したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アマゾン スレ

314名無しさん:2014/08/04(月) 18:54:42 ID:npNXFgWo
>313
だが それがいい

315名無しさん:2014/08/15(金) 01:45:17 ID:AqN1Uh4o
ようやく525階まで来たけど氷騎兵斧が遠くて辛い

316名無しさん:2014/08/15(金) 11:52:16 ID:/33Cki8U
だんだんレベルが上がらなくなってきた・・・255まであと20が遠い。
効率のいいレベル上げってどこがいいですかね?
通常?夢幻?連戦するのか、同じところをマラソンするのか?
みなさんどうしてます?

317名無しさん:2014/08/15(金) 14:29:44 ID:rXT4RexA
>>316
意図的にレベル上げしたのは99までだなー それ以降は夢幻登ってたらいつの間にか255になってた。
それでもレベルを先に上げたいのならウルチ通常周回でない?

318名無しさん:2014/08/16(土) 12:23:38 ID:NKm8hQl.
久々にやった俺には255なんて程遠いんじゃ

319名無しさん:2014/08/16(土) 12:53:59 ID:ZhtEJVI2
>>318
大切なのはレベルじゃないんだ。
過酷な操作に耐えうる指の耐久度だ。

320名無しさん:2014/08/16(土) 18:47:29 ID:7/Cr7ngA
腱鞘炎が痛くて動かせないんだ…

321名無しさん:2014/08/16(土) 19:10:40 ID:Q7mHzVlI
指そんな痛くなる?未だに気にならないなー

322名無しさん:2014/08/16(土) 23:12:28 ID:NKm8hQl.
>>318
筋肉治療でアマゾン様が傷を癒してくださる

323名無しさん:2014/08/16(土) 23:13:10 ID:NKm8hQl.
間違えた自分に送ってた

324名無しさん:2014/08/17(日) 07:20:02 ID:Mb99yn9w
箸を持っても痛いんだけど・・・3000いったら少し休もうかなうーん

325名無しさん:2014/08/17(日) 08:55:52 ID:qNAy/x8c
腱鞘炎は注射してこいよ。地獄の痛みだけど

326名無しさん:2014/08/17(日) 09:55:24 ID:xomU6ryE
アマの主流なステ振りってどんなもんですか
まだ混沌までしか進めてないけど

327名無しさん:2014/08/17(日) 15:02:21 ID:qYwG0Jd6
スキル振り155無いと始まんないからなぁ…

328名無しさん:2014/08/17(日) 16:26:39 ID:iMXkgOXk
>317
やっぱ、気づいたら上がってたって感じですよね。
地道に夢幻を進めて255目指します、thx

329名無しさん:2014/08/20(水) 03:29:34 ID:BG.q1njQ
メインアマゾンを使用してて、とりあえず全部の職で混沌17階辺りまでやってみようと思いやり終えて、アマゾンに戻ったんですが凄まじく脆い事に気づかされました
最大の強みである近接攻撃に持って行くまで被弾が多くていつの間にかライフゴリゴリに削られて死んでます
アサシンとか出たらそこで詰みくらいの絶望感です

アマゾンって上級者向けですかね?装備の見直しが必要なのか自分の腕がひどすぎるのか・・・
装備は全部予ダメ系のカオス装備で固めています

330名無しさん:2014/08/20(水) 03:45:44 ID:VsHKgbGs
パリィが君を見ている
あとネックが無敵ついてるからそこからガードにつなげてパリィとか
バサク未発動だとネック→ガードはちょっとだけ隙間あるから注意

331名無しさん:2014/08/20(水) 04:00:08 ID:BG.q1njQ
ネック取ってないんですよね・・・
やっぱり生き残るにはパリィが必要ですか・・・パリィは10取ってるんですが目押しとかおっさんの自分には無理っぽいです
ガードモーション連打して発動したらラッキー的な使い方でもいいんでしょうか?

あと質問ばっかりで申し訳ないんですが、混沌で装備揃える→夢幻に行って装備揃える→ある程度揃ったら混沌制覇→夢幻に戻る
こんな流れでいいんでしょうか?

