したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アマゾン スレ

1名無しさん:2013/07/23(火) 16:00:49 ID:Bal/l/JU
アマゾンについて語るスレ

2名無しさん:2013/07/24(水) 14:17:13 ID:28aS9fjU
ケツを奉納することで風神さんの加護が得られる説

3名無しさん:2013/07/26(金) 02:17:45 ID:b1u/srWE
バーサークで一番早い状態にしたら地上で斧ぶん回すのがいいな
相当火力あるわ

4名無しさん:2013/07/26(金) 22:21:25 ID:f46Spcgs
取ったスキルの感想を書いてみる
・スタンウェイブ
貴重な遠距離攻撃、だけど縦の範囲が狭くて当てるのが難しい。
・デッドリーリボルヴ
技自体は弱いけど出が早く重宝する。
ボスに対空→回転→対空→回転→落下攻撃が楽しい。
・オーバーラップ
アマを使用する上で何かと便利な技。
・ウォーペイント
非常に強力だけど、時間が短すぎて使いどころが難しい。
・アドレナリン
アマゾンは柔らかいんだから、瀕死状態なら素直に薬を飲んだ方が……。
・ブランディッシュ
範囲が広く非常に強力。アマゾンの他の技はこれを効率よく使うためだけに存在すると言っても過言ではない。
・バーサーク
効果があまり実感できない。
・ルナティック
産廃。リスクとリターンが合ってないと思う。
対戦などでは使えるかもしれないが……。

アホみたいに良く死ぬから、ルナティックとスタン、アドレナリンのポイントを
パリィや回避数増加に振っておけば良かったと思ってる

5名無しさん:2013/08/10(土) 21:52:05 ID:5PHsRG2c
2匹の青骨がガード固めてるときってどう立ち回ればいいんだろう
強引に空中でぐるぐる回っててもあまり意味ないんだよなぁ

6名無しさん:2013/08/11(日) 00:58:00 ID:c52w5bxA
>>5
パリィ狙って無敵になったらボッコボコ
仰け反らない(反りにくい)相手やガードが硬い敵には大体これで行ける

7名無しさん:2013/08/13(火) 08:38:57 ID:6bDt2uFE
ガード固めてる敵にはスライディングすれば崩せるぞ

8:2013/08/13(火) 22:08:38 ID:UFYO8NAk
ガードを固めている奴には、背後に回り込み攻撃。


あと、アマゾンのスキル振りは、攻撃系だけではなく防御系にも降らないと後々後悔することになる。
つまりバランス。


道具系はウォーペイントだけでもok。
カバンの他のスペースには、エリクシルやリザレクション他リキュール類入れる。
その分の節約やったスキルpをコモン系に回す。
イヴェイドはLv1ぐらいで止めた方がいい。

防御系はパリィ(Lv1は取った方がいい〜好みで)


攻撃系にはブランディッシュをmax推奨。
敵の小さな魔法玉攻撃を跳ね返せるから、防御にも使え、ボスにもたくさんダメージがいくので、攻撃の源泉と言える。

9名無しさん:2013/08/21(水) 21:52:14 ID:rUC07fFE
アマゾンは服着て腹筋とか全身の筋肉隠したら、かなりかわいいんじゃね?

10名無しさん:2013/08/22(木) 12:12:46 ID:IFT9w1FE
>>8
自分は逆だな。
下手にコモンに回すぐらいなら攻撃重視のほうが使いやすい。
ウォーペイントとルナティックは是非とも欲しい。
イヴェイドは2でも何とかなるがソロで混沌制覇するなら3有っても良いかも
パリィは4〜5で良いという話もあるが、そこは好みで
(自分は10取得。何度も5秒無敵に助けられている)
道具は【パワリキュ】と【リフレッシュ&覇気のカオスペンダント】or【ペイン&光のカオスペンダント】当たりが鉄板か
HPうpやゴールドヒーリング、フードサイトロジーも余ったポイントを振ればよい。

とまぁいろんな型があるから好きなように育てればいいとおもうぜ

11名無しさん:2013/08/27(火) 20:15:16 ID:g4g0zqtM
お前らスキル振りどうなってんの?
パリィとか使いこなせる気がしないんだけど振ったほうがいいのか

12名無しさん:2013/08/28(水) 00:41:05 ID:TmNGnOIU
パリィは5ぐらいあると取った後にバーサク無し状態でも4連撃が無敵の状態で出せるんよ
安全にブランデまで出せるのは美味しいでしょう
偶然パリィで無敵取ってから始動するなんてケース結構あるし、ちょっと余裕を持って6〜7ぐらい振っておくのオススメかなー
逆に1〜3ぐらいだったら取らないほうがいいと思う

