したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

金稼ぎについて

1ゼット:2012/11/25(日) 09:13:20 ID:BhzizqrE
金稼ぎについて報告してください

80<削除>:<削除>
<削除>

81<削除>:<削除>
<削除>

82<削除>:<削除>
<削除>

83<削除>:<削除>
<削除>

84<削除>:<削除>
<削除>

85名無しさん:2012/12/21(金) 17:11:13 ID:SBaV6R1E
> 72

運べるお金の量は変わらんから、売る作業の分だけ面倒な気がする。
99000ベルを埋めたほうがよさそうな気がする。

86名無しさん:2012/12/21(金) 17:35:46 ID:SBaV6R1E
増殖がチートであろうとなかろうと、
現実以外の時間にするのがチートなのは変わらない。

・現実以外の時間するのは「チート」で、しないのが「普通」だ。
・現実以外の時間するのは「チート」ではなく、しないのは「シバリ」だ。

どちらで認識するかは自由だが、どちらが多数か分かるだろ。

87名無しさん:2012/12/21(金) 18:07:38 ID:???
>>86
何と戦ってるのかは存じませんが
愚痴ならツイッターかブログで吐き出すと宜しいです
周りの方に迷惑がかからないのでオススメですよ

88名無しさん:2012/12/21(金) 19:06:21 ID:Wv2vLLoY
> 77

> 時間操作=チートって思うのは少し違うと思うんだ
> 朝と夜しか忙しくてできない人が時間を12時間ずらしてもチートになるってことでしょ?

時間を遅らせて、イギリスやアメリカの時間を設定するとかは、チートにならん。

> それと、時間で利子増やすのは50年進めなくても5年くらいで99999ベル程度つく。美しい村条例つけとけばたいして大変なことにならない

これは、人によって感じ方が変わるだろうが、どちらかというとチートな感じがする。
だけど、時間をいじって11月なのにゆきだるまシリーズのアイテムをゲットしてたり、
現実時間で100%入手不可能なものをゲットしてたら、間違いなくチート。

> てか??増殖バグ利用してんのはシステム外(やろうとしてやったわけじゃない)なわけだから時間操作叩いてるのにこれをたたかないのはおかしいと思う。

増殖は、少なくともぶつ森のソフト内に組み込まれているから、システム内ではある。
チートであるか否かは微妙だが。



>78

> ただ、??増殖は任天堂も意図していないバグであるのに、

果樹園を作ろうとした人なら簡単に見つかるし、
任天堂の開発者が意図して仕込んだと思う。
まあ、それでもチートか否かというと微妙だが。



>87
> 何と戦ってるのかは存じませんが
> 愚痴ならツイッターかブログで吐き出すと宜しいです
> 周りの方に迷惑がかからないのでオススメですよ

削除されてない直前である77と78に対するレスだ。
お前も迷惑だ。


どうやって金を稼ぐかは人それぞれだし、
誰にも迷惑かからないから、安心してチートしてくれ。
むしろ、情報が増えるからチート推奨。

89名無しさん:2012/12/22(土) 01:24:16 ID:GYlBVlMo
>>88
>果樹園を作ろうとしたら簡単に見つかる

うちも果樹園にしてますがさっぱり?ですよ。
私が見逃しているか気がついてないだけかもしれませんが。
くだものの木関連なら、プログラム上できてしまうことなのかもしれませんが、
結局、増殖は「チート」であるという認識には変わりないんで、
この話はここまでにしときませんか?