332名無しさん:2014/08/20(水) 05:17:43 ID:BXJL3tnY
混沌で狂乱と光ペン揃えたらいけるとこまで夢幻登るといいよ
きつくなってきたら混沌制覇も兼ねて改めて敵の攻撃タイミングを観察するといい

アサシンの連続攻撃とかドラゴニュートの三段突きとか
ハーピィの竜巻とかイカの毒墨みたいな多段ヒットする攻撃に対しては
一撃目はガードして硬直してる間に□連打すればパリィに繋がる
とは言ってもまずは敵の攻撃タイミングや種類がわからなきゃ始まらないから
難易度ノーマルにして失敗に対するプレッシャーを減らして敵の攻撃に慣れるのがオススメ

333名無しさん:2014/08/20(水) 23:43:37 ID:mmdK9YxY
パリィ苦手なおっさんだけど
ガードモーション連打してやるのとガードからパリィ出来る奴だけで800層までは行けた
ここから先はちゃんとパリィ出来ないとボスが厳しい

334名無しさん:2014/08/24(日) 06:55:25 ID:Hxy92acI
3000層超えてる姉さんに聞きたいんだが、目的地とか約束の地みたいなのあります?

良いトレハン階層があればモチベも上がるんだけど、3000超えた途端にモチベがwww

335名無しさん:2014/08/25(月) 01:09:33 ID:wG4uc/8A
>>334
別ゲーから戻って2000代に差しかかったとこだが、自分の好きな斧グラを求めてみては?

自分は1・3・5のグラが好きなので、そのグラの騎兵とか属性斧の階を目標に潜ってます

336名無しさん:2014/08/25(月) 03:04:50 ID:0/f9OZB.
>>335
グラとかどーでもいいって思ってたけど、これを機会に考えてみる!

337名無しさん:2014/09/24(水) 12:38:32 ID:A74hUwH.
だれかアマの「酒場のツケは払えそうにない」みたいな骨メッセージの正確な文章分かる人いる?
骨漁ってるけど見つからなくて……

338名無しさん:2014/09/24(水) 22:09:51 ID:qVK1eAEE
伝えといて…酒場のツケは払えそうにない
とかじゃなかったか

339名無しさん:2014/09/25(木) 20:04:24 ID:zEnfzN8A
>>338
ありがとう!

340名無しさん:2014/10/21(火) 18:16:56 ID:r9/YQXAM
アマゾンの腋クンカクンカスーハーハスハススーハー

341名無しさん:2014/10/23(木) 00:41:36 ID:m/Zjr/dA
アマゾンの腹筋ペロペロペロペロペロペロ

342名無しさん:2014/10/27(月) 09:13:52 ID:4Q8mYK6I
アマゾンの臀部モフモフムギュムギュ

343名無しさん:2014/10/30(木) 08:16:09 ID:Imov.w.A
ここは変態紳士の多いいんたーねっつですね

344名無しさん:2014/10/30(木) 21:13:23 ID:Imov.w.A
マジレスするとアマゾンは人としては見れない
あれは獣とかの類い、間違いない

345名無しさん:2014/11/02(日) 13:07:01 ID:hkGISKOk
やっとこさ300層到達
ここにいる人達は何層までいってるの?

346名無しさん:2014/11/02(日) 19:04:05 ID:43da4pN2
上マルチをガンガンぶち込めない時点でゴリ押しとはほど遠い気がするけどな、パイレーツ。おまけにあの戦闘時間だし。

347名無しさん:2014/11/03(月) 13:08:00 ID:IQTZbffE
えっ、なんなの?

348名無しさん:2014/11/03(月) 17:34:25 ID:sl3jNyrU
乳が貧しい奴が居るぞ

349名無しさん:2014/11/03(月) 18:38:54 ID:guR8V0n6
すいぶんと胸の薄いアマゾンだな

350名無しさん:2014/11/04(火) 16:46:38 ID:DsvVHoxg
尻も薄い やりなおし

351名無しさん:2014/11/05(水) 21:55:08 ID:bnF1AcUQ
アマゾンのだってオッパイじゃねーじゃねーか!ただの筋肉の癖に上から目線ヤメロ、ムキムキお化け!!

352名無しさん:2014/11/09(日) 15:35:23 ID:C351zAN2
くっそ、氷武器遠すぎだろ!!
200層でアップアップなんだけどぉー!?

