したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テスト

1テスト:2013/01/06(日) 21:02:48
テスト投稿

53吹田:2013/02/08(金) 02:27:53
TexMod使用環境で深刻系なバグがでたので報告だけ。
まだ検証中なため原因は判明していませんがたぶん高解像度のテクスチャか
テクスチャの当てすぎによるバグが発生します。
(地面が透過される/セーブロード画面でフリーズする等)
発生条件としてMAPに建物や線路がかなり敷き詰められたMAPでなるみたいです。
シンプルな状態ではならないので気をつけてください。
また詳しい検証がでましたら報告します。現状はうちの作った201や103、
他作者様の高解像度のテクスチャはもしかしたら発生するかもしれないので
作成中のMAPは十分留意してください。

54吹田:2013/02/09(土) 11:55:46
バグ途中報告
やはり高解像度のテクスチャを混ぜているとバグ起こりますね。
A9の環境下で高解像度テクスチャはやめておいたほうがいいようです。
急遽、過去にUPした高解像度版は縮小版を添付するように変更中です。
tpfファイルが10M越えたらやばいのかな?
他作者様でそうした方向でやってられる方は注意したほうがいいです。

55名無しさん:2013/02/09(土) 15:01:06
てゆうかバグるデータは即刻公開中止するべきじゃないの?
縮小版添付なんて呑気なこと言ってないで差し替えが妥当だと思うよ?

56名無しさん:2013/02/09(土) 15:48:44
>>55
必ずバグるわけじゃないから縮小版添付だけでいいんじゃない?

57名無しさん:2013/02/09(土) 16:56:02
>>55
自己責任

58名無しさん:2013/02/10(日) 22:59:10
自分は当初から高解像度テクスチャがうまく適用されず 吹田さんのを縮小してた
512×256なら安定して適用される

あと縮小版添付を用意するだけで十分親切
「縮小くらい各自でやれ」でも良いくらいだと思うが

59SNOOPY:2013/02/14(木) 11:41:17
吹田さんへ
こんにちは
忙しくて今日パソコンを開けることができました
先日おっしゃっていたBootExeの中身がわかりましたので
下記に書きます
[BOOT]
BOOTEXE = Texmod.exe
BOOTEXE_X64 = Texmod.exe

60吹田:2013/02/14(木) 13:11:22
なんだっけ?前の話すっかり忘れてるわ・・・
たぶんTexMod起動できないとかだっけ?
BootExeの中身は書き方OKなんであとDOHってエラーがでる場合
アンチウィルスソフトが邪魔してる可能性もあるらしいですわ。
ウィルスバスターとか特に邪魔する。
TexModはまぁ今はやりの言い方をすればゲームを表示させるための統合ソフト
DirectXってのをちょこっと乗っ取るんですがその行為はウィルス的な感じにみられる場合もあるみたいです。
Dxtoryとかアマレココライトとかのゲーム録画系ソフトでも似たようなことをしてるので問題はないと思いますが。
んで話を戻しますとアンチウィルス系にA列車で行こう9のexeファイルとTexMod.exeを監視しないって設定を
アンチウィルスソフトちゃんに支持してやるかゲームするときだけアンチウィルスソフト止めてみたらいけるとこの
情報がちらほらぐぐる先生にでてましたのでそちらを一度やってみてはいかかがでしょうか?
話の内容すっかり忘れっちんぐなんで間違ってたらごめんなさいねーと
インフルで会社にくんな言われた吹田でしたと。

61SNOOPY:2013/02/14(木) 13:35:21
吹田さんへ
インフルエンザ大変ですね
ウイルスソフトを止めて今日もTexModで列車を変えようと
したのですが1月31日に書いていたようなD’OH
というメッセージがでて下にOKボタンが再度出てきました

今日A列車で行こう9のアップデートをしました

62吹田:2013/02/14(木) 13:39:37
TexModのtarget ApplicationはAtrain9V2G.exeにしていますかね?
ATrain9v2g_x64.exeは動かんとですよ。
TexModは32bitアプリケーションなんで64bit版のA9v2は動かんとです。

63SNOOPY:2013/02/14(木) 14:32:08
ウインドウズ7の32bitです

64SNOOPY:2013/02/14(木) 14:34:58
TexModのtarget ApplicationはAtrain9V2G.exeにしています

65吹田:2013/02/14(木) 14:46:32
TexModとAtrain9V2G.exeに管理者権限つけてますか?
一度ためしでATrain9v2g_x64.exeのファイルネームをかえてみてどうなりますかね?