13名無しさん:2013/08/30(金) 15:48:43 ID:mt0lrpUk
アマゾンがルナティック終わってこれから混沌行くタイミングなんだけど
M振りしたデッドリーリボルヴがメデューサ意外で活躍した記憶があまりない
大抵の場合さっさと裏に降りて地上攻撃した方が早くカタつくし、骸骨系にはガードされまくるし、失敗したかも
リセット金10000くらいでできればいいのにー

14名無しさん:2013/08/30(金) 16:01:29 ID:mt0lrpUk
ルナティックじゃない、インフェルノだw
ぐりんぐりん回ってるのは楽しいけど、回ってるだけだと実際時間かかるよね

15名無しさん:2013/08/30(金) 18:23:33 ID:bfr417rQ
逆にデッドリー4からMaxに振り直したよ
空中戦はこれに頼るしかないしね

16名無しさん:2013/08/30(金) 21:46:37 ID:mt0lrpUk
空中戦する機会そんなにあったかね
ほとんど地上戦だけで立ち回ってレベル99になってしまったんだがデッドリーを上手く使えてないのかもしれんw
嫌味とか皮肉とかでなくてどのあたりでよく使った?
正直、回転中も普通に攻撃食らう時点でアレで突っ込むのすげー怖いんだ

17名無しさん:2013/08/30(金) 22:50:36 ID:yaG5btLs
ブランディッシュの終わり際に回避してデッドリー当てつつ距離調節したり、
ゾンビなど近寄りたくない敵の頭上をデッドリーで往復して状態異常ばらまいたり。
バーサークのギア上がって来たら使用頻度は下がるね
他の人の使い方も聞きたいな

18名無しさん:2013/08/31(土) 00:29:14 ID:kO1oYhGk
蜂の巣と蜂退治、メデューサに使えるだけで十分かなと思ってる

19名無しさん:2013/08/31(土) 01:20:59 ID:7jFESLKQ
混沌進むにつれてメデューサがまさかの強ボスになるからMax

20名無しさん:2013/08/31(土) 11:27:34 ID:wgxXtfbc
>>16
散々書かれているがメデューサで事故る確率が高くなるからMAXにしないと禿る可能性がある
腕輪も一時期【牢獄のカオスリング:状態異常の敵に対し与ダメージ+50%】を付けていたが、
浮いているボスに面倒なものが多いため【時空のカオスバングル:空中の敵に対し、与ダメージ+30%】に付け替えたぐらいだよ。

それよりもデッドリーを削ってまで取りたいスキルのほうが気になるかな

21名無しさん:2013/08/31(土) 21:22:54 ID:1FFWfpiY
インフェルノだとレベル低いからメデューサ5秒くらいで片付いて強いという実感がなかったw
むしろレベル99以降で対策必要になる感じだったか
意見くれた人ありがとう!

22名無しさん:2013/09/03(火) 11:46:30 ID:IHJcw1j.
誰かアクション苦手な俺にアドバイスしてくれ。
パリィのことなんだが、どうも使いこなせていない。黒骨なんかの強雑魚が出たり囲まれてしまったりした場合にパリィしようとするんだが、キャラに白く輪郭が出て無敵状態にならずひたすらガードし続けてしまうことが多々ある。
なんかこう、何かコツみたいなものはないだろうか?

23名無しさん:2013/09/03(火) 18:42:21 ID:QWnKNAXY
>>22
ガードしてから次の攻撃を狙うというほうがやりやすい
ひたすらガード状態になったら ぽん ぽん ぽんって□をおしてみ

24名無しさん:2013/09/03(火) 18:53:56 ID:s0z9Vweo
アプデきたな

パリィ成功でバーサーク1うp
ネックスプリッターキャンセル可とか

スキル選択肢が増えてありがたい

25名無しさん:2013/09/03(火) 18:55:26 ID:s0z9Vweo
>>23
パリィってガード中に□連打でも出んの?

