したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

交流スレッド

1max:2013/02/14(木) 19:37:23
ローカルルールを守りつつ、積極的に書き込んでみて下さい。
何を書いたらいいのか迷う場合は・・・
とりあえず生産状況・持ち馬紹介が書きやすいと思います。

それではどうぞ♪

485チック:2013/09/08(日) 22:16:42
こんばんは♪
やっと固定できました
デイタマ
No.1 420Kg 超早熟 小柄丈夫 落ち着き
1500万K71〜K93
1400万ワ1/3 1500万ガ2/3K76(仮育成)
1固定目でKSP97 ST6耐えがきたらどうしようとドキドキしながら名前変えしました!
このぺースだと固定基準クリアだけで結構かかりそう>< 20時間やって1固定・・ 1日4時間として5日で1固定(笑)
これってKSP97 ST6耐えが早く誕生しちゃうので固定基準クリアに時間をかけさせようっていう牧場長の陰謀ですよね!

486max:2013/09/09(月) 10:29:48
芦毛限定固定だと厳しそうですね。

>これってKSP97 ST6耐えが早く誕生しちゃうので固定基準クリアに時間をかけさせようっていう牧場長の陰謀ですよね!
さっきチックさんの牧場に訪問してきました。
僕の調査結果で、助手の女の子が馬体重を誤って報告していることが判明しました。
これが原因で固定を拾えていないと思います。
僕からはその事実を伝えず戻ってきましたので、ご安心下さい(笑)

487チック:2013/09/09(月) 12:17:02
maxさん、牧場偵察ありがとうございます♪
女の子が間違った報告していたとはo(´^`)o 懲らしめてくれたらもっとよかったです!
〆は芦毛限定ではないですよ♪ 芦毛が生まれるようにタマモ牝のところで芦毛限定にしときました!
〆でもかなりの確立で芦毛が生まれてますので、芦毛限定みたいになっちゃってます^^親似の判別がほぼ出来ないです(笑)
ただ親似って自分は全然気にしてないのでどっちでも大歓迎です。イズムチックが父似じゃなくてあの能力だったので・・・・

488max:2013/09/09(月) 22:41:36
驚愕!?
生ける伝説と言われているあの馬ってRainbowQuest似!?

マ〜ジ〜で、なんかやる気が湧いてきました!!
平日は中々生産出来ませんが、今週末は頑張って生産しよう♪

そんなわけで、おやすみなさいZzz

489チック:2013/09/10(火) 02:42:41
マジっす〜〜♪maxさんのやる気スイッチが入って良かったです(o^-')b

デイタマ
No.2 420Kg 早熟 フルコメ!
1300万K71〜K96 1400万K79〜
最高価格1100万

No.3 412Kg 普通 賢い(2本) 丈夫 母似 牝馬
900万K63〜K93 1000万K73〜 1100万K82〜 1200万K92〜(笑)
最高価格800万

1固定目でかなり時間かかりましたが2.3固定は意外と早くきました!!
助手の女の子を調教したのが良かったみたいです♪
固定さえゲットできればサクサクです!!アツイ価格がでないので(笑)

490max:2013/09/10(火) 21:35:25
さすが母似^^;
価格が低いですねー。
おそらくNo.2も母似だと思います。

491チック:2013/09/11(水) 14:28:24
こんにちは♪ 
ダメダメデイタマ生産記です!

No.4 418Kg 超早熟 小柄丈夫 落ち着き 父似!! 鹿毛
1500万〜K94 
最高価格1400万

No.5 386Kg 普通 体質コメなし 落ち着き
800万K62〜K94 900万K74〜
最高価格700万
初めからわかっていましたが・・・・このままじゃAクラスさえこなそうなので早熟 超早熟以外は体質コメなしでも固定してみます

あとは隠れ騎手を乗せたいけど超早熟と早熟が多いので難しそう・・・ピーク時期が遅ければいけるとおもいますが・・・
って、引けてないのにそんな心配してもしょうがないか(笑)
目標変更です!!KSP97の可能性のある価格を出す これを第一目標にします(='m')

maxさん父似も価格が低いです(〒_〒)ウウウ

492max:2013/09/11(水) 16:25:01
僕もデイラーやってましたが、
父似の場合、感覚的に4割前後はこの野郎固定だった気がします。
でも逆に6割はKSP80以上は居たと思いますので、、、、

と、そういえばニックス無しでしたね^^;

じゃー6割はこの野郎固定ってことにしておきましょう(笑)

それと早熟以上は仮育成が結構楽なので、
やり続けると好きになってくるはずです(笑)

493そら:2013/09/13(金) 01:48:37
掲示板の方ではずいぶんご無沙汰してしまいました。
生存が危ぶまれているといけないので久しぶりに、書き込みを。
いやまあ、ブログのコメントのほうには書いてるので、生存危ぶまれたりしないでしょうけど(苦笑)

とりあえず、スパレイのインブリードあり気性AAで100生産くらいやってから、書き込もうかと思ったのですが、
思いのほか時間が掛かっているので、途中だけどまあいいか状態(苦笑)
とりあえず、現在35生産で賢い出たのは19、気性難が1出ました。もちろん牝馬です。
多分アウトブリードと変わらないんだろうなあとは思いますが。

とりあえず、固定条件を体重だけにして6固定ほど名前替えましたが、KSP80台っぽいのもチラホラいるものの、
目標値には達しなかったので、みんな放流しました(わらい)
サブステにもちょっとは気を配ろうかと思ったんですが、なんかせっかく体重軽いのに勿体無いなあと思ってしまって。

494max:2013/09/13(金) 07:37:07
インブリードの気性AAはアウトブリード(SE気性難無し)と同じっぽいですね。
健康面のマイナス部分とニトロ減を受け入れれば、配合の幅は広がっていく感じですかね。

495チック:2013/09/13(金) 16:56:35
こんにちは♪
maxさん6割この野郎で4割KSP80以上がいると思うとやる気もアップします^^
そらさん、頑張ってますね〜♪ 体重軽いともったいないとおもいますよね!

デイタマ生産

No.6 416Kg 晩成 小柄丈夫 賢い
600万から
600万ア7/1オ6/4 この野郎固定!晩成ってだけで満足な固定でした

No.7 428Kg 早熟 小柄丈夫 落ち着き 非父似 鹿毛
1300万〜K91 1400万K74〜
最高価格1200万 この野郎固定!

No.6の固定みつけるまでに 軽量馬6頭でましたが小柄丈夫コメなしがほとんどでした><
体質は妥協したくないでの固定しませんでしたが・・・・・これからは固定しちゃおうかな
って書けばきっとこれから小柄丈夫以上がでやすくなるとおもいます

496max:2013/09/13(金) 21:00:28
こんばんは^^
4割が80以上出るとしても父似限定ですからね〜
実際は固定条件を通過したとして、
父似の確率が1/2と考えると2割ってとこですかね^^;

あともし可能なら固定の体重・成長別平均価格をメモっておくと
ある程度父似、母似は途中の平均価格で分かったりするので、
早い段階で切り捨てられます。
チックさんの場合、親似に関わらず固定しているとのことなので、
あまり意味ないですけど^^

497max:2013/09/14(土) 01:33:29
デイラー90分間やって固定見つからず・・・

ポニーに限って母似だし、、、、てやんでぃ!


