レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
新リョナサガ自主制作・拡張スレ Part.4
-
■■前スレ 新リョナサガ自主制作・拡張スレ Part.3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56073/1408286219
■■過去ログ 48氏提供臨時リョナサガ関連ファイル保管所
ttp://dev.rsaga.org/
■■旧スレ リョナサガ自主制作・拡張スレ48
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1365604990/
■■RyonancingSaga(リョナサガ)とは
キャラクターや技の追加が自由にできる、美少女いぢめRPG。現在太っ腹のオープンソース(作者に超感謝!)。
のしかかり、吸収、噛み付き、締め付け、飲み込み、毒針なんでもあり。皆で作りましょう。
・本体のダウンロード元(作者ページ)※Yahooのブリーフケース会員制に伴い、現在存在しません
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/hexenist/lst?&.dir=/Game&.src=bc&.view=l
・リョナサガ非公式ファンサイト
ttp://aspire.client.jp/
・48氏提供臨時リョナサガ関連ファイル保管所
ttp://dev.rsaga.org/
→各作品の最新版は「開発済みファイルまとめ」から
ttp://dev.rsaga.org/?ShortCut
|
|
-
■■ 改変、他のゲームでの使用
リョナサガでは、原則的に投下されたキャラや技やゲームの改変、他のゲームでの使用を許可しています。
が、readme等のtxtに禁止事項が書いていないかをチェックしてから行ってください。
また改変OKであっても、クレジット表記を載せる、スレに一言言うなどの配慮があるといい感じ。
>テンプレを読まない奴はレスするなと書くしかないな
>ちゃんとSAGAせよ
■■ 派生作品
リョナサガ関連ファイル保管所に補完されています。
「RyonaRPG」 リョナサガを元にRPGツクール2000で作成されたアクションRPGです。
「RyonaRPG-Wolf」 ツクール2000の機能の限界等からRyonaRPGをウディタに移植。現在開発途中。
「ROA」 リョナサガを元に2D格闘ツクール2NDで作成された格闘アクションゲームです。
「WizEx」 リョナサガと同様にキャラクターやスキルを追加出来るサイドビューバトルのRPGです。
「RSO」 キャラクターの追加が出来るアクションゲームです。
■■Wikiのアドレス
ttp://www31.atwiki.jp/ryonarpgb
■■Wikiのアドレス(跡地)
ttp://www13.atwiki.jp/ryonarpg
■■ 何かあったときの避難所
ttp://yy48.60.kg/ryonasaga/
■■ おまけ-なんか盛り上がってる海外ページ
ttp://aryion.com/forum/viewtopic.php?f=59&t=8496
ttp://scratchpad.wikia.com/wiki/RyonaRPG
■■ リョナサガ製作者向けドキュメント
ttp://dev.rsaga.org/RyonasagaCreation.html
■■saga、RPG 制作用チャット
ttp://rchat.chatx.whocares.jp
-
■■バグ報告書式テンプレ
《バグ報告》
【作品・パッチ状況】
【エラーメッセージ】
【キャラ・バストアップ】
【マップ名】
【バグ内容】
例:
《バグ報告》
【作品・パッチ状況】RyonaRPG Rev431
【エラーメッセージ】無効なコモンイベントが指定されました。
【キャラ・バストアップ】ロリディア デフォ
【マップ名】シュバルツメドヘン娼館
【バグ内容】催眠状態で1000G客の相手をしたら上記メッセージ後落ちる
■■注意事項
→動画サイトにプレイ動画を上げるのは禁止
→フロストの部屋さんは古参の方のサイト
→リョナRPGのパッチを作成する方へ
パッチなどを作成する際、「0572:パッチ履歴」に日付と簡単な説明を加えてくれると後で色々助かります。
-
ファイル保管所トップページ(ttp://dev.rsaga.org/)は落ちているが、各ろだには直接アクセス可
まとめファイル
ttp://dev.rsaga.org/core/
開発者用ファイル
ttp://dev.rsaga.org/up/
小物ろだ
ttp://ux.getuploader.com/ryonasaga1234/
現在SVNの更新は停止中?
手動で更新下さい
-
と言う訳で新スレ作成完了
テンプレのSVNの部分に関しては、更新休止の模様なので外させていただきました
-
1乙!
