したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

No.31 海賊リメイクオーバーリローテッドセカンド

1管理人:2013/04/20(土) 14:27:08 ID:???
感想スレです。

2主人公の名前を入力してください:2013/04/20(土) 17:33:19 ID:olLqY/rI
きたか、期待

3主人公の名前を入力してください:2013/04/20(土) 18:21:10 ID:hjGA1BWI
アーダン!!!!!

4主人公の名前を入力してください:2013/04/20(土) 23:35:19 ID:C/opjJEU
我々はこのゲームを知っている!
いや! このリローテッドという聞き慣れない単語を知っている!

5主人公の名前を入力してください:2013/04/21(日) 05:05:16 ID:wKX4Mt0c
メガテン風の3Dダンジョンが気になる
まだ紅白のを最後までやってなかったからやってくる

6主人公の名前を入力してください:2013/04/22(月) 02:29:39 ID:GMO2EEGY
さらにカオス度が増してるじゃないですかー
紅白の時は難しすぎて全然進めなかったけど、今度は最後までがんばるぞ
いや、がんばりたい
がんばれる・・・よね

7主人公の名前を入力してください:2013/04/22(月) 09:46:42 ID:xeK1I1pc
やったぜ

8主人公の名前を入力してください:2013/04/27(土) 15:07:07 ID:Hj88etwo
ムスタディオCCできるんでしょうか?
近藤が弱すぎる。タニアに抜かれた

9主人公の名前を入力してください:2013/04/27(土) 16:03:31 ID:v/Qux6mA
最初の樹海で心を折りにくる辺り、流石は海賊だぜ

10主人公の名前を入力してください:2013/04/27(土) 16:23:33 ID:I1O7E5ow
引継ぎでやってんだけど戦闘終了後〜EXP手に入れたってなっても
まったく変化がないのはどういうこと?

11主人公の名前を入力してください:2013/04/27(土) 19:16:49 ID:WvZBP.06
紅白のでいけるとこまでいってシドも倒したけど、
引き継いでプレイしたら久しぶりすぎて戦い方忘れて最初の一戦で全滅したwww

12作者:2013/04/27(土) 19:27:02 ID:lEd8jsKU
>>8 ムスタディオは7章でCCできます
近藤は早熟、ターニアは晩成。近藤、西口は次のバージョンで少しだけ強くなる予定です。
>>9 頑張れ
>>10 敵のレベルよりこちらのレベルが高すぎる場合はほとんど入りません。

引き継いでプレイしている人へ
readmeにも書いてますがイベントやらメダル女王の景品やらが追加されてるので
進む前に各地を周ることをオススメします。

13主人公の名前を入力してください:2013/04/27(土) 19:36:43 ID:I1O7E5ow
>>12
あっそうなんだ。了解しました。
紅白からいろいろかわってるみたいですね。
私も久しぶりにやったから死にまくっています。
ハードだとザコの思考強化はかなりきびしいですね。

14作者:2013/04/27(土) 20:56:06 ID:lEd8jsKU
ttp://yui.oopsup.com/download.php/viprpg2013gw/Sample7 海賊ROR2.zip

ラスボスを倒すと別のイベント発生するバグがあったので修正しました。
その他ちょびっと修正

15作者:2013/04/27(土) 20:56:57 ID:lEd8jsKU
URLこうでした
ttp://yui.oopsup.com/download.php/viprpg2013gw/Sample7%20海賊ROR2.zip

16主人公の名前を入力してください:2013/04/28(日) 00:08:27 ID:/93pGYNc
ハードやってるけど、7章MAPの敵強いのにこちらのレベル上がらないな
7章で使えるメンバー限られてそうだな
レベル上がらないと使えるメンバーのみに固定するしかないな

17主人公の名前を入力してください:2013/04/28(日) 01:04:59 ID:/93pGYNc
敵が強さに比べレベルがかなり低いな
洞窟のボス強すぎ

18主人公の名前を入力してください:2013/04/28(日) 01:33:54 ID:DIN/dmQ6
俺もハードやってるけど、
山の雑魚で24LVまで経験値入るから、24LVになれば洞窟も2つはクリアできる
でも、しまじろうにぜんぜん勝てない/(^o^)\

