したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

GGxrd葬式会場

1名無しさん:2013/08/09(金) 14:32:11 ID:jUEmGkCU
グラ
・顔がキモい
・デザインが残念
・使い回しが酷い

システム
・空気
・達成感皆無
・青リロの劣化版

遠くからロケテ来る人はよく考えて・・・

2名無しさん:2013/08/09(金) 15:03:32 ID:tpfhX0JA
投げ仕込みFD復活はまじくそ

3名無しさん:2013/08/09(金) 15:04:30 ID:tpfhX0JA
あと昇竜がRCできないのもくそ

4名無しさん:2013/08/09(金) 15:06:11 ID:???
アンケにどうぞ

5名無しさん:2013/08/10(土) 01:35:43 ID:???
俺のデズがいない糞

6名無しさん:2013/11/28(木) 04:59:48 ID:???
投げ仕込みFD復活してんのかよ
あんなピカピカもうみたくねぇわ
てか新規取り入れたいならそんな下らない要素なくせ

7名無しさん:2013/12/11(水) 20:58:06 ID:GzYtoQD6
続編ありがとう。
おもしろかったよ。
まあいいか。新キャラクター、死ぬのかな。
かわいそう。

8名無しさん:2014/02/11(火) 17:35:08 ID:GJwyEBTg
知ってる人には当たり前だけど投げ仕込みFDは嘘
第一回ロケテの時から一度もありませんでした

アンチや「葬式会場」とか「何故失敗したのかネタ」に乗りたい奴が
テキトーこいてるだけなので
初めて来た人は惑わされないように

RCやブリッツで脳汁出まくる良ゲーです

9名無しさん:2014/02/18(火) 15:28:48 ID:8YrAwQFA
第1回目のロケテに投げ仕込みFDはあったよ
秋葉のロケテでは確実にあった
第2回からなくなったよ

10名無しさん:2014/02/21(金) 00:09:42 ID:XUfdZxyQ
>>9
青リロの投げ仕込みFDとは違うだろ

11名無しさん:2014/02/21(金) 12:48:41 ID:8Odk1SeM
すげぇ葬式臭がするなこれ
俺の地元誰もやってないんだが大丈夫か?

12名無しさん:2014/02/21(金) 13:00:07 ID:kR4XKlK.
やってねー奴はぐだぐだ言うな
出来ること増えてて面白いぞこれ
キャラは少ないがな

13名無しさん:2014/02/21(金) 13:15:17 ID:WwxLQNr2
ロマンキャンセルとブリッツシールドを駆使した攻防が今作のコンセプトっぽいね。
それ以外の面はあまり変更を加えてないらしいよ(一部危ない調整のキャラクターもいるらしいが・・・ファウスト先生とか)

14名無しさん:2014/02/21(金) 13:26:29 ID:ASDum6RA
P4U2の閑古鳥に比べりゃ全然マシだわ。

15名無しさん:2014/02/21(金) 14:12:04 ID:1XGij5f6
グラは好みの問題。映像派手で見てて楽しいよ俺は
古参に食いつぶされるだとか、どうせ難しいんでしょとかつまらない事考える前に先ずは遊べ
遊んである程度やり込んでから葬式上げろ

16名無しさん:2014/02/21(金) 14:25:44 ID:joCgeJ2Q
昨日やりに行ったけど結構良さそうだぞ
まだ葬式は早いと思う
ただ派手なエフェクトとか演出は慣れてくると邪魔になるかもしれないw

17名無しさん:2014/02/21(金) 14:26:59 ID:joCgeJ2Q
昨日やりに行ったけど結構良さそうだぞ
まだ葬式は早いと思う
ただ派手なエフェクトとか演出は慣れてくると邪魔になるかもしれないw