66SNOOPY:2013/02/14(木) 15:04:32
一緒です

67SNOOPY:2013/02/14(木) 15:17:48
もう一度改めてTexMod解説を見ながらやってみたところ
次のメッセージが表示されました
”Cannot Direct Action ATrain9v2g.exe”というメッセージが表示
されてOKのボタンがありました

68吹田:2013/02/14(木) 15:21:44
起動するときはATrain9v2.exeから起動してますよね?

69SNOOPY:2013/02/14(木) 15:25:01
もう一度改めてTexMod解説を見ながらやってみたところ
解決しました
お騒がせしましたが無事にA列車行こう9が起動しました
これで完成でしょうか?

70SNOOPY:2013/02/14(木) 16:57:12
オール京阪さんの103系西日本仕様セットと
片翼の人さんの201系(大阪環状線風)を
ダウンロードしてPak化しようとするとうまいことできません
教えてください

71名無しさん:2013/02/14(木) 17:20:13
もう構うなよこいつwww
さすがにひどいw

72吹田:2013/02/14(木) 17:49:46
他作者様のテクスチャに関しての情報はわかりませんわ。
(わかっててもうちの扱いの物じゃないので)

73名無しさん:2013/02/15(金) 01:27:59
・「テクスチャ作成/修正要望質問スレ」へ誘導する
・基本的な「質問スレ」を新設して誘導する(テクスチャ関連との住み分け)
・この「テスト」を雑談・質問スレとして有効活用する
この三択くらいかな

74名無しさん:2013/02/21(木) 01:23:21
wikiにまとめてあるアドレス一覧について、
見栄え的に及び車両を見つけるのはこのままの方が良いと思うのですが
窓ファイルの共通性を視認しやすくするには窓ファイル順で括った方が良くないですか?
一部窓ファイルが別々の箇所に別れてしまっています。

75名無しさん:2013/02/21(木) 01:27:57
用途として
・アドレス早見表
・窓ファイルチェックリスト
どちらを優先させるかですね

76名無しさん:2013/02/21(木) 07:08:33
一番いいのはアドレスを主キーにして関連するアドレスを紐付して見せてくれるように
なったらいいんだけどね

77名無しさん:2013/02/21(木) 20:39:28
うーん・・・国鉄車がある以上会社別ソートを厳密にするとどうしても窓ファイルが分かれてしまうので
試しにJRと私鉄でA9の車両タイプ別に分けた上で五十音順+窓ファイルの関連がありそうなものはまとめる といった形にしてみました
とりあえずはこんな感じでいかがでしょうか

78名無しさん:2013/02/22(金) 14:37:50
窓ファイルのチェックリストと言っても
例えば列車A〜Cが共通の窓ファイルだとして、リストには列車AとBしか載ってなかったら
この時点でチェックリストとしての機能を果たしていないんだよね。
アドレス自体も製品の状態やパッチですぐズレる可能性があるナマモノみたいなものだから
そこまで神経質になる必要は無いのかもしれない。

79名無しさん:2013/02/22(金) 19:47:31
基本同じ形式のカラーバリエーションぐらいでしか共有してないと思います
103系とか201系205系(103系は意味不な共有してるみたいだけど
EF81と113系や115系や415系も共有タイプ
キハ系も共有してるのあるでしょうし
作者が注意文をUP時にのせておくのが一番だと思うのですが
(吹田さんやSTRIKEさんは共有しても大丈夫な対策ファイルつけてるみたいですし)
どこまで作者側が考慮するかが問題のような気がします

アドレスは自分で調べてね方式でアドレスの調べ方をみんな身につけるとかが一番なんでしょうけど
これはもう何回かでてた話題ですしね

80名無しさん:2013/02/22(金) 20:24:15
つい先日texmodの解説ページをちょっとだけ手直ししてみたけど
途中でブラウザがフリーズしまくって挫折したんだよな。
ここでやり取りしながらでもいいんで誰か引き継いでくれないかな。
大まかな流れは書いたので残りはLoggingModeの使い方の部分。

81名無しさん:2013/02/22(金) 21:45:36
作者だって必ずしも全部把握してるとは限らないし、
そこまで求めることですかね。?

