したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

予想・データ・チーム状況スレ その4

1どうですか解説の名無しさん:2017/06/14(水) 22:31:33 ID:528yxnO20
偽ペナ
ttp://nisepena.s186.xrea.com/ore/ore.cgi
盛ペナ
ttp://81.la/~moripena/ore/ore.cgi

俺ペナ@野球chの偽ペナと盛ペナに関する
長文になりそうな予想やデータを扱うスレッドです


前々々世スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56261/1372699188/
前々スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/46502/1356646206/
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56261/1397897560/

942どうですか解説の名無しさん:2019/07/09(火) 17:41:04 ID:smJwKbpo0

パの総評
ロッテ4連覇へ盤石の態勢。追いかけるのは補強成功の最下位日ハムや打撃好調の西武など下位2チーム
打線好調のオリックスと福岡も昨年より上を目指す。楽天はエース引退が苦しい。打高傾向も投手力も大事よ

ロッテ。125年ぶり3連覇。TDF6とエイリークの両エースに城之内克也も鉄腕取得で鉄腕トリオが誕生
夢宮殿も加え4人で60勝と圧倒的。青柳雄貴も威圧感を取りリリーフも盤石。主砲III号戦車とイニシエダンジョン中心に
安打ーソンJr.も好調で、春の荻野貴司とクールランニングの2番争いや水野愛など競争も熾烈。投打に隙なし
福岡。3年ぶりAクラス。1番丸藤正道が好調で、ガラガラ星人と紫電が共に110打点超えと得点率1位タイ
下位打線に不安も強力打線は変わらず。投手は上守阪奈が40歳で20勝とブレイクも、名無しも多く先発は不安定
ウルフとガンダーロボのリリーフ陣がどこまで踏ん張れるかが優勝の鍵だ
オリックス。5年ぶりAクラス。3年連続景浦賞の前川みくが圧倒的だが弍壱2が今年引退と過渡期に入る
糸原健斗安定も、宀广亅が成績を落としており、CERO-Aやひらさからの2番争いが盛り上がる
投手はエージェントと竹達彩奈で貯金17と好調も防御率改善したいところ。抑えのSerenadeもタイトルに近づいてきた

楽天。19年ぶり4位。スクリプトガイがMVP級の成績で無冠と昨今ツキに見放されている
しかしりんごと鈴鹿ウタの1、2番が好調な間にもう一度タイトルを奪えるだろう。初期威圧新人UMP9も期待大だ
投手はエースチキンカレー引退で無人化。リリーフ陣は特に厳しくしばらくは投壊から抜け出せないだろう
西武。連続5位。得点率1位タイの強力打線は健在で、戸山明日香、石川雄洋の強力1、2番コンビと
梨木牧場、八雲レーノと中軸まで隙なし。次代のトレント・A=Aやローゼンタもおりしばらく打線は安泰だ
投手は大原もなみとあしを5は共に二桁勝利も5点台と崩壊、リーグワースト防御率だ。新先発てすこが救世主になれるか?
日ハム。5年ぶり最下位。強力打線も出塁王かつおのたたきの長打力に衰えが見え、レミリアと対になる後継者が欲しい
アヘ単の星との1番争いは移籍のバビノー、アンダーソソと豊富で繋ぎの打線化しそう。投手は烏龍茶極烏が貯金2
三岡実と2人で貯金3と勝ち星に恵まれなかった。抑えの星街すいせいらリリーフは安定しており、QSすれば勝てそうだ

1ロッテ2日ハム3福岡4西武5オリックス6楽天
首位打者◎丸藤正道〇スクリプトガイ×前川みく 本塁打王◎前川みく〇III号戦車×レミリア 打点王◎前川みく〇レミリア×八雲レーノ
盗塁王◎丸藤正道〇石川雄洋 最多安打◎丸藤正道〇安打ーソンJr.×戸山明日香 最高出塁率◎かつおのたたき〇糸原健斗×丸藤正道
防御率◎TDf6〇エイリーク×エージェント 最多勝◎エイリーク〇上守阪奈×TDFG6 最多奪三振◎エイリーク〇TDF6×城之内克也
最多セーブ◎星街すいせい〇Serenade 最高勝率◎TDF6〇エイリーク×上守阪奈 最多HP◎青柳雄貴〇ウルフ

943どうですか解説の名無しさん:2019/07/10(水) 19:05:41 ID:4zEV1iv20
予想ネキいつも乙やで

944どうですか解説の名無しさん:2019/07/12(金) 17:40:18 ID:Xpz4Xv9w0
第1057回イ為ペナ順位予想
セの総評
順位コロッコロの巨人が混セを起こしている。エース好調のヤクルトと連続Aクラスと唯一安定中の広島と昨年の3強に
阪神が加わり4強の争いか。横浜は主砲次第。ここ数年Bクラスが続く中日はやや苦しいか
野手タイトルはクロ、ゲスラ、ジョン・ウィックと昨年三強に、中野二乃やAnthonyらベテランが追いかける。
首位打者は魂魄妖夢と大原ちなみ中心。大穴はクロヒョウだ。盗塁王はランダムウォーカーがハーシバルの連続記録を止められるか
投手タイトルはアハン部活行くとMarcheの1点台20勝の2人が中心。なしぴー、おがたの実績ある2人も揃い
上位4人は抜けた存在。追いかけるのはシルフェイド幻想譚。リリーフでは北上双葉がラストイヤーをタイトルで飾れるか?

1阪神2巨人3広島4横浜5ヤクルト6中日
首位打者◎魂魄妖夢〇大原ちなみ×ジョン・ウィック 本塁打王◎クロ〇ゲスラ×Anthony 打点王◎クロ〇中野二乃×毛穴
盗塁王◎ハーシバル〇ランダムウォーカー 最多安打◎魂魄妖夢〇大原ちなみ×ジョン・ウィック 最高出塁率◎大原ちなみ〇ヨーク×魂魄妖夢
防御率◎アハン部活行く〇Marche×おがた 最多勝◎アハン部活行く〇Marche×おがた 最多奪三振◎おがた〇アハン部活行く×シルフェイド幻想譚
最多セーブ◎夏目准〇我妻天 最高勝率◎アハン部活行く〇おがた×Marche 最多HP◎北上双葉〇三浦大輔


パの総評
昨年優勝の日ハムだが総合力ではロッテがやはり強い。エース誕生の西武がこれを追いかける。オリックスは主砲引退が痛い
楽天と福岡と投手力が戻れば一発。全体的に打高が収まり投手力中心の時代になりそうだ
野手タイトルは前川みくが抜けた存在。スクリプトガイやレミリアがこれを追う。III号戦車も今年復活なるか
打率はかつおのたたきに梨木牧場と八雲レーノの西武2人が追いかける。盗塁王は丸藤正道を戸山明日香が抜けるか
投手タイトルは昨年ブレイクのてすこをエイリークとTDF6のロッテ2人が追う。超特取得と竹達彩奈や烏龍茶極烏など
投手争いは高いレベルになりそう。リリーフは星街すいせいが昨年同様の活躍を残せるか?中継ぎは層薄くチャンス多い

1ロッテ2西武3日ハム4オリックス5福岡6楽天
首位打者◎かつおのたたき〇梨木牧場×八雲レーノ 本塁打王◎前川みく〇スクリプトガイ×III号戦車 打点王◎前川みく〇スクリプトガイ×レミリア
盗塁王◎丸藤正道〇戸山明日香 最多安打◎安打ーソンJr.〇丸藤正道×かつおのたたき 最高出塁率◎かつおのたたき〇前川みく×丸藤正道
防御率◎てすこ〇TDF6×烏龍茶極烏 最多勝◎てすこ〇エイリーク×竹達彩奈 最多奪三振◎エイリーク〇TDF6×竹達彩奈
最多セーブ◎星街すいせい〇Serenade 最高勝率◎てすこ〇竹達彩奈×エイリーク 最多HP◎青柳雄貴〇ウルフ

期間限定で名探偵ホームズ(犬)が全話無料で見られる幸せ

945どうですか解説の名無しさん:2019/07/15(月) 17:46:05 ID:.vJK7cfE0
第1058回イ為ペナ順位予想
セの総評
打高のセリーグだが連覇の巨人を中心に、中日と投手力チームが上位を占めた。攻撃力の高い横浜とヤクルトが続く
得点率の高い広島と阪神は共にエースの調子次第で一気に優勝もありうる。名無し投手の安定次第で全チーム優勝のチャンス

巨人。215年ぶり連続日本一。打率本塁打防御率で2位とバランスに優れる。MVPAnthonyが今年引退と苦しいが
ジョン・ウィックが成績を上げており、大原ちなみと打線を引っ張る。投手はエースおがたとMarcheのWエースが健在
抑えの夏目准も3度目のセーブ王と調子もよく、レオポルト、天使☆☆☆、蛇ー友利ら先発陣をサポートするだろう
中日。優勝以来5年ぶりAクラス。リーグ唯一の3点台と投手力に優れるが、山葵凛音引退でやや苦しいが
エース森中花咲(総受け)復活し、レッドブル、qmkも3点台と先発は他を圧倒。鍾馗が今年も昨年並みの成績なら優勝も
野手は35歳の盗塁王ランダムウォーカーと送りbeatⅡDXの1、2番を毛穴が返す必勝パターンが確立されたのが大きい
横浜。6年連続でABエスカレーター。主砲ゲスラが34本105打点、Rubyも3割超えとパワー溢れる中軸で得点率1位
ハーシバルが盗塁王奪還するようだと更に伸びるだろう。投手はエースなしぴーが今年で引退。日本車のような田中が
次期エースとして今年結果を出すか?トウカイテイオーは来年以降の特能次第で大化け。リリーフは三浦大輔らで高水準

ヤクルト。1年でBクラス転落。ヨークとクロの40翻コンビにハイパー村上宗隆で120本超えのクリーンナップは
チーム200本塁打の原動力に。タイカッブとクロヒョウの1、2番次第で更に伸びそうだ。投手はエースアハン部活行くが三冠王
鎌田祐哉とエタリオウが続く成績を上げられるか?リリーフ陣が北上双葉引退で弱体化したため、有人先発はQSが求められる
広島。6年ぶりBクラス。稲穂紫、魂魄妖夢、いのらまると有人3人が3割超えるなどチーム打率で1位
しかし本塁打最低と得点率が伸び悩んだ。投手は雨崎優輝とVerdejaは共に二桁勝利を挙げるも4点台と苦戦
リリーフは肉屋・石秀と我妻天と揃っているが、全体として層が薄い。投手陣はしばらく辛抱が必要だ
阪神。6年ぶり最下位。得点率4.5はリーグ最低。1番ラメンは200安打し、中野二乃や藤井、カカオ72%と
主軸に超特3人がいるものの下位打線が貧弱さらにくじも外れと踏んだり蹴ったり。大型新人弐壱3の爆発に期待
投手はエースシルフェイド幻想譚が今年引退と苦しい。姫川友紀とアベリアは5点台と崩壊しており、リーグ最低防御率返上が浮上の鍵

1巨人2横浜3中日4阪神5広島6ヤクルト
首位打者◎藤井〇タイカッブ×ラメン 本塁打王◎Anthony〇クロ×ヨーク 打点王◎クロ〇毛穴×中野二乃
盗塁王◎ランダムウォーカー〇ハーシバル 最多安打◎藤井〇タイカッブ×ラメン 最高出塁率◎クロ〇大原ちなみ×藤井
防御率◎アハン部活行く〇なしぴー×おがた 最多勝◎アハン部活行く〇シルフェイド幻想譚×おがた 最多奪三振◎アハン部活行く〇おがた×森中花咲(総受け)
最多セーブ◎夏目准〇Dstorv 最高勝率◎アハン部活行く〇なしぴー×レッドブル 最多HP◎三浦大輔〇肉屋・石秀

946どうですか解説の名無しさん:2019/07/15(月) 17:51:02 ID:.vJK7cfE0


パの総評
エース級が揃い比較的投高で前半未完走も多く予想が難しい。ロッテが戦力で抜けており、西武がこれに続く展開
面白いのは打線補強の福岡。楽天も投手次第で一発。オリックスと日ハムは主力離脱の影響が大きそうだ

ロッテ。5年で4回の優勝の黄金期(日本シリーズから目をそらしつつ)。安打ーソンJr.が神速で盗塁王確定へ
イニシエダンジョンとIII号戦車の超特は安定も打撃指数はリーグ最低クラス。しかし投手は奪三振王エイリークに
18勝の城之内克也やTDF6、夢宮殿と先発4人全員2点台と防御率で唯一の3点台。HP王青柳雄貴も安定し今年も投手で優勝か
西武。4年ぶり2位。梨木牧場、八雲レーノの中軸が安定し、ローダンセも5年目で.328とブレイクするなど打率、得点率で1位
本塁打に乏しいため、戸山明日香、石川雄洋、トレント・A=Aの出塁が重要だ。投手はエースてすこが連続MVP
大原もなみとあしを5はまだ不安定なため、エースが王者ロッテ相手にどれだけ貯金を作れるかが優勝の鍵
オリックス。連続最下位から3年連続3位。エース竹達彩奈が完成の域に入り今後タイトル量産が近く、エージェントも
ストレートが強力。抑えのSerenade好調もそれ以外の名無しが瀕死なのが痛い。野手は主砲離脱で大きな穴
糸原健斗好調も大砲不在で、昨年二桁本塁打が1人のみ。さらに名無しくじも外れと苦しい。ひらさか、宀广亅の踏ん張りに期待

楽天。3年連続Bクラス。スクリプトガイが41歳で初のMVP。りんごが闘気を取り鈴鹿ウタ、CERO-Aも3割と好調で
下位のUMP9は早くも上位を打てる能力があり、得点率1位タイの昨年から更に飛躍しそうだ。
投手は全員名無しでリーグ最低の5点台と苦しい。リリーフ陣が粘ってくれればチャンスあり
福岡。連続Bクラス。得点率1位の打線に景浦賞前川みく加入でさらに破壊力が増した。紫電、ガラガラ星人で100本がノルマ
あとは丸藤正道と新人で.326のWORLDVIEWの1,2番の出塁率次第。投手は上守阪奈引退で大きな穴
リーグ2位の防御率維持は難しそうだ。セーブ王ガンダーロボやウルフらリリーフ勝負で活路を開く
日ハム。6位1位6位の逆V字。主砲かつおのたたき引退が大きなダメージ。レミリアがは盤石も打点が落ちそうだ
アヘ単の星とバビノーの1、2番コンビがどこまで出塁出来るか?アンダーソソも 打率を上げたいところ
投手は烏龍茶極烏と三岡実のWエースが15勝以上と好調。抑えの星街すいせいも安定し名無しが炎上しなければ上位進出


1ロッテ2福岡3西武4楽天5日ハム6オリックス
首位打者◎レミリア〇前川みく×八雲レーノ 本塁打王◎スクリプトガイ〇前川みく×レミリア 打点王◎スクリプトガイ〇前川みく×紫電
盗塁王◎丸藤正道〇安打ーソンJr. 最多安打◎レミリア〇丸藤正道×鈴鹿ウタ 最高出塁率◎レミリア〇前川みく×りんご
防御率◎てすこ〇竹達彩奈×TDF6 最多勝◎てすこ〇城之内克也×エイリーク 最多奪三振◎エイリーク〇T DF6×城之内克也
最多セーブ◎Serenade〇ガンダーロボ 最高勝率◎てすこ〇夢宮殿×烏龍茶極烏 最多HP◎青柳雄貴〇ウルフ


プロ野球もいよいよ後半戦が始まりました。後半スタートダッシュに成功するのはどこでしょうか?
リアルの調子をそのまま持ち込むもよし、せめて11連敗の借りを11連勝で返すもよし、色々な楽しみ方がしたいですね

947どうですか解説の名無しさん:2019/07/15(月) 20:12:25 ID:bDM5SnvM0
おつやで〜
最近プロ野球が楽しい オールスターもいろいろ盛り上がったし

948どうですか解説の名無しさん:2019/07/18(木) 17:45:39 ID:XV.AhNhU0
第1059回イ為ペナ順位予想
セの総評
3連覇巨人も主砲引退、2位阪神はエース引退と共に苦しい。ヤクルトや中心になりそうだ
注目は選手成長中の広島。横浜はエース引退の穴を埋められるか?大差の最下位中日は投手次第だ

巨人。200年ぶり3連覇。主砲Anthonyが引退し、ジョン・ウィックと枝野幸男が打撃の柱になる
好調大原ちなみの次を流山セントラルパーとオチンポコマンが打てるか?名無し優秀で今年いきなり大崩れはしないだろう
投手はおがたとMarcheのWエースタイトルも世代交代に。若手投手は防御率が悪く、夏目准らリリーフがフォローできるかが鍵
阪神。最下位から2位。得点率は僅差で最下位ながら、中野二乃が初の40本、カカオ72%や藤井ら超特トリオは好調で
ラメンも最多安打が視野と上向き。あとは新人王弐壱3次第か。投手は絶対のエースシルフェイド幻想譚引退が痛い
姫川友紀は13勝とエースの成績も貯金1と少なく、アベリアと2人の先発でどこまで貯金を作れるかが鍵
ヤクルト。1年でAクラス復帰。景浦賞クロにヨーク、ハイパー村上宗隆の超特トリオが揃い
TDFiiやクロヒョウもブレイクと唯一の得点率5点台を記録。投手も最多勝アハン部活行くに鎌田祐哉も3点台と安定
課題は2人以外の名無し投手の炎上ぶり。エタリオウがスタミナSとなり完投増えれば二桁も勝てそうだ

横浜。4位3位4位。主砲ゲスラにRubyら中軸は破壊力抜群。特にパワーSの名無し野手など圧巻。課題は1番打者
ハーシバルが3割復帰し盗塁王奪還は必須。投手はエースなしぴー引退が痛い。日本車のような田中がエースになれるか?
トウカイテイオーは来年の超特次第で大エースに。セーブ王Dstorvや三浦大輔らリリーフは好素材が揃っている
広島。連続5位。魂魄妖夢が闘気で首位打者と打の主役で、稲穂紫やいのらまるら単打型の1、2番がうまく好機を作れるか
名無しは優秀でうまく使えば得点率1位奪回できる。投手は雨崎優輝が16勝とエースに成長、VerdejaとWエースだが
超特がない分他エースと比べ安定しない。リリーフは肉屋・石秀がHP王、我妻天も安定し屈指の陣容になりつつある
中日6位2位6位。盗塁王ランダムウォーカーと送りbeatⅡDXの1、2番が機能し毛穴が二冠と好調も
下位打線が繋がらなかった。投手はエース森中花咲(総受け)が貯金11と復活し投手の柱になった
レッドブル、qmk、鍾馗の中から1人Wエースになれれば一気に優勝もある。ただにノーコンリリーフ問題が片付くかだ

1ヤクルト2巨人3広島4阪神5中日6横浜
首位打者◎魂魄妖夢〇ランダムウォーカー×Ruby 本塁打王◎毛穴〇クロ×中野二乃 打点王◎毛穴〇クロ×ジョン・ウィック
盗塁王◎ランダムウォーカー〇ハーシバル 最多安打◎ランダムウォーカー〇大原ちなみ×クロヒョウ 最高出塁◎魂魄妖夢〇クロ×大原ちなみ
防御率◎アハン部活行く〇Marche×森中花咲(総受け) 最多勝◎アハン部活行く〇おがた×雨崎優輝 最多奪三振◎おがた〇森中花咲(総受け)×日本車のような田中
最多セーブ◎夏目准〇Dstorv 最高勝率◎Marche〇おがた×アハン部活行く 最多HP◎肉屋・石秀〇イリボー

949どうですか解説の名無しさん:2019/07/18(木) 17:52:24 ID:XV.AhNhU0

パの総評
ロッテが黄金時代継続も投手力が落ち絶対と言えない。追いかけるのは打力の福岡と投手補強の西武か
日ハムは投打噛み合えば一発。オリックスは打力次第。楽天は主砲引退の穴が大きく人数不足も更に問題に拍車をかける

ロッテ。V3とV2と絶頂期。特にチーム防御率3.38はダントツ1位でTDF6とエイリークが共に1点台を記録
城之内克也も15勝と鉄腕トリオが圧倒。離脱もありやや下がってもまだ貯金がある。中継ぎの青柳雄貴も2点台と盤石
野手はイニシエダンジョンとIII号戦車の闘気コンビが全盛期。安打ーソンJr.ら巧打者の出塁率が上がれば80勝も狙える
福岡。3年ぶり2位。MVP前川みくを中心に打率得点率で1位。丸藤正道が好調で、紫電やガラガラ星人ら中軸も安定
WORLDVIEW次第で得点率5点台が見えてくる。投手は放置名無し消滅で苦しい。先発全員名無しと調整できるかどうか
リリーフはウルフ、ガンダーロボ共にタイトルと出番が多い。防御率が安定すれば接戦で勝ち切れそうおだ
楽天。4年ぶりAクラス。打線好調の昨年だったが主砲スクリプトガイが引退し大きな戦力ダウン
りんご、鈴鹿ウタと1、2番コンビが3割を打つなど復活、UMP9も打率を上げており、3人で上位打線を組んで穴を埋めたい
投手は全員名無しと更に苦しくリーグ5位の防御率。人数3人と圧倒的少数派でまずドラフトで人を増やしたい