18名無しさん:2014/02/21(金) 17:27:34 ID:hG8HBWG2
この次世代的な圧倒的な演出に心がくすぐられないとか可哀想な奴もいるのな
登場演出とかもろもろ新世代の格ゲーって感じが伝わってきて脳汁溢れまくりだわ
システムは新世代でもなんでもないがなw
まあそれでも無駄が省かれ新たな要素が加えられていい具合に仕上がってると思う

問題はキャラ調整だ
医者が稼働直後補正抜いてもぶっ壊れてるw
とにかくSが発生早くて超超リーチで判定が丁度飛び際を狩る感じで嫌らしい上にそこそこのダメージでやばい
でもバランス悪かろうが現状開発がいがあって勝っても負けても楽しい

19名無しさん:2014/02/22(土) 00:53:40 ID:XldcSxeM
キャラ少なすぎ
KOF見習え

20名無しさん:2014/02/22(土) 00:58:26 ID:7QQkfqHc
映像系はまぁ慣れとかありそうだな
欲を言えば石渡絵で作ってたらもっと良かった気がする
エフェクトよりロマキャン関連のテンポの悪さが全然慣れない

21名無しさん:2014/02/22(土) 19:51:54 ID:hSoGBJhY
しかし過疎ってる
格ゲー人口そのものが減ったのかな
AC稼働時代まではかなりいたのに

22名無しさん:2014/02/22(土) 20:04:29 ID:wf2yKP82
70連敗はしたから俺はこのゲーム葬式でいいや

23名無しさん:2014/02/22(土) 20:48:33 ID:1JHx7Szs
『新作さえ出ればブレイブルーやめてみんなギルティ!!』ってわけではないのな。
……遅かったな。

24名無しさん:2014/02/22(土) 22:04:18 ID:XH/px3YA
ブレイブルーが割りと煮詰まって良いバランスだったからな
ココノエが来るまでは

25名無しさん:2014/02/22(土) 23:55:36 ID:jpEJhHRY
>>19
それってブーメランじゃね(13的な意味で)
あれも大分減ったとかで話題になったような。

26名無しさん:2014/02/23(日) 00:02:06 ID:wj9T053I
むしろブレイブルーに固定客ついちゃった感じあるね
GGはGGで根強いファンいるけどBBがついでの存在じゃなくなってしまった感じ
新作が遅すぎた&旧作のキャラがいないのも人少ない原因じゃないかな

27名無しさん:2014/02/23(日) 00:34:48 ID:x0W/0lhI
グラ、エフェクト派手になっただけで実質やれること減ってキャラも激減したしな。
そりゃ過ソルわ〜。出すならBBの前に出すべきだったろ。

28名無しさん:2014/02/23(日) 01:01:52 ID:jUpa4FUc
結局新規が入るには厳しいゲームだと思う

29名無しさん:2014/02/23(日) 01:08:46 ID:xmZeL2kE
最初はGGの劣化だとか言われてたBBも6年間シリーズ出し続けたらそりゃ固定客も付くよ

BBCPのアプデが3月だからxrdは夏〜秋くらいだと思ってたのにむしろ出すの早いくらいだわ
2月20日にxrd稼働決定致しました!って告知があったのが約1週間前の12日だからな、プレイヤーの心の準備ができない程に唐突だわ

30名無しさん:2014/02/23(日) 03:00:04 ID:/eYAqKOY
グラフィックは本当に素晴らしい 若干アニメ時のコマ数が少なく感じるけど、それ以外は純粋に驚きの連続だった
ただ何戦かやってるうちに気づいてしまう ゲーム内容だけ見たら今までのバージョンアップと大差ないことに ちょっと寂しいね

31名無しさん:2014/02/23(日) 07:06:27 ID:935CGV7I
稼働タイミングはセガから前倒し要請あったって話あったし増税とか決算期とか電撃カクゲーとかいろんなしがらみで早くなったんだろうけど、
やはりキャラ数の少なさは致命的だわな
ずっとシリーズやってるプレイヤーも自キャラいないからやる気が起きない、もっさりしててつまらんって意見が周囲ではすごい多い
で、いざプレイして医者とアクセルに萎えた人もチラホラ

