したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【誤植報告】亜生命体ヴェティウム編

96 ◆m4vakm36qk:2013/07/15(月) 03:14:45 HOST:KD124212081246.ppp-bb.dion.ne.jp
 デコードのカード説明文は新規(?)分テキストの日本語が基本的に崩壊してたり
公式図鑑の誤植をそのまま再現してたりして地獄のような光景が広がっているんだよなぁ…。
「いまだ〜」を「今だ〜」と書くのやめちくり〜。

>>91
 今回進化アイテムが豊富に手に入るのは攻略本のミスを確認するためなんですね!(茫然)
>>93
 将来自分もパラディンになれると確信している主人公デジモンの屑ですね…。

97相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/07/15(月) 03:25:47 HOST:FL1-118-109-99-159.tky.mesh.ad.jp
ちなみにこれ、おかしいのはポップアップだけで詳細を見ると普通にメガデスだったりします
何日で修正されるかな

しっかしデコード攻略本は大小合わせてミスが多すぎる
ベルフェモンのカード入手法とか逆じゃないのかこれ

98相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/07/15(月) 05:29:42 HOST:FL1-118-109-99-159.tky.mesh.ad.jp
進化条件のミスはスカルグレイモンに聞けば一応確かめられるんじゃ?
それも間違ってた場合は知らないけど

99相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/07/16(火) 17:33:34 HOST:FL1-118-109-99-159.tky.mesh.ad.jp
>>93よく見たら進化先のパラディン(推定)のステ載せてるだけで誤植ではなかったごめんなさい
でも進化先の画像どころか名前すら無いって紛らわしすぎるだろ……

100 ◆m4vakm36qk:2013/07/19(金) 00:12:03 HOST:KD124212081246.ppp-bb.dion.ne.jp
>>98
 一日(?)に進化先一つの能力1個しか聞けなくて現実的じゃないだろ!いい加減にしろ!!

101相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/07/19(金) 23:19:40 HOST:p4107-ipngn902funabasi.chiba.ocn.ne.jp
カードを色々眺めてみたら予想以上の地獄だなぁ…。誤植抜きにしたらX抗体の文章が特にひどい

目立った誤植はとりあえず
・トコモンの解説がドリモンのコピペ
・クダモンの解説がアクセル版のコピペ
・ヴァジラモンの解説に謎の文字

面白くなってきたからまとめてみるか

102 ◆m4vakm36qk:2013/07/20(土) 04:08:44 HOST:KD124212081246.ppp-bb.dion.ne.jp
 マグナとマグナXのスキルに機械が載ってない。
まだまだいくらでも出てきてそうだなこりゃ。

103相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/07/23(火) 21:20:39 HOST:125-14-144-225.rev.home.ne.jp
メタルガルルモンが格闘3,7も使えるってなってるけど実際は使えないね
ついでに性質も氷水が大気になってる
デコード攻略本はスキル関係のミスほんと多いなぁ

104相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/07/27(土) 18:19:30 HOST:p7089-ipngn902funabasi.chiba.ocn.ne.jp
デコードカード誤植まとめ

・公式図鑑コピペにより発生したであろう誤植
トコモン ⇒ 解説がドリモン
クダモン ⇒ 解説がアクセル版
オオクワモンX ⇒ シザーアームズΩ3^3
ケルビモン善&悪 ⇒ 公式同様解説がお互い丸コピペ。なのに微妙に変な食い違いが…
ゴッドドラモン ⇒ 未だに「四大龍は2体確認されている」と書かれている。

・デコード特有の誤植
ヴァジラモン ⇒ 「===(しせいじゅう)」
ミヒラモン ⇒ 「====(しせいじゅう)」
シェンウーモン ⇒ 「スーチェーモンは〜」:公式図鑑は正しいのにどうしてこんなことに
ババモン ⇒ ロゼモン「に」呪いをかけられて〜
ヴォルフモン ⇒ 「氷」と「光」、2つも受け継いでる欲張りさん。

