したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

突発セッション用打ち合わせスレ

1名無しさん:2012/12/17(月) 23:16:42
突発セッション用の打ち合わせスレです。キャラクターシート投下にご利用ください。

70E-sa ◆WgiBQvcoBU:2013/01/12(土) 23:08:24
ストレリチア・アルテティート Strelitzia 愛称スティ Sty
ラクセン人、女性、18歳
能力値:武勇1 機敏2 精神9
HP:20 
スキル:百科事典 転移魔法 応援 治癒魔法 魔力盾 魔力付与 不屈 人徳 結界魔法 ペット 魅了
    《調合》 《手業早業》 《幻の火》 《瞬間治療》 《魔術知識》 《魔物知識》
経験点:11(146:内GM経験点34点)
英雄点:76+1 バリア3まで突破。
所持金:26408G 1875C
装備品:賢者の小杖 魔法書ルール水:氷
 
舞姫の薄衣(シルク刺繍入り・髪を結ぶリボンセット:シルッカさんお手製)
機敏防御+1 魅了+3 身躱し
単体治癒を受けると一日終了まで好きな防御値+1
 
偽善者の印(装飾品、売値5000G)
魔力付与・魔力盾(単体)・応援を自分以外に使用するたびに自分はHPを2回復する。
魅了・威圧対抗-2
 
空を駆ける靴(装飾品:基本取引価格5000G)
安定さを引き換えに結界魔法を速攻大量作成することを可能にした靴。
靴の下に一瞬だけ結界の足場を作ることによって空中を駆けられるようになる。
結界魔法を消費することにより、即時に1ターンの間飛行状態になれる。
空色の短ブーツ
 
所持品:調合道具 賢者の技能書 魔術師の技能書 錬金術の書 手品教本 デネロスの魔導書1 従軍僧侶の日記
祝福の杖 氷の指輪 猫耳髪留め(氷耐性+2 徐々に猫化)
厚手の黒ローブ、ふわふわ飾りがついている、
色水のもと(食用の染料、非常に強い色合い、赤・青・黄色)
軽くぽんぽん飾りがついた質のいい予備の水袋
ヒカリゴケの詰まった瓶
黒い三角魔女帽子
燃える羽根×1 聖なる骨×1
クルカの葉×4 カブラ苔×4 緑光黴×7
トカゲの糞×4 油×1 布地×1 毒線×1
ヒクイドリの嘴×1 聖木×1 祝福された布×1
毒腺×1 宝石×5 上等な鉄×3
染料×3 獣皮×3 鉄×10
ムシクサもどき×1(ムシクサダケっぽい偽物)
上質なトカゲの糞×1(これで作成したアイテムは効果が+1、煙石なら精神判定の部分が+1)
錆びた武器×1
・愚者の悪魔の宝珠 200G×5 5つ分で宝石1つ相当
 
鏡(装備ルールのアレ)
綺麗なおもちゃの指輪(なずなんに貰った)
 
☆真珠光沢の魔金属:特定状況下での急激な魔力変化の影響やその流れを軽減する。売価無し

●虚構天使の羽根(財宝/価値----G /売値----G)
 フォルシアの遺物。魔力性の照明として使用できる煌めく羽根。
 光は一度失っても次の朝には復活する。如何なる事があっても消失しない。

賢者の石
妖精の薬

●青薔薇の飴細工(消耗品/価値2000G /売値1000G)
巨大な薔薇の花弁の形をした青色の飴。
一場面の間、服用者に『攻撃/精神(氷)+1、防御/氷+1、滑舌が悪い』の効果を与える。

●火喰鳥の飴細工(消耗品/価値2000G /売値1000G)
翼を広げた鳥の形をした緋色の巨大な飴。
一場面の間、服用者に『攻撃/精神(火)+1、防御/火+1、滑舌が悪い』の効果を与える。

●幼竜の飴細工(消耗品/価値3000G /売値1500G)
でっぷりとした幼竜の形をした飴。口に含むと次回の行動時にブレスを吐けるようになる。
このブレスは任意の能力【基本値】による単体対象の遠距離攻撃であり、
属性は使用可能な魔法属性から1つ選ぶ。対象は攻撃に使用された能力の【防御値】で防御する。
『口に含む(含ませる)』『ブレスを吐く』は共に手番を消費する。
色んな飴をくっつけてつくられてるらしい、

71E-sa ◆WgiBQvcoBU:2013/01/12(土) 23:13:35
>>70続きです。
○性転換の薬×2一日の間、性別が変わる。消耗品、日ごろ持ち歩かない
○若返り薬×1:飲むと二時間の間、好きな年齢に若返る。飲む前に若返りたい年齢の自分をイメージしておくこと。消耗品、日ごろ持ち歩かない
○加齢薬×1:二時間の間、好きな年齢だけ歳をとる。 GM判断でピークを過ぎた場合、能力がランダムで減少する 元に戻れば減少した能力も戻る。消耗品、日ごろ持ち歩かない

野生の野菜(野菜相当品)
羊皮紙10枚
狂書から取った羊皮紙四枚
ペン インク
じゃがぽっくり×3

何時でも何処でも尻尾 買価5000G 装飾品
この尻尾を目に見える所につけると他人を乗せる事が出来る、
その時は騎乗スキルのルールに従って動く、

●血色金属の移植鏝 価値8000G(売却値4000G)片手武器
 攻撃修正:武/機/精 -1/1/0 属性:突 園芸関連の判定に+2

<うたかたの奇跡>調合道具所持者1名、その他1名
消費スキル・技能:<調合>、アイテム袋
代表者が1d6を振り、出た目により下記の武器を再現する。
2=エウルス、3=時渡りの剣、4=母なる夜の剣、5=<上霊>、6=アークフィアの杖
1が出たら失敗。
作成時どちらが所持するか決定する。
武器は戦闘終了時に消滅。譲渡、装備にはそれぞれ手番消費。(連携不参加者の手番で参加者の物を受け取ることはできる)
<調合>はそのセッション中使用不可となる。

奴隷頭の首輪(売価1000G)
スレイブホールダーを倒したあかし、英雄点+1効果、

よくわからない体液
よくわからない紙片
よくわからない腐敗臭試験管
よくわからない破片

猛反発枕
凄い勢いで反発する 思春期の子供もびっくり
トラップを使用した際設置可能
トラップのダメージを与えたあと、相手を3mはねあげる(落下ダメージは発生する

猫な布
愛の繭玉(素材:基本取引価格1000G)×1
鎧や服に不思議な効果を与えるシルクの糸。
普通に縫いつけるも刺繍するもよし。(裁縫:難易度機敏10)
装備した状態で単体治癒魔法を受けるとその防具は1日が終わるまで好きな防御値が1つ上がる。
累積不可。魅了判定+1

トルキタフレーバの茶葉
料理と一緒に使ってHPを5追加回復(全体効果)ただし次の戦闘が終わるか就寝するまで精神-1のペナルティ
 
『虹向日葵の種』×9 売値100
・能動行動可能な場面(戦闘中含む)で手番を消費せずに食べれる、HPが1回復する
 
雪結晶の鈴(非売品・持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日、魔力的な感じで仲間の危険が危ない、そんなのを感じれる)

●サエウム断章(装飾品/価値10000G /売値5000G)
装備者の全ての能力基本値を-1 し、全ての近接攻撃の達成値を+3 する。
【呪縛】セッション中の着脱不可。
【呪縛】カウンター,鉄壁,自己犠牲,回避,魅了,人徳,家事,芸能,商談の使用が不可能になる。

・禁書「穢れの蟲の召喚と送還法」(売却不可)
【送還法】
1.「ミスリル」*1 を<鍛冶技能>所持者が加工(レシピ不要, 武勇目標値8)
 することで「送還陣用のミスリル板」を得る。判定失敗時は消失する。
2.「送還陣用のミスリル版」に<魔術知識>所持者が「染料」*2 を使って陣を描く(機敏目標値10)
 ことで「穢れの蟲の送還陣」を得る。判定失敗時は「染料」*2 のみ消失する。
3.「穢れの蟲の送還陣」を使用する(精神基本値判定、詠唱可)ことで、
 半径【達成値*5】メートル以内に存在する穢れの蟲を抵抗の余地なく全て強制的に送還する。
 使用後は「送還陣用のミスリル板」に戻る。
 
《魂の留め具》のスクロール相当楔(消費)
このスクロールを消費して使用することで、
使用者は経験点5ポイントでまだ習得したことのない消費スキルを1つ習得できる。
この効果で得たスキルは以下の制約が加わる。
・HPが5以下になるまで消費できない
・霊薬・応援などで復活することができない
・これ以降重複して習得することができない
・消費したターンの終了時に使用者は戦闘不能となる
(不屈等で蘇生可能。この効果が発動する前に戦闘不能になればこの効果は失われる)

カルマの鎖(装飾品)
呪い装備:憂い祓い・禍祓いで解除値18
セッションに一度だけ、最大HPを-2することで即時に消費済みのスキルをもう一度使用出来るようになる。
失ったHPは装備解除すると元に戻り、解除した場合はその装備者は二度と装備できなくなる。
聖・火耐性-2 神意の降臨使用者の攻撃に対し防御達成値半分で計算

72E-sa ◆WgiBQvcoBU:2013/01/12(土) 23:14:20
>>72ペット能力です
 
ペット能力
名前:未定
武勇型
HP:15(+武勇)
能力2:1:1
(ペット経験点システム使用時:3:1:1)
スキル:アイテム袋
ペット経験点:6(16)
装備:
『閃蟲』
いわゆる寄生虫、白く強靱な針金のような生命体、長さは約10m
手番を消費することで、最低でも「2d6+機敏値の達成値1/2」突属性の攻撃が可能(射程2:要するに一閃効果)
同時に自身は「攻撃の達成値」のHPを失い、それにより自身のHPが0以下であれば『閃蟲』は対象へと寄生する
それによる戦闘不能を不屈により耐えることは可能,その場合『閃蟲』は宿主の体内に留まる
また宿主が戦闘不能の場合、自動で周囲の人物に攻撃を行い宿主を変える(ただし傀儡には寄生できない)
痛いの我慢すればロープ&フックとしても使用できる(宿主に2d6のダメージ)
攻撃側と受ける側が同意していれば攻撃による譲渡可能
 
名匠の荷物袋
所持アイテム:兵法書2のスクロール ロープ2/10相当の、蔓。
 
雷極(売価100G ビー玉のような物、割ると2d6+1の雷属性範囲魔法)
 
上等な偽薬(消耗品、基本取引価格1000G)×1
市販品に酷似した薬瓶に詰められた魔法の水。
使用された者は精神判定を行う。達成値9以下なら1d6+2回復する。
ファンブルなら2d6+2回復する。
この効果を知るキャラクターはこの効果を受けることができない。
 
見た目:くま……のようないぬ……のような、綿がパンパンにつまったつぎはぎだらけの手足の長さが不均一なぬいぐるみ、

73mifune ◆mlFisQKqR.:2013/01/13(日) 21:24:57
もぎもぎー

名前:ザック(Zac)
年令/性別:三十路付近/男性
職業:闘士
人種:シバ人
能力値:武勇7 機敏1 精神1 (自由振り分け)
〔攻:武11 機1 精1 防:武7 機3 精3〕
※攻:武機<切:銀> 精<水><闇>
 防:水+3
HP:20
スキル:鉄腕 船乗り 霊的視力
所持品・装備品:
真銀の剣(20k):<切:銀> 武攻+2
アクアガーブ(30k):機防+2 精防+2 防御/水+3

<水><闇>魔法書相当の 装飾のついた短剣
◇エンチャントウェポンのスクロール:使用した直後一回の攻撃が攻撃力+2、一時間攻撃しないでいると効果は自然と切れる

年季の入った革鞄(ランタン・油・火打ち石・ロープ・安酒
 羽根ペン・インク・羊皮紙)

所持金:26647G
累計所持金:66647G
経験点:13(13)
英雄点:5

設定:
がたいの良い金髪碧眼の男。
右眼は眼帯をつけており、左腕は肘の先が欠損している。
義手の修理費が足りないので冒険者に混じる事にした。
現在左の袖はぷらんぷらんしている。

74名無しさん:2013/01/13(日) 21:29:00
模擬戦らしいです

名前 マナコ
PL ゆとれすと(yutorest)
年齢 23
性別 女
職業 元・霊媒師
人種 東夷
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 4 4
攻撃力 1 6 5 ※妖精の弓使用時 精神は光と闇属性
防御力 1 4 4
HP 21
スキル 常備 射撃・霊的視力・<赤外線視力>
消費 発見
経験点 経験点:3 英雄点:2
装備品 武器 神霊の弓(妖精の弓)
鎧 簡素な狩衣(フレーバー)
装飾品 髪飾り(光と闇の魔法書相当)・モノクル・羅針盤
技能書 「妖精族の記録」
所持品 消耗品 卵×2
所持金 20740G
NPC利用 可
二次創作 可
外見 一番の特徴は光の無い灰色の瞳、見開くと大きく丸い。
前髪はパッツン、後ろ髪は腰まで伸びていて低い位置で縛っている。
身長は167cm
口調 一人称 私
三人称 貴方
備考 気配を察知した時は基本的に呼び捨て
設定 ホルムの町に流される前は、日輪国で霊視の技術を使って霊媒や巫女をやっていた。
幼少期から特別な霊感と灰色の瞳で周りの大人を気味悪がらせ、そのため、人と目を合わせることが出来ず、人付き合いも苦手。
気配を感じると体を震わし、いつもの弱気を感じさせない素早い対応をする。

75なせ:2013/01/13(日) 21:30:39
もぎもぎ?

 名前:リュネット・ルウェリン Lunettes.Llywelyn
 年令/性別:9歳/女性
 職業:騎士
 人種:シバ人

 能力値:武勇7 機敏1 精神1
 攻撃力:武勇9 機敏1 精神1
 防御力:武勇7 機敏1 精神1
 
 騎乗攻:武勇11 機敏3 精神1
 騎乗防:武勇 9 機敏3 精神1

 スキル:騎乗 ペット 自己犠牲
 経験点:6
 英雄点:1

 装備品
【武 器】純白のバルディッシュ(ウイングブレード相当)
【防具鎧】
【防具盾】
【装飾品】

【技能書】「アルソンの自叙伝」盾かざし
     「聖医の書 上」  応急手当
【魔法書】(魔術書:聖+1)
     (魔術書:聖+1)
【常備品】
【消耗品】野菜(にんじん)
【持ち物】インスタントカエルタッパー(1/5) 魔法具(両手)
【フレーバー】ロディーヌの鞄(ランタン ほくち箱 筆記用具 ブラシ 水筒 ナイフ 絵本)

 所持金 5400

外見
明るいオレンジ色のふわふわを黒のリボンでとめる、翡翠のような瞳をもつ少女。
彫金をあしらった純白の胸甲を纏い、白いふんわりミニスカートに黒ニーソ。
白獅子に跨がり、背丈の倍はある純白の三日月斧をぶんぶん振り回す。ろり。

設定
戦場の花、重装騎兵に憧れる騎士見習い少女。
馬はまだ乗れないので、助けた獅子に騎乗している。
どこかにあるという騎士道を捜して旅しているらしい。

 ペット:ロディーヌ Laudine
 年令/性別:3歳/雄
 種族:白獅子

 経験点:4

HP17 現在13
 能力値:武勇2 機敏1 精神1
 攻撃力:武勇2 機敏1 精神1
 防御力:武勇2 機敏1 精神1
 スキル:技能訓練/回避*2

設定
うっかり竜に襲われてるところをリュネットに助けられた。
真っ白でふわふわ、お腹をなでなでされると気持ちよいもふもふがおー。
鬣にブラシをいれると喜ぶらしい。肉食。
もふもふの鬣のどこかに赤い蛙が隠れてるらしい

76仔山羊 ◆CoCBRP2pbE:2013/01/13(日) 21:34:48
きのうにひきつづき
年齢が下がったけど気にしない…

名前:マリエル・マルソー (Marielle)
年令/性別:16歳/女性
職業:司祭
人種:シバ人
【能力値】
基本:武勇07 機敏01 精神01
近接:武勇11 機敏00 精神02 精神聖属性
射撃:武勇11 機敏01 精神02
防御:武勇08 機敏01 精神03 闇+2
HP 20

【スキル】
常備:鉄腕、射撃
消費:資産


【装備品】
武器:名人の投擲斧 (25000G)
鎧:賢人のトーガ (15000G)
装飾品:
技能書:神官の技能書(5000G) オローリオの聖印(聖の魔法書+1相当)(0G)

【所持品】
フレーバー 神学書 ユールフレールの身分証明書
消耗品等
記念品
所持金 7240G (累計52240G) 経験点+3 英雄点+3

外見:ゆるやかなウェーブのかかった長い金髪をヘアバンドで留めています。
青い瞳でややタレ気味の目は、他人にはおっとりした印象を与えます。
綺麗に整えられた、白地に茶と赤のラインが引かれた神官服を着ています。

77HKS ◆2/9FifD5Tc:2013/01/13(日) 21:36:47
魔術師強化週間?

名前:ソーンズ
性別/年齢:男/18
職業:魔術師
人種:ラクセン人
能力値:武勇1 機敏1 精神7(自由振り分け)
攻撃値:武勇1 機敏1 精神8(精神:無)
防御値:武勇1 機敏1 精神8(治癒魔法+1)

HP:20
スキル:治癒魔法、幻覚、ペット
技能:〈魔術知識〉〈憂い祓い〉〈幻のしもべ〉
所持金:4095G
経験点:14
英雄点:5

装備品:
●賢者の小杖(15000G)(知識判定+2)
   ※〈弱点看破〉:対象単体に、知識に関する精神の対抗判定を行い、勝利すると、対象の弱点が明確に分かる。
     以降、その戦闘の間、対象の弱点の効果が2倍になる
●灰色のローブ(神官のローブ 相当)(7500G)
●「虚無への道程」と書かれた魔道書(無の魔道書+2 相当)

技能書:
●「魔術師の技能書」(5000G)
●「魂と悪霊」(10000G)
●「傀儡の書」(10000G)

設定:
"真理"と呼ばれるものへと至る道を探求する若き魔術師。
無表情で無愛想だが、感情がないわけではない。ただ人よりも起伏が少ないだけである。
真理とは"根源"とか"虚無"とか言われるやつであり、要するに魔術師らしい魔術師とも言える。
今の目標は"無から有を作り出す"こと。そのため幻覚を扱うのに長けている。

外見:
緑色の髪を持つ。前髪で両目が隠れてるため表情は分かりづらい。
たまにチラッと見える眼はグレーだとか何とかかんとか。


【ペットデータ】
名前:アウル
タイプ:梟(飛行型)
能力値:武勇1 機敏2 精神1
攻撃値:武勇1 機敏2 精神1
防御値:武勇1 機敏2 精神1

HP:12
スキル:飛行、念話
経験点:8

装備品:
●技能訓練<念話>(5000G)
●隠密の首輪(5000G)

設定:
ソーンズの"無意識"から作り出した梟の姿を模した幻影。
自らの意思を持つが、ソーンズの思考の一部を分割しているため大本はソーンズと同じ。
つまりすっげぇ無愛想。
ソーンズとも会話をする。すなわち脳内会議と言うあれそれ。
基本的な役目は飛行を用いた偵察と、念話による通信機の役割。

分かる人は分かるけど、ぶっちゃけるとトーテム。

78nase:2013/01/16(水) 21:39:23
とかげっぱつ

 名前:リュネット・ルウェリン Lunettes.Llywelyn
 年令/性別:9歳/女性
 職業:騎士
 人種:シバ人

 能力値:武勇7 機敏1 精神1
 攻撃力:武勇9 機敏1 精神1
 防御力:武勇7 機敏1 精神1
 
 騎乗攻:武勇11 機敏3 精神1
 騎乗防:武勇 9 機敏3 精神1

 スキル:騎乗 ペット 自己犠牲
 経験点:8
 英雄点:2

 装備品
【武 器】純白のバルディッシュ(ウイングブレード相当)
【防具鎧】純白の胸甲(フレーバー)
【防具盾】
【装飾品】黒いリボン(フレーバー)
     黒いニーソ(フレーバー)
【技能書】いたいのとんでけーのおまじない(聖医の書上相当)
     おうじさまの絵本(アルソンの自叙伝相当)
【魔法書】おひめさまの絵本(魔術書:聖)
こびとさんの絵本(魔術書:聖)
【常備品】
【消耗品】野菜(にんじん)
【持ち物】インスタントカエルタッパー(1/5) 魔法具(両手)
【フレーバー】ロディーヌの鞄(ランタン ほくち箱 筆記用具 ブラシ 水筒 ナイフ 絵本 おかし)

 所持金 7760

外見
明るいオレンジ色のふわふわを黒のリボンでとめる、翡翠のような瞳をもつ少女。
彫金をあしらった純白の胸甲を纏い、白いふんわりミニスカートに黒ニーソ。
白獅子に跨がり、背丈の倍はある純白の三日月斧をぶんぶん振り回す。ろり。

設定
戦場の花、重装騎兵に憧れる騎士見習い少女。
馬はまだ乗れないので、助けた獅子に騎乗している。
どこかにあるという騎士道を捜して旅しているらしい。

 ペット:ロディーヌ Laudine
 年令/性別:3歳/雄
 種族:白獅子

 経験点:5

HP17
 能力値:武勇2 機敏1 精神1
 攻撃力:武勇2 機敏1 精神1
 防御力:武勇2 機敏1 精神1
 スキル:技能訓練/回避*2

設定
うっかり竜に襲われてるところをリュネットに助けられた。
真っ白でふわふわ、お腹をなでなでされると気持ちよいもふもふがおー。
鬣にブラシをいれると喜ぶらしい。肉食。
もふもふの鬣のどこかに赤い蛙が隠れてるらしい

79名無しさん:2013/01/16(水) 21:42:50
とかげっぱつ投下

名前 マナコ
PL ゆとれすと(yutorest)
年齢 23
性別 女
職業 元・霊媒師
人種 東夷
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 4 4
攻撃力 1 6 5 ※妖精の弓使用時 精神は光と闇属性
防御力 1 4 4
HP 21
スキル 常備 射撃・霊的視力・<赤外線視力>
消費 発見
経験点 経験点:5 英雄点:3
装備品 武器 神霊の弓(妖精の弓)
鎧 簡素な狩衣(フレーバー)
装飾品 髪飾り(光と闇の魔法書相当)・モノクル・羅針盤
技能書 「妖精族の記録」
所持品 消耗品 卵×2
所持金 23100G
NPC利用 可
二次創作 可
外見 一番の特徴は光の無い灰色の瞳、見開くと大きく丸い。
前髪はパッツン、後ろ髪は腰まで伸びていて低い位置で縛っている。
身長は167cm
口調 一人称 私
三人称 貴方
備考 気配を察知した時は基本的に呼び捨て
設定 ホルムの町に流される前は、日輪国で霊視の技術を使って霊媒や巫女をやっていた。
幼少期から特別な霊感と灰色の瞳で周りの大人を気味悪がらせ、そのため、人と目を合わせることが出来ず、人付き合いも苦手。
気配を感じると体を震わし、いつもの弱気を感じさせない素早い対応をする。

80ふりーだ ◆fhdT4Gb/ak:2013/01/16(水) 21:47:43
とかげさんとっぱつー

【名前】フリーダ(Frieda)
【年齢】20
【性別】女性
【人種】シバ人
【職業】魔術師
【能力値】武勇2 機敏2 精神5
【攻撃力】武勇2 機敏2 精神6
【防御力】武勇2 機敏2 精神6
【HP】22
【経験点】1/11
【英雄点】5
【スキル】
 常備:投射魔法 霊的視力 家事
 消費:治癒魔法
 技能書:<幻の火>
【装備品】
 暗闇の小杖 精攻+1
 上等な長衣 精防+1
【所持品】
 魔法書:水、雷
 デネロスの魔道書 1
 生肉
 毒抜きされたカエル肉(鶏肉の相当品)
 毒抜き失敗したカエル肉
 インスタントカエルタッパー
 お餅(チョコレート相当)
 腐らない餅

 腐らない餅:500G 使うと以下のモンスターを召喚できる
 ミニおもちスライム
 HP:10
 ・能力値
 攻撃 2 2 2
 防御 1 1 1
 基本 1 1 1
 ・装備
 武器:おもち触手:鞭属性
 防具:おもちボディ:
 ・スキル:スタン攻撃
 ・特殊能力:おいしい:おいしく食べられる、休憩時に食べるとHP1d6点回復
 説明:おもちスライムの一部。おいしい。
【所持金】6700G
【累計所持金】55300G
【設定】
 やや明るい灰色の髪色。外に向かってはねている。ロング。
 裾の擦り切れた暗い灰色の長衣が普段着。
 黙ってじっとしていれば可憐な乙女に見えないこともない。

 隠居している師匠の元で魔術を学んでいた新米魔術師。
 老いた師匠の代わりに魔術知識を収集するべくホルムへ。
 だが、使命感に燃えている訳でもなく観光気分でいるため、本来の目的を忘れかけている。
 料理が趣味。腕前はそこそこ。得体の知れないカエルでも躊躇することなく捌く。暗黒料理にも興味津津。

81nekoiti ◆FOmoEqYPP2:2013/01/16(水) 21:51:47
名前:クマキュー(kumakyu)
職業:闘士
人種:クマのぬいぐるみ(傀儡人)
性別:オス
年齢:不明
能力値:武勇3 機敏3 精神3
攻撃値:武勇8 機敏5 精神3
    打属性 切属性 精神空属性+1
防御値:武勇4 機敏4 精神6
HP:20
スキル:必殺技 隠密 転移魔法 鉄腕 <統率力>
経験点:3(13)
英雄点:13
装備品:クマキック(仕込み靴(両足)相当品)(25000G)
    ビキニパンツ(10000G)
    クマヘルメット(鉄兜相当品)(5000G)
    クマ皮(羽根帽子相当品)(5000G)
    クマ風発生装置(魔法書<空><空>)
    「指揮官の技能書」(5000G)
消耗品:無し
所持品:無し
記念品:無し
所持金:11550G 2000C
外見:何処からどう見てもクマのぬいぐるみ
   身長:1m位
   体重:軽いと思う
設定:遺跡から見つかった部品をぬいぐるみに組み込んだものらしい
   過去の記憶装置なども組み込んであるが本人にその記憶は無いようだ
   無駄にオーバーな動きやら意味の無い動きやら台詞と噛み合っていない動きやら…

   クマパワーが強化されました(鉄腕取得)

82名無しさん:2013/01/16(水) 22:02:52
 名前:テュレ
 年令/性別:十代半ば/女性
 職業:市民
 人種:魔族?
 能力値:武勇1 機敏3 精神5
 攻撃力:武勇1 機敏1 精神8(音)6
 防御力:武勇1 機敏3 精神5
 HP:20
 スキル:家事 芸能 変身
 技能:<マヨネーズ精製/妖精料理相当><謎の信用/神官の信用相当><怪電波/天啓相当>
 経験点:0(累計0)
 装備品:
【武器】
■古代の楽器(25000G)
【技能書】
■?(神官の技能書相当)(5000G)
■マヨネーズ精製術(妖精族のレシピ相当)(10000G)
【魔法書】
■火と雷の魔法書(0G)
【消耗品】
 小麦粉*10 卵*10 べとべと*10 くだもの*10(計4000G)
【フレーバー】
 ランタン 油 作業用ナイフ 保存食 新しい水袋 空きビン

83 ◆yXly8Aaw7U:2013/01/22(火) 22:50:28
シャバの空気だ突発ですよー

レゾル(Resol)
年齢:23
性別:男性
職業:元神官
人種:シバ人
基本値:武勇5 機敏1 精神8
攻撃力:武勇10 機敏1 精神10 精神:闇(+1)・聖
防御力:武勇7 機敏2 精神8 射+1・突+2
HP:20
スキル:治癒魔法×3 再生魔法×2 幻覚 結界魔法 不屈 鉄腕 念話 詠唱
装備スキル:応急処置 治療術 再生術 再生の力場 神官の信用 天啓 憂い祓い
武器:十字架を模した剣(ルーンの剣専用化)
防具:夜見録(匠の騎士楯相当)、青紫色のローブ、闇の指輪、鉄十字のピアス(羽根帽子相当)
冥銭の欠片(未装備・戦闘不能するときと、不屈再生などで回復するたびに6G入る)
属性:『優しい闇の章』(聖・闇)
技能書:「聖医の書 上・中・下」「魂と悪霊」
所持品:鏡 「傀儡の書」のスクロール 黒羽根(ユニーク消耗品) 羊皮紙(4/10) ペン&インク
記念品:金星天の御霊(加工すれば装飾品になる) 書き写した呪いの言葉(フレーバー)
 イルカの木の皮編みぐるみ 鉄×2 赤の本

経験点:0/145(GM経験点16含む、英雄点76 バリア1突破)
所持金:11870G

外見
くすんだ黒緑色の髪と夕陽色の双眸を持つ170cmちょいの青年。
夜を思わせる濃い青紫のローブ姿で外出に黒いクロークを纏ったり。
肌の色が薄く細身だが案外引き締まっている。暗い。