90名無しさん:2012/12/22(土) 01:29:06 ID:GYlBVlMo
↑89=77でございます。
名前に数字いれただけじゃだめなのね…。
書き忘れとレスの混乱を避けるための番号補足に。

さておき、私個人の考えとしてはチートするなら好きにしろ、です。
ただし、私自身と関わらないとこでやってね、と。

91しんちゃん:2012/12/22(土) 17:00:41 ID:CvcnJZEU
こんなんにスレ使うなよwww
金なら俺がやるからよ

92名無しさん:2012/12/22(土) 19:29:19 ID:z0K9iBRg
村中を1マスおきに模様切り株にあふれかえった状態にする。
時間設定いじってないからまだ途中だけど、
出来た切り株の周辺は冬でも単価の高いキノコがとれて、
なによりも収穫が楽だから果樹園よりありかも。

93名無しさん:2012/12/22(土) 19:58:57 ID:???
>>92
すごい面白そうですね
銀斧が手に入ったらやってみよう

94名無しさんDX:2012/12/23(日) 12:07:43 ID:Ej2glGlc
ベルが足りない(>_<)誰か優しいひと譲ってくれませんか(泣)

95名無しさん:2012/12/23(日) 15:37:04 ID:???
このスレでカブの取引ってやっちゃだめですか?
2chはアクセス規制で書き込めないので

96トロワ:2012/12/23(日) 15:54:36 ID:8ZIzUurs
>>92
夢を壊すようで悪いが毎日は出てこないぞ
特殊切り株で出てくるのは5種(丸いキノコ、平たいキノコ、細いキノコ、立派なキノコ、有名なキノコ)
で大体平たかったり丸かったり細かったりして売り物にならないのが現実
安定的な収入を求めるならおいしい特産物の果樹園を作って売ったほうが…
まあ人それぞれだろうけど
>>95
とび森フリマ・ぶつぶつ交換所があるからこっちの方がいんじゃない?
>>91
みんな流してるのにスマン
そういうレスはkrkr厨来て荒れるから別サイトでやってくれ

9792:2012/12/23(日) 19:24:33 ID:4TSd65Ls
> 96

効率
キノコ畑>南の島>果樹園

総額
南の島>果樹園>キノコ畑

果樹園は効率でも総額でも南の島に負けてますが、
キノコ畑は効率だけは南の島に勝ってます。
だから果樹園をつくるならキノコ畑を作ったほうがいいと思ってます。
ただ・・・最初の準備はキノコ畑が一番大変だけど・・・。

下準備の容易さ
南の島>果樹園>キノコ畑

98トロワ:2012/12/23(日) 20:27:10 ID:8ZIzUurs
>>97
曖昧すぎるから数値化しようということで
南の島は群抜きということであんまり考えない。参考)30分に40万程度は行ける、また8hしか期待できないから640万ベル/日
キノコ畑は多くて2日に1回で仮に200個切り株があったとしてその上で多く見積もって全て同じ確率で生えるとしたら、53.4万ベル/日
果樹園は3日に1回で仮に200個木があったとしてその上で虫に食われないとすれば、60万ベル/日
wifiとかもあるしその時間も計算に入れたらキノコ畑に近づくかもしれませんが結局は銀斧を手に入れるためにツアー行ったり行ったらいつもあるわけじゃないから
いくつもの島を覗かなければならないために果樹園に劣る。
私は果樹園に固執するわけでもなくカブ派ですし>>96でも言いましたが人それぞれです。

99名無しさん:2012/12/23(日) 20:39:37 ID:???
効率で考えればカブ 虫捕りには遠く及ばないでしょうね>キノコ

しかし このやり方には夢があります!
新しい交配の花が咲いてたりするような
毎日の変化が楽しめるという利点がありますね
自分は色々 落ち着いて来たらそのうちやってみようと思います^^

100なつみかん:2012/12/23(日) 22:42:08 ID:vuU61Ho2
ベル稼ぎのウラ技
1.条例を「美しい村」にする。そしてATMに10000ベルか50000ベルをちょきんする
2.3DS本体の日付を2050ねんにする
3.ゲームを起動してポストをみる
4.すると、ゆうびんきょくからてがみがきてる
5.てがみに、「99999ベルのりそくがつきましたことをおしらせします」とかいてある
6.ATMをみると99999ベルがちょきんされてる
この、うらわざについてコメントをかいてください