・読み仮名誤植
エクスブイモン ⇒ 岩石(いわやま)
グレイモン ⇒ 知性(ひじょう)
バケモン ⇒ 捕んだ(つかんだ)
モスモン ⇒ 爆裂(ばくせい):爆製と読み違えたんだろうが、そんな言葉ないことに気付こうよ
ドルグレモン ⇒ 超大型(ちょうおうがた)
サーベルレオモン ⇒ 避けて(さけて):あの文脈なら(よけて)なのでは。あとマッハの瞬発力を2回も繰り返してるとこもほっとけない
ミラージュガオガモンBM⇒を(て)敵(き)


ヴァジラモンとミヒラモンの謎の文字は、他のカードからカーソル移動させると消えたり、他の文字に化けたりするから、誤植っていうよりバグかも

105相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/07/28(日) 23:05:45 HOST:68.69.105.175.ap.yournet.ne.jp
リデコのカード誤植で気づいたのは、シャウトモンX5BのカードがX5のコピペ。
やっぱあいつには公式設定作ってなかったのかなぁ。

106相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/07/29(月) 12:25:52 HOST:FL1-122-135-68-102.tky.mesh.ad.jp
カードだとラルバの解説が違う意味で酷い

107相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/07/29(月) 18:13:47 HOST:KD182249241042.au-net.ne.jp
ババモンに呪いは確かコレクターズでもなってたな

108相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/08/01(木) 21:43:47 HOST:213.249.145.122.ap.seikyou.ne.jp
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88-TV%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9/dp/B00CWGYB1Y
デジモンエンディングベストのAmazonのページのレビュー等が
デジモンと全く関係ないアニメとデジクロスしています。

109相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/08/01(木) 22:50:11 HOST:i114-184-4-177.s41.a008.ap.plala.or.jp
ゆゆ式→ゆゆしき→ユユシキ→デジモン
まぁわからんでもない

110相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/08/01(木) 23:48:53 HOST:zaqdadcad59.zaq.ne.jp
>>109
最後おかしいwww

111相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/08/04(日) 15:51:17 HOST:p14026-ipngn301kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
これどういう理屈でこうなってんの

112 ◆m4vakm36qk:2013/08/04(日) 17:39:36 HOST:softbank126013093079.bbtec.net
 ゆず子役の大久保さんがデジアド好きだからその縁ですね…間違いない。

113相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/08/06(火) 22:59:27 HOST:p7089-ipngn902funabasi.chiba.ocn.ne.jp
公式図鑑のマグナキッドモンの項目にある「キッドモン最大の必殺技である〜」ってのは誤植なんだろうか

どうでもいいけどあいつ全然竜人型には見えないよね

114相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/08/07(水) 13:10:49 HOST:KD182249155056.au-net.ne.jp
アヴェンジキッドのときにコピぺするためかもしれない

アイギオテュースはアイギオトゥースだったっぽいっすね

115相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/08/08(木) 14:04:03 HOST:180-42-119-63.ip1.george24.com
デジモン大図鑑デジタルワールド研究白書では「クロンデジゾイト」表記なのに
公式ぺーじでは「クロンデジゾイド」表記・・・これは誤植になるんでしょうか

116相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/08/08(木) 14:19:17 HOST:KD182249242159.au-net.ne.jp
一般的な話をしてるなら金属がデジゾイトで合金がデジゾイドとかそんな感じだったはず

117はっふん!:2013/08/08(木) 16:49:07 HOST:220-213-152-006.pool.fctv.ne.jp
金属生命体の方のZOIDS(ゾイド)とトラブルになりそうだったから急遽変更したとかそんな理由だと思う

118相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/08/10(土) 18:59:55 HOST:KD106157230074.ppp-bb.dion.ne.jp
>116
ウォーグレイモン、ピーコックモンの説明を研究白書、公式HPでそれぞれ見比べたところ、
ウォーグレイモン 研書:「クロンデジゾイト」のヨロイをまとう〜
         公式:超金属「クロンデジゾイド」の鎧を身にまとった〜
ピーコックモン  研書:ボディはブルーメタリックの「クロンデジゾイト」合金で〜
         公式:そのボディはブルーメタリックのクロンデジゾイド合金で〜
というように合金であってもどちらかに統一されているようです。
レッドデジゾイトなどもそれぞれに統一されています。