気付いた人が補足していくのでいいと思うのですが。

解説あるなしで作者が差別されるのはやりにくいですね。

82吹田:2013/02/25(月) 19:11:21
今回
昔の作った物のリメイク作ったわけですが昔の登録情報って消した方がいいですかね?

83名無しさん:2013/02/25(月) 19:51:26
消す必要は無いと思うけど
結局同じDL先に飛ぶから探す時にややこしくはなっている
現状のままだとただページが肥大化するのみなので
一括にまとめてしまうか、個別に直リンさせるくらいでいいかもしれない

84吹田:2013/02/25(月) 20:19:05
土日にでもファイル整理してみますわ

85名無しさん:2013/02/28(木) 18:19:10
みなさんもうネタ切れですかね?
まだ地方私鉄とか大手でも近鉄などほしい車両はたくさんあるのですがねえ。。。

86名無しさん:2013/02/28(木) 20:22:05
・ネタの決定
・ベースモデルの選定
・参考資料の収集
・テクスチャの改造
・動作確認
同じ型式の塗装変更だけならすぐだけど、新規となると2番目がネックになる
試しに新規で1種類作ってみるといい、どれだけ時間がかかるか分かるよ

87名無しさん:2013/02/28(木) 23:09:26
なるほど〜
でわ言い出しっぺの法則で貴方165系湘南色作ってくださいな☆
塗装変更だけならすぐ出来ますよね?w

88名無しさん:2013/03/01(金) 06:15:28
また変なのが湧いてるな
100回読み直そうず
論点が摩り替わってる事に気付く・・・はず。

89名無しさん:2013/03/01(金) 20:14:12
塗装変更っていっても吹田さん並のほぼ新規にやり直してる人のをみてると
すぐにできるとは思えない

90名無しさん:2013/03/02(土) 13:06:28
普通の小学生:「暗算は割り算より掛け算のほうが簡単だよネ」
頭の悪い小学生:「じゃあ百万桁の掛け算を暗算でやってみろよ!簡単なんだろ?」
普通の小学生:「・・・ん?」

91吹田:2013/03/03(日) 13:43:35
別フォルダにおいてある同一名ファイル(中身は違う)物を当てようとすると
logファイルに先にかかれた同一名ファイルだけを読み込んで後に記述した
ファイルはパッケージされないみたいですね。
30分ほどテクスチャがなんでおかしな表示されるのか悩んでしまったので
一応報告ということで
(TexModの仕様だと思います。ファイル名はすべて変えましょうってことでしょうね)

92吹田:2013/03/06(水) 02:16:42
管理人様へ
勝手ながら仕様変更をしたため画像を差し替えしております。
お手数ですがJR西ページの以下のファイル
v2_113_115_30N_SimpleVer_skunkworks.jpg
v2_113_115_30N_skunkworks.jpg
v2_113_115_40N_SimpleVer_skunkworks.jpg
V2_113_115_415_set1_skunkworks.jpg
V2_113_115_415_set2_skunkworks.jpg
v2_113_115_frame_set1_skunkworks.jpg
v2_113_115_frame_set2_skunkworks.jpg
V2_113_115_frame_SimpleVer_Set1_skunkworks.jpg
V2_113_115_frame_SimpleVer_Set2_skunkworks.jpg
v2_113_115_N40_skunkworks.jpg
の削除をお願いいたします。
お手数をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。

93名無しT:2013/03/06(水) 15:07:43
上げてからミスに気づいたorz
再アップしたので申し訳ありませんがJR201系.zipの削除をお願いいたします。

94管理人(Fuji):2013/03/07(木) 16:16:35
>>93
了解しました。

ついでに報告を
ここ専用のアップローダーができましたので、zipでもjpgでもpngでもなんでも上げてください
画像アップローダとなっていますが、画像以外も上げていってokです。
このwikiに関係ないものはお手数ですが、A列車ファイル保管庫さんの方へお願いします。

