レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
UFOキャッチャー&プライズゲーム総合スレ Part.14
-
ここはUFOキャッチャー&プライズゲームの総合スレです。
乱獲・転売・地域限定スレの話題は該当スレがある為、このスレでの話題は禁止。
自治厨もどきとコテハンはNGもしくはスルーするように努めてください。反応するのも荒らしです。
次スレは >>950 を踏んだ人が立ててね。
立てられない時は安価指定の上、早めにお願いする。
前スレ
UFOキャッチャー&プライズゲーム総合スレ Part.13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55317/1402136954/
■リンク
wiki http://www38.atwiki.jp/2ch_prize/
発売リスト http://ufocatcher.lv9.org/
出荷日リスト http://www.yubis.co.jp/prize/prize_top_02.html
■プライズフェア参加メーカー
セガ ttp://segaprize.com/
バンプレスト ttp://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/
タイトー ttp://www.taito.co.jp/prize/
システムサービス ttp://www.fansclub.jp/
エイコー ttp://www.e-eikoh.co.jp/
フリュー ttp://www.chara-hiroba.com/
-
■確率機に関して
確率機とは設定金額に達したら景品が取れるようになるゲームのこと。
場合によっては数万円かけないと取れない設定もあるので注意。
特に景品にWii、PSP、DS等が入った筐体はほぼ取れない設定なので手を出さないように。
下記は代表的な確率機。
▼ファンファンタジア・ファンタジアエナジー
棒をA?Cの穴に通し、中のボタンを押すことで景品をゲットするゲーム。
設定金額に達するまで穴の上に止まらず滑るが、設定金額に達すれば滑りは解除される。
ただし、滑りが解除されてもアシスト等は無いのでしっかり狙うこと。
▼ファンシーリフター
ルーレットの針が止まった数字分リフトが上下し、5に達した時点で景品ゲットとなるゲーム。
目押しは必要無く、適当に押していても設定金額に達した時点で取れてしまうため、ある意味ハイエナ推奨機。(あまりオススメはしないが)
同機種の小型版→ポケットリフター、ポケットジャンケンも同様である
▼カリーノ2
小型のゲーム機の横に鍵付きロッカーが設置されている筐体。
3本爪のアームで鍵の入ったカプセルを取るゲームが主なのだが、
持ち上げる際の握力と持ち上げ後の握力が変動するため基本的にはその場に落下するようになっている。
▼ミラクルPush Lock On
○や△などの穴の先にある1?12番の板をプッシャーで倒すという単純なゲーム。
しかし各番号ごとに金額設定がされており、その金額に達しないかぎり穴からズレた位置まで滑る。
設定金額に達しても滑りが解除されるだけなのでしっかり狙う必要がある。
単純ゆえに嵌まりやすい要注意機種。
▼ブブトンアタック
ファンシーリフター同様確率機で設定金額に達しないとゲットできない。
こちらは7に達した時点でゲットとなる。
プライズゲームにおける代表的な確率機
ttp://www.mysys.org/eagle0wl/prize_game_kakuritsuki.png
上記以外にも、景品を吊るした紐をハサミで切るバーバーカットを始め、
ファンシースイープウィンドウ、テトラス、テトラスジュエル等も確率機である。
-
>>1乙
造形ゾロ…2.5k
造形SPロー…2.3k
アスナ…1.2k
賽銭…3k
賽銭辛いです
造形ゾロローは近くの中古で3kと2.5kで売られてたからまあまあ
アスナは予定内
ただ賽銭さえなければ…
-
アポロ0.8kもあった
始めに100円と間違えて500円入れてしまって後に引けなくなったパターン辛いです
そんなに欲しくなかったのに
-
マジシャンそに子に4k
体操服セイバーに賽銭6k・・・久しぶりに行ったらガッツリ逝かれた
ラウワンとシリコンはタヒね!
-
だからラウンコに行っちゃダメだって…
-
ラウワンはアカン
それならまだ確率機とかでとった方がマシ
-
ストレス解消にゴトンしたらダメだな
たった1時間で気がついたら9k使ってた
-
100円台なら10k/hは余裕でいくよな
-
解消できたならいいじゃない
逆に溜まることがよくある
-
物語のキュンキャラなんでこんな高騰してんだ?