101名無しさん:2012/12/23(日) 23:36:37 ID:GYlBVlMo
>>100
既出。

102トロワ:2012/12/24(月) 08:43:46 ID:8ZIzUurs
>>76にも書いてあるけど2050にしなくても2017とかで平気

103名無しさん:2012/12/24(月) 11:22:59 ID:xBDudDeo
キノコ畑は、キノコを探し回ったりせず、通りすがりに見つけたらYボタン押すだけ。
南の島は、ついででは終わらない。

この点で見れば、キノコ畑の効率に、南の島は到底及ばない。

104トロワ:2012/12/24(月) 11:32:18 ID:8ZIzUurs
>>103
それ効率っていうより楽さじゃん
効率っていうのは1時間に何ベル稼げるとかのことを言うんだよ

105名無しさん:2012/12/24(月) 11:33:29 ID:xBDudDeo
> 104
1分で何ベル稼げるかってことも効率っていうんだよ。

106名無し:2012/12/24(月) 12:11:42 ID:cPXNQVZ2
どっちも効率と言うよ?
でも、南の島は1分ではできない
きのこも頑張ればできるかもだけど1分では到底無理だから
<104に賛成

107名無し:2012/12/24(月) 12:14:38 ID:cPXNQVZ2
>>105俺はどちらかと言うと、南の島だな。

108名無しさん:2012/12/24(月) 12:24:29 ID:HN3rDWAQ
クリスマスプレゼントの情報収集今日でもできますかね?

109名無しさん:2012/12/24(月) 12:25:26 ID:xBDudDeo
カブと南の島がメインの稼ぎになっている。
だから木に果物がなっていても無視する。
でもキノコがなっていたら採る。
これって、キノコの効率が一番高いからだと思う。
まあ、上限がかなり低いから、おまけ稼ぎだけど。

110名無しさん:2012/12/24(月) 12:25:51 ID:Ff7U2Uhs
スレッド間違えました、すみません

111名無しさん:2012/12/24(月) 12:36:47 ID:xBDudDeo
訂正
キノコの効率が一番高い→キノコの効率が2番目に高い

一番高いのは、カブだった。
ただ、カブは労力や時間制約がきついという欠点があるけどね。

112名無し:2012/12/24(月) 13:16:44 ID:cPXNQVZ2
>>111
株は欠点がある、南の島はあるといっちゃあるけどすくないだから南の島の方が一番いいと僕は思う。

113名無しさん:2012/12/24(月) 16:55:26 ID:8ZIzUurs
>>ID:cPXNQVZ2 すまん、アンカーあってんのか心配になるほど文の意味が分からん

実際、メイン金稼ぎとサブ金稼ぎとが知らぬ間に出来上がってて、
メインはそれをしてる間ほかのことができない方法
サブはなんかしながらでもできる方法
って感じで自分の中で定義されてるんだろ?
そこで簡単に振り分けてみると
メイン)南、株(友達たくさん)
サブ)株(ぼっち)、キノコ、果樹園
ここで論点になってんのはサブの方で
やっぱり同時にやる上でいかにお金を稼げるかっていうわけだからやっぱり安定的に金が入るのがいい。
まあそんなことから果樹がいいって感じなんだな
サブなんてやらない人もいる別にどっちでもいいようなもんなんだからさ、ここまで議論する意味もないと思うんだ。どうかね?

114名無しさん:2012/12/24(月) 17:49:42 ID:CQFlZ6R2
チートなしだと、カブ以外でATMをもらう(1億ベル)のは無理ゲーだと思う。

ただ、カブで荒稼ぎする場合、環境がかなり悪くなるし、
長いことその状態を維持しなくちゃ駄目だからデメリットも多いけど。

115名無しさん:2012/12/24(月) 18:05:08 ID:aoR0hID2
>>114
自分 虫捕りだけで現在貯蓄3000万ですよ(ローンも完済
1日40万で計算しても月1200万で 無駄遣いしなければ
だいたい8ヵ月で達成できます まあそれなりに根気は必要ですけど;

昔はせっせと果物売って2年でやっと1000万だったのに…
常夏というだけで こうも差が出るんですね^^;