353名無しさん:2014/11/13(木) 14:09:02 ID:q0zZn41.
アマゾンは特に遠いからなあ…まあ弱点は割と楽な竜二匹だし大丈夫大丈夫

354名無しさん:2014/11/17(月) 18:37:51 ID:XgwVCXME
俺と一緒に氷騎兵で頑張ろう

355名無しさん:2014/11/17(月) 21:54:27 ID:d00SZXmQ
アマゾンに飽きてきたからエルフやってみたんだけど、結構楽しい
エルフに浮気してしまうかも

356名無しさん:2014/11/18(火) 06:36:57 ID:SoVqvw3M
>>355
そうじゃのう。わかるぞい。
腰簑の裏に隠れる肢体と肉体美に焦がれるがぞい。

357名無しさん:2014/11/18(火) 18:17:28 ID:SY.WVrG.
なにやら仲間を増やしたい間者供が跋扈してるようですねぇ…

358名無しさん:2014/11/20(木) 17:17:49 ID:m1PPs3Z2
ちっぱい エルフ
おっぱい ソーサレス
もふもふ どわーふ
しすこん ウィザード

アマゾンとファイターは特徴ないね、特にファイター

359名無しさん:2014/11/21(金) 06:43:37 ID:tTIOhKPY
ちちしりふとももぉーー!!!

360名無しさん:2014/11/21(金) 11:08:12 ID:wNj1PfKg
>>358
HIP

361名無しさん:2014/11/21(金) 17:13:04 ID:BRFbx06Y
ぷりけつ アマゾン
イケメン ファイター

362名無しさん:2014/12/02(火) 09:52:06 ID:kBrK94.M
アマゾンの乳首はちゃんとありますよね?
弓じゃなくて斧使ってるから切り落とす必要ないですもんね、すごく重要なことなんです!

363名無しさん:2014/12/03(水) 15:08:42 ID:4VHhr41A
□ボタン押すとき連打で入力してる?
それともタイミング良く押す回数を最小限に抑えてる?
連打しすぎてウチのvitaの□ボタンが認識はするけれど、タッチパネルみたいに凹まなくなってきた

364名無しさん:2014/12/19(金) 10:54:48 ID:wViKS5gs
タイミング押ししたいけどバーサークLvによって攻撃速度が変わるから、タイミング合わせづらいんで連打しちゃうな
そんで押しすぎて指が疲れる

365名無しさん:2014/12/21(日) 09:53:10 ID:uZb.uDWw
アマゾンはみんな腱鞘炎

366名無しさん:2014/12/21(日) 15:02:03 ID:kxXEps7w
みんな夢幻でのスキル振りどうしてる

367名無しさん:2014/12/22(月) 08:00:48 ID:/Xg6pY8I
>>366
SP振り分け一度もしっくりきたことがないわw

800過ぎてから対メデューサがネックとデッドリーじゃキツく感じたから、今まで頑なに手を出さなかったブルータルに8振りして烈風押ししてる。

今ルナ、イモ、ウォーペ無し試してるけど何か物足りない。
けどパリィとブランディッシュMax振りはほとんどの骨見るとやってるね。
スタンMax振りも多い。

5000越えのクラスの冒険狂の意見をききたいな〜

368名無しさん:2014/12/22(月) 16:22:38 ID:U/H7gZ5A
>>367
SP一つで化けるよな
エクストラポケットのMで後悔して最初からやってるんだよ…6Pがでかい

俺の場合はオーバーラップ、ブランディッシュ、バーサーク、ウォーペイント、スタンウェイブはMあってもいいと思っている。

パリィで無敵中にブランデ+バサク(ボスでルナ)が火力源。
接近したくないのとボス中の雑魚処理にスタン。

でパリィが7の4秒とMの5秒だと全然使い勝手が違うから、エクストラPを2にしてパリィに使おうかと思っている段階。
しかし、コモンスキルがスカスカなんよ…
そこで夢幻のプロアマゾンはどんなSPなのか知りたくてだな…

369名無しさん:2014/12/27(土) 09:27:45 ID:07/HjepM
あけましておめでとうございます

370名無しさん:2014/12/27(土) 19:42:28 ID:AmLF.B4M
ちょうど5000来たところだけど、ポケットはMでやってるよ
メデューサはパワリキュウォーペデッドリーでセーフティーに戦っても1分かからずって感じ
あとやっぱりアマは何よりパリイ命だと思う。 鉄火場を安全に運用出来るのは強いよ