-
毎回きゅんはアソートの大体半分くらいあるのが多いんだけど
今回は3割程度しか無かったからじゃない?
しかもシクレなんか2個しか無いし実質上位賞よりも当たりにくいなんてこともありえるし・・・
-
ミスったこっちくじスレじゃなかった
忘れてくれ
-
8月だねぇ。
8月確定で狙うのは造天とけいおんSQとMSPリヴァイくらいかなぁ。
余計なものゴトンするのはマジでやめよう。
-
月末同じようなこと言ってる
-
アンパンマンがゴトン厨に有害なこと言ってる
「諦めるのは勿体ないよ、もう一回やれば上手くいくかもしれないに(^^)」
-
勿体ないよ、今まで出来なくてももう一回やれば出来るかもしれないのに(^^)
うん、きっと出来るよ(^^)
だった
-
ドリカム「10001回目は何か変わるかもしれない」
-
>>18
実際に10001回目までプレイしてたら
人生変わるのは間違いないな。
-
10万100円也
-
おっと、100万100円か
生涯ゴトン総額ではとっくに超えてるわ
-
>>21
生涯っていうか1年かからんでしょ
-
物語ちびきゅんどこも品切れとかすげー人気だな
-
物語ちびきゅんは最初全部揃えてたけど、キャラが重複しまくってるからもういいやってなった
-
俺が造形王ゾロ取ろうとしてる横の台で造形王SPローを取ろうしてるおっさんがいた
同時にゴトンして一瞬お互いに目が合い景品を取ろうと屈んで手を伸ばしてるときにまた目が合った
お互い気まずく笑って逆方向に離脱
もしかして:恋の予感
-
もうゴールしてしまえ
-
>>25
ドラマならそのままキスシーン突入してたはず
-
あの日あの時あの場所で
-
ヤフオク見てると、苛虎1個で5kとかすごいバブルだな
これは諦めるしかないわ
なお、うちの県は1店も入荷なかった模様
-
やはり躍起になって低アソート回収してるのは転売屋か
-
俺のとこは県内で1店舗だけ
翌日夕方行ったら残り2種
-
取扱店舗見たけど全国的に入荷が少ないのは何故?
-
ちびきゅん自体は微妙な人気だったからじゃね?
なんでも数を絞れば本来の価値以上の価値が生まれるって事だよ
妖怪メダルとかもそうだろ。ないから欲しい!!ってなるわけで
品薄→高騰→次回作発注増→だだ余り→投げ売り、っていつものパターンだろ
-
>>32
きゅんキャラ自体の出荷数がめちゃくちゃ少なかったから
おまけに苛虎がアソ1らしいw
来週からセガでラブライブキャンペーン…
10ポイントで既存絵のノート3冊だとさw
こうしてみると新規造形のフィギュアだったまどマギはけっこう良心的だな
-
プライズは受注生産なんだから、メーカーが意図的にやらない限り極度の品薄はまずあり得無い
アニメも数ヶ月ごとに新作が始まり、いつまで人気が続くか分からない以上、そんなことをするメリットは無いし、
仮に生産可能数を上回る注文が来た時は分納になるわけで、売れる時に売れるだけ売った方が良い
近場の店に入荷しないから仕方なくオクで買う、とかいうケースはあるにしても稀で、
オクやショップで買う層とゲーセンで獲る層は根本的に別だし、ゲーセンもいちいちオク相場を設定に反映なんかする訳も無い
それから妖怪ウォッチは人気の結果品薄になってるのではなく、品薄にして「人気「感」」が出しているだけ
メーカーがブームを長期的に持続させる為に、故意に生産をしていない
結果、流通量が少ないから、徹夜のパパ行列、絶叫の抽選会が開催される
それをメディアが「第二のポケモン」だとか煽ることで、さらに世間が人気=品薄と錯覚する
売れる時に売るのも大事だが、行き渡ってしまえばブームは終わる
逆に昔の初代たまごっちのように、完全に出荷停止にしても熱が冷める
チマチマ出してブーム継続させる、それがバンダイの品薄商法
-
長文ウゼー
-
お前のほううざいよ
-
妖怪って全国放送してるわけでもないし、地方はさほど流行ってないよな
-
正直ぜんぜん可愛くないし
ゲームやってる小学生がホスィとか言う程度だろ
-
10文字以上読めないんだろうな
>>38
全然知らなかったときにゲーセンで知ったよ
-
ポケモンのプライズが減って妖怪ウォッチが増えてるよね
-
妖怪ウォッチとかハマってなくて良かった
ただでさえゴトンのせいでヤバいのにまた搾取されるとこやで
-
逆にハマるポイントが知りたい
-
コレクション性とか?