今週末はダンラーをとりあえずやってみようかな。

ってな感じです。
おやすみなさいZzz

498チック:2013/09/14(土) 06:37:39
おはようございます♪
連休なので実家に帰って早朝生産です。
maxさん、父似に限ってでしたね・・・・
2割でもいてくれると期待がもてていいですね♪
ダンラーでエース級引けるといいですね!頑張って下さい♪
自分のほうは、ちょっと期待がもてる固定がみつかりました。
今回の固定は今までのこの野郎固定と違って、お待ちかね固定でした!
2割を引き当てたみたいです。
まだ全部名前替えが終わってないですけど初めて可能性のある価格までいったので
途中報告です。
No.8 412kg 超早熟 落ち着き 体質コメなし 黒鹿毛 親似不明 たぶん父似なのかな?

1500万 K94まで 1600万 K79〜K102
ミで1600万がきました!それまで最高1300万が一頭
スピコメ週1/2でしたが・・・・K85 K93 K101 きっとK101かな(笑)
STはまだ調べてないです K93ならいいな〜〜
ちょっとお任せで走らせたんですけどK93ないっぽいですけどね(涙)

499max:2013/09/14(土) 08:03:33
朝練お疲れ様です^^
念願のお待ちかね固定ですね♪
名前替え半分終了して1300万が最高だったところをみると母似なんですかねー。
父似だと最悪1400万は出てもいいと思いますし。

僕も今から朝練でダンラーやろうと思います。

500チック:2013/09/14(土) 11:18:15
朝ラーお疲れ様です♪
No.8の固定が終了しました・・・
上の馬体重間違えてまて書いてました>< 418Kgです
最高価格1600万 ミ1/2 KSP85 ST0.5耐え!!!!!
裏この野郎固定でした!!93じゃなくて良かったかもw
1400万が2頭でました・・・

501max:2013/09/14(土) 11:31:02
ダンラーで固定つかめませんでした^^;


実績B、安定B、ニックス無しの条件では・・・
スタミナは考えない方がいいです^^;

父を実績Bに選んだ時点でスタミナなんてパラメータはないんです!
実績Bに求めるもの・・・
1にSP、、、2にSP、、、3,4がサブで、5がSPという事を肝に銘じておいてください!!


なんつってー^^

502max:2013/09/14(土) 11:36:38
あそーそー

チックさんって今モチべ高くて頻繁に書き込みしてくれていますよねー
そのおかげで僕もモチべがかなり高くなっています
今さらダンラーなんてやっているのがいい証拠

この場で御礼をば

503チック:2013/09/14(土) 22:49:41
確かにSPですよね!!
その通りだと思います!K97で差しでごぼう抜きしてやりますw
maxさんお礼なんてともでもないですよ
自分は、maxさんがBC開催してくれてるので生産する気にもなりますし掲示板があるおかげで報告もできています
お礼を言わないといけないのは自分のほうですよ
自分の書き込みでmaxさんのモチベアップになって良かったです♪
自分のブログもないのでこれからも自分のブログのように生産報告など書いていきますね(笑)

504max:2013/09/14(土) 23:54:26
そうです、実績BはSPが唯一無二の存在なんです!
そして実績CになるとSPさえも求めることは許されません!!
実績Cで生産する機会があれば、仔馬が無事に生まれてきたことだけに感謝し、それ以外は求めないようにして下さい!!

(笑)

本日は計4時間程生産して、固定つかめず、、、
軽い馬に限って母似気性難とかホントやめてほしいですね^^;

今からまた生産に入ります。

505max:2013/09/15(日) 00:26:17
やっと掴んだぃー

牝馬だけど

ダンラーNo.26
牝馬 426kg 普通 たいへん 根性 落着き

牝馬は不満だけど、
上の条件なら根性と落着きは牝馬では最高級クラスだから良しとしよう。

とりあえず2文字目の「イ」で2200万KSP65.6〜96.1を確保したから、
KSP80以上はゲットできそう。
ダンラーで牝馬もってないし、
この固定でKSP85以上、3.50耐え以上なら育成しようかな。

506max:2013/09/15(日) 00:46:40
実績Aニックスをなめてた

今のところ19文字中、2200万が7頭、2300万2頭

よし、楽しみは後にとっておこう

あと、たいへんじゃなくおとなしいでした

ってなわけで、おやすみなさいZzz

507max:2013/09/15(日) 08:55:14
結局2300万3頭、2200万18頭でした。

2300万は
2/2 73〜89 2.00耐え以上
1/2 77〜93 2.00〜2.75耐え
1/3 72〜88 3.00耐え以上

1/2は終わってるとして、
2/2は89の4.00耐え以上を希望。

希望が叶えば、ダンラーは卒業しよう。

1/3の88/5.00耐え以上でもイイけど。


全部ダメでも、可能性の低い2200万も調べようか。
93までしか出ないけど。


あと訂正。
今までデインヒル500万でSP計算してた。
600万で計算すると
2200万KSP63.6〜93.7
2300万KSP72.3〜104.1

508max:2013/09/15(日) 11:29:46
希望は簡単には叶わない〜

KSP80と81でした^^;
1/2はST無いので仮育成無し。

面倒になったので、この固定はやめて次々♪

509max:2013/09/16(月) 02:49:16
ダンラーNo.27
牡馬 388kg 遅普通 おとなしい 根性有り

1700万 2頭 KSP83とKSP84
1600万17頭 最高7/1でKSP89

とりあえず、育成かな。

510max:2013/09/16(月) 02:53:18
書き忘れ

スタミナは4.00〜4.25耐え

511GT:2013/09/16(月) 18:44:02
こんにちは!
連休は仕事で終わってしまいましたが、久々の書き込みなので近況報告を。

私の方はグレピロが終わって以降、なかなか時間が取れず生産はお休み中ですが新たな配合は模索してます。
とりあえず実績Cは当分やらないとして実績A・Bあたりで面白そうな配合を探してます。

現在興味を持っているのはヘクタープロテクターです。
知っている限りでは、この配合で有力馬を見たことがないのでAクラス以上の馬を一発狙ってみようかなと思っているのですが、
健康C・実績B・安定A&ニックスなしなので茨の道になること間違いなさそうです。
しかも、高ニトロの血統を考えると母父がアーティアスという........

これってデイアー並みの茨の道では!?
とりあえず他の配合も考えてみます。

512max:2013/09/16(月) 19:40:39
ヘクタープロテクターとはなかなか苦行ですね^^;

おそらく今までヘクタープロテクター〆を見ないのは
GTさんの仰るように「ニックス×・実績B・安定A・健康C」だからだと思います。

安定Aは繁殖を作る段階では
比較的高めのSTを維持しながらある程度のSPを目指せるので割と好まれる方が多いかと思いますが、
〆で爆発的なSPを狙うには実績B・ニックスなしが加わるとかなり厳しいイメージしかないですねー。

513GT:2013/09/17(火) 02:15:49
>maxさん

そうですよね〜!
〆の固定探しが苦行になるのが想像できそうです。

難しそうなのでやっぱり次回は無難に実績Aにします。

514チック:2013/09/17(火) 15:39:48
こんにちは〜〜♪
今週はちょっと事情があって友達の家に住み込み・・・・PC借りて書き込んでます
maxさんダンラー新作おめでとうございます!89いいなぁ〜〜・・・
GTさん実績Aの次の配合の発表楽しみにしてますね!
自分のほうは・・PSone持参で遠征生産してます!3固定ほどやりました!ただ友達のPCだとSP算出ツールが使えないので
熱くもない価格に熱くなったりして仮育成で全然遅くてチェッって感じで楽しんでます
遅普通以降は固定だけ見つけてストックして家に帰ってからやろうかなって感じです!

