したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

予備用オンセ打ち合わせスレ

60Frieda ◆ZMIEAmym1M:2015/03/25(水) 23:57:54
参加を希望します ノ

61ebi:2015/03/29(日) 21:14:04
参加希望ですノ

62なせなの:2015/03/30(月) 11:01:13
みなさま、ご協力ありがとうございます。
日程はIRCの方ですり合わせますので、よろしくお願いいたします。
またキャラクターが決まりましたらこちらに投下してください。

※コンバート時に不明な点、判りにくいなどありましたらご連絡ください

63tottoko:2015/04/01(水) 22:18:05
お先に投下しまーす
名前:シェンナ(Sienna)
性別:女
年齢:17
職業:鳥使い
人種:荒野人
能力値:武勇1 機敏6 精神2  狩猟・採集・登攀・植物知識などに関する判定時:修正+2
攻撃値:武勇1 機敏8 精神2  _/突射/空 射(機敏のみ)+1、対飛行+2、精神空+1
防御値:武勇1 機敏7 精神2  機敏身翻し
HP:20
スキル:常時 ペット 射撃 <野外活動><狩猟生活><野草活用><夜間視力>
    消費 軽わざ
経験点 0(10) 英雄点 3

武器:鳥落としの弓‡(魔法具(空))
防具:カシミアケープ(妖精族の衣相当)
技能書:代々伝わる知恵(狩人の技能書相当)
    狩人の目(「夜戦教本」相当)
    遊牧民の唄(魔法書 空+1)
道具:背負い袋(ポーチ)、ロープ、火口箱
フレーバー:鉄輪
所持金:58G

外見:亜麻色の胸元までのセミロングに緑色の瞳。やや釣り目で気の強そうな顔。
   布地の服(半袖+ショートパンツ)の上にケープを羽織り、大抵はその肩にフェオを乗せている。
設定:代々鳥(特に鷹)を使役し利益を得ているどこかの遊牧民の一員。いわば鷹匠。
   自身も幼い頃から動物達と触れあい、なんとなく心を通わせることができる。
   今まで狭いコミュニティの中で過ごしてきたため、少々世間知らず。
   また一般な大河の民とは違う価値観を持っている。
   現在連れ歩いている鷹のフェオは彼が生まれたときからの付き合いで心が通じ合ったパートナー。
   町に出て冒険者を始めたのもフェオの経験のため。
   強がったりクールな言動を心がけていたりするが、実際はかなり感情的。

■ペット
名前:フェオ(Feoh)
タイプ:飛行型
種類:鷹
能力値:武勇1 機敏2 精神1
攻撃値:武勇1 機敏2 精神1  切/切/_
防御値:武勇1 機敏2 精神1  
HP:12
経験点 5
スキル:常備 飛行
    消費 回避、軽わざ
その他:技能訓練<回避>

設定:シェンナのパートナーである茶色の鷹。
   巣立ちする前に母鳥と分かれてしまったらしく、シェンナのことは母のように無条件で信頼しているようだ。
   大きさは肩に乗る程度だが現在も絶賛成長中。
   頭はよく人間の言葉を理解しているようにもみえる。

64Frieda ◆ZMIEAmym1M:2015/04/01(水) 22:34:38
投下とーか

名前:シノ(Shino)
年齢/性別:24/女性
人種/職業:有翼人/闘士(自由割り振り)
能力値:武勇7 機敏1 精神1
攻撃値:武勇10 機敏1 精神1
防御値:武勇7 機敏3 精神3
HP:20
経験点:23
英雄点:19
スキル:
 常備:鉄腕、射撃、飛行、自己犠牲
 消費:不屈
 技能書:<完全熟睡>
武器:
 ●風羽根の剣:[ 1/0/- ] 切 ※射撃可能(武勇/射切)
防具:
 ●アクアガーブ:[ 0/2/2 ] 防御/水+3
所持品:
 ●魔法書:[ 無+2 ]
 ●冒険者セット:背負い袋、水袋、毛布、ロープ、フック、ランタン、油瓶、火口箱
 ●油瓶*2:ランタン用の燃料。一本で12時間もつ。潤滑剤としても使用可能。
 ●妖精生活(技能書)<完全熟睡>:
  睡眠による自然回復の効果を1時間/1HPに上昇させます。
  この効果を使用した場合、12時間経過するまで自らの意思で起床することはありません。
所持金:3,020G
累計所持金:69,720G
設定:
 白髪の有翼人。朦朧、鈍間。
 何時でも何処でもすぐ寝られる。