-
ドラえもんはジバニャンのパクリ!!
-
ジバニャンは猫のパクリ
-
タイトーの出荷表変わった?
いつもの出荷リストにアクセスできね
-
https://www.taito.co.jp/gc/prizenavi
ここに変わったんだな
-
前は半年くらい先のプライズ予定表うpしてくれたやついたよな
-
予定表ってやっぱ画像付きじゃないとイメージ沸かないんだよな
難しいと思うわ
サムネイル画像付きで、ある程度網羅してれば満足なんだがね
-
タイトー、鯖が重いのかずーっとロード中だし、攻撃でも受けてるのか?
-
セガの二の舞いかね
-
サイトデザインだっさくなったな
-
windows8っぽしたのか
-
「もっと見る」をクリックしないと続きが表示されない仕様ゴミだな
-
>>55
それ思たわ
うっとうしくてしかたない
-
猫物語のちびきゅん年末あたりに登場でワロタwww
今回のは店舗限定のプレ先行登場?的なやつらしい。
なのでオクでおとさんでええで。
-
買った奴ら涙目wwwww
-
>>57
マジか!?
ソースある?
本当なら、転売厨が焦って即決で出し始めそうだな
-
もともと5月のプライズフェアでサンプルが展示された時の告知では
傾物語のちびきゅんと共に12月登場予定になってた
同日に発売した物語シリーズの一番くじにあわせてちょろっと先行したとかじゃないのかな
-
>>59
ここに載ってる。
http://hobby.dengeki.com/news/20304/
俺もこのちびきゅん欲しかったから嬉しいわ。
-
凛ちゃんラーメンうんめぇにゃあー
-
ケンちゃんラーメン新発売!
(発売から2年以上経ちながら)
-
物語のDXがあると思ってゴトン、箱の裏見たらセガのロゴあって、タイトル見たらHGだったw
昔は断然HG(旧EX)>>>DXだったのに、箱も中身も小さくなってセガほんとウンコだな
-
ボトンッ
-
フリューのさすおに兄妹とってきた
うん、いつものダメなフリューだな
-
>>64
デカいタイトル以外のPM=昔のEX
くらいの大きさと出来だよね
>>66
確かにプライズっぽさが前面に出てるけど、言うほど悪くない気もする
妹のほうを店頭で見ただけだから、細かい部分と兄の方はわからんけど
-
いよいよノーブラなくなってきたわい
-
まーーだまだ残ってるわい
-
去年出たスノーハレイションのPMフィギュアがまた出るみたいだぞw
10月再々販って書いてるけど前にも再販あったっけ?
-
去年でたのが再販品ですし
-
8月は今日から第1次投入期か。
トランクス、MSP、澪、ワンピ等。
ゲーセンはトランクスやリヴァイで稼げそうだな。
-
ところがどっこい
-
MSPリヴァイ大量生産してダダ余りしそうやな
ワーコレでもすでにアソート12を割り振るくらい期待かけてはるから
-
セガのプライズコーナーが、500円でクリアファイル買うだけのコーナーになっとる
取れそうなものがない上に、一番取れそうなものに挑戦して4k賽銭とかふざけんな
2年くらい前の俺妹のメルルとその相方のプライズを新商品みたいな感じで出しとるし、クレーン台の上に色んな景品山積みするくらい在庫抱えてるんだから
せめて3kくらいで取れるようにしろよ
もう明らかに取れそうなもの以外絶対セガではやらない
-
明らかに取れそうなもの以外、はどの店でもやっちゃいかんだろう
結局今まで通りになるんじゃね
-
筐体の上に保管してるのは場所が狭いだけで、他の店も倉庫は不良在庫パンパンっしょ
-
SAOプールサイドフィギュア4種取ってきたがリズのアソートかなり少ない?