19主人公の名前を入力してください:2013/04/28(日) 03:21:17 ID:DIN/dmQ6
やり方変えたら思ったより楽にしまじろう達に勝てたヽ( ・∀・)ノ ワーイ
ゴリ押しだけじゃダメなのね、やっぱり

20主人公の名前を入力してください:2013/04/28(日) 08:13:44 ID:/93pGYNc
レベルアップしないのに、エンカウント率が高く戦闘に時間がかかる上にマップが広い
7章の戦闘時間異常だわ。

21主人公の名前を入力してください:2013/04/28(日) 08:22:41 ID:/93pGYNc
普通のRPGの時間かかる雑魚戦闘は、レベルアップで短時間で勝てるようになるけど、これはレベルップしないからな

22主人公の名前を入力してください:2013/04/28(日) 08:40:13 ID:/93pGYNc
前は高威力だった技がいまは威力も低くなってるし、戦闘時間増やそうとばかりしてるな

23主人公の名前を入力してください:2013/04/28(日) 14:09:31 ID:tAGbB/5g
初めからやり直してるけど比較的サクサク進めるようになってるね。
高レベル帯だとキャラの強弱が変わって楽しい

24主人公の名前を入力してください:2013/04/28(日) 14:45:18 ID:q8ysuRs6
むずすぎるぅ
六章の古びた神殿のザコ連戦ボスとかどうすりゃいいの?
援軍来た瞬間特殊攻撃とかやばすぎる しかも何体いんだよ><

25主人公の名前を入力してください:2013/04/28(日) 15:00:00 ID:hDNoBPdo
マイケルの挑発を覚えたのに切り替えができないです

26作者:2013/04/28(日) 18:21:31 ID:uT2LbHfE
>>20 レベルが上がらないほど強くなったら逃げが基本ですんで
>>24 ちょっと思考ルーチンをちょっと変えてせいで一部雑魚連戦が紅白より難しくなってる可能性が
>>25 メニュー画面→shift→特技表示画面で決定キー押してもダメですか?

ちょっと雑魚連戦見直してきます

27主人公の名前を入力してください:2013/04/29(月) 00:16:18 ID:zxGYieZ2
アドーナが強すぎて進めねえww

28主人公の名前を入力してください:2013/04/29(月) 00:25:29 ID:8RvBf1bo
敵のベホマが暴発して連続で発生、敵データが書き換えられるバグが起きた
天使の名前やHPが賢者になってました

29主人公の名前を入力してください:2013/04/29(月) 01:52:45 ID:yYv7Le96
>>26
逃げが基本といっても、
7章は真ん中下で登山道具もらい、左の砂漠下の山の洞窟や、右上の洞窟でボス倒し、左の砂漠の右上で船貰って、真ん中下の山越えでよく留守ところの腹ぱん専門家を連れて行き、右の海渡った町の闇市で買う、
これをやっとかないと逃げても追撃受けるだろ

30主人公の名前を入力してください:2013/04/29(月) 05:44:56 ID:yYv7Le96
7章のクリアしたとたん壊れて入れなくなる洞窟は、
左行って、下の通り抜けできる壁を通過したら、店か

31主人公の名前を入力してください:2013/04/29(月) 06:36:36 ID:yYv7Le96
筋力増強とかの増強アイテムは、値段高くて他のステータス犠牲にする割に上昇数値しょぼいな
この上昇量程度なら犠牲にするものなくても使う気にならず、他のアクセサリー使う

32主人公の名前を入力してください:2013/04/29(月) 09:18:13 ID:yYv7Le96
レイヴァースの
ターニアがこの攻撃を受けると・・・
という文章からしてラーニングしそうなんだが
どの敵が使うのか場所も合わせて教えて
ほかにもラーニングする技あるなら覚えるキャラと使う敵と場所もも合わせて教えて

33作者:2013/04/29(月) 10:28:20 ID:HzSi.nSM
ttp://yui.oopsup.com/download.php/viprpg2013gw/Sample7 海賊ROR2.zip
ver.1.02 本体です。

修正
・ベホマのバグ修正
・敵の思考ルーチンを少しだけ変更
追加
・ラストダンジョンにショートカット追加
・一応隠し完成

>>27 アドーナ戦は貫通やシールドブレイカーがないと倒すのは難しい。
>>28 修正しました。本当に申し訳ない。
>>32 ネタバレテキストを同梱したのでそちらを見てください。
スダドアカフィールド以降のダンジョンで増援として出てくるタムリンがレイヴァース使う