371名無しさん:2014/12/28(日) 07:06:09 ID:p7CzroUo
>>370
やっぱりウォーペ&Pリキュのデッドリーが一番安定するのか〜。
なんかメデューサ戦安定させるためにウォーペとデッドリーにSP振る事に二の足踏んでしまう…

パリィとって鉄火場で押すスタイルとかかなり憧れる。
しばらくオフでパリィの精度を磨きまくるとしよう。

372名無しさん:2014/12/28(日) 23:35:28 ID:GxJRmg.6
>>371
ウォーペ&デッドリーはサイクロの腕も瞬殺出来るから十分価値あると思うよ

地面から出る魔法とかでパリィ上手く行かない時は、勇気を出して逆向きで取るのはコツとして覚えとくといいと思う

373名無しさん:2014/12/29(月) 07:00:19 ID:xAlp2SqU
>>372
ウォーペデッドリーにネック無敵絡ませつつ被弾しない事優先で立ち回ったほうがよさそうですね。
にしてもサイクロの手って斜めっててデッドリー連続で当てにくい…
あとデッドリーはMax降りにしてますか?

374名無しさん:2014/12/31(水) 00:37:28 ID:5QhT8dtk
>>373
デッドリーはmaxだよ
800以降ならパリィ中に大体次の魔法弾くるんで欲張らず無敵切らさない意識がいいと思う
登ってれば良い達人靴や魔師が増えてくるからむしろ楽になるし頑張って欲しい
実際5000より1000に到達した時が一番きつかったしね

375名無しさん:2014/12/31(水) 05:46:21 ID:MHEGsbjc
>>374
ありがとうございます!
オラオラしたい衝動を抑えてパリィで無敵切らさない事考えて立ち回ってみます。
今900ちょいですが使える魔師が1本しか出てなくて…地道に潜り続けて良魔師全鞄に積みたいと思います!

376名無しさん:2015/01/22(木) 11:53:40 ID:5TSNa/8k
アマゾンでウサギ相手だと、みんなどんな風に立ち回ってる?
ジャンプして踏みつけてくる攻撃をパリィしようとすると捲られるから、ジャンプは避けて空中噛みつきだけパリィしてるんだけど
上手い人はほとんどの攻撃をパリィしてるように見えるから、コツがあれば知りたい

377名無しさん:2015/01/25(日) 18:19:16 ID:NwnhBxl6
>>376
竜巻後に地中から出てくる時がパリぃしやすいからそこ狙ってる
失敗しても他の攻撃みたいにそんなに痛くないし

378名無しさん:2015/01/27(火) 13:54:38 ID:UonCbJes
おしりちゃんを初めて使い始めようと思うのです。
パリィが決まると気持ち良さそうなので。
最初は、どの敵を相手にパリィ練習すれば良いでしょうか?

379名無しさん:2015/01/27(火) 17:40:38 ID:vcizg9HA
>>378
まずはパリィ使わずに進んで、必要に迫られたら使う方がいいと思う
練習するならアサシンの連続攻撃かクラーケンの墨あたりがとりやすくて戦術的にもいい

380名無しさん:2015/01/27(火) 21:55:13 ID:WdN40.ak
1番最初は、踏むと矢が飛んでくる罠が自分のタイミングで練習できるからお勧め

381名無しさん:2015/03/02(月) 20:51:21 ID:2nPTQBkY
烈風斧っていうけど烈風ってメガスマに付くエフェクトのこと?出たことない。

382名無しさん:2015/03/03(火) 10:15:03 ID:ER1axjxQ
>>381
烈風斧はその通りでメガスマした時にエフェクトが変化する。夢幻のオーラ雑魚の報酬でしか手に入らない。

383名無しさん:2015/03/03(火) 12:21:26 ID:Bl1sZAFQ
マジかー未だに出たことないわ。情報ありがとう。1000階くらいまで登らないと出ないんかね。

384名無しさん:2015/03/03(火) 12:38:23 ID:zjcICHFs
>>383
出る時は夢幻1層でも出る!夢幻1000層でも出ない時は出ない!とリアルラックが必要。
ただ、高層の方ではオーラ雑魚の出現率が高いので入手確率は必然と高くはなるよ。