515max:2013/09/17(火) 18:25:44
>GTさん
苦行はモチベマックスの時にお願いします(笑)

>チックさん
disさんのサイトですか?
ブラウザがIEであれば大丈夫だった気がします。

僕も昔友達の家にPS2持って行ってやりました^^
ダンラーのイブンベイ牝馬を生産してたっけなー

516max:2013/09/18(水) 22:34:02
ST検証を開始。

〜ST検証の軌跡〜
ダンラー検証No.1 ( 父似・晩成 )
1文字:4.00耐え  平均:4.00耐え


本日は時間の都合で1文字だけやってみたけど、超面倒くせー!と思っちゃいました^^;
日中集中しても20文字ぐらいが限界かも。
でもめげずに頑張る!
目指せ6.5耐え!

と、書いてて思ったけどプチエンペラー晩成のデータがあるからそっち使った方がイイかなー。
まぁどっちでもいいか。

517そら:2013/09/19(木) 01:21:09
スパレイNo7
1700万でギリギリ目標KSPっぽいけど、2、3頭見た感触だと1600万最高くらいで終わりそうだなあと思ってたら、
オでいきなり1700万引き当てました(わらい)
といっても、結局それは目標KSPより一回り低いっぽかったんですけどね。
結局、3頭1700万出ましたが、目標KSPに達しているのはいませんでした。

そういえば、根性なし(おとなしいで賢いなし)だったので、シャドーロールつけてみたんですが、
シャドーロールって現在値に+ってことは、シャドーロール打診される根性で惨敗→限界値まで調教→シャドーロール打診
って、流れで良いんでしょうか? とりあえず、それでやってみましたが。

そして、スパレイ初志貫徹で100頭生産頑張るか、50くらいで諦めるか迷い中(わらい)
もう少しまっとうな配合(バンダンとか)でBC戦える仔を作った方がいいかなあ、と誘惑が(苦笑)

No7で目標値出れば育成急いでBC登録と思ったんですが、結局かなわず。
かなりガチっぽいので、きつそうだけど、メリードールだけは登録しとこうかなあ。

518そら:2013/09/19(木) 01:55:06
ぶ、スピードスタミナ勝負根性丈夫落ちつき早熟の牝馬が……体重重かった。
厳密に言えば、普通くらいの重さだった。ですけども。
気性も成長型でかわるそうで、晩成多目のスーパークリーク産駒だと、落ちつきはあんまりお目にかからなかったんですよねえ。
底力Cのたまものか、勝負根性もほとんどついたことないですけども。

519max:2013/09/19(木) 10:16:12
メリードールの登録お待ちしています。
ちなみにバンダンは繁殖作りが大変ですので、それに耐え得る精神力があれば大丈夫です。
カリバンがいいですよ、サブが安定した仔馬を狙いやすいですから。


シャドーロールに関して、書いておきます。
条件は以下の通りだったと思います。

・打診時の戦績が5戦2勝以下
・浅原厩舎の場合は1戦後から装着可能だが、上記の成績を上回ると浅原厩舎でもダメだと思う。
・打診時の根性が29以下

限界値まで調教した場合に現在値が30以上になると打診されないと思われます。
打診時の根性が29以下であることが条件です。
おそらくNo.7の限界値が29以下だったから装着できたのだと思います。


上がり幅について。
シャドー装着の上がり幅は確か39が最大だった気がします。
打診時に29だった場合、68が理論上の最大値となります。
そのため根性コメントがある馬を上回ることは出来ません。
また現在値から最大39の上がり幅で根性値が変化するので、
その馬の限界値を無視して根性値を上げることが可能です。
さらに限界を超えて上がった値はピークまで減ることはないみたいです。


特殊なつけ方。
例えば根性コメントのある馬でも、温泉放牧で根性を削って装着条件にしてやれば装着可能です。
僕のBC馬は割とシャドー装着してますが、温泉放牧を利用しています。
チャームポイントです!


長くなりましたが、こんな感じです。
質問あればその旨、書き込んでください^^

520max:2013/09/19(木) 22:06:19
〜ST検証の軌跡〜
ダンラー検証No.1 ( 父似・晩成 )
全4文字 平均:4.375耐え

20分で3文字かー、道のりは長い^^;
どうしよう、、、
平均が4耐えなら3耐え確認した時点で1回セーブした方が効率よかったりするかな。
次からそうしてみようかな。

521そら:2013/09/20(金) 00:43:32
>maxさん
やっぱカリバンですかねー?
私の見たカリバン例が面白なしだったので、面白底力AAで根性確定のほうが楽かなー? と、思ってしまったのですが。
まあ、基礎牝馬をマーガレットリボンからはじめるという苦行込みなので、
繁殖作りがきついと散々言われるバンダンよりは、やっぱカリバンかなあ。

>シャドーロール
そういや打診の時の根性値ですよねー。
だから、レースで根性が上がるから、実際にはボーダーの根性よりも低い状態でレースに出さないといけないって、話を見ましたわ。
上がり幅はVTR固定で〜ってのがwikiにありましたけど、どんだけ上がったか確定できないのにVTR探してられない!(わらい)
まあ、つけられる馬がつけられるギリギリのところでつける分には特に損もないようなので、一応狙えそうなら狙いますかねー。
私も好きではありますが、温泉つかってやることは私はないかもしれませんが(わらい)
(正直、能力UP効果なしでいいから、自由につけたいと思ったことが何度も……)

あ、あと一応、メリードール登録しました。
それと、現在No8固定中。
固定の条件が体重だけなので、結構固定が見つかりますなー。
ってか、結構賢いでるわりには、固定してる仔は賢いない仔が多いのはなんでだ!
そんなに丈夫出易いわけじゃない割りに、固定する時はわりと丈夫なのに……。
固定するたびに生産の手が止まるので、50生産くらいでいったん切り上げるかも。
データ精度云々以前のような気もしますし。

522そら:2013/09/20(金) 00:49:39
てか、カリバンはどうあっても父カーリアン母父バンブーアトラスの時点で面白は無理か。
まあ、そこまで気を遣う必要もないのかな?
なんとなく、非面白底力Cのスパレイで根性なしを見続けてると、本当に大丈夫かと思ってしまうのが(苦笑)
まあ、カーリアンは底力Aだし、スーパークリークと同列に考えるのが間違いといえますが。

523max:2013/09/20(金) 02:40:52
バンダンは根性コメント100%、健康C、繁殖が疲れる、〆でのSP爆発力はトップレベルもSTが追随しにくい。
カリバンは根性コメント50%、健康A、繁殖が楽(複数牝馬用意でCaerleonをバンバン種付できる)、〆でのSP爆発力はないがSTが追随しやすい。

どちらも一長一短だと思います。


>だから、レースで根性が上がるから、
>実際にはボーダーの根性よりも低い状態でレースに出さないといけないって、話を見ましたわ。
一般的な考えではそうかもしれませんね。
ただ僕的には打診時に根性が基準以下であればイイのではないかと思っているので、
レースで6着で負ける時点での根性はあまり関係ない気もしたりします。
「レース後に温泉で根性を削って打診」をやったことがないので何とも言えませんけど。


>上がり幅はVTR固定で〜ってのがwikiにありましたけど、
>どんだけ上がったか確定できないのにVTR探してられない!(わらい)
これは同じ馬で様々なVTRを使って装着し、BCで真ん中の印の厚さでより上がり幅が大きいVTRを探していきます。
でも僕も面倒なのでやりたくないですけどね^^;
ただ上がり幅の大きいVTRが手に入ればどの馬にも適応できるので一生モノの宝になると思います。

524そら:2013/09/21(土) 02:07:09
>シャドーロールのVTR固定
やっぱ、それしかないですよねー。
一生モノの宝というのはわかるのですが、流石に手間を考えると二の足を踏みます(わらい)
根性コメありの仔にすれば問題ないしね!