26名無しさん:2013/09/03(火) 20:15:01 ID:bJ1zB9bI
ネックスプリッターは火力無さ過ぎてダメだわ。スタンウェイブと比べて威力変わらないし汎用性も低い。
結局は死にスキルだなぁ

27名無しさん:2013/09/03(火) 21:54:43 ID:IHJcw1j.
>>23
早速やってみたら自分的に3割ほどパリィが出るようになった・・・と思う。
とにかくアドバイスありがとう。

今から練習しようとしたパリィが強化されて喜んでたら、ブランディッシュやウォーペイントが弱体化されたとか・・・
これが本当ならパリィ上手くなるまで俺にはアマゾン無理だわorz

28名無しさん:2013/09/04(水) 00:04:35 ID:YnYSmcJc

火力やばすぎてAmazonでやれって言われてたけど、アプデでそうでもなくなったね。

これからはパリィど他の近接と差別化かな?研究が進んでくれると嬉しい。

29名無しさん:2013/09/04(水) 12:13:22 ID:KAQOA9p6
修正関連は今のままでもかまわないからパリィをもう少し使いやすくしてくれんかな

30名無しさん:2013/09/05(木) 08:56:49 ID:YDh0YuJk
弱体化とか言われてるけど、ブランディッシュとかウォーペイントとか何が変わったん?

バーサークの加速は遅くなった感あるけど…

パリィへたくそな俺涙目じゃね…(´・ω・`)

31名無しさん:2013/09/05(木) 09:17:48 ID:l/DcvLv2
>>30
ブランディッシュは一撃毎に威力が減退していくのと、MAX取りしてると回転中にバーサークのランクダウンが起きる。
ウォーペイントは分身の与えるダメが以前は100%だったのが50%になった。
それと、バーサークはLv3の持続時間がかなり短くなった。

とまあ、こんな感じと聞いている。

>パリィへたくそな俺涙目じゃね…(´・ω・`)
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ナカーマ

32名無しさん:2013/09/05(木) 10:00:30 ID:8gycRua6
パリィ出来なくても凍結石化武器があれば何とか大丈夫さ〜。
でもアサシン相手はパリィ出来なきゃ死んでしまう

33名無しさん:2013/09/05(木) 10:13:24 ID:5xtoCv5.
アサシンとか中ボスにも効くし、使ってる人多くないから毒も地味にいいんだよな

34名無しさん:2013/09/05(木) 13:18:42 ID:BBdNEKog
・ブランディッシュ
1-5撃目まで同じ威力→100%、87.5%、75%、62.5%、50%と減衰するように

・ウォーペイント
通常攻撃:1撃目の25%*4回→1撃目の12.5%*4回
ブランディッシュ:100%→パッチ後のダメージの50%
バーサークのダメージ増加が適用されなくなった

・バーサーク
時間:Lvに関わらず7秒でLv0に戻る→2秒毎にLvが1段落ちる
ダメージ上昇率:Lv1から100%→レベルに応じて3段階に

他、スタンウェイブでヒットするしないに関わらず耐久が5減るようになった(街でも耐久が減るバグ有り)

35名無しさん:2013/09/05(木) 20:09:02 ID:YDh0YuJk
>>31
>>34

おまいら詳細ありがとう!!

ブランディッシュは超弱体化&バーサークのらなくなったっちゅうことは、ダメージ主力はスタンウェイブがデッドリーリボルヴかいな?

36名無しさん:2013/09/05(木) 20:34:41 ID:YDh0YuJk
すまん勘違いしてた。

つまりこうか↓



・ブランディッシュ
【旧】1-5撃目まで同じ威力
【新】100%、87.5%、75%、62.5%、50%と減衰
・ウォーペイント
【旧】通常攻撃:1撃目の25%*4回
ブランディッシュ:ダメージ100%
【新】通常攻撃:1撃目の12.5%*4回
ブランディッシュ:旧ダメージの50%、かつバーサークのダメージ増加が適用されなくなった
・バーサーク
【旧】Lvに関わらず7秒でLv0に戻る、かつダメージ上昇率はLv1から100%
【新】2秒毎にLvが1段落ちる、かつレベルに応じてダメージ上昇は3段階に変化



ウォーペイント中のブランディッシュがかなり弱いだけか

前よりは威力低いかもだけど、ブランディッシュは主力やな

37名無しさん:2013/09/05(木) 20:36:08 ID:7NezFAcA
ブランディッシュ1-3辺りで止める方がDPS高かったりするかな?