34主人公の名前を入力してください:2013/04/29(月) 11:06:40 ID:bYWGdOTQ
マイケルの特技欄のやつ直ってないよ
変更しても気合溜め×1から気合溜め×3になる

35作者:2013/04/29(月) 12:37:45 ID:HzSi.nSM
ttp://yui.oopsup.com/download.php/viprpg2013gw/Sample7 海賊ROR2 patch ver1.03.zip
ver.1.03 修正パッチ
>>33 のver.1.02に当ててください

>>34 見落としてました。修正しました。

36主人公の名前を入力してください:2013/04/29(月) 16:14:42 ID:fMFtFD4E
西口と夜叉姫の特技も切り替え自由がきかないと思う。
戦闘中にシフトしても敵能力みれるだけだし。
通常メニューに特技欄なんかあったか?装備隊列ならある。
雑魚戦きつ過ぎ。砂漠の敵から追撃受けると全滅する

37主人公の名前を入力してください:2013/04/29(月) 17:09:53 ID:gDalQ84A
戦闘中じゃなくて通常メニュー開いたらシフト押して、特技変更したいキャラ選んで決定キー押せば特技変更できる
砂漠は追撃受けると死ぬから、追撃受けなくなるアイテム手に入れるまでは入らないようにすればおk
追撃受けなくなるアイテムまでは砂漠に一歩も入らなくても行けるようになってる

38主人公の名前を入力してください:2013/04/29(月) 17:10:24 ID:bYWGdOTQ
>>36
何言ってるの?書いてること全部間違ってるよ
戦闘中に特技は変えられないし、逃げ足取るまで砂漠の敵と戦う必要ない

39作者:2013/04/29(月) 17:14:14 ID:HzSi.nSM
砂漠はHPアップを上田かベジータに付けて
ムスタディオが腕を狙うを使ったりすればゴリ押して進めなくも無い
ただし数歩で敵が出てくるので面倒っちゃ面倒

40主人公の名前を入力してください:2013/04/29(月) 18:12:08 ID:SKAstPes
情報収集はRPGの基本だぜ!

盾の強みが終盤になって分かってきた
勇子なんかはタワシ持たせた方が安定しそうな予感

バグか仕様か分からないけど一応報告
・7章最後のボス、名前の表示がおかしい?
・例の塔は何か条件を満たさないと入れなさそうだけどワープで入れる

41主人公の名前を入力してください:2013/04/29(月) 18:34:45 ID:gDalQ84A
そういえば、やみっちに小さなメダルを安く売ってもらうときに1000Gにするって言われた後に
2000Gで買いますか?みたいなメッセージが出て額にずれがあったような
些細なことだけど…w

42作者:2013/04/29(月) 19:20:14 ID:HzSi.nSM
>>40
・7章最後のボス、名前の表示がおかしい?
・例の塔は何か条件を満たさないと入れなさそうだけどワープで入れる
これはひどい\(^o^)/

>>41
1000Gのはずが2000Gになってますねwww
修正しときます

43主人公の名前を入力してください:2013/04/29(月) 20:08:20 ID:fMFtFD4E
>>37
結婚して*
>>38
ゴメス

44主人公の名前を入力してください:2013/04/30(火) 10:09:36 ID:Xd4Xr7g6
最終章の3D迷宮から戦闘がかなりおかしくなっている
戦闘開始直後に戦闘終了したりまだ敵が残っているのに強制勝利になったり
いろいろやってみたがどうやら左上の敵がいなくなるとほかの状態が関係なく
勝利扱いになってしまっているようだ そのため戦闘開始時に左上に敵が存在しない
配置では即座に勝利してしまう。私だけ?