65ebi:2015/04/02(木) 23:55:05
投下ー

名前:ゴドー
性別:男
年齢:333才
職業:魔法使い
人種:ドワーフ
能力値:武勇1 機敏1 精神8 
攻撃値:武勇1 機敏1 精神10 精神闇+2
防御値:武勇1 機敏2 精神8 装飾品枠+1
HP:21
スキル:二刀流 投射魔法 魔力付与 召喚魔法 家事 連続行動 転移魔法 
<動くな!><弱点看破><暗黒料理>《お前スウォーム》<素材採集><調合>
   
所持金:8701G 金券21000
装備品:賢者の小杖 魔術師の小杖 奇術師のコート 闇の指輪
道具:マトック(10/10)落書きだらけの本(メロダークのレシピ集) 
   魔法鍛冶の妙技(売却不可)  真銀の料理道具 「鍛冶師の技能書」
   「四季の結晶」「錬金術の書」調合道具 解毒薬2個 小瓶4個
冒険者セット(背負い袋・水袋・毛布・ロープ・フック・ランタン・油瓶・火口箱)
・禁術魔導書「暴君の骸・腕の章」‐写本(スクロール)‐
限定召喚「骸暴竜の腕」 売値:売れない(禁術に相当する魔導書なのでその手の人に見つかれば即没収コース)
・習得条件:属性魔法書・闇を持つ&召喚魔法を覚えている
:精神闇による闇属性投射攻撃を行う時に同時使用を宣言できる
射程が1〜2になる代わりに、闇属性の耐性・弱点補正を無視して武勇での防御判定を行わせる攻撃を行う。
1セッションに1回使用可能。併用必須スキル:投射魔法 併用可能スキル:範囲魔法or詠唱

[狗神の護符] 売価10000G
召喚魔法により呼び出した生物に自分の意思を植えつけることが出来る
セッション中に一度、召喚生物をPCとして動かすことが出来る
その際の能力値はPC本人のものとする
キャラクターのスキル等も使用可能
召喚生物として行動している間に受けたダメージは全てキャラクターが受ける

『散華してなお寄り添う王佐の幻想』消耗品、売却譲渡不能 (※念話でのみ譲渡可能)
戦闘開始時に仲間を一人指定する
指定した人物とイニシアチブダイスによる行動順が連なったターン、自身の行動は連続行動となる(一度だけ)
同戦闘中に再度、イニシアチブが連なった場合、消耗されずに手元に残すことができる

《お前観測書》
分類:技能書
効果:《お前スウォーム》
自分の手番で転移魔法を消費し、準備を宣言して待機を行う、
次のラウンドの自分の手番で召喚魔法を消費することで発動する、
任意の仲間一人を最大で自分の素の精神の値の高さメートルまで転移させ、そのまま自由落下をさせる事が出来る、
この際どの地点に落下させるかは術者の自由であり、それにより他人に衝突させた場合、
衝突された側も落下ダメージに等しいダメージを受ける、
この際、落下する側が望むならば、落下ダメージに自分のもっとも高い能力値に等しい値を上乗せする事が出来る、
衝突する側もそれによる上乗せを受ける


素材:鉄 銀×2 上等な鉄 木材 聖なる骨×4 竜の血
   小麦粉とべとべと×3  野菜と卵と魚と果物×2
魔法書:闇×2
経験点1(55) 英雄点41
コネ:テレージャ セリーヌからの信頼
設定
人は30才まで純潔を保つと魔法使いになれると言う伝説があるが
333年間引き篭って本当に魔法使いになってしまった爺さん。
知識だけはある無駄知識が、それ以外は何もない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板