設定
死霊に畏敬の念を抱いた元神官。ミスリディオ信仰。
不祥事に巻き込まれ破門を受けたので冒険者をしながら自分を見つめ直し中。
見た目も雰囲気も陰湿だが根は真面目。退廃的だが人間的であろうとしている。
治療に定評があるようで実は攻撃的な方面に関心を広げていたりする。

84Joss ◆YyoUezf27o:2013/01/22(火) 23:07:01
へいっ
名前:サウィル                                                                                                              .
年齢:16歳
性別:男
職業:狩人
人種:荒野人
能力値
武勇
機敏
精神
備考
基本値
1
10+1
1
攻撃力
1
16
1
防御力
1
12
1

HP
20
スキル
消費及び常備
急所狙い
軽業
スタン攻撃
必殺技
自己犠牲
不屈
二刀流
回避
「縮地」相当の転移魔法
経験点
1(106)
参加回
英雄点94(うち11点は悪名。異名「ディアガドの悪魔」バリア1.2解除))
装備品
武器
【骨の猟犬】(「カタール」相当の「一族伝来の狩剣」を英雄点ルールで専用化したもの。機敏攻撃力+1)
虎王の拳相当の『世界一速いジャブの打ち方学』
装飾品
「精霊の羽根飾り」相当の「誓約の腕輪」
消耗品
霧の巨人の血
カブラ苔×2
解毒薬
『沈狼の胃石』(飲み込むと1d6時間だけスキル『水中行動』を得ることが出来る
猪クッキー 買価200G  食べた直後の走る機敏判定に+2 自動的に発動し一度の判定で効果が消える
技能書
密偵の技能書 達人の書 「巧妙なる剣術」アルソンの自叙伝相当の「周りに気を配れる人の3つの法則」『護衛銃士の義務』(ユニーク)
所持品
フレーバー
卸し金
記念品
銅のメダル(エキシビジョンマッチ:魔将テオル撃破記念)
特殊:予言の言葉
『十六夜の童話集』
所持金
19949G
累計所持金
184869G

外見
流れるような銀髪、白を基調とし、布面積少なめで軽い改造民族衣装、荒野人なのに色白。総じて白い。痩せ気味。やや目付きが鋭い以外は涼やかな顔つきで、大概社交的な微笑を浮かべている

設定
どっかの馬鹿部族が「短剣一本で動物から邪魔な人間まで狩りまくれる人間狩りマスィーン育てたらお得じゃね?」って発想のもと育てた一族の末裔。
特技は狩り、趣味も狩り。一見表情豊かで友好的な雰囲気を醸し出しているが、教育が偏ったせいか人間の感情の機微を知識としてしか理解しておらず、有事の際はあっさり切り捨てる。それどころか、自分の感情がどう動いてるかも把握してないきらいがある。人間としては欠陥だらけだが、これは後天的なものなので、人とのふれあいで変化するかも。
親戚一同に「己の限界を知って来い」と送り出され冒険者に。それなりに仕事熱心。バトルフリークの気がある。

85たけ ◆6tKhogmyUs:2013/01/22(火) 23:37:05
名前:ゼノ(Xeno)
年令/性別:22歳/女性
職業:元海兵(剣士相当)
人種:シバ人
能力値:武勇4 機敏1 精神6
攻撃力:武勇9 機敏1 精神7 水+2
防御力:武勇5 機敏2 精神6 防御/切・斬+2・射+1
HP:20
スキル:鉄腕 船乗り サバイバル スタン攻撃 範囲魔法 人徳 <海の狩人> <魔術知識>
経験点:0(累計50/内GM1)
----------------------------------------------------------
装備品:
【武器】
■装飾入りのカトラス(魔術師の剣相当)(30000G)
※上官からの貰い物だが、現在魔剣と同化中
  属性/切
  武勇攻撃+2 精神攻撃+1
  魔剣の呪いにより手放すことが出来ない
----------------------------------------------------------
【盾】
■カトラスの護拳(匠の円楯相当)(5000G)
  機敏防御+1
  防御/切・斬+2・射+1
----------------------------------------------------------
【服】
■訓練用ジャケット(日輪国の服相当)(5000G)
  武勇攻撃+1
  武勇防御+1
----------------------------------------------------------
【装飾品】
■水の指輪(10000G)
※鎖を通して首に下げている
  精神攻撃(水)+1
■空と音のミサンガ
※緑色と淡い黄緑色の紐で編まれたミサンガ
  装備中、空もしくは音属性の攻撃を受けると効果発動
  その1場面の間、それぞれの属性に+2の耐性を得る
  ゼノ以外が装備しても効果を得ることができない
----------------------------------------------------------
【技能書】
■浜育ちの知恵(漁師の技能書相当)(5000G)
  習得技能<海の狩人>
■付け焼刃の魔術知識(魔術師の技能書相当)(15000G)
  習得技能<魔術知識>
----------------------------------------------------------
【魔法書】
■鞘に刻まれた軍の紋章(水の魔導書+1相当)(0G)
  精神攻撃(水)+1
----------------------------------------------------------
【予備装飾品】
■人魚の鱗(5000G)
※幼い頃海岸で拾った綺麗な鱗、お守り代わりに持ち歩いている
  水中などで息を止められる時間が2倍になる
■人魚の鱗(スズキさん)(5000G)
※魚人のスズキさんからもらった青い鱗
  水中などで息を止められる時間が2倍になる
----------------------------------------------------------
所持品:
【非消費】
■嘲りの針(非消費、売値5000G)
  所有者の意志に反応し、所有者の体を突き刺して魂を吸う針。
  HPを精神×3(最高29)と詠唱を消費することで即座に詠唱状態となる。
  これによってHPが0以下になる時、瞬間治療可能。
  使用出来るのは1セッションに1回。
  この詠唱状態では治癒魔法を使うことはできない。
----------------------------------------------------------
設定:
イシヤ育ちの元海兵、出自不明の孤児だが魔法っぽいものが使える
色々あって軍を首になったのでホームで冒険者稼業で食いつないでいた
最近はすっかりホームでの暮らしに馴染んでる様子

86 ◆B64eKXXMic:2013/01/23(水) 00:29:06
クロイツ(kreuz)
PL ◆B64eKXXMic
年齢 26 性別 男 職業 旅人(市民) 人種 シバ人
能力値 武勇 機敏 精神
基本値 4 4 4
攻撃力 5 4 6 精神/聖+1
防御力 5 5 6 切・斬+2  防御/闇+2
HP 20
スキル 常備 ペット 自己犠牲 射撃
消費 魔力付与*2 転移魔法 治癒魔法 人徳 連続行動*2 幻覚魔法 商談 必殺技 不屈
経験点 42(227)※25点貯金箱使用
英雄点 133(バリア3突破)
●本の出版 必要英雄点50
装備品 武器 【赤の剣】(「エンハンスソード」相当のそうそふのつるぎ/英雄点による強化済み)
30000G+20000 1 0 2 切 装備者が「魔力付与」の効果下にある場合、武器の能力を「2/2/2」として扱う
盾 匠の円楯 5000G 0 1 0   防御/切・斬+2
服 賢人のトーガ相当の赤のダブレット15000G 1 0 2   防御/闇+2
装飾品 ・『魔道具ザイン』 
・聖なる指輪(精神攻撃力/聖+1)
技能書・魔法書 赤の魔術書(聖+闇)
・付与魔術師の奥義書
・旅人の技能書 <風来技能>
・「神罰の書 上」相当の木製の聖印 10000G <死者祓い>
・「神罰の書 中」 20000G <聖雨>
・「神罰の書 下」 40000G <神意の降臨><聖絶の剣>※1 。
・「魂と悪霊」 10000G <憂い祓い>
・「アルソンの自叙伝」相当の古い日誌 10000G <盾かざし>
・「まどわしの衣」 20000G <目くらまし>
・「戦士教本 1」 10000G <防御を固める>
・「死者の書 上」 30000G <吸血鬼の呪文>
・「上級魔術の書」 15000G <上級魔法>
・「陣形書:地」 非売品
・「従軍僧侶の日記」 20000G <瞬間治療>
連携書 【ミラークレイドル】
所持品 非消費 ・銀の義手/
・潤いの宝玉:水を無尽蔵に生み出すことのできる宝玉
・灼熱の宝珠;灼熱の宝玉(念じる事で炎を噴き出す宝玉、
・赤い指輪(火ダメ1/2)・バリア発生装置
・魔法紙の束:マジックカードや魔術の札を作る時の媒体となる、売ると1000Gで売れそう
・緑からもらったマジカルドロップ
・発光塗料:塗ってコマンドワードを発すると光る。
・携帯念話(試作品):1回だけ任意の相手と通信が可能。10秒まで。
●不枯花の魔印(魔法具
・闇の指輪・☆真珠光沢の魔金属 ・虚構天使の羽根
・歪 (装飾品)
■人形壊し  両手剣 3/0/0 切 20000G
・恋愛成就のお守り ・木人の板(リッキーから100Gで買い取ったもの、グリードがよく噛んでいる) ・マイアさんに落書かれた帽子
・赤い小さな宝石(200G相当)*2
●消耗品 ・怪しい睡眠薬・ミーアクックの札・ロープ(9/10)・石ころ*4 
・解毒薬*2 ・上等な傷薬 ・破壊爆弾 ・竜の薬
・●黒塔看守の鍵(消耗品/価値----G /売値----G)
扉に仕掛けられた鍵を無条件で解錠する。影の牢獄塔または黒の牢獄塔内でのみ使用可。
・ご禁制の香木:火をつけて煙を吸うと攻撃値+1、防御値-1   同じ隊列の人全体に効果があります
・1ダイス(2d6を振るとき片方の数字を1とする)
・封魔のスクロール
食料 ・生肉*4 ・チョコレート*2 ・チョコレート相当の飴(一袋)*1 べとべと*2 ・毒腺*2 
素材  燃える羽根 毒腺*2 トルキタの花 
フレーバー インク・ペン・羊皮紙10/10(購入品)手帖・古代のキーホルダー・古代都市のペナント・
書きかけの「赤の戦術書」・赤い羽根帽子・皮の鞄・薄い本・赤い本
所持金 15500+4712+5225+3000 5200C
累計所持金 295860+12900+7000+4470+2462+2000+3000

外見 すすけた赤いダブレット、赤い羽根帽子を纏った優男。常に微笑みを絶やさず、余裕の構えを崩さない。
一般人から見れば丁寧な物腰と気品に説得力を感じるが、冒険者からはおおむね「なんだかうさんくさい」男。

名前 グリード
タイプ 元ガーディアン(歩行型)
種類 グラトニー・ブック
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 5 2 2
攻撃力 6 2 2
防御力 7 3 2
HP 15
経験点 29(74)
装備品 武器 鋭い牙 5000G 攻撃/武+1(属性:切)
防具 進化したブックカバー(厚い毛皮相当)5000G 防御/武+1
飾り枠の背表紙 (軍馬鎧相当) 5000G 防御/武・機+1
取得スキル 【魔力付与】【百貨辞典】
技能訓練 <必殺技>

87E-sa ◆WgiBQvcoBU:2013/01/23(水) 18:33:54
ストレリチア・アルテティート 愛称スティ
ラクセン人、女性、18歳
能力値:武勇1 機敏2 精神9
HP:20
スキル:百科事典 転移魔法 応援 治癒魔法 魔力盾 魔力付与 不屈 人徳 結界魔法 ペット 魅了
    《調合》 《手業早業》 《幻の火》 《瞬間治療》 《魔術知識》 《魔物知識》《うたかたの奇跡》
経験点:11(146:内GM経験点34点)
英雄点:76+1 バリア3まで突破。
所持金:28408G 1875C
装備品:賢者の小杖 魔法書ルール水:氷
 
舞姫の薄衣(シルク刺繍入り・髪を結ぶリボンセット:シルッカさんお手製)
機敏防御+1 魅了+3 身躱し
単体治癒を受けると一日終了まで好きな防御値+1
 
偽善者の印 空を駆ける靴
 
所持品:調合道具 賢者の技能書 魔術師の技能書 錬金術の書 手品教本 デネロスの魔導書1 従軍僧侶の日記
祝福の杖 氷の指輪 猫耳髪留め(氷耐性+2 徐々に猫化)
厚手の黒ローブ、ふわふわ飾りがついている、
色水のもと(食用の染料、非常に強い色合い、赤・青・黄色)
軽くぽんぽん飾りがついた質のいい予備の水袋
ヒカリゴケの詰まった瓶
黒い三角魔女帽子
燃える羽根×1 聖なる骨×1
クルカの葉×4 カブラ苔×4 緑光黴×7
トカゲの糞×4 油×1 布地×1 毒線×1
ヒクイドリの嘴×1 聖木×1 祝福された布×1
毒腺×1 宝石×5 上等な鉄×3
染料×3 獣皮×3 鉄×10
ムシクサもどき×1(ムシクサダケっぽい偽物)
上質なトカゲの糞×1(これで作成したアイテムは効果が+1、煙石なら精神判定の部分が+1)
錆びた武器×1
・愚者の悪魔の宝珠 200G×5 5つ分で宝石1つ相当
 

綺麗なおもちゃの指輪
 
☆真珠光沢の魔金属:特定状況下での急激な魔力変化の影響やその流れを軽減する。売価無し

●虚構天使の羽根(財宝/価値----G /売値----G)
 フォルシアの遺物。魔力性の照明として使用できる煌めく羽根。
 光は一度失っても次の朝には復活する。如何なる事があっても消失しない。
 
賢者の石
妖精の薬

●青薔薇の飴細工●火喰鳥の飴細工●幼竜の飴細工
○性転換の薬×2○若返り薬×1○加齢薬×1
野生の野菜 羊皮紙10枚 狂書から取った羊皮紙四枚
ペン インク じゃがぽっくり×3
何時でも何処でも尻尾●血色金属の移植鏝●奴隷頭の首輪
よくわからない体液 よくわからない紙片 よくわからない腐敗臭試験管×2 よくわからない破片
猛反発枕 猫な布 愛の繭玉 トルキタフレーバの茶葉 『虹向日葵の種』×9 売値100 雪結晶の鈴
●サエウム断章(装飾品/価値10000G /売値5000G)・禁書「穢れの蟲の召喚と送還法」(売却不可)
《魂の留め具》のスクロール相当楔(消費)カルマの鎖(装飾品) 放浪の銀剣(精神0.2)

ペット能力
名前:未定
武勇型
HP:15(+武勇)
能力:3:1:1
スキル:アイテム袋
ペット経験点:6(16)
装備:
『閃蟲』
 
名匠の荷物袋
所持アイテム:兵法書2のスクロール ロープ2/10相当の、蔓 雷極 上等な偽薬
見た目:くま……のようないぬ……のような、綿がパンパンにつまったつぎはぎだらけの手足の長さが不均一なぬいぐるみ、
 
最終能力値:攻撃1:2:10 防御1:3:9(みかわし 魅了+3 単体治癒による防御補正)
外見:青い髪に白い肌、黒い薄手のローブか薄い緑色のワンピース、瞳の色は澄んだ白っぽい灰色、黒ぶちのめがね
   身長は160前半、体重は40キロ前半、華奢な体つき、
   基本的には痩せ形、しかし胸囲は一般、あるいはそれよりほんのちょっと大きいか大きくないか、
   髪の毛はまっすぐに流れてはいるが、毛は細く、感覚としてはふわっとした感覚、

88ebi ◆Rg6NibCxYc:2013/01/25(金) 22:00:04
突発です

名前:リリイ
性別:女
年齢:秘密
職業:去勢執行人
人種:小妖精
能力値:武勇1 機敏7 精神1 
攻撃値:武勇3 機敏12 精神1 騎乗込み 切:射
防御値:武勇5 機敏10 精神1 騎乗込み 防御/突+2・射+1
HP:21
スキル:ペット 騎乗 射撃 
所持金:5000
装備品
武器:去勢用ナイフ(チャクラムの相当品
防具:男性撲滅バット(匠の騎士楯の相当品
   可愛らしい服(遊牧民の服の相当品
   
経験点0
設定
自由と女性を愛し男性の撲滅を可愛らしく願う百合の妖精
外見は可愛らしい子供をミニチュアサイズにした感じで翼はない
愛犬にして下僕のイヌにいつも乗っていて2人はいつも一緒

ペット
名前:イヌ
タイプ:飛行型
種類:オウギワシ
性別:女
能力値:武勇1 機敏2 精神1
攻撃値:武勇1 機敏2 精神1
防御値:武勇1 機敏2 精神1
HP:12
スキル:飛行 回避×2
装備品:技能訓練<回避>×2
設定
リリイの下僕であり足であり犠牲者
ただ忠実に主の命令に従う。

89HKS ◆2/9FifD5Tc:2013/01/25(金) 22:00:47
ふりーだっぱつでござーる

名前:コーエン
性別/年齢:男/16
職業:騎士(自称)
人種:シバ人
能力値:武勇3 機敏3 精神3
攻撃値:武勇3 機敏3 精神3(属性:切、精神:火・聖)
防御値:武勇3 機敏3 精神3

HP:20
スキル(常備):
スキル(消費):魔力盾、商談、人徳
技能:〈死者払い〉〈聖雨〉〈神意の降臨〉〈聖絶の剣〉
所持金:6850G
経験点:5
英雄点:4

装備品:
●使い込まれた古い剣(フレーバー)
●傷だらけの盾(フレーバー)
●オンボロの甲冑(フレーバー)
●「おれの太陽探索日誌」(火・聖の魔道書)
●太陽のマント(フレーバー、自作)

技能書:
●「神罰の書 上」(10000G*0.4)(〈死者払い〉を習得。)
●「神罰の書 中」(20000G)(〈聖雨〉を習得。)
●「神罰の書 下」(40000G*0.4)(〈神意の降臨〉を習得。)

設定:
とある没落騎士の末弟。
デッカイ太陽に憧れ、家の倉庫に眠ってたオンボロの甲冑を身に纏い、”太陽”を求め探索の旅に出た。

外見:
相当使い込まれた甲冑とか剣とか盾をつけてる。
素顔は割りと幼い感じの青年だとか。
背中からたなびかせてるデッカイ太陽マークは、家にあった古いマントの上に絵の具で描いたもの。洗うと落ちる。

90なせ:2013/01/25(金) 22:02:45

 名前:イリス・シバ・ベルグストローム Iris.Siva.Bergstrom
 年令/性別:18歳/女性
 職業:お嬢様
 人種:シバ

 能力値:武勇3 機敏3 精神3
 攻撃力:武勇7 機敏5 精神6 (斬/水)
 防御力:武勇3 機敏3 精神3
 スキル:二刀流 資産 資産 資産 資産
 経験点:6 (累計26 GM10使用)
 英雄点:8

装備品
【武器】 霧の小太刀×2
【技能書】貴族の技能書
【魔法書】(魔術書:水)
      (魔術書:水)
【装飾品】水と闇のミサンガ(耐性/水闇+2)
【消耗品】天然水*2 上等な傷薬*2 チョコ*5
【その他】連携<昇天スラッシャー>
【フレーバー】

所持金 25640

【設定】
王領守護六柱の一角でありシバ王族でも屈指の名家ベルグストロームのお嬢様
華やかな容姿と人に警戒心を抱かせない独特の雰囲気を持つ
閉ざされた宮廷内の退屈な生活に飽きたため、屋敷を飛び出し物見遊山で旅をすること
取り合えず玄関先に飾ってあった双剣を拝借してきた…

金銭で動くことは無く、刺激を求め好奇心を満たすために行動する
ただし一般人とは考え方や感じ方がかなり違っている場合も多い
何か技術を持つわけでもない普通の少女、冒険者としては頼りないことこの上ない
まあ其れなりに器用らしく、拝借してきた双剣は難なく扱えるらしい
急ぐとか慌てるとかいうことに慣れて居ないため、常にマイペース
他人の悪意を感じ取れないのか、何事も好意的に受け取ってしまう一面も
味の濃い庶民の野暮ったい食事が大好きでおっぱいがおっきい、食欲旺盛で好き嫌いなく何でも食べる

【外見】
ふわりとした金髪とダークブラウンの落ち着いた瞳の少女
立ってるだけでお嬢様と判るほどのオーラがでる体質だが、本人に自覚は無い
食事を邪魔されるとこの世の終わりみたいな顔をする

91仔山羊 ◆CoCBRP2pbE:2013/01/25(金) 22:02:50
ふりーださんGMおねがいしまーす

名前:マリエル・マルソー (Marielle)
年令/性別:16歳/女性
職業:司祭
人種:シバ人
【能力値】
基本:武勇07 機敏01 精神01
近接:武勇11 機敏00 精神02 精神聖属性
射撃:武勇11 機敏01 精神02
防御:武勇08 機敏01 精神03 闇+2
HP 20

【スキル】
常備:鉄腕、射撃
消費:資産


【装備品】
武器:名人の投擲斧 (25000G)
鎧:賢人のトーガ (15000G)
装飾品:
技能書:神官の技能書(5000G) オローリオの聖印(聖の魔法書+1相当)(0G)

【所持品】
フレーバー 神学書 ユールフレールの身分証明書
消耗品等
記念品
所持金 9600G (累計54600G) 経験点+5 英雄点+4

外見:ゆるやかなウェーブのかかった長い金髪をヘアバンドで留めています。
青い瞳でややタレ気味の目は、他人にはおっとりした印象を与えます。
綺麗に整えられた、白地に茶と赤のラインが引かれた神官服を着ています。

92名無しさん:2013/01/25(金) 22:03:33
名前 ノワール
PL ゆとれすと
年齢 18
性別 ♂
職業 星の学院 学生
人種 ラクセン人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 1 7
攻撃力 1 1 10 カエルタッパー(0/0/2) 魔道書(闇)+1
防御力 1 1 7
HP 21
スキル 常備 <魔物知識>
消費 回避 回避 回避 <憎悪の呪文>
経験点 2
装備品 武器 カエルタッパー
鎧 研究者のローブ(フレーバー)
技能書 「心の技能書」 「賢者の技能書」
所持品 非消費 ダウジングロッド
消耗品
フレーバー
記念品
所持金 2500
累計所持金 52500
NPC利用 可
二次創作 可
外見 メガネ着用したヒョロ男、優男。
白い肌に黒い髪と瞳と、総じて地味な見た目をしている。
口調 一人称 僕、私
三人称 きみ、あなた、諸君
備考 基本は丁寧語で接します。
設定 魔法学校の学生。純粋なる研究オタク。
ただし専門は魔術ではなく生物。主に爬虫類、両生類の研究をしている。
彼の持ち歩いているカエル達は特殊なカエルで、魔力の媒体兼、彼のペットである。
自身の体力はほぼ皆無ながらも、研究資金稼ぎと危険地域の生態研究のために冒険に身を投じるようになった。
彼の取る戦術は、自分に気を向かせて只ひたすらに逃げる――すなわち囮である。
ちなみに、メガネが割れると探索が出来なくなるため、常に予備を持ち歩いている。

93HKS ◆2/9FifD5Tc:2013/01/26(土) 22:45:43
模擬戦だー、とかげまんさんありがとうございます!


名前:レングラント
性別/年齢:男/15
職業:魔術師
人種:魔族
能力値:武勇1 機敏1 精神7(自由振り分け)
攻撃値:武勇3 機敏1 精神9(精神:火(火属性+3))
防御値:武勇2 機敏2 精神7(防御/切・斬+2・射+1)

HP:20
スキル:急所狙い、連続行動、詠唱、魔力付与、商談(と言う名のゆすりたかり)
技能:〈詠唱強化〉〈魔術知識〉
所持金:13928G
経験点:9(26+3)
英雄点:14    ※バリア1突破

装備品:
●燃える右腕(フレーバー演出用)
●曰く付のルーンの剣(ルーンの剣 相当)(50000G*0.9)
●紅蓮の腕輪(匠の円盾 相当)(5000G)
●黒のコート(上等な革鎧 相当)(2500G)
●火の指輪(10000G)
●匠の刺青(2000G)
●右腕の炎(火の魔道書+2 相当)(20000G)
●黒のバンダナ(フレーバー)

技能書:
●「賛歌」(10000G)(〈詠唱強化〉を習得。詠唱時、最終値+2)
●「魔術師の技能書」(5000G)(〈魔術知識〉を習得。魔術っぽいものの知識判定に+2)

所持品:
●火と闇のミサンガ(非売品)
装備して火、闇属性の攻撃を受けた時、1場面の間+2の耐性を得る。
自分以外が装備しても効果を得ることができない。


設定:
魔族の血を引く魔術師。家は代々炎を操る一族で、現在はその当主の座に収まっている。
しかし本人は「ある理由」で当主としての役目をガン無視して冒険者を続けている。
その理由に関連してるかは分からないが、ふらりとホームに立ち寄った。
性格は粗暴で、キレやすい若者。すぐに人を脅したり燃やしたりする。危険。エサを与えるな。
ちなみに水が色んな意味で弱点。

外見:
真っ赤なショートヘアで、前髪で右目が少し隠れてる。額には黒いバンダナを巻いている。
黒いコートを羽織っていて、左腕には裾の上から炎の意匠が施された腕輪をつけている。
右腕は肩から肘までに魔術的な文様が刻まれており、肘から先は無定形の炎になっている(普段は腕の形)。
色々ばれると面倒なので、普段は長い裾で右腕をすっぽり隠している。服が燃えない理由は不明。
多分魔術的な何か。
体格はすらっとしていて、身長はそれなりに高い(180cm前後)。
ぱっと見20代後半にも見える老け顔。貫禄のある15歳児。

94ふりーだ ◆ALRupZd6Co:2013/01/26(土) 22:47:18
とかげさんの模擬戦ですよ

■名前 オスカー【Oscar】
■年齢 不明
■性別 不明
■人種 魔族
■職業 猫 (『騎士』相当 )
■能力値 武勇4 機敏1 精神4
■攻撃力 武勇6 機敏1 精神4 (闇)+2
■防御力 武勇4 機敏4 精神4
■HP 24
■経験点 0
■英雄点 0
■スキル
 常備【なし】
 消費【魔力付与、変身、詠唱】 
 技能書【なし】
■装備品
 体から生成する剣 (『魔性の剣』相当 武攻+2 切(闇) / 精攻(闇)+1 )
 自在に変化する体 (『古代の胸当て』相当 機防+2 )
 黒い体毛 (『羽根帽子』相当 機防+1 )
■所持品
 紅色の結晶体 (『魔法書』相当 (闇)+1 )
■所持金 10000G
■設定
 怪しげな儀式で妖術師が造り出した黒い猫。原材料は戦場跡で採取した血と猫の骨。
 体の形状を自在に変化させることができる。武器も自分の体から造り出す。
 ごく普通の黒猫だが、赤い目と体から発する魔力が彼の異質さを醸し出す。

 行商人の荷物に紛れ込んでホルムに入り込んだ魔法生物。
 猫としての生活をそれなりに楽しんでいたが、冒険とロマンを求めて旅に出た。
 猫のくせに紳士的。だが、口調や振る舞いがおっさん臭い。

95nekoiti ◆FOmoEqYPP2:2013/01/26(土) 22:56:41
名前:ネイ・フィールド
職業:市民
人種:シバ人
性別:男
年齢:26
能力値:武勇3 機敏3 精神3 <調合>使用:達成値+2 物を切り裂く事に関する判定に+2
攻撃値:武勇3 機敏3 精神4 地属性精神攻撃+1 「治癒魔法」使用:達成値+1D6
HP:20
スキル:資産 治癒魔法 再生魔法 商談 自己犠牲 魔力盾 応援
    <応急手当> <治療術> <再生術> <再生の力場> <調合> <憂い祓い> <病祓い> <盾かざし>
経験点:9(49)
英雄点:28
装備品:妙に重いステッキ(祝福の杖相当品)(商談使用6000G)
    偽医者っぽい白衣(効果無し)
    外付式魔術増幅機構腕輪型(魔法書地地相当品)(地属性精神攻撃+1)
    「聖医の書 上」(10000G)
    「聖医の書 中」(20000G)
    「聖医の書 下」(30000G)
    「魂と悪霊」(商談使用4000G)
    「錬金術の書」(商談使用6000G)
    「薬草と祈祷」(商談使用7000G)
    「アルソンの自叙伝」(商談使用7000G)
所持品:調合道具(5000G)
    良い切れ味のナイフ(商談使用3000G)
    謎素材毛布(1000G)(非常に丈夫な毛布。防臭防虫。お買い得かも知れない?)
    ポラ容器(6000G)(ポララポやそれに類する物をいくら所持しても荷物を圧迫しなくなり、臭いも洩れなくなる容器。但し、中身を使用する際は1d3個(足らない場合は中身を全部)同時に使用しなければならない。複数消費される場合や種類が混在する場合、容器内で一番新しく入れた物の効果のみが発揮される)
    古代の金貨(4000G)
消耗品:解毒剤(500G)
    釣竿(500G)
    マトック残り9回(500G)
記念品:甘いジャム(不枯花の無限庭園で取得した薬効のある果実を煮詰めた物、甘くて赤い)(無限庭園第1陣)
    金属の塊(銀×1 人面石の欠片×1 だったもの)(突発第303回)(ストレリチアさんから頂きました) 
フレーバー:りんごが入ってた箱に入っていた手紙
      お医者さん?カバン
所持金:18377G  2000C
設定:元殺し屋現医者
   さっぱり才能が無かった為殺す方から生かすほうに職業変えたとかなんとか