1000層辺りから、お!オーラ雑魚増えてきたなーって体感でもわかるよ。2000〜とかになると1層でオーラ雑魚4、5体とか出る時もある。

385名無しさん:2015/03/03(火) 18:18:41 ID:Bl1sZAFQ
運が悪かったかwじゃあ助言通りに1000階目指します。
今のところ騎兵隊斧腕輪と覇気ペン暗殺ピアス装備なんだけどオススメの装備ありますか?
LUC+が無いと暗殺斧にした方が強いのかな。

386名無しさん:2015/03/03(火) 19:24:00 ID:pj9u2yt.
>>385
>今のところ騎兵隊斧腕輪と覇気ペン暗殺ピアス装備なんだけどオススメの装備ありますか?
装備は問題ないんでないかな?好みによって暗殺ピアスを鉄火事場ピアスにしたり、覇気ペンを光ペンにしたりと自分に合ったスタイルの装備をするのが宜しいかと。
斧は暗殺よりは騎兵斧で問題ないよ。ボスによっては属性斧もあり。

387名無しさん:2015/03/04(水) 12:52:38 ID:redaJ7tk
天廊ゴーレムで残機めっちゃ持ってかれるんだけど開幕からボスに張り付いて敵ゴブに爆弾投げてもらう方法より
できるだけボスから離れて爆弾輸送攻撃した方がいいのかな。長射程の攻撃が左右から来てなかなかパリィ成功しないし。

388名無しさん:2015/03/04(水) 15:24:10 ID:vFvXEOaI
>>387
自分のやり易いやり方で良いと思う。
①ガチンコでやりたいなら、ゴーレム起動しないで爆弾ぽいぽい。②楽したいなら、起動して画面内に爆弾溜めてゴーレム護衛してゴーレム任せ。
②はLP減る事はまずないしゴーレムがボーナスステージ

>>387のやり方を見るとソロ専かな?②のやり方はマルチしてれば体験してる思われ。

389名無しさん:2015/03/13(金) 20:17:22 ID:hPnhw2rE
このキャラすぐ死ぬんだけど、被ダメ-で固めた方がいいの?
イメージ的に与ダメ+で固めてアドレナリンMaxに振って攻撃に寄せてるつもりなんだけど
よく協力プレイするフレの二倍くらいの勢いですぐ残機なくなる。

390名無しさん:2015/03/14(土) 01:41:11 ID:wiasAF2M
被ダメは最低3つは欲しいそれと対応するボスの種族被ダメも2つは入れたいところ
夢幻500辺りでパリィを猛練習するんだ
アドレナリンmaxに振る場合は低HPを維持出来るプレイヤースキルが無いと恩恵小さいから難易度高いよ

391名無しさん:2015/03/17(火) 18:30:12 ID:ZeppZwYU
>>390
言われた通り被ダメでかためたら生存率上がりました。500階付近でパリィしてますがサイクロプスとメデューサが強い……。
攻撃力はクリティカルが出ない限り3000くらいしか出ないのですがここから先はLUCとクリティカル率を上げるのが主になるのでしょうか。

392名無しさん:2015/03/18(水) 00:12:55 ID:fPVSO27k
サイクロもメデューサもアマでは楽な方の部類だから苦手なのは敵のルーティンをまだ把握
出来てないと思うよ
ゾンビや蛇に掴まれないことを意識しながらでもパリィを取れる攻撃を逃さないように頑張るんだ

393名無しさん:2015/03/18(水) 16:49:34 ID:Navz101c
サイクロは千層超えてからの方がカウンター魔法が激しくなって、逆に楽になるからな
サイクロから遠く離れると、高確率でジャンプするんでそれをパリイ出来るとかなり楽かな

394名無しさん:2015/03/18(水) 18:12:58 ID:PrVPvZOM
サイクロプスの手がウォーペ上攻撃→デッドリー方向転換最大を2〜3ループ当てないとひっこんでくれなくて無理に責めて事故ってました。
門から離れて誘導パリィから手を攻撃してみます。

395名無しさん:2015/03/19(木) 01:19:35 ID:Awo0Pneo
もうやってるかもだけど、
デッドリで手を壊すときは左右じゃなくて右だけでやった方がより多くヒットするよ。
デッドリだけで右移動する感じ。
スティックだと遊び?がある分高度が下がるので十字で。