Xrdの明日はいずこに…

32名無しさん:2014/02/23(日) 10:39:06 ID:t4mm1kto
自キャラ(+サブキャラ)が居ないのを割り切ろうとしても、
新キャラが動きにちょっとクセあるベッドマン一人だから逃げ道もないのが問題なんだよな。
既存キャラはどういうキャラで、どういう動きするキャラなのかは
これまでの作品プレイしてたなら使ってなくても知ってはいるから
今更それらを使っていく気もおきにくい。

33名無しさん:2014/02/23(日) 12:18:14 ID:.jpEgqso
CPU本気で殺しに来るな。トレモはアレだし新規は期待できないね。

34名無しさん:2014/02/23(日) 13:21:55 ID:B6WhPmHs
深刻な新規離れ()
今作からGGデビューするプレイヤーは、BBとかP4Uから格ゲー始めたってのが多そう
でその人達は同じアークゲーだし新規勢向けに間口広げてある言われたから〜、って理由で触り始める
そしてコンボの難しさやキャラの制動の固さに絶望する

結局グラで釣ってるだけで内容はACPR2とかそんな感じなんだよな
それも古参から見たらキャラ減ってるから寧ろ劣化版レベルなわけで

35名無しさん:2014/02/23(日) 14:27:24 ID:NYqH9Lz6
技のモーションも既存のものが多数を占めていて
古参の人はある程度技の使い方振り方が感覚でわかっているから
実際ゲーセンに行ってみると
新規と古参では稼動日の段階で相当な差があると感じた
ムック出たら光の速さで攻略が進むからすぐについていけなくなると思う
まぁそれでも我慢して続けてほしいけど

36名無しさん:2014/02/23(日) 15:48:15 ID:xmZeL2kE
キャラ数はいずれ今の倍以上の人数になってるだろうからそこは問題じゃなくね

勝つだけのプレイするなら古参は今まで培ってきた貯金プレイすればいいけど、
そんなことしてる間に開発が進んで自分が知らないことが増え勝てなくなるのことを古参達は知っている

今は古参プレイヤーが模索して基礎コンを作ってくれてる段階
新規は数か月経ってキャラが増え、古参が安定したコンボの骨組みを提示する時期にデビューするのがベスト

37名無しさん:2014/02/23(日) 15:58:24 ID:wvSsxTQE
多分そこらへんのこと考えるよりやる気ある初心者みんなゲーセン行ってそれぞれが初心者同士出会えるような状態の方がいいと思う
上級者がコンボ出しはじめたさあ行こうったって初心者もういなくなってたりするからね

38名無しさん:2014/02/23(日) 20:06:38 ID:fZg9hrh2
>>33
たまにCPUが一撃準備してくることがあるんだけど、あれなんなんだろうな
舐めプ?

39名無しさん:2014/02/24(月) 00:37:30 ID:gQk4hLeM
画面見てると頭痛くなってくるわ。
SLASH時にトドメの一撃を繰り返す演出とか、もう勘弁してくれってなる。
おれがオッサンになっただけか

40名無しさん:2014/02/24(月) 07:57:13 ID:So1CnEBs
最近大体ダメージの表示あるせいか
無いと違和感あるんだよなあ

41名無しさん:2014/02/24(月) 12:37:53 ID:gE2UlhZo
まあこのゲームAC勢の新たな憩い場として作られただけですし。
画面演出云々は兎も角内容が古臭い昔の格闘ゲームじゃ
BBとペルソナで格ゲー勢になった若者達は付いてこないんじゃないかな
完全に何もかも一新して出してくれ

42名無しさん:2014/02/24(月) 12:54:54 ID:m5fDiEws
まぁちょいと演出長い気はするよね
今は目新しくて楽しいですんでるけど後々慣れてきたらうざくなってしまう気がしてならない