   色々と嘘吐き

96ebi ◆Rg6NibCxYc:2013/01/26(土) 22:58:23
突発だー

名前:ゴドー
性別:男
年齢:333才
職業:魔法使い
人種:ドワーフ
能力値:武勇1 機敏1 精神7 
攻撃値:武勇1 機敏1 精神9 精神土+1
防御値:武勇1 機敏1 精神7
HP:21
スキル:二刀流 投射魔法 魔力付与 召喚魔法 家事 連続行動 <動くな!> <弱点看破> <暗黒料理>
所持金:3421G
装備品:賢者の小杖 魔術師の小杖 <魔物知識> <魔術知識>
道具:マトック(10/10)落書きだらけの本(メロダークのレシピ集) 
   魔法鍛冶の妙技(売却不可) 合銀武器の製造法 真銀の料理道具

   禁術魔導書「暴君の骸・腕の章」‐写本(スクロール)‐
    限定召喚「骸暴竜の腕」 売値:売れない(禁術に相当する魔導書なのでその手の人に見つかれば即没収コース)
   ・習得条件:属性魔法書・闇を持つ&召喚魔法を覚えている
   :精神闇による闇属性投射攻撃を行う時に同時使用を宣言できる
    射程が1〜2になる代わりに、闇属性の耐性・弱点補正を無視して武勇での防御判定を行わせる攻撃を行う。
    1セッションに1回使用可能。併用必須スキル:投射魔法 併用可能スキル:範囲魔法or詠唱

[狗神の護符] 売価10000G
召喚魔法により呼び出した生物に自分の意思を植えつけることが出来る
セッション中に一度、召喚生物をPCとして動かすことが出来る
その際の能力値はPC本人のものとする
キャラクターのスキル等も使用可能
召喚生物として行動している間に受けたダメージは全てキャラクターが受ける

   木陰の実 消耗品 売値50G
1d6+1回復 日光に当てると即座にしなびて食べられなくなる。
素材:鉄 銀 上等な鉄 木材 聖なる骨×4
   小麦粉とべとべと×3  野菜と卵と魚と果物×2
魔法書:地×2 闇
経験点4(30) 英雄点27
コネ:テレージャ セリーヌからの信頼
設定
人は30才まで純潔を保つと魔法使いになれると言う伝説があるが
333年間引き篭って本当に魔法使いになってしまった爺さん。
知識だけはある無駄知識が、それ以外は何もない

97合鍵 ◆0ZDqX3wxi2:2013/01/26(土) 23:02:16
トカゲさんの模擬選で御座る

 名前:ライナー・アイゲンラウヒ(Rainer)
 年令/性別:21歳/男性
 職業:海尉(闘士相当)
 人種:シバ人
 能力値:武勇6 機敏1 精神2 操船・ロープワーク・登攀・天候予測等の判定+2
 攻撃力:武勇10 機敏2 精神2 攻撃/精神(水)+1 「スタン攻撃」使用:達成値+1
 防御力:武勇6 機敏1 精神3 治癒魔法+1
 HP:20
 スキル:鉄腕 船乗り スタン攻撃 治癒魔法 <水上生活知識>
 経験点:7(17)
 英雄点:4(4)
 装備品:
【武器】
■海軍仕様ワイヤーブレード(25,000G)
 属性/切or鞭
 武勇攻撃+2
 機敏攻撃+1
 「スタン攻撃」使用:達成値+1
 隊列ルールを使用しての戦闘時… 2列ルール:射程2 3列ルール:射程3(鞭のみ)
【鎧】
■海軍制式軍服(神官のローブ相当 7,500G)
 精神防御+1
 治癒魔法+1
【装飾品】
■火霊の石(10,000G)
 火の精霊の力を凝縮した水晶。小さな太陽のように目映い光を放つ。装飾品として装備していると、火属性の精霊を召還する際にHP+2できる。
 光源としても使用可能。
 ※火の精霊の力を使っているけども火の精霊を虐待したわけではない。
【魔法書】
■イシヤ海軍紋付き手袋(魔術書:水+1相当 0G)
■海軍士官学校時代の経験(「熟練船乗りの技能書」相当 5,000G)
 所持品:
【常備品】
■フック(500G)
【消耗品】
■上等な傷薬*1(フォルティエ依頼で入手)
■ロープ7/10(500G)
■マトック10/10(500G)
■野菜*1
■カブラ苔*1
■緑光黴*1
【フレーバー】
 所持金:18,484G
 設定:
シルバーブロンドに黒い瞳、黒縁の白い制式軍服をラフに着崩して羽織ってます
目立つ特徴とかは無いですが制式軍服の為、見た事が有る人なら一目でイシヤ海軍兵だと分かります
手に嵌めた手袋の甲にはイシヤ海軍の紋章が入って居ます。コレを見た場合は、知らない人でも一発で海軍兵だと分かるかも
ワイヤーブレードは海軍仕様で左向きの後腰に挿して居ます

イシヤ海軍の士官。階級は三等海尉(レフテナント)
海軍内でも扱いが難しい為、使い手が殆ど居ないワイヤーブレードを自在に扱う
近頃、ホーム(ホルム)に増えた海軍関係者の素行監視の為に派遣された軍人さん
…と言えば聞こえは良いが、その実は体の良い厄介飛ばし
根が真面目で、以前居た船の上官の不正を見逃す事が出来ずに告発したのは良いが、
「正直、引き取りたくない」と他の船の人事が揃ってソッポを向いた為、丁度良く有った「ホームへの出張任務」を任されてやって来た
真面目と言っても普通の人と同じ程度であり、羽目も外すしバカ騒ぎもそれなりに好き
それでも上官の不正告発という行動に出たと言う事は、相当な物だったと思われる。心中は推して知るべし
若いが、結構な苦労性の相が出ている。南無

98mifune ◆mlFisQKqR.:2013/02/01(金) 21:22:16
名前:ザック(Zac)
年令/性別:三十路付近/男性
職業:闘士
人種:シバ人
能力値:武勇7 機敏1 精神1 (自由振り分け)
〔攻:武11 機1 精1 防:武7 機3 精3〕
※攻:武機<切:銀> 精<水><闇>
 防:水+3
HP:20
スキル:鉄腕 船乗り 霊的視力
所持品・装備品:
真銀の剣(20k):<切:銀> 武攻+2
アクアガーブ(30k):機防+2 精防+2 防御/水+3

<水><闇>魔法書相当の 装飾のついた短剣
◇エンチャントウェポンのスクロール:使用した直後一回の攻撃が攻撃力+2、一時間攻撃しないでいると効果は自然と切れる

年季の入った革鞄(ランタン・油・火打ち石・ロープ・安酒
 羽根ペン・インク・羊皮紙)

所持金:29407G
累計所持金:69407G
経験点:16(16)
英雄点:6

設定:
がたいの良い金髪碧眼の男。
右眼は眼帯をつけており、左腕は肘の先が欠損している。
義手の修理費が足りないので冒険者に混じる事にした。
現在左の袖はぷらんぷらんしている。

99とかげマン ◆TA0T5gpKEQ:2013/02/01(金) 21:26:24
名前 リリエッタ(Lilietta)
PL とかげマン
年齢 20
性別 女
職業 神官(ラーヤ)
人種 巨人族
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 4 1 4
攻撃力 7 1 6 鉄腕・武具辞典装備
防御力 5 1 4 防御/斬・鞭+2・打-1・雷-1
HP 20(24)
スキル 常備 鉄腕・<神官の信用>
消費 治癒魔法・魔力付与・<天啓>・<病祓い>
経験点 3/1
参加回 突発363回「鐘は鳴けども高楊枝」、突発373回「錬金術師討伐」(NPCとして登場)
装備品 武器 巨大な聖別されたスパイク付きメイス(「武具辞典」相当):打属性
鎧 板金鎧:防御/斬・鞭+2・打-1・雷-1
装飾品 生まれ持っての火耐性(火鼠の手袋相当)
技能書 神官の技能書、薬草と祈祷
所持品 非消費 武器へのエンチャント(火・聖属性の魔法書相当)
消耗品 なし
フレーバー 鉄で強化したラーヤの聖典、馬鹿でかいクローク、ガントレット、熱意と根性と勇気、邪教徒や異端者を「改心」させるためのごうも……苦行用道具
記念品 なし
所持金 2500
外見 灰色の髪、赤い肌、10フィートの身長、身長にふさわしい筋肉と肢体を持つ巨人族の女神官。頭部には二本の鋼より固い角がある。善意と熱意の塊のような20歳。その豪腕は岩をも砕くが、性格はお嬢様。お嬢様……?
設定 ファイアー・ジャイアントと呼ばれる巨人族の女神官。馬鹿馬鹿しいほど巨大なメイスをブン回すが、その実はお嬢様である。実家でひっそり暮らしていたが、ホームの街の冒険者の話を聞いたのが悪かった。冒険者になるために家から飛び出し、勘当されてもめげずそのまま冒険者となる。意思は大変強いし、善人であるのだが、一度思い込むと梃子でも動かない。
キレると目の前の物体粉砕マッシーンへと変化する。女性版モズクス様。

100仔山羊 ◆CoCBRP2pbE:2013/02/01(金) 21:29:43
ふりーだっぱつー

名前:チコ (Chiko)
年令/性別:16歳/女性
職業:盗賊
人種:シバ人
【能力値】
基本:武勇01 機敏07 精神01 自由振り分け
近接:武勇01 機敏10 精神01 
防御:武勇01 機敏09 精神02 
HP 20

【スキル】
常備:射撃
消費:鍵開け 軽わざ 発見 トラップ

【装備品】
武器:メッセージカード(チャクラム相当) (20000G)
鎧:忍の女中服 (10000G) 身躱し:機敏防御時、1ゾロが6ゾロになる
装飾品:盗んだ宝石を入れた小さなポーチ(精霊の羽根飾り相当) (20000G) 機敏+1
    モノクル (5000G) 「発見」スキルの判定+2 (通常時装備)
    七つ道具 (5000G) 「解錠」スキルの判定+2 (鍵開け時に装備)
技能書:師匠からの手紙(空と水の魔法書)(0G)

【所持品】
フレーバー
消耗品等 魔法の鍵×5 ロープ(10/10)×2 フック×3
記念品
所持金 10265G (累計75265G)

外見:長く伸ばしたふわふわ巻き毛の金髪をポニーテールにして黒いリボンで縛っています。
腰からはスカート状に、肩からは袖状に薄いひらひらの布が付いた、ぴったりと身体のラインが出る
レオタードっぽい黒い服を着て、上腕まである黒い長手袋と膝上まである黒いブーツを着けています。
大きくて表情のくるくる変わる目をしており、瞳の色は紫色です。体格は全体的に細っこい印象。

101nekoiti ◆FOmoEqYPP2:2013/02/01(金) 21:32:35
名前:トヨン・スノウ
職業:魔術師
人種:シバ人
性別:女
年齢:16
能力値:武勇1 機敏1 精神10
攻撃時:武勇5 機敏1 精神14 精神氷属性攻撃+2
防御時:武勇1 機敏1 精神10 氷属性防御+1
HP:20
スキル:二刀流 魔力付与 詠唱 範囲魔法
経験点:1(56)
英雄点:34
装備品:右儀式剣(ルーンの剣相当品)(50000G)
    左儀式剣(ルーンの剣相当品)(50000G)
    普通の服(効果無し)
    体を覆う大きなマント(効果無し)
    硝子の雪結晶(セレステさんに首飾りにしてもらった)(氷属性防御+1)(2000G)
    内蔵式魔力増幅機構(氷の魔法書+2相当品)(20000G)
所持品:冒険者になるきっかけになった手紙
消耗品:解毒薬(セッション中取得)
    急速冷却補助薬(ぱりすや印の天然水相当品)(セッション中取得)
    お徳用傷薬(突発第248回)(1d6+2回復 使用時にダイスの出目が5以上ならば通常の上等な傷薬を入手する 連鎖しない 市場価格0)
素材:霧の巨人の血(セッション終了時買取)
   緑光黴(突発第212回)
   ムシクサ茸(突発第212回)
記念品:(突発第47回)グルグル回る熊の置物 お酒ハットトリック(親戚の部屋を浸水させてしまった為、謝罪兼御土産として渡す 親戚は予想より喜んだようだ 飲んでしまった為中身は空っぽだが瓶だけは部屋に飾ってある)
(第27回)キャンプ用品(500G)(熱いところでも普通に寝られる!) 
(第27回)ランタン チョーク 食料(5G)
所持金:4948G 1000C 商品券500G*2
設定:氷属性魔術が趣味な家出魔術師…だったのだが最近ではそうでもないようで
   本人曰く冒険者をやってみたいという理由のみで始めたこの仕事は
   結構気に入っているらしい

102仔山羊 ◆CoCBRP2pbE:2013/02/03(日) 02:55:12
深夜のねこっぱつ…

名前:マリエル・マルソー (Marielle)
年令/性別:16歳/女性
職業:司祭
人種:シバ人
【能力値】
基本:武勇07 機敏01 精神01
近接:武勇11 機敏00 精神02 精神聖属性
射撃:武勇11 機敏01 精神02
防御:武勇08 機敏01 精神03 闇+2
HP 20

【スキル】
常備:鉄腕、射撃
消費:資産


【装備品】
武器:名人の投擲斧 (25000G)
鎧:賢人のトーガ (15000G)
装飾品:
技能書:神官の技能書(5000G) オローリオの聖印(聖の魔法書+1相当)(0G)

【所持品】
フレーバー 神学書 ユールフレールの身分証明書
消耗品等
記念品
所持金 10500G (累計56500G) 経験点+7 英雄点+6

外見:ゆるやかなウェーブのかかった長い金髪をヘアバンドで留めています。
青い瞳でややタレ気味の目は、他人にはおっとりした印象を与えます。
綺麗に整えられた、白地に茶と赤のラインが引かれた神官服を着ています。

103 ◆M8sivYoWAI:2013/02/03(日) 02:57:16
ねこっぱつ、です。よろしくおねがいしますー。

名前:ロニア(Ronia)
性別:女
年齢:18
職業:賢者
人種:ラクセン人
能力値:武勇1 機敏5 精神6
攻撃値:武勇0 機敏6 精神7  / 攻撃 / 精神(雷)+1  武器属性 突:銀   精神属性 雷
防御値:武勇5 機敏6 精神6  / 防御 / 突+2 射+1   耐性 / 闇=1/2
HP:20
スキル:
 軽わざ 投射魔法 魔力付与*2 トラップ 連続行動
 <アシスト> <野外活動> <調合> <死毒刃> <魔力付与強化> <魅了強化>
装備品:
 真銀の短剣
 損傷の激しい杖(相当:匠の騎士楯)
 濃緑色のフード付きローブ(相当:洒落者のダブレット)
 暗黒色のスカーフ(相当:純白のサーコート)
 暗紫色のスカーフ(相当:ガードリング)
 黒革の手帳(相当:魔法書[雷+1])
 「戦術書 2」
 「狩人の技能書」
 「錬金術の書」(セッション中入手)
 「刺客の書」
 「付与魔術師の奥義書」
 「美容術」
所持品:
【未装備】
 鏡
【消費】
 ロープ(9/10)*1 マトック(9/10)*1
 上等な傷薬*3(調合) 気付け薬*1(調合) 眠り霧の瓶*1(調合)
【消費(ユニーク)】
 「みんなのうた 4」のスクロール
 嘱林檎*1
   甘くて小さくて甘くて赤くて甘くて甘い林檎。
   食べると1d6/2+1回復するが口の中がでろ甘くなる。
   何故か腐らず虫はつかない。
 雪結晶の鈴
   非売品・持ちぬしの意思で破壊すると半径50KMの鈴が共鳴する。
   効果は一日、本人にしか判らない程度の共鳴です。
【食材・素材】
 オレンジ*1(相当:果物) チョコレート*1(セッション中入手)
 布地*5 鉄*4 木材*3 染料*2 獣皮*2 聖木*2 宝石*1 銀*1 人面石の欠片*1
 カブラ苔*10 ムシクサダケ*2 トカゲの糞*1 クルカの葉*1 緑光黴*1 油*1
 アセラスの葉*1 上質なトカゲの糞*1(完成品の効果値+1)
【道具類】
 調合道具 便箋の束(相当:羊皮紙(10/10)) 羽根ペン(相当:ペン) インク
【記念品】
 ヒカリゴケ
【フレーバー】
 大伯父からの忌々しい手紙 水筒 封蝋
設定:
 星の学院在籍(休学中)の魔術師。
 草花の改良・改造を得手とする魔術師の血筋だが、その分野の才能には恵まれていなかったため、
 家業とは全く関係のない攻撃性の強い魔術ばかりを学んでいた。
 しかし、攻性魔術も魔術師としては平均以下の実力しか持てず、良い成果も上げられなかったので、
 『学院で勉強させたところで一族の利益にならぬ』と本家の偉い爺さんに判断されてしまう。
 金銭その他諸々の理由で学院に残り続けるのは厳しくなったが、素直に家に戻るつもりもなく、
 現在はちまちま仕事を請け負って生活している。
 
 臆病なところもあるが、やると決めたら躊躇はしないし手加減もしない。
 割と危険な目に遭っているものの、まだまだこの生活をやめるつもりはないらしい。
 大のハァル嫌い。ミーアクックをそこそこに信仰。
 
 いかにも魔術師然とした暗色の重いローブを着ていて、いつもフードを目深にかぶっている。
 髪は明るい茶の癖っ毛で顔貌は穏やかそうに見える。顔を直接見られるのは苦手らしい。

104合鍵 ◆0ZDqX3wxi2:2013/02/03(日) 03:04:17
ねこっぱつですー。こいつも久々

 名前:アサギ
 年令/性別:15歳/男性
 職業:剣士
 人種:東夷
 能力値:武勇1 機敏9 精神1
 攻撃力:武勇1 機敏9 精神1
 防御力:武勇2 機敏9 精神3 耐性/水+2
 HP:20
 スキル:連続行動 連続行動 カウンター
 技能書:<カウンター強化>
 その他:<斑色の饗宴>(使用不可)
 経験点:9(34)
 英雄点:30(バリア1突破済)
 装備品:
【武器】
■鞘に血がこびり付いた長刀(初代虎徹:偽)
【特殊】
■弱憑依:大理石の剣マール・モール
魔族の精神体を持ち主の任意によって武器に取りついている状態。
その武器を装備している場合<斑色の饗宴>が使用可能になる。
乗り移る武器を変更したい場合はセッション前に宣言すること。
 <斑色の饗宴>
【鎧】
■血で汚れた部隊の羽織(玉虫のケープ相当 15000G)
 武勇防御+1
 精神防御+2
 耐性/水+2
【装飾品】
■魔核
 あらゆる魔法への対抗判定に+2 攻撃も含む 装飾品 10,000G 7,500Gで購入
【魔法書】
■憎悪の感情?(魔術書:闇相当 0G)
■??(魔術書:?相当 0G)
■秘剣の記憶:禍雷(柳の秘術相当 10,000G)
 <カウンター強化>
 所持品:
【常備品】
■神罰の書・上巻
【消耗品】
■宝石×1(非ジュエル化 1,000G)
■「携帯食料」 2000G
家事スキルを持っていなくても、お湯を入れて3ターン待つと「美味しい食事」が出来上がる。
休憩中しか使用できない。
■[マルディリアの彫像] 5000G
魔神の姿を象った彫像。効果は特にない。
好事家に高く売れるかもしれない。
彫像の実売価格は10000G
うまいこと値段を釣り上げてくだされ
(GMnig ) (どこで売るかしらんけど
【フレーバー】
 所持金:36,348G
 設定:
五尺弱の長刀を背負った、東夷の少年。隻眼らしく右目に眼帯を付けている
背負った刀の鞘や羽織の袖の端等には血がこびり付いており、歳不相応な気配を漂わせる。
長刀の圧倒的なリーチに拍車を掛ける様に、凄まじい速さで繰り出される剣術の数々は
その全てが人体の急所を狙う殺人剣の類だと雄弁に語っている。

基本は構えらしき構えは殆ど取らず、技を繰り出す瞬間に体捌きと腕の動きで構えを取り野太刀を振るう。
その技の数々は様々な流派が入り混じった非常に不自然でちぐはぐした物なのが見て取れる。
剣の心得が有る者からすれば、何故その技を続けて出せる?と疑問にさえ思ってしまう連携を取る事も。

遥か東、日輪の国にてその悪名を轟かせたとある私設部隊の制服と同じ物と思われる色褪せた羽織を纏う。
その少年の目的とは一体……

105HKS ◆2/9FifD5Tc:2013/02/03(日) 20:45:47
とかげまんさんありがとうございます!

名前:ソーンズ
性別/年齢:男/18
職業:魔術師
人種:ラクセン人
能力値:武勇1 機敏1 精神8(自由振り分け)
攻撃値:武勇1 機敏1 精神9(精神:無)
防御値:武勇1 機敏1 精神9(治癒魔法+1)

HP:20
スキル:治癒魔法、幻覚、ペット
技能:〈魔術知識〉〈憂い祓い〉〈幻のしもべ〉
所持金:6455G
経験点:1(16)
英雄点:6

装備品:
●賢者の小杖(15000G)(知識判定+2)
   ※〈弱点看破〉:対象単体に、知識に関する精神の対抗判定を行い、勝利すると、対象の弱点が明確に分かる。
     以降、その戦闘の間、対象の弱点の効果が2倍になる
●灰色のローブ(神官のローブ 相当)(7500G)
●「虚無への道程」と書かれた魔道書(無の魔道書+2 相当)

技能書:
●「魔術師の技能書」(5000G)
●「魂と悪霊」(10000G)
●「傀儡の書」(10000G)

設定:
"真理"と呼ばれるものへと至る道を探求する若き魔術師。
無表情で無愛想だが、感情がないわけではない。ただ人よりも起伏が少ないだけである。
真理とは"根源"とか"虚無"とか言われるやつであり、要するに魔術師らしい魔術師とも言える。
今の目標は"無から有を作り出す"こと。そのため幻覚を扱うのに長けている。

外見:
緑色の髪を持つ。前髪で両目が隠れてるため表情は分かりづらい。
たまにチラッと見える眼はグレーだとか何とかかんとか。


【ペットデータ】
名前:アウル
タイプ:梟(飛行型)
能力値:武勇1 機敏2 精神1
攻撃値:武勇1 機敏2 精神1
防御値:武勇1 機敏2 精神1

HP:12
スキル:飛行、念話
経験点:9

装備品:
●技能訓練<念話>(5000G)
●隠密の首輪(5000G)

設定:
ソーンズの"無意識"から作り出した梟の姿を模した幻影。
自らの意思を持つが、ソーンズの思考の一部を分割しているため大本はソーンズと同じ。
つまりすっげぇ無愛想。
ソーンズとも会話をする。すなわち脳内会議と言うあれそれ。
基本的な役目は飛行を用いた偵察と、念話による通信機の役割。

分かる人は分かるけど、ぶっちゃけるとトーテム。

106ゆとれすと:2013/02/03(日) 20:49:46
レヴィ(revi)
PL ゆとれすと
年齢 14
性別 ♀
職業 旅人、格闘家
人種 ラクセン人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 3 5 1
攻撃力 5 5 2 ※精神は氷*2
防御力 3 5 1
HP 23
スキル 常備 鉄腕 <薬草術>
消費 必殺技 スタン攻撃 隠密 盗み <応急手当> <徹し> <死毒刃> <かまいたち>
経験点 3(23) 英雄点 8 バリア1、2突破
装備品 武器 ミーナさん手作りのサポーター(フレーバー手、足武器)
盾 堅実な捌(フレーバー防具)
技能書 「薬師の秘伝書」「肉体言語学」「聖医の書 上」「刺客の書」「風刃法」
<エストレアコンビネーション>
条件:
格闘具装備者2名(片手・両足問わず)
消費スキル・技能:
必殺技×2
説明:
参加者の武器の組み合わせによって以下のどれかの効果を採用する。
◆手格闘具×手格闘具の場合
参加者は武勇と機敏のどちらかお互いに違う方を選択して攻撃判定を行い、
その合計値に対して相手は武勇又は機敏低い方で防御判定を行う。
この効果でダメージを与えた場合、対象の武勇機敏両方の攻撃値または防御値をその場面の間-2にする。

◆手格闘具×足格闘具の場合
好きな隊列を選択する。
参加者は武勇又は機敏好きな方で攻撃判定を行い、
その合計値に対して選択された列の全員は武勇又は機敏好きな方で防御判定を行う。

◆足格闘具×足格闘具の場合
参加者は武勇又は機敏のどちらか同じもので攻撃判定を行い、
その合計値に10を加えた値に対して相手は武勇と機敏低い方で防御判定を行う。
この攻撃でHPが0にならない場合、この+10は取り消す。

所持品 消耗品 オローリオの札
フレーバー テーピング用包帯
所持金 860G
累計所持金 26560G
NPC利用 可
二次創作 可
外見 体格は小さく、ちょっと格闘家としては不安になる細さ。
藍色の髪を肩に届かないくらいの所で切っている。
口調 一人称 私(ワタクシ)
三人称 あなた
備考 ※たまに殿方とかご婦人とか使うかも。
設定 どこか、ホームからそう遠くないエンバーを信仰する小さな教会で養われていた孤児の少女。
そこで彼女を大事に育てていた老牧師から教わった格闘術を使って戦う。

厳しい師匠(老牧師)に礼儀作法を教え込まれた。
そのため、かなり丁寧な立ち振る舞いをするが、割りとボロが出るのが早い。ちゃっかり者。
精神年齢が若干低いためか、偶に理不尽な言動が飛び出ることがあるが、基本的には正義感溢れる格闘少女。
冒険者に夢を見てホームにやってきたが、実は教会を飛び出してきた名目は"これ以上金銭的に迷惑は掛けられないから"
ということで、稼いだお金はたまに教会に寄付していたりする。

コネクション:ミーナ(みふねさんのNPC)

107ふりーだ ◆fqWno171pc:2013/02/03(日) 20:50:35
とかげさんの突発。宜しくお願いしますー

【名前】フリーダ(Frieda)
【年齢】20
【性別】女性
【人種】シバ人
【職業】魔術師
【能力値】武勇2 / 機敏2 / 精神5
【攻撃力】武勇2 / 機敏2 / 精神6
【防御力】武勇2 / 機敏2 / 精神6
【HP】22
【経験点 / GM経験点】22 / 6
【英雄点】9
【スキル】
常備:投射魔法、霊的視力、家事
消費:治癒魔法、詠唱
技能書:<幻の火>
【装備品】
暗闇の小杖 攻撃力 / 精神+1
上等な長衣 防御力 / 精神+1
【所持品】
魔法書:水、雷
デネロスの魔道書 1
料理道具
生肉
毒抜きされたカエル肉 ( 鶏肉の相当品 )
毒抜き失敗したカエル肉
インスタントカエルタッパー
お餅 ( チョコレート相当 )
腐らない餅
【所持金】 10800G
【設定】
やや明るい灰色の髪色。外に向かってはねている。ロング。
裾の擦り切れた暗い灰色の長衣が普段着。
黙ってじっとしていれば可憐な乙女に見えないこともない。

隠居している師匠の元で魔術を学んでいた新米魔術師。
老いた師匠の代わりに魔術知識を収集するべくホルムへ。
だが、使命感に燃えている訳でもなく観光気分でいるため、本来の目的を忘れかけている。
料理が趣味。腕前はそこそこ。武具を新調するか、暗黒料理に手を出すかで迷っている。

108tottoko ◆IGEEH3DDy2:2013/02/03(日) 20:52:55
名前:ウィルヘルム・チェンバース
性別:男
年齢:23
職業:騎士
人種:シバ人
能力値:武勇4  機敏1  精神4
 攻撃:武勇6  機敏1  精神5 聖+1
 防御:武勇6  機敏1  精神4 突+2・射+1

HP:20

スキル:治癒魔法 魔力付与 魔力盾

武器:魔術師の剣
防具:匠の騎士楯
青と白を貴重にした服(フレーバー)
   純白のコート(フレーバー)
技能書:上流社会での世渡り術(貴族の技能書相当)
    コートに刻まれた紋章(聖+1の魔法書相当)

所持金:10000G

外見:くすんだ金髪に碧眼、白を基調にしたフォーマルな服装に整った顔立ちと
   絵に描いたように完璧な聖騎士。
   どこか含みのある笑みを浮かべていることが多い。
   
