の差は非常に僅差!残り5人がだれになるか乞うご期待!
2015.3.13配信
・Windows版 Ver.1.0.4.1
アップデート内容
≪改善≫
・顔画像追加ツールに特大サイズが登録されていない場合、大サイズが表示されるよう変更
※ゲームに反映させるには、本ツールを一度起動していただく必要があります。
※ゲーム内で特大サイズが登録されていない顔データを使用した場合、一部の歴史イベントでは、該当武将のオリジナルの顔グラフィックが表示されます。
963
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/03/26(木) 16:04:31 ID:???0
公式更新
2015.3.26
3月30日は「信長の野望の日」! その日を祝して大型アップデート、DLCの配信が決定!
詳しくは「信長の野望の日」特設ページにて ! ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/nobunaga330.html
964
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/03/26(木) 16:10:21 ID:???0
ttp://www.gamecity.ne.jp/nobunaga30th/img/sk.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/img01.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/img02.png
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/img03.png
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss001.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss002.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss003.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss004.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss021.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss022.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss023.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss024.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss025.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss031.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss032.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss033.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss034.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss035.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss036.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss043.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss044.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss041.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss042.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/bgm01.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/bgm02.jpg
965
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/03/26(木) 16:13:27 ID:???0
タイアップ
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/tie-up.html
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/dor34.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/dor33.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/dor31.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/dor32.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/dor41.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/dor42.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/dor44.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/dor43.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/tie/dor45.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss011.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss012.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/nobu330/ss/ss013.jpg
966
:
名無しの野望
:2015/03/27(金) 01:03:15 ID:tIAtX2V20
まだドリフターズ来るのか
新規アプデ内容もいいし嬉しい限り
967
:
名無しの野望
:2015/03/29(日) 14:42:23 ID:wsUdFgpg0
社員乙
968
:
名無しの野望
:2015/03/29(日) 21:23:11 ID:qa2HY6ww0
ID:wsUdFgpg0
情報ゲット。
どこに教えてやろうか。
969
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/03/30(月) 11:37:51 ID:???0
ttp://store.steampowered.com/news/?appids=288390
アップデート内容 Ver.1.0.5.0(2015.3.30)
970
:
名無しの野望
:2015/04/16(木) 18:50:16 ID:6qr/NYDg0
今さらだけど、登録武将は姫に出来ない?何度ためしても武将になる
971
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/04/23(木) 14:15:14 ID:???0
2015.4.23
PS3/PS Vita版のFacebook投稿機能に関するお知らせを掲載しました。詳しくはこちらよりご確認ください。
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/images/announce/announce_fb.png
972
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/04/28(火) 12:18:05 ID:???0
2015.4.2
PlayStationVita版プロモーションムービー公開!
進化したタッチ操作やVita版ならではの機能など今すぐチェックしよう!
PS Vita版 初回特典の武将5名の顔グラフィックも公開!
ttps://www.youtube.com/watch?v=Yi39LY3P77g
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/vita/anime1.gif
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/vita/anime2.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/vita/anime3.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/vita/anime4.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/vita/anime5.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/vita/vita_con_15.png
973
:
名無しの野望
:2015/04/30(木) 23:08:05 ID:7C8cDr860
この顔グラフィック、PC版でも無料とは言わんが有料でいいから出ないかな
974
:
名無しの野望
:2015/05/01(金) 06:31:14 ID:ww3kbB120
既に300円ぐらいで有料配信されることは記載されてるよ
975
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/05/01(金) 18:12:34 ID:???0
2015.5.1
PS3版のFacebook投稿機能に関するお知らせを掲載しました。詳しくはこちらよりご確認ください。
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/images/top/announce_fb_wpk.png
976
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/05/19(火) 11:03:10 ID:???0
2015.5.19
PS Vita版 武将カウントダウンを実施!
初回特典のために描き下ろされた武将10名をCGディレクターコメントと共に紹介!PS Vita版の発売日まで毎日チェックしよう!
PS Vita版の詳細はこちらから!
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/countdown_vita.html
977
:
名無しの野望
:2015/05/24(日) 20:05:38 ID:AHyb1ePQO
インターネットが出来ない環境なんですか遊べますか?
978
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/08/06(木) 16:08:13 ID:???0
2015.8.6
PS3/PS3/PS Vita版がお得な価格で発売決定! 詳しくはコチラから!
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/js/HotWindow/images/souzou_new_price.jpg
979
:
名無しの野望(aichi.ap.gmo)★
:2015/09/16(水) 18:04:04 ID:???0
2015.9.15
“「信長の野望」武将人気投票”開催中!
ファンの皆様の投票で人気武将を決定!総勢300人の武将から5人を選んで投票しよう。 投票された方には特製壁紙をプレゼント!
参加はこちら!ttp://www.gamecity.ne.jp/mygc/cp/nobu_busyo_vote/index.htm
980
:
名無しの野望
:2015/12/24(木) 17:25:33 ID:vYWL.N760
今ようやく信長の野望・創造 戦国立志伝発表知ったわ、ついに信長の野望でも武将プレイか……
追加でさらに200人登場+大坂の陣シナリオ(嵐世紀以来)復活らしいし凄い規模になりそうだ
あとは蒼天録以来の戦国初期シナリオまで復活が次回作辺りに来たら最高だ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板