日ハム。6位から4位へ浮上。エース烏龍茶極烏が好調で、三岡実も連続二桁勝利と3点台で防御率2位と好調
リリーフの防御率は屈指で星街すいせいまで必勝パターン。課題は野手で打率はリーグ最低。主砲レミリアが好調で
アヘ単の星が首位打者も放置名無し消滅で更に打率は落ちそう。緊縛取得のバビノー、アンダーソソが浮上の鍵になる
西武。1年でBクラス落ち。4.48とリーグ最低の防御率はリアルを彷彿とさせるが、夢宮殿が移籍しおおきな補強
エースてすこは通算防御率歴代入りが見えてきた。野手は3割がローダンセ1人ながらチーム打率2位と総6番打線
梨木牧場、八雲レーノ共にベテランに入り、石川雄洋や戸山明日香が打線の中心になれるか?
オリックス。4年ぶり最下位。竹達彩奈とエージェントのWエースで勝ち星に大きな差がついた。Serenadeや本当なんだすか?
と先発の層を厚くし復活を狙う。野手は緊縛のCERO-Aが移籍し待望の主砲が誕生。盗塁王宀广亅や
糸原健斗の1、2番が健在で、あとはひらさかが覚醒すれば得点率最低の3.4から4点台も見えてくる

1ロッテ2福岡3西武4オリックス5日ハム6楽天
首位打者◎アヘ単の星〇丸藤正道×イニシエダンジョン 本塁打王◎前川みく〇レミリア×III号戦車 打点王◎前川みく〇レミリア×CERO-A
盗塁王◎宀广亅〇石川雄洋 最多安打◎丸藤正道〇イニシエダンジョン×鈴鹿ウタ 最高出塁◎アヘ単の星〇ローダンセ×イニシエダンジョン
防御率◎TDF6〇竹達彩奈×エイリーク 最多勝◎竹達彩奈〇てすこ×城之内克也 最多奪三振◎エイリーク〇TDF6×エージェント
最多セーブ◎ガンダーロボ〇星街すいせい 最高勝率◎竹達彩奈〇城之内克也×烏龍茶極烏 最多HP◎ウルフ〇青柳雄貴

景浦賞◎クロ〇前川みく 沢村賞◎竹達彩奈〇アハン部活行く

令和になってから大事件が続きますね……恐ろしい限りです

950どうですか解説の名無しさん:2019/07/21(日) 17:51:15 ID:qs2wZsFM0
第1060回イ為ペナ順位予想簡易版
セの総評
首位から最下位まで6.5差の接戦。再び投高になりつつあり今年も接戦が予想される。1、2位の横浜巨人は引退の戦力ダウン
打力重視の阪神が一気に抜けるか?Bクラスのゲーム差なし3チームはヤクルトと中日に勝機。広島は戦力不足が辛い
野手タイトルは景浦賞カカオ72%がブレイクし、毛穴、クロが三強争い。中野二乃や藤井といったあたりも追いかける
安打争いは魂魄妖夢や大原ちなみらが巻き返しを図る。盗塁王はランダムウォーカーの時代だ
投手タイトルは4年連続MVPのアハン部活行くが記録を伸ばすか?おがたが追い付くか?超特取得の日本車のような田中や
トウカイテイオーら横浜組や、qmkが追いかける。面白いのは姫川友紀。巡り廻る。ら若手リリーフ陣も注目だ

1ヤクルト2阪神3中日4横浜5巨人6広島
首位打者◎カカオ72%〇藤井×魂魄妖夢 本塁打王◎毛穴〇クロ×カカオ72% 打点王◎カカオ72%〇中野二乃×ジョン・ウィック
盗塁王◎ランダムウォーカー〇ハーシバル 最多安打◎カカオ72%〇藤井×クロヒョウ 最高出塁◎カカオ72%〇魂魄妖夢×ラメン
防御率◎アハン部活行く〇おがた×日本車のような田中 最多勝◎アハン部活行く〇トウカイテイオー×qmk 最多奪三振◎アハン部活行く〇おがた×森中花咲(総受け)
最多セーブ◎我妻天〇イリボー 最高勝率◎アハン部活行く〇おがた×姫川友紀 最多HP◎三浦大輔〇肉屋・石秀


パの総評
ロッテまさかの失速でV逸も補強に成功し優勝候補に返り咲く。連覇狙う西武は打ち勝てるか?投手力も揃い2強争い
追いかける4チームで日ハムがやや優勢。オリックスと福岡は戦力ダウンが痛い。楽天はそもそも人が足りない
野手タイトルは前川みくとレミリア、鈴鹿ウタといったところに補強効果でロッテのIII号戦車とイニシエダンジョンも成績を上げそう
首位打者争いはアヘ単の星や安打ーソンJr.に急成長WORLDVIEWが追う。盗塁王争いは石川雄洋が一歩抜け出した
投手タイトルはエイリークとTDF6、てすこ、烏龍茶極烏と1点台4人が中心。夢宮殿もブレイクの気配があり侮れない
城之内克也や竹達彩奈ら実績もある超特組が復活なるか?リリーフはガンダーロボと星街すいせいの一騎打ち

1ロッテ2西武3日ハム4福岡5楽天6オリックス
首位打者◎鈴鹿ウタ〇WORLDVIEW×安打ーソンJr. 本塁打王◎前川みく〇レミリア×III号戦車 打点王◎前川みく〇レミリア×八雲レーノ
盗塁王◎石川雄洋〇安打ーソンJr. 最多安打◎鈴鹿ウタ〇安打ーソンJr.×丸藤正道 最高出塁◎鈴鹿ウタ〇前川みく×アヘ単の星
防御率◎エイリーク〇てすこ×TDF6 最多勝◎烏龍茶極烏〇てすこ×エイリーク 最多奪三振◎エイリーク〇TDF6×エージェント
最多セーブ◎ガンダーロボ〇星街すいせい 最高勝率◎烏龍茶極烏〇TDF6×夢宮殿 最多HP◎青柳雄貴〇マシンガン

景浦賞◎カカオ72%〇前川みく 沢村賞◎てすこ〇日本車のような田中

皆さん選挙の投票は済みましたか?残り2時間ですが皆さんの一票は小さくとも、必ず日本を変える大事な一票ですよ

951どうですか解説の名無しさん:2019/07/24(水) 17:30:09 ID:6MYMH4z60
第1061回イ為ペナ順位予想
セの総評
昨年は打力のあるチームが上位に入り、守備レギュレーションの変わる今年も打高傾向が続きそうだ。名無し消滅でも巨人は抜けた戦力。
広島や阪神がこれを追う。ヤクルトは投打噛み合えば一発。横浜はV字回復なるか?中日は主砲引退で苦しい

広島。7年ぶり優勝。MVP魂魄妖夢と超名無しの個人軍で同水準を維持するかが連覇の鍵。稲穂紫やいのらまるが
どこまで出塁出来るか?大賢良師は厚い名無しの壁を破りたい。投手はエースVerdejaが貯金10、雨崎優輝も貯金6と
Wエースが結果を出した。肉屋・石秀や我妻天らリリーフも好調で投手陣は昨年より上向きそうだ
巨人。2年連続2位。エースおがたが残り2年で420奪三振なら史上6人目の4000奪三振達成
しかし続く先発候補が弱いのが難点。初先発イリボーに期待が集まる。夏目准や後手キルカらリリーフは安定している
矢さゆはジョン・ウィックと枝野幸男がそれぞれ好調。不動の1番大原ちなみは引退近く、流山セントラルパーの覚醒は必須
中日。3年ぶりAクラス。チーム防御率は1位で、qmkが35歳で初タイトルとエースに成長。レッドブルも250勝が射程に入り
2人が中心。森中花咲(総受け)が今年引退など投手力維持できるかが課題だ。野手は毛穴引退の穴が大きい
ランダムウォーカーは最多安打などリーグトップの1番だが、新人王なしぴーなしぴーらが返せるかが課題だ

阪神。3年ぶりBクラス。ラメン、藤井、カカオ72%と3番まで闘気が並び、中野二乃が豪打で打点王と得点率は高い
課題は下位打線で5番弐壱3以下の名無しの弱さがネック。投手はエース姫川友紀が貯金11と奮闘もリーグ唯一の5点台
巡り廻る。が新人王など活躍はあるものの、アベリア炎上など5点台だらけ。外野守備などの強化が必須になる
ヤクルト。連続Bクラス。ヨーク、クロ、ハイパー村上宗隆など4人の30本と高い長打力も1、2番の出塁率が伸びず
タイカッブやTDFii、クロヒョウらがどこまで頑張れるか。投手はエースアハン部活行くが驚異の22勝1敗も防御率5位
ベテラン鎌田祐哉は安定も名無しが炎上、リリーフも炎上と苦しい。エタリオウが借金を減らせれば優勝もある
横浜。優勝から一転最下位。日本車のような田中、トウカイテイオー、dstorvと3人のエースが3点台も貯金6と苦戦
中継ぎの三浦大輔安定も打力不足に泣いた。新人Preludeがどこまで補えるか?野手はゲスラとRubyが共に3割と安定も
打点伸びず。ハーシバルが復活し盗塁王奪還すれば打線復活も見えてくる

952どうですか解説の名無しさん:2019/07/24(水) 17:37:02 ID:6MYMH4z60

1ヤクルト2広島3阪神4巨人5横浜6中日
首位打者◎魂魄妖夢〇ランダムウォーカー×藤井 本塁打王◎魂魄妖夢〇中野二乃×クロ 打点王◎中野二乃〇魂魄妖夢×カカオ72%
盗塁王◎ランダムウォーカー〇ハーシバル 最多安打◎ランダムウォーカー〇大原ちなみ×藤井 最高出塁◎魂魄妖夢〇クロ×ラメン
防御率◎qmk〇アハン部活行く×おがた 最多勝◎アハン部活行く〇おがた×レッドブル 最多奪三振◎アハン部活行く〇おがた×森中花咲(総受け)
最多セーブ◎巡り廻る。夏目准 最高勝率◎アハン部活行く〇おがた×姫川友紀 最多HP◎三浦大輔〇肉屋・石秀

パの総評
圧倒的な得点力を誇るロッテが抜けている。補強成功の福岡が打撃で、オリックスが投手力で連覇ストップを狙う
日ハムは投打にまとまり3強を抜けるか、西武と楽天は世代交代によるハンデを乗り越えることができるか

ロッテ。過去10年で6回優勝と黄金期。MVP前川みくを中心に得点率5.5と唯一の5点台。III号戦車も38本を打つなど好調
イニシエダンジョンの打率が戻れば更に上がるだろう。しかしTDF6が引退など世代交代が今年から始まる
MVPエイリークや城之内克也と先発は41歳と特にこれから早い。青柳雄貴が救世主となれるか?
オリックス。3位3位6位2位2位。エージェントと竹達彩奈のWエースが2点台に加え、本当なんだすか?も2年目で
2.6415勝と三本柱を形成。Serenadeも二桁と防御率でロッテを上回る。抑えのマシンガンも新人王と投手力重視
野手はひらさかが2度目の3割で1番定着。CERO-Aは今年タイトルに絡めそうだ。優秀な名無しを駆使しロッテ超えへ
日ハム。4年ぶりAクラス。バビノー、アンダーソソ、最高出塁のアヘ単の星と繋ぎ重視の打線からレミリアが返すと
役割がはっきりしたチーム。新人王三村かな子ら下位打線が繋げれば得点率3位から上がりそう。投手はエース烏龍茶極烏安定も
勝ち星はスタミナの影響で伸び悩み。三岡実が勝ち頭となるか、抑えの星街すいせいまで繋げるかが欲しいところ

西武。優勝からBクラス転落。梨木牧場が今年で引退、八雲レーノも2年後に引退など主砲に衰えが見え、さらに移籍など
得点率最低の昨年以上に悪くなりそう。昨年ブレイクのローダンセや盗塁王石川雄洋の1、2番やトレント・A=Aで繋げるか
投手はてすこが圧倒的な存在感で、更に夢宮殿と大原もなみの鉄腕コンビが続くなど先発強化。投手力で上位狙う
楽天。連続5位。人数の少なさが相変わらずネックで、中軸のりんごが今年引退と更に苦しくなりそう。しかし鈴鹿ウタは安定し
UMP9と1、2番はかなりの安定感。更にスタバガイもこれに加わるなど3番まで固定できそうだ
課題は投手でハナホジドラグーンが加わったものの僅か1人と苦しい。
福岡。4年ぶり最下位。丸藤正道が今年引退など打線にやや陰りも戸山明日香加入で、WORLDVIEWと次の1、2番が完成
ガラガラ星人と昨年全部門2位の紫電が返せるかどうか。投手は唯一の5点台と崩壊。ウルフが12勝と踏ん張るも
先発は軒並み5点台と苦しい。まだ続いていたとはやセーブ王ガンダーロボなどリリーフで踏ん張れるか

1ロッテ2オリックス3日ハム4福岡5楽天6西武
首位打者◎前川みく〇アヘ単の星×ローダンセ 本塁打王◎前川みく〇紫電×III号戦車 打点王◎前川みく〇紫電×レミリア
盗塁王◎安打ーソンJr.〇石川雄洋 最多安打◎前川みく〇ローダンセ×丸藤正道 最高出塁◎アヘ単の星〇紫電×CERO-A
防御率◎てすこ〇エイリーク×烏龍茶極烏 最多勝◎エイリーク〇てすこ×竹達彩奈 最多奪三振◎エイリーク〇竹達彩奈×夢宮殿
最多セーブ◎ガンダーロボ〇星街すいせい 最高勝率◎エイリーク〇てすこ×本当なんだすか? 最多奪三振◎ハナホジドラグーン〇青柳雄貴

景浦賞◎前川みく〇魂魄妖夢 沢村賞◎てすこ〇竹達彩奈

今年から守備レギュレーションが変更。偽ちゃんお疲れ様でした
全体のエラー数が増えれば、アンタッチャブルレコードと言われた第2回の110エラーを超える選手が現れるかもしれません

953どうですか解説の名無しさん:2019/07/27(土) 12:02:41 ID:2C8H4y.Y0
第1062回イ為ペナ順位予想
セの総評
広島連覇も6位まで8ゲーム差と接戦。ヤクルトと巨人を中心に、阪神もエースが生まれつつあり混戦ムード
やや離れた中日は投手力、横浜は打力で波に乗れれば優勝も充分。優勝は後半までわからないだろう

広島。137年ぶり連覇。MVP魂魄妖夢中心の打線に大賢良師が成績を上げ上位打線に厚みを増した
しかし名無しの高齢化で下位打線が苦しい。今年引退の稲穂紫といのらまるの1、2番の調子次第になりそうだ
投手はVerdejaがエースに成長し、雨崎優輝とWエースに。肉屋・石秀と我妻天のリリーフが盤石なのも強みだ
巨人。3年連続2位で涙。大原ちなみとおがたと投打の主役が今年引退と世代交代。ジョン・ウィックと枝野幸男が
どれだけ打線を稼ぐか、流山セントラルパー、オチンポコマンは共に上位打てる時期だ。投手は先発5人の成績安定するか
14勝のレオポルドを中心に、蛇ー友利と二桁年数の2人が抜け出したい。リリーフは夏目准が安定、後手キルカもタイトルへ
ヤクルト。3年ぶり3位。エースアハン部活行くが6年連続MVP、鎌田祐哉も15勝と抜けたWエース
エタリオウもこれに続けるか。野手はクロ、ヨーク、TDFii、ハイパー村上宗隆と超特4人の破壊力ある打線も得点率伸びず
タイカップとクロヒョウの1、2番がどれだけ機能するか、古明地こいしも間に入るぐらいの活躍を見せたい

阪神。連続4位。本塁打王カカオ72%と中野二乃の中軸はリーグ1で、弐壱3、新人ゴレオン将軍など長打力を増した
ラメン、藤井の1、2番は共に出塁率4割近くと得点率上昇が見込める。投手はエース姫川友紀が18勝と覚醒
アベリアもノーノーなど2人がWエースとして長く君臨しそう。巡り廻る。も2年連続3点台と歴史に名を残すクローザーへ
中日。5位3位5位。森中花咲(総受け) が引退し、レッドブルも今年引退と世代交代。qmkが次期エースとして輝けるか?
鍾馗も7年目の飛躍があれば投手力で上位に。野手はランダムウォーカーが好調を維持も40歳に入った
送りbeatⅡDXとの1、2番の後継者が現れるか?なしぴーなしぴーも今年は中軸候補で、新人王あなた様と竜の未来を担う
横浜。優勝から連続最下位。日本車のような田中とトウカイテイオーの超特Wエースが安定した存在で
Dstorvや新人王Preludeと先発のコマが揃っている。野手はゲスラとRubyの中軸は共に80打線も総6番打線で下位まで安定し
リーグ上位の得点率を誇る。今年引退のハーシバルが復活するようだとリーグトップの得点率で優勝争いも

1ヤクルト2巨人3阪神4広島5横浜6中日
首位打者◎魂魄妖夢〇カカオ72%×クロ 本塁打王◎カカオ72%〇クロ×中野二乃 打点王◎魂魄妖夢〇カカオ72%×クロ
盗塁王◎ランダムウォーカー〇ハーシバル 最多安打◎魂魄妖夢〇ランダムウォーカー×大原ちなみ 最高出塁◎魂魄妖夢〇ランダムウォーカー×ラメン
防御率◎アハン部活行く〇おがた×日本車のような田中 最多勝◎アハン部活行く〇おがた×姫川友紀 最多奪三振◎アハン部活行く〇おがた×Verdeja
最多セーブ◎夏目准〇巡り廻る。 最高勝率◎おがた〇アハン部活行く×Destorv 最多HP◎肉屋・石秀〇後手キルカ

954どうですか解説の名無しさん:2019/07/27(土) 12:10:51 ID:2C8H4y.Y0

パの総評
黄金時代ロッテもエース抜け今年も圧倒はできないだろう。補強成功のオリックスや日ハムが上位を狙う
西武、福岡、楽天は引退の穴を埋めることができればまだわからない。全球団の得点率は上昇しそうだ

ロッテ。1位1位4位1位1位。23勝0敗の放置名無しが消滅、エイリークと城之内克也も今年引退と投手は世代交代
青柳雄貴安定も他がおらず今年は必勝といきたい。野手は安打ーソンJr.が二冠と屈指のリードオフマンに成長
イニシエダンジョン、景浦賞前川みく、III号戦車と中軸は破壊力抜群。課題は2番。水野愛らが埋められるか
福岡。3年ぶり2位。丸藤正道引退も戸山明日香やWORLDVIEWら1番候補が穴を埋めそうだ。課題は中軸で
紫電好調も前後を打つ打者次第。ガラガラ星人は3割打てるか。投手は先発がエースウルフのみで防御率最低
ガンダーロボやまだ続いていたとはなどリリーフが揃ってきた分、先発のやりくり次第で上位を目指せる
オリックス。3年連続Aクラス。CERO-Aが念願のタイトルへ近づき、新人王濱中治と打線強化
1番ひらさかにバビノーが移籍し1、2番固定できるのも大きい。投手はエース竹達彩奈が全盛期を迎え
エージェントや本当なんだすか?、Serenadeの4人で防御率1位を記録と名実共にトップ。あとは抑えのマシンガン次第

日ハム。3年ぶり4位。闘気のクールランニング移籍でアンダーソソと1、2番が誕生。レミリアやアヘ単の星と
成績を落とした2人も復活するだろう。課題は守備になりそうだ。投手はエース烏龍茶極烏が抜けた存在も
三岡実もエース水準の成績を残し2人で貯金を稼げそうだ。抑えの星街すいせいも4度目のセーブ王なるか
西武。連続Bクラス。梨木牧場引退、八雲レーノも今年引退と大砲2人の引退が苦しい。トレント・A=A首位打者も
ローダンセや盗塁王石川雄洋、諸井理人ら全員単打型と得点率に苦労しそうだ。投手は沢村賞てすこに
夢宮殿、大原もなみと超特トリオが圧倒的で、あしを5もそろそろ覚醒しそう。投手がどこまで我慢できるか?
楽天。19年ぶり最下位。りんごが引退し得点率2位の打線も過渡期。トリプルスリー鈴鹿ウタの個人軍となりそう
しかしUMP9、スタバガイらが3割打てれば得点率は上位を維持できそうだ。投手は先発全員名無しだが比較的安定
ハナホジドラグーンは新人王を取り今後期待できる存在だが、全体の中継ぎは炎上気味だ

1オリックス2福岡3日ハム4ロッテ5楽天6西武
首位打者◎トレント・A=A〇安打ーソンJr.×イニシエダンジョン 本塁打王◎前川みく〇紫電×レミリア 打点王◎前川みく〇紫電×CERO-A
盗塁王◎安打ーソンJr.〇石川雄洋 最多安打◎安打ーソンJr.〇イニシエダンジョン×WORLDVIEW 最高出塁◎トレント・A=A〇鈴鹿ウタ×クールランニング
防御率◎烏龍茶極烏〇てすこ×竹達彩奈 最多勝◎てすこ〇竹達彩奈×三岡実 最多奪三振◎エイリーク〇竹達彩奈×夢宮殿
最多セーブ◎星街すいせい〇マシンガン 最高勝率◎てすこ〇烏龍茶極烏×竹達彩奈 最多HP◎青柳雄貴〇まだ続いていたとは

景浦賞◎前川みく〇クロ 沢村賞◎てすこ〇竹達彩奈

台風で帰れず投下できない夢を見ました

955どうですか解説の名無しさん:2019/07/28(日) 20:37:48 ID:LdihUSlw0
お疲れナス
夢でよかった

956どうですか解説の名無しさん:2019/07/30(火) 12:39:15 ID:Z3XCJZUc0
第1063回イ為ペナ順位予想簡易版
セの総評
1位から5位まで3ゲーム差の大接戦。引退選手も多く読みづらいがヤクルトと中日が中心になりそうだ
W20勝の阪神や広島もこれを追う。巨人は投打の主役引退が痛い。一人負けの中日は打力に活路
野手タイトルはクロ、魂魄妖夢、カカオ72%、中野二乃らタイトル争い常連にTDFiiやゲスラが急浮上
盗塁王はランダムウォーカーが最後を飾れるか?大穴はRubyだ
投手タイトルはおがたが成績点1000点超えの先発新記録で独占。今年はアハン部活行くが引退を飾れるか
日本車のような田中やトウカイテイオー、Verdejaに、姫川友紀とアベリアの阪神20勝コンビが挑む