カリバンだと牝馬複数でなくても、不受胎時に5月にもチャレンジできたり、ブックフルがなかったりってのは利点ですよねー。
あと、健康はちょっと盲点でしたが、塩とかにも絡むから丈夫なのが出やすいのは大きいですね。
とりあえず、スパレイで50頭生産したら、繁殖を保存しておいて、マーガレットリボンからのカリバンやってみます!
……どうでやるなら、もっとレベルの高い繁殖使えよと言うツッコミはしない方向で(わらい)
あ、ちなみにNo8は全然ダメでした。晩成だったので、確実とはいえませんが、1000万ないときつそうでしたが、900万限界でした。
900万でもデビューOKが12月3週までいけば、可能性はあるんですけどねー……。

525max:2013/09/21(土) 03:01:57
健康Aは体質弱が生まれないのは固定の拾いやすさに大きく影響しますからねー。

目に見えない部分に拘るのもイイと思います。
僕は目に見える部分にしかこだわりませんけど^^;

そらさんがAクラス以上を引くとBCもさらに盛り上がっていくと思います♪

526チック:2013/09/21(土) 14:32:31
こんにちは♪
そらさん、カリバンいいですね!そらさんのカリバンAクラス以上誕生を楽しみにしていますね〜♪
カリバンなら高バランスのAクラスとか引けそうですね

デイタマ5固定ほど友達の家でやりましたがダメでした><
来週の月曜には自分の家に帰れそうです
デイタマだけだと跳ねなさすぎなのでダビスタ嫌いになりそうです(笑)
なので・・・・バンダンもやろうかと思ってます!
芦毛ダンチヒ牝馬をゆっくり作っていこうかなと思ってます。
ただ今、牧場を拡張中です
最大級になったらプチカプリース×オグリキャップからはじめようかなって思ってます〜
オグリキャップ牝×マルゼンスキー×レインボウクエスト×サンデーサイレンス×ジェイドロバリー×ダンチヒ
だったかな??自分の家に帰らないとわからなくなってしまった・・・たしかSP23 ST13 になったはず
マルゼン レインボウ サンデーの順番忘れちゃった><
今年中にジェイド牝までできればいいかな〜〜〜〜

527max:2013/09/21(土) 19:41:27
デインヒルという大きな壁が立ちはだかってますね。

バンダンかー
ただ芦毛固定だとモチべが持たない気がします(笑)

528max:2013/09/22(日) 05:40:46
〜ST検証の軌跡〜
ダンラー検証No.1 ( 父似・晩成 )
全9文字 平均:4.278耐え
※0.25耐え刻み

1頭およそ8分〜10分かかることが判明。
でも頑張る。

あとこの馬、基本的にオク手と言われますが、どこかの文字で大型と言われました。
この固定を調べれば、コメント切り替わりの理想馬体重が分かりそうです。
覚えていたら調べてみます。

529max:2013/09/23(月) 01:43:17
〜ST検証の軌跡〜
ダンラー検証No.1 ( 父似・晩成 )

2耐え〜:1頭
3耐え〜:4頭
4耐え〜:4頭
5耐え〜:5頭
6耐え〜:2頭

全16文字 平均:4.500耐え
※0.25耐え刻み

【今回のコメント】
やっぱチョー面倒くさい
特に6耐えの時とか半端ない
大体は5耐えないと思ってネガティヴに4.75耐えから調べることが多い
6耐えだとそこから0.25耐え刻みで調べたりすると20分近くかかったりも
まだまだ数は足りないけど、予想に反してかなり高STの模様
6耐え2頭見てるし
このままの状態で行くか、それともここから下がっていくか
ていう状況です

530ヒロ:2013/09/23(月) 19:02:50
私の予想より遥かにスタミナがついてて驚きました。
安定Cのバンダンとは全然違う感覚ですw
ブラダンでもここまではつかない感覚でした(*゚▽゚*)
実に面白い途中経過ですね♪
引き続き検証の行方楽しみにしてますので頑張ってくださいヽ(´▽`)/
こんなにスタミナがつくならダンラーやってみたいって気も湧いてきますw

531GT:2013/09/23(月) 20:58:48
こんばんは!

maxさんのST検証の記事読ませていただきました。
今まで狙って大台スタミナ馬を作ったことがなかったので手ごたえはわかりませんでしたが、
意外に6耐えとか出てて驚きました。
たしかに耐えのチェックは本当に面倒ですよね。

そらさん、カリバン楽しみにしてますね。
マーガレットリボンから始めても全然OKだと思いますよ!
私も前に芦毛カリバン欲しさにソングナビゲーターから5代配合にして作ってましたし。
ただ繁殖牝馬作りは多少苦戦するかもしれないです。

チックさん、新配合がやっと決まり生産を開始しました。
ブログにも書きましたが、結局実績Aでなく実績Bのヘクタープロテクターで行くことにしました。
TSLが低く、条件を満たしたアーティアス牝馬が思ったより簡単に作れたのが決めてでした。
とりあえずKSP80台を目標に生産しようかなと思ってます。
生産したらこちらにその都度報告します。

532max:2013/09/23(月) 21:32:59
>ヒロさん
まだわかりませんが、距離適性以外(STニトロも?)は同じ条件ですから
おそらくレイマルも同等の平均STだと思います。
今月中にNo.1が終わればいいなぁ〜と思ったりしています。

>GTさん
実績A・ニックスであればニトロ数によるかもしれませんが、おそらく71文字見れば6耐えは普通にいるのかもしれません。
6耐えもKSPのように例えれば118-35=83ですからねー。

533そら:2013/09/24(火) 00:20:43
こんばんはー。
サンデーサイレンス×マーガレットリボンを始めました。
マーガレットリボンを比較的高齢で購入してしまったのに、サンデーはブックフルだわ、
生まれてくるのは牡馬ばっかりだわで、ハラハラしながらの牝馬一頭目。
(超早熟)平均金額1500万くらいで、最高金額1800万のところに、降って湧いた2100万。
キタコレと思ったのですが、STが-2耐え未満初期配合でTSLをとかいう気はないですが、
流石にここまで低いと総合的な繁殖としての能力がSPは劣ってもSTちょっとだけあるな仔の方が↑っぽいので、悩ましい。
とりあえず、残りの文字も見てみて1900万とか2000万でSTちょっとくらいあるのがないか見てみます。
元々SPより牝馬でSPUPインブリードありなのでそこまで期待はないのですが、一応1耐えのもいるので、それくらいあればなーと。

そうそう、やらないといってましたが、シャドーロールつけるときのVTR見てみました。
新たに探す気はないので、手持ちの14本分(1本は私用)で試してみたところ、何もなしだと無印になるメンツで、
2本だけ○がついたので、結構高いやつではないかと……まあ、メンツがうちの中で微妙トップ3の連中なのでアテにはなりませんが。
あと、2本のどっちが高いかもわかりません(わらい)
同じ馬を同じように育てて、VTRを変えてBCで差が出るか見てみるかなー? と、ちょっと思ってはいます。