43名無しさん:2014/02/24(月) 13:04:13 ID:gMw8HtDE
勝てない人はすぐ作品たたきに走る
哀れだね

44名無しさん:2014/02/24(月) 13:08:56 ID:OwnJDKnM
>>43
今作に限っては、勝てない人じゃなくって持ちキャラ削除された人たちだと思う

45名無しさん:2014/02/24(月) 13:15:26 ID:gMw8HtDE
>>44
まああ少しはまじってるね
その類も
どちらにせよくだらない

46名無しさん:2014/02/24(月) 13:39:22 ID:iK/IGu1s
キャラ削除されたわけでもないし残念ながら勝ててるんだ
なんにせよダスト演出はいらんと思う
メイの勝利演出とか開始演出は素晴らしいものがあると思う

47名無しさん:2014/02/24(月) 14:02:25 ID:qolsRrO6
スピーディーさが魅力的だったのに演出ばっかりで随分もっさりしてるな
コンボ短いけどテクでダメージ伸ばせるのはギルティっぽくていいと思った

スラッシュ演出、相殺システム、ダスト演出は削除でいいよ

48名無しさん:2014/02/24(月) 14:51:35 ID:ISAaMsP2
ダスト演出はよくね?
スラッシュ演出はくどいと思ったがすぐ慣れたわ

49名無しさん:2014/02/24(月) 15:50:36 ID:Qwx6woRg
ダスト当たった瞬間にあるバーストの読み合いが無くなったのは残念

50名無しさん:2014/02/24(月) 19:09:14 ID:FeTlbXmU
まあいろんな意見はあるだろうから最終的にどうなるかはアーク次第だよね
俺はスラッシュ演出はラスト一戦だけでいいしダスト演出もなくていいかなと思う
俺も大体慣れたけど慣れすぎるとくどくなる気がして

51名無しさん:2014/02/24(月) 19:20:42 ID:d6Wze9os
元々ギルティやってた古参アクセル使いがハイタカだけでひたすら初心者狩りまくって連勝数稼いでるの見てなんだか心が穏やかになった
+Rでは勝ち越してたのに使ってたキャラいなくなったせいで全然勝てなくなったわ
せめてパソリロやっときゃもっさり感にも違和感なかったんかな

52名無しさん:2014/02/24(月) 20:20:58 ID:pWweT5cU
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1393112486/
ゲームやってない奴の作った流れに乗せられんなよお前ら
何が葬式会場だよ、閉鎖しろこのしたらば

53名無しさん:2014/02/24(月) 20:22:40 ID:GM9oSywQ
どうした?ネットは初めてか?

54名無しさん:2014/02/24(月) 20:23:58 ID:pWweT5cU
>>53
お前が初めてさんだろ
アフィカスがネットに後から来て流行らせた文句だからね葬式会場とか

55名無しさん:2014/02/24(月) 20:26:41 ID:3hIbvQ4I
ネガキャン勢なんて
自分のキャラでなくて発狂してるやつか

弱くなって自虐してる雑魚だからほっとこうぜ

56名無しさん:2014/02/24(月) 20:28:30 ID:GM9oSywQ
スレタイが気に食わなかっただけかよ
こまけえボーイだな

57名無しさん:2014/02/24(月) 20:28:40 ID:pWweT5cU
都合の悪いスレ消してんじゃねーぞアフィカス管理人
>>52まで消えたら完全にクロ

58名無しさん:2014/02/24(月) 20:40:29 ID:FeTlbXmU
よし
むしろ>>52を閉鎖させよう(提案)

59名無しさん:2014/02/25(火) 09:27:15 ID:OyYtT23Q
2chのほうは隔離されてないからヤダ
あっちのほうが明らかに荒れてるじゃん
稼動する前から荒らしてるヤツいたし
見てて気分悪いから向こうはもう見てない

しかもこんな程度でネガキャンて・・・
最近のBBSは愚痴を言うことすら許されなくなったのか?