95名無しT:2013/03/09(土) 12:15:54
吹田さんの113系115系横須賀色がDLできなくなってます

96吹田:2013/03/09(土) 16:48:03
操作ミスで横須賀色消していました。
今うpしなおしたので復活しているはずです。
よろしくお願いします。

97名無しT:2013/03/09(土) 17:09:36
>>96 ありがとうございます

98名無しさん:2013/03/11(月) 00:46:31
JR西日本カテとかだいぶ増えてきて煩雑としてきてるから、
わかりやすく作者さん別か車両別に索引みたいなの作って、一番上に持ってきた方がいいかもね。

99名無しさん:2013/03/11(月) 03:13:59
吹田さんのファイルでTGAファイルは車両のファイルだと思うのですがPSDファイルって
何をするためのファイルなんでしょうか?

100名無しさん:2013/03/11(月) 03:24:10
フォトショップオリジナルの形式ファイル

101名無しさん:2013/03/11(月) 03:28:20
途中で送信してしまった>>100
おそらくtgaを弄れない人用に入れてるんだと思う
レイヤー・解像度・可逆圧縮、これらの条件を満たすファイル形式でポピュラーなのって意外と少ないね

102吹田:2013/03/11(月) 03:54:58
あーtgaを弄れない人向けじゃなくて
113や115で同じ塗装だった場合(たとえばカフェオレ色には113系や115系どちらもいる)
とかデカ目ヘッドライト、チクビームとかいろんな派生がありすぎて
すべて網羅するのが面倒・・・ゲフンゲフン・・・
使いたい人が自分で好きなようにカスタマイズできるようにと
あらかじめパーツをレイヤー分けしたファイルを添付しただけです。


まぁpsdファイルが開けてレイヤー情報読めてtga出力できる人にしか扱えないんですが

103Texmod初心者:2013/03/11(月) 21:13:56
スレチかもしれませんが質問投下。
自分は、吹田さんの解説動画などを見て、なんとか自分で作ったテクスチャーを反映させられるようになったのですが、
ゲームの中で夜になると、作ったテクスチャ全体が光りだしてしまうのがどうしても直せません。
誰か理由がわかる方いませんか?
いずれは完成させたテクスチャーを公開したいなーと思っています。
ご回答お願いいたします

104吹田:2013/03/11(月) 21:18:33
どのファイル形式で編集してるか不明だけどαチャンネルをたぶん壊してしまってるんだと思いますよ。
あんま自分の動画紹介みたいでよろしくないかもですが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18867114
の2:00以降に夜間の光り方についての解説をしてます。
参考にどうぞ

105Texmod初心者:2013/03/11(月) 22:49:49
>>104 吹田さん
解決しました。やっぱりαチャンネルが関係していたんですね・・・。
それでは公開にむけてテクスチャ作成をがんばります!
ありがとうございました。

106名無しさん:2013/03/12(火) 06:36:26
>>101
フォトショで作業する者としては>>102のようなレイヤー分けは非常に助かるのよ
てことで吹田さん乙

107名無しT:2013/03/12(火) 20:42:34
皆さんテクスチャを作るときどんなソフト使ってます?
俺はwin付属のペイントで作ってますが。

108吹田:2013/03/12(火) 22:38:04
ペイント恐ろしい・・・
俺なんて豚 おいらにフォトショですわ・・・

109吹田:2013/03/13(水) 16:48:39
豚ってなんだ 豚に真珠って打ったはずなのにorz フォトショもつかってますが
113/115系つくるのに添付ファイル確認でGIMP使ったりとかしてますね。
ペイントで作る工程を動画にしてほしいですわ。

110mascar:2013/03/13(水) 20:29:16
自分もフォトショですが廉価版のエレメンツの方を使っています
最新のではないのでアルファチャンネルに対応してないのが玉に瑕ですが・・・
テクスチャを作る分にはそれ以外には特に不自由は感じませんね

111名無しさん:2013/03/14(木) 16:19:28
>>110
αチャンネルはどうやって設定しているんですか?