公式、研究白書それぞれに統一されているので、
はっふんさんのおっしゃるとおりただ単に変更があったというだけなのかもしれませんね。

>117 
デジゾイト→デジゾイドなので変更の理由は別のような気もします。

なにか説明が足りなかったり、勘違いがあったら申し訳ないです

119相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/08/10(土) 19:04:50 HOST:KD106157230074.ppp-bb.dion.ne.jp
連レス失礼します。wikiで調べたところ>116さんのおっしゃる通り金属がデジゾイトで合金がデジゾイドという記述が見つかりました
勉強不足でお騒がせして申し訳ありませんでした

120相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/08/12(月) 03:54:40 HOST:i114-184-4-177.s41.a008.ap.plala.or.jp
勉強するならそんな半分寝ながら考えられたような設定じゃなくてもっと別な物にしなよ
数学とか歴史とか

121 ◆m4vakm36qk:2013/08/12(月) 19:22:15 HOST:softbank126008223067.bbtec.net
 ゾイドとゾイトの違いについては
ただの表記ミス→電話で違いについて聞かれる→口頭でしょうもない別設定が語られる
ってだけなんだよなぁ…。

122相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/08/22(木) 21:59:45 HOST:KD182249072176.au-net.ne.jp
リデジコの攻略本
ムゲン山の67階のマップのスイッチと釣り場の場所間違えてんよ

123相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/08/23(金) 10:58:10 HOST:KD182249142212.au-net.ne.jp
【朗報】digmon図鑑にディグモン追加される

124相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/08/23(金) 11:02:27 HOST:p40200-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp
デジモンフロンティア13話
セラフィモンの必殺技がセブンスヘブン
正:セブンへブンズ
当時から声優歴の長い檜山修之氏が台詞を間違えっぱなしにするとは思えないし、仮に読み間違えていたなら現場で指摘されるはず。
おそらく台本の間違い。

125相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/08/24(土) 03:25:55 HOST:FLH1Agd221.tky.mesh.ad.jp
コレクターズによるとガオスモンはブルーフレアではなくバグラ軍の所属らしい

126相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/09/05(木) 15:51:27 HOST:KD182249145190.au-net.ne.jp
デコードのカード見てたらメルクリとネプトゥーンがオリンポス12紳族になってた
もしやと思いデジモンウェブ確認したらコッチも間違ってた・・・あのさぁ

127相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/09/06(金) 07:28:06 HOST:KD182249241009.au-net.ne.jp
紳士だな

128相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/09/07(土) 10:07:31 HOST:220x218x167x172.ap220.ftth.ucom.ne.jp
他の媒体によって誤植が判明し、
あとから調べたら公式などで昔から同じ誤植されてたことを
ステルス誤植と呼ぼう(提案)

どれだけ頭のおかしい設定をみんなが読んでるふりして流してるかがわかるね!

129相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/09/08(日) 12:10:58 HOST:FLH1Abt200.tky.mesh.ad.jp
ttp://i.imgur.com/O7c0Chd.png
オウリュウオンだオン

130相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/09/08(日) 12:21:16 HOST:KD182249151069.au-net.ne.jp
仲間が増えたよ。やったねラブちゃん!
オウリュウモンさん剣ばっかりやってるから自分がデジモンなことも忘れちゃったんだろうね

131 ◆m4vakm36qk:2013/09/11(水) 16:53:00 HOST:softbank126120234229.bbtec.net
 モコン一族に続いて
モンモン一族やオン一族が増えて、デジモンも多民族化が進んできていますね…。

132名有りさん:2013/09/11(水) 19:06:14 HOST:ntkngw482071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>131
そこは誤植繋がりで「テジモンも多民族化」って書きましょう(強要)

133相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/09/13(金) 10:14:16 HOST:182.185.251.210.cc9.ne.jp
すごく今更だけど、ペンデュラム成長図鑑で、ver5.5で差し替えられた奴らの画像にカーソル合わせると元のデジモンの名前が出ちゃいますね
サンダーボールモン→タンクモン、サイバードラモン→アンドロモン、ヴェノムヴァンデモン→ムゲンドラモンって