38名無しさん:2013/09/05(木) 20:47:26 ID:EhGfDg9U
本スレでブランより通常→スラ→通常の方がDPS出るとか何とか
ためしてないけど

39名無しさん:2013/09/05(木) 21:07:27 ID:01zZ0xw6
ブランやるより通常4→ガード→通常4やった方がDPS出るよ。
ブランは雑魚戦用と回避用に使うと良い感じ

40名無しさん:2013/09/06(金) 03:36:06 ID:s2tfoRbE
通常攻撃からだとパリィ移行もスムーズだし、通常刻みパリィ混ぜスタイルが強くて楽しくなってきた
そしてガードできない魔法を撃ちまくるデーモンに殺意がw

41名無しさん:2013/09/06(金) 08:24:43 ID:3kHozi7c
ブランディッシュは縦広いけどほぼ必要なくなったな…リセットで1か2にするかぁ

パリィとアドレナリンあげるわ

4233:2013/09/08(日) 11:14:51 ID:zqED4MlU
パリィ増やそうと試行錯誤してる初心者の質問です。

ガードには限界値がありますか?
モンスターの攻撃の数が多くてガードしているとたまに吹っ飛ばされます。
またガード可能攻撃とガード不可攻撃をまとめたサイトなどあるのでしょうか?
今のところ魔法全般・掴み攻撃はガード不可で他は可能と認識しています。
まとめている場所がなければパリィのためにしらみつぶしにしていくしかないのかな。
混沌行ってると、パリィに拘ってるとMOBが滝のように押し寄せてくるしバーサーク
無しだと殲滅も遅いしで立ち回りに困っております・・・

43名無しさん:2013/09/08(日) 11:15:22 ID:zqED4MlU
コテ外し忘れてました・・・失礼しました(´;ω;`)

44名無しさん:2013/09/08(日) 11:38:12 ID:PfugZshU
ガード可能技一覧はwikiにあるよ
アマゾンのパリィの欄にリンク

オススメってほどでもないけどブルータル取ると立ち回り楽になるよ
寄るだけよってきてなかなか攻撃してこねぇ!とか複数重なっててモーション見えねぇ!ってときに便利

45名無しさん:2013/09/08(日) 22:18:25 ID:yvuhhyH6
ここで言うのもなんだが、マルチでグルグルと2段ジャンプで視界動かしまくるの本当にやめてくれ
強制移動で敵の真ん中行かされて何回死んだことか

46名無しさん:2013/09/08(日) 22:45:28 ID:PfugZshU
連撃からぶってるアサシンにエクステ詠唱開始
アマ「インヤァアアア」
wiz「のわー」

マジやめろください

47名無しさん:2013/09/09(月) 11:37:00 ID:/lUgCfcg
ネックスプリッター「」

48名無しさん:2013/09/09(月) 21:14:31 ID:lLMrQoJQ
ボタン連打せず一回だけ押して、一段振り切って二段目出る直前に□長押しすると、攻撃判定出た瞬間ガードで隙消せるね
攻撃の回転早くなる上敵の攻撃来た場合勝手にパリィしてくれて楽チン

4942:2013/09/10(火) 00:27:17 ID:T3DPBCPA
ありがとうございます!
さっそくWiki熟読してきます。

50名無しさん:2013/09/11(水) 03:39:36 ID:Oiope1VA
スタンウェイブ、デッドリーが優秀だから道中は割と楽なんだよな。でもボス戦は本当にキツくなったわ。

51名無しさん:2013/09/13(金) 22:56:25 ID:fliuU2v2
スタンウェイブの画面揺れ削除してくれたらマルチでも木こりプレイが捗るんだけどなぁ
横揺れはカメラの都合で難しいだろうけど、いっそ縦揺れ系は全削除してくんないかな

52名無しさん:2013/09/15(日) 19:22:16 ID:Y0hx5.b2
パリィできるようになるとはかどるし楽しいなぁ

53名無しさん:2013/09/18(水) 16:51:42 ID:97opbbGI
ファイターのガードで防げるものは、願わくば全てパリィ可能にしてほしいな。
ゲイザーとか時間掛かり過ぎて困る。

54名無しさん:2013/09/19(木) 03:46:50 ID:okADriR6

パリィもうちょっと強くてよかった

成功してもスタン入るし、
できない敵の攻撃多いし....
ブラン切るとホントはげるね

55名無しさん:2013/09/19(木) 08:16:32 ID:t5ZmSO5.
威力は下がったと言えどブランディッシュがないとやってられんな

アークデーモンとかパリィじゃなんもできん

56名無しさん:2013/09/19(木) 16:47:14 ID:EEoSKpE.
バッシュ+100%盾があるんだったらパリィも+100%でもよかったのにな

57名無しさん:2013/09/20(金) 02:19:46 ID:rTnbCdoc
まああっちは威力自体低いし武器攻撃力乗らんでしょ、確か

時空やめて牢獄にするかなー良いのなかなか揃わないけど

58名無しさん:2013/09/21(土) 23:43:15 ID:g/d1Ci2A
ブランディッシュは最大の5回まで出してるとバーサーク下がってない?気のせいかな