60名無しさん:2014/02/25(火) 09:45:43 ID:zXr7NPOg
ギルティギアの古参怖い度の高さは異常
シリーズもので古参が強いとかあたりまえなんだけど、このゲームはやたら新規に距離取られてる
なんでや、スト4なんて古参とかプロゲーマー一杯居るのに人気やないか

61名無しさん:2014/02/25(火) 10:12:12 ID:h5yaCKsM
初心者を育てる気が無いからな
このゲームやりはじめてもどうせすぐ挫折するだろうし

62名無しさん:2014/02/25(火) 10:59:16 ID:5zuSwL8M
育てるってなんだよ 対戦してたら勝手に育っていくのが格ゲーでしょ
まぁギルティの場合は勝手に育っていくまえにやめちゃうんだけどね

63名無しさん:2014/02/25(火) 11:51:28 ID:IuqEbKv2
おっさんが血走った目で対戦してるゲームなんて新規つかなくて当たり前や

64名無しさん:2014/02/25(火) 13:27:01 ID:xwKcZ.TI
育てるも何も、医者使えば勝てるだろw

65名無しさん:2014/02/25(火) 14:46:13 ID:044x.wMo
ギルティとかはコンボ覚えるの+やりこもうとするとキャラ限とか当たり方でコンボ変えるとか大変だからじゃん?悪い言い方かもしれないけどスト4とか差し合いがメインだし、コンボ覚える労力があまないからだと思うんだよな〜。

66名無しさん:2014/02/25(火) 16:53:08 ID:dlDxUSqA
BBCPの時より人増えてよかったと思ったら初狩りの老害古参しかいねぇ
コンボ練習でアケやトレモやってるのにほかの台が空いてるから入ってくるなよ・・・
下手なのは分かってるからニヤニヤ笑いながら来るな気持ち悪い
初心者もそれなりにいたけどすぐにいなくなりそうで不安だわ
アケで練習しても無駄だから青リロで練習して絶対に返り討ちにしてやる

67名無しさん:2014/02/25(火) 18:15:37 ID:YXwgDcM6
誰だってやりたいんだから当たり前だろ。
練習したいやつは開店、閉店間際に行くのが普通

68名無しさん:2014/02/25(火) 18:24:55 ID:EHuB3OAQ
>>67
そこまでしてやりたいという魅力を感じないんだなこれが

69名無しさん:2014/02/25(火) 18:34:54 ID:dlDxUSqA
他に台が空いてるつってんだろ
開店間際でも乱入された
乱入するなと言わないけどせいぜいCPUかトレモ終わりそうなときに乱入してほしいわ
せっかく人が多いのにわざわざ減らすようなことしてるから老害なんだよな
あの屑どもに勝ちたいわ

70名無しさん:2014/02/25(火) 19:11:28 ID:OyYtT23Q
そんなのどのゲームでも同じだし、老害でも新規でも皆同じだ
乱入してほしくないなら捨てゲーして他の台移ればいい
それが嫌なら家庭用出るまで大人しく待ってろ

71名無しさん:2014/02/25(火) 19:12:33 ID:wy9LSPL6
家庭用出るまで放置

72名無しさん:2014/02/25(火) 19:15:52 ID:FeHZzGb6
寂れる理由もわかる

73名無しさん:2014/02/25(火) 19:19:11 ID:dlDxUSqA
>>70
捨てゲーしたらしたで地域スレに晒すくせによく言うわ
狩られるのが嫌なら家庭用待ってろというかそれで地域スレで「○○のゲーセン人減ったな・・・」
とか頭の悪い愚痴やめてもらえませんかね?
自分等で追い出しておいて愚痴るとかキチガイかよ