396名無しさん:2015/03/20(金) 02:06:00 ID:0QCNzNjM
夢幻500まで来たけど、覇気ペンつかったことないやファイターつくって取りに行くか

397名無しさん:2015/03/20(金) 08:01:43 ID:8tGRujPk
マジか。デッドリーの左右入力に十字キーとスティックで差があるとは知らなかったぜ。

398名無しさん:2015/03/26(木) 08:58:21 ID:AhAFKO4w
サイクロプスの手とメデューサの為にメンテナンス秘境ボウガンにしようか悩み中。

スライディングにも振ったらメガスマやスタンウェイブ切らなきゃいけなくなって困った……

399名無しさん:2015/03/26(木) 10:18:17 ID:2SGNls/2
>>398
それだけの為だけに秘境メンテするのはもったいない気がする。ビルドなんて自分の好みだから、そんな尼がいても面白いかもね。

400名無しさん:2015/04/05(日) 23:51:18 ID:EpZxjZro
天廊500階超えたあたりでゴーレム戦の雑魚が強すぎてボスの位置にたどり着くまでに味方のゴーレムが壊される。
しかたないからそのままボスと戦ってるんだけど味方ゴーレムを無事にたどり着かせるコツみたいなのってありますか?

401名無しさん:2015/04/06(月) 09:22:40 ID:Mw6xuwvI
爆弾ためてから起動したら大体壊れない

402名無しさん:2015/04/08(水) 21:02:32 ID:hk2bVd56
ゴーレム起動ルーンの位置でボスを起こして味方ゴーレムを起動せずに爆弾溜めるのが正しいのかな。
ボスと味方ゴーレムが戦いはじめたんで左に行ったら一瞬で味方溶かされる時があるんだけど

403名無しさん:2015/04/12(日) 21:59:31 ID:ixfXSPEo
最近始めたばっかなんだけど、ちょっと教えてくれ。
オンで拾った骨が普通の骨の値段だから復活させたら、やたら強くて装備の耐久も殆ど減らないんだけどこんなもんなの?
ちなみに骨はLV255で俺がやってたのは混沌10〜15階。
骨はNPC操作で何回かやられてるはずなのに耐久20位しか減ってない...。
何より感染が恐いっす。

404名無しさん:2015/04/12(日) 22:27:25 ID:ixfXSPEo
あら、貼るとこ間違えてました。すみません。

405名無しさん:2015/04/14(火) 12:21:55 ID:8vxJ2IR6
パリィ強化ってダウン耐性値を上げるのが効果的なんかな?
それとも強化すべきは仰け反り耐性?パリィを6レベルにしたからなのか光って死ぬことが多くなったので。

406名無しさん:2015/07/08(水) 15:25:04 ID:vj.vgpgg
ウオーペイントよりパワーリキュールLの方が良いのかな?
時間が全然違う。

407名無しさん:2015/07/08(水) 23:23:33 ID:juzW5UOw
パリィ無敵が発生するまでに連続攻撃受けると倒れることありますね。

レッドキャップの斬撃などはヒットストップみたいなのがあり、その間に他の攻撃なんかをもらうと光ったまま横たわることが多いですかね。

408名無しさん:2015/07/08(水) 23:26:11 ID:juzW5UOw
仰け反り、ダウン耐性があがる覇気ペンダントをつけると、体力があるときは見違えてパリィは取りやすくなるかと思います。

409名無しさん:2015/07/09(木) 10:24:15 ID:1/PBAjMM
>>406
両方積めば解決だね。
単純にパワリキュよりウォーペの時間が短いからね。
アイテムを節約したいならウォーペ、そうでないならウォーペを外してパワリキュ、ボスを瞬殺したいなら両方。

410名無しさん:2015/07/16(木) 00:53:56 ID:Addpip/Y
>>406
マラソンにはウォーペ
SP節約派にはパワポ
火力重視派には両方

411名無しさん:2015/08/05(水) 18:52:52 ID:uHax6grY
アマゾン死にやすいけど、皆はどうやって生き抜いているのかな?

412名無しさん:2015/08/11(火) 22:32:12 ID:/o9HuNWw
被ダメモリモリ

413名無しさん:2015/08/21(金) 10:21:31 ID:D/Viu6FE
ブランディッシュ飽きた。デッドリーリボルヴ使いになろうと思う。
夢幻の天廊をブランディッシュなしでどこまできけるかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板