59名無しさん:2013/09/22(日) 17:46:49 ID:fhCZe/OQ
気のせいだよ。ロニじゃなくて村娘で試すといい

60名無しさん:2013/09/24(火) 19:43:19 ID:yk.oC.DM
またバーサクいじられたのか

61名無しさん:2013/09/24(火) 22:28:23 ID:55OeQjTc
道中火力が増して、ボス火力が下がった感じだね。マルチプレイ向きなキャラになった

62名無しさん:2013/09/24(火) 22:29:01 ID:RR4c16pg
んんんボス戦つまらん

63名無しさん:2013/09/24(火) 22:53:41 ID:Eh9/0NVY
バーサーク何がかわった?

64名無しさん:2013/09/25(水) 05:42:00 ID:DRoIA4xs
前バージョンのピーキーなアマさんはどこ行ったんや…

65名無しさん:2013/09/25(水) 10:50:10 ID:5TVIPDj.
アマゾン始めようと思ってスキル振り考えてて、パリィ4止め、イヴェ1止めにするか
デッドリーをマックスにせずに4止めするかで迷ってるんだけど、削るならどっちがいいと思いますか?

66名無しさん:2013/09/25(水) 12:42:33 ID:uLnFbay.
ウォペがブランに乗るようになったからボス火力も上がったんじゃない?
イモ型だから避ける手間かからないし、ボス火力やや上がった感じがする

>>65
イヴェイド1止めとデッドリー4止め、どちらも空中戦性能かなり落ちるよ

67名無しさん:2013/09/25(水) 12:48:03 ID:IsBZ759o
ウォペは何も変わってないよ

68名無しさん:2013/09/25(水) 13:15:04 ID:5TVIPDj.
>>65
ありがとう、でもイヴェかデッドリーのどちらかは削らなくては・・・
とりあえずデッドリーはMAXでいってみます

69名無しさん:2013/09/25(水) 13:23:53 ID:IsBZ759o
>>68
他に無駄振りしてるんじゃないの?ブルータルとかネクスプとか。
イヴェやデッドリー削ってまで入れるべきスキルは無いと思うけども・・・

70名無しさん:2013/09/25(水) 13:28:42 ID:5TVIPDj.
こんな感じでいこうかと思ってるんだけど、いらないのあるかな?
ttp://fruitriin.sakura.ne.jp/DrgnsCrwnSS/?A9b7070435a7330030710413

71名無しさん:2013/09/25(水) 13:34:53 ID:uLnFbay.
>>67
マジか
すまぬ><;

>>70
ルナはバーサークの段階を+するスキルだから、
回数5回とHP70%消費の高アドレナに拘らなければ2止めでもいいんじゃない?
オーバーラップあるし、一回振りおろし当てれば0→1に上がるから、そこでルナ使えばバーサーク3まであがるよ

72名無しさん:2013/09/25(水) 13:49:24 ID:5TVIPDj.
>>71
ルナの仕様は勘違いしてました
イヴェはファイターが1止めで十分だったので、1でいいかと思いましたが
デッドリーのために多いほうがいいんですね
ルナ2止めでルナとイヴェの使用感確認しながらどちらかを上げようかと思います

73名無しさん:2013/09/25(水) 13:55:30 ID:uLnFbay.
>>72
ファイターみたいに堅くないよアマちゃんはw
ファイターで気にならなかった多少の被弾が致命傷になったりする
まじお豆腐

74名無しさん:2013/09/25(水) 14:07:56 ID:IsBZ759o
>>70
個人的にアイテムユーザーは優先度低いかなー。必要性を感じたことないし

75名無しさん:2013/09/25(水) 17:46:47 ID:4B34lZOM
アイテムユーザーとかコインヒールは必要性を感じないけど、あると地味に便利なんだよね

76名無しさん:2013/09/25(水) 19:57:31 ID:eKoDxLEM
アマゾンスレがあがってて若干テンションもあがった

なんのために?も一種の個性だし、リセット出来るし、最終的に自分にあったスキル振りすればいいと思うんだ!!

俺ブルータルとってるぜ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板