さらに個別図鑑に飛んでもこの状態になっているという

134相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/09/14(土) 23:02:24 HOST:p2073-ipbf1409funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ファミ通での伊集院のコラムがまとめられた本買ったんですけど、
主な発売したゲーム一覧でデジワーとかは載っていないのにデジワー2がなぜか載ってました。
しかもDCのソフトとして…

135 ◆m4vakm36qk:2013/09/20(金) 02:00:39 HOST:softbank126008218023.bbtec.net
>>133
 ホームページ制作者としては共感できちゃうあるあるネタみたいな感じだぁ。

>>134
 またそんなムダにテクニカルな誤植を…。

136相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/09/27(金) 19:49:35 HOST:p3059-ipbf504niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ゴッドドラモンの公式設定の右手が紅炎のアモン、左手が蒼雷のウモンって手甲の色とかSt-516のイラストからして逆なんじゃないだろうか

137 ◆m4vakm36qk:2013/10/09(水) 00:27:49 HOST:softbank126036090075.bbtec.net
 これは検証の必要がありますね…(すぐにやるとは言ってない)

138相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/10/10(木) 23:01:59 HOST:KD182249157240.au-net.ne.jp
いま十五周年サイトに行くとまたウォーグレイモン(メタルガルルモン)が見れるゾ

139 ◆m4vakm36qk:2013/10/12(土) 01:00:39 HOST:softbank126036090075.bbtec.net
太一&ヤマトが15周年プロジェクトに組み込まれてるのもどうなんですかね…。

140相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/11/13(水) 17:02:12 HOST:ntoska104155.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
誤植図鑑の前回更新から半年経ちましたね

141 ◆m4vakm36qk:2013/11/13(水) 19:30:09 HOST:softbank126036089243.bbtec.net
 その前回の更新で追加されたのが28項目なので、
公式図鑑的には7か月分の更新貯金なんでまだ余裕ですよ。

142相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/11/27(水) 19:38:58 HOST:153.165.248.189
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350636498/
デジモンクセイダー…

143相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/12/09(月) 23:03:41 HOST:p1164-ipbf1902funabasi.chiba.ocn.ne.jp
今週のジャンプのべるぜバブの前あたりにライトティラノモンが…

144 ◆m4vakm36qk:2013/12/11(水) 22:00:21 HOST:softbank126008224224.bbtec.net
>>142
 既に修正されているのか、ちょっとよく分かんない。
>>143
 画像あげてくれてる人がいたのでもらってきたゾ。
レフトティラノモンも出すんだよ、あくしろよ。

145相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/12/13(金) 19:15:57 HOST:ntoska104155.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>141
貯金尽きたので期待

146 ◆m4vakm36qk:2013/12/16(月) 20:51:52 HOST:softbank126008224224.bbtec.net
(口笛)

147相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/12/16(月) 23:57:25 HOST:p4185-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
せめて更新予定のところくらいは・・・

148相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/12/17(火) 17:52:31 HOST:KD182249240008.au-net.ne.jp
デジモンストーリーサイバートゥルース
というタイトルを
サイバーテュルース
とか
サイバートュルース
とか誤植するだろうから予約する

149相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/12/19(木) 23:19:33 HOST:FLH1Aka169.tky.mesh.ad.jp
正しくはサイバースルゥースだったんで誤植可能性大幅アップ
でももしかしたらサングルゥモンルートかもしれない

150相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/12/20(金) 00:05:35 HOST:p4185-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
スルゥースは字面からしてもう違和感バリバリだもんなぁ

151 ◆m4vakm36qk:2013/12/20(金) 19:09:08 HOST:softbank126013085068.bbtec.net
 リナちゃんの「信じてるゥ〜↑」に感銘を受けたスタッフが命名しましたね…間違いない。

>>147
 ぼちぼちやります(すぐにやるとは言ってない)。

152相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/12/21(土) 01:01:14 HOST:FLH1Aka169.tky.mesh.ad.jp
ティザーPVでさっそく間違えると予言しておこう

153相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/12/21(土) 07:25:12 HOST:p4122-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
今週更新されたマンタレイモンの深海のスティルスって一応誤植ですよね。
それにしてもなんでデジモン図鑑に載ったときに限って誤植されるんだろう……