1番人気なのになー(俺と松岡くんには)
-
>>75
まさかF県K市のセガ?俺もたまたま今日寄ってみたんだが俺妹のそのフィギュアがあって
「いまさらそれ?」と思いながら見てた。
というかセガは車で行ける範囲で数件あるがどこも釘刺し紙破りばっかりで全然景品が減ってない感じ。コレクタブルやミニフィギュア系も数年前のやつも一杯残ってる。
-
>>79
大正解!!
つーか、セガはたとえ設定ミスしても安価で取れないような設定ばかりなような気がする。
どんだけ景品あげたくないんだよ、呆れるわ…そんでもしばらくはラブライバーから搾取する腹積もりなんだろうけど。
-
釘さしなんてまだあるのか
東京ではほぼみなくなったな
得意だったのに
さすがに振れまくって釘が紙の上に横に乗るのは無理だったけどな
-
やたら客入りが多かったせいか、新宿のタイトーが商品補充毎にアーム調整してて、やる気失せた。
-
ラウンコのフィギュアの箱ギリギリに橋渡しの幅を調整してアシスタント無しじゃ落ちないくらいにしてるやつ腹立つな
というわけでその幅をプラスチックを張り付けて狭くしてる台のプラスチックを狙ったら剥げて幅が広くなり簡単に落ちた
-
>>70
再販のくせに時期ミスりすぎだろw
アニメのスノハレ回に合わせればよかったのに
-
SAOのプールサイドフィギュアが想像してたのより一回り小さくて
取るのをやめてしまった
スク水期待していたのにな
-
お前らがお金落とすから調子に乗る 正に何もしないで収入になるんだから
-
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww
3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードは
カタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
特技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?
3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。
それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwww
ちょwwおまwwwww
ヒネリナサイ!ヒネッテヒネッテヒネリナサイwwwってやまかしいわww
-
>>80
やっぱり当ってたか。
地元じゃSEGA糞設定、ナムコ糞設定、タイトー大体糞設定で最近は万代系列の店で獲る事が一番多い。
-
俺もよく万代に行ってたけど、最近ここも設定が厳しくなってきた
他は取らせる気ないだろってクソ店舗ばっかだし、クレゲ自体冷めてきちゃったよ
-
>>89
おめでとう!完治の見込みあるじゃん羨ましい
-
タイトーは透明な個別包装とシリコンや滑り止めテープの相性がバッチリだから景品の種類替えてもらう時じゃなくても
一回店員呼んで剥がしてもらわないと100円200円は初期位置から剥がすだけの作業になるのが糞。
-
初期位置にテープ貼るのはヌルい部類じゃない?
クソ店舗は「よし、もうすぐ端っこが外に出るぞ」ってとこまでやる気にさせるように障害を置かず
そっからは微動だにさせない
-
>>92
あーあるわーw
途中まで順調なのに、もう一息ってところで貼りついたように動かなくなることw
あれは引っ込みつかずに散財するな
-
タオルケット物はそれの典型やんなあ
-
いつもの
↓
-
. (  ̄ (´・ω・`) ぱぁ
\ ⊂、・ ∩・ヽつ
\r'⌒ 'ω ⌒つ
(_ノー''--*⌒´´\、
ヽ,,____,,_ゞ
-
MSPローがまっすぐ立たなくなってきた。
気づいたら横に飾ってるZ先生にもたれかかってたわ。
-
やっぱり?俺のも
キャッチャー動画撮ってる人も何人か自立出来なくなってきたって言ってたな
やっぱり台座は必要なのか
-
MSPリヴァイ投入されてたんだな
オタ女らしき数人が取れたみたいで店中に響き渡る奇声発しててビビったww
超高音
こうやって女オタも気持ち悪がられていくんだな
男オタは美少女フィギュア取ってるだけで気持ち悪がられるリスクを最初から装備してるが
-
冷蔵庫いれとけ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板