112mascar:2013/03/14(木) 19:53:19
>111
失礼 αチャンネルを弄る時はgimpを使ってますね
といっても自分も未だに慣れてはいないんですが(汗)
普段はPSEで作ってαチャンネル編集時のみgimpに切替
設定を終えたら再びPSEで手直しをして公開といった感じです

113名無しさん:2013/03/14(木) 21:36:31
京阪さんはエディオンとかコーナンとかの建物は公開しないのですか?

114名無しさん:2013/03/16(土) 10:04:46
>>107
俺はGIMP2使ってます

115名無しさん:2013/04/03(水) 21:37:10
>>107さん
私はPaintgraphic2を使用しています

116名無しT:2013/04/04(木) 18:09:51
管理人様へ
東武10030系+10000系を更新したので、大変お手数をおかけしますが東武鉄道の以下のファイル
10000系+10030系.jpg
10000系+10030系.zip
10030系.zip
10030系修正版.zip
東武10030.jpg
東武10030修正版.jpg
の削除をお願いいたします。

117mascar:2013/04/04(木) 23:15:20
管理人様へ
お世話になっております。
お手数ですが当方からも以下のファイルの削除をお願いできますでしょうか。

[JR東日本]
e233.zip
e531.jpg

[小田急電鉄]
oer1000.jpg
oer1000.zip
oer4000.jpg
oer4000.zip

[京王電鉄]
ko8000.jpg
ko8000.zip
ko9030.zip

よろしくお願いします。

118管理人(Fuji):2013/04/07(日) 08:50:02
了解しました。削除しておきます。

119名無しT:2013/04/12(金) 17:02:36
雑居ビルのテクスチャを一部変更したものをwikiに上げようとしているのですが、
未変更の部分はアートディンクのテクスチャなのでそのまま上げてしまうと著作権違反で裁判沙汰とかになりますか?

120吹田:2013/04/12(金) 22:17:31
もちろんアウトですよ。
今のところアードディンク様のご厚意で放置されてるだけですから。
作るにもアドレスの取得のためテクスチャを取得してますしそれを
無視して1から作るなんてやってる人は少ないでしょうから
作るのも使うのも"自己責任"でやることでたぶん暗黙の了解でしょうね。

まぁ無駄な行為なのかもしれませんが私が作った物に関しては
所有権や著作権はすべて放棄してますうんぬんの文言をつけて公開してます。

121名無しさん:2013/04/14(日) 14:49:22
RailsimとかBVEとかのテクスチャを使って改造したのは公開していいですか?

122名無しさん:2013/04/14(日) 17:05:11
いいんじゃね

むしろrailsimやBVE側で問題視されるかもだが自己責任で

123けーこーペン:2013/04/24(水) 20:25:19
作成中のテクスチャがカブらないための報告スレって需要あるかな?

まあカブったのがどっちも投稿されてたとしてもどっちか選んで落とせば済む話ではあるんだけどね

124名無しさん:2013/04/25(木) 01:09:19
個人的にはあるとありがたいですね
各々好きなもん作ればいいとはいえ職人の数も限られてる以上はな被りの事故は避けたいですし

125名無しさん:2013/04/26(金) 20:30:07
上げましたスレで過去にオール京阪さんと吹田さんでそういうやりとりやってましたよ

126サハ209:2013/04/27(土) 06:12:22
このwikiを使わせてもらっている者です。
さて、ここはTexmodWikiと言っているもの地形編集の欄やマップ公開の欄も
あり、もはやTexmodとわざわざ制限しなくてもいいように見えたのですが
いかがでしょう

127管理人(Fuji):2013/04/27(土) 08:20:42
そうですねー…成り立ち故にこんな名前ですが新名称どうしましょうか
確かに何かと制限が付いている名前ですが、かといっていい名前が出てこないのも事実で…

128吹田:2013/04/27(土) 08:45:04
個人的にはTexModWikiにTexModWikiはTexModオンリーで
地形編集ツールは地形Wikiみたいに細分化して
それらを統合するフロントサイトみたいなのを作ればいいんじゃないかと。

まず第一の認識としてTexModはグレーゾーンなソフトであること
外部ツールをつかってるわけですしね。

まぁ後ろ向きな意見ばっかりだとあれなのでツール系をまとめたWikiってことで
A9ツールWikiみたいな方向にいくのもありとは思います。

ただしMAP系さんとの統合はツール系が全滅になったときに残骸になるだけなので
分離しておいたほうがやっぱいいかなと。

129名無しさん:2013/04/27(土) 09:17:21
利用だけの身ではありますが私も意見を

ここはTexModのWikiであってマップはマップで別でフォーラムを作るべきかと
理由としてはカテゴリ別のサイトのほうが見やすいことです

一緒にするよりは相互リンクのような形にしていただいたほうが利用しやすいのではないでしょうか?