154相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/12/21(土) 18:20:40 HOST:zaq3d2e912a.zaq.ne.jp
デジモンは重大発表と銘打ってゲームの情報を出した
一方遊戯王は特に予告は入れずに新アニメを発表した

155相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/12/21(土) 23:23:09 HOST:i223-217-55-32.s41.a008.ap.plala.or.jp
遊戯王の新アニメは売り上げ的にも時期的にも当たり前だからな
少なくともデジモンのゲームよりは

156相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/12/22(日) 11:58:57 HOST:zaq3d2e912a.zaq.ne.jp
>>154だけど投稿するスレ間違えちゃった
誤植の呪いはこんな所にまで及ぶのか…

157名有りさん:2013/12/22(日) 14:56:04 HOST:s628021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>156
それ誤植やない。誤爆や。(マジレス)

158相手は「◎特殊能力名無し」になる:2013/12/29(日) 19:57:31 HOST:FL1-118-109-104-149.tky.mesh.ad.jp
ttp://i.imgur.com/OczkrUa.jpg
ありがちな間違い……なのかなぁ

159相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/01/14(火) 21:40:03 HOST:118-86-19-60.ohta.j-cnet.jp
デジモンワールドリ:デジタイズエンコード第一巻
6話最終ページ進化直後グレイモン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4806032.jpg
同じく7話のグレイモン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4806029.jpg
ちなみに7話は全体的に刺なしでした。話的に純粋なグレイモンっぽいので6話の時点で塩と間違えていた?

ちなみにデジモンワールドリデジタイズエンコードはあのラストティラノモンのカードが付いて420円で好評発売中!

160相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/01/16(木) 01:35:28 HOST:ZU012022.ppp.dion.ne.jp
デジモンワールド3のOPムービーでベルゼブモンがブラストモードになっていない時点で眼が緑色です。

161相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/01/21(火) 10:46:20 HOST:253.211.12.61.ap.seikyou.ne.jp
今日からエンコードがweb連載に島流し。
そして「宿敵ビィティウム」って…。

162相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/01/21(火) 15:38:23 HOST:p4185-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
カードの更新履歴のとこが2013/1/20
まだ15周年気分が抜けてないんですかね・・・

163相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/01/22(水) 15:13:58 HOST:ntoska104155.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
3月 デジモンジントリックス 第4弾 カード
 ベルスターモン ハックモン進化体 三銃士デジモン …計3体

>>162
ここのサイトもまだジントリックスが続いてるみたいだから何てことはないさ

164相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/01/23(木) 02:24:06 HOST:ftth117-109-220-41.sensyu.ne.jp
早速ビィティウムとか誤植しててワロタ

165相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/01/23(木) 17:56:12 HOST:FL1-118-109-104-149.tky.mesh.ad.jp
VJの奴また鋼騎(どうき)族になってる……

166 ◆m4vakm36qk:2014/01/23(木) 18:26:48 HOST:softbank126002245201.bbtec.net
>>158
 幼少の頃こどもチャレンジか何かの本であった
「ニュルニュル(ウンチが出てきた音)」を思い出した。訴訟。
>>159
 はぇ〜、気付かなかった。デジモンネクストのリスペクトかな?(適当)
>>160
 アーマゲモンが現れる緊急事態でも精神が落ち着いている疾走せし魔弾の王の鑑。
>>162
 このまま20周年まで15周年を続ける計画かもしれない。
>>163
 なんのことやら(すっとぼけ)
>>160->>164
 ちなみにエンコードのページは「ビィティウム」
「単行本1〜6話収録(本当は7話まで)」「デコードのリンクにエンコードのロゴ」と
既に三位一体のトリプレックス誤植をキメているゾ。あのさぁ…。
>>165
 ゼェゼェハァハァ。

167相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/01/23(木) 22:34:02 HOST:p4185-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
ビクトリーグレイモンの羽ってバトタ系ポリゴンだと内側も外側も同じだけど、ネクストでの模様が正しいよね?
羽の裏側が判別できるイラストが
クルセイダーでネクスト仕様、コレクターズでバトタ仕様のイラストがそれぞれ一つずつあるだけでどうにも怪しい