74名無しさん:2014/02/25(火) 19:29:20 ID:VMBh7gAw
なにこいつの被害妄想
視野狭い馬鹿の典型じゃん

75名無しさん:2014/02/25(火) 19:30:26 ID:uKZNGWmA
俺より強い相手はみんな老害古参ってか

76名無しさん:2014/02/25(火) 19:32:10 ID:Sy6aqJlQ
数十秒で終わりかねないゲームが100円って高けえよ
そりゃ家庭用待つわ

77名無しさん:2014/02/25(火) 20:00:17 ID:OyYtT23Q
>>73
なんでそういう考え方なのかね
オレ今までに捨てゲーした程度で晒されてる人みたことないんだけど?
仮にそういったトラブルがあったとしても有名人クラスの人がほとんどで
無名の人が晒されるなんてよほどマナーの悪い人しかいない
しかも追い出してるとか被害妄想も甚だしい
対戦するかしないかも任意で決められるのに
なぜ追い出すことになるんだよ
それと人が居ないと愚痴るのは別に今に始まったことじゃない
格ゲープレイヤーの数が昔より明らかに少ないんから
人によってはそう感じるのは当たり前だ

78名無しさん:2014/02/25(火) 20:01:28 ID:1lSirnn.
自分を初心者と勘違いしてる中級者とかならともかく、シリーズプレイしてきた古参なら初心者には気を使うべきだろ
対戦したいのもわかるがレベル差酷いと双方面白くないし上達もしない

79名無しさん:2014/02/25(火) 20:18:57 ID:dlDxUSqA
>>77
捨てゲーどころか挑発、死体蹴り、挑発でも晒す奴とかいるじゃん
お前どこの田舎に住んでるの?

80名無しさん:2014/02/25(火) 21:25:46 ID:Fn1ZHC7E
初心者側が捨てゲーして晒されるとか聞いたことないわ
死体殴り一撃準備始め舐めプはしゃあない
不快だもん

81名無しさん:2014/02/25(火) 21:33:27 ID:Sy6aqJlQ
オンラインプレイでヘタクソだと引退しろとかなんだとかメールされるんだから新規が顔合わせて対戦なんて土台無理な話ですよ

82名無しさん:2014/02/25(火) 21:51:36 ID:fRjOVvOE
>>78そう思うわ。ついでに古参は中級者にも優しくしてほしいなwいい勝負しても結局は負けちゃう。

83名無しさん:2014/02/25(火) 22:00:08 ID:YSkgea0U
空気読めない老害プレイヤーのせいですぐ過疎るよこんなゲーム

84名無しさん:2014/02/25(火) 22:03:17 ID:OyYtT23Q
>>79
それは環境が悪いだけだと思うよ
ギルティ勢皆がそういうことする人ってワケではない
めんどくさいかもしれないけど他のゲーセン当たったほうがいい
自分のレベルに合うゲーセン選ぶのも大事なことだ
つか複数台あるところなら初心者数人で行って一台牛耳って交代で練習すればいいじゃん
混んでるときじゃなければ誰も何も言わないと思うよ

>>78
残念ながらそれがわからない人もいる オレTUEEEEしたいだけの人もいる
そういう人は顔覚えておいて力がつくまではそいつが来る時間帯には行くなとしか言いようが無い

>>82
そこはお金払ってるから許してほしい お互い様で

85名無しさん:2014/02/25(火) 22:33:20 ID:wy9LSPL6
家庭用オンラインなら全力で潰すけどゲーセンならある程度接待もしてるな
大体は1ラウンド目で様子見、とりあえず立ち回りと基礎コンで勝つ
2ラウンド目でいい具合に勝たせる
3ラウンド目で見せてなかった崩しや連携で完全にわからん殺し

話しかけたりもする、ネットラジオから試しに触ってる人も結構いるね
家庭用買います!って人もいて初心者なのに折れずにザトー触ってるからいずれ脅威になりそう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板