130管理人(Fuji):2013/04/27(土) 09:56:57
ふむ…フロントサイトに統合ですか。
あまり細かく分けるのはかえって面倒になることがあるのであまり避けたいのですが…
とりあえずフロントサイトからTexModと地形編集+Mapというふうに分離したいと考えてます。
肝心のフロントサイトどうするかが決まってませんが…

131名無しさん:2013/04/27(土) 15:01:22
投稿したやつがどれかわかるようにしてくれませんか?
日付変わっててもどれが新しいやつか探すの大変です
アップ報告は必ず必要にするとか

132けーこーペン:2013/04/27(土) 16:03:23
そろそろWikiをリニューアルした方がいいのでは?

まずは具体的な提案をまとめるスレ(というかWiki全体に関する意見を書き込むスレ)を立てるというのはどうでしょうか。

133管理人(Fuji):2013/04/28(日) 08:24:11
フロントサイトは私が多忙なため別の人に作ってもらいました。ありがとうございます。
これにより、一部ページヘのリンクを撤去し、代わりにターミナル駅へのリンクを追加設置しました。

wikiリニューアルですか…しかし具体的な案が思いつきませんね…

134名無しさん:2013/04/28(日) 11:29:34
掲示板みたいな感じで1作品ごとにスレッドみたいな感じなら
作者ごとの検索や日付での検索とかかけれたりしていいんじゃないかなと思ったり

でもそういうCGIどっかであればいいけどなければつくらないとになるしねぇ

135管理人(Fuji):2013/05/02(木) 17:21:27
今探していますが該当するCGIが見つかりませんね…どうしましょう

136名無しさん:2013/05/27(月) 12:16:33
めばちこさんだけ投稿フォームの項目が少ないのはなぜ?

137名無しさん:2013/08/09(金) 16:29:57
キャラクターのテクスチャ変えてみたんですけど、どのページに貼るのがいいでしょうか?
鉄道車両、バストラ、建物、鉄道施設、素材のどのページも違う気がします…

138けーこーペン:2013/08/09(金) 16:49:33
>>137

「その他」みたいな新しいページを作っては?
もちろん管理者ではないのでなんとも言えませんが・・・

139名無しさん:2013/08/09(金) 18:04:04
例えば秘書をDS版の秘書に差し替えたとか?お気に入りのアニメキャラに差し替えたとか?
まさかとは思いますがそんなファイルを投稿するつもりではないですよね?

140名無しさん:2013/08/09(金) 21:34:26
萌え萌えな秘書に期待

141名無しさん:2013/08/09(金) 21:39:39
>>139
DS版のに変えたものを投稿しようと思いますけど。
何か問題でもありますでしょうか?

142名無しさん:2013/08/09(金) 22:09:02
多分著作権のこと言いたいんじゃ?
でもmodは世界的に見てもメーカーが許可してるので問題ありませんがw

143名無しさん:2013/08/09(金) 22:30:15
いやいや許可はしてないだろう。
黙認だろう。

144名無しさん:2013/08/10(土) 00:11:01
>>142みたいなのがメーカーの中の人を怒らせてこういったアングラな機能を壊すような要因になるんだよ
アートデンクはTexModに何かしらの許可を出してるわけでもないし何かあっても責任はとらんという姿勢だ

>>141の人がどんなファイルをあげようがそれは自己責任だが>>142は駄目だ
そんな考えでやるのはやめてくれ お願いだ
TexMod楽しんでる人にもメーカーにも迷惑だ

145名無しさん:2013/08/10(土) 18:51:46
>>138 やっぱそうなりますよね

自己責任前提でここがあると思ってたんだが
2chで見たような流れになってるので>>137のテクスチャは封印します。
皆意見をありがとうございます。

146mascar:2013/08/10(土) 20:39:38
wiki形式である以上編集は誰でも自由に行えるもの、ということで
勝手ながらその他のページを作った上で該当するものを移動させて頂きました。
ついでにバス・トラックページもテクスチャの数が増えて見づらくなっていたので種類別に細分化してみたり。
問題があるようでしたら修正やご意見を頂ければ幸いです。