-
一年越しの>>1乙
-
> ファイル保管所トップページ(ttp://dev.rsaga.org/)は落ちているが、各ろだには直接アクセス可
もう落ちてないよ。
-
次スレ立つほど活発になるとは
-
いまだにwikiに毎日200人オーバーの人が来ているのに驚いた
やる専は結構いるんだな
-
海外の人も来てるんじゃね
でも海外版のwikiもあるんだっけか
-
>>11
アイテムリストとかちゃっかり日本語版より充実してる面もある
ツクールのデータベースは単語検索かけれないから
ネット上にあげてくれてると便利なんだよなー
-
遅ればせながら前スレ>>999さんにも乙。
細かいバグに気づいて修正していただけるのは大変ありがたいです。
-
バグ報告
RyonaRPG core0098
いちぶダンジョンで(岩山の洞窟など)ボスと戦ってるときに特殊メニューの魔法を開くと表示がおかしくなる
-
カマキリ戦で試してみたけど確かに凄いことになるな
特殊メニュー関連の処理調べてみないとわからんかなあ?
-
特殊メニューといえばノースレイも不安定だった覚えが
視界制限がメニューにもかかってきたり、大型モンスターがメニュー中にも行動してきたり
-
マップの並行処理イベントが開かれたままとか、そんな感じかね
-
こんだけ複雑なゲームだし多少はね?
下手にいじると悪化することもあるし
-
うん、せやね。でもそんな話はしてないんだ
-
【作品・パッチ状況】ryonaRPG最新
【エラーメッセージ】ファイルC_リリス_ラバーは開けません
【キャラ・バストアップ】リリス
【マップ名】レイオンで確認、たぶんどこでも起きる。
【バグ内容】
バストアップ未実装のリリスにラバー系の衣装を着せるとエラーを吐いて落ちる模様。
とりあえずちまちまバグとか色々探していくスタイル。
-
ボス腕角度とか言う地雷の温床・・・
-
>>21
なんかマズイの?
めっちゃ使ってるんだけど
-
将来実装された時にまた直すのもアレだし、適当なバストアップコピーしてダミーの画像にする方が無難だと思う
解像度が解像度だけに容量もたかがしれてるし
-
これ歩行グラなので、通常版コピーするだけでいいんじゃないかな
-
>>21
ボス腕角度って中でよく見る変数なんだけど、なんなの?
明らかにボス関係ないところでも使われてね?
-
ボスでしか使われなかったから、ボスで使っていないところで汎用変数として使ってる
変数って基本的に上限5000でそういう節約術
だけど何も知らずにやたらめったら使いまくると2重で使われる箇所でバグる
これ腕角度だけの話じゃないからな
-
まぁその中でも特に使用頻度が高くて使われ方もバラけてるお陰で
バグり易いって意味で地雷と言ったわ
-
ちゃんとみんなが初期化して使えば大丈夫なはずなんだけどね
まあどこかのマップに追加を入れるときはよく気をつけないといけないな
-
ボス腕角度なんてコモンにでも使わない限りまず不都合起きない安牌だし。
逆に言うならコモンに変数使うときは全マップとコモンに検索かけて使われ方を完全に把握するくらいの慎重さが必要。
-
得体の知れない変数をコモンに使う奴がいたら一周回ってすごいと思う
多人数制作でそんなリスキーなこと普通できないしな
-
そういえばエステリアってまだ作ってる人いるの?
-
知識がないとリスクかどうかも判断できない
-
唐突に質問失礼します。
郊外の宝物庫の偽?の宝物庫から脱出する方法はないでしょうか?
扉から出ようとすればゲームオーバー、糸巻も使えない、どうにもできない状況です。
wikiには特にそのことについて書かれてなく、これはもう一度入ったらもう詰みなのでしょうか?