1横浜2ヤクルト3巨人4広島5阪神6中日
首位打者◎魂魄妖夢〇クロ×カカオ72% 本塁打王◎クロ〇TDFii×ゲスラ 打点王◎クロ〇中野二乃×枝野幸男
盗塁王◎ランダムウォーカー〇ラメン 最多安打◎中野二乃〇カカオ72%1×魂魄妖夢 最高出塁◎魂魄妖夢〇ランダムウォーカー×ラメン
防御率◎アハン部活行く〇日本車のような田中×トウカイテイオー 最多勝◎アベリア〇姫川友紀×日本車のような田中 最多奪三振◎アハン部活行く〇日本車のような田中×Verdeja
最多セーブ◎巡り廻る。〇我妻天 最高勝率◎アハン部活行く〇日本車のような田中×qmk 最多HP◎肉屋・石秀〇後手キルカ


パの総評
ロッテの黄金時代が終わり新時代突入。日ハムを中心にオリックスや西武が追いかける
楽天は個人の成績が左右する読みづらいチーム。一人負けの福岡は投手力次第
野手タイトルは前川みくが中心で800本塁打超えなるか?MVPの鈴鹿ウタもトリプル安定路線に入る 
紫電、レミリアがこれを追い、首位打者はローダンセとトレント・A=Aにクールランニングや石川雄洋が加わる混戦
投手タイトルはエイリークと城之内克也が引退し、竹達彩奈と烏龍茶極烏の1糸差で明暗を分けた2人が最後の勝負
てすこも防御率通算1点台が見えるなどこちらも新時代。エージェントが一気に覇権なるか

1日ハム2オリックス3西武4楽天5福岡6ロッテ
首位打者◎ローダンセ〇トレント・A=A×クールランニング 本塁打王◎前川みく〇レミリア×鈴鹿ウタ 打点王◎前川みく〇紫電×CERO-A
盗塁王◎石川雄洋〇鈴鹿ウタ 最多安打◎ローダンセ〇紫電×クールランニング 最高出塁◎トレント・A=A〇鈴鹿ウタ×アヘ単の星
防御率◎竹達彩奈〇烏龍茶極烏×てすこ 最多勝◎竹達彩奈〇烏龍茶極烏×エージェント 最多奪三振◎夢宮殿〇エージェント×てすこ
最多セーブ◎星街すいせい〇ガンダーロボ 最高勝率◎烏龍茶極烏〇竹達彩奈×てすこ 最多HP◎ハナホジドラグーン〇まだ続いていたとは

957どうですか解説の名無しさん:2019/08/02(金) 17:47:31 ID:KSy3Ayzg0
第1064回イ為ペナ順位予想
セの総評
1位から6位まで6.5差と大接戦。エース引退も自力で上回るヤクルトが連覇が見えるが、阪神、広島ら下位球団が
下克上のチャンスだ。巨人、中日、横浜は主力の穴を埋められるかどうかだ

ヤクルト。12年ぶり優勝。唯一の防御率3点台と投手力で優勝。立役者の アハン部活行くが引退、鎌田祐哉も今年引退と
投手は世代交代に入った。エタリオウ、一場ドラゴン靖弘らがどこまで踏ん張れるか。野手はヨークが今年引退
クロやハイパー村上宗隆らに衰えが見えるが、TDFiiが後継者になりつつある。クロヒョウ、タイカップの真価は今年わかる
巨人。8年連続2位以上。優秀な防御率もエースの消滅で先発は蛇ー友利の4.18が一番と大きく崩れそうだ
迫力取得のイリボーやレオポルドが中心となれるか?夏目准はリーグトップのクローザーに成長した
野手はジョン・ウィック、枝野幸男の闘気コンビの活躍次第。2番オチンポコマンが打線の核になれれば打力で優勝
中日。3年ぶり3位。得点率2位の打線もランダムウォーカー引退で苦しい。なしぴなしぴーが3割と覚醒も
送りbeatⅡDXとあなた様の1,2番が機能しないと苦しい。投手はqmkが安定し、セーブ王ケアマネージャーも先発と
面子が揃ってきた。あとは鍾馗が勝てるかどうか、中継ぎは不安定で先発陣のQSが結果を左右しそうだ

横浜。5年ぶり4位。日本車のような田中とトウカイテイオーのWエースが健在で今年も安定しているだろう
Perludeや大原ここみらリリーフが安定すればリーグトップになれるだろう。野手はゲスラが40本も.246と不安定
Rubyや名無しら非常に優秀で、くじも当たり気味など打線がうまく組めれば一気に上位もありうる
広島。1位1位5位5位。魂魄妖夢がMVPと今年もチームを左右する存在。大賢良師が当たり始めているものの
打線は下り坂に入ったのは間違いない。投手はVerdejaが初タイトルを取れるかどうかがチームの不沈を決める
雨崎優輝とWエースなるか?肉屋・石秀や我妻天らリーグ屈指のリリーフ陣で先行逃げ切りなるか
阪神。6年ぶり最下位。カカオ72%と中野二乃の41歳コンビが好調も、1番の苦戦がラメンや藤井の引退が苦しい
高齢打線のなかで新人雪城眞尋、ゴレオン将軍、弐壱3ら若手の大砲は必須だ。投手は姫川友紀が最多勝でエースに
さらにDstorv移籍、アベリア12勝など三本柱が誕生。モーラや巡り廻る。ら若手リリーフ安定なら一気に投手で下克上

1阪神2ヤクルト3横浜4巨人5広島6中日
首位打者◎魂魄妖夢〇中野二乃×Ruby 本塁打王◎中野二乃〇ゲスラ×枝野幸男 打点王◎ゲスラ〇 TDFii×魂魄妖夢
盗塁王◎ラメン〇送りbeatⅡDX 最多安打◎中野二乃〇魂魄妖夢×クロヒョウ 最高出塁◎魂魄妖夢〇なしぴーなしぴー×クロヒョウ
防御率◎姫川友紀〇日本車のような田中×鎌田祐哉 最多勝◎姫川友紀〇Dstorv×トウカイテイオー 最多奪三振◎日本車のような田中〇Verdeja×トウカイテイオー
最多セーブ◎我妻天〇夏目准 最高勝率◎qmk〇鎌田祐哉×Dstorv 最多HP◎肉屋・石秀〇大原ここみ

958どうですか解説の名無しさん:2019/08/02(金) 17:55:31 ID:KSy3Ayzg0

パの総評
日ハム連覇もエース引退で再び混戦ムード。投手力のオリックスと西武や打力のロッテがこれを追う。
面白いのは福岡、乱打戦に持ち込めれば一発逆転も。楽天も野手が揃いつつあり今後が楽しみ

日ハム。26年ぶり日本一。MVPのエース烏龍茶極烏など先発の柱2人を失うなど大きなダメージ。新人木村冴花は
二桁勝てるか。シリーズMVP星街すいせいは出番があるか。野手はレミリア好調も高齢化の影響か
アヘ単の星やクールランニングの打率が落ち、アンダーソソも消滅危機。三村かな子が大物の意地を見せブレイクできるか
西武。優勝以来4年ぶりAクラス。エースてすこが通算防御率1点台に突入、夢宮殿と共に絶対のWエースで
あしを5や大原もなみなど先発5人体制でリーグ防御率1位。課題は得点率最低の打線。ローダンセが出塁率、石川雄洋が
盗塁王とリーグ屈指の1、2番だが、続く野手が7本のトレント・A=Aのみ長打力不足。梨木牧場2年目のブレイクが必須だ
ロッテ。1年でAクラス復帰。得点率唯一の5点台と他を圧倒する打線も前川みくが引退、首位打者イニシエダンジョンも
今年引退と世代交代に入った。水野愛や腕十字職人稔ら次世代の覚醒が急がれる。投手は先発名無しが消滅し
青柳雄貴が剛球でどこまで勝てるか。唯一の有人投手の貯金がチームを左右しそうだ

オリックス。5年ぶりBクラス。防御率3点台と好調もエージェントが今年で引退。最多勝竹達彩奈中心変わらずも
本当なんだすか?やSerenadeの貯金も必須。マシンガンも安定出来るかどうか。野手はCERO-Aの長打力頼りで
4番がコケれば深刻な得点力不足に。ひらさか、バビノーがチャンスを作れるか。濱中治が20本打って援護したい
福岡。連続Bクラス。4番紫電やWORLDVIEWら中軸は破壊力があるものの、戸山明日香が今年で引退、
ガラガラ星人も不安定など得点率ほど楽観的な打線ではない。TKS豆戦車が安定を呼べるか?
投手はエースウルフに新人TDF7が12勝と揃ってきた。抑えのガンダーロボが今年引退で、まだ続いていたとは踏ん張り下克上へ
楽天。2年ぶり最下位。チームの主砲鈴鹿ウタとUMP9の1、2番は破壊力あるが、名無しがうまく打線にならないジレンマ
スタバガイと詰井理人の巧打型2人が1、2番を打ち援護出来るか。投手は三岡実移籍でチームのエースができた
HP王ハナホジドラグーンと共に防御率が安定すれば、リーグ5位の防御率から一気に良化もありうる

1オリックス2西武3日ハム4ロッテ5楽天6福岡
首位打者◎イニシエダンジョン〇ローダンセ×UMP9 本塁打王◎レミリア〇紫電×鈴鹿ウタ 打点王◎紫電〇CERO-A×水野愛
盗塁王◎石川雄洋〇安打ーソンJr. 最多安打◎イニシエダンジョン〇ローダンセ×WORLDVIEW 最高出塁◎ローダンセ〇紫電×イニシエダンジョン
防御率◎てすこ〇竹達彩奈×夢宮殿 最多勝◎竹達彩奈〇夢宮殿×ウルフ 最多奪三振◎夢宮殿〇エージェント×てすこ
最多セーブ◎星街すいせい〇ガンダーロボ 最高勝率◎竹達彩奈〇てすこ×夢宮殿 最多HP◎ハナホジドラグーン〇まだ続いていたとは

景浦賞◎紫電〇レミリア 沢村賞◎てすこ〇竹達彩奈

959どうですか解説の名無しさん:2019/08/05(月) 17:20:46 ID:cLEuT78c0
第1065回イ為ペナ順位予想
セの総評
阪神下克上とセリーグは新時代。1強を投手力の広島、横浜らが追いかける。巨人は投手力底上げで挽回を狙う
ヤクルトは投打の柱引退が大きな痛手も補強効果が出るか?中日はしばらく我慢が必要だろう

阪神。5年連続Bクラスから日本一。姫川友紀とDstorvのWエースが共に18勝と大車輪の活躍。アベリアも二桁と
先発三本柱に加えて、抑えの巡り廻る。が1.21と完璧な抑えを見せ防御率リーグ1位。モーラも控え更に良化しそうだ
野手はカカオ72%と中野二乃の主砲2人が今年引退。水野愛と弐壱3、グレオン将軍のうち次代の4番候補が結果を出せるか
広島。3年ぶり2位。MVP魂魄妖夢の長打力にやや衰えも大賢良師が101打点と活躍し大砲2人で上位進出
課題は下位打線の貧弱さで早期の補強が必要だ。投手はVerdejaが20勝でMVPとチームの貯金を一人で稼いだ
雨崎優輝が再びタイトルに絡めるかが優勝を占うことになる。肉屋・石秀と我妻天のリリーフコンビは現在最盛期で盤石だ
ヤクルト。連覇逃す。ヨークと鎌田祐哉と投打の柱2人が引退。得点率5.1と圧倒的だが打線の高齢化著しく
クロヒョウや古明地こいしら若い世代の活躍は必須。投手はエタリオウ、一場ドラゴン靖弘ら不安定も防御率は3位
移籍のPreludeや新人の星知弥と先発の枚数は揃い巻き返し。投手名無しクジは比較的当たりで挽回できそうだ

横浜。前半2位から4位。本塁打王ゲスラと安定のRubyの主砲のみの構成も名無しの長打力が冴えて得点率5.0と2位
上位打線の出塁率が安定すれば1位も狙えるだろう。投手は日本車のような田中とトウカイテイオーというWエースが盤石も
他先発が全員5点台と崩れリーグ最下位。大原ここみが1年目でHP王獲得も防御率は崩壊気味。立て直せるか
巨人。9年ぶり5位。打線の中心ジョン・ウィック引退でかなり打線は厳しく、3割は名無しのみとなった
流山セントラルパーとオチンポコマンは3割がノルマになる。投手は崩壊気味も蛇ー友利と天使☆☆☆が迫力取得
イリポーと迫力トリオが誕生した。チームのエースとなりつつある後手キルカに続く勝ち星を挙げられるかが注目だ
中日。6位3位6位。送りbeatⅡDXが20年目で盗塁王の快挙。あたな様も成績を上げ1、2番は固定できそうだが
出塁率が低く、なしぴーなしぴーも打点伸びず。あ藩受け継いでいくが得点率最下位のチームのカンフル剤になれるか?
投手は鍾馗とケアマネージャーが共に二桁と踏ん張るもエースqmk引退が痛い。まずは人数増強からだ

1阪神2巨人3広島4横浜5ヤクルト6中日
首位打者◎魂魄妖夢〇クロヒョウ×カカオ72% 本塁打王◎ゲスラ〇中野二乃×クロ 打点王◎中野二乃〇枝野幸男×大賢良師
盗塁王◎送りbeatⅡDX〇ラメン 最多安打◎魂魄妖夢〇クロヒョウ×中野二乃 最高出塁◎魂魄妖夢〇クロヒョウ×Ruby
防御率◎Verdeja〇姫川友紀×日本車のような田中 最多勝◎姫川友紀〇Dstorv×後手キルカ 最多奪三振◎トウカイテイオー〇Verdeja×日本車のような田中
最多セーブ◎巡り廻る。〇夏目准 最高勝率◎Verdeja〇Dstorv×後手キルカ 最多HP◎大原ここみ〇肉屋・石秀

960どうですか解説の名無しさん:2019/08/05(月) 17:24:45 ID:cLEuT78c0

パの総評
楽天が圧倒的大差で下克上。アイエー!楽天サン!?ナンデー!?今年の本命オリックスは下位に取りこぼさないのが優勝条件
日ハムと福岡が打力で追う。西武は打線次第。ロッテは投打で戦力が足りない状態。全チーム戦力が足りておらず今年も下克上ありうる

楽天。下克上なう。1番UMP9が最多安打と最高出塁を取り、鈴鹿ウタがこれを返す流れが完成しリーグ2位の得点率
諸井理人はこれからで、野手移籍や低ミート下位打線など不安要素は多い。先発は防御率3点台が揃い安定
有人の三岡実が一番防御率が悪いという謎状態。5年で3度の最多HPのハナホジドラグーンやgibaraらリリーフが盤石
オリックス。2位3位2位4位2位。エース竹達彩奈を中心に本当なんだすか?が16勝など防御率はリーグ1位
エースのエージェント引退で維持できるかどうか新人藤浪晋太郎は四球も死球も同じシステムなら本領発揮しそうだ
野手は得点率5位と低迷。バビノー、CERO-A、濱中治ら中軸が低打率で苦しむ。1番ひらさかが首位打者争いして打率を上げたい
日ハム。3連覇逃す。防御率リーグ5位と低迷した投手陣から更に放置名無し消滅で圧倒的な窮地
新人王木村冴花のみの先発は苦しく、星街すいせいの出番も減りそうだ。野手は景浦賞レミリアが今年で引退
アヘ単の星やクールランニングらベテラン選手が成績を落としており、アンダーソソ、三村かな子らの覚醒が待たれる

福岡。3年連続Bクラス。戸山明日香とガンダーロボと投手で引退が出るなど苦しいが、WORLDVIEWが首位打者と本格化
紫電も初タイトルまであと一歩と主軸が好調。あとはガラガラ星人や新人王TKS豆戦車らの繋ぎに期待だ
投手はウルフに安定感もTDF7が20敗と苦しく、名無しくじは両方ともコンGと外れをひいた。防御率悪化は避けられない
西武。5位5位2位5位。1.23のてすこを中心にチーム防御率3.69で1位。夢宮殿やあしを5も安定など層が厚く
つりっくまや大原もなみら先発5人に天草琴音も加わり投手盤石。課題は得点率3.1、打率.241の打線
ローダンセやトレント・A=Aは安定の3割も低打率。スタバガイが加わり、石川雄洋、梨木牧場らの競争に期待だ
ロッテ。49年ぶり最下位。投手名無し消滅。イニシエダンジョン引退など大砲が全て離脱など得点率1位維持はほぼ不可能
盗塁王奪還の安打ーソンJr.や腕十字職人稔の2人でどこまで粘れるか。投手はリーグ最低の5点台と崩壊
青柳雄貴も炎上するなどかなり苦しい状況。まずはドラフト参加などから補強を進めたいところ

1オリックス2福岡3楽天4西武5日ハム6ロッテ
首位打者◎WORLDVIEW〇UMP9×トレント・A=A 本塁打王◎レミリア〇紫電×CERO-A 打点王◎紫電〇レミリア×鈴鹿ウタ
盗塁王◎安打ーソンJr.〇石川雄洋 最多安打◎UMP9〇WORLDVIEW×ローダンセ 最高出塁◎UMP9〇WORLDVIEW×アヘ単の星
防御率◎てすこ〇竹達彩奈×夢宮殿 最多勝◎竹達彩奈〇本当なんだすか?×ウルフ 最多奪三振◎夢宮殿〇てすこ×竹達彩奈
最多セーブ◎星街すいせい〇天草琴音 最高勝率◎竹達彩奈〇てすこ×本当なんだすか? 最多HP◎ハナホジドラグーン〇マシンガン

景浦賞◎レミリア〇紫電 沢村賞◎竹達彩奈〇姫川友紀

961どうですか解説の名無しさん:2019/08/05(月) 17:36:49 ID:cLEuT78c0

前回はセパ両リーグで最下位から優勝の下克上、ロッテが49年ぶり最下位と6位が注目される年でした
そこで1000回台の最下位についてまとめてみました

広島最下位※7回 最長最下位回避17年 最下位から優勝1回(日本一0回) 現在5年連続最下位回避 優勝4回
巨人最下位※8回 最長最下位回避24年 最下位から優勝2回(日本一2回) 優勝から最下位0回 現在11年連続最下位回避 優勝17回
阪神最下位※9回 最長最下位回避20年 最下位から優勝1回(日本一1回) 優勝から最下位2回 現在1年連続最下位回避 優勝9回
東京最下位11回 最長最下位回避13年 最下位から優勝2回(日本一0回) 優勝から最下位2回 現在9年連続最下位回避 優勝11回
横浜最下位13回 最長最下位回避14年 最下位から優勝4回(日本一2回) 優勝から最下位5回 現在3年連続最下位回避 優勝15回
中日最下位17回 最長最下位回避14年 最下位から優勝2回(日本一0回) 優勝から最下位4回 現在最下位 優勝9回

千葉最下位※5回 最長最下位回避49年 最下位から優勝1回(日本一0回) 優勝から最下位1回 現在最下位 優勝17回
西武最下位※9回 最長最下位回避26年 最下位から優勝0回(日本一0回) 優勝から最下位0回 現在12年連続最下位回避 優勝7回
ハム最下位11回 最長最下位回避18年 最下位から優勝2回(日本一0回) 優勝から最下位1回 現在5年連続最下位回避 優勝8回
福岡最下位12回 最長最下位回避14年 最下位から優勝1回(日本一1回) 優勝から最下位1回 現在2年連続最下位回避 優勝10回
楽天最下位13回 最長最下位回避19年 最下位から優勝3回(日本一0回) 優勝から最下位1回 現在1年最下位回避 優勝11回
大阪最下位15回 最長最下位回避10年 最下位から優勝4回(日本一2回) 優勝から最下位3回 現在6年連続最下位回避 優勝12回

結果として面白いのは最下位の少ない上位2チームは、セパ共に優勝回数最多チームと最小チームという結果になりました
これは戦力がずっと充実して落ちなかった巨人ロッテと、最下位に落ちない程度の中位力のため補強出来ず低迷が続くという広島西武という図式でしょう
逆に優勝回数2位の横浜やオリックスは最下位に落ちることも多く、6位から1位もその逆の1位から6位もリーグトップと
目まぐるしく順位を入れ替わっているため、ドラフトや移籍での補強がしやすいのが見て取れます
ほぼ半世紀最下位に落ちなかったロッテですが、ロッテを除くとセパ両リーグ共に最下位回避の平均年数は約17年になります

962どうですか解説の名無しさん:2019/08/05(月) 20:29:54 ID:s/RzxD/Q0
サン予
ロッテすっげえ

963どうですか解説の名無しさん:2019/08/05(月) 22:47:51 ID:cLEuT78c0
少々データが欠けていました
広島最下位※7回 最長最下位回避17年 最下位から優勝1回(日本一0回) 優勝から最下位0回 現在5年連続最下位回避 優勝4回

964どうですか解説の名無しさん:2019/08/06(火) 00:40:50 ID:MffRs5lo0
すごいな、ロッテ。どうやったんだ?