116黒猫:2012/12/24(月) 18:50:08 ID:9vJ9D9NM
友達と2人で株価見ながら一日ずつ進めて高い株価がでたらもう1人が日曜にする方法で結構稼げますよ〜
今、貯金が6000万くらいです

117名無しさん:2012/12/24(月) 21:05:13 ID:CQFlZ6R2
>115

マゾの才能がない人には不可能です。


>116

> チートなしだと、カブ以外でATMをもらう(1億ベル)のは無理ゲーだと思う。
そのコメントがもしレスなら、チートなしが前提になってるので、その方法はなしかと。
時間いじりみたいにチートありならもっと楽な方法ありそうな気がする。

118名無しさん:2012/12/24(月) 21:48:28 ID:???
>>117
仰る通りバリバリのマゾにございます!
しかし虫捕りは見返りがパないので まだまだ温い!
せめて島のもの全てクク価格に強制換金くらいでなくては…!

楽して目標達成しても残るものが少ないしね

119名無しさん:2012/12/24(月) 22:23:37 ID:CQFlZ6R2
>118

チートさえしなければ、どんな方法でもありだと思うけど…、素直にカブで稼げばいいのに。
カブリバからカブを買いまくって村の地面に置きまくる方法がおそらく一番早くて楽なんだが。
まあ、本人が最も満足できる遊び方なら別に良いのだけれど、打たれ弱いSな私には無理だ。

120名無しさん:2012/12/24(月) 23:02:09 ID:???
>>119
バッジ欲しさにカブにも ちょこちょこ手を出してはいるのですよ
カブ価を確認する時のハラハラが楽しいし 何より うまく当たった時は快感ですね! 魅力があります
ただ自分は 遠くにお出かけが出来ないこと(書き込みは携帯から)に加えて
マゾの癖に超逃げ腰のチキン野郎であることから なかなか思い切った真似が出来ずにいます;

リアルで1年 遊べるゲームだし のんびりやるとしますよ
あっという間なようで結構ありますからね お互い楽しくやりましょう^^

121名無しさん:2012/12/25(火) 14:44:34 ID:npY9uZsQ
カブに挑戦して100万行っちまった。
もっと行こうと思う。
逝くまでずっと。

122名無しさん:2012/12/25(火) 14:50:16 ID:npY9uZsQ
↑の投稿者です。

時間ずらしのズルしちゃってます。(´・ω・`)
本当にすみませんでした。(´;ω;`)

123名無しさん:2012/12/26(水) 01:39:50 ID:???
>>122
そんなことできるの?
カブ腐らないの?

124トロワ:2012/12/26(水) 10:24:02 ID:8ZIzUurs
>>123
少しずつずらして高めな時に売ったんじゃない?
戻さないでかつ次日曜にならなければ腐らないし

125スイーツ:2012/12/26(水) 11:05:29 ID:xkyT3dYE
カフェ作ってお金がないぃぃ!!!

126トロワ:2012/12/26(水) 11:25:34 ID:8ZIzUurs
>>過去レス見れば少しは金稼ぎの材料も出るだろうに(うちの村なんて村長にサブの俺がぶつ森返さないから滞りまくってるんだぜ?)

127名無しさん:2012/12/26(水) 11:43:12 ID:GJtXl38.
ここは雑談スレではありません
雑談スレでやってください

128名無しさん:2012/12/27(木) 08:32:11 ID:hNvaV6VU
1、ATMに金をふりこむ。
2、3DSの本体の時間を年単位ですすめる。
するとATMの金が…?

129ねんじ:2012/12/27(木) 12:55:55 ID:???
だれかすごいばぐをおしえてください

130ねんじ:2012/12/27(木) 12:58:33 ID:???
だれかみてますか

131名無しさん:2012/12/27(木) 14:34:33 ID:???
つべ見ろ

132まーぼー:2012/12/30(日) 10:33:36 ID:KHB/snjY
南の島のフルーツをツアーで取るといいですよ。
フィッシングとかおススメです。

133ゼット:2012/12/30(日) 14:08:50 ID:7co5T2Sw
このスレを立てた人です同じのをいうのはやめてください

134名無しさん:2012/12/31(月) 04:04:11 ID:3Wv7upSc
同じのが出てくるのが嫌なら自分でまとめろ。

135名無しさん:2012/12/31(月) 21:08:43 ID:TLCmRHTI
え!?