45作者:2013/04/30(火) 11:14:48 ID:.ty6S0.w
ttp://yui.oopsup.com/download.php/viprpg2013gw/Sample7 海賊ROR2.zip
ver.1.04 本体
>>40 >>41 >>44 のバグを修正しました。
バグ多くて申し訳ない。

46主人公の名前を入力してください:2013/04/30(火) 12:29:16 ID:Xd4Xr7g6
修正お疲れ様です。
現在デスゲイズでAランク停滞中・・
特技が残らなくて自動回復におっつかない
メンバーを再考しようかな、FA封じは必須かな

47主人公の名前を入力してください:2013/04/30(火) 12:34:34 ID:Xd4Xr7g6
スダドアカで戦ってみたけどまだ左上バグ直ってないね
ほかの地域は大丈夫なのかな?

48作者:2013/04/30(火) 12:44:51 ID:.ty6S0.w
>>47 急遽修正したので一度3Dダンジョンに入るとバグが直ると思います。
デスゲイズには毒、土、光が通じるのでその辺を考えてみると行けるかも?
全部Aランク撃破は考えたことが無いので分かりませんが

49主人公の名前を入力してください:2013/04/30(火) 13:06:39 ID:Xd4Xr7g6
3Dダンジョンに入ったら直りました。
そういえばデスゲイズは聖属性弱点だったなぁ、カエルの出番か!

50主人公の名前を入力してください:2013/04/30(火) 19:36:27 ID:9tEkA6Fs
ハードでクリア。Aが27個だった
ラスボスよりもアドーナの方が苦戦したw
難しかったけどやりごたえがあって面白かったです!

51主人公の名前を入力してください:2013/05/01(水) 09:47:09 ID:ORap6vl.
緑化委員のバッチって闇市で売ってるんだね。
前回でメダルで買ってしまった。天の刻印にしときゃよかった

52主人公の名前を入力してください:2013/05/01(水) 15:15:48 ID:ORap6vl.
3Dダンジョンむじぃーnnkr
どこ行きゃいいのか全くわからん

53作者:2013/05/01(水) 19:41:42 ID:gns9f3sw
>>50 クリアおめ&PIAYサンクス
隠しダンジョンも余裕があったらやってみてください。

>>52 3Dダンジョンはちょっと大変かも
でも、マップ自体は15*15となのでスダドアカより小さいよ!

54主人公の名前を入力してください:2013/05/01(水) 22:43:48 ID:nqNFPbtM
腐海の最初のマップは1Fでお店のあるマップがB6Fでいいのかな?
アルベルト弱すぎwwあのステで睡眠有効とかww永眠ですよww

55主人公の名前を入力してください:2013/05/01(水) 22:51:11 ID:5zjdwyf6
やっと6章が終わった
懐かしいネタがいろいろあって面白い

56作者:2013/05/01(水) 23:33:01 ID:gns9f3sw
>>54 最初のマップは1Fでお店のあるマップがB10Fですね。
分かりにくい構造ですまぬ。

>>55 7章は多分、一番大変だと思うんで頑張ってwww

57主人公の名前を入力してください:2013/05/02(木) 01:39:57 ID:d1HycyuQ
腐海の ドラゴンルーラー 異常に強い

58作者:2013/05/02(木) 07:17:12 ID:QraEt1/Y
ttp://yui.oopsup.com/download.php/viprpg2013gw/Sample7 海賊ROR2 ver.1.05.zip
ver.1.05 本体
・隠しボスを周りのバグ修正
・隠しボス修正
・ネタバレテキスト強化

>>52 ネタバレテキストに3Dダンジョンのマップを作ったよ
すげー見づらいと思うけど。

>>57 ドラゴンルーラー水耐性必須。

59主人公の名前を入力してください:2013/05/02(木) 12:36:33 ID:0IDU6n7M
エリートでやるつもりだったけど、隠し要素がハード限定だからやむなくハードで開始
難易度下げると要素が削減されたり取れないアイテムがでるって言われたら選択権ないよね


難しすぎて全然進めねぇwww

60主人公の名前を入力してください:2013/05/02(木) 17:32:33 ID:TQN4uxJs
>>58
サンクス
でも3Dダンジョン全く出口逝けないわ
三万Gまではマグレで逝ったけど。
マップと座標の位置って関係ないんじゃないか?
上へ行くのがNで下へ行くのがS
WとEがくせ者。
自分がNで前進するとき右がEでOK?