「落ちている猫耳を付けると・・・」とありますが宝物庫の中にはそれらしい物は落ちていませんでした。
-
>>33
ひそひ草でセーブしたんなら多分完全に詰み
データ消すの嫌なら正規の方法ではデバッグツールしかないと思う
wikiに書かれてないのはネタバレだからじゃないかな
-
>>33 中でセーブしちゃったならTestPlayモードで起動してすり抜けるか
もしくはデバッグツールで抜けるしかない
あのイベント中にひそひ草等の手段でセーブできてしまうのは
他のゲームで言うバグに当たる仕様だし修正したほうがいいんだろうか
-
>>34
>>35
質問に答えてくださってありがとうございます。
やっぱりアレもう回避不可なんですね、
しかし詰んでしまった以上は仕方ありませんし何か別のキャラを使用してまた一から始めます。
-
デフォルトでどこでもセーブが禁止になっている理由がよくわかる事例
-
あそこ、地雷とか出血で死亡→救出が出来たような……
-
どこでもセーブ使っちゃったならともかくあの宝箱開けた段階でナにかおかしいとは思うよね
明らかにダンジョンの難易度と釣り合ってないお宝ホイホイ出てくるし
-
up4317 RyonaRPG射的場追加
銃を使ったミニゲームを作ってみました。
シュバルツ酒場から行けます。
景品の質とか点数のボーダーとか調整不足かもしれません。
感想やバグ報告があればお願いします。
-
あ、自分でミスに気付いたので上げなおしました。
よってup4318となります。
-
自分はどこでもセーブ使ってマジで詰んだけど
霊薬使って自殺してなんとか脱出できたわ
-
やり直すくらいならテストプレイモードですり抜けした方がマシ
-
あ、>>40さん乙です!
-
カジノの人元気かなぁ…?
-
魔術師に出てくるトンベリのバランス絶対おかしい。ボスより強い
-
>>46 そりゃぁ、お前「トンベリ」だぜ?シカタナイネ。
意味がわからない?ググればいいんじゃないかな。
-
つーか魔術師ゾンビが弱すぎる
あのダンジョンには場違いなレベル
-
up4319
今処刑塔攻略中だが何か壁下がらない所があったのでそこ修正した
クリスタルの色変えるとブロックが下がって先に行けるよ!ってなるハズの所ね
あとwiki先生がぶどうの口紅で魅力値変わらない!って怒ってたから追加した
ついでなので他にも魅力値かわる装備追加したった。星屑のマントとか天使の指輪とかそんなあたり
-
あ、up4318の射的追加のやつの続きから作ったよ。言うの忘れてた
-
>>49
デバッガーさん乙です!
やっぱりあれバグだったんだね
-
>>45
生きてます!! 生きてますよ!!
ようやく帰国したと思ったら、また多忙の現場の中に放り込まれましたよ!!(;´Д`)
金と地位と引き換えに失ったものは時間でした(´・ω・`)
…一応スゴロクに関しては亀とか言うレベルを超えた遅さではありますが
少しずつ…本当に少しずつですが手掛けております
何とか今年中に公開できれば…とは思っております
-
up4320
処刑塔やってたらまたバグらしきものあったのでちょいと修正
マップチップ3つ修正しました。LDBね。
上のup4319の修正内容も入っています。それに伴いup4319は削除。
-
>>52
おおお見てた!
ゆっくりでも頑張ってください応援してます!
-
地位を手に入れたってかっこいいなーお疲れ様です
-
up4321
前スレで話題に上がっていた、蜂ED後の救出ができなくなってた点を修正しました
コモンはいじらずマップイベントで対処してます
が、元々救出処理自体が実装されてないキャラが相当数おり
これらのキャラで蜂EDに行くと救出不可っぽいことがわかりました
蜂化後の歩行グラがあれば修正は簡単なのですが…(チラッ
-
>>56
蜂少女にも汎用矛グラはあるよ
まあそれはおいといてお疲れ様です
-
>>56
お疲れ様ですありがとう!!
-
《バグ報告》
【作品・パッチ状況】RyonaRPG core0098 + up4318
【エラーメッセージ】なし
【キャラ・バストアップ】ようせい バストアップ→
【マップ名】射的場
【バグ内容】
射的プレイ中にShiftキーを押すとワールドマップへ移動できてしまいます
装備は射的装備のままでした
ナコルルでも試してみましたが確認できませんでした
-
up4322
↑の射的場バグの修正
ついでにライオネル地下で鍵を取らずに脱出すると
ゴーグに入れなくなるバグも修正
元々シュバルツ酒場の方にシフト禁止の処理が入っていましたが、
酒場の正面入り口の右半分から入るとシフト禁止のスイッチが
ONにならないのが原因でした。
ライオネルの方はシフト脱出が許可されているにもかかわらず、
一度教育所に入るとトイレのドアが直されてしまうという仕様になっていたので、
ライオネル地下の鍵を取るまでドアを直されないようにしました。
-
久しぶりに行って思ったけどゴーグのBGM音量大きすぎじゃね?
俺の気のせいかな?
-
midだから環境によって変わるらしいぞ
-
古代図書館のボス戦で、憑依時に素手になってることがあるんだけど前からこうだっけ?