136バニラ:2012/12/31(月) 21:31:47 ID:Ystl5KdI
質問していいですか?占いの館、ハッケミィのことです。広場にハッケミィの占いをしてくれる日にちって、
いつですか?教えてください!><

137名無しさん:2012/12/31(月) 23:45:11 ID:Kut4j.Vw
>>135
いらん書き込みすな。
>>136
スレチな。不定期です

138名無しさん:2013/01/01(火) 11:25:24 ID:SxGj.F2U
石とかたたいたら鉱石など売ると高い物がでてきますよ。

139名無しさん:2013/01/01(火) 11:30:05 ID:z2UKtROU
誰かフレンドコード交換しませんか?

140まとめ:2013/01/01(火) 21:53:46 ID:f6gjjZ7.
名前 (内容) 
効率[ベル/週] 条件
・カブ(安い時に買って高騰してる村のリサに売りつけ) 
816000/1 ただし90ベルで買って600ベルで1600株売る
・おいしいフルーツ(自分の村で収穫して特産の違う村のリサに売りつけ) 
3600000/1 3日に1回で仮に200個木があったとしてその上で虫に食われないとした時。村条例がリッチだったり高額買取だったらさらに上がる。
・キノコ(自分の村で収穫してリサに売りつけ)
3204000/1 2日に1回で仮に200個切り株があったとしてその上で多く見積もって全て同じ確率で生えるとした時。村条例がリッチだったり高額買取だったらさらに上がる。
・南の島 (自分の村の島で虫網をアホみたいに振り回して、リサに売りつけ)
80640000/1 30分でコーカサスオオカブトをBOXいっぱいにし、かつ限度の8時間振り回した時。村条例がリッチだったり高額買取だったりもっと単価が高いものを取るとさらに上がる、低いものを取ると下がる
・利息手紙 (○/1に村を出る。ここのスレでは詳しく話すつもりはない。時間ずらしによる方法であれば2000万は40分の1でも可能)
7199928/1 村を出るのに5分かかり、かつ貯金が2000000以上である時でさらに○/1がある第1週。
・石叩き (普通のスコップでベル岩を毎日叩く。)
112700/1
・石叩き (銀のスコップでベル岩を毎日叩く。その上で多く見積もって全て同じ確率で出るとした時。まあ相当低い確率だけどな)
140000/1
・増殖バグ (ここのスレでは詳しく話すつもりはない。)
18144000000/1 おうかんを増やした時、かつ掘るのに5秒埋めるのに5秒でかつ寝ないで頑張る。村条例がリッチだったり高額買取だったらさらに上がる。

141まとめ:2013/01/01(火) 21:57:07 ID:f6gjjZ7.
>>140
これと同じような内容のやり方、どう見ても効率が悪そうなやり方は書かないでくれ
それ以外の画期的なやり方、どうしても見てもらいたいやり方、またそれや>>140に対するコメントのみ書いてほしい。
sage

142名無しさん:2013/01/03(木) 20:44:19 ID:9qyAHANs
>>140

お疲れさま。でも、非現実的な計算式出してるし、稼ぎ方法ごとの作業単位時間(たとえば、キノコなら5分、南の島なら20分とか)
で考えられてないから、まったく役に立ってない。ご愁傷様。

143まとめ:2013/01/03(木) 21:15:05 ID:7j8yaFKk
>>142
計算しながら俺も思ったんだが気づいたのが石叩きだったからもうやり直すのは嫌だった
でも種類はちゃんと過去レス見ながらやってるし種類的には平気でしょ。
効率は近々稼ぎ方法ごとの作業単位時間で出すよ