965どうですか解説の名無しさん:2019/08/08(木) 01:41:11 ID:LhDZ9nnI0
第1066回イ為ペナ順位予想
セの総評
強い阪神も野手3人引退で大きく戦力ダウン。迫力カルテットの巨人、絶対のエースがいる広島が投手力で追う
横浜は戦力では負けておらず、ヤクルトも打線が好調で上位候補。中日も名無しが好調。下位3チームは投手次第で入れ替わり

阪神。84年ぶりV2。しかし中野二乃、カカオ72%、ラメンと主力3人が引退と大きな穴。水野愛や弐壱3が成長も
超特まで3年は我慢が必要。1番候補は雪城眞尋かゴレオン将軍だがこちらの穴のほうが大きそうだ
投手は姫川友紀、Dstorv、アベリアと三本柱が盤石。マシンガン移籍で巡り廻る。とリリーフも完璧だ
巨人。過去10年優勝4回2位5回と安定。昨年は蛇ー友利がエースの活躍、更に後手キルカも迫力取得で
迫力カルテットが誕生。レオポルトが次買う特能が私気になります。抑えの夏目准も安定と昨年同様唯一の3点台となりそうだ
野手は遠山セントラルパーと枝野幸男の超特2人をオチンポコマンが引っ張り優秀な打線。メロンら底上げなら打線で優勝も
広島。魂魄妖夢と大賢良師の3、4番は今年も盤石。課題は1、2番の出塁率で新人インディゴが絡めるか
投手はエースVerdejaが連続MVPと圧倒的。雨崎優輝も安定しており、エース2人は今年も昨年並みの活躍を残しそう
リリーフの肉屋・石秀と我妻天はリーグ1のリリーフでチームの原動力。課題は名無し先発の防御率だ

横浜。3年連続4位。RubyがMVPを獲得し、ゲスラと共に40本コンビで得点率5.3とリーグトップ
1、2番の名無しをうまく入れ替えれば更に得点率は伸びそうだ。投手は日本車のような田中が40歳で初タイトル
トウカイテイオーも続きたいところ。リリーフは大原ここみとfvqと若手主体、まずは冷蔵庫を殴らない教育からだ
中日。連続Bクラス。盗塁王送りbeatⅡDXが今年引退で世代交代完了。なしぴーなしぴーは34本と覚醒し
中軸に3割並び強力打線に。あなた様や新人王お藩受け継いでいくがどこまで伸びるか。投手はエース鍾馗が安定
ケアマネージャーとWエース体制が整えば、リーグ上位に食い込める可能性も
ヤクルト10年ぶり才亜紀。クロヒョウやTDFii、古明地こいしが世代交代に間に合った。タイカップとハイパー村上宗隆が
今年引退、打点王クロも来年引退の波を超えられるか?投手は5点台と崩壊。新人王星知弥が最も防御率が良いなど
先発は踏ん張りたい。エタリオウが良化の気配がありエースになれば打線の力で一気に上位もありうる

1阪神2巨人3横浜4広島5ヤクルト6中日
首位打者◎Ruby〇オチンポコマン×魂魄妖夢 本塁打王◎Ruby〇ゲスラ×TDFii 打点王◎クロ〇なしぴーなしぴー×魂魄妖夢
盗塁王◎送りbeatⅡDX〇あなた様 最多安打◎Ruby〇オチンポコマン×クロヒョウ 最高出塁◎魂魄妖夢〇枝野幸男×Ruby
防御率◎日本車のような田中〇Verdeja×Dstorv 最多勝◎Verdeja〇日本車のような田中×蛇ー友利 最多奪三振◎Verdeja〇姫川友紀×トウカイテイオー
最多セーブ◎巡り廻る。〇夏目准 最高勝率◎日本車のような田中〇Verdeja×後手キルカ 最多HP◎肉屋・石秀〇マシンガン

966どうですか解説の名無しさん:2019/08/08(木) 01:44:28 ID:LhDZ9nnI0

パの総評
西武と日ハムとパ優勝回数下位2チームの優勝争いとパリーグ新時代。投手力のオリックスや打線のロッテは共に戦力ダウン
打力一番の福岡と、補強成功の楽天が昨年の低迷から一気に挽回する可能性も充分ありうる投高戦国時代だ

西武。5位地獄から一気に1位。エースてすこと夢宮殿の1点台コンビが強力で防御率3.33でリーグ1位と圧倒的
あしを5、大原もなみ、つりっくまのうち誰かが貯金すれば更に投手力は上がる。新人王天草琴音も2.99と新スターになった
野手は得点率最低変わらず。ローダンセ、盗塁王石川雄洋の1、2番を返せるか?トレント・A=A復活が最大の補強だ
日ハム。4年連続Aクラス。アヘ単の星が出塁率2位と復活、しかしレミリアが引退し野手は大きな痛手を負う
長打力不足の前に人材不足が露呈してしまった。投手は放置名無しが消え5点台が見えてきた。木村冴花は13勝と
2年目で勝ち越しと素質充分。抑えの星街すいせいも安定しているが、全体で層が薄く苦しい
オリックス。過去10年で8回Aクラスと安定。沢村賞竹達彩奈はリーグ1の投手で、7年目本当なんだすか?も
貯金12と2人が目覚ましい活躍。鉄腕取得のSerenadeも加え三本柱だ。課題は総入れ替えの中継ぎ陣のパラが弱いこと
野手は最多安打ひらさかがブレイク、CERO-Aと濱中治の打率が上がれば打撃でも勝てるようになるだろう

ロッテ。最下位脱出。打の中心の放置名無しが消滅、盗塁王安打ーソンJr.も引退し野手は腕十字職人稔のみと
得点率は4.6から一気に3点台も見えてきた。投手は青柳雄貴が16勝と最多勝も視野に入ってきた
抑えの日本軍のような田中も加わり防御率は修正できそうな気配。それでも人数が足りないの変わらない
福岡。4年連続Bクラス。MVP紫電とWORLDVIEWの中軸が強力で得点率唯一の5点台を記録した
奪力のガラガラ星人やTKS豆戦車も順調だが名無しくじでミートGを引いたのが痛い。投手はウルフが2点台とエースに
TDF7とまだ続いていたとはで先発3人と形になってきた。有人3人の貯金次第では優勝もありうる
楽天。6位1位6位の逆V字。鈴鹿ウタが3度目トリプル、UMP9も成績安定と打線向上したところに
三村かな子移籍、新人梶芽衣子など大砲を獲得。打線は復活しそうだ。投手はノーノー参岡実がブレイクの気配
ハナホジドラグーン、花咲川のヤバいやつ、gibaraとリリーフも揃い再び1位に躍り出る可能性もある

1西武2福岡3楽天4オリックス5日ハム6ロッテ
首位打者◎ローダンセ〇ひらさか×WORLDVIEW 本塁打王◎紫電〇CERO-A×三村かな子 打点王◎紫電〇CERO-A×鈴鹿ウタ
盗塁王◎石川雄洋〇鈴鹿ウタ 最多安打◎ひらさか〇UMP9×ローダンセ 最高出塁◎アヘ単の星〇WORLDVIEW×紫電
防御率◎てすこ〇竹達彩奈〇夢宮殿 最多勝◎竹達彩奈〇てすこ×夢宮殿 最多奪三振◎夢宮殿〇竹達彩奈×Serenade
最多セーブ◎天草琴音〇星街すいせい 最高勝率◎てすこ〇竹達彩奈×青柳雄貴 最多HP◎ハナホジドラグーン

景浦賞◎紫電〇TDFii 沢村賞◎竹達彩奈〇てすこ

967どうですか解説の名無しさん:2019/08/08(木) 02:00:21 ID:LhDZ9nnI0
流れで1000回台の2位が多いチームも調べてみました

巨人20回 3年連続2位×2 優勝17回
広島12回 2年連続2位×1 優勝4回
阪神11回 2年連続2位×3 優勝10回
東京10回 3年連続2位×1優勝11回
横浜7回 連続2位なし 優勝15回
中日6回 連続2位なし 優勝9回

楽天15回 2年連続2位×2 優勝11回
ハム12回 3年連続2位×1 優勝8回
福岡11回 2年連続2位×1 優勝10回
大阪10回 2年連続2位×2 優勝12回
千葉9回 4年連続2位×1 優勝17回
西武9回 2年連続2位×2 優勝9回

目立つのは優勝回数4回に対し12回2位と惜敗が目立つ広島
1050回まで優勝が無かったことも記憶に新しいところです
パリーグの上位2チームも優勝より4回2位が多いなども目立つ数字です
逆に2位7階で優勝15回の横浜、2位9回で優勝17回のロッテは競り負けないチームなのかもしれません
とはいえロッテは4年連続2位と連続2位の1000回台最高記録保持者、一概にはいえないでしょう

甲子園も始まり、今年は近年の打高傾向から好投手の多そうな大会になりそうですね
これなら大船渡の佐々木君が見たかった(暴論) などと言われぬよう花巻東の西舘君もがんばって欲しいですね
今大会は古豪広島商も復活。広島商といえば優勝捕手だった達川光男がしくじり先生に出ましたね
おまえ本当にしくじったと思ってないだろ…とツッコミたくなるほどよく喋っていましたが、AbamaTVで今週分は見られるようですね

968どうですか解説の名無しさん:2019/08/11(日) 17:51:24 ID:CWiE8fjI0
第1067回イ為ペナ順位予想
セの総評
3連覇阪神は一気に打力ダウンで連覇が苦しくなってきた。安定感のある広島や巨人を中心だが
絶対的に抜けた戦力のチームはなく、覚醒選手が出れば横浜、中日、ヤクルトも優勝の可能性はある

阪神。3連覇。しかし大砲が消え水野愛と弐壱3が中心と超特持ちが0となり得点力低下は必至。ゴレオン将軍が
チームの主役となれるか?雪城眞尋の出塁率も鍵になる。投手はエース姫川友紀が絶対の存在。Dstorvやアベリアと
二桁勝利が並ぶ三本柱は驚異。抑えの巡り廻る。は屈指の抑えに成長し、今年は投手力で4連覇を狙う
広島。3年連続Aクラス。MVPVerdejaと雨崎優輝が揃って最多勝と2人で42勝を挙げた。
リリーフの我妻天と肉屋・石秀も安定で防御率1位に躍り出た。野手も魂魄妖夢と大賢良師の中軸が安定し
リーグ2位の得点率を誇るが、1、2番が不安定なのが難点。インディゴが割って入れば優勝だ
巨人。連続2位。流山セントラルパーが3割復帰し、オチンポコマンとリーグ1の1、2番コンビが誕生
枝野幸男も低打率ながら34本107打点と翔さんルートに入った。投手は蛇ー友利が2点台と本格化
レオポルドや後手キルカ、天使☆☆☆と3点台が揃い投手王国化も近い。課題は今年引退の抑え夏目准の穴埋めだ

横浜。4年連続4位とかきれい。主砲ゲスラが引退しリーグトップの打力も落ちそうだ。唯一の野手は4番のRubyだが
リーグ屈指の長打力でチームを支えられるか?名無しも優秀だ。投手は日本車のような田中が今年で引退。すでに殿堂確定だが
記録を伸ばせるか?トウカイテイオーは無冠の帝王返上したい。リリーフは新人王fvqの大原ここみの若手コンビで不安定
中日。連続5位。盗塁王送りbeatⅡDXが引退し戦力ダウンも、あ藩受け継いでいくや古賀唯花など大型新人が入り
数年後の打線復活が見えてきた。あなた様となしぴーなしぴーはそれまでタイトル奪取なるか?投手は鍾馗が安定も
ケアマネージャーと共に貯金なし。援護不足が響いた形になる。リリーフが粘れれば貯金も増えそうだ
ヤクルト。連続最下位。得点率3位の強力打線もタイカッブとハイパー村上宗隆が引退し、MVPクロも今年引退と世代交代
TDFiiを中心に、クロヒョウと古明地こいしが成長しており、パスボールの活躍次第で上位は埋まるが、名無しくじ外れが痛い
投手は有人先発がエタリオウの4.52 12勝が最高とリーグ最下位。先発の安定が上位進出の鍵。抑えの量産型きゃっとは将来性高い

1広島2巨人3阪神4横浜5中日6ヤクルト
首位打者◎魂魄妖夢〇オチンポコマン×あなた様 本塁打王◎クロ〇古明地こいし×TDFii 打点王◎クロ〇枝野幸男×Ruby
盗塁王◎あなた様〇クロヒョウ 最多安打◎魂魄妖夢〇流山セントラルパー×あなた様 最高出塁◎魂魄妖夢〇TDFii×クロ
防御率◎姫川友紀〇日本車のような田中×Verdeja 最多勝◎Verdeja〇雨崎優輝〇蛇ー友利 最多奪三振◎Verdeja〇トウカイテイオー×日本車のような田中
最多セーブ◎巡り廻る。〇我妻天 最高勝率◎雨崎優輝〇Verdeja×Dstorv 最多HP◎マシンガン〇肉屋・石秀

969どうですか解説の名無しさん:2019/08/11(日) 17:56:36 ID:CWiE8fjI0


パの総評
セ同様3強3弱がはっきりしているが、今年もその傾向が強い。西武とオリックスはほぼ互角の戦力で
福岡がそれを追う展開になりそうだ。楽天は打線上向きで最も3強に近い。ロッテと日ハムは再建途上だ

西武。連覇達成。沢村賞てすこと夢宮殿の1点台コンビは更に成績を上げており、あしを5やつりっくまらも
目立たない。大原もなみは引退の今年は敗戦数歴代入りがかかる。抑えの天草琴音安定も大きな材料だ
野手は得点率3点台と苦しい。ローダンセが打線の中心も、梨木牧場やトレント・A=Aら中軸が中距離打者なのが辛い
オリックス。3年連続Aクラス。MVPCERO-Aの活躍もあり得点率2位。ひらさか、バビノーらの高出塁率も
得点率に繋がっている。あとは濱中治の長打力だ。投手はエース竹達彩奈が今年で引退。本当なんだすか?が後継者に近いが
Serenadeも更に成績を上げそうだ。初の二桁勝利の藤浪晋太郎も加え、投手力で西武を上回り優勝できるか
福岡。5年ぶりAクラス。ガラガラ星人、 WORLDVIEW、紫電の超特トリオの並びが強力で今年は更に得点率も上がる
TSK豆戦車やChatら下位打線が繋がるかもポイントだ。投手はウルフが19勝と大台目前、他球団のエースに勝てるようになるか
TDF7とまだ続いていたとはが不安定でエースへの負担は大きい。中継ぎは崩壊気味で先行逃げ切りが必須だ

楽天。優勝から連続Bクラス。UMP9が首位打者を取り奪力取得で完全体に。今年引退の鈴鹿ウタや三村かな子と
3人で決める打線になりそうだ。新人王梶芽衣子や妹様ら大砲が増えたが外野守備が死んでおりどう防御率につながる
投手は三岡実がベテランの領域に入った。HP王ハナホジドラグーンが絶対の存在で、若手の多いリリーフを引っ張る存在
ロッテ。3年連続Bクラス。名無し野手は優秀も、5年目腕十字職人稔と新人暑杉夏太郎中心の打線とかなり苦しい
特に低ミート下位打線は苦しそう。投手はエース青柳雄貴が我慢の投球で、暗黒エース感のある成績になってきた
新人王日本軍のような田中などリリーフは非常に安定しており、1点勝負のチームになるだろう
日ハム。7年ぶり最下位。昨年は得点率2位も名無し消滅、さらにアヘ単の星も今年引退などで一気に落ちる
大砲名無しがどれだけ頑張るかが重要になる。投手は木村冴花が3年目で14勝と気を吐いた
神様も加わり唯一の5点台だった投手の立て直しが始まった。ベテラン星街すいせいはセーブ王も炎上、今年復活なるか

1西武2オリックス3福岡4楽天5日ハム6ロッテ
首位打者◎UMP9〇バビノー×WORLDVIEW 本塁打王◎紫電〇CERO-A×三村かな子 打点王◎CERO-A〇紫電×鈴鹿ウタ
盗塁王◎石川雄洋〇鈴鹿ウタ 最多安打◎UMP9〇バビノー×ひらさか 最高出塁◎WORLDVIEW〇UMP9×ローダンセ
防御率◎てすこ〇夢宮殿×竹達彩奈 最多勝◎竹達彩奈〇てすこ×ウルフ 最多奪三振◎夢宮殿〇てすこ×竹達彩奈
最多セーブ◎星街すいせい〇日本軍のような田中 最高勝率◎てすこ〇夢宮殿×竹達彩奈 最多HP◎ハナホジドラグーン〇gibara

景浦賞◎紫電〇クロ 沢村賞◎てすこ〇竹達彩奈


高校野球は熱戦が続いています。予想の手が止まって大変です

970どうですか解説の名無しさん:2019/08/14(水) 17:50:41 ID:knlnpazM0
第1068回イ為ペナ順位予想
セの総評
全体的に引退も多く、打力低下により投高打低傾向のため投手力の良いチームが優勝候補に。補強成功の中日に
超特先発4人の巨人や絶対のエースがいる広島が追う。阪神、横浜、ヤクルトは戦力ダウンが厳しい

阪神。538年ぶりの4連覇。昨年は打力大幅低下をリーグ1の投手陣で補ったがエース移籍でそれも苦しい
Dstorv、アベリア共に15勝6敗とWエースの成績で穴埋めには充分。巡り廻る。とマシンガンの中継ぎ安定は大きい
野手はMVPの水野愛と4番弐壱3が同時の闘気取得と一気に向上。1、2番が固定できれば今年は打撃で頂点に立てる
中日。5年ぶりAクラス。5億の女姫川友紀移籍でいきなりエース。リーグ3位の防御率は1位を約束された
鍾馗やケアマネージャーら二桁の先発陣もエース効果で成績を伸ばすか。野手はなしぴーなしぴーが.332と主砲に
しかしあなた様、古賀唯花、あ藩受け継いでいくら上位打線の弱さがネック。打線が繋がるかが鍵だ
巨人。3年連続Aクラス。後手キルカが1点台とエースとして覚醒。蛇ー友利も2点台などリーグ屈指の投手陣
唯一の不安は夏目准引退後のリリーフ陣。野手で流山セントラルパー好調も枝野幸男引退で4番不在が大きい。
オチンポコマン復活やスタバガイの覚醒などで4番までつなぐ打線になって投手を援護したい

横浜。5年連続4位、すっごく綺麗。エース日本車のような田中が引退し、投打で柱を失い苦しい転回
野手はRuby40歳一人のみと後継者に苦労しそうだ。投手ではトウカイテイオーは悲願の初タイトルで次のエースに
fvqも先発に回りWエースは継続。大原ここみと新人マリアノ・リベラのリリーフが踏ん張れば上位も見える
広島。4年ぶりの5位。主砲魂魄妖夢が今年引退で大きな世代交代。大賢良師が覚醒するかどうか重要になる
今年も課題は1、2番でインディゴ覚醒で唯一の得点率3点台返上となるか。投手はエースVerdejaが4年目MVPも
雨崎優輝が今年で引退。投打で柱が抜ける今年は最後のチャンス。肉屋・石秀や鉄腕取得の我妻天らリリーフは盤石
ヤクルト。577年ぶり3年連続最下位、マジで!?主砲クロの引退もあり苦しいが、打点王TDFiiや最多安打クロヒョウなど
主軸は好調で、古明地こいしも3割など打線は上向き。投手はリーグ最低もモーラ移籍で量産型きゃっととリリーフが揃う
あとは星知弥に続く先発が現れるかどうか。年長者エタリオウがここで一発タイトル争いなら一気に優勝も

1中日2広島3阪神4巨人5ヤクルト6横浜
首位打者◎魂魄妖夢〇クロヒョウ×なしぴーなしぴー 本塁打王◎TDFii〇水野愛×弐壱3 打点王◎TDfii〇Ruby×弐壱3
盗塁王◎あなた様〇クロヒョウ 最多安打◎クロヒョウ〇魂魄妖夢×流山セントラルパー 最高出塁◎水野愛〇魂魄妖夢×弐壱3
防御率◎Verdeja〇後手キルカ×蛇ー友利 最多勝◎Verdeja〇姫川友紀×Dstorv 最多奪三振◎トウカイテイオー〇姫川友紀×Verdeja
最多セーブ◎巡り廻る。〇我妻天 最高勝率◎Verdeja〇後手キルカ×アベリア 最多HP◎大原ここみ〇肉屋・石秀

971どうですか解説の名無しさん:2019/08/14(水) 17:57:26 ID:knlnpazM0


パの総評
パリーグも全体で投高傾向が続いており、西武の優位はまだ続きそうだ。しかし打線好調福岡も迫っており
決して盤石ではない。オリックスと楽天は主力引退が痛い、ロッテと日ハムは戦力不足を補えるか

西武。338年ぶり3連覇。エースてすこは0点台で通算防御率2位に浮上。夢宮殿、あしを5も2点台
大原もなみ引退は痛いがつりっくまや抑えの天草琴音など補る選手も多く今年も12球団一の防御率は確実
反面打力は苦しく、ローダンセと石川雄洋のタイトル獲得コンビは強力も、リーグ本塁打69本はリーグ最低だ
福岡。連続Aクラス。WORLDVIEWがチームを引っ張る存在で打線の中心。20年目コンビのガラガラ星人と市電に
衰えが隠せず、長打力で今後苦労しそうだ。投手はエースウルフが先発タイトルまであと一歩、TDF7が好調で
負担が減ったのも成績向上につながった。まだ続いていたとは、移籍の木村冴花など先発4人で先行逃げ切りだ
ロッテ。4年ぶりAクラス。エース青柳雄貴ら先発4人が勝ち越しと先発力が高く防御率も2位と飛躍に繋がる
日本軍のような田中も抑えで成績を上げるなど今後が楽しみだ。打線は打率、得点率でリーグワーストと苦戦
腕十字職人稔踏ん張るも4番としてこれからで、暑杉夏太郎と共に若手大砲が伸びた分だけ順位は上がるだろう