何度か試してみた感じ、操作キャラ:イヅナ 憑依先:アイリ(死の大釜) みたいに
憑依先の装備を元々の操作キャラが装備できないときに素手になってるっぽく見えるんだけど…
-
>>62
なるほどね
でもmidiは設定なにもいじってないんだよなぁ
まあ個人差みたいなもんかね
-
pictureフォルダの中にさらにフォルダがあるけど
どうすれば下位の階層にアクセスできるの?
ツクールの仕様的に下位の階層は認識されないと思うんだけど
-
ツクールブリッジや2009ultimateといった外部ツールを使えばアクセスできるよ
-
>>66
なるほど外部ツールがあるのか
ツクールブリッジのほうは名前くらいは聞いたことあったんだけどなぁ
-
> 2009ultimate
これ凄いな
もう2000は触ってないけど触っていた時期に知りたかった
-
>>68
また復帰すればいいじゃないか
-
ピラミッドのボス戦で雑魚を放置し続けてたら赤い竜を召喚してきてワロタ
こういう小ネタを見つけるとなんか楽しいな
-
>>69
2000を使うメリットがな
尚、今はコツコツと移植が出来たらいいなって頑張っている
操作は製作ツール特有のマス移動じゃなくてドット・ピクセル単位移動処理だから
まあ確立できりゃ普通のARPGっぽくなる
その反面、処理系統は初心者おとこわりなレベルにもなるけど
移植とは言ってもネタとか素材流用な程度
-
>>71
正直RyonaRPGでさえ別の意味で初心者お断りだし
根幹部分さえしっかりと形にしたうえで拡張性持たせたら人はついてくると思うよ
ということで応援してる
-
一度脱落したらどこでどう繋がってるのか全くわからないようになったぜ
というか今も全体把握してる人いるのか?w
-
一部に関しては古文書解読レベル
ツクール2000は素晴らしいツールだがローカル変数が無いのは痛いな、ここまで大規模なシステム想定してなかったろうとは思うけど
-
他のエディタの仕様はしらんけど
ツクール2000使ってて不便だなと思うのは
データベース内のリストの入れ替えができないことだなぁ
アイテムの順番を入れ替えできないのが特にね・・・
-
裏通りの娼婦イベってランク銅で実質終わり?
というかレイオンの村に出ても二人しか客見つけられない
-
メルベル解放後に夜スリーパーの所まで行ったら問答無用で催眠掛けられたんだけどこれは回避不可なの?
回避不可なら簡単な回避イベント作ろうと思ったけどあるならやめとく
-
>>77
あれを回避しちゃうとその後のメルベル関係のイベント進行に支障でないか?
特にメルベル公立学園に行く動機がなくなる気がする
-
>>78
学院に行けなくなるのは催眠回避を選んだデメリットになるからそこはプレイヤーに二択を迫れる訳だ。
催眠回避してスリーパー倒してハッピーエンドにするか催眠掛かって学院行ってリョナを楽しむかのね
-
すりっぱに逃げられて主人公が正気のままで学園潜入調査を行うとかでもええんでね
入った途端あっという間に催眠させられましたな改変が必要になるだろうけど
-
とにかく複雑化したメルベル関連のイベントを改良してくれるんならそれに越したことはないね
学園とメルベル間でイベントがうまく連動していないってのは前から言われてたし
-
バグ修正や対策も重要だけど、やっぱりゲームとしては改良や追加があってこそだよね
期待してまーす
-
969 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 22:47:14 ID:ipeSyTng0 (PC)
ていうか、他人のイベントを直したり追加したりする人はいないと言っていい。
誰か繋いでくれるとか、絶対ない。自分でケリをつけるしかないのよ。
-
支配の塔から解決に持ってくルートに期待
-
>>77〜
有ったら有ったで問題ないと思ってる(個人的には)、エンディング一通り見たけどロリー●ー死んでないし
あいつは不死身設定なんだと勝手に解釈してる。
回避しても「第二、第三のロ●ーパーが・・ry」になるだろうし、デフォでは学院に通う設定だけど潜入って設定にしてもいいし(催眠状態ではない)
問題があるとすれば作業量、関連イベを全部変えないといけないしドット使ってるとこも変えなきゃいけないしで時間無いならお勧めはしない。
-