>チックさん
今回はカリバンですが、そのうちバンダンもやってみたいですねー。
牝系拘って5代配合とかでやるかも、ファーストレディから始めて最強の華麗なる一族とか。
あと、解決済みと思いますが、その順だとSP23 ST12かな?
サンデーとレインボウを入れ替えるとST13だと思います。サンデーの位置(もしくはサンデーの後)にノーザンテーストとかサドラーズウェルズをつっこむと、
さらにSTニトロは1本増えるかと思います。

>maxさん
ST検証は見てる分には面白いですが、やるとなると苦行ですよね。
私もグリーングラスの時の牝馬だったかで全文字STチェック(1耐え刻み、記録用のツールが小数点対応してなかったので)とかやったので、
苦労の1/4はわかります(苦笑)

>ヒロさん
私は実績低いとかの馬ばっかりでやってるので、4耐えとかでポカーンだったりします(わらい)

>GTさん
頑張ります!
どこで妥協するか悩みどころですが、高いにしろ低いにしろSTが計り難いのが難点ですね。
まさか-2耐えないとは愕然としました。
次のグルームダンサーがせっかく実績Bなので、SPかSTは80超えつつもう片方もそれなりに……が理想なんですが(わらい)
ちなみに、手持ちで一番SPSTのバランスよさそうなのが基準値でSPST80ジャストと実績C種牡馬ならジャストTSLとかだったりします。
GTさんもヘクアー(?)頑張ってください。KSP80は結構いい目標値ですよね!
私も平成3強(オグリ、クリーク、イナリワン)やる時はBC向けじゃなくKSP80目標でやろうと思ってます。

534そら:2013/09/24(火) 09:45:15
とりあえず、その後残りの文字を全部やってみたところ、1900万が3頭、1800万が4頭でました。
まあ、スタミナコメントが出たのは1800万の1頭だったんですが……。
元々、候補にしてたのがKSP47/1.5耐えで後で出てきた方がKSP51/1.25耐えっぽくて、基準値算出してみると、
前者が82/82後者が84/82らしいので、後者のほうを繁殖入りさせようかと。

あ、あと、仮育成でシャドーロールをつけるとき、印の良かったの(VTRNo2とNo8)をそれぞれつけてBC出してみたら、
No2の方が印が厚くなったので、こっちの方が上昇値高そうな感じです。

535max:2013/09/24(火) 10:33:56
シャドー上昇値を調べるにあたっては、仮育成は必要ないですよ。
仔馬を4歳1月1週まで進めて、レース、VTR見てシャドー装着、
輸送とプールで理想馬体重に合わせてBC登録していけばいいです。
注意点は間違っても芝・坂路・併せは行ってはダメです。

これで何回も測定すればどのVTRが良いかわかると思います。

536チック:2013/09/24(火) 17:06:23
こんにちは〜〜♪
やっと家に帰ってきました〜
そらさん、ありがとうございます! 帰ってきてメモしといたやつみたらレインボウとサンデーが逆でした( ̄ー ̄;
そらさんのバンダンも楽しみにしてますよ〜♪
GTさん、ブログ覗きに行きました♪
ニックスなし 実績Bで一緒に悶絶しましょう(笑)
maxさん、デイタマキツイっす(笑) あきらめるにはまだ早いのでダン牝作りとデイタマと交互にやっていきます♪
検証もお疲れ様です!
デイタマ生産
No.9 404Kg 遅普通 小柄丈夫 賢い 父似 鹿毛

700万ケツ2/4-5/2ギ2/3-5/3
800万キ1/2-4/3

N0.10 432Kg 遅普通 賢い一本max 小柄丈夫 父似 鹿毛
800万5/1デビューが最高

No.11 422Kg 遅普通 賢い 母似 鹿毛
700万 カ2/2-5/1 ツ2/2-6/4
800万 メ1/1-4/2

No.12 402Kg 早熟 落ち着き 小柄丈夫 牝馬 親似不明 黒鹿毛 牝馬
1000万 ア1/1 マ1/3

No.13 402Kg 普通 フルコメ 親似不明 芦毛
最高価格800万

No.14 416Kg 早熟 賢い 親似不明 黒鹿毛
最高価格1200万 サブが良くないので仮育成ナシ!

その他 適当配合
キャロタマ
384Kg 早熟 小柄丈夫 落ち着き 根性
最高価格800万

ダン牝作り
牧場拡張して海外種牡馬のリースが出来るようになりました!
ダンチヒとレインボウクエストが必要なので50億くらい稼いでおこうかな
ただいま27億円です♪

537max:2013/09/24(火) 21:05:55
>デイタマキツイっす(笑)
これがデイタマの日常です。
もっとたくさん遊んであげて下さい(笑)
愛情を注いだ分、その見返りはとてつもないとかなんとか・・・

538max:2013/09/24(火) 21:48:13
〜ST検証の軌跡〜
ダンラー検証No.1 ( 父似・晩成 )

0耐え〜:0頭
1耐え〜:0頭
2耐え〜:3頭
3耐え〜:6頭
4耐え〜:7頭
5耐え〜:6頭
6耐え〜:2頭

全24文字 平均:4.229耐え
※0.25耐え刻み

【今回のコメント】
とりあえず報告は頭数がこなせていなくても逐一していきます
このSTだから面倒だけど、実績Cとかならもう少し楽になるか
でもSTコメ無しも多数出るはずだから、それはそれで面倒か

539GT:2013/09/24(火) 22:54:02
昨日生産報告するのを忘れてたので今させていただきます。

ヘクアー1固定目(ヘクタープロテクター×アーティアス)
396kg 牝馬 黒鹿毛 超早熟 ?似
価格:1300万2頭、他1100以下。
コメント:おとなしい、素質、小柄、賢い、落ち着き、早熟
※「ニ」で1300万(ksp88/1.25耐え)、「ン」で1300万(ksp78)

「ニ」でいきなり跳ねたksp88の馬を育成予定です。
BC馬としては少し厳しいですがオープニングの記念に。

【感想】
1固定目からいきなり目標を上回る馬が出て良いスタートをきれました。
ただ、スタミナ面でグレピロと同じ匂いがするのが気のせいか.........
しばらくダビスタをやれそうにないので2固定目は来週生産予定です。

540GT:2013/09/24(火) 23:45:05
>maxさん
たしかにそう考えると納得です。
kspに関係なくSTチェックすれば意外に6耐えとか潜んでそうですね。
気になったんで、私も今度激ST馬を遊びで作ってみますよ。

>チックさん
早速の訪問ありがとうございます。
デイタマも相当キツそうですね。
私も昨日ヘクアーを早速1固定やってみましたが、
体質難・肥満・サブパラ不足が絶妙なコンビネーションをみせるので、固定探しで悶絶しそうですね(笑)
息抜きで他の配合と交互にやってみようかな〜と思ってます。
お互い頑張りましょう!