オリックス。4年ぶりBクラス。CERO-Aが引退目前で景浦賞と覚醒、バビノーと共にラストイヤーを飾れるか
後継者の濱中治や有川ひめは伸びており、あとはひらさかの出塁率だけ。投手は大エース竹達彩奈引退が大きい
本当なんだすか?が1点台など次期エース確実も同じエース候補Serenade引退の穴は果てしなく大きい
楽天。優勝後6位4位5位。リーグ1の得点率も鈴鹿ウタ引退で大きな過渡期。UMP9が首位打者など奪力を活かし
三村かな子が繋ぐ打線は今年も猛威を振るいそうだ。妹様や梶芽衣子ら若手大砲もどこまで伸びるか
投手はエース三岡実が今年で引退。ハナホジドラグーンが5度目のHP王と活躍も防御率リーグ最低と苦しい
日ハム。54年ぶり連続最下位、普通の数字に見える。野手ではアヘ単の星が引退し名有りがパプリカのみと苦しい
全体の名無しミートの優秀さでどこまで乗り切れるか。投手は新人王神様が大活躍も移籍もあり防御率5位は悪化確実
抑えの星街すいせいも引退が近く人数の少なさからも長く低迷が続きそうだ

1西武2オリックス3福岡4楽天5ロッテ6日ハム
首位打者◎UMP9〇ローダンセ×WORLDVIEW 本塁打王◎CERO-A〇三村かな子×紫電 打点王◎CERO-A〇濱中治×紫電
盗塁王◎石川雄洋〇UMP9 最多安打◎UMP9〇ローダンセ×WORLDVIEW 最高出塁◎ローダンセ〇UMP9×WORLDVIEW
防御率◎てすこ〇本当なんだすか?×夢宮殿 最多勝◎てすこ〇ウルフ×夢宮殿 最多奪三振◎夢宮殿〇本当なんだすか?×ウルフ
最多セーブ◎天草琴音〇日本軍のような田中 最高勝率◎てすこ〇本当なんだすか?×三岡実 最多HP◎ハナホジドラグーン〇花咲川のヤバいやつ

景浦賞◎水野愛〇CERO-A 沢村賞◎てすこ〇夢宮殿

大型の台風が近づいています、皆さんの天気の情報は欠かさず安心安全に明日が訪れることをお祈りしています

972どうですか解説の名無しさん:2019/08/17(土) 02:59:59 ID:/tTH0Rbs0
第1069回イ為ペナ順位予想
セの総評
綺麗に4強2弱だった昨年だが、今年は優勝広島が大きく戦力ダウンで3強争いに。大エースがいる中日か
リーグ最強打線ヤクルトか、迫力5人衆の巨人かどこもチャンスあり。2弱の阪神と横浜は若い戦力に期待

広島。7年ぶり優勝。しかし打の柱魂魄妖夢と投の柱雨崎優輝が引退し大きな戦力ダウン
Verdejaは300勝達成なら歴代入りが見える。肉屋・石秀と我妻天のリリーフコンビは今が全盛期だ
野手は大賢良師が成長し屈指の4番候補に成長中、守備ではインディゴが締めるも人数が足りない。スーパー名無し次第だ
中日。5位5位2位2位。昨年は姫川友紀が成績点967の超絶成績で三冠と大エースに。鍾馗も防御率が良化して
ケアマネージャーと三本柱でリーグ唯一の3点台3.16と他を圧倒。抑えの移籍マシンガン次第で更に防御率は良化の気配
野手は得点率最低と苦しい。なしぴーなしぴーとあなた様が中軸で安定、お藩受け継いでいくと古賀唯花の出塁率が鍵
ヤクルト。3位6位6位6位3位。本塁打王古明地こいし誕生でTDFiiの後継者誕生。クロヒョウも連続タイトルと
リーグ屈指の1番に。さらにAAAチャンス〇とかいうSSR名無しを引いた。投手はエタリオウが成績を伸ばし
Preludeと星知弥が貯金と良化してきた。セーブ王量産型きゃっとやモーラらリリーフの安定は大きい

巨人。4年ぶりBクラス。迫力5人の先発陣は圧巻でリーグ2位。天使☆☆☆が貯金10と勝ち頭で、後手キルカと
チームを引っ張るも、借金持ち3人と名無しリリーフの爆発炎上が響いた形に。しかし野手はオチンポコマンが闘気取得
打線に核が出来て得点率1位の打線は良化。流山セントラルパーとスタバガイの1、2番も完成し打線の援護も多そうだ
横浜。連続4位は5で止まる。打線繋がらず、主砲のRubyも成績を落とすなどリーグ最低の.256と苦戦
まずは打線改造が必要だろう。投手はエーストウカイテイオーが2点台で8勝とムエンゴに泣いたが3000奪三振達成
fvqや大原ここみ、新人王マリアノ・リベラなど若手も多く、エースが若手が伸びるまで耐えられるかが上位への鍵になる
阪神。4年連続優勝から一転最下位。更に主砲移籍でおおきな戦力ダウン。闘気の弐壱3とゴレオン将軍の100打点コンビが
残るものの、水穂零、封獣ぬえ、ジョン・マクレーン若手主体の打線で苦しい。雪城眞尋覚醒がチームの不沈を占う
投手はDstorvとアベリアの超特Wエースが安定、抑えにも巡り廻る。など防御率最低だった昨年から挽回する駒は揃っている

1中日2巨人3やクロと4横浜5広島6阪神
首位打者◎クロヒョウ〇オチンポコマン×流山セントラルパー 本塁打王◎古明地こいし〇TDFii×オチンポコマン 打点王◎古明地こいし〇オチンポコマン×弐壱3
盗塁王◎クロヒョウ〇スタバガイ 最多安打◎クロヒョウ〇流山セントラルパー×オチンポコマン 最高出塁◎オチンポコマン〇クロヒョウ×弐壱3
防御率◎姫川友紀〇Verdeja×鍾馗 最多勝◎Verdeja〇天使☆☆☆×Verdeja 最多奪三振◎姫川友紀〇トウカイテイオー×Verdeja
最多セーブ◎量産型きゃっと〇我妻天 最高勝率◎Verdeja〇Dstorv×後手キルカ 最多HP◎肉屋・石秀〇大原ここみ

973どうですか解説の名無しさん:2019/08/17(土) 03:05:33 ID:/tTH0Rbs0

パの総評
圧倒西武が補強も成功し更に80勝超えペース。昨年Aクラスの楽天とオリックスは大幅な戦力ダウンもあり苦しい
ロッテと福岡がBクラスからまくり2位以下は混戦ムード。日ハムは立て直し真っ最中でこれから

西武。672年ぶり3年連続日本一。てすこが今年引退で、夢宮殿との20勝コンビは今年が最後だが、あしを5や
つりっくま、セーブ王天草琴音も成長しており、3.16だった昨年を上回りそう。打線はなんといっても水野愛移籍が大きく
一気に大砲が出来た。石川雄洋は二桁盗塁王で引退がかかる。野手はベテランも多く、梨木牧場の成長で得点率最下位脱出へ
楽天。3年ぶりAクラス。エース三岡実が引退し放置引退野手消滅と投打で穴。UMP9がパリーグ最高の1番に成長しており
妹様、梶芽衣子ら100打点超える素養がある。三村かな子の超特取得以後はリーグ1の打線は更に加速しそうだ
投手はハナホジドラグーン、花咲川のヤバいやつ、gibaraとリリーフに集中。逆転の楽天で一矢報いるか
オリックス。1年でAクラス復帰。しかしバビノーと本塁打王CERO-Aと3番4番同時引退の穴はあまりに大きい
ひらさか、有川ひめの3割1、2番が好調な間に濱中治とTRIGLAVが覚醒するか。投手は本当なんだすか?が不動のエース
藤浪晋太郎も二桁と成長しており、近い将来屈指のWエースになりそう。リリーフは崩壊しており配置交換が必要そうだ

ロッテ。こちらは1年でBクラス転落。腕十字職人稔が初の100打点と成績を上げており、暑杉夏太郎も3年目の飛躍など
野手は全体的に繋がりが見えてきた。投手はエース青柳雄貴が2点台で貯金3と苦しんでいる。援護がついて先発タイトルなるか
リリーフは日本軍のような田中が好調。アレも加わりリリーフは盤石の体制。先行逃げ切りできるか
福岡。3年ぶりBクラス。ガラガラ星人と紫電の主砲2人が今年引退と大きな過渡期。現在1番のWORLDVIEWが来年から打線の中心
クロフネ、TKS豆戦車、Chetらが回りを支えらえるか。投手はウルフが迫力取得で大エースへの道。TDF7も12勝など
投手は上向き。まだ続いていたとは、木村冴花が貯金を作り、ミスッタKがHP王取れるようだと優勝の目も
日ハム。215年ぶり3年連続最下位と暗黒。野手は唯一の有人パプリカが新人王と幸先の良いスタート
全体でもミートが高くチーム打率は1厘差の2位。早い段階で100打点超えそうだ。投手は神様が二桁と踏ん張るも
核になるエース不在で防御率最下位。星街すいせいは今年引退で500S達成まであと21S、昨年22Sとギリギリのラインだ

1西武2福岡3ロッテ4楽天5オリックス6日ハム
首位打者◎UMP9〇ひらさか×有川ひめ 本塁打王◎水野愛〇紫電×WORLDVIEW 打点王◎紫電〇水野愛×腕十字職人稔
盗塁王◎石川雄洋〇UMP9 最多安打◎UMP9〇ローダンセ×ひらさか 最高出塁率◎UMP9〇水野愛×ひらさか
防御率◎てすこ〇夢宮殿×本当なんだすか? 最多勝◎てすこ〇夢宮殿×ウルフ 最多奪三振◎夢宮殿〇てすこ×本当なんだすか?
最多セブ◎天草琴音〇星街すいせい 最高勝率◎てすこ〇夢宮殿×ウルフ 最多HP◎ハナホジドラグーン〇ミスッタK

Gガガガガガガカサカサ寝れないうーんこの

974どうですか解説の名無しさん:2019/08/20(火) 18:22:05 ID:mxzaTnIY0
第1070回イ為ペナ順位予想簡易版
セの総評
昨年高い打力を見せた阪神が中心で、投手力の巨人や昨年優勝のヤクルトが追いかける
中日は打撃陣の調子次第。横浜と広島はエースの奮闘で打力をカバーできるか。まずは完走したい

1阪神2巨人3ヤクルト4広島5横浜6中日
首位打者◎弐壱3〇オチンポコマン×ゴレオン将軍 本塁打王◎TDfii〇Ruby×古明地こいし 打点王◎ゴレオン将軍〇大賢良師×TDfii
盗塁王◎雪城眞尋〇クロヒョウ 最多安打◎大賢良師〇クロヒョウ×流山セントラルパー 最高出塁◎弐壱3〇ゴレオン将軍×オチンポコマン
防御率◎Verdeja〇姫川友紀×蛇ー友利 最多勝◎姫川友紀〇Dstrov×モーラ 最多奪三振◎Verdeja〇姫川友紀×トウカイテイオー
最多セーブ◎我妻天〇量産型きゃっと 最高勝率◎Verdeja〇姫川友紀×トウカイテイオー 最多HP◎肉屋・石秀〇大原ここみ

パの総評
昨年は日ハムと福岡が大下克上を果たすも、戦力では西武がまだ抜けている
全体で引退も多く、オリックス、ロッテ、楽天などが今年も波乱を起こす可能性は充分

1西武2福岡3ロッテ4オリックス5楽天6日ハム
首位打者◎WORLDVIEW〇UMP9×ひらさか 本塁打王◎濱中治〇水野愛×三村かな子 打点王◎WORLDVIEW〇三村かな子×暑杉夏太郎
盗塁王◎UMP9〇TKSA豆戦車 最多安打◎UMP9〇WORLDVIEW×ローダンセ 最高出塁◎WORLDVIEW〇UMP9×有川ひめ
防御率◎本当なんだすか?夢宮殿×青柳雄貴 最多勝◎WORLDVIEW〇ウルフ×つりっくま 最多奪三振◎夢宮殿〇ウルフ×本当なんだすか?
最多セーブ◎天草琴音〇gibara 最高勝率◎青柳雄貴〇夢宮殿×ウルフ 最多HP◎ハナホジドラグーン〇ミスッタK

975どうですか解説の名無しさん:2019/08/23(金) 17:05:17 ID:NfHeN6960
第1071回イ為ペナ順位予想超簡易版
セ1横浜2巨人3ヤクルト4阪神5広島6中日
パ1西武2福岡3オリックス4日ハム5ロッテ6楽天

976どうですか解説の名無しさん:2019/08/23(金) 22:09:33 ID:N5yU4mAYM
お疲れさまです

977どうですか解説の名無しさん:2019/08/23(金) 23:29:22 ID:dTDH0cBs0
予ネ好!

978どうですか解説の名無しさん:2019/08/26(月) 17:54:04 ID:oYjH1GzI0
第1072回イ為ペナ順位予想簡易版
セの総評
圧勝ヤクルト、2位巨人、3位阪神とAクラスチームが軒並み戦力ダウンで混沌。
戦力増強の中日や新戦力加入の横浜も一発逆転の可能性あり。広島は投手力不足が苦しい
野手タイトルは大賢良師となしぴーなしぴーなど若手がタイトルなど世代交代。古明地こいしやオチンポコマン
弐壱3ら超特持ち中心もあっと驚く新ヒーロー登場もありうる。盗塁王は飯田哲也やスタバガイなど全員チャンスあり
投手タイトルは姫川友紀一強時代をアベリアと巡り廻る。の同門2人、鉄腕のPreludeとケアマネージャー
後手キルカら巨人迫力カルテットなど超特大投手持ち多数と大投手時代。抑えも39S量産型きゃっとら混戦

1巨人2阪神3中日4ヤクルト5横浜6広島
首位打者◎オチンポコマン〇流山セントラルパー×古明地こいし 本塁打王◎大賢良師〇古明地こいし×弐壱3 打点王◎なしぴーなしぴー〇大賢良師罰古明地こいし
盗塁王◎飯田哲也〇古賀唯花 最多安打◎流山セントラルパー〇大賢良師×オチンポコマン 最高出塁◎古明地こいし〇なしぴーなしぴー×弐壱3
防御率◎姫川友紀〇後手キルカ×巡り廻る。 最多勝◎姫川友紀〇モーラ×後手キルカ 最多奪三振◎姫川友紀〇ケアマネージャー×Prelude
最多セーブ◎量産型きゃっと〇我妻天 最高勝率◎姫川友紀〇後手キルカ×fvq 最多HP◎肉屋・石秀〇大原ここみ

パの総評
2強2中2弱だった昨年だが、世代交代もあり昨年同様とはいかない。投のオリックスと打の福岡が新2強
ロッテと西武はエース引退の穴を埋められるか。楽天と日ハムは戦力増強と名無しで一発逆転へ
野手タイトルはWORLDVIEWと三村かな子の2人がいる福岡が有利。水野愛、ローダンセ、梨木牧場の西武3人が追う
安打ではひらさかと諸井理人が追う展開。暑杉夏太郎も注目。盗塁王は有川ひめ初タイトルなるか
投手タイトルは夢宮殿と青柳雄貴引退で本当なんだすか?の時代到来。ウルフやTDF7、神様などがこれを追う展開
リリーフもワイルドスピードやビーストといった若手が新タイトルの可能性高く世代交代だ

1オリックス2福岡3ロッテ4西武5日ハム6楽天
首位打者◎WORLDVIEW〇ひらさか×ローダンセ 本塁打王◎三村かな子〇水野愛×梨木牧場 打点王◎三村かな子〇暑杉夏太郎×腕十字職人稔
盗塁王◎有川ひめ〇TKS豆戦車 最多安打◎WORLDVIEW〇ひらさか×ローダンセ 最高出塁◎WORLDVIEW〇ひらさか×諸井理人
防御率◎本当なんだすか?〇ウルフ×神様 最多勝◎WORLDVIEW〇花咲川のヤバいやつ×TDF7 最多奪三振◎本当なんだすか?〇つりっくま×ウルフ
最多セーブ◎ビースト〇ワイルドスピード 最高勝率◎本当なんだすか?〇ウルフ×神様 最多HP◎ハナホジドラグーン〇ミスッタK

景浦賞◎三村かな子〇暑杉夏太郎 沢村賞◎姫川友紀〇本当なんだすか?

979どうですか解説の名無しさん:2019/08/29(木) 12:20:38 ID:UjWdkBws0
第1073回イ為ペナ順位予想
セの総評
阪神が投打で抜けた存在。追いかける中日もバランスよく今年も2強争い。横浜と巨人はエースの頑張りに活路
同率でBクラスのヤクルトは台風の目。最下位広島は先発次第で3点台3チームの投高リーグを荒らせるか

阪神。82勝で圧倒。シリーズ4完封と姫川友紀、巡り廻る。、アベリアの先発三本柱が有機的に活躍した
リリーフの弱さを完投数で補えるか。野手は主砲弐壱3にゴレオン将軍が帳尻絶好調で.352と新たな地平を開いた
一方で雪城眞尋も成績を上げ、水穂零と激しい1番争いと競争も激化。封獣ぬえにもあたりが出れば黄金時代も
中日。4年ぶり2位。得点率リーグ1位でなしぴーなしぴーとあなた様の括約が特に目立つ。あ藩受け継いでいく
や新人王DFiiiら下位打線に名無し全員ミートA以上とやべー打線だ。投手はエース鍾馗が好調だが
タイトル争いに絡む活躍が欲しい。もう一人のエース鉄腕ケアマネージャーが一気にタイトルまでいけるか
横浜。1位6位3位。昨年は名無し2人が30本100打点と大当たり。パスボールやINUらがよく繋いで
好機を増やした。IS2重戦車やディアーらロマン砲も多く得点率上昇が見込める。投手はエースfvqが覚醒
リーグのエース候補だ。大原ここみ、焼肉プレート、マリアノ・リベラとリリーフも固まり接戦で勝ち切れるか

ヤクルト。3位1位3位1位4位。リーグ2位の防御率も得点率最下位。エースモーラが2.54で8勝11敗と苦しんだ
エタリオウらベテランと星知弥、一場ドラゴン靖弘など世代バランスも取れ、抑えの量産型きゃっとも盤石だ
野手は古明地こいしが今年もタイトル争いも4番以降の結果次第。飯田哲也や嘘つき安倍の始まりらが3割いけるか
巨人。エレベーターチーム化。エース後手キルカが1点台と絶対のエース。天使☆☆☆らが続くが全体として
先発が苦しむ。蛇ー友利は最後でタイトルが欲しい。野手はオチンポコマン安定も1番流山セントラルパーが不調、
メロンやあぶらだこらが中軸に割って入れるか?守備の人スタバガイももう一度タイトルなるか
広島。13年ぶり最下位。大賢良師が五冠王と抜けた活躍。インディゴと井之頭五郎の1、2番も完成し
得点率はリーグ上位。杉田祐樹も打率を上げそうだ。課題は投手で先発不足が響くが、新人琥珀糖とオルフェーブルが
若くして先発転向と勝負に出た。HP王肉屋・石秀や我妻天らリリーフは盤石で共に二桁勝てば上位も見える

1阪神2中日3巨人4広島5ヤクルト6横浜
首位打者◎大賢良師〇ゴレオン将軍×あなた様 本塁打王◎大賢良師〇古明地こいし×なしぴーなしぴー 打点王◎大賢良師〇ゴレオン将軍×弐壱3
盗塁王◎古賀唯花〇あなた様 最多安打◎大賢良師〇なしぴーなしぴー×インディゴ 最高出塁◎大賢良師〇ゴレオン将軍×オチンポコマン
防御率◎姫川友紀〇後手キルカ×モーラ 最多勝◎姫川友紀〇fvq×巡り廻る。 最多奪三振◎姫川友紀〇アベリア×Prelude
最多セーブ◎我妻天〇量産型きゃっと 最高勝率◎姫川友紀〇後手キルカ×fvq 最多HP◎肉屋・石秀〇大原ここみ

980どうですか解説の名無しさん:2019/08/29(木) 12:23:38 ID:UjWdkBws0

パの総評
打高リーグで西武圧勝もエース消滅で苦しい。補強の成功したオリックスと福岡の優勝争いになりそうだ
ロッテもエース引退が厳しい。楽天は若手野手の成長次第。日ハムは僅か2人と球団消滅の危機

西武。4年ぶり優勝。放置名無しが消え名無しくじ外れと苦しい。しかし通算勝ち越しのつりっくまが鉄腕取得
あしを5や天草琴音は共に3点台と穴埋めは狙えそう。抑えのワイルドスピードも新人王と好調な出足
課題は野手で主砲移籍が大きな痛手。梨木牧場やUMP9ら超特持ちも揃うがローダンセも今年引退で打線は苦しい
オリックス。連続6位から連続2位。エース本当なんだすか?が連続MVP、藤浪晋太郎は魔球デッドボールで
13勝など投手が整ってきた。あとは花咲川のヤバいやつが勝ち越せるか。野手は水野愛移籍が大きい
濱中治と30本コンビが出来そう。ひらさかが今年引退も有川ひめやTRIGLAV、遊佐かずえも控え80勝超えも見える
ロッテ。連覇ならず。放置名無し消滅で日本軍のような田中がエースに。名無し全体は優秀で防御率1位
アレ次第で3点台を狙えそうだ。野手は諸井理人の闘気に続き腕十字職人稔も緊縛と超特が2人の打線
暑杉夏太郎も成績を上げており、多賀修二や白崎浩之ら下位打線が成績を上げれば今年は打線で上位も

福岡。4年ぶりBクラス。エースウルフが40歳で先発初タイトルとチームを引っ張るも他先発は全員4点台
TDF7やまだ続いてたとはが成績を上げられるか。ミスッタKら若手リリーフも注目。野手はWORLDVIEWと三村かな子で
タイトルを独占。1番名無しも優秀だが、TKS豆戦車やパプリカ、クロフネらが打線底上げで得点率5点台を狙いたい
楽天。4年連続Bクラス。梶芽衣子が3割118打点と覚醒し、妹様やイーロン・マスクも20本台と
得点率1位タイを記録。飯原いずみや夜見れならも控え威圧感持ち0でこの得点率は将来性が高い
投手はgibaraが13勝を上げ今年は更に成績を上げそうだ。中継ぎのハナホジドラグーンも最盛期で6度目HP王なるか
日ハム。優勝から3年でこの惨劇。投打の柱がいろいろあって消滅と悪夢。しかしミートAが4人と
名無しは当たっており挽回のチャンスはある。それでも有人野手0はきつい。投手は抑えのビーストが好調
昨年も3点台と安定し、2年目くろしおと共に安定したリリーフを引っ張る。あとは先発が粘れるか

1オリックス2福岡3楽天4ロッテ5西武6日ハム
首位打者◎WORLDVIEW〇三村かな子×有川ひめ 本塁打王◎三村かな子〇梨木牧場×濱中治 打点王◎三村かな子〇水野愛×濱中治
盗塁王◎有川ひめ〇TKS豆戦車 最多安打◎UMP9〇WORLDVIEW×有川ひめ 最高出塁◎水野愛〇WORLDVIEW×三村かな子
防御率◎ウルフ〇本当なんだすか?×あしを5 最多勝◎本当なんだすか?〇ウルフ×つりっくま 最多奪三振◎本当なんだすか?〇つりっくま×ウルフ
最多セーブ◎ビースト〇ミスッタK 最高勝率◎ウルフ〇本当なんだすか?×gibara 最多HP◎くろしお〇ハナホジドラグーン

景浦賞◎三村かな子〇大賢良師 沢村賞◎姫川友紀〇本当なんだすか?