設定:イェゴードの一領主に仕える下流貴族、チェンバース家の長子。
   元々はシバからの移民で比較的新しい家だが、騎士としてはそこそこの地位と領地を持つ。
   信仰はアークフィア。
   マイナーな家柄であること、本人が表舞台にほとんど立たないことが原因で、領民の間ですら知名度はない。
   そんな彼が何故冒険者に混ざっているのかは謎。
   社会勉強と小遣い稼ぎのためだとは本人談。

109nekoiti ◆FOmoEqYPP2:2013/02/03(日) 20:56:33
名前 キセン(kisen)
年令 18才
性別 男
職業 剣士
人種 竜人
能力値 武勇:5 機敏:4 精神:3
    「不屈」時に、HP1D10回復
    「鉄壁」時に、防御判定+1
攻撃値 武勇:7 機敏:4 精神:3 
    闇属性精神攻撃+1
防御値 武勇:9 機敏:8 精神:5 
    射属性に対して防御補正+2
    耐性/火無効
HP 20
スキル 鉄腕 二刀流 必殺技 自己犠牲
経験点 3(43) 
英雄点 26
装備品 右魔術手甲(ルーンの楯相当品)(20000G)
    左対炎手甲(竜鱗楯相当品)(30000G)
    真新しい道着っぽい服(闘将の衣相当品)(40000G)
    使えない奥義書(魔法書<闇><闇>相当品)
消耗品 フランさんのポララポ(突発第197回記念品)
    ロープ(9/10)(突発第226回購入)
    フック(突発第226回購入)
    解毒剤(突発第254回購入)
所持金 9812G
設定 竜国の防御主体の格闘技の修行者
   師から精神的未熟さを克服する為に修行に出された
   普段は強がっているが内心小心者…だったが最近は少しはマシになったらしい
   体を覆うような黒っぽい道着
   両腕両足背中と広く鱗があるが装備で見えず見える部分は基本的に人間と同じ


   少しは自分の出来ることを考えるようになったがまだまだ

110とかげマン ◆TA0T5gpKEQ:2013/02/06(水) 21:26:42
ユラ(Yura)
年齢:不詳(20代前半〜30代後半のいずれにも見える) 性別:女
職業:人斬り包丁(闘士相当) 人種:東夷
・能力値
基本値 武勇 5   機敏 3   精神 1
攻撃力 武勇 11  機敏 5   精神 1:鉄腕・鉄腕・斬鉄剣&匠の刀・日輪国の服装備・斬属性・攻撃時、相手の防具1つを選び、その効果を無視
防御力 武勇 6   機敏 4   精神 1:日輪国の服装備
HP:25
・習得スキル:鉄腕・急所狙い・二刀流
・技能書スキル:なし
・装備品
武器:人斬り長段平『闇鴉』(斬鉄剣と匠の刀二刀流相当の両手刀)、武勇攻撃+3、機敏攻撃+2、攻撃時、相手の防具1つを選び、その効果を無視、斬属性
防具:黒絣の着流し(日輪国の服相当)、武勇防御+1、武勇攻撃+1
装飾品:エルフの靴相当の足捌き
技能書:なし
消耗品:なし
非消耗品:なし
フレーバー:阿片・煙管
所持金:0
設定:美人の女武道。しかし病的な空気とひどく退廃的な雰囲気を常に漂わせている。
――その本性は狂人。そもそも彼女は日輪の侍の一人娘であり、その頃はどこにでもいる少女でしかなかった。
しかし父の上司により慰み者にされ、阿片漬けにされたことにより発狂。上司と己の家族をみな斬り殺し、刀一本を持って逐電する。
もともと破綻した精神に加え、追手を斬り、山賊を斬る。
いつの間にかヒトを斬ることに何一つ苦痛を覚えなくなり、更に阿片が脳を冒した結果、彼女は人を斬ることを喜ぶようになる。
彼女が私利私欲のままに人を斬り、ついには路銀を得るためだとか、そういう理由なしで人を斬り殺したのは随分昔の話だ。
彼女が冒険者をやっている理由も、ただ単に「官憲に追われることなく人殺しができるから」である。

111ebi ◆Rg6NibCxYc:2013/02/06(水) 21:33:43
なせっぱつです

名前:ゴドー
性別:男
年齢:333才
職業:魔法使い
人種:ドワーフ
能力値:武勇1 機敏1 精神7 
攻撃値:武勇1 機敏1 精神9 精神土+1
防御値:武勇1 機敏1 精神7
HP:21
スキル:二刀流 投射魔法 魔力付与 召喚魔法 家事 連続行動 <動くな!> <弱点看破> <暗黒料理>
所持金:5421G
装備品:賢者の小杖 魔術師の小杖 <魔物知識> <魔術知識>
道具:マトック(10/10)落書きだらけの本(メロダークのレシピ集) 
   魔法鍛冶の妙技(売却不可) 合銀武器の製造法 真銀の料理道具

   禁術魔導書「暴君の骸・腕の章」‐写本(スクロール)‐
    限定召喚「骸暴竜の腕」 売値:売れない(禁術に相当する魔導書なのでその手の人に見つかれば即没収コース)
   ・習得条件:属性魔法書・闇を持つ&召喚魔法を覚えている
   :精神闇による闇属性投射攻撃を行う時に同時使用を宣言できる
    射程が1〜2になる代わりに、闇属性の耐性・弱点補正を無視して武勇での防御判定を行わせる攻撃を行う。
    1セッションに1回使用可能。併用必須スキル:投射魔法 併用可能スキル:範囲魔法or詠唱

[狗神の護符] 売価10000G
召喚魔法により呼び出した生物に自分の意思を植えつけることが出来る
セッション中に一度、召喚生物をPCとして動かすことが出来る
その際の能力値はPC本人のものとする
キャラクターのスキル等も使用可能
召喚生物として行動している間に受けたダメージは全てキャラクターが受ける

   木陰の実 消耗品 売値50G
1d6+1回復 日光に当てると即座にしなびて食べられなくなる。
素材:鉄 銀 上等な鉄 木材 聖なる骨×4 竜の血
   小麦粉とべとべと×3  野菜と卵と魚と果物×2
魔法書:地×2 闇
経験点6(30) 英雄点28
コネ:テレージャ セリーヌからの信頼
設定
人は30才まで純潔を保つと魔法使いになれると言う伝説があるが
333年間引き篭って本当に魔法使いになってしまった爺さん。
知識だけはある無駄知識が、それ以外は何もない

112HKS ◆2/9FifD5Tc:2013/02/06(水) 21:35:17
なせっぱつでござい。

名前:ワシュウ(Washu)
性別/年齢:男/22
職業:狩人
人種:東夷
能力値:武勇1 機敏6+1 精神2 (自由振り分け 機敏+1)
攻撃値:武勇1 機敏10 精神2(突:射 対獣/攻撃+2 攻撃/射(機敏のみ)+1)
防御値:武勇1 機敏8 精神2(身躱し:機敏防御時、1ゾロが6ゾロになる)

HP:20
スキル(常備):射撃、騎乗、ペット
スキル(消費):連続行動×3、軽業、カウンター
技能:〈野外活動〉〈カウンター強化〉
所持金:25535G

装備品:
●月撃ちの弓(30000G)(突:射属性, 攻撃/機敏+3, 攻撃/対獣+2)
●ツギハギだらけの袴(妖精族の衣相当)(10000G)(防御/機敏+1, 攻撃/射(機敏), 身躱し:機敏防御時1ゾロが6ゾロになる)
●羽文様の弓篭手(精霊の羽根飾り相当)(20000G)(機敏+1)
●名騎手の手綱(5000G)(騎乗中の落馬判定やアクロバティックな判定に+2)
●傷だらけの具足(フレーバー)
●矢筒(フレーバー)

技能書:
●「狩人の技能書」(5000G)(〈野外活動〉を習得。レンジャーっぽい判定に+2)
●「柳の秘術」(10000G)(〈カウンター強化〉を習得。カウンター成功率を2/3に引き上げる)

消耗品:
●銀の矢*1(2000G)(射撃攻撃に銀:聖を追加。6ゾロ以外のゾロ目でセッション終了後消費)
●火矢*1(炎の弾丸相当)(2000G)(射撃攻撃に火を追加。6ゾロ以外のゾロ目でセッション終了後消費)
●氷晶の矢*1(氷気の弾丸相当)(2000G)(射撃攻撃に冷を追加。6ゾロ以外のゾロ目でセッション終了後消費)
●上等な傷薬*1(2000G)(1d6+2 HPを回復)
●マトック*1(3/10)(500G)(カンカンするときに補正が乗るかも)
●ロープ*1(0/10)
●携帯念話(1回だけ任意の相手と通信が可能。10秒まで)

記念品:
●蛍光塗料(塗ってコマンドワードを発すると光る。1度発光すると、1時間後に消える)

経験点:17(67)
英雄点:51

設定:
日輪国から漂着してきた弓手。動作は軽やかだが頭も軽い。
現在はホームの街に滞在中。狩りをしながら自給自足の生活をしている。
性格は、明朗快活で単純。口も軽いのでうっかり問題発言したりしなかったり。
最近大陸に流れ着いたので、異文化に触れてはカルチャーショックを受けており、
奇天烈な行動に出ることもしばしば。
ただし、ひとたび戦場や冒険に出れば豪胆かつ冷静な武人としての姿が現れる。

外見:
痩せ身だが、引き締まった体をしている。
髪は青みがかった黒の長髪で、ボサボサのまま何も止めたり括ったりせずそのままにしている。
左頬に矢創あり。本人曰く「名誉の負傷」とのこと。
藍色の袴をはき、袴の下に黒地の具足を着けている。上半身は腹にサラシを巻いてるだけ。
狩りや冒険に出るときは黒地の弓篭手を身につける。袴、具足、弓篭手はボロボロで、
いずれも自分の手で補修をしているようだ。

近況:
ボロボロだった弓篭手はしっかりとした場所で補修したらしく、それなりに貫禄のあるものになった。
しかしそのおかげでまた金欠になっているとかなんとか。
酒場でよく水を飲んで凌いでいる姿が目撃される。依頼があるとすぐ飛びつくらしい。
あと、前の依頼で貰った野菜を野生の馬にあげたら勝手についてきてしまったとか。



【ペットデータ】
名前:(´・ω・)そろそろ名前ほしい…
タイプ:馬(歩行型)
能力値:武勇3 機敏1 精神1
攻撃値:武勇3 機敏1 精神1
防御値:武勇3 機敏1 精神1

HP:15+3
スキル(消費):回避×2
経験点:9(19)

装備品:
●技能訓練<回避>*2(5000G*2)(【回避】*2習得)
●栄養のある食事(5000G)(HP+3)

設定:
野菜をあげたら勝手に着いてきてしまった馬。
でも割と名馬らしいよ? なんかすっごく避けるし。

113:2013/02/10(日) 03:20:57
がちっぱつだー

名前 天津くしふる 豊ノ穂姫(あまつくしふる とよのほひめ)
PL u
年齢 輿入れ出来る
性別 おなご
職業 村の守り神(自由振り分け
人種 獣人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 6 2
攻撃力 3 10 2 斬 
防御力 3 6 2
HP 20
スキル 常備 二刀流
消費 付与
隠密
トラップ
芸能(フレーバーで横笛使用
経験点 4(24)えいゆうてん3(GM経験点めも、6点保留中)
参加回 こやぎさんホラー
装備品 武器 名刀「小鳥」×2 斬
鎧 獣鬼の革鎧相当の日輪の服 10000G 2 0 0
所持品 プレーンジュエル1
ロープ(10/10)
フック
野菜×3
チョコレート相当のチョコパイ×3
上等な傷薬×3
トラップキット

所持金 4710g
累計所持金 62860
NPC利用 可
二次創作 可
外見 白い髪の銀狐の獣人
日輪の服を着ている 子供…?
まろまゆ
口調 一人称 儂
三人称 御主、主ら、わっぱ、娘っこ等
備考 仰々しい喋り方をする
設定 日輪の農村で白い狐が珍しがられて、お堂をもらって雨と実りの守り神として
鼠取り等して、おじじとかに可愛がられて来ました(本気で信仰されていたわけではない)
村が焼き討ちにあい、逃げ惑う間に大陸に来ました
現在ホームから少しいった山あいの村で日輪から持って来た米を育ててるみたい

114 ◆B64eKXXMic:2013/02/10(日) 20:26:55
終章リハビリ用

名前 プレミオ・ドルフ(Premio)
年齢 16
性別 美少年
職業 ハンター
人種 ラクセン人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 4 6 1
攻撃力 5 8 1
防御力 7 6 4 炎+3
HP 22(武勇+時は26)
スキル 常備 射撃
消費 資産
連続行動
連続行動
軽業
必殺技
必殺技
自己犠牲

経験点 10(60)
英雄点 31(バリア1解除済)
参加回 なし
装備品 武器 魔狩人の十字架 22000G 0 1 0 射(切・銀) 1 1 0 切(銀)
※必殺技、突撃、急所狙い、隠密からの攻撃、その他GMが認めた攻撃に聖属性を追加できる
※伝説のハンターが使っていたと言われる武器のレプリカ。重量バランスが投げるのにも最適
盾 鏡の楯 15000G 0 0 2   防御/射+1 鏡として扱える
鎧 遊牧民の服 5000G 0 1 0   攻撃/射(機敏のみ)+1
下着を着けてはいけない
装飾品 精霊の羽根飾り 20000G 機敏+1 複数装備しても、効果は累積しない。
●技能書 ・魔法書聖+火 
・神官の技能書
・「達人の書」 15000G <高等剣術>
「必殺技」の「武勇」を「機敏」に読み替えて使用できる。併用など、すべての取り扱いは「必殺技」に準じる
・「手品教本」 15000G <手業早業>
1戦闘に1回、手番の消費なく、1種類の武器または盾または装飾品の交換ができる。
複数の交換はできないが、二刀流から別の両手持ちの武器に変更する場合や、その逆は可能
・「アルソンの自叙伝」 10000G <盾かざし>
●所持品 非消費 ●魔剣にゃんにゃかにゃーんふぃっしゅくれくれそのへんのせぶんてぃーんえにゃじーズッ(剣・片手/価値9d6*498G /売値9d6*299G)
攻撃修正:武/機/精 -9/-9/-9   武器属性 切斬突打鞭音(火水氷地空雷聖闇):銀射対竜   二刀流不可
装備者がこの武器の名前「魔剣にゃ(以下略)」を省略せず声高らかに叫びながら必殺技を使用する時、
この武器の攻撃修正を【武/機/精 4/4/4】として攻撃判定を行う事ができる。
武器属性に射属性が入っているが、射撃スキルによる遠距離攻撃はできない。
売却は【お金を持った猫】に類する者(NPC)に対してのみ可能。価値決定ダイスは猫毎に振る。
猫神が暇潰しに周囲の力を見境なく注ぎ込んで途中で飽きた結果生じたと言われる剣。形が常に変化する。
※必殺魔剣にゃ(以下略)を使用するとき、「秘剣にゃ(r)」「必殺剣にゃ(r」など言い換えてもよい
にゃんにゃかソード。普段は柄の先が猫の手(肉球つき)鍔部分が猫のひげのように3又にわかれた装飾の細剣。
必殺技を使用しないときはびろんびろんだが必殺技のときだけしゃきっとして普通の剣のように行儀よくする

消耗品 果物*2  上等な傷薬  上等な香水<ローズ> 「美容術」のスクロール
・スタッフオブリムーブカース
1人にかかった任意の呪い全てを解く。ただし、GMの定める特殊な呪いには効果なし。
また、GMの判断によっては、数字的効果を持つアイテムとしても扱われる
素材
フレーバー なんかあやしい退魔グッズ
灰のはいった小瓶(シャレではない)
ろうそく カンテラ 油 ぼろぼろの日誌 ペン 手帳 水袋 ぬのきれ
記念品  
所持金 7572

外見 肩より多少長いくらいのロン毛美少年。つやつや。

太陽天+アラァアロウ売却15000+遊牧民の服2500+支度金5000+資産10000+7572  =40072

●購入
サラマンダーレザー 30000G 3 0 1   防御/火+3
「アルソンの自叙伝」 10000G <盾かざし>

115 ◆B64eKXXMic:2013/02/10(日) 20:30:26
>>114
すみません経験点は0(60)です

116Joss ◆YyoUezf27o:2013/02/10(日) 21:12:39
リハビリ用ー
名前
フェンリー・ヴェッド
PL
ジョズス
年齢
26
性別

職業
SAMURAI(騎士)
人種
シバ人
能力値

基本値
武勇8+1機敏 1 精神 1
攻撃力
武勇14+1 機敏1 精神1
防御力
武勇9+1 機敏1 精神1
HP
20
スキル
常備
鉄腕
消費
突撃
不屈
カウンター
必殺技
必殺技
経験点
3(48)GM経験点8点
(英雄点38点:バリア1突破)
装備品
武器
兜割相当の愛刀「気韻(ケイン)」

 

日輪国の服
装飾品
 イルカマスク(ユニーク装飾品。機敏及び精神防御+1.基本的に非装備
ブラックベルト(武勇+1。ユニーク装飾品)
技能書
騎士の技能書
「異門物理学 3」
「風刃法]
柳の秘術
雷の魔法書+1
所持品
非消費
予言の言葉
消耗品
くだもの×2(GM_A) ミラクルドリンク(カプセルタイプ)非売品 服用するとその瞬間二十四時間の間、HP+2 科学的に生命の秘薬を解析し、合成した品。味は五味が見事に分裂してる(からい→あまい→にがい→しょっぱい→すっぱい→うまい
フレーバー
 名刀五百選
記念品
 
所持金
32075G
累計所持金
108575G
備考
 

外見
金髪緋眼で、ふんわり前髪が浮き上がった髪型。細面。普通に大陸的な外見に日輪の服を着ており、非常にアレ。
本人は大まじめだし、まぁ精悍な顔立ちではある。

 
設定
 日輪かぶれのネスの貴族である父が創設した「不得土流(ヴェッド流)」剣術を受け継いだ自称SAMURAI。一応騎士
父親譲りの微妙にズレた日輪観を持っており、本人は大まじめなのだがいろいろアレ
また、服装を日輪のものにする割に髪型はふつーのあんちゃんだったり、一人称は私だったりといろいろ適当
愛刀の銘は、色々あってお亡くなりになった親友の名である。
そんな奇特な性分のせいか、厄介払い的に、冒険者にまぎれてちっちゃな街を査察する仕事に回される。ぶっちゃけ左遷。自覚はある

117E-sa ◆WgiBQvcoBU:2013/02/10(日) 21:49:27
アレクティア・ラルターン
神官
ラクセン人の男性、22歳、
能力値:武勇3 機敏2 精神4
HP:20
スキル:治癒魔法 人徳 アイテム袋 幻覚 《応急手当》 《病祓い》 《憂い祓い》
経験点:6
英雄点:5
所持金:360G
装備品:聖医の書上 聖医の書中 魂と悪霊 薬草と祈祷 ローブ(ふれーばー) メイス(ふれーばー) 魔法書ルール聖と土相当のイバの術書
所持品:ハッカキャンディ1袋(野菜相当)カブラ×1 
ミラクルドリンク(カプセルタイプ)非売品
服用するとその瞬間から二十四時間の間、HP+2
科学的に生命の秘薬を解析し、合成した品。味は五味が見事に分裂してる
胃酸が虹色になる
上等な偽薬(消耗品、買値1000G)
市販品に酷似した薬瓶に詰められた魔法の水。
使用された者は精神判定を行う。達成値9以下なら1d6+2回復する。ファンブルなら2d6+2回復する。
赤い本 絵本 蘇生薬 解毒薬×2
最終能力値:攻撃3:2:4 防御3:2:4

118HKS ◆2/9FifD5Tc:2013/02/14(木) 21:27:44
いーさんのとっぱつだー

名前:ネフィ
性別/年齢:女/17
職業:トレジャーハンター(元貴族。いわゆる市民)
人種:シバ人
能力値:武勇1 機敏10  精神1(自由振り分け)
攻撃値:武勇0 機敏11 精神1(属性/突(マンゴーシュ), 打(鏡の盾:機敏攻撃-1))
防御値:武勇3 機敏12 精神5(防御/射+1, 防御/地水火空+2, 鏡として扱える(視線に抵抗可能))

HP:21
スキル:発見、鍵開け、トラップ、資産、商談
技能:〈社交界知識〉〈応急手当〉〈薬草術〉〈メールの止血法〉〈手業早業〉
所持金:5618G
経験点:7(72)
英雄点:38

装備品:
●マンゴーシュ(20000G)
●鏡の盾(15000G)
●高貴さが滲み出る服(四天の法衣相当)(50000G*0.5)
●七つ道具(5000G)
●トラップツール(5000G)
●いかにもハンターっぽい帽子(フレーバー)

技能書:
●「貴族の技能書」(5000G)(〈社交界知識〉を習得。社交界や礼儀作法の判定に+2)
●「聖医の書」(10000G)(〈応急手当〉を習得。1つの怪我に対し1回まで、HP1D6回復。5分必要)
●「薬師の秘伝書」(10000G)(〈薬草術〉を習得。応急手当の回復に+2)
●「手品教本」(15000G)(「手業早業」を習得。1戦闘に1回手番消費なしで1種類の武器または盾または装飾品を交換可能)
●「メールの止血法」(非売品)(〈メールの止血法〉を習得)
   ※ 使用条件:出血 切・斬・刺の属性攻撃や魔法を受けている。基本的にGMの判断に一任
     出血を伴う傷の手当てに+1。治癒魔法の際にもこの修正は乗る。

消耗品:
●解毒薬*2
●気付け薬*2
●天啓のスクロール(〈神官の技能書〉相当のスクロール)(非売品/売却不可)
   ※ 〈神官の信用〉または〈天啓〉を一度のみ使用可能
●AASS*1(非売品 売値500G)
   ※ バーネットカスタム専用弾丸。修正-2で攻撃し、1以上のダメージを与えた場合、対象防護点一つを戦闘間-2できる。ただし0以下にはならない
●HVAP*1(非売品 売値500G)
   ※ バーネットカスタム専用弾丸。攻撃時、〈針穴通し〉の効果を得る

記念品:
●白に近い金髪の人形(売値4000Gの価値有り。青と緑のふわふわドレス。小さい。可愛い)
●東アークフィア聖教会学園制服(売値500Gの冬服。防具としても着れる。祝福された布の相当品でもOK)
   防御 0/0/0 魅了+1
●雪結晶の鈴(非売品の消耗品。フレーバーの装飾品としても装備できる。)
   ※ 持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は1日)
●雪結晶(売値200G。氷霊の核であり、融けることがない雪の結晶)
●黒蛇の懐中時計(二人の少女の絆の証だった、壊れた時計。その針はもう時を刻む事はないが、かわりに旅の景色を刻んでいくのだろう)
   片手剣相当 0/0/2 刺切(闇) (非売品/売却15000G)
   ※ 以下の2つの技能を使用することが出来る
     〈文字盤の12使徒〉:精神で刺闇射属性の投射魔法。 1日に12回使用できる(使用者のみ)
     〈時間屈折〉:1セッションに一度、(12-精神)のHPを消費して精神で攻撃し、対抗判定で5を上回った場合に、
            そのダメージを与えずに対象を1ターン特殊スタン状態にできる(あらゆる知覚抵抗不能 投射魔法可)


設定:
遺跡を巡っては財宝を探し回るトレジャーハンターのひよっ子。
元々は由緒ある筋のお嬢様だったが、遺跡の財宝や探索のスキルに心惹かれ、家を飛び出した。
基本的にはヘタレ。ただし遺跡や財宝などが関係すると行動がアクティブになる。
あとお嬢様っぽい口調。あくまでも"っぽい"。

外見:
ブロンドの髪をくるくると巻いて帽子の中に隠している。
服は元々来ていたドレスを動きやすいように改良したもの。半袖になっていたり、スカートにスリットが入っていたり。
ふとももにベルトが着いており、七つ道具やトラップツールはここから出す。

近況:
ふともものベルトに下げている短剣から、巨人に貰った宝石をチェーンで吊り下げて。
腰のポーチには金髪の人形がξ*゚⊿゚)ξ<やぁ と顔を見せたりしつつ。
壊れた懐中時計を首からぶら下げながら、いろいろな遺跡や名所に出かけているようです。

119HKS ◆2/9FifD5Tc:2013/02/14(木) 21:28:18
以下、ネフィさんの持ってる所持品&未装備品

所持品&未装備品:
●『ワイヤーガン』
   片手銃 0/0/0 射突打 (非売品/売却5000G)
   ※ この武器による攻撃でダメージを与えることは出来ない(スタン・盗み、などは可)
     非消費のロープとして使用することもできる
      装備中はロープワークに関する判定に+2
●『ウインチェスターSR700・バーネットカスタム』(非売品/売却15000G)
   両手長銃 0/3/0 射突打 急所狙い+2 (なぎ払い、乱れ撃ち不可) 射程3
   ※ 2発射撃後、手番を消費して弾丸を再装填する必要がある(再装填に手業早業有効)
     長大な射程と常識はずれの精度を持ち、攻撃時のファンブルをクリティカルとして処理することができる
     反面、取り回しが悪く射程1では攻撃補正を0/1/0として扱う
   ※ 次の手番まで防御判定に-4(移動不可)することで射程5にて攻撃することができる(技能:〈伏射狙撃〉)
     …が、このお嬢様にそんな技術はないので残念ながら使えそうにないです。お察しください
   ※ 以下の特殊弾の使用が可能。特殊弾購入は基本GM判断によるが、東シバ地方、ウィンチェスター商会であれば2000G前後で購入できる、かもしれない
      ・対装甲術式散弾(AASS) 
      ・高速徹甲弾(HVAP)
●どことなく高貴な服(貴婦人のドレス相当)(5000G)
●猫耳フード(30000G*0.5)
●玻璃瓶(2000G)(英雄点ルール使用。最大で半径10M照らせる光源)
●忘れじの石(3000G)(英雄点ルール使用。3秒程度、半径5Mの映像を記録できる)

120ebi ◆Rg6NibCxYc:2013/02/14(木) 21:30:53
突発だー
名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇8 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2 戦闘以外+1
攻撃値:武勇12 機敏3 精神3 カジキマグロ/突(氷)打(氷)「突撃」使用:達成値+2 
    武勇13 機敏1 精神2 焔刃の大剣/切(火)「なぎ払い」使用:達成値+1 対竜族+1
防御値:武勇8 機敏3 精神1
HP:28
スキル:鉄腕 霊的視力 突撃 魔力付与×2 商談 連続行動 威圧 不屈
    <かまいたち> <神官の信用> <天啓> <手業早業> <魔力付与強化> <血戦場>
所持金:11740G 借金2000G
装備品:カジキマグロ 古代の胸当て 巨人のリストバンド
     「付与魔術師の奥義書」「手品教本」「風刃法」「神官技能書」「地形支配の書 地の巻」
所持品:
黒猫の影 装飾品 非売品 売値3000
 艶やかな黒耳と尻尾のセット
 装着者は暗闇での視界が利き、危険感知に+1修正を得る
 また軽業使用時に機敏に+1修正を得る
 なんとなく水やお風呂が嫌いになり、水属性に対して-2修正を受ける
 装着者の後方人物はあらゆる判定に-1修正を受け、ゾロ目はファンブルとして扱われる
 尻尾は意思と関係なく勝手に動き、耳は感情をダイレクトに表現してピクピクする
 語尾は「にゃん♪」
焔刃の大剣 武器 25000G
 武勇3機敏0精神0 切(火) 攻撃/精神(火)+1 対竜族+1「なぎ払い」使用:達成値+1
 ※竜鋼が材料に使われており攻撃/対竜族+1の特殊効果がある。
 ニョロの長老が若かりし頃、竜の塔下層の水泳大会『第853回ナムリス杯』で優勝した際に記念品としてもらったもの。
魔筋肉(日輪国の服の相当品
護符<<猪突猛進>> (8/10)
リグラッド学院魔法研究科の試作品。
所持者は一瞬に全身全霊をかける事が出来るが、それ以降は脆弱になる両刃の剣
効果
突撃を発動した状態で攻撃したときの達成値+1。
突撃で動けない間のダメージ全て+1
[木星天の御魂] 売価5000G
1セッションに1回、対象となるキャラクター1体を指定して武勇による対抗判定を行う。
これに勝利した場合、対象の隊列を最前列もしくは最後列にするか、飛行状態を解除することができます。
このスキルの使用に際し、行動は消費されません。
使用には威圧が必要であり、使用した際にはスキルは消費扱いとなります。
義眼として使用できる。
●携帯念話装置『iPon』(残り3回) 売値:2500G
スキル「念話」と同効果。ただし、2分の1の確率で失敗する。
失敗した場合、全く違う何処かの誰かに繋がるかもしれない。3回使うと壊れる。
相手の思考を読む際の補正は+5。
〜 多機能マット『iMat』は発売未定になりました。〜
雪結晶の鈴 非売品
持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
聖流石 消耗品 買値500 売値250
 あらゆる液体を飲料水に浄化する石。一粒で樽一杯ほどの浄化が可能
テルルのチョコレートボンボン 非売品
 小さな瓶の形をしたチョコレート中にいろんな薬品が入っているらしい
 HP1D6/2回復&上等な傷薬
くじびきストライク(奇数 1d10回復 偶数 1d6ダメージ)
棒状の干し肉。日持ちする保存食。売値500 ×3
食べると1d6回復。戦闘中は使えない。 〜 ウマイ! これはあなたの大好きな… 〜
上等な傷薬×2
傷薬×2
トカゲの糞×2 上等な鉄×1 鉄×2 聖者の骨×2 燃える羽根×2
「これさえやれば必ずモテる! 必読百八の恋愛マナー!」フレーバー本
「ボディビルのポージングの教科書」フレーバー本
魔法書:氷×2
経験点8(75)点 英雄点50点 『バリア1突破』
コネクション 魔術師ネレイズ・グレイブ ヴェレリア ソーニャ
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
魔術師を目指し日々修行(筋トレ)をしてたら、気付いたら周りは皆彼女持ち。
カジキマグロの「カー君」と共に出会いを求め旅に出て、現在に至る。
へたれ。
魔筋肉に宿っている気がする、神の幻聴を聞き自称神官に進化した。
興奮すると目が光る(霊的視力取得&常時使用
キャスバルさんの結社に入団した。
クリスマスの夜に一夜だけの悲しい恋をして、また一つ大人になった。
デネブからお金を借りてニョロから渡された剣を買い取った
魔筋肉商談術を編み出した
外見
身長は約280cm、強面で短髪の赤毛。
ガタイが良く何故かマッチョ。