61主人公の名前を入力してください:2013/05/02(木) 21:54:44 ID:d1HycyuQ
アイテムは常に左曲がりがよく取れて、出口とアイテム一個は常に右曲がり

62主人公の名前を入力してください:2013/05/02(木) 22:03:29 ID:d1HycyuQ
3Dマップの壁は線で厚みないよな

63主人公の名前を入力してください:2013/05/02(木) 22:42:40 ID:jhANbXN6
アドーナ戦でマスターズプライドがきたので
もう少しだと思ってアルテマアクス盾砕き*3と藁人形*2を叩き込んだら
HPが??のままだったときの絶望感www

64主人公の名前を入力してください:2013/05/03(金) 20:12:53 ID:SCr97Zgg
隠し含めて多分ハードオールA達成
最後まで敵が殺る気満々のバランスで楽しかったです

隠しダンジョンは塔の3階にいる子が一番苦労したww
正直もう一度勝てる気がしないwwwww

最終的にどのキャラも使えそうな感じですな
ずっと2軍にいたマイケルもボス相手にはそこそこ活躍してくれたし
クレスも地味だけど削り役として優秀だった
王子は…うん

恒例のウラルドラはやっぱりロンドンで壁にぶち当たったぜ!
Aランク固定以外にも救済処置あるっぽいからもう少し頑張りたい

バグ報告
戦闘中突然リレイズのアイコンが表示される事が何度かありました

65作者:2013/05/03(金) 22:55:35 ID:qcQxRFDc
>>63 シールドブレイカー、貫通、サイコガン辺りを使うと楽になると思います。

>>64 ハードオールAはすごい。作者も多分無理。
王子も序盤は滅茶苦茶強いし、ウラルドラは活躍しまくりですよ。きっと

ウラルドラは作者もクリアできる想定はしてないですが
エリートモード、Aランク固定、仲間がパーティの平均レベルで加入などがあるので
なんとかクリアはできるかと思います。隠しは多分無理。

リレイズのアイコンが表示される・・・どういった場面で発生して
どのように支障を起こすか分からないですかね?

66主人公の名前を入力してください:2013/05/04(土) 10:16:52 ID:5JMIEFgs
3Dダンジョンだけカットできるパッチ作成してくれないかな…
ゆとり世代にはムズすぎる…

67主人公の名前を入力してください:2013/05/04(土) 10:25:21 ID:5JMIEFgs
3Dダンジョンクリアできる人っているんだ…
出口の方角座標さえわかっても何ともならんか・・・

68主人公の名前を入力してください:2013/05/04(土) 15:23:04 ID:3fD125l.
リナックスはダーマあたりでもよかったんじゃないかな?
ご褒美があればやる気スイッチも入るしね!
あと30個で終わりはさびしいなぁ
40個くらいまで来ないかね(チラっチラっ

69作者:2013/05/04(土) 17:29:15 ID:jltvK0SY
ttp://yui.oopsup.com/download.php/viprpg2013gw/Sample7 海賊ROR2 ver.1.06.zip
ver.1.06 本体

>>68 のリナックスの案を取り込んでヴァストカヤスクからダーマの地下に移転&ご褒美追加
(追加のご褒美アイテムは被るのでそこまで期待しないで)
>>66 の人に3Dマッピングしたpngファイルを用意しました。←(多分あってる)
ちなみにN=北 E=東 W=西 S=南 です。

70主人公の名前を入力してください:2013/05/04(土) 21:59:59 ID:2EIgAops
西口の完全試合(暗黒)って、敵が行動をキャンセルして防御状態になるんだが、あれで暗黒状態なんでしょうか?こちらが暗黒くらう場合は物理攻撃が命中しなくなるけど。

71作者:2013/05/04(土) 22:51:50 ID:jltvK0SY
>>70 そうです。
次の行動が物理特技「剣マーク」と通常攻撃が場合は行動を防御に変更。
魔法攻撃や回復の場合はそのまま行動する。
こっちが暗闇になった場合は武器攻撃ができなくなります。

72主人公の名前を入力してください:2013/05/05(日) 13:47:49 ID:5NiAfrC2
ちとせさん、リディア最後までパワーアップしなかったな…

73主人公の名前を入力してください:2013/05/06(月) 18:53:26 ID:QKRwD1Hc
スダドアカマップで巨大やみっちがたまにエンカウントするね。一万Gだね。
スダドアカって龍神丸かと思ってた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板