>そらさん
ついにカリバンの生産を始めたようですね。
察するにサンデーの次はグルームということは4代〆のカリバンを狙ってるのでしょうか?
ヘクアーは昨日やってみましたが、いきなり目標クリアする馬が出て驚きました。
まぁ〜スタミナは微妙ですが、一応スタートダッシュには成功したかと。

では今日はこれで。

541そら:2013/09/25(水) 00:06:20
こんばんはー。
>maxさん
シャドーのテストのために仮育成というか、仮育成のついでに、違うシャドーをつけてみたって感じでしたが、
SP調教NGって書き込みを見て、自分の失念を思い出しました。
勝負根性の印ってSPの影響も受けるんですよね……。
というわけで、maxさんの提示してくれた方法でテスト用産駒作ってみました(若干嘘です。作ってから上記失念を思い出しました)
能力UPの調教は一切なし(一部-2kgのプールは使いました)でレースを2回分の能力UPのみで、調子と体重を揃えて、
違いはシャドーロールのVTRのみという馬を合計5頭作ってみましたが、5戦中4戦でNo8が◎という結果になりました。
概ね、No8のほうが上等なシャドーロールとみてよさそうです。
アブネー。言われなかったら、逆で覚えるところだった(わらい)

あと、どうでもいいことを知ったのですが、実績が同一で騎手がバッティングすると、単純に枠順の若い方に乗るんですね。

>GTさん
お察しの通り4代〆のカリバンです。幸いにと言うか、マーガレットリボンの父親がノーザンテーストでニトロの本数的に問題なかったので。
とりあえずはこれでやってみて、問題がありそうなら工夫をする感じになるかと思います。
まあ、能力吟味をきつめにやればなんとななるんじゃないかなー? と、楽観的に。
そして、ヘクアーいきなりのBクラスおめでとうございます。
実績Bニックスありのメリレイ3固定目でBクラス引いた私も結構大概だと思いましたが、それ以上ですね(わらい)
スタミナは実績やニックスがないと、やっぱきついんですかねー?
実績Cニックスなしのグリーングラスでもスタミナが爆発すれば4耐えくらいはでるので、血反吐を吐けばいけるんでしょうが、苦行過ぎる(苦笑)

それでは、繁殖とはいえスカーレット一族に恥じない戦績を! ということで、サンデー×マガレを本育成してきます!

542max:2013/09/25(水) 09:51:30
ちなみに・・・
面倒ですが、各VTRの上がり幅を確認することは可能です(僕はやったことありませんけど)。

・・・が、確認方法が面倒ですし、ここに記述するのも複雑?で面倒なので
そらさんが本気で「固定VTRの上がり幅を調べたい!!」と思った時に書き込もうと思います。

もしかしたら、ある程度BC馬生産の知識がついてきたそらさんならわかるかもしれませんけどね^^

543そら:2013/09/26(木) 01:10:56
面倒くさい方法と言われて、まず思いついたのが、sタドーありとなしの馬を用意して、
なしの方を、1回ずつ併せ調教しながらBC登録とか思いましたが。

しかし、育成やってみて思いますが、初期配合でも、名前変えの能力吟味と、VTR固定のハード調教かますと、ライバル馬に楽勝レベルですね(わらい)
まあ、中堅牝馬に最上級種牡馬という血統のよさもありますけど。

さて、親子3代牝馬三冠目指してきます(やや目的を見失いがち)

544max:2013/09/26(木) 07:19:40
正解です^^
ただ注意点としては根性限界値が低すぎる馬ではダメということです。
理想は限界値が67ですが、そうそうお目にかかれないですし面倒くさいです。
本気で高上がり幅VTRを探すなら最低でも60は欲しいです。
そうすれば1ずつの併せでなくとも、10ずつでざっくり見ることが出来ます。


親子3代牝馬3冠イイですね^
そういった裏情報があればBC紹介分でネタにできますし。
頑張って下さい。

545ラッシャー:2013/09/26(木) 22:53:52

ダンチヒ牝馬3頭で生産しています!

┏( ・_・)┛

速い馬作るぞ〜

546max:2013/09/27(金) 06:47:00
ダン牝3頭で速いを生産ってことは父はハイエストオナーがメインでしょうか?

頑張って下さい^^

547ラッシャー:2013/09/27(金) 23:49:49
>>546
バンブーです!

ダン牝はスピード型・スタミナ型・バランス型がいます

ウッドマン経由のバランス型がやや優勢っぽい感じです
(^o^)

548max:2013/09/28(土) 00:46:58
同牧場内に3頭?それとも各牧場に3頭ですか?

バランス型と言われるダン牝の方が手応え的に良さそうなら、
そちらに絞った方が捗るかもしれませんね。

ちなみにそれぞれの能力はどの程度のモノなのでしょうか?

549max:2013/09/28(土) 01:38:58
〜ST検証の軌跡〜
ダンラー検証No.1 ( 父似・晩成 )

0耐え〜:0頭
1耐え〜:0頭
2耐え〜:7頭
3耐え〜:12頭
4耐え〜:17頭
5耐え〜:6頭
6耐え〜:2頭

全44文字 平均:4.017耐え
※0.25耐え刻み

【今回のコメント】
だいぶ耐え平均が落ちてきました。
このまま落ち続けるか、維持するか、盛り返すか。
あれから5耐え以上は見ていません。
僕の「安定はST平均に影響する理論」だと3.75耐えが予想値なので
このまま落ち続けてくれると安心します。

550max:2013/09/28(土) 08:54:47
そうそう3.75耐えが予想値と考えたのは単純に基準値105から5引いてみただけなので根拠はないです^^

551ラッシャー:2013/09/28(土) 14:56:48
>>548
同じ牧場に3頭います!

バンダン配合+その他で生産しています



いちばん速い牝馬は

マユアイロ イドコタダ ユダミニル オノエウパ ソツネユホ ニウガワネ ドゴクアハ

です

552max:2013/09/28(土) 17:53:14
バンダンメインの他ってことですね。

納得できる馬が引けるとイイですね^^

553そら:2013/09/29(日) 00:51:01
不手際で3回ほどデータ飛ばしましたが、なんとか、初代配合完了。
現在グルームダンサー産駒生産中。
まだ、能力目標値の設定もしてませんけど(わらい)

初代の最終戦績は21戦20勝で牝馬三冠、阪神3歳牝馬、NHKマイル、宝塚、エリ女でした。
なんか、さらっと勝つことが多かったので、実は凄い強いんじゃあと思ってたのですが、
実際には、クラシックディスタンスではナリブやビワハヤヒデに歯牙にもかけられず、
短距離ではダイイチルビーやヤマニンゼファーと壮絶な印の奪い合いをするという辺りだったようです。
なんというか、牝馬三冠路線ではライバルに恵まれました(わらい)
次のグルームダンサー牝でも、三冠目指します!

554max:2013/09/29(日) 02:15:09
KSP51だとゲーム内のトップ程度のSPですから、
圧勝はなかなか難しいかもしれませんね。

一つ負けてるのが気になりますが、
牝馬3冠のトータル7冠おめでとうございます。

あれ、そういえば牝馬3冠はオークスとかですよね?
牝馬でダービーとかではないですよね?

555max:2013/09/29(日) 02:56:23
〜ST検証の軌跡〜
ダンラー検証No.1 ( 父似・晩成 )

0耐え〜:0頭
1耐え〜:0頭
2耐え〜:9頭
3耐え〜:15頭
4耐え〜:26頭
5耐え〜:7頭
6耐え〜:2頭

全59文字 平均:4.025耐え
※0.25耐え刻み

【今回のコメント】
既に後半でこの結果だとおそらく4耐えが平均でしょうね。
サンプル一つではこの固定が本来の平均より
低いか高いかもわからないのでハッキリとは言えませんけど。
まだやってないので憶測ですが、
ニックス実績A安定Aだと平均4.375耐えは間違いないはずなので
現状は安定が産駒のST平均に影響していると暫定的に言い放っておきます(笑)

556max:2013/09/29(日) 03:22:22
あとニトロと平均値に関することを検証しながら考えてました。

ニトロはSP、STの平均を少なからず押し上げているのは間違いないだろうというのが
僕の中では大勢を占めた考えに至りました。

本来設定されているSP、STの平均値に加え、
ニトロというカギで開いた能力が出現するようになるわけですからね。

まぁ当然っちゃ、当然ですねー。

今のダンラーはSTニトロ14ですが、
もし同配合でSTニトロ21とかが可能になれば、
STニトロ14では出得ない値が出てくるわけです。
その結果、高ニトロの方が低ニトロよりも平均値が上がっているように見えて
生産してみると手応えがイイと感じるんだろうなと。