168 ◆m4vakm36qk:2014/01/30(木) 00:12:11 HOST:softbank126002245201.bbtec.net
>>167
 ネクストので正解のはずだけど、ネクスト以外は全部両面同じデザインなんだよねぇ。
そもそもビクトリーシールドの設定が公式なのかも書かれてないのが引っかかるけど、
ネクストは公式をちゃんとリスペクトしてるっぽいから独断ってコトもなさそう。

169相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/01/30(木) 02:22:21 HOST:ZU012022.ppp.dion.ne.jp
アルティメットバトルセット ネオ・メタルエンパイアセット St-560 ウォーグレイモン
横角の縞が赤いです。

170相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/01/30(木) 11:03:21 HOST:p9169-ipngn902funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ttp://i.imgur.com/929Caet.jpg

シャイングレイモン中途半端バーストモード

171 ◆m4vakm36qk:2014/02/09(日) 17:36:18 HOST:softbank126013084174.bbtec.net
>>169
 あらホントだ。
>>170
 省エネを心がける戦闘種族の鑑。

172相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/03/29(土) 16:50:25 HOST:124-47-106-27.cidr4.kct.ad.jp
ttp://i.imgur.com/Zn77iAp.jpg
エアドラモンの進化に新しい可能性(タッグテイマーズ攻略本)

173 ◆m4vakm36qk:2014/04/07(月) 21:41:19 HOST:softbank126013084174.bbtec.net
ヒポグリフォモンのフライング登場か何か?

174相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/04/30(水) 01:28:25 HOST:zaq7719ef85.zaq.ne.jp
ドドモンって牙が生えてない設定がある筈だけど
どっかで牙生えてるイラストを見たような……。

175相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/05/01(木) 20:53:17 HOST:p10092-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp
リデジで思いっきり生えてますね。

176相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/05/02(金) 22:14:18 HOST:p4185-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
何か豪華なメタルガルルモン(黒)見つけたんで
ttp://wikimon.net/images/2/2c/Blackmetalgarurumon_ex_collectors_card.jpg

177相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/05/02(金) 22:34:47 HOST:182.99.44.61.ap.seikyou.ne.jp
デジモンアドベンチャー02ベスト・パートナー(10)高石タカル&パタモン
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC02%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC-10-%E9%AB%98%E7%9F%B3%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%AB-%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%B3-%E9%AB%98%E7%9F%B3%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%AB/dp/B00E1NR70I/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1399037648&sr=1-1&keywords=%E9%AB%98%E7%9F%B3%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%AB

179相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/05/08(木) 21:08:59 HOST:ntoska103122.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
あと4日で誤植図鑑の前回更新から一年経つらしい

180相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/05/09(金) 21:21:00 HOST:182.99.44.61.ap.seikyou.ne.jp
今日のデジモン図鑑。フライビーモンのページにハニービーモンの作者名が載っています。
ちなみにハニービーモンは既にページがあり、そちらの項目でも作者名が載っています。
フライビーモンの解説文の中にハニービーモンの名前が出てきますが、それにしても、フライビーモンのページでハニービーモンの作者名を載せる意味がよく分かりません。

181相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/05/10(土) 23:27:58 HOST:182.99.44.61.ap.seikyou.ne.jp
以前拍手で送ったのですが、
デジアドPSPでヘブンズゲートに刻まれているデジ文字がアニメと同じく「デタルモンスター」になっている件を、
更新予定の追記予定の欄に書いてほしいです。

それと、
ttp://www.4gamer.net/games/184/G018497/20130111043/
デジアドのアトラーは飛んでいるのに「アトラーカブテリモンが失った飛行能力も復活強化し」
と詐称し自分の株を上げようとしているヘラクル蛆虫は、ネタとしてどうでしょうか?