いじる量考えたら「メルベルは解決したけどその後怪しい学園に首突っ込んだらあっさり洗脳されました」辺りが現実的な追加改変だろうな
作業量気にしないのであれば村付きの女兵士とか救済ルート欲しくなるけど
-
ちょっと待ってくれ>>81辺りから話が大きくなってるぞ
あそこで催眠回避する=ス○ーパー終了だから学院までは手付けるつもりないぞ。学院に行く必要が無くなるし>>85も言ってる通りあそこに手付けたら作業量で死ねる
平和なメルベルってのが見てみたいけど学院関連がイマイチ分からんからやろうとしたんだ
勘違いさせたらスマン。悪かった
-
学院関連の期待の大きさがわかる
-
まあぶっちゃけ井戸見に行かなければ平和で終わるし
表面上は
-
あの時点で終わらせるルートならメルベルだけいじくればいいから確かに楽だな
ス○ーパー殺しても催眠が解除されないって点は注意な(学院情報。実際のポ○モンでもそうだし)
-
カジノの人が一時期メルベル周辺を整理するって言ってくれてたんだけどねぇ…
忙しそうだししかたないね
-
up4323
魔城ガッデムのボスがあまりにも弱すぎるのでテコ入れ。道中のが何倍も難しいって…
前に魔城弱体化話出てたけどやる人はボスも弱くしておいてね
後何故か最初から帰還魔法陣が出ていたのでそれも修正
-
>>92
あっ、修正されたん?おつ。
てことはガッデムの罠抜けが無効なのはやっぱ仕様なのか、あれめんどいからやなのよね。
いくつかフラグとかスイッチかぶってるの有るし作者居っても修正無理やろな。
>>87
スマン平和なのはいいんやけどミスミス学院潰すのが嫌やっただけなんや、でもそのまま会話とか引き継ぐん?。
女王(王女だっけ?)は怒ったままやし牢屋のモンスターも「なんでやー」言うてるだけでイベント何も無いで?
平和ストーリー作るん?。
-
>>91
今はスゴロクでいっぱいいっぱいなので…すまんですな(´・ω・`)
一応どういう流れにするかっていうフローチャートみたいなもんは作って
手元に置いちゃいるんですがね…
-
up4324
up4323の手直し
ガッデムボスV-MAXモードに対応。ノーマル時はやや増強。いるかどうか分からんが「強すぎだろカス」って人はV-MAXでやってくれ
ノーマルと比較すると
V-MAX(EASYモード)……ガッデム城主の全能力低下。お供のデス様二体のHP低下
マニア(HARDモード)………行動が速くなっている。能力は変わらないが何故か被ダメが大きくなっている(マニアモード自体の特徴?)
up4323は必要無くなったのでBANG!しました
-
まあガッデムは難易度★★★★だし妥当だろうね
-
ガッデムで星四つだったらそれ以下なのに鬼畜なステージが沢山有るんやけどそれは・・・。
ますます罠抜けの需要が減ってくw
>>95
で思い出したんやけどメニューから難易度変更すると反映されてないかもしれないバグ直った?
自由セーブ、オン・オフとか切り替える画面なんだけど。
>>94
とりあえずフロチャ有るって聞いて安心。
途中で抜けたり失脚したりでワケ分かんなくなると制作止まっちゃうし、誰も手が付けられなくなるから
せめて「作るもの・使うところ」を簡単にまとめるよう言った気がするんだけど誰もやってくれないのよね。
3年以上立ってる気がするけど・・・。
-
むしろ☆4は今のところ最高峰難易度扱いなんだよねえ。
-
難易度表記は処刑塔以降でかなり曖昧になってしまったんだよねえ。
すれで新しく査定してみたりしてもいいかもしれん
-
★のダンジョン
近くの森
古代の試練場
人食い魂の洞窟
郊外の宝物庫
★★のダンジョン
岩山の洞窟
迷宮庭園
海底神殿
ドクノーの滝
女の子屋敷
古代の図書館
野盗の森
(蠢く洞窟)
★★★のダンジョン
蟲毒の迷宮
忘れられた邸宅
メルベル(廃墟)
蜂に襲われた村
怪しい寺院
ドワーフの大トンネル
地下迷宮
悪魔の森(野盗の森から変化)
★★★★のダンジョン
処刑塔
魔城ガッデム
腐海ノースレイ
ミュロンド死霊館
ピラミッド
不明、難易度未設定のダンジョン
無双の森
廃工場
浮遊大陸ラピュタ
魔術師の隠れ家
国境の霊峰
(罠の洞窟)
★と☆の違いは無視した。つーかこの星の違いって何だろう
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板