981どうですか解説の名無しさん:2019/09/01(日) 17:42:48 ID:DyMy3Mak0
第1074回イ為ペナ順位予想
セの総評
昨年上位の巨人と阪神が戦力ダウンで厳しく、広島も打力上位も順位が不安定など大きな変動が起こる可能性がある
投手力強化のヤクルトに中日も投手力次第で優勝もある。大きく負け越した横浜も波乱を起こせるか

巨人。逃げ切り優勝。エース蛇ー友利が引退し、イリボーと遠山セントラルパーも今年引退と世代交代
後手キルカと天使☆☆☆のWエースがどれだけ貯金を作れるか。野手はオチンポコマン中心に、メロンや
あぶらだこなど本塁打増加で得点率1位。チームの鍵は2番スタバガイの成績。渋井丸拓男の安定守備は貴重
広島。4年ぶりAクラス。景浦賞大賢良師の成績がチームを左右する。インディゴと井之頭五郎の1、2番が
更に成績を上げればバ氏超えも見える。杉田祐樹は打撃でも貢献する日が近い。投手はオルフェーブルが16勝
琥珀糖も新人王と先発2人が踏ん張る。リリーフの肉屋・石秀と我妻天が40歳で引退近く、先発は今のうちに稼ぎたい
阪神。連覇逃すも4年連続Aクラス。大エース姫川友紀引退の穴は大きい。アベリアと巡り廻る。の鉄腕コンビは
リーグ屈指だが貯金14を重ねるのは難しそうだ。しかし野手は弐壱3とゴレオン将軍の中軸はリーグ1の破壊力
雪城眞尋と水穂零の1、2番が機能するようだと打力で他をねじ伏せる。守備でジョン・マクレーンの活躍も見逃せない

ヤクルト。連続4位。本塁打王古明地こいしが嘘つき安倍の始まりを引っ張る形で成績を上げており
飯田哲也が盗塁王取れるようだと得点率が伸びる。課題は下位打線だ。投手はエースモーラが剛球取得
最多勝星知弥やPreludeと三本柱になりそうだ。エタリオウは歴代最多敗を更新し、引退の今年はどうなるか
中日。5位2位5位。なしぴーなしぴーやお藩受け継いでいくの安定した打撃に闘気のあなた様が加わり
得点率1位だった昨年を超えそうだ。古賀唯花が3割超えれば打力だけで優勝も。投手は鍾馗が安定も
ケアマネージャーと共に10敗と貯金を作れず。Wエースの貯金が成績を左右しそうだ
横浜。2年ぶり最下位。エースfvqがタイトルまであと一歩と今年さらなる飛躍を見せそうだ
マリアノ・リベラ、大原ここみ、焼肉プレートとリリーフが揃っていることも大きい
課題は野手でパスボールに続く野手が新人王ディあー、INU、IS2重戦車ら3年目以下の若手とまだ苦しそう

1中日2広島3巨人4阪神5ヤクルト6横浜
首位打者◎大賢良師〇なしぴーなしぴー×スタバガイ 本塁打王◎古明地こいし〇大賢良師×弐壱3 打点王◎大賢良師〇弐壱3×あなた様
盗塁王◎水穂零〇雪城眞尋 最多安打◎大賢良師〇インディゴ×なしぴーなしぴー 最高出塁◎大賢良師〇雪城眞尋×古明地こいし
防御率◎モーラ〇後手キルカ×イリボー 最多勝◎星知弥〇fvq×巡り廻る。 最多奪三振◎アベリア〇ケアマネージャー×巡り廻る。
最多セーブ◎我妻天〇量産型きゃっと 最高勝率◎後手キルカ〇モーラ×fvq 最多HP◎肉屋・石秀〇大原ここみ

982どうですか解説の名無しさん:2019/09/01(日) 17:51:01 ID:DyMy3Mak0

パの総評
昨年同様混戦ムード。同率1位のオリックスと西武は共に引退が出た影響で戦力ダウン。戦力揃う福岡中心だが
打の楽天やロッテが一気に場を荒らすか?日ハムは今年も人数2人と苦しく今年はなんとかドラフト登録に期待したい


オリックス。6位6位2位2位1位。ひらさかが引退も有川ひめが1番で穴を埋めそうだ。
水野愛、濱中治の中軸に遊佐かずえ、TRIGLAVが成績を上げ打線は今年もトップ。
投手もエース本当なんだすか?が沢村賞。藤浪晋太郎と花咲川のヤバいやつが成績安定すれば余裕で優勝
西武。連覇逃す。ローダンセとあしを5と投打の中心が引退。梨木牧場がMVPと花開き、UMP9も安定するが
F・トーレス含め野手3人と今後苦しくなりそう。投手はつりっくまが鉄腕でエースに成長し
天草琴音も絶倫取得でWエース。ワイルドスピードが安定すれば、昨年のリベンジを果たせそうだ
楽天。5年ぶりAクラス。リーグ2位の得点率に主砲梶芽衣子が豪打取得で更に負けない打線
妹様、イーロン・マスク、大原いずみら若手が驚異的成績を上げており、今年は得点率6点台を目指せそうだ
投手はgibaraが本格化、打線の援護で最多勝候補。ハナホジドラグーンは残り8年HP王争いの本命になりそう

福岡。連続4位。WORLDVIEWと三村かな子の緊縛コンビは今年も健在。パプリカやクロフネらも成績を上げ
新人王シドニー!など若手も成長と野手7人の強力打線は健在。投手はエースウルフが今年で引退
TDF7が剛球朱徳でエースを継ぎそうだ。セーブ王ミスッタKは安定も防御率5点台と崩壊、守備力向上で補いたい
ロッテ。1位3位5位。暑杉夏太郎と腕十字職人稔の中軸がそろそろ完成の領域。諸井理人が出塁率を上げられるか
白崎浩之、多賀修二ら下位打線から上位を打てるかが今年の鍵になる。投手はエース日本軍のような田中が貯金3
打線がエースを援護出来るかが鍵。アレは初のHP王と好調でリリーフ陣の柱から先発を目指したいところ
日ハム。連続最下位。野手0人も全体でミートが高く得点率4.7と安定した数値を出している
守備も堅くおおきな変化はなさそうだ。投手はくろしおが先発転向。どれだけ勝てるかが今後のチームの希望になる
投手陣は逆に厳しいが、抑えのビーストは2点台と安定しており、今後長く抑えとして活躍しそうだ

1楽天2オリックス3福岡4西武5ロッテ6日ハム
首位打者◎有川ひめ〇WORLDVIEW×妹様 本塁打王◎梨木牧場〇梶芽衣子×三村かな子 打点王◎梨木牧場〇濱中治×梶芽衣子
盗塁王◎有川ひめ〇夜見れな 最多安打◎UMP9〇有川ひめ×水野愛 最高出塁◎水野愛〇有川ひめ×WORLDVIEW
防御率◎本当なんだすか?〇gibara×つりっくま 最多勝◎本当なんだすか?〇TDF7×天草琴音 最多奪三振◎本当なんだすか?〇つりっくま×gibara
最多セーブ◎ミスッタK×ビースト 最高勝率◎本当なんだすか?〇つりっくま×ウルフ 最多HP◎アレ〇ハナホジドラグーン

景浦賞◎大賢良師〇梨木牧場 沢村賞◎本当なんだすか?〇モーラ

プロ野球も9月に入りいよいよ大詰め
パリーグは西武が福岡に追いつき、2位だった日ハムが8月20敗で最下位転落と
誰も予想しきれなかった予想屋泣かせの展開
マジック点灯の巨人に態勢決まりつつあるセリーグもまだまだわかりません
最終的に皆さんがこの動画のように幸せになれるといいのですが、果たしてどんな結末が待っているのでしょうか
ttps://twitter.com/buffaloes81dai/status/1167755445190004737?s=09

983どうですか解説の名無しさん:2019/09/04(水) 17:51:18 ID:X9xXc.tA0
第1074回イ為ペナ順位予想セの総評
広島巨人が2年連続で優勝争いも共に戦力ダウンで混沌。打高傾向のリーグだが投手補強に成功した中日が中心
五冠王補強の阪神が追いかける。横浜は先発強化に成功。ヤクルトは戦力で言えば下克上の可能性も充分だ

広島。6年ぶりの優勝。やはりMVP大賢良師の活躍が群を抜いている。インディゴと井之頭五郎の1、2番が
機能すれば今年もタイトル確実。移籍で戦力ダウンも名無しのあたりが大きい。投手は3年目オルフェーブルが最多勝
2年目琥珀糖も16勝と優勝に貢献。しかし中継ぎ肉屋・石秀引退で、MVP我妻天との完璧リリーフが崩れるのは痛い
巨人。連覇ならず。広島同様流山セントラルパーとイリボー引退で投手に穴。オチンポコマンが中心変わらずも
メロン、あぶらだこの大砲候補にトレードのパスボールも大砲で本塁打リーグ1位は確実か。投手はエース後手キルカがタイトル
天使☆☆☆とWエースで中谷育も新人王など防御率1位。名無しくじも当たりを引き大きなダメージはない
中日。1年でAクラス復帰。鍾馗とケアマネージャーの2点台盤石WエースにPreludeが加わり三本柱
リーグトップの先発陣になった。リリーフ名無しも安定し防御率1位奪回へ。野手はあなた様が安定の大砲で
お藩受け継いでいくとなしぴーなしぴーの中軸が安定。あとは古賀唯花が3割打てば余裕で優勝だろう

阪神。5年ぶりBクラス。主砲移籍直後に五冠王暑杉夏太郎を獲得。弐壱3や闘気取得のジョン・マクレーンで
中軸は驚異的。あとは雪城眞尋と水穂零の1、2番次第。投手はエース巡り廻る。が1点台と絶対のエースで
40歳初タイトルのアベリアとどこまで貯金を作れるか。課題はノーコン揃いのリリーフ陣の封印だ
横浜。連続Bクラス。トレードでスタバガイが移籍し盗塁王を狙える1番を補強。ディアーやIS2重戦車ら
大砲の前を打てる野手が出来た。INUも成績を上げており1番争いは熾烈。投手はfvq安定も援護なくタイトルに
あと一歩。しかし大原ここみ先発でマークが薄れチャンス。あしを5やマリアノ・リベラ、焼肉プレートと中継ぎが豪華
ヤクルト。3年連続Bクラス。古明地こいしが打点王もMVP逃すなど順位が響く。今年は杉田祐樹移籍で
飯田哲也と1、2番コンビが完成しさらに成績を上げるチャンス。SSA砲も驚異。投手はエースモーラを中心に
最高勝率星知弥と一場ドラゴン靖弘の三本柱で上位を狙う。エタリオウ引退の穴は量産型きゃっとが埋めるか

1中日2阪神3巨人4広島5ヤクルト6横浜
首位打者◎大賢良師〇あなた様×パスボール 本塁打王◎大賢良師〇古明地こいし×暑杉夏太郎 打点王◎古明地こいし〇暑杉夏太郎×大賢良師
盗塁王◎スタバガイ〇飯田哲也 最多安打◎大賢良師〇古明地こいし×雪城眞尋 最高出塁◎古明地こいし〇大賢良師×あなた様
防御率◎後手キルカ〇巡り廻る。×fvq 最多勝◎オルフェーブル〇後手キルカ×モーラ 最多奪三振◎アベリア〇巡り廻る。×ケアマネージャー
最多セーブ◎中谷育〇我妻天 最高勝率◎星知弥〇後手キルカ×巡り廻る。 最多HP◎マリアノ・リベラ〇焼肉プレート

984どうですか解説の名無しさん:2019/09/04(水) 17:57:51 ID:X9xXc.tA0

パの総評
前半Aクラスと後半Aクラスが全て入れ替わる大混戦。本命は補強成功のオリックスで、西武も連覇を目指す
昨年低迷した福岡と楽天は戦力補強で上位を目指す。日ハムとロッテは戦力不足が厳しい。13勝以上5人と投手受難リーグ

西武。2年ぶり優勝。主砲梨木牧場が安定も世代交代が苦しい。UMP9は安定の3割も41歳と引退近く
F・トーレス台頭は必須。優秀な名無しの活用次第。それでもFFFFAってなんだこれ。投手はエース天草琴音が21勝
最多勝で優勝に貢献した。つりっくまも安定しておりWエース健在。あとはワイルドスピードが安定するかどうか
オリックス。2位2位1位2位。ゴレオン将軍移籍で水野愛、濱中治、TRIGLAVの100打点トリオがさらに厚くなる
遊佐かずえも威圧感を取り200発打線え。しかし打線の軸は盗塁王有川ひめだ。投手は沢村賞本当なんだすか?が盤石
藤浪晋太郎と花咲川のヤバいやつが貯金を作れれば圧倒的大差をつけそうだ
日ハム。連続最下位から4年ぶりAクラス。打線は3割4人と名無し陣が大当たり、しかし安定感に乏しく
唯一の有人諸井理人が鍵になるだろう。投手はくろしおが3年目で14勝と踏ん張りを見せAクラスに貢献
抑えのビーストも最多セーブ、さらに新人スパティフィラムが加わり若手投手が暗黒時代を払拭しそうだ

ロッテ。連続Bクラス。199発打線も五冠王の移籍で一気に打力低下。腕十字職人稔が40本を打つも
白崎浩之や多賀修二ら若手野手が台頭しないと5.8の得点率は4点台まで落ち込みそう。投手は防御率5.58でワースト
エース日本軍のような田中の不調が響いた。アレが2年連続HP王と先発転向も見えてきた
福岡。3年連続Bクラス。50本の三村かな子や打率2位のWORLDVIEWを中心に今期打線はリーグ1確実
クロフネ、パプリカが3割を打ちチーム打率.297は驚異的だ。投手はエースウルフの穴が大きい
TDF7が覚醒し穴を埋められるか?まだ続いてたとはと木村冴花は共に11勝、中継ぎ鈴鹿妹子など投手王国化は近い
楽天。3年ぶり最下位。梶芽衣子が.319を打ち得点率2位と好調。妹様や大原いずみ、イーロン・マスクなど
成績を安定し特能が揃う頃にはリーグ1の打線だ。投手はハナホジドラグーン先発転向が大きな補強
gibaraと共にWエース化しそうだ。さらにぷ。が移籍しリリーフの穴も埋めることで下克上の雰囲気も生まれている

1オリックス2楽天3福岡4西武5日ハム6ロッテ
首位打者◎WORLDVIEW〇有川ひめ×クロフネ 本塁打王◎三村かな子〇梨木牧場×ゴレオン将軍 打点王◎梨木牧場〇三村かな子×水野愛
盗塁王◎有川ひめ〇TKS豆戦車 最多安打◎有川ひめ〇水野愛×WORLDVIEW 最高出塁◎水野愛〇WORLDVIEW×有川ひめ
防御率◎本当なんだすか?〇天草琴音×ハナホジドラグーン 最多勝◎天草琴音〇本当なんだすか?×ハナホジドラグーン 最多奪三振◎本当なんだすか?〇つりっくま×ハナホジドラグーン
最多セーブ◎ビースト〇ワイルドスピード 最高勝率◎本当なんだすか?〇天草琴音×TDF7 最多HP◎アレ〇鈴鹿妹子

景浦賞◎暑杉夏太郎〇三村かな子 沢村賞◎本当なんだすか?〇後手キルカ

985どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 12:16:23 ID:H6lJSaSU0
第1076回イ為ペナ順位予想
セの総評
全体で大きな移動もなくチームの底上げが優勝を決める。連覇の広島は放置名無しが消えやや苦しい
投打の揃う中日やヤクルト、打力のある阪神や巨人など下位チームが逆襲しそう。横浜は名無し次第で優勝も

広島。14年ぶり連覇。主砲大賢良師が昨年もMVPを取り得点率1位。井之頭五郎とインディゴの1、2番が3割超え
高いOPSを記録したことも大きい。下位までミートAが並ぶ名無し打線も驚異だ。投手はオルフェーブルが防御率も安定
300勝ペースに乗ってきた。琥珀糖も早い段階でエースになれそうだ。抑えは我妻天が今年引退と盤石の態勢も今年まで
横浜。連続Bクラスから復活。INUとスタバガイの1、2番が機能し、名無しが二冠と大当たりもあり得点率5点台
ディアーやIS2重戦車も当たれば得点率は更に上がるだろう。投手はfvqがタイトルまであと一歩が続く
大原ここみと共に貯金を作れるか?リリーフは焼肉プレートとマリアノ・リベラが本格化、あしを5も新人王とリーグ1だ
中日。連続3位。エース鍾馗が今年で引退、初タイトルで締めくくれるか?ケアマネージャーとPreludeは3点台と
超特効果も負け越しと援護に恵まれなかった。野手は古賀唯花とあなた様の上位打線が機能したが
なしぴーなしぴーとお藩受け継いでいくの主砲が打率低迷。あゝあゝが起爆剤となり打棒復活なるか

ヤクルト。4年連続Bクラス。エースモーラが二冠、星知弥と一場ドラゴン靖弘も3点台と三本柱の安定度は高い
しかしそれ以外の名無し投手がかなり苦しい。量産型きゃっとまで繋げるか?野手は古明地こいしは今年500本確実
飯田哲也と杉田祐樹の1、2番も機能し始め、昨年見殺しにした投手陣を援護できそうだ。
阪神。1位3位4位5位。MVP巡り廻る。とアベリアのWエースも今年が最後、点鋼叉・解珍も加わり厚みを増した
課題はリリーフ陣のマイナス得能か。野手は盗塁王雪城眞尋と水穂零の1、2番好調で、弐壱3や暑杉夏太郎ら主砲も
当たっており、ジョン・マクレーンまで一発のある怖い打線。封獣ぬえ次第で更に破壊力を増すだろう
巨人。22年ぶり最下位。天使☆☆☆が引退し、後手キルカも今年引退と世代交代。トモリ倶楽部とエカチェリーナ先発2人
中谷育とトランコロンのリリーフ2人は全員5年目以下としばらく我慢が必要。野手はパスボールが3割と覚醒し
オチンポコマン、メロン、あぶらだこの中軸も完成。今年は打の大量援護で投手を助けたいところ

986どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 12:19:13 ID:H6lJSaSU0

1横浜2ヤクルト3巨人4広島5中日6阪神
首位打者◎オチンポコマン〇大賢良師×あなた様 本塁打王◎大賢良師〇古明地こいし×暑杉夏太郎 打点王◎大賢良師〇弐壱3×古明地こいし
盗塁王◎雪城眞尋〇古賀唯花 最多安打◎スタバガイ〇井之頭五郎×大賢良師 最高出塁◎オチンポコマン〇大賢勝利×インディゴ
防御率◎モーラ〇後手キルカ×巡り廻る。 最多勝◎モーラ〇巡り廻る。×fvq 最多奪三振◎巡り廻る。〇アベリア×Prelude
最多セーブ◎我妻天〇あしを5 最高勝率◎巡り廻る。〇モーラ×星知弥 最多HP◎マリアノ・リベラ〇トランコロン

パの総評
チーム防御率1位が4.46と大打高時代。優勝候補オリックスは変わらず、2位争いは混沌。
打線上位の日ハムと楽天、福岡が昨年同様上位を伺うが、先発が強い西武、主砲が好調のロッテと下克上の可能性も充分ある