121Joss ◆YyoUezf27o:2013/02/14(木) 21:38:54
間違えたー
名前:リンディ・ロメット(Rindy)
年齢性別 19歳 女性
能力値
武勇1 機敏4 精神5
職業 騎士
スキル
付与魔法 魔力盾 自己犠牲 連続行動 不屈 New 鉄壁
持ちもの 装備
「真銀の短剣」相当の「特注の異様に軽い片手剣」
 匠の騎士盾相当の「家紋の入ったブレスレット」
 鎖帷子相当の「妙に密度の薄い騎士鎧」
騎士の技能書
雷の指輪相当の「特注の篭手」
雷の魔法書+1相当の「魔術の心得」
アルソンの自叙伝相当な「未熟な決意」

大工の息子の
所持金
14446G
累計94446G
経験点7点(47)
英雄点28点 バリア1突破
設定
幼少期から父の指導を受け、立派な騎士になるべく鍛錬を積み重ねてきた少女…なのだが、一方で母からは過剰なまでに溺愛され、本人の預かり知らぬところで甘やかされまくった結果、物凄く非力になった。
 自分のふがいなさに危機感を覚えた彼女は、武者修行の旅に出ることを決めるが、まともな剣を持つ事すらままならなかったため、一年分のお小遣いを叩いて自分用の剣を作った結果無一文になってしまった。
金髪碧眼のポニーテール娘で、背は高いがその割に運動は苦手である。性格は生真面目で融通が利かず、空気が読めない

122nekoiti ◆FOmoEqYPP2:2013/02/14(木) 21:43:51
名前 リューニ (ryuni)
年令 20才
性別 男
職業 闘士
人種 シバ人
能力値 武勇:10 機敏:2 精神:1
    魔法陣や呪いなどの魔法に関する知識、魔法のアイテム鑑定などの判定+2
    つるはしを用いた判定全てに+2
攻撃値 武勇:17 機敏:2 精神:1
    斬属性
    対竜族攻撃時+2
    なぎ払い使用時+2
防御値 武勇:11 機敏:2 精神:1
HP 20
スキル常備 鉄腕 船乗り 騎乗 <魔術知識>
スキル消費 突撃 不屈 百科事典 発見 鍵開け 二刀流 治癒魔法 回避 <波動拳> <竜牙砕き> <根性魔法> 《獅子王躍動術》
経験点(累計) 0(155)
英雄点 50(称号のしるし 43) 
装備品  とっても切れない剣(屠竜刀改造品、元・屠竜刀相当品)(65000G+5000G)(+5000Gは価値の上昇のみ)(4:0:0)(片手武器)
     日輪国の服風のぬののふく(日輪国の服相当品)(5000G)
     スティさんから押し付けられた羅針盤(300Gだが累計所持金には入れず)
     外付式魔術補助機構腕輪型(魔法書<火><火>相当品)(0G)
     「練気法」(10000G)
     「魔術師の技能書」(5000G)
     「竜退治」(40000G)
     「異門物理学3」(20000G)
     《心身解放法》(20000G)(突発112回「バベルの天塔」第7陣)(技能:《獅子王躍動術》獣の王の如き力強さと素早さを身につける、自身の武勇と機敏を1分間1上昇させる、この能力の使用回数に制限は無いが、使用するごとにセッション中の現在HPと最大HPが2減少する、即時発動可、重ね掛け不可)
消耗品  解毒薬*2(セッション中取得)
     ロープ(500G)(残9回)
     フック(500G)
     マトック(500G)(残9回)
     黄金のこんぺいとう*3(休憩時に2d6回復)(商品券*3)(第39回セッション中購入)
     「風刃法」のスクロール(突発第251回)(売却不可)
     餅(チョコレート相当品)(突発第369回)
     腐らない餅(使うと以下のモンスターを召喚できる
     ミニおもちスライム HP:10能力値1/1/1攻撃値2/2/2防御値1/1/1
     武器:おもち触手:鞭属性 防具:おもちボディ
     スキル:スタン攻撃
     特殊能力:おいしい:おいしく食べられる、休憩時に食べるとHP1d6点回復
     説明:おもちスライムの一部。おいしい。)(500G)(突発第369回)
所持品  ツルハシ神の護符
     魂の貯金箱(5000G)
     古い背負い鞄と適当に詰め込んだ日用品
記念品  (突発第3回)バックドロップ入門 りんごいっぱい(全部無くなった!)
     (第6回)古代の剣術指南書
     (突発第8回) ピグミーマーモセットの着ぐるみ(着ると小さくなるけど能力値そのまま)
     (突発第10回)『攻城砲』の突撃指南書
     (第12回)「水で戻す発酵食品 vol.17」(ポララポで戦闘不能回復時、HPの回復量+1。重複あり) 粉末の薬*2(回復量1 物凄く苦い)(突発第207回で使用)
     (突発31回)薔薇色の岩塩 フリルエプロン(セッション終了後アンリエトさんが送ってくれた)
     (第20回)普通のチャーハン(豚肉入り)の作り方 弓矢固め(実戦じゃ使えないけど・・・ レスリング好きな人に見せれば・・・?)
     (第22回)クッキーの袋 1d6+1 回復(突発第207回で使用) メトセラ教の布教パンフ
     記念の銅メダル(ラァグ)
     (第36回)ルイエさんから預かったでっかいクンツァイトの宝石1800G相当
     (第36回)ガラス細工の鳥の置物(500G)(かなり細かく細工が施されていて、向こう側が透き通って見えます 光の当たり方によっても色がかわる)
         (自分の部屋にいる親戚に御土産として渡す 渡された本人は何故貰えたのか分らないながらもそれなりに喜んだようだ)
     (突発第190回)嘱林檎(さっかりんご) 売値100G 甘くて小さくて甘くて赤くて甘くて甘い林檎。(突発第207回で使用)
            食べると1d6/2+1回復するが口の中がでろ甘くなる。何故か腐らず虫はつかない。
所持金 14374G 12998C


    自称普通の冒険者
    ほんの一瞬だけ先を見切る経験を積む 回避取得

123ふりーだ ◆dTkp6/WbQ2:2013/02/14(木) 21:44:26
いーさんの突発。ありがとうございます!

名前:グラシール ( Gracile )
年齢:数えるのをやめた歳
性別:男性
人種:竜人
職業:考古学者 ( 『魔術師』相当 )
能力値:武勇2 機敏3 精神4
攻撃力:武勇1 機敏4 精神4 精神攻撃修正 ( 氷 ) +1
防御力:武勇4 機敏3 精神4
HP:22
経験点:0 / 0点消費
英雄点:0
スキル
常備:飛行
消費:鉄壁、魔力盾
技能書:なし
装備品
●ちくわ 攻撃修正 -1/1/0 打 「急所狙い」使用:達成値+2 攻撃を受けた相手は、憤怒のあまり攻撃者を狙うようになる
※新鮮なちくわまたはちくわっぽいもの以外との相当品不可
※売れない。食べろ
※食べると美味しい ( 1D6回復 ) 。なくなるけど
●鋭く尖った爪と牙 ( フレーバー )
●月白色の鱗 ( 『獣鬼の革鎧』相当 防御修正 2/0/0 )
●魔力の竜翼 ( 『竜の翼』相当 竜人が「飛行」を習得可能になる )
所持品
●氷魔法の素養 ( 『魔法書 氷+1』相当 )
●純白の外套
●付箋だらけの手帳
所持金:15000G
外見
月白色の鱗を持つ竜人。見た目は竜に近い。瑠璃色の角が四本あり、眼は碧眼。
真っ白な外套を纏っているが、細身なので中はスカスカ。足には鉤爪があり、長い尾を引き摺りながら裸足で歩き回っている。
設定
竜人の研究者。古竜関連が専門分野。古竜の伝承を探して彼方此方を旅している。観察と実験が趣味。
自身を古竜に近付けるのが目的。転生することで、死すらも乗り越える古竜の力を手に入れたいと考えている。
ちくわが好物。いつも持ち歩いている。

124 ◆M8sivYoWAI:2013/02/14(木) 21:46:00
名前:レーター(Rater)
性別:男
年齢:15ぐらい
職業:盗賊
人種:有翼人
HP:20
能力値:武勇1 機敏7 精神7
攻撃値(石):武勇1 機敏9 精神7 / 攻撃 / 精神(聖)+2  機敏属性 打:射   精神属性 聖
攻撃値(杖):武勇1 機敏7 精神8 / 攻撃 / 精神(聖)+2  機敏属性 打   精神属性 聖
防御値:武勇4 機敏7 精神9 / 防御 / 空+2 射+3
スキル:
 射撃 鍵開け 飛行 治癒魔法*2
 <神官の信用> <天啓> <瞬間治療> <手業早業> <憂い祓い> <禍祓い>
 <火食い鳥の衣> <火弾> / 杖装備時
装備品:
 武器(石):魔法の投擲布
 勉強用具を入れる鞄(相当:匠の長楯)
 背穴付き長衣(相当:深緑のポンチョ)
 羽根の護符(相当:魔法書[聖+1])
 ガードリング
 聖なる指輪(紐を通して首に掛けている)
 「神官の技能書」(セッション中入手)
 「従軍僧侶の日記」
 「手品教本」
 「魂と悪霊」
 「呪術治療の実際」
所持品:
 武器(杖):不死鳥の小杖
 
 魔法の鍵*2 解毒薬*1 気付け薬*1
 上等な傷薬*1(セッション中入手)
 フランさんのポララポ*1(セッション中入手)
 特上の傷薬*1(調合ルール)
 「魂と悪霊」のスクロール(一回だけ「魂と悪霊」の効果を発揮できる。前提条件は必要。消耗品)
 
 鏡 毒腺*2 毒キノコ(相当:毒腺)*1 クルカの葉*2 布地*1 染料*1 小麦粉*3
 焦茶のマント 角張った石多数 小型ナイフ 針金 縫い針 開錠具 水筒
記念品:
 「有翼人の歴史に関する資料」
 「『ガーリックライス の作り方』の知識」
 《継続再生》
 ミニオカリナ
設定:
 ホームの町でこそこそと生活している有翼人。
 気性は大人しく臆病かつ慎重である一方、危険を危険と感じないこともあって結構鈍感。
 基本的に翼を外套で覆い隠しているが、少し不自然で鋭い人には気付かれる。
 本気で隠すつもりはなく目立たなければいいな、という所。
 最近は解呪関連の本を漁ってみたり、医療魔術を勉強してみたりしている。
 自分の力を攻撃性の強い魔術として使うより、治癒能力として使いたいと思い始めたらしい。

125ebi ◆Rg6NibCxYc:2013/02/21(木) 21:46:42
とかげっぱつだー

名前:ホルス
性別:男
年齢:外見年齢20歳
職業:
人種:有翼人
能力値:武勇1 機敏7 精神1 
攻撃値:武勇1 機敏10 精神1 打:射
防御値:武勇2 機敏7 精神3 防御/空+2
HP:21
スキル:飛行 射撃 なぎ払い 急所狙い サバイバル <毒の矢> <野外活動>
所持金:16250
装備品:ノーチラス号の大錨 深緑のポンチョ 
技能書:「狩猟術」「狩人の技能書」
所持品:雪結晶の鈴 
    (非売品・持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
    
    「ソロモンの鍵」消耗品 売値1000
      鍵開けと解呪魔法が付与された魔法の鍵
     解錠をトリガーにする魔法的効果の発動を阻害する。
     発動に抵抗判定が必要であれば精神5相当で抵抗する

「精霊の笛(茶)」非売品
     オカリナのような形。土のにおいがする。陸上動物を従わせる、頼みごとをする判定+2
経験点2(20) 英雄点18
設定
大海原に憧れを持つ有翼人
山で大錨を見つけたその日から夢はでっかく大海賊!
小さい頃から一人で狩りをして生きてきたせいか、人と話すのが苦手
元々内気な性格でヘタレでビビリな上にすぐ流される
怒ると何処からともなく大錨を投げつける人

126名無しさん:2013/02/21(木) 21:52:12
名前 フォルティス(Foltish)
PL ゆとれすと
年齢 20
性別 ♂
職業 (不良)神官 ただいま流浪の身
人種 シバ人 ※フレーバーで白子族の血を引いてたりする。
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 3 3 4
攻撃力 6 3 6 ※片手持ちの場合は3/4/6
防御力 3 3 5 ※盾装備時は4/4/5
HP 23
スキル 常備 <神官の信用>
消費 回避 突撃 治癒魔法 威圧 <天啓>
経験点 7(27)
参加回 第三百二十二回「ブラツルスの悪徳商人」
第三百三十回「あんだーおぶざでっど」
第三百四十二回「首の鳴く道」
装備品 武器 ライトニングエッジ
盾 粗野な大盾(獣の盾相当)
鎧 神官のローブ
技能書 「神官の技能書」
装飾品 信念のベルト
所持品 記念品 ・トレスのペンダント
(かものさんセッションの場合、消費で不屈発動)
所持金 4936G
累計所持金 22146G
NPC利用 可
二次創作 可
外見 白い肌と赤い瞳、短く切った亜麻色の髪を持つ。
眼光が鋭く、他人を寄せ付けないイメージ
口調 一人称 オレ
三人称 呼び捨て、またはおめえ、てめえ等
設定 アークフィア教団の神官。白い肌と赤い瞳、短く切った亜麻色の髪を持つ。
神官ながら、剣による武勇攻撃も得意とし、機敏な動きが出来ないことも無い。
指定のローブを勝手に裁断して上着にしている為、スムーズに動くことができる。
白子族の血が混ざっているとされ、半ば監視状態で育てられた。
その時に与えられる様々な偏った価値観から自分を防御するため、彼は周りに牙を向くようになった。
そのため、教師ポジションの人間を毛嫌いする。所詮、不良と呼ばれる人種である。
ただし、物事をよく考える性質であり、自分の正しくないと判断することは絶対にしないという筋の通った所もある。
思考停止した人間や、権力、権威を無批判に受け入れる人間が特別に嫌い。
逆に言えば、自らの価値観をしっかりと築き上げている(且、それを押し付けない)人には好感を持つこともある。
経歴 旅を続けるうちに、自らの態度や容姿が一般的な人間にとって脅威であることを自覚する。(威圧習得)
自分にしなきゃいけねえことが出来たら、チンタラしてらんねえな。行動は早いに越したことはねえ。(機敏+1)





『冬宮の双百合』 装飾品 売値5000
強烈な冷気を帯びた氷結晶を加工した装飾品、持ち主の望む形状になる
威圧魅了芸能等の意識的な対抗判定を必要とする場面に修正を得ることができる(得た修正値×3の最大HPを失い、治療は氷血に準ずる)
また1戦闘に1度だけ所有者が望んだ形状の武器『ブライ二クル』へと変貌する
※形状変化後は、装備中の両手装備(武器・盾)を結晶核とするためそれらのいかなる効果も失われる

『ブライ二クル』 5/5/5(氷)両手 形状射程物理属性任意
・この武器による攻撃で対象にダメージを与える事はできない※1
・この武器による攻撃が成功した場合、対象に氷血を与える事ができる※2
・攻撃毎に自身は氷血を受ける
・1セッションに一度だけ「エーリヴァーガル」を使用できる※3
※1 スタンや盗み等のダメージ放棄系の要件を満たさない、また武器修正値は攻撃にのみ適用される
※2 HP30/30に攻撃すれば27/27になるが、HP3/30に攻撃しても3/27になるだけなので注意
※3 エーリヴァーガル 精神値攻撃範囲(武勇値抵抗・対象累積氷血補正ダメージ 詠唱時×2)

127合鍵 ◆0ZDqX3wxi2:2013/02/21(木) 21:54:26
トカゲさんセッションー

 名前:レーヴ(Reve)
 年令/性別:17歳/男性
 職業:剣士
 人種:シバ人
 能力値:武勇5 機敏3 精神3 経験点で武勇+1、精神+1
 攻撃力:武勇8 機敏3 精神3 攻撃/武勇(切) 攻撃/精神(雷)(聖) 攻撃判定時ゾロ目:ダメージ+1d6
 防御力:武勇5 機敏5 精神3 耐性/斬+3・射+1
 HP:20
 スキル:鉄腕 人徳 騎乗 ペット(飛行) 必殺技
 技能書:<応急手当> <メールの止血法> <野外活動> <金色の王剣>
 装備品:『太陽光収束』『最大出力照射(デフォルト読み)』
 経験点:16(66)
 英雄点:33(29+2*2)※バリアⅢ突破済
 装備品:
【主武器】
■ヴォーパルブレード(ユニークアイテム 15,000G)
 属性/切
 武勇攻撃+1
 攻撃判定時にゾロ目が出ると、ダメージ+1d6
【副武器】
■陽光の剣(ユニークアイテム 5,000G)
 属性/切(銀)
 武勇攻撃−2
 機敏攻撃−2
 『太陽光収束』
 1セッション中に1回、1分間の間周囲10mの太陽光を吸収し更に
 一場面の間、武勇攻撃値に聖属性攻撃補正値(攻撃値ではない)が
 プラスされ武器属性が切(聖・銀)になる
 太陽の光が周囲にあるときのみ使用可能
 『最大出力照射(デフォルト読み)』
 1セッション中に1回、『太陽光収束』が発動中に必殺技スキルを消費して使用可能
 武勇攻撃値に聖属性精神攻撃値がプラスされ更に2倍の数値の聖属性武勇攻撃ができる
 投射魔法があれば遠距離攻撃可能
 但し使用後に1ターンの間スタン状態になり『太陽光収束』の効果が消滅する
【楯】
■邪精まな板(ユニークアイテム 価値5,000G/売値2,500G)
【鎧】
■古代の胸当て+継ぎ接ぎの服(報酬入手 5,000G)
 機敏防御+2
【装飾品】
■髪を縛る紐
【魔法書】
■金色竜の雷(魔法書:雷相当 0G)
■銀色竜の魂(魔法書:聖相当 0G)
■怪我をした時の草の判別(聖医の書 上相当 10,000G)
 <応急手当>
■野生児の経験(狩人の技能書相当 5,000G)
 <野外活動>
■ハァル教典下巻(ユニークアイテム オウミさんからのプレゼント(市場価格50,000G)
 <金色の王剣>
 1セッションに1回、対象に機敏+精神による突(雷)属性の投射魔法攻撃を行うことができる。※剣を装備している必要がある
 攻撃後、5以上ダメージを与えた場合は1d6のダイスを振り、5以上が出た場合次の相手の行動をキャンセルさせる
 ※:すべての剣と刀、またはそれらに類するとGMが認めるもの
 必殺技・急所狙い・<必中斬撃>可
■メールの止血法(ユニークアイテム 非売品/売却不可)
 <メールの止血法>
 使用条件:出血 切・斬・突の属性攻撃(魔法攻撃はGMに一任)を受けてる。出血を伴う傷の手当てに+1
 所持金:54,512G(相当の上質な宝石の原石数個と稼いだ金貨)
 設定:
吊り上がり気味の目付きなど、パッと見で不機嫌そうな真顔をしている
肩を越えて背中まで届く癖のある髪を後ろで束ね、紐で俗に言う「一本結び」の様に纏めてある
紐を解くと、その後ろ姿は女性の様にも見える
みすぼらしい継ぎ接ぎの服の上に、古い胸当てを着けており、右腰に古い鞘に収まった剣を吊るしている
背中には、こちらは新しくあつらえた鞘に収まったラーヤの印が入った剣を背負っている

「偉大な瞳」と呼ばれる雌の老竜に乳飲み子の頃に拾われ、そのまま育てられた少年
人間社会に馴染ませるため、この度旅に出された
元々の生活環境から、低位の竜を始めとした人語を解さない者達と何ら問題無く会話(意思疎通)を行う事が出来る
レーヴ自身も獣の言葉を操る事が出来る
性格は野生児と言う活発且つ無秩序なイメージとは異なり、「控えめで優しい」と一言で表される程に紳士の素質を持つ
癖は有るが、文字の読み書きも問題無く行える事から、育ての親である「偉大な瞳」の教育の賜物だと思われる

彼自身は魔力の扱い方を知らない。だが、彼が何か新しい力を手にする度に、
まるで「元々そうであった」かの様に扱いこなせる力を目覚めさせていく。その異常性に気が付くのは…

128合鍵 ◆0ZDqX3wxi2:2013/02/21(木) 21:55:53
そして、入りきらなくなった所持品と相棒のヴェントを投下

 所持品:
【常備品】
■謎素材毛布(ユニーク道具 価値1000G/売値500G)
【消耗品】
■ミスリディオのお札
■蘇生薬*1
■霊薬*2
■錆びた武器*1
■ミスリル*1
■金属鳥の赤羽根(ユニークドロップ/売値1000G)
■サラマンダーの薬油(使用回数2/3)(売値1500G)
 手番を消費して使用。装備中の近接武器に火属性を付与する
■雪結晶の鈴 ユニーク装飾品/消耗品 非売品
【記念品】
■東アークフィア聖教会学園制服(冬)(ユニーク服 非売品 売値500〜)
■フテラの手紙(手紙/価値----G /売値----0G)
 <伝承判定>でその中身に書かれている事象の詳細なデータを知る事が可能
■影の牢獄塔の書類《備忘録:管轄外情報》(資料/価値----G /売値----0G)
■真珠光沢の魔金属(売値なし)
 効果無し。荒れ狂う魔力の渦を突破するために使用された
■虚構天使の羽根(財宝/価値----G /売値----G)
 フォルシアの遺物。魔力性の照明として使用できる煌めく羽根。
 光は一度失っても次の朝には復活する。如何なる事があっても消失しない。
【討伐勲章】
■引き籠り邪精の結晶(財宝/価値----G /売値3000G)
■脈打つ血塊(財宝/価値----G /売値3000G)
 所持者の英雄点を2点追加する。上限は突破しない
【フレーバー】

ペット(相棒・キョウダイ)
名前:ヴェント(Vent)
年令/性別:17歳?/雌
職業:野生
人種:竜種(ペット:飛行型)
HP:12
能力値:3/3/1 経験点で武勇+2、機敏+1
標準:飛行
経験:魔力付与
装備:No_Data
経験点:8(38)
 装備品:
【武器】
【防具】
■No_Data
【装飾品】
■リンドヴルム飛竜装 ユニークアイテム装飾品(ペット) 非売品/5000G
 騎乗・飛行時の機敏ボーナス+1(騎乗した状態で飛行する時のみ)
 シバ軍属の印象+補正 他軍属の印象−補正
 1セッションに1回、手番消費でリンドヴルム隊歌を高らかに歌う事でPT全員に射防御+1
 風神の旗を装着する事により、効果を発揮する事が可能

○鞍と鐙、手綱がセットになったシバ飛竜騎士団「リンドヴルム」の騎乗具(つまり制式装備)
 黒を基調に銀の細工が施された色合いの美しい品。
 飛竜用の為恐ろしく軽く、装着した竜種の動きを阻害しない様、様々な改良が加えられている。
 シバの竜騎士貴族令嬢アニエーゼ・マリーノからの横流し品。上官級の装備らしく、見つかったら色々と問題になりそう
 鞍の両横にシバ国家紋章とリンドブルムの紋章が彫り込まれ、
 鐙は特殊な細工を施し、左右の長さを調節可能で体重移動をしやすく工夫がなされている。
 鞍の後ろに旗を立てる為の穴が空いている
※他の国で揉め事に巻き込まれた場合などに見つかると、シバのスパイとか思われる可能性有り
 鐙の形とかで見る人が見れば分かる上官級装備。あと紋章があるので着けてればバレちゃう感じ
【その他】
■No_Data
設定:
レーヴのキョウダイである銀色の竜の子供(それでもレーヴと大体同じ大きさ)
女の子
優良種の竜特有のプライドが高いらしく、話し方は酷くぶっきらぼう(レーヴ談)らしい
でも、大抵何だかんだ言って「お願い」は結構聞いてくれる(レーヴ談)らしい
竜種として未熟な個体の為、人の言葉を理解する事は出来るが、話す事は出来ない
基本的に「お願い」抜きで無条件に背中に乗せて、空を飛ぶ気が有るのはレーヴのみ

出会い頭で見知らぬ相手にいきなり頭に齧り付いたり、強靭な翼で風を扇ごうとして吹きとばしたりする等、
結構お茶目な性格なのかもしれない

姿形が違っても、共に育ったレーヴを「自分達の一族のもの(人物的な意味)だ!」と、自分以上の格上の成竜に言い放つ事が出来る度胸もある
最近、レーヴを乗せる為の鞍を背負う様になったが、それを寄越して来たのがいけ好かない(レーヴ翻訳)人間だった為、基本付けるのを嫌がる

129ふりーだ ◆V.pk1y7iuM:2013/02/21(木) 21:58:26
とかげさんの突発。ありがとうございます!