結論は
「ニトロ数が高ければ高いほどは産駒能力の平均値は上がる」
ということです。

557ひで:2013/09/29(日) 05:14:13
Ksp95またまた出現でました(T_T)スタミナは今から調べてみますが、おそらく4耐えませんね汗 健康まずまずいいかと思います。あっ、根性と賢いありです。いやーびっくりしました(^-^;20固定以上さっぱりだったので。

558ひで:2013/09/29(日) 06:55:15
度々です。
スタミナ運よく4耐えてくれました(>_<)さすがに5耐えはしてくれませんでしたね。近々育成します。いやーよかった(^-^;

559チック:2013/09/29(日) 08:36:08
おはようございます♪
ひでさん、新作おめでとうございます㊗
SSクラス4耐え↑羨ましいです。

ただいま牧場資金35億円・・・あまり進んでないです><
もう少し増やしたらプチカプリース×オグリキャップから始めようとおもいます。
今日はダビDayなので一日ヤッテやります♪

560max:2013/09/29(日) 09:31:46
ラッシャーさんの書き込みで>>がリンク機能を有する方法であることがわかりました。
ちょっとやってみます。

>>557 >>558
ひでさん
おめでとうございます、よかったですね^^

>>559 
チックさん
道のりは長く険しいと思いますが頑張って下さい^^

561がら:2013/09/29(日) 12:03:00
こんにちは
誰もやっていないであろう〆エルグランセニョールから、なんとか及第点の馬が生まれました。
以下は、少し長いですが生産記録です。

・El Gran Senor×サンデー牝馬(固定は全て賢いコメあり)
1固定 404Kg 早普通 小柄 落着 栗毛
1000万 9頭

2固定 402Kg 遅普通 丈夫 鹿毛 非父似
700万 26頭 ヤ1/4sp-6/4入 ksp87
800万 リ2/1sp-4/3入

3固定 392Kg 超早熟 丈夫 落着 鹿毛 非父似
1300万 エ,フ 共に2/4sp ksp83

4固定 422Kg 遅普通 丈夫 丈夫 鹿毛 非父似
900万 11頭

5固定 428Kg 早熟 小柄 落着 鹿毛 非父似
1400万 6頭

6固定 408Kg 早普通 小柄 落着 黒鹿毛 親似不明
1100万 イ2/1sp KSP90...ではなく1回り下の82。100万、200万落ちにも見当たらず

7固定 430kg 超早熟 丈夫 落着 鹿毛 非父似
1700万 3頭

8固定 424kg 超早熟 小柄 落着 鹿毛 非父似
1700万 リ1/2sp ksp85 200万落ちまで調べるも×

9固定 414Kg 早普通 小柄 落着 黒鹿毛 親似不明
1200万 ヌ1/3sp ksp88-3〜3.75耐え

10固定 428kg 晩成 小柄 鹿毛 非父似 一杯10本で落着
800万 シ2/2sp-7/4入 ksp89-4耐え  採用
これで打ち止め。

手応えはまさにサンデーサイレンス〆のそれでした

562そら:2013/09/29(日) 13:01:00
>>554
maxさん
1回の負けは新馬戦です。シャドーロールつけるために体重+20kgくらいで出して惨敗しました。
牝馬三冠は、桜花賞、オークス、秋華賞ですね。
同期にナリブがいた匂いがするので、牡馬戦線はいかなくて正解だった気もします。

>>558
ひでさん
KSP95/4耐え……凄すぎて、言葉もないレベル(わらい)

>>559
チックさん
チックさんのような事情があるわけではないのですが、牧場の屋根の色を変えるために最初からやりなおしてみようかなーとか、
そんなことを思っていましたが、やはり思ったように稼ぐのも簡単ではなさそうですし、やめとくかー(苦笑)
拡張工事の順番で屋根の色が変わるの忘れてたのが痛かった。

>>561
エルグランセニョール!
確かにエルグランセニョール〆ってのは、趣味配合系でもあまり聞きませんね。
単純に日本じゃあまり馴染みがなくて、思い入れを持つ人が少ないせいだと思いますが。

563ラッシャー:2013/09/29(日) 13:37:20
先日出た、ブラダン育成中!

元気 2300 408キロ スピード1/4 スタミナ5.0耐 根性84〜85 気性91+α 丈夫 普通型4/1OK

スピードMAX出るかな?
(^o^)/

564max:2013/09/29(日) 16:00:07
>>561
がらさん
マイナー種牡馬ですね。
ちなみに配合とニトロ数は如何程?

>>562
そらさん
シャドー装着とはとことんこだわりますね。
次代も良い馬が引けると良いですね。

>>563
ラッシャーさん
出ません(笑)
が、出ると良いですね。

565がら:2013/09/29(日) 16:37:42
>>562
そらさん
はじめまして。
私も別段この馬に思い入れは無いのですが、パラメーターも良いので遊んでみようかなと。
趣味配合と言われれば、その通りです。
10固定以内にKSP89を目標に生産していたので、難産でした。

>>564
maxさん
基本、大台が狙えるような配合はしないので、いつもこんな感じです。

配合は
El Gran Senor×サンデーサイレンス×タイトスポット×マルゼンスキー×スローバラード
ニックス/面白/アウトブリード SPニトロ18 STニトロ10

566max:2013/09/29(日) 17:12:38
大台を狙わないのであれば、配合の幅がかなり広がるので良いですよね。
僕もSPにとらわれない配合をしたいなと思ったりしています。

567max:2013/09/29(日) 17:25:27
〜ST検証の軌跡〜
ダンラー検証No.1 ( 父似・晩成 )

0耐え〜:0頭
1耐え〜:0頭
2耐え〜:10頭
3耐え〜:23頭
4耐え〜:29頭
5耐え〜:7頭
6耐え〜:2頭

全71文字 平均:3.961耐え
※0.25耐え刻み

【今回のコメント】
いやーマジで苦痛でした^^;
毎回同じで微妙に長い作業を要するので、1回の検証時間は1時間が限界でした。
とりあえず予想の3.75耐えとは行きませんでしたが、
4耐えと3.75耐えは数値上2しか変わりませんし、
やはり安定は平均に影響を与えていると思って間違いないと思います!!
0.25耐え刻みなので、検証方法が100%ではありませんが大きな差はないでしょう。
今回の検証結果は後程ブログにてまとめておきます。

次は実績Bのダイナガリバーを予定。

ブログにも書きますが、簡単に結果をまとめると
今回の検証はSTの平均値をSPの平均値に置き換えられるというのが前提なので
結果としてはST平均=約4耐え=ST102=SP102=KSP67となり
ニックス実績A安定Bの産駒平均SPはKSP67。

でもSTニトロ14だから多少平均が上がっていると考えると
当初の予想通りKSP65が平均であると考えられなくもないですね。

サンプル数が少ないので結論付けるにはまだ早いですけどね。

568ひで:2013/09/29(日) 19:21:14
maxさん
確認なんですが、文字ヅでSP130なんですが、デビュー前に名前変えられるじゃないですか?それはヅからはじまる名前じゃなくても馬の全ステータスは変わらないんですかね?例えばスタミナがヅで109だとしてデビュー前の名前変えでオカノブライトという名前をつけたらスタミナが変わるとか。今までちょっと怖くカで始まる名前ならデビュー前名前変え変えずカで名前を考えていたのですが。今回ヅで130なので、ヅで始まる文字なかなかないので聞いてみました(^-^;