オリックス。2年ぶり優勝。MVPゴレオン将軍や遊佐かずえ、濱中治と大砲が揃い、有川ひめもOPS9点台と
リーグ1の打線だが、主砲水野愛が今年で引退と穴が開く。投手は本当なんだすか?が26勝1敗と準神の子になった
さらに花咲川のヤバいやつが貯金7と覚醒したのも優勝につながった。あとは藤浪晋太郎が復活できれば80勝もいける
日ハム。連続Aクラスと復活。人数は4人と少ないが、くろしろが3点台10勝と若くして貫禄をつけており
ビーストや新人王スパティフィラムが好調とリリーフ陣も安定と党首陣は整備されてきた。打線は唯一の有人諸井理人が
不調も名無しが好調で得点率3位まで伸ばしている。3位2位と順位も尻上がりで育てつつ巨大戦力に勝って優勝まで伸ばせるか
楽天。3位6位3位。梶芽衣子が本塁打王と若手野手の出世頭に。妹様、大原いずみもこれに続けるか
イーロン・マスクも上位に割って入れそうだ。投手はハナホジドラグーンが先発1年目で好成績
gibaraも貯金5とWエースは共に安定し、ぷ。も続けば打倒オリックス一番手は確実だ

福岡。昨年貯金も4年連続Bクラス。首位打者WORLDVIEWと三村かな子の大砲が好調で、Chatも盗塁王など高い打率も
本塁打数は113本と苦戦。パプリカとてすたがどこまで飛ばせるかが課題だ。投手はTDF7がSS剛球投手となりエースへ
まだ続いていたとは、木村冴花ら三本柱が全員3点台に入れるかが課題。セーブ王ミスッタKが安定など上がり目は多い
西武。優勝から一転5位。天草琴音とつりっくまのWエースは共に2点台とリーグ屈指も他先発陣が軒並み崩壊
抑えのワイルドスピードが威圧感を取りリリーフは安定しそうだ。野手は唯一の3点台と苦戦。更にUMP9が今年引退
苦しい打線だが梨木牧場が好調なのが大きい。F・トーレスに安定性が出れば打率得点率最低から脱出できそうだ
ロッテ。11年ぶり最下位。日本軍のような田中が18勝と好調も先発陣が崩壊。新先発のアレに大きな期待がかかる
新人クイントもセーブ王を取れれば改善しそうだ。野手は腕十字職人稔がミートSに達し好調を維持している
白崎浩之か多賀修二のどちらかが4番で活躍できるようになれば最下位脱出が見えてくる

1オリックス2楽天3福岡4日ハム5ロッテ6西武
首位打者◎WORLDVIEW〇有川ひめ×腕十字職人稔 本塁打王◎梶芽衣子〇三村かな子×梨木牧場 打点王◎ゴレオン将軍〇梶芽衣子×腕十字職人稔
盗塁王◎Chat〇有川ひめ 最多安打◎有川ひめ〇WORLDVIEW×UMP9 最高出塁◎水野愛〇ゴレオン将軍×有川ひめ
防御率◎本当なんだすか?〇ハナホジドラグーン×つりっくま 最多勝◎本当なんだすか?〇日本軍のような田中〇天草琴音 最多奪三振◎本当なんだすか?〇つりっくま×花咲川のヤバいやつ
最多セーブ◎ミスッタK〇ワイルドスピード 最高勝率◎本当なんだすか?〇ハナホジドラグーン×つりっくま 最多HP◎鈴鹿妹子〇スパティフィラム

景浦賞◎大賢良師〇古明地こいし 沢村賞◎本当なんだすか?〇巡り廻る。

987どうですか解説の名無しさん:2019/09/10(火) 12:15:31 ID:zLx5yFDI0
第1077回イ為順位予想簡易版
セの総評
昨年三強のうち飛び出しそうなのはヤクルト。追うのはリリーフ安定の横浜。阪神はエース引退の影響がどう出るか
下位から挙がりそうなのは大砲補強の広島だ。巨人と中日もエース引退があり共に苦しいか
野手タイトルは本塁打王大賢良師を中心に、MVP暑杉夏太郎や古明地こいしらに嘘つき安倍の始まりが闘気取得で急上昇
初首位打者のスタバガイや初盗塁王の飯田哲也もタイトル防衛なるか?井之頭五郎やパスボールが初タイトルなるか
投手タイトルはタイトル獲得2人が引退で混沌。モーラとPrelude、星知弥に巡り廻る。中心に、fvqやケアマネージャーが
初タイトルまであと一歩に迫る。リリーフも我妻天引退で量産型きゃっととマリアノ・リベラの時代に

1ヤクルト2横浜3阪神4広島5中日6巨人
首位打者◎スタバガイ〇暑杉夏太郎×井之頭五郎 本塁打王◎大賢良師〇古明地こいし×嘘つき安倍の始まり 打点王◎大賢良師〇暑杉夏太郎×弐壱3
盗塁王◎飯田哲也〇雪城眞尋 最多安打◎スタバガイ〇井之頭五郎×暑杉夏太郎 最高出塁◎暑杉夏太郎〇パスボール×水穂零
防御率◎モーラ〇巡り廻る。×ケアマネージャー 最多勝◎モーラ〇星知弥×fvq 最多奪三振◎Prelude〇巡り廻る。×ケアマネージャー
最多セーブ◎量産型キャット〇中谷育 最高勝率◎星知弥〇ケアマネージャー×モーラ 最多HP◎マリアノ・リベラ〇トランコロン


パの総評
昨年優勝の福岡は大幅な戦力ダウンで下位転落の危機。楽天、オリックスを中心に混戦ムードで
補強に成功した西武とロッテ、日ハムも優勝の可能性がある混沌リーグだ
野手タイトルは二冠梨木牧場と三村かな子が中心。4割腕十字職人稔やクロフネ、梶芽衣子らが追う
首位打者は妹様や今年引退のWORLDVIEWらもレベルの高い争いに
投手は7年連続MVP本当なんだすか?を止める選手が現れるか?TDF7やハナホジドラグーン、つりっくま、
天草琴音の超特4エースに日本軍のような田中やgibaraらが追う。リリーフはミスッタKや鈴鹿妹子らが順調

1オリックス2西武3楽天4福岡5ロッテ6日ハム
首位打者◎腕十字職人稔〇WORLDVIEW×妹様 本塁打王◎梨木牧場〇腕十字職人稔×梶芽衣子 打点王◎梨木牧場〇三村かな子×腕十字職人稔
盗塁王◎Chat〇有川ひめ 最多安打◎腕十字職人稔〇有川ひめ×WORLDVIEW 最高出塁◎有川ひめ〇腕十字職人稔×妹様
防御率◎本当なんだすか?〇つりっくま×天草琴音 最多勝◎本当なんだすか?〇つりっくま×TDF7 最多奪三振◎つりっくま〇本当なんだすか?×ハナホジドラグーン
最多セーブ◎ミスッタK〇クイント 最高勝率◎本当なんだすか?〇日本軍のような田中×つりっくま 最多HP◎鈴鹿妹子〇でんぱ


景浦賞◎梨木牧場〇腕十字職人稔 沢村賞◎本当なんだすか?〇モーラ

988どうですか解説の名無しさん:2019/09/12(木) 18:57:35 ID:c5WQpAkw0
セの最多勝3人そのまま当ててて草
いつも乙やで

989どうですか解説の名無しさん:2019/09/13(金) 16:40:57 ID:DT2IeK1A0
第1078回イ為ペナ順位予想
セの総評
上位4チームに差がなく混戦。中でも目立つのが先発強化のヤクルト。高打力の広島がこれを追う
阪神と中日はエースが消えたのが痛い。巨人も打力強化で一発逆転。横浜は野手引退もありやや苦しいが逆転が不可能ではない

広島。5年で優勝3回と好調。インディゴと大賢良師でほぼタイトル独占と破壊力は12球団1で、井之頭五郎や
封獣ぬえも攻守で活躍。弱点は外野守備程度で今年も打ち勝つ野球。投手はエースオルフェーブルが7年で90勝
琥珀糖も好調で順調なら600勝コンビが見られるかも。リリーフに難があり、前半で差をつけないと苦しい
ヤクルト。連続2位。モーラと星知弥の20勝コンビに剛球所得の量産型きゃっとも加わり屈指の先発力
一場ドラゴン靖弘も11勝と安定し最低Aクラス保障される。野手も飯田哲也が連続盗塁王と好調で
嘘つき安倍の始まりと古明地こいしのどちらかがタイトルを取れそう。パスボールのトレードで破壊力も増し優勝待ったなし
阪神。連覇逃すも連続Aクラス。暑杉夏太郎が闘気を取り闘気トリオが誕生。ジョン・マクレーンも100打点を狙える
主砲弐壱3の引退を優勝で飾れるか?そのためには1番雪城眞尋と水穂零が結果を出せるかだ。投手はエース巡り廻る。が
好調で点鋼叉・解珍も12勝も、勝ち頭の放置引退消滅は痛い。新人王天野美雨が安定し穴を埋められるか

中日。最下位脱出も連続Bクラス。ケアマネージャーと奪三振王Preludeの鉄腕コンビが強力だがこちらも放置引退消滅で
投手力は大幅ダウン。しかし打線はあ藩受け継いでいくを中心に、あなた様やなしぴーなしぴーなど全盛期の選手が多く
古賀唯花とDFiiiの1、2番コンビも3割と打線は今がピープ。さらにあゝあゝも威圧感取得と打線は広島と互角だ
横浜。3年ぶりBクラス。スタバガイが引退し打線はやや低迷。しかしINUが3割を記録し永く首位打者争いに加わる勢い
IS2重戦車も初の30本、ディアーも調子を上げ打線は上向き。最多勝fvqが先発を引っ張、大原ここみも迫力取得と
Wエース化待ったなし。マリアノ・リベラら中継ぎが3人埋まり、抑えを新人野崎夕姫が担うなど量で他を圧倒する
巨人。2年ぶり最下位。あぶらだこが豪打を取り打線に核ができた。メロンと超特コンビで打線を引っ張る
攻守に堅い杉田祐樹と渋井丸拓男が脇を固める。課題は走力Eが2人いる外野。投手は泣く
その投手は先発最高が名無しの4.55と崩壊。防御率はワースト。抑えの中谷育が希望だが、もうしばらく我慢が必要だろう

1ヤクルト2広島3中日4阪神5横浜6巨人
首位打者◎インディゴ〇大賢良師×INU 本塁打王◎大賢良師〇古明地こいし×あぶらだこ 打点王◎大賢良師〇暑杉夏太郎×古明地こいし
盗塁王◎飯田哲也〇井之頭五郎 最多安打◎インディゴ〇井之頭五郎×INU 最高出塁◎インディゴ〇あ藩受け継いでいく×暑杉夏太郎
防御率◎星知弥〇fvq×モーラ 最多勝◎fvq〇モーラ×星知弥 最多奪三振◎Prelude〇巡り廻る。×ケアマネージャー
最多セーブ◎中谷育〇天野美雨 最高勝率◎モーラ〇量産型きゃっと×オルフェーブル 最多HP◎トランコロン〇マリアノ・リベラ

990どうですか解説の名無しさん:2019/09/13(金) 16:41:57 ID:DT2IeK1A0

パの総評
全チーム防御率4.50以上と飛ぶ投手全盛期。名無し投手に取りこぼさないかが重要になる。西武とオリックスを中心に
ロッテや楽天が打力で追う。福岡と日ハムは打力面で若干劣るがあくまで微差、逆転は可能だ

西武。1位5位5位1位。最多勝天草琴音とつりっくまの1点台Wエースが強力で2人で貯金33と2人で優勝を決めた
他投手は全員5点台とむしろ飾り。しかしワイルドスピードは160キロに達し本格化だ。野手は梨木牧場と三村かな子が
3割40本135打点と驚異的な数値。F・トーレスも覚醒なら更に脅威が上がる。名無しも優秀で得点率1位奪還へ
ロッテ。5年ぶりAクラス。MVP腕十字職人稔を中心に得点率1位を記録。夜見れなを補強し守備も鉄壁
クロフネ、白崎浩之のどちらかが3割打てるようだと安定した打撃になる。投手はエース日本軍のような田中が安定も
他のスーパーエースまであと一歩。アレも12勝と頑張っており、抑えのクイントと共に若手の成長待ちになりそうだ
オリックス。7年連続Aクラス。エース本当なんだすか?が史上7人目の4000奪三振待ったなし。勝ち数も歴代3位に入りそう
花咲川のヤバいか藤浪晋太郎のどちらかが貯金5作れればほぼ優勝だ。野手は有川ひめが最高出塁と最強の2番
ゴレオン将軍、濱中治の中軸にTRIGLAVが豪打取得で、遊佐かずえから下まで3割狙える恐怖の打線が完成しそうだ

楽天。3年ぶりBクラス。イーロン・マスク、妹様、梶芽衣子、大原いずみと中軸は全員3割超えと繋ぎのチーム
しかし守備に難があり、早めの改善が必要だ。投手はエースハナホジドラグーンが200奪三振超えを狙う
gibaraも安定しWエース化できそうだ。あとは中継ぎのぷ。がタイトルを取れるようだと上位を狙える
福岡。優勝から一転Bクラス。WORLDVIEWが引退し打撃に大きな穴。パプリカが3割30本、てすたも117打点と
中軸の穴は埋まるが、盗塁王ChetとTKS豆戦車が出塁を稼げるかが課題だ。投手はミスッタK先発転向で三本柱へ
TDF7と木村冴花の超特2人が結果を出せるか?鈴鹿妹子も復活すれば投手力で上位進出も夢ではない
日ハム。4年ぶり最下位。エースくろしおが借金2と勝ち切れず。全体でも防御率リーグ最下位と苦しんだ
セーブ王ビースト、スパティフィラム、いながわの若いリリーフ陣が安定して先発を助けたいところ
野手は諸井理人がベテラン、邪魔田別人が新人と両極端。しばらくは名無し頼りの打線は変わらないだろう

1ロッテ2西武3オリックス4福岡5楽天6日ハム
首位打者◎有川ひめ〇腕十字職人稔×妹様 本塁打王◎三村かな子〇梨木牧場×TRIGLAV 打点王◎腕十字職人稔〇梨木牧場×三村かな子
盗塁王◎Chet〇白崎浩之 最多安打◎有川ひめ〇腕十字職人稔×妹様 最高出塁率◎有川ひめ〇パプリカ×腕十字職人稔
防御率◎本当なんだすか?〇天草琴音×つりっくま 最多勝◎天草琴音〇本当なんだすか?×日本軍のような田中 最多奪三振◎本当なんだすか?〇つりっくま×ハナホジドラグーン
最多セーブ◎ビースト〇クイント 最高勝率◎本当なんだすか?〇天草琴音×つりっくま 最多HP◎鈴鹿妹子〇でんぱ

景浦賞◎大賢良師〇梨木牧場 沢村賞◎本当なんだすか?〇天草琴音

991どうですか解説の名無しさん:2019/09/16(月) 17:16:42 ID:PJCG.M2A0
第1079回イ為ペナ順位予想
セの総評
優勝の阪神は主砲引退もあり、3年連続2位のヤクルトが優勝候補筆頭。強力投手陣中日も加わり3強争い
打線に定評ある広島も投手力向上で風穴を開けられるか。横浜と巨人は投手の踏ん張り次第で一発ある

阪神。5年ぶり日本一。弐壱3が引退し打線に穴も、景浦賞暑杉夏太郎とジョン・マクレーンの大砲コンビは健在
さらに水穂零が首位打者と覚醒。下位打線も雪城眞尋やStylishと厚い。投手は巡り廻る。が絶対のエース
点鋼叉・解珍も威圧感を取り今年は大きな貯金を作りたい。抑えの天野美雨は新人王、セーブ王と順調に成長中
ヤクルト。3年連続2位。嘘つき安倍の始まりと古明地こいしの主軸が安定しており、盗塁王飯田哲也や
パスボールに続き、GoodAtsukanが威圧感で覚醒へ。投手は星知弥が連続二冠と大エースに成長、モーラも安定し
一場ドラゴン靖弘、量産型きゃっとと4本柱は驚異だ。課題は大きく防御率を崩した名無しリリーフ陣だ
中日。6位4位3位。チームの中心あなた様が今年引退。あ藩受け継いでいく、なしぴーなしぴーの前を打つ打者を
あゝあゝとFdiiiが継げるか。古賀唯花は初首位打者が欲しい。投手はMVPPreludeとケアマネージャー共に20勝4敗
Wエースの成績としてはダントツだ。他先発の時に打ち勝てれば一気に2強を超えるだろう

広島。1位1位4位1位4位。井之頭五郎、インディゴ、本塁打王大賢良師に名無し2人と3割5人の打線は巨王位
封獣ぬえも6番で117打点と打線はリーグ1だ。投手はエースオルフェーブルが援護込みでも貯金11とすでに通算貯金60超え
琥珀糖も威圧感を取り安定が増せば打線で一期に優勝も。ただ防御率はリーグワースト、もう少し改善したいところ
横浜。連続5位。エースfvqが17勝と安定した成績。新人王野崎夕姫やHP王マリアノ・リベラを筆頭に
迫力取得の焼肉プレートやあしを5ら中継ぎ4人が安定。大原ここみも続きたい。野手は打高時代では見劣りする
INUが昨年不振が響き、ディアーとIS2重戦車の大砲候補ももう少し。若手が一気に覚醒するかが上位争いのカギだ
巨人。メロンとあぶらだこの超特砲が安定し得点率5.0を記録。杉田祐樹もサイクルヒットなど上位打線は安定
渋井丸拓男も守備の選手から打撃でも活躍しそうだ。ダリア、絵じゃんガイジら若手が覚醒する頃にはリーグ1の打線だ
課題はリーグワーストの投手陣。エカチェリーナやトモリ倶楽部11勝も防御率は苦しい。抑えの中谷育が光になれるか

1ヤクルト2中日3阪神4広島5横浜6巨人
首位打者◎水穂零〇古賀唯花×大賢良師 本塁打王◎大賢良師〇暑杉夏太郎×あぶらだこ 打点王◎暑杉夏太郎〇大賢良師×古明地こいし
盗塁王◎飯田哲也〇水穂零 最多安打◎水穂零〇古賀唯花×井之頭五郎 最高出塁率◎水穂零〇なしぴーなしぴー×メロン
防御率◎星知弥〇巡り廻る。×fvq 最多勝◎星知弥〇ケアマネージャー×Prelude 最多奪三振◎Prelude〇巡り廻る。×モーラ
最多セーブ◎天野美雨〇野崎夕姫 最高勝率◎星知弥〇巡り廻る。×オルフェーブル 最多HP◎マリアノ・リベラ〇焼き肉プレート

992どうですか解説の名無しさん:2019/09/16(月) 17:18:32 ID:PJCG.M2A0

パの総評
昨年優勝争いの2チームがやはり上位。中でもオリックスは投打で抜けており、ロッテや西武が追う展開だ
楽天が野手補強が大きく今年台風の目。戦力ダウンの福岡も投手次第。日ハムはまだ我慢が必要

ロッテ。連続最下位から2年で優勝。クロフネが首位打者を取り、腕十字職人稔と共に打の中心へ
多賀修二、白崎浩之、夜見れなの3人はほぼ互角で誰が3割打つかで1番が決まる。投手は日本軍のような田中が
貯金10とエースの仕事。アレも貯金とWエース状態は近い。課題は抑えで炎上多数。クイントが引っ張る存在になれるか
オリックス。連続Aキープも3年連続V逸。エース本当なんだすか?が現在通算投手記録6部門でランク入り
今年記録を伸ばすか?花咲川のヤバいやつと藤浪晋太郎はエース引退までに結果が欲しい。野手は昨年得点率5位と不振
ゴレオン将軍、浜中修、TRIGLAV、遊佐かずえの主砲に3割無しと苦しんだ。ことしは有川ひめ復活で一気に打線良化なるか
福岡。1年でAクラス復帰。木村冴花が19勝とエースに成長。TDF7やミスッタKと3点台の投手が並び防御率1位
先発は特に安定しており、鈴鹿妹子ら中継ぎが安定すれば3点台が見える。課題は野手でChetが盗塁王連発
TKS豆戦車が.333と繋がる打線も20本打者がおらず苦しい。てすたやAA砲の名無しが引っ張れるかどうかだ

西武。1位5位5位1位4位。MVP梨木牧場と三村かな子の強力コンビは衰えを見せず。逆にF・トーレスが
成長できないレベルの2人だ。ただ3割1人と繋がりに欠けるのが苦しい。投手はエースつりっくまが貯金15
天草琴音が貯金10とWエース強力も防御率5点台と崩れた。セーブ王ワイルドスピードら有人活躍も名無し先発のスタが悪夢
日ハム。最下位脱出。人数6人と最小からわずも邪魔田別人が新人王と大きな芽が出た。今年引退の諸井理人を
今年超えることができるか。投手はリーグワーストと苦しむ。特にエースくろしおが苦しんだ。復活なるか
B9ビーストと3点台スパティフィラムのリリーフは抜群の安定感。いながわもここに加われるか?
楽天。4年ぶり最下位。しかしパプリカがくっわり、妹様、梶芽衣子、イーロン・マスクらミートSが5人と
重機関銃打線。さらに大原いずみも主砲に成長と今年一番の打線。投手はgibaraが鉄腕取得で鉄腕コンビ誕生
ハナホジドラグーンが復活し、新先発ぷ。も二桁勝てるようだと一気に下克上。新人投手オーシンも注目