144名無しさん:2013/01/03(木) 21:33:22 ID:7j8yaFKk
連レスすまん
>>140を少し真面目にもうちょいマシに表にしたいので少し1人でやりきれない情報を求む。
・キノコの発生日数(平均出したいから収穫込で頼む。切り株の数とキノコの種類、数を頼む)
・南の島に行って(歌スキップ)180匹取ってBOXに入れて村に帰る時間(歌スキップ)(平均出したいからいろんな人に何回でも情報求。書き方は○分で頼む。捕る種類は8000ベル以上の虫、鮫なら何でもおk)

145<削除>:<削除>
<削除>

146<削除>:<削除>
<削除>

147名無しさん:2013/01/04(金) 23:58:30 ID:???
>>145
ぼっちには悲しいことだな

148名無しさん:2013/01/05(土) 18:54:29 ID:YdDZShRg
>>143

> 効率は近々稼ぎ方法ごとの作業単位時間で出すよ

そこまで、重複情報が嫌なのか?
そこまで、やらなくちゃいけないほど嫌なのか?
まあ、そんなに重複が嫌なら仕方がないが。

149名無しさん:2013/01/06(日) 23:22:19 ID:Kut4j.Vw
>>148
自分を含めて余計なレスでスレが上がるのが嫌なんだろ
ここのスレ主が重複情報出すなっていってるけど自分でまとめる気配無かったし、責任感が欠如してることに呆れて有志でやってくれた訳だよな。微妙だったけど。もう効率良さそうなのは出るかも知れないけど出そうにあまり無いからこのスレはromるだけにしたかったんじゃない?

150&&&&&&:2013/01/08(火) 10:34:58 ID:urj4w7pw
サクランボつかえばチートなしで
10分やって。
アイテムポーちを、さくらんぼでいっぱいにする。
リサイクルですべてうる。
68000が最高金額
3かいやると30ぷんで20400?たぶん
ちなみにぼくのむらはさいしょしずえからもらったらうえて
うえて
うえて
うえて
150ぽんあるむらの木は、すべてさくらんぼ!!!!!

      !まとめ!
さくらんぼは500ぇんだーー(1つ)

151&&&&&&:2013/01/08(火) 10:40:32 ID:urj4w7pw
ごめんなさい30プン。204000デス

152神じゃあないよ:2013/01/08(火) 12:25:14 ID:Qk.wUnME


153名無しさん:2013/01/08(火) 21:39:20 ID:5Ukbcrpk
>>150
計算間違えてない?
500[ベル]*9[個]*16[枠]でしょ?
72000ベルだよ
3回で216000だよ
それに自分の村のおいしい果実を売った方が高い
600*9*16で86400ベル 3回で259200ベル
少し時間効率が下がるけどほかの村に売れば5倍(売値の600ベルの5倍の3000ベル)の432000ベル 3回で1296000ベル
一度にいっぱいロッカーや手紙にもつけて持っていけば1回の旅行で最大5562000ベルだよ

154:2013/01/08(火) 22:11:57 ID:jj4MKkz2
こんにちはxです

155ゼット:2013/01/09(水) 18:18:53 ID:7co5T2Sw
≫150このスレとたてたひとです特産サクランボなんですけど

156名無しさん:2013/01/10(木) 04:31:43 ID:Kut4j.Vw
>>155
スレ主って言わなくても名前見りゃわかるよ
てか人によって特産違うこと理解しようよ。
どう見たって小学生またはそれ以下の書き込みであることは文脈で分かるんだから融通してあげなよ

157名無しさん:2013/01/10(木) 18:18:31 ID:f1agp8Zo
ふふふ

158名無しさん:2013/01/10(木) 18:23:31 ID:f1agp8Zo


159ゼット:2013/01/12(土) 19:07:41 ID:7co5T2Sw
157と158荒らしですねやめてください

160美原媛愛:2013/01/12(土) 22:23:38 ID:Xhe5Xu2E
私、とびだせどうぶつの森に詳しいので、何でも聞いていいよ!

161名無しさん:2013/01/12(土) 23:54:38 ID:gsgMFVwA
>>160
とび森でバッファー領域何KB超えるとバクるの?