182相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/05/22(木) 23:52:04 HOST:ntoska154240.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
誤植図鑑更新乙です

クロウォベルゼブモンの誤植ネタがよくわからない

183相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/05/23(金) 21:59:09 HOST:p4185-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
久々の図鑑更新オッツオッツ

デジモンウェブ5B設定文に前はちゃんとしてたのに何故か変更された旨を書いたほうが良いんじゃないっすかね
ウェブアーカイブで確認すれば謎っぷりが体感できるし

184相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/05/23(金) 23:00:52 HOST:ntoska154240.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ベルゼブモンの誤植ネタわかりやすくしてくれてありがとうございます
現物持ってないから何ともわからんけど
意識して見ないとただの汚しにしか見えんな

185名有りさん:2014/05/24(土) 22:10:43 HOST:ntkngw476044.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
プロットモンの誤植、メニューの方だけに存在してて実際の項目が存在してないっぽい気がするんですが。
こっちのパソコンの情報取得の失敗だったらゴメンナサイ。

186相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/05/30(金) 20:49:30 HOST:124-47-106-27.cidr4.kct.ad.jp
デジコレ終了だそうなんでとりあえずシェルモンも水槽型になってることと
ホエーモン共々新カードが出ても今になっても直ってないことを伝えておきます

187相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/06/01(日) 12:10:33 HOST:p4185-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
ここに来て公式図鑑のX5Bが直ってるけどこれはもしや・・・
メルクリ、ネプトゥーンのオリンポス12紳とかレベル順にすると消えるバタフラモンとワームモンとかも
誤植図鑑に乗せれば直ったりしませんかね

188 ◆m4vakm36qk:2014/06/09(月) 21:30:28 HOST:softbank126013116060.bbtec.net
 色々足したり直したりしときました。

>>181
 一応ヘラクル単体の説明文としては間違ってないので、スルーします。
>>185
 謝って、どうぞ。
>>187
 ミサイルとかドラモンモードみたいに直接言えば直るケースはあったから、言ってもいいのよ。
まぁその時一緒に指摘されたケルビモン悪ワクチンとかは未だ直ってないんだけど。

189相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/06/13(金) 16:51:08 HOST:KD182249244026.au-net.ne.jp
デジモンツイン公式サイトの進化表のページのURL
evolutionとするべきところがrevolutionになってます

190相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/06/25(水) 23:18:09 HOST:1.99.44.61.ap.seikyou.ne.jp
ttp://wikimon.net/File:Shoutmon_x2_ex_collectors_card.jpg
コレクターズのシャウトモンX2。左肩のデザインが間違っています。
バリスタモンの肩が左右非対称だということは、クロウォ視聴者や玩具所持者には常識(のはず)なのに…。
公式絵だとシャウトモンX2の左肩は黒く塗り潰されて見辛いから、それを見ながら描いた可能性が高そうです。

191相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/06/28(土) 14:40:44 HOST:KD182249244031.au-net.ne.jp
誤植とは違うかもしれないけど、セラフィモンの『ワクチン(設定上)』にはちょっと違和感。

192相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/06/29(日) 16:53:34 HOST:29.98.44.61.ap.seikyou.ne.jp
ttp://wikimon.net/File:Spr_DS_Omega.png
デジモンストーリーシリーズのオメガモン。胸の縞模様の数が少ないです。
ドットの大きさの都合で意図的にそうした、というのは分かりますが、図鑑のネタにしてもいいと思います。

ワンダースワンのゲームのオメガモンの胸の縞模様も、似たような感じです。
ttp://wikimon.net/Omegamon
wikimonのオメガモンのページは、オメガモンの画像が沢山纏められていますね。
オメガモンのデザインについては探せばもっと粗が見つかるかもしれません。

193相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/07/11(金) 18:50:04 HOST:zaqdadc8e2b.zaq.ne.jp
デジモン図鑑のミケモンが魔獣型になってます。
説明文にしっかり獣型と書かれてるので、設定が変わった訳ではないと思います。

194相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/07/11(金) 22:53:12 HOST:217.246.145.122.ap.seikyou.ne.jp
ブラックテイルモンが魔獣型なので、ごっちゃになったのかもしれませんね

195相手は「◎特殊能力名無し」になる:2014/07/16(水) 01:31:55 HOST:zaq31fb25ee.zaq.ne.jp
デジモン図鑑でエンシェントワイズモンの綴りがANCIENTWISETMONになってるんですけど、
まずwisetなんて単語は無いしワイズモンのページの綴りはWISEMONになってます。
これも誤植?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板