名前:フリーダ ( Frieda )
年齢:20
性別:女性
人種:シバ人
職業:魔術師
能力値:武勇2 機敏2 精神5
攻撃力:武勇2 機敏2 精神8
防御力:武勇2 機敏2 精神5
HP:20
経験点:27 / 20点消費
英雄点:9
スキル
常備:投射魔法、霊的視力、家事
消費:治癒魔法、詠唱
技能書:<幻の火>
装備品
●素敵な贈り物の魔法杖 両手杖 攻撃修正 0/0/3
コマンドワードを詠唱することで杖先から基準値3の「爆炎の投射」 ( 火属性投射魔法 ) が発射される魔法具。
この杖は装備者のHPが10以下になると突然爆炎をまき散らして大爆発し、
敵味方関わらず全てのキャラクターに基準値10の火属性魔法攻撃を行う。
この効果は目標値18の<ディスペル>で解除できるが、魔法を解除した場合、杖はただの魔導師の杖になる。
●ぼろぼろの長衣 ( フレーバー )
所持品
●魔法書 ( 水、雷 )
●デネロスの魔道書 1
●料理道具
●生肉
●毒抜きされたカエル肉 ( 鶏肉の相当品 )
●毒抜き失敗したカエル肉
●お餅 ( チョコレート相当 )
所持金:28090G
設定
やや明るい灰色の髪色。外に向かってはねている。ロング。
裾の擦り切れた暗い灰色の長衣が普段着。黙ってじっとしてさえいれば普通の人。

隠居している師の元で魔術を学んでいた魔術師。
老いた師の代わりに魔術知識を収集するべくホルムへ。
料理が趣味。腕前はそこそこ。暗黒料理に興味がある。

130tottoko ◆IGEEH3DDy2:2013/02/21(木) 22:00:25
名前:チェルシー(chelsea)
性別:女
年齢:15
職業:市民
人種:ラクセン人
能力値:武勇2  機敏4  精神4
攻撃: 武勇1  機敏5  精神4
防御: 武勇3  機敏6  精神4 防御/切・斬+2・射+1

HP:20

スキル:アイテム袋×2 百科事典 商談 発見 応援 
    <対魔物戦術><アシスト>

経験点11(累計41)   英雄点24

武器:マンゴーシュ
防具:万屋の制服  数値補正なし
   丸い盾(匠の円楯相当)
装飾品:モノクル
技能書:『兵法書4』
    『戦術書2』
その他:魔術大砲(火・雷の魔法書)


非消費:●精霊の笛 (非売品)
    青色で巻貝のような形。
    水棲動物を従わせる、頼みごとをする判定+2 ノコネセが呼べるかも
    
    ●練金薬剤箱 (売価5000)
    このアイテムを所持している者は通常の消耗品を持ち運ぶ事が出来る上限個数に−3される(これ単体だと上限7になる)
    HP回復・状態異常回復系消費アイテムに関してはそれとは別に5個この箱に収納しておくことが可能になる。
    蘇生系・スキル技能回復系は収納できない。
    説明:薬瓶が割れないように様々工夫がされた大きめの木製の箱。背負っても良いし取っ手をつけて持ち運んでも良い。
    重かったり大きかったりで、他の物を持ち運ぶのに少々不便にはなるが、薬は沢山持ち歩く事が出来るようになる。
    
    入っているもの…解毒薬、気付け薬、上等な傷薬、約束の香水(消耗品 売値1500 上等な香水<ラベンダー>であり、聖水、上等な傷薬、万能薬の効果を持つ)

消耗品:フックつきロープ7/10
    マトック3/10

    ●撒菱 
    野菜相当品 売れない+食べれる。
    通り道に撒くことで対象に1点の突ダメージを与えるかもしれない。撒いておけば騎馬突撃などを防げるかもしれない。
    逃亡時に使用した場合、逃亡判定に+2程度の修正を与えるかもしれない。相手との距離を離す事も出来るかもしれない(どこまでもGM判断)
  
●木陰の実 (売値50G)
1d6+1回復 
    日光に当てると即座にしなびて食べられなくなる

    ●毒性試験紙セット 5/5 (売価1000G)
    この道具を何かにくっつけると、その物に毒性がある場合、それが分かる。
    ただしこの道具は「その物を50グラム摂取した時人体に悪影響が発生するかどうか」と言う基準で毒性を判断するため、
    効果が薄く設定されていて、少量摂取しても問題が無いものや、そもそも摂取してはいけない物等にも反応する。
    食べ物等にくっつけた場合はその食べ物全体で判断するため、食べ物50グラム中に悪影響が出るほどの毒が混入されているかどうか、で判断される。
    5枚セットになっているため、5回まで使用出来る。
    一回使うごとに売価は200ずつさがっていく。
    説明:白色の薄っぺらい試験紙。毒性の有る物にくっつけると色が黒く変色する。
    別に化学反応とかではなく割と魔法的な物に機構は頼っているため、その基準はかなり曖昧である。

    ●特殊魔装弾丸(水)(買価500G)
    機敏射撃攻撃を行う時に消費する事により、
    その攻撃の属性を射・水の属性に変更する、

    ●特殊魔装弾丸(闇)(買価500G)
    機敏射撃攻撃を行う時に消費する事により、
    その攻撃の属性を射・闇の属性に変更する、
   

素材:ミスリル

記念品:バスタードのぬいぐるみ
    ポプリの入った小袋
コネクション:

所持金:16983G


外見:肩までの茶色いストレートヘアに鳶色の瞳。
   実年齢より少し幼くみえる普通の女の子。

設定:普通の家庭で普通に育った普通の市民。
   普段は冒険者相手の万屋で働いているが、そこで聞いた数々の冒険談に憧れ自身も探索者を目指した。
   万屋の仕事をしつつ、ついでに冒険をしているが、最近は冒険の方に精を出しすぎて
   お店の手伝いや嫁入り修行は疎かになっており、両親を心配させている(自覚はある)。
   そんな意識なので楽観的で緊張感が足りないことも多い。
   また後先考えずとにかく前進する行動を取りたがる傾向があるが、基本的には常識人。

131なせ:2013/02/21(木) 22:11:41
いきなりのとっぱつのなみにのるずさー

 名前:リュネット・ルウェリン Lunettes.Llywelyn
 年令/性別:9歳/女性
 職業:騎士
 人種:シバ人

 能力値:武勇 7 機敏1 精神1
 攻撃力:武勇11 機敏1 精神1
 防御力:武勇 7 機敏1 精神1
 
 騎乗攻:武勇13 機敏3 精神1
 騎乗防:武勇 9 機敏3 精神1

 スキル:騎乗 ペット 自己犠牲 鉄腕
 経験点:0(10)
 英雄点:3

 装備品
【武 器】純白のバルディッシュ(ウイングブレード相当)
【防具鎧】純白の胸甲(フレーバー)
【防具盾】
【装飾品】黒いリボン(フレーバー)
     黒いニーソ(フレーバー)
【技能書】いたいのとんでけーのおまじない(聖医の書上相当)
     おうじさまの絵本(アルソンの自叙伝相当)
【魔法書】おひめさまの絵本(魔術書:聖)
こびとさんの絵本(魔術書:聖)
【常備品】
【消耗品】野菜(にんじん)
【持ち物】インスタントカエルタッパー(1/5) 魔法具(両手)
【フレーバー】ロディーヌの鞄(ランタン ほくち箱 筆記用具 ブラシ 水筒 ナイフ 絵本 おかし)

 所持金 9620

外見
明るいオレンジ色のふわふわを黒のリボンでとめる、翡翠のような瞳をもつ少女。
彫金をあしらった純白の胸甲を纏い、白いふんわりミニスカートに黒ニーソ。
白獅子に跨がり、背丈の倍はある純白の三日月斧をぶんぶん振り回す。ろり。

設定
戦場の花、重装騎兵に憧れる騎士見習い少女。
馬はまだ乗れないので、助けた獅子に騎乗している。
どこかにあるという騎士道を捜して旅しているらしい。

 ペット:ロディーヌ Laudine
 年令/性別:3歳/雄
 種族:白獅子

 経験点:6

HP17
 能力値:武勇2 機敏1 精神1
 攻撃力:武勇2 機敏1 精神1
 防御力:武勇2 機敏1 精神1
 スキル:技能訓練/回避*2

設定
うっかり竜に襲われてるところをリュネットに助けられた。
真っ白でふわふわ、お腹をなでなでされると気持ちよいもふもふがおー。
鬣にブラシをいれると喜ぶらしい。肉食。
もふもふの鬣のどこかに赤い蛙が隠れてるらしい

132仔山羊 ◆CoCBRP2pbE:2013/02/22(金) 21:17:39
名前:マリエル・マルソー (Marielle)
年令/性別:16歳/女性
職業:司祭
人種:シバ人
【能力値】
基本:武勇07 機敏01 精神01
近接:武勇11 機敏00 精神02 精神聖属性
射撃:武勇11 機敏01 精神02
防御:武勇08 機敏01 精神03 闇+2
HP 20

【スキル】
常備:鉄腕、射撃
消費:資産


【装備品】
武器:名人の投擲斧 (25000G)
鎧:賢人のトーガ (15000G)
装飾品:
技能書:神官の技能書(5000G) オローリオの聖印(聖の魔法書+1相当)(0G)

【所持品】
フレーバー 神学書 ユールフレールの身分証明書
消耗品等
記念品
所持金 16000G (累計62000G) 経験点+9 英雄点+7

外見:ゆるやかなウェーブのかかった長い金髪をヘアバンドで留めています。
青い瞳でややタレ気味の目は、他人にはおっとりした印象を与えます。
綺麗に整えられた、白地に茶と赤のラインが引かれた神官服を着ています。

133とかげマン ◆TA0T5gpKEQ:2013/02/22(金) 21:19:46
名前 リリエッタ(Lilietta)
PL とかげマン
年齢 20
性別 女
職業 神官(ラーヤ)
人種 巨人族
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 4 1 4
攻撃力 7 1 6 鉄腕・武具辞典装備
防御力 5 1 4 防御/斬・鞭+2・打-1・雷-1
HP 20(24)
スキル 常備 鉄腕・<神官の信用>
消費 治癒魔法・魔力付与・<天啓>・<病祓い>
経験点 5/3
参加回 突発363回「鐘は鳴けども高楊枝」、突発373回「錬金術師討伐」(NPCとして登場)、突発378回「狂気の価値観」
装備品 武器 巨大な聖別されたスパイク付きメイス(「武具辞典」相当):打属性

真珠色の長剣『コンチェツィオーネ』
真珠色の刀身。柄の中央に刀身と同じ色の宝石が嵌め込まれている
攻撃力:2/2/2
装備すると、3ターン経過するまで外せない
装備して攻撃を宣言するたび、2d6+3+(装備して経過したターン数)と好きな能力値で対抗判定を行う。
対抗判定に失敗した場合、自分にもっとも近い仲間を対抗判定を行った能力で攻撃する。
<清浄すぎる光>
1日に1回、敵全員に精神-4で聖属性の精神攻撃を行う。
対象が不死者であれば、精神-4の修正は受けない。
鎧 板金鎧:防御/斬・鞭+2・打-1・雷-1
装飾品 生まれ持っての火耐性(火鼠の手袋相当)
技能書 神官の技能書、薬草と祈祷
所持品 非消費 武器へのエンチャント(火・聖属性の魔法書相当)
消耗品 なし
フレーバー 鉄で強化したラーヤの聖典、馬鹿でかいクローク、ガントレット、熱意と根性と勇気、邪教徒や異端者を「改心」させるためのごうも……苦行用道具
記念品 なし
所持金 2700
外見 灰色の髪、赤い肌、10フィートの身長、身長にふさわしい筋肉と肢体を持つ巨人族の女神官。頭部には二本の鋼より固い角がある。善意と熱意の塊のような20歳。その豪腕は岩をも砕くが、性格はお嬢様。お嬢様……?
口調 一人称 私(わたくし)
三人称 あなた、○○様など
備考 丁寧で上品な喋り方。……キレていなければ。
設定 ファイアー・ジャイアントと呼ばれる巨人族の女神官。
馬鹿馬鹿しいほど巨大なメイスをブン回すが、その実はお嬢様であるようだったけどそんなことなかったぜ。
もともとは火炎巨人の貴族の子であったものの、世の中に溢れる悪への怒りからラーヤの異端審問官となり妖魔や死霊を狩る。
意思は大変強いし、善人であるのだが、一度思い込むと梃子でも動かない。
キレると目の前の物体粉砕マッシーンへと変化する。女性版モズクス様。

134なせ:2013/02/22(金) 21:20:14

 名前:イリス・シバ・ベルグストローム Iris.Siva.Bergstrom
 年令/性別:18歳/女性
 職業:お嬢様
 人種:シバ

 能力値:武勇3 機敏3 精神3
 攻撃力:武勇7 機敏5 精神6 (斬/水)
 防御力:武勇3 機敏3 精神3
 スキル:二刀流 資産 資産 資産 資産 資産 商談
 経験点:0 (累計40 GM20使用)
 英雄点:11

装備品
【武器】 霧の小太刀×2
【技能書】貴族の技能書
【魔法書】(魔術書:水)
     (魔術書:水)
【装飾品】水と闇のミサンガ(耐性/水闇+2)
【消耗品】天然水*2 上等な傷薬*2 チョコ*5
【その他】連携<昇天スラッシャー> 闇魚の卵
【フレーバー】


所持金 29321

【設定】
王領守護六柱の一角でありシバ王族でも屈指の名家ベルグストロームのお嬢様
華やかな容姿と人に警戒心を抱かせない独特の雰囲気を持つ
閉ざされた宮廷内の退屈な生活に飽きたため、屋敷を飛び出し物見遊山で旅をすること
取り合えず玄関先に飾ってあった双剣を拝借してきた…

金銭で動くことは無く、刺激を求め好奇心を満たすために行動する
ただし一般人とは考え方や感じ方がかなり違っている場合も多い
何か技術を持つわけでもない普通の少女、冒険者としては頼りないことこの上ない
まあ其れなりに器用らしく、拝借してきた双剣は難なく扱えるらしい
急ぐとか慌てるとかいうことに慣れて居ないため、常にマイペース
他人の悪意を感じ取れないのか、何事も好意的に受け取ってしまう一面も
味の濃い庶民の野暮ったい食事が大好きでおっぱいがおっきい、食欲旺盛で好き嫌いなく何でも食べる

【外見】
ふわりとした金髪とダークブラウンの落ち着いた瞳の少女
立ってるだけでお嬢様と判るほどのオーラがでる体質だが、本人に自覚は無い
食事を邪魔されるとこの世の終わりみたいな顔をする

135名無しさん:2013/02/22(金) 21:26:43
レヴィ(revi)
PL ゆとれすと
年齢 14
性別 ♀
職業 旅人、格闘家
人種 ラクセン人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 3 5 1
攻撃力 5 5 2 ※精神は氷*2
防御力 3 5 1
HP 23
スキル 常備 鉄腕 <薬草術>
消費 必殺技 スタン攻撃 隠密 盗み <応急手当> <徹し> <死毒刃> <かまいたち>
経験点 8(28) 英雄点 8 バリア1、2突破
装備品 武器 ミーナさん手作りのサポーター(フレーバー手、足武器)
盾 堅実な捌(フレーバー防具)
技能書 「薬師の秘伝書」「肉体言語学」「聖医の書 上」「刺客の書」「風刃法」
<エストレアコンビネーション>
条件:
格闘具装備者2名(片手・両足問わず)
消費スキル・技能:
必殺技×2
説明:
参加者の武器の組み合わせによって以下のどれかの効果を採用する。
◆手格闘具×手格闘具の場合
参加者は武勇と機敏のどちらかお互いに違う方を選択して攻撃判定を行い、
その合計値に対して相手は武勇又は機敏低い方で防御判定を行う。
この効果でダメージを与えた場合、対象の武勇機敏両方の攻撃値または防御値をその場面の間-2にする。

◆手格闘具×足格闘具の場合
好きな隊列を選択する。
参加者は武勇又は機敏好きな方で攻撃判定を行い、
その合計値に対して選択された列の全員は武勇又は機敏好きな方で防御判定を行う。

◆足格闘具×足格闘具の場合
参加者は武勇又は機敏のどちらか同じもので攻撃判定を行い、
その合計値に10を加えた値に対して相手は武勇と機敏低い方で防御判定を行う。
この攻撃でHPが0にならない場合、この+10は取り消す。

所持品 消耗品 オローリオの札
チェレンコフクッキー
食べると1d6を振り、出目に従って1場面の間、以下の効果が現れる。効果終了時に1d6点の毒ダメージを受ける。
1.知能が異常発達する。武勇-1、精神+1。
2.筋肉馬鹿になる。武勇+2、機敏・精神-1
3.突如体に鱗が生える。武勇・機敏防御+1
4.超高速移動出来るようになる。機敏+2
5.再生能力を得る。ターンの終了時にHPが1d6点回復する。
6.突然すさまじいひらめきが起きる。好きな技能を一つ習得する。持ち越せるけど使えるのは一回きり。
突然変異を引き起こす、台所の奇跡から生まれたクッキー。売れない。食え。

フレーバー テーピング用包帯
所持金 7900G
累計所持金 33900G
NPC利用 可
二次創作 可
外見 体格は小さく、ちょっと格闘家としては不安になる細さ。
藍色の髪を肩に届かないくらいの所で切っている。
口調 一人称 私(ワタクシ)
三人称 あなた
備考 ※たまに殿方とかご婦人とか使うかも。
設定 どこか、ホームからそう遠くないエンバーを信仰する小さな教会で養われていた孤児の少女。
そこで彼女を大事に育てていた老牧師から教わった格闘術を使って戦う。

厳しい師匠(老牧師)に礼儀作法を教え込まれた。
そのため、かなり丁寧な立ち振る舞いをするが、割りとボロが出るのが早い。ちゃっかり者。
精神年齢が若干低いためか、偶に理不尽な言動が飛び出ることがあるが、基本的には正義感溢れる格闘少女。
冒険者に夢を見てホームにやってきたが、実は教会を飛び出してきた名目は"これ以上金銭的に迷惑は掛けられないから"
ということで、稼いだお金はたまに教会に寄付していたりする。

コネクション:ミーナ(みふねさんのNPC)

136名無しさん:2013/02/22(金) 21:27:45
名前:ネイ・フィールド
職業:市民
人種:シバ人
性別:男
年齢:26
能力値:武勇3 機敏3 精神3 <調合>使用:達成値+2 物を切り裂く事に関する判定に+2
攻撃値:武勇3 機敏3 精神4 地属性精神攻撃+1 「治癒魔法」使用:達成値+1D6
HP:20
常備スキル:自己犠牲 <応急手当> <治療術> <再生術> <盾かざし> <調合>
消費スキル:資産 商談 治癒魔法 治癒魔法 再生魔法 魔力盾 応援 <再生の力場> <憂い祓い> <病祓い>
経験点:3(53)
英雄点:30
装備品:妙に重いステッキ(祝福の杖相当品)(商談使用6000G)
    偽医者っぽい白衣(効果無し)
    外付式魔術増幅機構腕輪型(魔法書地地相当品)(地属性精神攻撃+1)
    「聖医の書 上」(10000G)
    「聖医の書 中」(20000G)
    「聖医の書 下」(30000G)
    「魂と悪霊」(商談使用4000G)
    「錬金術の書」(商談使用6000G)
    「薬草と祈祷」(商談使用7000G)
    「アルソンの自叙伝」(商談使用7000G)
所持品:調合道具(5000G)
    良い切れ味のナイフ(商談使用3000G)
    謎素材毛布(1000G)(非常に丈夫な毛布。防臭防虫。お買い得かも知れない?)
    ポラ容器(6000G)(ポララポやそれに類する物をいくら所持しても荷物を圧迫しなくなり、臭いも洩れなくなる容器。但し、中身を使用する際は1d3個(足らない場合は中身を全部)同時に使用しなければならない。複数消費される場合や種類が混在する場合、容器内で一番新しく入れた物の効果のみが発揮される)
    古代の金貨(4000G)
消耗品:解毒剤(500G)
    釣竿(500G)
    マトック残り9回(500G)
記念品:甘いジャム(不枯花の無限庭園で取得した薬効のある果実を煮詰めた物、甘くて赤い)(無限庭園第1陣)
    金属の塊(銀×1 人面石の欠片×1 だったもの)(突発第303回)(ストレリチアさんから頂きました) 
フレーバー:りんごが入ってた箱に入っていた手紙
      お医者さん?カバン
所持金:24797G  2000C
設定:元殺し屋現医者
   さっぱり才能が無かった為殺す方から生かすほうに職業変えたとかなんとか
   一応地属性魔術師の家系



   色々と嘘吐き

137ふりーだ ◆QAPAMlLrAw:2013/03/01(金) 21:57:22
こやぎさんの突発。ありがとうございます!

名前:フリーダ ( Frieda )
年齢 / 性別:20 / 女性
人種 / 職業:シバ人 / 魔術師
HP:20
能力値:武勇2 機敏2 精神5
攻撃力:武勇2 機敏2 精神8
防御力:武勇2 機敏2 精神5
経験点:27 / 20点消費
英雄点:9
スキル
 常備:投射魔法、霊的視力、家事
 消費:治癒魔法、詠唱
 技能書: < 幻の火 >
装備品
 ●素敵な贈り物の魔法杖:攻撃修正 0/0/3 両手杖
 コマンドワードを詠唱することで杖先から基準値3の「爆炎の投射」 ( 火属性投射魔法 ) が発射される魔法具。
 この杖は装備者のHPが10以下になると突然爆炎をまき散らして大爆発し、
 敵味方関わらず全てのキャラクターに基準値10の火属性魔法攻撃を行う。
 この効果は目標値18の < ディスペル > で解除できるが、魔法を解除した場合、杖はただの魔導師の杖になる。
 ●ぼろぼろの長衣 ( フレーバー )
所持品
 ●魔法書 ( 水、雷 )
 ●デネロスの魔道書 1
 ●料理道具
 ●生肉
 ●毒抜きされたカエル肉 ( 鶏肉の相当品 )
 ●毒抜き失敗したカエル肉
 ●お餅 ( チョコレート相当 )
所持金:27090G
設定
 やや明るい灰色の髪色。外に向かってはねている。ロング。
 裾の擦り切れた暗い灰色の長衣が普段着。黙ってじっとしてさえいれば普通の人。

 隠居している師の元で魔術を学んでいた魔術師。
 老いた師の代わりに魔術知識を収集するべくホルムへ。
 料理が趣味。腕前はそこそこ。暗黒料理に興味がある。

138ebi ◆Rg6NibCxYc:2013/03/01(金) 22:05:41
名前:ホルス
性別:男
年齢:外見年齢20歳
職業:
人種:有翼人
能力値:武勇1 機敏7 精神1 
攻撃値:武勇1 機敏10 精神1 打:射
防御値:武勇2 機敏7 精神3 防御/空+2
HP:21
スキル:飛行 射撃 なぎ払い 急所狙い サバイバル <毒の矢> <野外活動>
所持金:16250
装備品:ノーチラス号の大錨 深緑のポンチョ 
技能書:「狩猟術」「狩人の技能書」
所持品:雪結晶の鈴 
    (非売品・持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
    
    「ソロモンの鍵」消耗品 売値1000
      鍵開けと解呪魔法が付与された魔法の鍵
     解錠をトリガーにする魔法的効果の発動を阻害する。
     発動に抵抗判定が必要であれば精神5相当で抵抗する

「精霊の笛(茶)」非売品
     オカリナのような形。土のにおいがする。陸上動物を従わせる、頼みごとをする判定+2
経験点2(20) 英雄点18
設定
大海原に憧れを持つ有翼人
山で大錨を見つけたその日から夢はでっかく大海賊!
小さい頃から一人で狩りをして生きてきたせいか、人と話すのが苦手
元々内気な性格でヘタレでビビリな上にすぐ流される
怒ると何処からともなく大錨を投げつける人

139 ◆M8sivYoWAI:2013/03/01(金) 22:06:36
お邪魔します。

名前:エリシア(Elicia)
性別:女性
年齢:18
職業:剣士
人種:有翼人
能力値:武勇4 機敏4 精神1
攻撃値:武勇7 機敏7 精神1  / 武器属性:切   精神属性:聖,闇
防御値:武勇5 機敏5 精神3  / 防御 / 聖+2
HP:20
スキル:
 鉄腕 隠密 急所狙い
装備効果:
 「急所狙い」使用:達成値+1
装備品:
 切り裂きの鎌
 薄手の黒色ローブ(相当:常闇のローブ)
 エルフの靴
 羽根の護符 (相当:魔法書[聖,闇])
所持品:
 【フレーバー】ランタン 鈴
設定:
 中々帰ってこない妹を探すために里を飛び出すも、迷子になってしまった残念な有翼人。
 捜索も帰還も半ば諦めているが、日々無目的に生きるのも嫌なため、情報収集を兼ねて冒険者に紛れている。
 
 丁寧な口調で冷静……と見せかけて、かなりの負けず嫌いで好戦的。飛ぶのは苦手で方向音痴。
 里にいた時は、獣やある種の魔物を狩って生活していたらしい。
 黒髪黒眼に黒ローブ、白い肌に白い翼という如何にも如何にもな、アレな容姿。

140HKS ◆2/9FifD5Tc:2013/03/01(金) 22:10:17
こやぎっぱつです

名前:コーエン
性別/年齢:男/16
職業:騎士(自称)
人種:シバ人
能力値:武勇3 機敏3 精神3
攻撃値:武勇3 機敏3 精神3(属性:切、精神:火・聖)
防御値:武勇3 機敏3 精神3

HP:20
スキル(常備):
スキル(消費):魔力盾、商談、人徳
技能:〈死者払い〉〈聖雨〉〈神意の降臨〉〈聖絶の剣〉
所持金:8750G
経験点:7
英雄点:6

装備品:
●使い込まれた古い剣(フレーバー)
●傷だらけの盾(フレーバー)
●オンボロの甲冑(フレーバー)
●「おれの太陽探索日誌」(火・聖の魔道書)
●太陽のマント(フレーバー、自作)

技能書:
●「神罰の書 上」(10000G*0.4)(〈死者払い〉を習得。)
●「神罰の書 中」(20000G)(〈聖雨〉を習得。)
●「神罰の書 下」(40000G*0.4)(〈神意の降臨〉を習得。)

設定:
とある没落騎士の末弟。
デッカイ太陽に憧れ、家の倉庫に眠ってたオンボロの甲冑を身に纏い、”太陽”を求め探索の旅に出た。

外見:
相当使い込まれた甲冑とか剣とか盾をつけてる。
素顔は割りと幼い感じの青年だとか。
背中からたなびかせてるデッカイ太陽マークは、家にあった古いマントの上に絵の具で描いたもの。洗うと落ちる。

141とかげマン ◆TA0T5gpKEQ:2013/03/03(日) 21:36:09
スローベン(Throben)
性別:男 年齢:200ほど。
職業:降霊術師(賢者相当) 種族:エルフ
・能力値
基本値 武勇 1   機敏 1   精神 7
攻撃力 武勇 1   機敏 1   精神 7:
防御力 武勇 1   機敏 1   精神 7:
HP:21
・スキル:召喚魔法・召喚魔法・投射魔法・商談・商談
・技能書:
・装備
武器:
防具:
装飾品:
技能書:
消耗品:なし
非消耗品:空・闇の魔法書
フレーバー:骨・死体袋・眼鏡
所持金:50000G
・外見:10歳前後の、可愛らしい少年の姿をした褐色銀髪のエルフ。デカい眼鏡をかけている。しかししばしば老人のような、陰鬱で狡猾な光を目に帯びることがある。
・口調:一人称…わたし 三人称…あんさん 備考…京言葉でしゃべる。
・設定:東南のとある国家からやってきたネクロマンサー。あらゆる生命の流転を信仰しており、アンデッドもまた単なる形態の変化にすぎないと語る。彼にとって墓場から人が蘇るのは、死体を養分にして樹木が育つことと同義であり、それに対し欠片も良心が痛むことはない。

142とかげマン ◆TA0T5gpKEQ:2013/03/03(日) 21:55:16
スローベン(Throben)
性別:男 年齢:200ほど。
職業:降霊術師(賢者相当) 種族:エルフ
・能力値
基本値 武勇 1   機敏 1   精神 7
攻撃力 武勇 1   機敏 1   精神 7
防御力 武勇 2   機敏 2   精神 7:防御/斬+1・突-1
HP:21
・スキル:召喚魔法・召喚魔法・投射魔法・商談・商談
・技能書:<精霊の強化><上級精霊召喚法><スケルトン>
・装備
武器:何かの大腿骨(フレーバー魔法具)
防具:「鎖帷子」相当の真っ黒いローブ
装飾品:なし
技能書:「精霊の書 2」「精霊の書 3」「スケルトンの召喚」
消耗品:なし
非消耗品:空・闇の魔法書
フレーバー:骨・死体袋・眼鏡・角灯・火口箱
所持金:8000G
・外見:10歳前後の、可愛らしい少年の姿をした褐色銀髪のエルフ。デカい眼鏡をかけている。しかししばしば老人のような、陰鬱で狡猾な光を目に帯びることがある。
・口調:一人称…わたし 三人称…あんさん 備考…京言葉でしゃべる。
・設定:東南のとある国家からやってきたネクロマンサー。あらゆる生命の流転を信仰しており、アンデッドもまた単なる形態の変化にすぎないと語る。彼にとって墓場から人が蘇るのは、死体を養分にして樹木が育つことと同義であり、それに対し欠片も良心が痛むことはない。

143:2013/03/03(日) 21:55:46
danさんっぱつ
名前 ローズ PL u
年齢 16 性別 女
職業 剣士(元サーカス団員)
人種 シバ人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 5 3 1
攻撃力 9 3 1 (両手/10 3 1)切
防御力 6 4 3 切・斬+2・射+1 火+2(両手)633防御/火+2
HP 20(25)
スキル 常備 鉄腕
消費 急所狙い、必殺技
経験点 経験点13、英雄点10
装備品 武器 バスタードソード(片手) 25000G 2 0 0 切  
バスタードソード(両手) 3 0 0 切 「なぎ払い」使用:達成値+1
盾 匠の円楯 5000G 0 1 0   防御/切・斬+2・射+1
鎧 緋色の長衣 15000G 1 0 2   防御/火+2
所持品
記念品 ボニトナと片方づつ交換しあったイヤリング
(ボニトナの物は青く海を思わせるもの、自分の物はピンクの小さなバラ)
コネクション 突発334回「Mare's nest」船長/ボニトナ
所持金 18185G
累計所持金 63185G
NPC利用 可
二次創作 可
外見 背中まで伸ばした、柔らかい髪栗色の髪
白の詰め襟の服は腰から下がドレープになっている
見た目はアレだけども動き易い王子スタイル
行動や言動が少々仰々しい
こんなですが一目で女性とは解るかんじです
口調 一人称 ボク
三人称 キミ、名前、〜さん
備考 少年のような口調
設定 二人兄弟の姉、サーカス育ち
妹はまだサーカスで活動している
姉妹共々サーカスの環境で育っているからか少々世間ズレしている
世の中をみてこようと一旦サーカスから出て旅に出た次第

144Joss ◆YyoUezf27o:2013/03/03(日) 22:01:47
思いつかなかったので
名前:リンディ・ロメット(Rindy)
年齢性別 19歳 女性
能力値
武勇1 機敏5 精神5
職業 騎士
スキル
付与魔法 魔力盾 自己犠牲 連続行動 不屈 New 鉄壁
持ちもの 装備
「真銀の短剣」相当の「特注の異様に軽い片手剣」
 匠の騎士盾相当の「家紋の入ったブレスレット」
 鎖帷子相当の「妙に密度の薄い騎士鎧」
騎士の技能書
雷の指輪相当の「特注の篭手」
雷の魔法書+1相当の「魔術の心得」
アルソンの自叙伝相当な「未熟な決意」