1オリックス2楽天3ロッテ4西武5日ハム6福岡
首位打者◎クロフネ〇TKS豆洗車×腕十字職人稔 本塁打王◎梨木牧場〇三村かな子×梶芽衣子 打点王◎梨木牧場〇腕十字職人稔×大原いずみ
盗塁王◎Chet〇夜見れな 最多安打◎クロフネ〇有川ひめ×腕十字職人稔 最高出塁率◎クロフネ〇梨木牧場×パプリカ
防御率◎本当なんだすか?〇つりっくま×木村冴花 最多勝◎本当なんだすか?〇天草琴音×日本軍のような田中 最多奪三振◎本当なんだすか?〇つりっくま×gibara
最多セーブ◎ワイルドスピード〇ビースト 最高勝率◎本当なんだすか?〇つりっくま×木村冴花 最多HP◎でんぱ〇鈴鹿妹子

景浦賞◎暑杉夏太郎〇梨木牧場 沢村賞◎本当なんだすか?〇星知弥

993どうですか解説の名無しさん:2019/09/16(月) 17:39:04 ID:PJCG.M2A0
ペナントレースも終盤戦に入りました。
セリーグはいよいよ巨人優勝がほぼ確定(今シーズン3度目)。パリーグは最後まで競りそうです
そしてイ為ペナも1000回台も3/4を消化し残り20回、ここまでの優勝回数を振り返ってみましょう

巨人 優勝18回 2位23回 3位7回 日本一8回
横浜 優勝16回 2位8回 3位12回 日本一8回
阪神 優勝15回 2位12回 3位16回 日本一6回
東京 優勝13回 2位13回 3位14回 日本一6回
中日 優勝9回 2位9回 3位14回 日本一4回
広島 優勝8回 2位14回 3位16回 日本一2回

千葉 優勝19回 2位10回 3位12回 日本一10回
大阪 優勝14回 2位15回 3位16回 日本一7回
西武 優勝14回 2位11回 3位11回 日本一9回
福岡 優勝12回 2位13回 3位13回 日本一10回
楽天 優勝11回 2位17回 3位13回 日本一4回
ハム 優勝9回 2位13回 3位14回 日本一4回

セリーグトップは巨人が若干リード。安定性から考えても逃げ切れそう。
横浜は初の100年最多優勝狙うも7年V逸と苦しく、逆に阪神が一気に上位2チームを捲る気配
1000回台最多優勝のヤクルトもまだチャンスあり。中日は1052回から優勝なしと息切れ
広島は50年優勝無しが響いているが後半優勝8回と挽回中

パリーグトップはロッテの19勝で400回台以来の最多優勝へ大きくリード
900回台パ最多優勝のオリックス、古豪復活の西武が14勝でこれを追う
現在日本一勝率1位の福岡や、逆にシリーズ苦戦中の楽天も挽回のチャンスあり
日ハムは現在暗黒時代だがまず二桁優勝を目指したいところ

日本一回数ではロッテと福岡が二桁とパリーグ優勢、西武も1勝差で二桁日本一なら700年ぶり
セリーグの日本一数では巨人と横浜が8勝で並び共に混戦
最後までどこがトップになるか予断を許さない展開です

994どうですか解説の名無しさん:2019/09/19(木) 12:18:30 ID:wnlhZWw.0
第1080回イ為ペナ順位予想
セの総評
昨年優勝のヤクルトが投打で抜けた存在。追いかける中日も戦力が整い、広島と共に連覇を止める可能性は充分
やや戦力の離れたBクラスだが打撃良化の巨人、投手良化の横浜と阪神は一発逆転を狙う

ヤクルト。100回目の日本一。最多勝星知弥と全部門3位のモーラのWエースが強力。量産型きゃっとや
一場ドラゴン靖弘ら先発の厚みで防御率1位。野手は主砲古明地こいしが今年引退だがパスボールが闘気を取り
嘘つき安倍の始まりと闘気と理央が誕生。飯田哲也と新人王上田剛史の1、2番が実力発揮なら200回目の優勝だ
中日。連続Aクラス。あなた様引退は痛いが、古賀唯花とDFiiとCM1、2番コンビが共に高打率と屈指の1、2番
お藩受け継いでいくまで切れ目ない打線。しかしなしぴーなしぴーが今年引退で、あゝあゝがすぐ穴を埋めるかが重要だ
投手はケアマネージャーとMVPPreludeのWエースはリーグ随一。名無しリリーフの踏ん張り次第でひっくり返せる差だ
広島。ABエレベーター継続中。大賢良師が7度目のMVPを取りラストイヤー。井之頭五郎は安定しており
インディゴと封獣ぬえが成績を落としても得点率1位と驚異的な破壊力だ。投手はオルフェーブルが来年以降超特取得で
大エースに成長しそう。昨年屈辱の琥珀糖は12勝と悪くない成績で汚名挽回を目指す。防御率最悪を脱すれば優勝できる

巨人。最下位脱出も5年連続Bクラス。しかしあぶらだこが172打点と驚異的な数値を出し、杉田祐樹がサイクル
メロン、渋井丸拓男と打線は上位にひけをとらない。課題は守備変わらずも底が脱した。投手はエースエカチェリーナでも
5点台と苦戦。トモリ倶楽部ら若手先発は10年目を超える選手がおらず、しばらくは打線頼みになるだろう
阪神。優勝から5位転落。暑杉夏太郎が好調キープも大砲消滅でジョン・マクレーンがどこまで穴を埋められるか
水穂零と雪城眞尋の1、2番が機能するか、Stylishが割って入れるかも注目。投手はエース巡り廻る。が4年ぶりタイトルも
今年で引退。点鋼叉・解珍はまだ若くしばらく大きな穴が開く。天野美雨もヒ魔人気味、今年優勝して年俸稼ぎたいところ
横浜。6年ぶり最下位。エースfvqは抜けた成績で、さらに大原ここみと新先発焼肉プレートで迫力トリオが誕生
防御率リーグ1奪回も夢ではなくなった。中継ぎのマリアノ・リベラもリーグ屈指とリリーフも充実している
野手は得点率4.7も最下位。ディアーとIS2重戦車の30本トリオ誕生で主軸は固まった。あとはINUの覚醒だけ

1中日2ヤクルト3広島4横浜5巨人6阪神
首位打者◎大賢良師〇古賀唯花×あ藩受け継いでいく 本塁打王◎大賢良師〇暑杉夏太郎×あぶらだこ 打点王◎あぶらだこ〇大賢良師×暑杉夏太郎
盗塁王◎井之頭五郎〇飯田哲也 最多安打◎大賢良師〇古馬唯花×渋井丸拓男 最高出塁率◎暑杉夏太郎〇あ藩受け継いでいく×大賢良師
防御率◎巡り廻る。〇fvq×星知弥 最多勝◎星知弥〇Prelude×モーラ 最多奪三振◎Prelude〇巡り廻る。×モーラ
最多セーブ◎中谷育〇天野美雨 最高勝率◎Prelude〇星知弥×焼肉プレート 最多HP◎マリアノ・リベラ〇あしを5

995どうですか解説の名無しさん:2019/09/19(木) 12:23:58 ID:wnlhZWw.0

パの総評
若手成長の楽天に勢いも失速の危険性も孕み断トツ視はできない。打棒の西武やオリックスもトップを狙う
4位福岡もほとんど差がなく混戦は今年も変わらず。離れたロッテと日ハムもいきなり優勝もありうる

楽天。15年ぶり優勝。梶芽衣子や妹様、イーロン・マスクと暗黒支えた超特トリオに
大原いずみとパプリカが豪打取得で超特5人得点率6点も見えてきた。投手もハナホジドラグーンと
gibaraの鉄腕コンビにぷ。も上昇気配で今年は投手力を上がっている。新人王オーシンも安定すれば独走
西武。2年ぶりAクラス。バ氏超えの三村かな子が今年引退と梨木農場との最強コンビも今年が見納め
F・トーレスが成長しきれるかが今年の鍵だ。投手はエースつりっくまが大エースを止め時代を切り拓いた
天草琴音と1点台コンビも防御率5点台と名無しの不調に苦しんだ。ワイルドスピードも安定もやはり中継ぎ次第
オリックス。9年連続Aクラス。歴史的投手本当なんだすか?が引退し、花咲川のヤバいやつと藤浪晋太郎が
Wエースとなれるかが課題になる。HP王でんぱがいるものの中継ぎは大炎上し10点台まで登場と苦しい
野手は有川ひめ、遊佐かずえ、ゴレオン将軍の並びが強力。TRIGLAVがもう一皮むけたい。ただ最大の課題は守備だ

福岡。ABエスカレーター中。TDF7とミスッタK、木村冴花の超特トリオが安定し防御率で1位など先発は
リーグ屈指の安定感を誇る。中継ぎはどこも炎上中だが鈴鹿妹子が踏ん張れるか。課題は攻撃力不足
Chetが盗塁王亮さん路線にはいり、TKS豆戦車も繋ぎの3番になった。てすたが33本と爆発も続く大砲が欲しい
ロッテ。優勝から転落。腕十字職人稔とクロフネの超特コンビが誕生し、白崎浩之も3割など打線は上位
多賀修二、紺野純子ら若手が飛躍すれば打線は安定。守備も夜見れなが大きな存在。投手は日本軍のような田中が
初タイトルで飛躍したいところ。昨年不調のアレ復活も鍵になる。ケイントと石田啓介の若手リリーフも楽しみだ
日ハム。4年連続Bクラス。暗黒を支えた諸井理人が引退し、邪魔田別人や新人TAが今後打線を引っ張る存在に
大打高時代で名無し中心打線はやや迫力に欠ける。投手はくろしおが3点台と復活。抑えのビーストが安定し
いながらやスパティフィラムら若手リリーフが勝ちパターンを作れれば最下位脱出以上が見えてくる

1楽天2西武3ロッテ4オリックス5福岡6日ハム
首位打者◎遊佐かずえ〇有川ひめ×ゴレオン将軍 本塁打王◎三村かな子〇梨木牧場×パプリカ 打点王◎梨木牧場〇三村かな子×大原いずみ
盗塁王◎Chet〇夜見れな 最多安打◎クロフネ〇遊佐かずえ×梶芽衣子 最高出塁率◎遊佐かずえ〇ゴレオン将軍×イーロン・マスク
防御率◎つりっくま〇天草琴音×TDF7 最多勝◎つりっくま〇ハナホジドラグーン×天草琴音 最多奪三振◎つりっくま〇ミスッタK×花咲川のヤバい
最多セーブ◎ビースト〇ワイルドスピード 最高勝率◎つりっくま〇gibara×ぷ。 最多HP◎でんぱ〇スパティフィラム

景浦賞◎大賢良師〇三村かな子 沢村賞◎つりっくま〇星知弥

996どうですか解説の名無しさん:2019/09/22(日) 17:59:30 ID:9eI0r4PY0
第1081回イ為ペナ順位予想簡易版
セの総評
大型野手の引退ラッシュで打高も緩やかに落ちそうだ。Aクラスが全て入れ替わる混戦だった昨年だが
今年も同じ現象が出てもおかしくな。大混戦の本命は中日や横浜だが、最後に連勝したチームが抜け出しそうだ

1中日2阪神3巨人4横浜5広島6ヤクルト
首位打者◎暑杉夏太郎〇渋井丸拓男×メロン 本塁打王◎暑杉夏太郎〇あぶらだこ×ジョン・マクレーン 打点王◎暑杉夏太郎〇メロン×あぶらだこ
盗塁王◎井之頭五郎〇DFiii 最多安打◎暑杉夏太郎〇水穂零×INU 最高出塁率◎暑杉夏太郎〇メロン×パスボール
防御率◎fvq〇星知弥×モーラ 最多勝◎fvq〇星知弥×Prelude 最多奪三振◎Prelude〇モーラ×ケアマネージャ
最多セーブ◎天野美雨〇中谷育 最高勝率◎Prelude〇量産型きゃっと×モーラ 最多HP◎マリアノ・リベラ〇あしを5


パの総評
昨年優勝の西武は高齢化著しく、やはり楽天のやや分がある。オリックスや福岡もストロングポイントを活かして
上位を狙う。面白いのは1番を補強できた日ハム。ロッテは主砲以外の選手がどこまで打てるかだ

1楽天2西武3福岡4ロッテ5日ハム6オリックス
首位打者◎橘芽衣子〇クロフネ×遊佐かずえ 本塁打王◎大原いずみ〇橘芽衣子×梨木牧場 打点王◎橘芽衣子〇大原いずみ×妹様
盗塁王◎Chet〇夜見れな 最多安打◎橘芽衣子〇遊佐かずえ×有川ひめ 最高出塁率◎橘芽衣子〇クロフネ×イーロン・マスク
防御率◎天草琴音〇つりっくま×日本軍のような田中 最多勝◎日本軍のような田中〇天草琴音×ミスッタK 最多奪三振◎つりっくま〇ミスッタK×gibara
最多セーブ◎ビースト〇ワイルドスピード 最高勝率◎天草琴音〇ハナホジドラグーン×日本軍のような田中 最多HP◎いながわ〇でんぱ

巨人優勝おめでとうございます。パリーグもいよいよ優勝決定待ったなし
CS含めいよいよペナントレースも終わりに近づいてきました
昨年俺ペナはセパ同時五冠王など記念すべき年、今年はどんな記録が生まれるか楽しみです

997どうですか解説の名無しさん:2019/09/25(水) 16:34:33 ID:z1FBDc2Y0
第1082回イ為ペナ順位予想
セの総評
引退ラッシュで優勝予想が難しいが、打高が収まり投手力の高いチームが上位を争う。連覇の横浜、2位ヤクルトを中心に
広島も下克上チャンスだ。中日は投打の引退が痛く、阪神や巨人は打力でどこまで投手の穴を補えるかだ

横浜。6位1位1位。エースfvqを中心に、大原ここみと焼肉プレートの迫力トリオで42勝と高い先発力。
さらにHP王マリアノ・リベラらリリーフが4人と3点台だった昨年より更に良化の気配。野手はディアーが本格化
IS2重戦車と弐壱4の強力な大砲2人がいる分繋げる大砲の存在は大きい。あとは1番INUがミートAに上がり本格化するかだ
ヤクルト。過去5年で4度のAクラス。MVPモーラと星知弥のWエースが共に1点台でリーグ1の防御率。
一場ドラゴン靖弘は敗戦数歴代入り、量産型きゃっとも貯金無しと2人の上積みが順位を決めそう。野手は飯田哲也と
上田剛史の1、2番の調子次第。大砲移籍で嘘つき安倍の始まりやGoodAtsukanの30発は必須。名無しに究極のアヘ単が誕生した
中日。ザ中位力。エースPreludeが引退など投打で大きな穴が開いた。もう一人のエースケアマネージャーも今年引退と
投手補強は必須だ。野手は盗塁王DFiiiと7年連続3割の古賀唯花の1、2番はリーグ屈指。あ藩受け継いでいくが
本塁打が減少しており、園田智代子やおやしおら次世代の若手がどこまで成長するかが上位進出のカギになる

巨人。連続Bクラス続く。メロンが引退し打線に穴も闘気のパスボール復帰であぶらだこと超特コンビは維持できた
ダリアや絵じゃんガイも順調に成績を伸ばし、渋井丸拓男が打率復活なら今年も得点率5点台を維持できそうだ
課題は投手。先発全員5点台以上と崩壊。そろそろトモリ倶楽部がエースとして成長するか。中谷育はリーグ屈指の抑えだ
阪神。2位5位2位。MVP暑杉夏太郎とジョン・マクレーンの大砲コンビは健在。水穂零もミートS維持し打線順調、
Stylishが成長すれば上位4人で強力打線だ。課題は投手。放置名無し消滅で有人が貯金無しの点鋼叉・解珍のみと苦しい
天野美雨とぱんぱんの若いリリーフ陣がどこまで踏ん張れるかが勝敗のカギになりそう
広島。連続最下位。得点率5.6で1位も二冠の放置名無しが消え大きなダウンは間違いない。井之頭五郎とインディゴの
1、2番は優秀で、封獣ぬえがどれだけ返せるか。名無しの優秀さが変らないのは大きい。投手はエースオルフェーブルが
剛球取得で本格化。琥珀糖もこれに続けるか?比那名居天子は初期特能4つに威圧といきなり先発可能な大型新人だ

1横浜2ヤクルト3広島4巨人5中日6阪神
首位打者◎暑杉夏太郎〇ディアー×インディゴ 本塁打王◎暑杉夏太郎〇あぶらだこ×ディアー 打点王◎あぶらだこ〇暑杉夏太郎×IS2重戦車
盗塁王◎FDiii〇飯田哲也 最多安打◎暑杉夏太郎〇井之頭五郎×ディアー 最高出塁率◎暑杉夏太郎〇ディアー×水穂零
防御率◎モーラ〇ケアマネージャー×星知弥 最多勝◎モーラ〇fvq×ケアマネージャー 最多奪三振◎ケアマネージャー〇モーラ×琥珀糖
最多セーブ◎中谷育〇天野美雨 最高勝率◎モーラ〇fvq×オルフェーブル 最多HP◎マリアノ・リベラ〇ぱんぱん

998どうですか解説の名無しさん:2019/09/25(水) 16:40:26 ID:z1FBDc2Y0


パの総評
打高維持のパリーグも移籍引退多数で大きな変動。打力上位の楽天に補強成功の日ハムが昨年の借りを返せるか注目だ
補強成功のオリックスは台風の目、投手安定の西武や奪力のいる福岡、攻撃力強化のロッテとどこが優勝してもおかしくない混戦だ

楽天。2年ぶり優勝。強打の2番イーロン・マスクがMVPなど橘芽衣子や大原いずみら主軸以外もパプリカ、妹様ら
超特5人が並ぶ恐怖の打線。課題は外野守備だ。投手はエースハナホジドラグーン引退の穴が大きい。gibaraが初タイトルで
一本立ちできるか。若いオーシンやハナミズドラグーンを引っ張りたい。今年も昨年同様の得点率を出せれば優勝できる
日ハム。復活の2位。チーム打率ほぼ3割と強力打線にあゝあゝ移籍で主砲ができたのが大きい。杉田祐樹や邪魔田別人ら
中距離型が多くIAも若手の中でドンピシャの補強だ。投手はエースくろしおが貯金6と順調の成長、スパティフィラムも
成績が安定しWエース誕生までもう少し。リリーフはHP王いながわやセーブ王ビーストと鉄壁。抑えの力で優勝だ
西武。3年連続Aクラス。主砲梨木農場が安定し、F・トーレスも100打点と好調も本塁打王の名無し消滅で大きな穴
上位打線は繋がる分タイトル争いの本命は変わらずも下位打線は苦しい。投手はエースつりっくまが僅か1敗と圧巻
天草琴音も1点台とリーグ最高のWエースだ。あとは抑えのワイルドスピードが安定すれば優勝の可能性充分

福岡。3位4位3位4位。盗塁王ChetにTKS豆戦車が奪力取得と上位3番まで恐怖の打線が完成。さらに主砲てすたが闘気で
一気に打線は良化傾向。下位の名無しも優秀で一気に得点率1位も。守備で武藤遊戯も大きな存在になりそうだ
投手は木村冴花、ミスッタK、TDF7と超特トリオが優秀も一歩突き抜けられず。誰かが大エースに成長すれば優勝だ
ロッテ。優勝から3年連続Bクラス。夜見れなが神速取得でサイクル白崎浩之と1、2番は強力になる
腕十字職人稔、クロフネ、多賀修二と繋がる上位打線は驚異だが、紺野純子が爆発すればさらに上がるだろう
投手は日本軍のような田中の成績が次第。アレも調子を上げており、クイント、石田啓介、新人王増量伸とリリーフも揃い挽回へ
オリックス。3位4位6位と滑り台。しかし打点王遊佐かずえが移籍しTRIGLAVと強力な超特大砲誕生は大きな収穫
しかしゴレオン将軍や有川ひめら主力の世代交代が始まり、シドニー!の重要さが増してくる。投手は花咲川のヤバいやつが
エースとして本格化。移籍のぷ。も先発に加わり、藤浪晋太郎と三本柱が貯金を作れるか?大型新人劉協も注目だ

1日ハム2オリックス3楽天4福岡5西武6ロッテ
首位打者◎イーロン・マスク〇ゴレオン将軍×パプリカ 本塁打王◎てすた〇遊佐かずえ×梨木農場 打点王◎遊佐かずえ〇パプリカ×大原いずみ
盗塁王◎Chet〇夜見れな 最多安打◎イーロン・マスク〇有川ひめ×Chet 最高出塁率◎イーロン・マスク〇遊佐かずえ×橘芽衣子
防御率◎天草琴音〇つりっくま×木村冴花 最多勝◎つりっくま〇天草琴音×gibara 最多奪三振◎つりっくま〇花咲川のヤバい×ミスッタK
最多セーブ◎ビースト〇ワイルドスピード 最高勝率◎つりっくま〇天草琴音×ぷ。 最多HP◎いながわ〇でんぱ

西武ファンの皆様、巨人ファンの皆様優勝おめでとうございます
及ばなかったチームのファンの皆様もCSでの巻き返し応援しています
4位以下のチームのファンの皆様、また来年頑張りましょう。もしくはラグビー観ましょう
ところで次スレはいるんですかね?

999名無し:2019/09/25(水) 21:50:03 ID:1YyRNv2Q0
いる(鋼の意思)
この俺ペナやってる最大のモチベだから
無理のない範囲で続けて欲しいやで

1000どうですか解説の名無しさん:2019/09/25(水) 23:16:29 ID:z1FBDc2Y0
予想・データ・チーム状況スレ その5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56261/1569420816/

そんなわけでネクストステージ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板