569max:2013/09/29(日) 19:35:54
上記のことに関しては前にも言ったと思いますが、最初に名前を付けた時点で頭文字によりその馬の能力が決定します。
3歳の入厩時に頭文字を変えただけで能力が変わるような仕様だったら、この仕様はもっと有名になってます。
そもそもそのようなアホたれな仕様にするはずがありません。
3歳コメを確認して、「SPがついてきました」と牧場長に言われたにもかかわらず、
頭文字を変えて入厩してみたらSPコメがなくなるなんておかしすぎます。

もし不安なら調べてみてください。
ヅでKSP95/4耐えであるのなら、最初に「ヅヅ」と名付けて入厩時に「アア」と名前を変えて仮育成してみればすべてがハッキリするはずです。
STだけ調べるなら、最初の入厩時点で「アア」と変えて、その後の放牧耐えをチェックしてみて下さい。

そこで得られた結果が真実です。

570チック:2013/09/30(月) 00:44:41
こんばんは♪
え〜と・・・・・・14時頃眠くなって、少し寝るつもりが爆睡してしまい0時まで寝てしまった(笑)
ただいま資金45億円 よし!1杯飲みながらプチカプリース探してまた寝るぞ!! 明日起きれますように!
おやすみです♪

571max:2013/09/30(月) 07:40:04
ダビスタを愛していれば睡眠時間は一日2時間で十分ですよー(笑)

572ひで:2013/09/30(月) 13:18:50
ちょっと不安なのでヅ以外の文字で一度仮育成してみます。
これでSSクラス3頭になったので配合、スピードオープンのレース2頭だせるレースがこの先ありましたら、出たいと思いますので、その時はよろしくお願いします。

573そら:2013/09/30(月) 15:20:18
グルームダンサー牝No1は、放流予定(SPST両方見た時1番良さそうなのがKSP61/1.75耐えで基準値にすると83/97)ですが、
併せ調教2回でシャドー打診が来ないので、初期値27、限界値54or55……かな?
併せ8回でコメント出たので、間違いなさそうですね。
せっかく、初期値のはっきりしたのがでたので、手持ちのシャドーVTRが+26より上か下かの大雑把なチェックをやってみようかと思います。
下だったら、一応、詳細チェックもやるかも?

574max:2013/09/30(月) 18:00:59
>>572
ひでさん
ご自身で納得するのはその方法しかないですからね。
10月はGTさんがBCを開催して頂ける予定ですので参加下さい^^
僕は10月開催お休みする予定です。

>>573
そらさん
ちなみにその馬の初期値を温泉で下げた状態でやると計測範囲がもっと広がりますよ。
面倒ですけど^^;

575ひで:2013/09/30(月) 18:54:23
今文字オオでスタミナ調べと仮育成してみたんですが、ヅで仮育成したのと変わりませんでした。よかったです、これでスッキリしました。これからはオで始まる名前にしたいと思います(^-^
とりあえず育成今日からスタートです。

576max:2013/09/30(月) 22:10:20
疑問に思ったことを自身で解決できるようになればトッププレイヤーと言えます。

強豪馬も揃ってきたひでさんには今後その部分を期待しています。
所持馬の総合力では既に僕を抜いていると思いますので^^

育成頑張って下さい!!

577ラッシャー:2013/10/01(火) 12:20:57
先日のブラダン!

たぶんスピード1周落ち・・・



ダン牝おばちゃんから上2◎が取れない
(>_<)



次回からは、このダン牝おばちゃん(スタミナ型)で行こう
(^o^)

578max:2013/10/01(火) 16:29:59
そう思ってました(笑)
でも夢が見られるからダビスタは楽しいんですよね。

ちなみに僕はSPを見るだけなら印より直線の動きで見た方がラク派です。
STは放牧耐えで確認できますしね。

またお持ちのスタミナ型ダン牝の能力がどの程度かはわかりませんけれども、
ブライアンズタイムは中長距離型なので
ダン牝はスタミナ型ではなくスピード型の方が手応えは良いというのがTSL概念の流れだったりします。

579<削除>:<削除>
<削除>

580そら:2013/10/01(火) 22:49:10
>>574
maxさん
>ちなみにその馬の初期値を温泉で下げた状態でやると計測範囲がもっと広がりますよ
ですよねえ。でも、温泉入れるのって疲労が1以上必要とかじゃないですか。
能力上昇なしで、温泉送り込めますっけ? 調教での疲労上昇がどれくらいなのかイマイチわからない(苦笑)

あ、ちなみに、根性28+シャドーと根性54との比較では、5戦中4戦でシャドーの方が上回ったので、このVTRは+26以上はあるんじゃないかなと。
39あれば言うことないんですけどねえ……。

581max:2013/10/02(水) 00:26:03
能力上昇無しで温泉放牧は出来ませんが、その分他の馬も同じように調教してやればいいです。
10回温泉放牧するには坂路10回行いますが、他のサンプルも芝か坂路で10回追えば問題ありません。
この辺りの調整はどうにでもできます。

シャドー装着条件は現在値が29の時ですね。
大丈夫だと思いますがBCで確認する場合はシャドー装着馬を確認用の馬より外枠にしておいた方がいいです。
同じ条件なら内枠の方が印が厚いですからね。
影響ないかもしれませんが、念のため1枠は避けた方がいいかもしれません。

あと細かい所ですが
また対象馬の根性最大値は54か55だったと思いますが、確認してみた結果54だったのでしょうか?

582そら:2013/10/02(水) 00:46:09
ああ、やっぱり、もう片方も調教すればOKなんですね。
シャドーはうちの馬の初期値が27だったみたいなので、レース1回(惨敗)のみでシャドー装着で28+って感じですね。
あと、テスト馬の54は初期値27+レース1回(能力調整)+併せ調教26回で54に調整しました。
55か54かの判断ができなさそうだったので。
とりあえず……やってみようかなあ?(苦笑)
でも、39じゃなかったら(可能性は高い)新しいVTR欲しくなりそうで、それに時間費やしそうな自分が怖い(わらい)

583max:2013/10/02(水) 01:00:02
すいません、初期値の件は勘違い^^;

それから確かに併せ26回で54になりますね。

寝起きだったので、いろいろ寝ぼけたことを言ってました。
失礼しました。

54か55の確認はBCパスの変化で確認できますが、54として進めるのも有りです。
もともと54が限界かもしれませんしね。

やりたいことをやるのが一番です。
今シャドーVTR探しにモチべのベクトルが向いているのであれば、
今の内に高VTRを探しておきましょう(他人事^^)

それではまた寝ますZzz

584そら:2013/10/02(水) 15:54:20
とりあえず、温泉13回でやってみました。
初期値27-13(温泉分)+1(レース分)+シャドーなので、15+シャドーですね。
で、併せ調教のうち13回分を芝・強めにした根性54の馬と比較してみたところ、10戦中4戦で印が厚くなる感じでした。
一応、シャドー装着を外枠(5枠)で5戦(3勝2敗)、シャドー装着を内枠(4枠)で5戦(1勝4敗)と2パターンでやってみましたが、
+39はないにしても、かなり近い数字が出てるんじゃないかなー? と、いうことで、満足してしまおうかと(わらい)
しかしまあ、多分30以上は間違いないと思うので、最初から持ってたVTRで引けたのはかなり幸運だった気がします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板