大工の息子の志
つるはし(7/10)
防寒具(記念品)
所持金
20726G
累計100726G
経験点0点(50)
英雄点29点 バリア1突破
設定
幼少期から父の指導を受け、立派な騎士になるべく鍛錬を積み重ねてきた少女…なのだが、一方で母からは過剰なまでに溺愛され、本人の預かり知らぬところで甘やかされまくった結果、物凄く非力になった。
 自分のふがいなさに危機感を覚えた彼女は、武者修行の旅に出ることを決めるが、まともな剣を持つ事すらままならなかったため、一年分のお小遣いを叩いて自分用の剣を作った結果無一文になってしまった。
金髪碧眼のポニーテール娘で、背は高いがその割に運動は苦手である。性格は生真面目で融通が利かず、空気が読めない

145 ◆M8sivYoWAI:2013/03/03(日) 22:07:08
名前:エリシア(Elicia)
性別:女性
年齢:18
職業:剣士
人種:有翼人
能力値:武勇4 機敏4 精神1
攻撃値:武勇7 機敏7 精神1  / 武器属性:切   精神属性:聖,闇
防御値:武勇5 機敏5 精神3  / 防御 / 聖+2
HP:20
スキル:
 鉄腕 隠密 急所狙い
装備効果:
 「急所狙い」使用:達成値+1
装備品:
 切り裂きの鎌
 薄手の黒色ローブ(相当:常闇のローブ)
 エルフの靴
 羽根の護符 (相当:魔法書[聖,闇])
所持品:
 【未装備】鏡
 【消耗品】マトック(10/10)
 【フレーバー】ランタン 鈴
設定:
 中々帰ってこない妹を探すために里を飛び出すも、迷子になってしまった残念な有翼人。
 捜索も帰還も半ば諦めているが、日々無目的に生きるのも嫌なため、情報収集を兼ねて冒険者に紛れている。
 
 丁寧な口調で冷静……と見せかけて、かなりの負けず嫌いで好戦的。飛ぶのは苦手で方向音痴。
 里にいた時は、獣やある種の魔物を狩って生活していたらしい。
 黒髪黒眼に黒ローブ、白い肌に白い翼という如何にも如何にもな、アレな容姿。

146nekoiti ◆FOmoEqYPP2:2013/03/03(日) 22:11:53
名前:ファス・フィールド(自称)
職業:市民
人種:シバ人
性別:女
年齢:22
能力値:武勇1 機敏1 精神7
攻撃値:武勇1 機敏1 精神8 地属性 聖属性 「治癒魔法」使用:達成値+1D6
防御値:武勇3 機敏3 精神7
HP:20
スキル:投射魔法 治癒魔法 治癒魔法
経験点:4(4)
英雄点:3
装備品:妙に重いステッキ(祝福の杖相当品)(10000G)
    医者っぽい服(闘将の衣相当品)(40000G)
    生まれつきの素質(魔法書<聖><地>相当品)
所持金:2720G
設定:
ホームのどこかで医者っぽい人のところで手伝いをしている女性

147mifune ◆mlFisQKqR.:2013/03/05(火) 22:36:38
名前:シルッカ(Sirkka)
年令/性別:15才/女性
職業:魔術師
人種:ラクセン人
能力値:武勇1 機敏7(6+1) 精神4
〔攻:武1 機11 精4 防:武1 機8 精4〕
※攻:武<突>機<突:射> 精<水><雷>
HP:20
スキル:射撃 家事 鍵開け 魔力付与 発見
 技能書:<服飾技能> <応急手当:1d6>
所持品・装備品:
・複合弓(20k):<突:射> 機攻+3
・遊牧民の服相当の軽装(5k):機防+1 攻撃/射(機敏のみ)+1
・精霊の羽根飾り(20k):機敏+1
◇サリサの花飾り 装飾品 売値5000G
 小さな白い花飾り、装備者の小さな怪我を防ぎ、被ダメージを1減らす
 ただし受けるダメージが4以上の場合この効果は発揮されない
 罠によるダメージも軽減する
・スリッパ(1k)×2:<打> 武攻+1
 暗器でもあり、殴られた者は殴られるまで、そのことに気がつかない。ピンポンのラケットとしても使用できる。
戦闘中は-1/-1/-1として扱う。※不要「軽業」「隠密」スキル

・裁縫・刺繍の技能書(5k): <服飾技能>
 家事スキルを使用して、家事用のレシピに基づいた裁縫・刺繍などが行える。
 ◇習得レシピ
 日常着の裁縫・修繕(1k) 機敏7 布地*1 染料*1
刺繍のあれこれ(1k) 機敏:7 布地*2 服に刺繍を施す。  
・「聖医の書 上」:<応急手当>
 1つの怪我に対し1回まで、HP1D6回復。5分必要

・魔法の鍵×2
・東アークフィア聖教会学園制服×2 (非売品・祝福された布相当 売500〜) 000 魅了+1
・腐食した銀剣×2 売値500G×2=1000G
◇雪結晶の鈴(非売品・持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
◇ハーモニカ:フレーバーG
クレオール楽器店で購入した
ではじーちゃんから説明書と、掃除に使う道具をサービスしてもらった、
◇『向日葵の花盾』 片手盾 0/0/0 (装備から外すと消滅)
・防御の代わりに結界魔法を使用することができる
・手番に↑で展開した結界を消費することで、結界HP点の精神聖属性の攻撃を行うことができる
※効果使用条件:小妖精&太陽が見える
※範囲攻撃にも適用できるが超過ダメージは術者が全て引き受ける

・料理道具 1000G 「家事」スキルで、2種類の材料を使って「美味しい料理」ができる
小麦粉*2 魚*2 生肉*2 鶏肉*2 野菜*2 果物*2 卵*2 チョコレート*2 べとべと*2
◇『虹向日葵の種』×10個 売値100
お日様の光と自然の恵みいっぱい浴びて成長した種は高たんぱく高カロリー
冒険者の非常食にお酒のおつまみに、値段、携帯、保存性、味と非の打ち所の無い完全食品(野菜相当品)
 能動行動可能な場面(戦闘中含む)で手番を消費せずに食べれる、HPが1回復する
◇レシピ《水飴》
作成方法:べとべと+果物
効果:1分使う事で、練る事が出来る、練る時に1d6+1を振り、その合計が練った回数(今練っているのも含めた回数)以下の場合、落ちて食べられなくなる、
この食べ物の食べて休憩した時の回復量は練った回数に等しい、
◇レシピ《カステラ》
作成方法:小麦粉+卵+水飴+好みのその他の食材一種類
効果:加えた物が卵、小麦粉、野菜、果物、チョコレート:食べて休憩すると体力が1d6+6回復する、
加えた物が生肉、鳥肉、魚、べとべと:戦闘中に使用すると敵単体に精神4の無属性精神攻撃を行う、3以上ダメージを与えると直後の行動を一回キャンセルさせる、

<水><雷>の メモがびっしり書き込まれた魔法書
肩掛け鞄(ランタン・火打ち石・裁縫道具・はんかちちりかみ・小刀・余り布
     古い耽美本・『服飾の歴史』・ノート・筆記具)

所持金:14419G
累計所持金:79969G
経験点:9(44) うちGM経験点:20
英雄点:20

設定:
星の学院所属の魔術師。薬は嫌い。
魔術の才能はあまり無く、趣味の裁縫と組み合わせた符術の威力もまだまだ。
外見は緑がかった金髪が肩にかかるくらい。
小柄な細身。胸も細身。
ローブなどは着ておらず、見た目は普通の町娘さんなので魔術師には見えない。

148ebi ◆Rg6NibCxYc:2013/03/05(火) 23:02:47
名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇8 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2 戦闘以外+1
攻撃値:武勇12 機敏3 精神3 カジキマグロ/突(氷)打(氷)「突撃」使用:達成値+2 
    武勇13 機敏1 精神2 焔刃の大剣/切(火)「なぎ払い」使用:達成値+1 対竜族+1
防御値:武勇8 機敏3 精神1
HP:28
スキル:鉄腕 霊的視力 突撃 魔力付与×2 商談 連続行動 威圧 不屈 自己犠牲
    <かまいたち> <神官の信用> <天啓> <手業早業> <魔力付与強化> <血戦場><盾かざし>
所持金:23040G 借金2000G
装備品:カジキマグロ 古代の胸当て 巨人のリストバンド
     「付与魔術師の奥義書」「手品教本」「風刃法」「神官技能書」
     「地形支配の書 地の巻」「アルソンの自叙伝」
所持品:
・焔刃の大剣 武器 25000G
 武勇3機敏0精神0 切(火) 攻撃/精神(火)+1 対竜族+1「なぎ払い」使用:達成値+1
 ※竜鋼が材料に使われており攻撃/対竜族+1の特殊効果がある。
 ニョロの長老が若かりし頃、竜の塔下層の水泳大会『第853回ナムリス杯』で優勝した際に記念品としてもらったもの。
・魔筋肉(日輪国の服の相当品
・護符<<猪突猛進>> (8/10)
リグラッド学院魔法研究科の試作品。
所持者は一瞬に全身全霊をかける事が出来るが、それ以降は脆弱になる両刃の剣
効果
突撃を発動した状態で攻撃したときの達成値+1。
突撃で動けない間のダメージ全て+1
・[木星天の御魂] 売価5000G
1セッションに1回、対象となるキャラクター1体を指定して武勇による対抗判定を行う。
これに勝利した場合、対象の隊列を最前列もしくは最後列にするか、飛行状態を解除することができます。
このスキルの使用に際し、行動は消費されません。
使用には威圧が必要であり、使用した際にはスキルは消費扱いとなります。
義眼として使用できる。
●携帯念話装置『iPon』(残り2回) 売値:2500G
スキル「念話」と同効果。ただし、2分の1の確率で失敗する。
失敗した場合、全く違う何処かの誰かに繋がるかもしれない。3回使うと壊れる。
相手の思考を読む際の補正は+5。
〜 多機能マット『iMat』は発売未定になりました。〜
・雪結晶の鈴 非売品
持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
・聖流石 消耗品 買値500 売値250
 あらゆる液体を飲料水に浄化する石。一粒で樽一杯ほどの浄化が可能
・テルルのチョコレートボンボン 非売品
 小さな瓶の形をしたチョコレート中にいろんな薬品が入っているらしい
 HP1D6/2回復&上等な傷薬
・くじびきストライク(奇数 1d10回復 偶数 1d6ダメージ)
・棒状の干し肉。日持ちする保存食。売値500 ×2
食べると1d6回復。戦闘中は使えない。 〜 ウマイ! これはあなたの大好きな… 〜
上等な傷薬×2
傷薬×2
マトック(8/10)
トカゲの糞×2 上等な鉄×1 鉄×4 獣皮×3 燃える羽根×2 
「これさえやれば必ずモテる! 必読百八の恋愛マナー!」フレーバー本
「ボディビルのポージングの教科書」フレーバー本

魔法書:氷×2
経験点8(85)点 英雄点55点 『バリア1突破』
コネクション 魔術師ネレイズ・グレイブ ヴェレリア ソーニャ
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
魔術師を目指し日々修行(筋トレ)をしてたら、気付いたら周りは皆彼女持ち。
カジキマグロの「カー君」と共に出会いを求め旅に出て、現在に至る。
へたれ。
魔筋肉に宿っている気がする、神の幻聴を聞き自称神官に進化した。
興奮すると目が光る(霊的視力取得&常時使用
キャスバルさんの結社に入団した。
クリスマスの夜に一夜だけの悲しい恋をして、また一つ大人になった。
デネブからお金を借りてニョロから渡された剣を買い取った
魔筋肉商談術を編み出した
リンディから護身術を習った
外見
身長は約280cm、強面で短髪の赤毛。
ガタイが良く何故かマッチョ。

149 ◆B64eKXXMic:2013/03/05(火) 23:40:19
名前 ノダチ
年齢 ?
性別 男性
職業 ネクロマンサー(賢者)(能力値自由振り分け)
人種 魔族(元荒野人)
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 1 8
攻撃力 1 1 11 (闇+4)
防御力 2 1 10 闇以外の属性魔法に−1
HP 20
スキル 常備 投射魔法 自己犠牲 飛行
消費 治癒魔法 召喚魔法 再生魔法 魅了 回避 資産
経験点 8(73)(GM経験点21)
英雄点 54 (バリア1突破)
参加回 なし
装備品 武器(両手) 老樹の杖 35000G 0 0 3  
盾 なし
鎧 よれよれの黒衣相当の常闇のローブ
装飾品 黒瑪瑙の指輪(闇属性精神攻撃に+2 その他の属性に対する防御に-1)売価4000G
闇の指輪 10000G 攻撃/精神(闇)+1
技能書・魔法書 なにかの皮でできた書物(闇+1)
・「魔術師の技能書」 <魔術知識> 魔法陣や呪いなどの魔法に関する知識、魔法のアイテム鑑定などの判定+2
・「死者の書 上」 30000G <吸血鬼の呪文>
精神-2で闇属性の精神攻撃を行い、与えたダメージの1/2に等しいHPを回復する  「詠唱」可「スタン攻撃」可「急所狙い」可
・「アルソンの自叙伝」 10000G <盾かざし>
・「聖医の書 中」 20000G <治療術> 「治癒魔法」+4 <応急手当>+2
・技能《ワードオブゴドー》
効果:1セッションに1度だけ使用可能、攻撃スキルの使用宣言後、
相手の行動(これはダイスロールではなく、相手の防御スキルの使用の有無である)
を見た後にスキルの使用を取り消すことが出来る、
しかしそれに伴ってダイスのふり直しは発生しない、
取り消せる攻撃スキルは一つである。
■所持品 非消費 調合道具(調合に+2)
■消耗品 突発用解毒薬  応急セット 簡易呪縛印・青 上等な傷薬
・ぼろぼろの札:売値100G 防御/斬+1を得る札。一回で破れる
・サモニングカード
・裁縫術:《風鳴りのマント》
■フレーバー ぼろぼろの本 一昔前の羽根ペン 羊皮紙の束 
あやしいランタン あやしい油 なんかあやしい小袋 
■素材  クルカの葉 銀 染料 宝石 祝福された布*2 布地*2 燃える羽根 生肉 
■記念品 突発43:リュンクスの子供 首ポロ:クリーピングコインのはいった瓶 
見捨てられた村;眼球の入った瓶 
牢獄;等身大人形(礼服男)質感も人間、どうみても人間、
むしろ死体、傷をつければ血のようなものすら流れる精巧な人形
水竜の眼球
■所持金 21706G 
■累計所持金 185373

■外見 黒髪長髪、切れ長の目に深い闇を宿す、黒衣を引きずる男。美形。あやしい。
肌の色は浅黒く、荒野人の面影をのこしている。
声や見た目からは二十代後半から三十代の印象を受けるが年齢不詳。

■設定
元、ミルドラを奉ずる古き荒野の民。神官であり墓守であったが、とある事件により魔族となる。
事件によって失った記憶は既に取り戻し、同時にミルドラへの信仰は捨てている。
今はただ己の好奇心と形無き目的の為、冒険者に紛れ、現世を彷徨っている。

■性格 冷静で感情の揺れ幅が小さい。無頓着で無愛想で無口。
案外に好奇心が強く、自身の体質も相まってややもすれば無謀な行動をとることがある。
死霊術の他、人間の悪意等負の感情に興味を持っている。

■召喚生物 黒塊(4/4/4)
足の六本ある獣、双頭の蛇、巨大な百足などの地を這う物。
寄り代の無い闇の塊、質量のある影。様々な形をとるが自我は同じであり、エネルギー体に近い。

150 ◆M8sivYoWAI:2013/03/06(水) 00:33:00
名前:レーター(Rater)
性別:男
年齢:15ぐらい
職業:盗賊
人種:有翼人
HP:20
能力値:武勇1 機敏7 精神7
攻撃値(石):武勇1 機敏9 精神7 / 攻撃 / 精神(聖)+2  機敏属性 打:射   精神属性 聖
攻撃値(杖):武勇1 機敏7 精神8 / 攻撃 / 精神(聖)+2  機敏属性 打   精神属性 聖
防御値:武勇4 機敏7 精神9 / 防御 / 空+2 射+3
スキル:
 射撃 鍵開け 飛行 治癒魔法*2
 <神官の信用> <天啓> <瞬間治療> <手業早業> <憂い祓い> <禍祓い> <病祓い>
 <火食い鳥の衣> <火弾> / 杖装備時
装備品:
 武器(石):魔法の投擲布
 勉強用具を入れる鞄(相当:匠の長楯)
 背穴付き長衣(相当:深緑のポンチョ)
 羽根の護符(相当:魔法書[聖+1])
 ガードリング
 聖なる指輪(紐を通して首に掛けている)
 「神官の技能書」(セッション中入手)
 「従軍僧侶の日記」
 「手品教本」
 「魂と悪霊」
 「呪術治療の実際」
 「薬草と祈祷」
所持品:
 武器(杖):不死鳥の小杖
 
 魔法の鍵*2 解毒薬*1 気付け薬*1
 上等な傷薬*1(セッション中入手)
 フランさんのポララポ*1(セッション中入手)
 特上の傷薬*1(調合ルール)
 「魂と悪霊」のスクロール(一回だけ「魂と悪霊」の効果を発揮できる。前提条件は必要。消耗品)
 
 鏡 カブラ苔*2 毒腺*2 毒キノコ(相当:毒腺)*1 クルカの葉*2 ムシクサ茸*1 アセラスの葉*1
 布地*1 染料*1 小麦粉*3
 焦茶のマント 角張った石多数 小型ナイフ 針金 縫い針 開錠具 水筒
記念品:
 「有翼人の歴史に関する資料」
 「『ガーリックライス の作り方』の知識」
 《継続再生》
 ミニオカリナ
 防寒具(マフラー)
設定:
 ホームの町でこそこそと生活している有翼人。
 気性は大人しく臆病かつ慎重である一方、危険を危険と感じないこともあって結構鈍感。
 基本的に翼を外套で覆い隠しているが、少し不自然で鋭い人には気付かれる。
 本気で隠すつもりはなく目立たなければいいな、という所。
 最近は解呪関連の本を漁ってみたり、医療魔術を勉強してみたりしている。
 自分の力を攻撃性の強い魔術として使うより、治癒能力として使いたいと思い始めたらしい。

151 ◆yXly8Aaw7U:2013/03/06(水) 00:38:05
なせっぱつオーバー!

ホプルス(Hoplus)
年齢:19
性別:男性
職業:暗殺者志望(盗賊相当)
人種:ホビット
基本値:武勇1 機敏8 精神1
攻撃力:武勇1 機敏13 精神1 打・突:射 急所狙い達成値+2 6ゾロ以外のゾロ目はファンブル
防御力:武勇1 機敏9 精神1
HP:22(生命の秘薬1つ使用)
スキル:二刀流 射撃 隠密 回避 軽業 なぎ払い
装備スキル:
武器:騎士の短銃(刺客の銃相当) 試作銃
●昇天胡桃(特殊武器・片手/価値2000G /売値1000G) 要:「射撃」スキル
攻撃修正:武/機/精 0/3/0   武器属性 打:射
武器として使用すると、戦闘が終了するかGMが認めるまで使用不可。
攻撃時に6ゾロを出すと割れる。また、目標値18の武勇判定(鉄腕可)によっても割る事ができる。
割れた場合はこの武器は『野菜*10』に変化する。
装飾品:ケープ(遊牧民の服相当) 特殊加工ゴーグル(精霊の髪飾り相当)
所持品:バレットケース(属性付加の弾丸の所持上限+5)魔法の鍵 炎の弾丸 オレンジ(果物)
記念品:トモダチのあかし(ケサランパサランを召喚できる) 傀儡人の頭
フレーバー:自作の子笛

経験点 1/31(英雄点31)
所持金:15534G
外見
見た目は二次性徴前の少年といったところ。
耳が少しだけ尖っているのが唯一明確な違いだが
それもゴーグルと飛行帽っぽいものを被っているので見えない。
赤錆色の髪の茶眼。茶色のジャケット、動きやすいズボンにショートブーツと
田舎人の面影は残されていないが村の民族衣装のケープだけはジャケットの下に身につけている。

口調:オレお前 〜さん〜先輩呼び捨て リアクションがうっとうしい

設定
ペリアンとは離れた、ネス領土の辺境の村で育ったホビット。
とある憧れの暗殺者の女性を探して旅に出たが
当面は冒険心に負けてホルムで依頼巡りをしている。
好奇心旺盛の傍ら、種族特徴のビビリも見せる。
無知ゆえに愚かで馬鹿だがきっと成長の余地はあ…る……?

152Joss ◆YyoUezf27o:2013/03/08(金) 22:05:11

名前 ユウヘイ・ノガミ(Yuhei)
PL joss ◆Xr5H9Q.EGg
年齢 19
性別 男
職業 市民
人種 東夷
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 4 4 4
攻撃力 3 5 4
防御力 6 5 5
HP 20
スキル 常備 家事
消費 隠密
応援
資産
経験点 4(44)うち10点GM経験点
(英雄点24
装備品 武器 ちくわ
盾 ルーンの盾相当の(お鍋のふた)
鎧 上等な革鎧相当の(ウェイターの服)
装飾品 なし
技能書 聖医の書 上 妖精族のレシピ
火と水の魔法書相当の「料理人の心」
所持品 非消費 調理道具
消耗品

野菜
生肉
鶏肉

小麦粉
べとべと
くだもの
各5個ずつ
フレーバー 七包丁・鳳凰天舞・死
記念品 ちくわの銅像(公式33回でアーミットさんが作ってくれました)
所持金 53425G
累計所持金 124235G
備考  

外見 ちょっと長めの髪を鬱陶しそうにたらした(特に後ろ髪は肩にかかっている)東夷の青年。中肉中背だが、なんだか終始困ったような顔をしているために本来よりも小さく細く見えたりする。作り自体は優男と言っても良いかもしれない。
設定 日輪の大手割烹料亭(すし屋兼)の跡継ぎの予定だったが、「いや、なんていうかあの『ヘイ、ラッシャイ』とか無理。あんまり声出無いから…ごめん」と言う理由で辞退。何もしないのもアレなので大陸に流れ着いて、白猫亭でウェイターの真似事をしている。出生だけあって料理は得意で、キッチンスタッフに回ることもある。控えめと言うか目立ちたがらない。何故か冒険者の中に混ぜられていた
所謂「基本テンション低い癖に文化祭本番で頑張っちゃうタイプ」で、イベント事に対するテンションは結構高い。割とあっさり自分を捨てる

153 ◆M8sivYoWAI:2013/03/08(金) 22:06:10
名前:ロニア(Ronia)
性別:女
年齢:18
職業:賢者
人種:ラクセン人
能力値:武勇1 機敏5 精神6
攻撃値:武勇0 機敏6 精神7  / 攻撃 / 精神(雷)+1  武器属性 突:銀   精神属性 雷
防御値:武勇5 機敏6 精神6  / 防御 / 突+2 射+1   耐性 / 闇=1/2
HP:20
スキル:
 軽わざ 投射魔法 魔力付与*2 トラップ 連続行動
 <アシスト> <野外活動> <調合> <死毒刃> <魔力付与強化> <魅了強化>
装備品:
 真銀の短剣
 損傷の激しい杖(相当:匠の騎士楯)
 濃緑色のフード付きローブ(相当:洒落者のダブレット)
 暗黒色のスカーフ(相当:純白のサーコート)
 暗紫色のスカーフ(相当:ガードリング)
 黒革の手帳(相当:魔法書[雷+1])
 「戦術書 2」
 「狩人の技能書」
 「錬金術の書」(セッション中入手)
 「刺客の書」
 「付与魔術師の奥義書」
 「美容術」
所持品:
【未装備】
 鏡
【消費】
 ロープ(9/10)*1 マトック(9/10)*1
 上等な傷薬*3(調合) 気付け薬*1(調合) 眠り霧の瓶*1(調合)
【消費(ユニーク)】
 「みんなのうた 4」のスクロール
 嘱林檎*1
   甘くて小さくて甘くて赤くて甘くて甘い林檎。
   食べると1d6/2+1回復するが口の中がでろ甘くなる。
   何故か腐らず虫はつかない。
 雪結晶の鈴
   非売品・持ちぬしの意思で破壊すると半径50KMの鈴が共鳴する。
   効果は一日、本人にしか判らない程度の共鳴です。
【食材・素材】
 オレンジ*1(相当:果物) チョコレート*1(セッション中入手)
 布地*5 鉄*4 木材*3 染料*2 獣皮*2 聖木*2 宝石*1 銀*1 人面石の欠片*1
 カブラ苔*10 ムシクサダケ*2 トカゲの糞*1 クルカの葉*1 緑光黴*1 油*1
 アセラスの葉*1 上質なトカゲの糞*1(完成品の効果値+1)
【道具類】
 調合道具 便箋の束(相当:羊皮紙(10/10)) 羽根ペン(相当:ペン) インク
【記念品】
 ヒカリゴケ
【フレーバー】
 大伯父からの忌々しい手紙 水筒 封蝋
設定:
 星の学院在籍(休学中)の魔術師。
 草花の改良・改造を得手とする魔術師の血筋だが、その分野の才能には恵まれていなかったため、
 家業とは全く関係のない攻撃性の強い魔術ばかりを学んでいた。
 しかし、攻性魔術も魔術師としては平均以下の実力しか持てず、良い成果も上げられなかったので、
 『学院で勉強させたところで一族の利益にならぬ』と本家の偉い爺さんに判断されてしまう。
 金銭その他諸々の理由で学院に残り続けるのは厳しくなったが、素直に家に戻るつもりもなく、
 現在はちまちま仕事を請け負って生活している。
 
 臆病なところもあるが、やると決めたら躊躇はしないし手加減もしない。
 割と危険な目に遭っているものの、まだまだこの生活をやめるつもりはないらしい。
 大のハァル嫌い。ミーアクックをそこそこに信仰。
 
 いかにも魔術師然とした暗色の重いローブを着ていて、いつもフードを目深にかぶっている。
 髪は明るい茶の癖っ毛で顔貌は穏やかそうに見える。顔を直接見られるのは苦手らしい。

154:2013/03/08(金) 22:10:58
おつかいねこさん

リーコート(Liecourt)
妖精族/女性
職業賢者(になりたい)

    武勇 機敏 精神
基本値 1   1   7
攻撃  2  1  9 属性 光/氷 打
防御  2  2  7

常備/
投射魔法


消費/
治癒魔法
魔力盾


武器
武具辞典     20000G 1 0 2 打
防具
洒落者のダブレット10000G 1 1 0   「魅了」判定+2

お金/20000
経験点/0

妖精の村から出て「ほしのがくいん」という所を目指している妖精の少女(12せんち)。
金のボブヘアーにベージュのローブ。
ちょっとすましてたり騙されませんな姿勢をとってはいるものの妖精は妖精。

155 ◆6tKhogmyUs:2013/03/08(金) 22:17:07
ねこぱつだー!久々のこいつ

名前:ヨミ(Yomi)
年令/性別:15歳/女性
職業:闘士
人種:荒野人
能力値:武勇7 機敏5 精神1 ※精霊の羽根飾り含む
攻撃1:武勇11 機敏5 精神1 武器属性/打,常時装着
攻撃2:武勇11 機敏5 精神1 武器属性/切or切:射,武勇での射撃可
攻撃3:武勇− 機敏8 精神1 武器属性/打:射
防御力:武勇8 機敏8 精神2 防御/空+2
HP:20
経験点:1(累計81/内GM1)
所持金:38G
----------------------------------------------------------
スキル
常備:鉄腕 射撃
消費:必殺技 必殺技 鉄壁 なぎ払い 連続行動 回避
技能:<野外活動><根性魔法>
----------------------------------------------------------
装備品
■格闘用ブーツ(鋼鉄靴相当)(20000G)
■【雛切り】(風羽根の剣相当/専用化済)(20000G+20000G)
■飛竜骨のブーメラン(ノーチラス号の大錨相当)(20000G)
■身軽な革鎧(ウィングブレスト相当)(30000G)
■狼牙の首飾り *10 (護符のネックレス相当)(5000G)
■精霊の羽根飾り(20000G)
■遊牧民の知恵(狩人の技能書相当)(5000G)
■お薬の副作用(異門物理学3相当)(20000G)
■大鷲の骨笛(空と闇の魔法書相当)(0G)
■お子様オーラ(マジックシール相当)(必要英雄点10、1000G)
----------------------------------------------------------
未装備品
■厚手の編み物
※厚手の肩掛け、荒野の編み物のようだ
・防御/氷+1
----------------------------------------------------------
弾丸類
■火術の付与札(炎の弾丸相当)(2000G)
■氷術の付与札(氷気の弾丸相当)(2000G)
■宝石の弾丸(公52)
宝石を加工した弾丸
使い捨てで<針穴通し> *11 が使える
機敏射撃なら武器,演出自由
----------------------------------------------------------
食材
魚*2(RD/公46) 果物(りんご) 果物(オレンジ)
----------------------------------------------------------
消耗品
ロープ(5/10)(公46) ロープ(10/10)(500G) フック*2(500G/公46) 聖水(1000G)
■ミラクルドリンク(カプセルタイプ)非売品
服用するとその瞬間から二十四時間の間、HP+2
科学的に生命の秘薬を解析し、合成した品。味は五味が見事に分裂してる
----------------------------------------------------------
非消耗
インク(400G) ペン(100G)
ランタン 油 作業用ナイフ 空きビン(フレーバー)
----------------------------------------------------------
設定
久しぶりにホームにやってきたよ!
路銀が尽きたようでお使いに