>>145
自己責任ということさえ弁えているのであれば問題はないとは思いますが・・・
蒸し返すようでアレですがあまり気になさることもないかと

147吹田:2013/08/11(日) 13:12:17
>>146
一応、自作以外の他作者のに関しては同意を得てからしたほうがよかったのでは?
もしくは何をどこに移動したかぐらいは書いてほしかったと思いますです。

148名無しさん:2013/08/11(日) 16:01:15
>wiki形式である以上編集は誰でも自由に行えるもの
>勝手ながらその他のページを作った上で該当するものを移動させて頂きました。
自分の作った物以外は管理者さん以外あまりやらないほうがいいんじゃないか
データいじった消されたとかそういうのに発展して揉めることもあるんだし

149mascar:2013/08/11(日) 17:32:22
>>147
申し訳ないです。
まずは事後報告となってしまいましたが当方で移動をさせて頂いた物については以下の通りです。

1.「その他」ページを新設し、
めばちこさんの「水面1」「水面2」を建物からその他へと移動

2.「路線バス」「トラック」ページを新設
また既存の「バス・トラック」ページを「高速バス」へ改名した上で
・東京西部路線バスパック(mascar)
・大阪市営バス(かたろーす氏)
・岡山バスパック (マリン氏)
・椎鉄バス塗装(某バス会社赤バス塗装) (KASHII氏)
・椎鉄バス塗装(某バス会社赤バス塗装)V2(KASHII氏)
の5点を路線バスページへと移動

・須川急便中距離用トラック(吹田総合車両所氏)
・シロネコヤマト運輸中距離用トラック(同上)
・シロネコヤマト運輸コンテナ用トラック(同上)
の3点をトラックページへと移動

3.2で新設したページのクッションとして新たに「バス・トラック」ページ(2代目)を作成
それに伴う各種リンクの修正

同意に関しても全員は無理にしても出来るだけコンセンサスは取っておくべきだったかもしれません。

>>148
バックアップ復元があるので大丈夫だろうとタカをくくっていましたが
創作物を扱うwikiであるからには確かにその辺りの配慮が足りませんでした。
出すぎた真似をしてしまったようで該当テクスチャの作者の方々には本当に申し訳ないです。

150吹田:2013/08/12(月) 00:49:21
>>149

お疲れ
個人的にはフェンス系はアイテムページを作ってもいい気がする。
まぁあまり建物系に手出す人が少ない現状はいらないだろうけど。

それよか鉄道施設ページをなんとかできないだろうか?
(大半が自分アップなのだが)

誰かキレイにしてくれるなら
おいらのは勝手に移動してくれてもかまわない。
ついでにJR西日本のページも・・・。
あのページを見やすくするにはさらに近畿地区と中国地方ページに別れるべきだろうか?

151名無しさん:2013/08/12(月) 07:58:24
前にも話題にあがってたけどそろそろ見やすくする改良は必要になってきたんじゃないかな?
とは言っても難しいだろうし細分化していく方向になるのかな

152mascar:2013/08/13(火) 20:58:40
>>150
思いつく範囲では鉄道施設は駅と線路で分けるとかでしょうか・・・
あとJR西のページに関しては地方別に分けてしまうと
普段から馴染みがある人なら大丈夫なんですが、そうでない人にとっては分かりづらいと思うので
分けるなら通勤・近郊車両と特急車両といった括りで分ける方がいい気がしますです(線区跨いでる車両とかにも融通利きますし)

あとは共通ファイルが多いものやある程度分かりやすい括りでまとめられるもの(蒸気機関車とか新幹線とか)を独立させたり
派生車両などを作者側でなるべくまとめてセットで上げるようにして縦幅を抑える、とかでしょうか


ついでに1つ提案を
これも以前に挙がった話ではあるんですが、そろそろwiki編集の話題を扱う専用スレを作りませんか?
見やすく改良していくとなると流石にこのままだと不便なので


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板