162名無しさん:2013/01/13(日) 00:45:39 ID:Kut4j.Vw
>>160
とびもりでkrkr厨と知ったかを撲滅したいんだけどどうすればいいの?
村に花植えたらどっかしらの花が消えるんだけど、上限とかあるの?

スルー可。スレチ失礼

>>159
いちいち言わなくても下げとけばおk

163美原媛愛:2013/01/13(日) 18:13:12 ID:DA9cQ3Yw
バグについては分かりません

164名無しさん:2013/01/13(日) 20:23:32 ID:GYlBVlMo
>>163
>>161>>162もシステム上の話をしているだけで
バグについては全く質問してないよ?

165名無しさん:2013/01/13(日) 21:10:45 ID:Y.o.qdnI
krkr厨はバグなのかww

166美原媛愛:2013/01/13(日) 21:15:25 ID:COLOVBsQ
すみません…失礼しました。よく分かりませんでした…
(涙)本当に申し訳ない。

167美原媛愛:2013/01/13(日) 22:05:45 ID:glZw83No
金の道具ゲット方法とかならOKです♪

168名無しさん:2013/01/14(月) 00:13:01 ID:???
>>167
wikiに情報載ってるので結構ですわ

169ゼット:2013/01/14(月) 09:27:21 ID:7co5T2Sw
金稼ぎに関係ないことは言わないでください

170ボルボロス:2013/01/14(月) 09:36:57 ID:Ktk0Z38A
>>100の方法でやったけど、
利息が出ませんよ。
どうなってるんですか?
返事よろしく

171美原媛愛:2013/01/14(月) 10:05:42 ID:KJaJVwyM
私、いつもこうやって金稼ぎしてます↓
①村の条件をリッチな村にする
②夜の南の島で、釣竿と、網を借りる
③釣竿を持ちながらヤシの木の周辺を歩き、ゴライアスハナムグリなどを捕まえます。
④コガネムシや、ヤドカリなど、値段の安い虫はおどかして逃がしましょう。
⑤せびれつきの魚がいたら、釣りましょう。
⑥クク(右端の女かっぱ)に売ると、安く買い取るので持ち帰ってリサイクルショップで、売りましょう。
(お持ち帰りボックスの中全部埋めてから)
⑦すると全部売ったら、40万ベル位になります。

以上です。私はいつもこうやってローンを返したりしています。
結構儲かるので、試してみて下さい。よろしくお願いします。

172名無しさん:2013/01/14(月) 13:59:38 ID:A20/yw4o
>>171
既出
>>170
どっかミスったんじゃね?
>>169
はやくまとめやってよ、既出ネタばかりじゃないか

173名無しさん:2013/01/14(月) 16:16:57 ID:CmMyR9/I
超簡単な金稼ぎ方教えてください

174ミッ●ー(笑):2013/01/14(月) 18:03:44 ID:npY9uZsQ
>>173

・カブ
・鉱石をリサイクルショップのフリマに売る
(目安 金鉱石以外 7999ベル 金鉱石 9999ベル)
[10000ベルを超えると住人が断る確率が大きく上がる。]
・石叩き
(銀のスコップを使って鉱石が出ればなお良い。)

まあこれくらいですかね。

175名無しさん:2013/01/14(月) 22:11:43 ID:A20/yw4o
>>173
過去レスで有志がまとめてる。効率は飾りみたいな感じで気にするな。

176美原媛愛美原媛愛:2013/01/15(火) 21:46:01 ID:uWfpQHvg
137手紙バグとかですか?

177名無しさん:2013/01/16(水) 01:24:56 ID:GYlBVlMo
>>176
過去ログも読んでない奴が
バグ話とか喜んでしゃしゃりでてくるな。

178NOBAゴリ:2013/01/16(水) 18:44:19 ID:6YIGRl9A
銀のスコップあげますよ!

179スネーク:2013/01/17(木) 21:46:05 ID:/gbJ6LYM
バグってやっぱいろいろなゲームにあるんですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板