156HKS ◆2/9FifD5Tc:2013/03/08(金) 22:19:01
ねこっぱつだー

名前:ネフィ
性別/年齢:女/17
職業:トレジャーハンター(元貴族。いわゆる市民)
人種:シバ人
能力値:武勇1 機敏10  精神1(自由振り分け)
攻撃値:武勇0 機敏11 精神1(属性/突(マンゴーシュ), 打(鏡の盾:機敏攻撃-1))
防御値:武勇3 機敏12 精神5(防御/射+1, 防御/地水火空+2, 鏡として扱える(視線に抵抗可能))

HP:21
スキル:発見、鍵開け、トラップ、資産、資産、商談
技能:〈社交界知識〉〈応急手当〉〈薬草術〉〈メールの止血法〉〈手業早業〉
所持金:12398G
経験点:0(75)
英雄点:39

装備品:
●マンゴーシュ(20000G)
●鏡の盾(15000G)
●高貴さが滲み出る服(四天の法衣相当)(50000G*0.5)
●七つ道具(5000G)
●トラップツール(5000G)
●いかにもハンターっぽい帽子(フレーバー)
●ジュエル:デュオリス(攻撃・防御判定時にダイスを3つ振れる。判定後、装備はセッション中使用不可)

技能書:
●「貴族の技能書」(5000G)(〈社交界知識〉を習得。社交界や礼儀作法の判定に+2)
●「聖医の書」(10000G)(〈応急手当〉を習得。1つの怪我に対し1回まで、HP1D6回復。5分必要)
●「薬師の秘伝書」(10000G)(〈薬草術〉を習得。応急手当の回復に+2)
●「手品教本」(15000G)(「手業早業」を習得。1戦闘に1回手番消費なしで1種類の武器または盾または装飾品を交換可能)
●「メールの止血法」(非売品)(〈メールの止血法〉を習得)
   ※ 使用条件:出血 切・斬・刺の属性攻撃や魔法を受けている。基本的にGMの判断に一任
     出血を伴う傷の手当てに+1。治癒魔法の際にもこの修正は乗る。

消耗品:
●解毒薬*2
●気付け薬*2
●マトック(10/10)*1
●天啓のスクロール(〈神官の技能書〉相当のスクロール)(非売品/売却不可)
   ※ 〈神官の信用〉または〈天啓〉を一度のみ使用可能
●AASS*1(非売品 売値500G)
   ※ バーネットカスタム専用弾丸。修正-2で攻撃し、1以上のダメージを与えた場合、対象防護点一つを戦闘間-2できる。ただし0以下にはならない
●HVAP*1(非売品 売値500G)
   ※ バーネットカスタム専用弾丸。攻撃時、〈針穴通し〉の効果を得る

157HKS ◆2/9FifD5Tc:2013/03/08(金) 22:19:53
変なとこで切ってしまった


記念品:
●白に近い金髪の人形(売値4000Gの価値有り。青と緑のふわふわドレス。小さい。可愛い)
●東アークフィア聖教会学園制服(売値500Gの冬服。防具としても着れる。祝福された布の相当品でもOK)
   防御 0/0/0 魅了+1
●雪結晶の鈴(非売品の消耗品。フレーバーの装飾品としても装備できる。)
   ※ 持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は1日)
●雪結晶(売値200G。氷霊の核であり、融けることがない雪の結晶)
●黒蛇の懐中時計(二人の少女の絆の証だった、壊れた時計。その針はもう時を刻む事はないが、かわりに旅の景色を刻んでいくのだろう)
   片手剣相当 0/0/2 刺切(闇) (非売品/売却15000G)
   ※ 以下の2つの技能を使用することが出来る
     〈文字盤の12使徒〉:精神で刺闇射属性の投射魔法。 1日に12回使用できる(使用者のみ)
     〈時間屈折〉:1セッションに一度、(12-精神)のHPを消費して精神で攻撃し、対抗判定で5を上回った場合に、
            そのダメージを与えずに対象を1ターン特殊スタン状態にできる(あらゆる知覚抵抗不能 投射魔法可)


設定:
遺跡を巡っては財宝を探し回るトレジャーハンターのひよっ子。
元々は由緒ある筋のお嬢様だったが、遺跡の財宝や探索のスキルに心惹かれ、家を飛び出した。
基本的にはヘタレ。ただし遺跡や財宝などが関係すると行動がアクティブになる。
あとお嬢様っぽい口調。あくまでも"っぽい"。

外見:
ブロンドの髪をくるくると巻いて帽子の中に隠している。
服は元々来ていたドレスを動きやすいように改良したもの。半袖になっていたり、スカートにスリットが入っていたり。
ふとももにベルトが着いており、七つ道具やトラップツールはここから出す。

近況:
ふともものベルトに下げている短剣から、巨人に貰った宝石をチェーンで吊り下げて。
腰のポーチには金髪の人形がξ*゚⊿゚)ξ<やぁ と顔を見せたりしつつ。
壊れた懐中時計を首からぶら下げながら、いろいろな遺跡や名所に出かけているようです。


以下、ネフィさんの持ってる所持品&未装備品

所持品&未装備品:
●『ワイヤーガン』
   片手銃 0/0/0 射突打 (非売品/売却5000G)
   ※ この武器による攻撃でダメージを与えることは出来ない(スタン・盗み、などは可)
     非消費のロープとして使用することもできる
      装備中はロープワークに関する判定に+2
●『ウインチェスターSR700・バーネットカスタム』(非売品/売却15000G)
   両手長銃 0/3/0 射突打 急所狙い+2 (なぎ払い、乱れ撃ち不可) 射程3
   ※ 2発射撃後、手番を消費して弾丸を再装填する必要がある(再装填に手業早業有効)
     長大な射程と常識はずれの精度を持ち、攻撃時のファンブルをクリティカルとして処理することができる
     反面、取り回しが悪く射程1では攻撃補正を0/1/0として扱う
   ※ 次の手番まで防御判定に-4(移動不可)することで射程5にて攻撃することができる(技能:〈伏射狙撃〉)
     …が、このお嬢様にそんな技術はないので残念ながら使えそうにないです。お察しください
   ※ 以下の特殊弾の使用が可能。特殊弾購入は基本GM判断によるが、東シバ地方、ウィンチェスター商会であれば2000G前後で購入できる、かもしれない
      ・対装甲術式散弾(AASS) 
      ・高速徹甲弾(HVAP)
●どことなく高貴な服(貴婦人のドレス相当)(5000G)
●猫耳フード(30000G*0.5)
●玻璃瓶(2000G)(英雄点ルール使用。最大で半径10M照らせる光源)
●忘れじの石(3000G)(英雄点ルール使用。3秒程度、半径5Mの映像を記録できる)

158E-sa ◆WgiBQvcoBU:2013/03/08(金) 22:23:58
《灰竜殺しの白導士》ストレリチア・アルテティート
ラクセン人、
多分魔女、女性、18歳
能力値:武勇1 機敏2 精神10
HP:20
スキル:百科事典 転移魔法 応援 治癒魔法 魔力盾 魔力付与 不屈 人徳 結界魔法 ペット 魅了 詠唱
    《調合》 《手業早業》 《幻の火》 《瞬間治療》 《ディスペル》 《魔術知識》 《魔物知識》
経験点:10(170:内GM経験点39点)
英雄点:98+3 バリア3まで突破。
所持金:3585G 75C
装備品:賢者の小杖 魔法書ルール水:氷
舞姫の薄衣(シルク刺繍入り・髪を結ぶリボンセット:シルッカさんお手製)
●変転の花飾り(装飾品/価値10000G /売値5000G)
空を駆ける靴(装飾品:基本取引価格5000G)
所持品:調合道具 賢者の技能書 魔術師の技能書 錬金術の書 手品教本 デネロスの魔導書1 従軍僧侶の日記 解呪の奥義書
祝福の杖 猫耳髪留め(氷耐性+2 徐々に猫化)氷の指輪・偽善者の印★夢神のコイン
厚手の黒ローブ、ふわふわ飾りがついている、
色水のもと(食用の染料、非常に強い色合い、赤・青・黄色)
軽くぽんぽん飾りがついた質のいい予備の水袋 『鹿角のペーパーナイフ』
ヒカリゴケの詰まった瓶・黒い三角魔女帽子
燃える羽根×4 聖なる骨×2
クルカの葉×2 カブラ苔×8 緑光黴×7 ムシクサダケ×1
トカゲの糞×5 油×1 布地×2 毒線×1
ヒクイドリの嘴×1 聖木×1 祝福された布×1
毒腺×7 宝石×5 上等な鉄×3
染料×4 獣皮×10 鉄×11
ムシクサもどき×1(ムシクサダケっぽい偽物)
上質なトカゲの糞×1(これで作成したアイテムは効果が+1、煙石なら精神判定の部分が+1)
錆びた武器×1
・愚者の悪魔の宝珠 200G×5 5つ分で宝石1つ相当
・プラギア断章(素材/価値5000G /売値2500G)

鏡 綺麗なおもちゃの指輪 古代の文書×1
☆真珠光沢の魔金属:特定状況下での急激な魔力変化の影響やその流れを軽減する。売価無し

●虚構天使の羽根(財宝/価値----G /売値----G)

妖精の薬 粗製・賢者の石(調合ルールの売価補正による粗製品)

●青薔薇の飴細工●火喰鳥の飴細工●幼竜の飴細工
○性転換の薬×2○若返り薬×1○加齢薬×1

野生の野菜(野菜相当品)
羊皮紙1枚
狂書から取った羊皮紙四枚
ペン インク
じゃがぽっくり×3
●贈蝕茸・何時でも何処でも尻尾●血色金属の移植鏝
<うたかたの奇跡>●奴隷頭の首輪
よくわからない体液よくわからない紙片よくわからない腐敗臭試験管×2よくわからない破片
猛反発枕・猫な布
『天地創造の書』:書物『魅了する幻惑の声』:書物
『御伽の中の灰色竜』:書物『魔術師的な接客技術』:書物
『空を舞う漆黒の金属』:書物『空を舞う純白の金属』写本:書物
『黄の木の実の贖罪』:書物『青い木の実の罪過』:書物
愛の繭玉・トルキタフレーバの茶葉
『虹向日葵の種』×9
雪結晶の鈴●サエウム断章(装飾品/価値10000G /売値5000G)・禁書「穢れの蟲の送還法」写本(売却不可)
《魂の留め具》のスクロール相当楔(消費)濃薄荷珠
●猫の福符(消耗品/価値5000G /売値2500G)
●放浪の銀剣(片手剣/価値5000G /売値2500G)
●夢幻竜の鱗(財宝/価値----G /売値----G)カルマの鎖(装飾品)・『灰竜殺し』の称号
●「金属鴉の宝剣」 ●「金属雀の懐剣」 ●「金属鳥の大罪」
金属鳥の羽根・白×2 金属鳥の羽根・青×2 金属鳥の羽根・赤×1
●フェイカー因子(装飾品/価値----G /売値----G)

能力:攻撃:1:2:11 防御:1:3:10(魅了+3)
外見:青い髪に白い肌、黒い薄手のローブか薄い緑色のワンピース、瞳の色は澄んだ白っぽい灰色、黒ぶちのめがね
   身長は160前半、体重は40キロ前半、華奢な体つき、
   基本的には痩せ形、しかし胸囲は一般、あるいはそれよりほんのちょっと大きいか大きくないか、
   髪の毛はまっすぐに流れてはいるが、毛は細く、感覚としてはふわっとした感覚、

ペット能力
名前:ギュムナステル・サウァティエリ・ラインバッハ
武勇型
HP:15(+武勇)
能力:4:1:1
スキル:アイテム袋
技能訓練:《自己犠牲》《不屈》
ペット経験点:6(26)
装備:
『閃蟲』名匠の荷物袋
所持アイテム:兵法書2のスクロール ロープ2/10相当の、蔓。
●生命の結界印(消耗品/価値4000G /売値2000G)●銘酒「灰竜の夢」(消耗品/価値2000G /売値1000G)

159:2013/03/13(水) 21:30:44
とかげっぱつだー 懲りずに出すよ!出すよ!

名前 リーコート(LieCourt) PL u
年齢 妖精として大人、人間年齢としては16、7歳くらい 性別 女性
職業 賢者(になりたい) 人種 妖精族
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 1 7
攻撃力 2 1 9 属性 光/氷  (武勇時)打
防御力 2 2 7 「魅了」判定+2
HP 21
スキル 常備 投射魔法
消費 治癒魔法
魔力盾
経験点 0
装備品 武器 武具辞典 *     20000G 1 0 2 打
*百科事典
(でもまだ勉強中だから全部はよめない、次は百科事典をとるよ!)
鎧 洒落者のダブレット    10000G 1 1 0   「魅了」判定+2
所持品
所持金 20000G
累計所持金 50000G
NPC利用 可
二次創作 可
口調 一人称 わたし
三人称 あなた
〜君、〜さん
設定 妖精の村から出て賢者を目指している妖精の少女(大きさイメージ補強中、12~17?)。
星の学院で星(惑星や宇宙的なもの)と魔法の関係を調べる研究もしているとか。
金のボブヘアーにベージュのローブ。
ちょっとすましてたり騙されませんな姿勢をとってはいるものの妖精は妖精。

160tottoko ◆IGEEH3DDy2:2013/03/13(水) 21:34:01
とかげっぱついきまーす

名前:サテン (saten)
性別:男
年齢:24
職業:元傭兵(闘士相当)
人種:東夷

能力値: 武勇  機敏  精神
 基本  5   3   1
 攻撃  9   4   1   なぎ払い使用達成地+1
 防御  7   4   2   防御/斬+1・突-1

HP:20

スキル:常時) サバイバル 鉄腕
    消費) なぎ払い 急所狙い <かまいたち>

経験点7(17)  英雄点16(バリア1突破)

武器:仁王の守護刀
防具:武者の帷子(小人族の鎖帷子相当)
技能書:「風刃法」

消耗品:ロープ 3/10
    マトック 10/10
    上等な傷薬 

●砕けた氷晶 消耗品 2000G
・使用後1d6ターンの間、ターン終了時に1d6の氷ダメージを戦場全体に与え続ける
※(防具修正→サバイバル修正→妖精の蜜の順で処理。切り上げ)
金熊の頭部に残っていた銃弾の残骸
氷の精霊の魔力を微かに感じることができる

    ●雪結晶の鈴 非売品 消耗品
    ネージュが信頼できると判断した冒険者渡している絆の証
    助けたり助けられたりと所持者同士で便宜を図ってもらえるが別に強制ではない
    持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日


フレーバー:色褪せたコート
サバイバル(野宿)セット …ナイフやマッチ等

所持金:14114G 

コネクション:星の学院、時空間学教授、『キャルロット』からの「面識」+3 「借り」+1    


外見:黒髪黒眼少し焼けた肌の東洋人風。髪は伸びたまま放ったらかしで、
肩の辺りまでとどいてしまっている。格好は厚地の服に帷子という一般兵士のような
服装の上から、褪せた色のコートを羽織っている。

設定:とある国で傭兵として雇われ戦争に参加し活躍していたが、国が負けてしまい
責任の一端を負わされ、国を追われた。それ以来名を変え世界各地を放浪しているが、
定職につくことができず、日雇いの仕事や依頼を受けてその日の金を稼ぐ生活が続いて
いる。非常に現実的な思考の持ち主で、あまり人に頼らない。依頼は誠実に遂行する
ことを信念としており、必要以上のことはしない、そして考えないことをモットーとしている。

161ebi ◆Rg6NibCxYc:2013/03/13(水) 21:36:52
名前:ホルス
性別:男
年齢:外見年齢20歳
職業:
人種:有翼人
能力値:武勇1 機敏7 精神1 
攻撃値:武勇1 機敏10 精神1 打:射
防御値:武勇2 機敏7 精神3 防御/空+2
HP:21
スキル:飛行 射撃 なぎ払い 急所狙い サバイバル <毒の矢> <野外活動>
所持金:27225
装備品:ノーチラス号の大錨 深緑のポンチョ 
技能書:「狩猟術」「狩人の技能書」
所持品:雪結晶の鈴 
    (非売品・持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
    
    「ソロモンの鍵」消耗品 売値1000
      鍵開けと解呪魔法が付与された魔法の鍵
     解錠をトリガーにする魔法的効果の発動を阻害する。
     発動に抵抗判定が必要であれば精神5相当で抵抗する

「精霊の笛(茶)」非売品
     オカリナのような形。土のにおいがする。陸上動物を従わせる、頼みごとをする判定+2

盲の賢人…500G 食料品
 使用時に達成値10の<憂い祓い>と同等の効果を発揮する。 
精神の不調を落ち着ける効果のある薬効高い赤葡萄酒。
メトセラに盲目を癒された賢人が感謝の意を込めて醸造したといわれる。

竜鋼相当の歯車
経験点7(20) 英雄点20
設定
大海原に憧れを持つ有翼人
山で大錨を見つけたその日から夢はでっかく大海賊!
小さい頃から一人で狩りをして生きてきたせいか、人と話すのが苦手
元々内気な性格でヘタレでビビリな上にすぐ流される
怒ると何処からともなく大錨を投げつける人

162nekoiti ◆FOmoEqYPP2:2013/03/13(水) 21:38:32
名前:ファス・フィールド(自称)
職業:市民
人種:シバ人
性別:女
年齢:22
能力値:武勇1 機敏1 精神7
攻撃値:武勇1 機敏1 精神8 地属性 聖属性 「治癒魔法」使用:達成値+1D6
防御値:武勇3 機敏3 精神7
HP:20
スキル:投射魔法 治癒魔法 治癒魔法
経験点:6(6)
英雄点:4
装備品:妙に重いステッキ(祝福の杖相当品)(10000G)
    医者っぽい服(闘将の衣相当品)(40000G)
    生まれつきの素質(魔法書<聖><地>相当品)
所持金:4040G
設定:
ホームのどこかで医者っぽい人のところで手伝いをしている女性

163mifune ◆mlFisQKqR.:2013/03/16(土) 13:39:56
名前:ザック(Zac)
年令/性別:三十路付近/男性
職業:闘士
人種:シバ人
能力値:武勇7 機敏1 精神1 (自由振り分け)
〔攻:武13 機2 精1 防:武7 機3 精3〕
※攻:武機<斬> 精<水><闇>
 攻撃時、相手の防具1つを選び、その効果を無視
 防:水+3
HP:20
スキル:鉄腕 船乗り 霊的視力 二刀流
所持品・装備品:メイン武器は斬鉄剣
斬鉄剣(30k):<斬> 武攻+2 機攻+1 攻撃時、相手の防具1つを選び、その効果を無視
真銀の剣(20k):<切:銀> 武攻+2
アクアガーブ(30k):機防+2 精防+2 防御/水+3

<水><闇>魔法書相当の 装飾のついた短剣
◇エンチャントウェポンのスクロール:使用した直後一回の攻撃が攻撃力+2、一時間攻撃しないでいると効果は自然と切れる

年季の入った革鞄(ランタン・油・火打ち石・ロープ・安酒
 羽根ペン・インク・羊皮紙)

所持金:1607G
累計所持金:71607G
経験点:8(18)
英雄点:8

設定:
がたいの良い金髪碧眼の男。
右眼は眼帯をつけており、左腕は肘の先から義手を付けている。
袖口から見える左手は、一見すると物々しいグローブを付けているように見えなくもない。

164 ◆M8sivYoWAI:2013/03/16(土) 13:40:45
名前:アレシア(Alethea)
性別:女性
年齢:14
職業:神官
人種:有翼人
能力値:武勇1 機敏1 精神7  / 自由振り分け
攻撃値:武勇1 機敏1 精神8  / 攻撃/精神(聖)+1   精神属性 聖
防御値:武勇1 機敏1 精神8
HP:20
スキル:
 資産 治癒魔法 再生魔法
 <神官の信用> <天啓> <瞬間治療>
装備効果:
 「治癒魔法」使用時:効果 +1+1d6
装備品:
 祝福の杖
 神官のローブ
 ラーヤの聖印 (相当:魔法書[聖+1])
 「神官の技能書」
 「従軍僧侶の日記」
所持品:
 【未装備】鏡
 【消耗品】
 【フレーバー】水筒 ランタン
設定:
 神殿の空気に馴染めず、若くして放浪の旅を志願した変わり者の神官。
 治癒術について強い適性を示し、信仰心も十分にあるのだが、純真ではない。
 基本的には、素直で丁寧で真面目に見える。
 
 真っ直ぐさらっと流れる明るい金髪に濃い青色の瞳。
 体は華奢で運動は苦手、非力。純白な翼も体同様に小さく、飛べない。
 
 冒険者に紛れていない時は、護衛を雇って適当にぶらぶらしている。

165:2013/03/16(土) 13:43:30
精神妖精強化月間
名前 リーコート(LieCourt) PL u
年齢 妖精として大人、人間年齢としては16、7歳くらい 性別 女性
職業 賢者(になりたい) 人種 妖精族
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 1 7
攻撃力 2 1 9 属性 光/氷  (武勇時)打
防御力 2 2 7 「魅了」判定+2
HP 21
スキル 常備 投射魔法
消費 治癒魔法
魔力盾
経験点 1
装備品 武器 武具辞典 *     20000G 1 0 2 打
*百科事典
(でもまだ勉強中だから全部はよめない、次は百科事典をとるよ!)
鎧 洒落者のダブレット    10000G 1 1 0   「魅了」判定+2
所持品 じゃがぽっくり
●放浪の銀剣(片手剣/価値5000G /売値2500G)
攻撃修正:仮攻撃修正の端数切上数値   武器属性 切:銀
仮攻撃修正:武/機/精 0.0/0.0/0.0
セッション終了時、この剣を所持するPCの最も高い能力基本値(複数ある場合はその中から1つ選択)
に対応する能力について、仮攻撃修正を永続的に0.2加算する。
この処理はPC1人につき1回しか行われず、仮攻撃修正の合計値は最大で2.4までしか上昇しない。
(現在仮攻撃修正:武/機/精 0.0/0.0/1.0)
【呪縛】セッション開始時と終了時で所持者が変わらなかった時、所持者は《仮攻撃修正の合計値×1500G》を失う。
技能書 十字路を影を踏まずに進む
<影の拒絶>一度使うと消滅する
成長で得たスキルや上昇させた能力値を消去して代わりに経験点10点を得る
使用者はこの効果を使用したことを忘れなければならない

今日は何も起きませんでした
所持金 20000G
累計所持金 50000G
NPC利用 可
二次創作 可
口調 一人称 わたし
三人称 あなた
〜君、〜さん
設定 妖精の村から出て賢者を目指している妖精の少女(12~17センチくらい、まだちょっと考え中)。
星の学院で星(惑星や宇宙的なもの)と魔法の関係を調べる研究もしているとか。
金のボブヘアーにベージュのローブ。
ちょっとすましてたり騙されませんな姿勢をとってはいるものの妖精は妖精。
セッション中に得た変調 不安:人に影を踏まれたくない(不安は忘れたときが消去し時)

166 ◆B64eKXXMic:2013/03/16(土) 13:49:24
カルバランス・コット (calvlence)
男性 20代前半 有翼人 
職業 盗賊ではない有翼騎士なんです
射撃 魔力盾 自己犠牲
2/6/1
2/9/1 突:射 対獣/攻撃+2
4/6/1 斬・鞭+2・打-1・雷-1
魔法書 空/聖
月撃ちの弓 30000G 0 3 0 突:射 対獣/攻撃+2
騎士の板金鎧 10000G 2 0 0   防御/斬・鞭+2・打-1・雷-1
アルソンさんの自叙伝 10000 〈盾かざし〉

鎧がおもくて飛べない有翼騎士。マイペース。

167E-sa ◆WgiBQvcoBU:2013/03/16(土) 13:56:18
名前:キール・ヴァリカニスタ
ラクセン人、魔術師、21歳、男性、
能力値:武勇1 機敏1 精神7
HP:20
スキル:商談 結界魔法 詠唱
経験点:3
英雄点:1
所持金:25550G
装備品:木の枝を削って作った杖・匠の騎士盾・ウィングブレスト・鉄兜 魔法書ルール闇×2
所持品:
最終能力値:攻撃1:1:7(闇+1) 防御5:4:7(突+2 射+1 風+2)
設定:メトセラ教国らへんの生まれ、ミルドラ信仰の人間、ただし信仰に対する態度は割と冷めている
学院にて主に障壁形成に関する魔術を学んでいたが、18歳の時に実験中の事故により師が死亡、責任を取る形で追放処分になる、
以来色々と旅を続けている、割と悪い事もやっていて、ブラックマーケットとかにもそれなりに顔が広い(商談)
目がちょっと細くて三白眼、唇は薄くて、皮肉気ににやついたりしている事が多い、髪と瞳の色は黒、髪を伸ばしているので分かりにくいが少し額が広い、
身長は168センチ、体重は54キロくらい、そんなにチビ、という方ではないが、成人男性の中では然程背は高くない方と思われる
遠距離への投射や遠距離での操作は苦手であるが、至近距離への魔法の発生を得意とする、

168とかげマン ◆TA0T5gpKEQ:2013/03/16(土) 20:32:15
やぎっぱつでーす、ありがとうー

名前 スローベン(Throben)
PL とかげマン
年齢 200から先は数えていない(外見は10歳ほどの少年)
性別 男
職業 降霊術師(賢者相当)
人種 エルフ
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 1 7
攻撃力 1 1 7
防御力 2 2 7 :防御/斬+1・突-1
HP 20(21)
スキル 常備 投射魔法・<精霊の強化>・<上級精霊召喚法>・<スケルトン>
消費 召喚魔法*2・商談*2
経験点 22(うちGM経験点20)/1
装備品 武器 骨でできた杖(フレーバー魔法具)
盾 なし
「鎖帷子」相当の真っ黒いローブ
装飾品 なし
技能書 「精霊の書 2」「精霊の書 3」「スケルトンの召喚」
:所持品 非消費 「空・闇の魔法書」相当の死体袋
:消耗品 なし
フレーバー さまざまな骨・死体・小型のナイフ・鉛筆・紙・眼鏡・角灯・火口箱
記念品 霊写しの鏡:霊体をはっきりと映し出すことができる魔法の鏡。
:所持金 8350G
累計所持金 51350G
外見 10歳前後の、可愛らしい少年の姿をした褐色銀髪のエルフ。デカい眼鏡をかけている。しばしば老人のような、陰鬱で狡猾な光を目に帯びることがある。
口調 一人称 ボク
三人称 あんさん・あなた
備考 京言葉でしゃべる
設定 東南のとある国家からやってきたネクロマンサー。あらゆる生命の流転を信仰しており、アンデッドもまた単なる形態の変化にすぎないと語る。彼にとって墓場から人が蘇るのは、死体を養分にして樹木が育つことと同義であり、それに対し欠片も良心が痛むことはない。

169:2013/03/16(土) 20:39:16
こやぎっぱつに参加させてもらいますありがたや 妖精強化月間
名前 リーコート(LieCourt) PL u
年齢 妖精として大人、人間年齢としては16、7歳くらい 性別 女性
職業 賢者(になりたい) 人種 妖精族
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 1 7
攻撃力 2 1 9 属性 光/氷  (武勇時)打
防御力 2 2 7 「魅了」判定+2
HP 21
スキル 常備 投射魔法
消費 治癒魔法
魔力盾
経験点 3
英雄点 1
装備品 武器 武具辞典 *     20000G 1 0 2 打
*百科事典
(でもまだ勉強中だから全部はよめない、次は百科事典をとるよ!)
鎧 洒落者のダブレット    10000G 1 1 0   「魅了」判定+2
所持品 じゃがぽっくり
技能書 十字路を影を踏まずに進む
<影の拒絶>一度使うと消滅する
成長で得たスキルや上昇させた能力値を消去して代わりに経験点10点を得る
使用者はこの効果を使用したことを忘れなければならない

今日は何も起きませんでした
所持金 24304G
累計所持金 54304G
NPC利用 可
二次創作 可
口調 一人称 わたし
三人称 あなた
〜君、〜さん
設定 妖精の村から出て賢者を目指している妖精の少女(12~17センチくらい、まだちょっと考え中)。
星の学院で星(惑星や宇宙的なもの)と魔法の関係を調べる研究もしているとか。
金のボブヘアーにベージュのローブ。
ちょっとすましてたり騙されませんな姿勢をとってはいるものの妖精は妖精。
セッション中に得た変調 不安:人に影を踏まれたくない(不安は忘れたときが消去し時)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板