したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲーム作成、雑談総合掲示板にようこそ!

1kuma ◆LxbxMAYzyo:2012/12/20(木) 23:08:45 ID:uSQMvsnA0
ゆっくりまったりどうぞ

364名無しのRPG:2014/01/05(日) 20:14:48 ID:FUIjhlmA0
>>361
公開と受付が一緒だと、受付期間終了後に修正しても、公開期間も終わってしまうから、渡せなくなる。
参加する作者は、受付期間が過ぎたら、たとえ致命的なミスをしていても諦めるのが筋かと。
でもミスした当事者は、直して配付しちゃいたくなる。これはまあ仕方がない事だと思う。
受付終了後にミスした作者向けにわざわざ対応に往生するより、最初から、受付期間終了を目一杯送らせる方が平等な気がする。
また、受付期間終了が早くてこそこそ修正認めるとなると、とりあえず粗削りで投稿して、後で直そうと考える奴もいそう。

365名無しのRPG:2014/01/05(日) 20:19:10 ID:WEkreV4Q0
>>362
忙しいのはお前だけじゃないんだよ

366創造神司:2014/01/05(日) 21:33:35 ID:INgsklns0
>>364
修正期間を作者が決めるというのはどうでしょうか。具体的にいうと・・・

作者が投稿した後、プレイヤーがバグなどがあるという指摘をされて
修正したくなった時、自主コンスレに修正をするとの報告をする。修正期間は
報告したその日からで、期間内までに修正を行ったとの報告をし、運営に
修正版を配布することで認められるというものです。

これなら自分のタイミングで修正が行えますが、運営と配布者の時間が
合わないといけない、だれが修正しているのかという把握をしなければ
ならないなどの欠点があります。後者はメモをすれば解決すると思います。
問題は前者で、あらかじめ運営が受け取れる日を教えれば良いですが
もし受け取り可能日までの間がかなり空いていた場合、期間以上修正する
人が出てくるかもしれません。
ちなみに申告制にする場合、修正期間は思いっきり短くして1〜2日ぐらいに
したほうがいいです。運営管理の負担を減らすのと、あくまで修正なので
大幅に変更させる(改善)ほど長い期間は必要ないと思ったからです。

ただ以上の案も結構複雑なので、やはり修正版はない方がいいというのも
仕方ないかもしれません。

367名無しのRPG:2014/01/05(日) 22:02:22 ID:FUIjhlmA0
出品した後でなおも修正とかハングリー精神の塊・ツクーラーの鑑・天才かと
修正版は4作品という投稿制限の範囲内なら良いんじゃなかったかい

368創造神司:2014/01/06(月) 17:56:11 ID:iHa.Ze8M0
>>367
そういえばそうでした・・・こっそり修正のことばかり頭に入って
いました。
 ただそう何度も修正ばかりするというのも修正の範疇を超えて
いると思うので、修正版は期間内の1回限りというのにしませんか?

こっそり修正の方は・・・ダメ、ゼッタイ!!

369モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/06(月) 19:48:37 ID:ySe88ISM0
みんな忙しくて、それぞれの都合があると思います。
疑似コンテストを参考に…
運営を一人に任せず、数人で協力していくのはいかがでしょうか。
wikiの人、upの人など。サイトの作り方分からないけど、作品の受け取りの協力をするなど。

370モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/06(月) 21:06:12 ID:cTRFficg0
wiki、upローダなどサイトが作れない場合
必要最低限掲示板さえあれば大丈夫…かな。

371創造神司:2014/01/07(火) 15:50:05 ID:t5/IgYic0
私が自主コンwikiを作成してみようと思います。取り合えずだれでも
作れるSeesaaで作ってみます。

372モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/07(火) 19:29:13 ID:Bo7haMKo0
おお、仕事が早い…さすがです!
投稿枠は4つで修正は1回ですか?
私はとりあえず、ネット用語分からない所調べて…
掲示板は誰でも作れるかな?掲示板を作ってみたいな…。
wikiの編集?どんなふうなのか気になります。もしかして面白い?

373創造神司:2014/01/07(火) 20:02:24 ID:t5/IgYic0
>>372
最初理解するのが難しいと思いますが、慣れればけっこうおもしろいです。
なにしろページデザインや名前など自分で決められますので、これが
俺のwikiだ!!というような気分になります。

ページ編集のやり方は編集時のページにも載っていますので、初心者でも
分かり易いです。気になったら第1回自主コンの1番左上のseesaawikiを
クリックするといいですよ。

374名無しのRPG:2014/01/07(火) 22:41:04 ID:bHRozuvU0
>>373
wikiおつ
だけど3月1日は土曜日ね

375創造神司:2014/01/07(火) 22:54:43 ID:t5/IgYic0
>>374
見て下さってありがとうございます!さっそく修正します。
何度検索しても出てこないのでどうしてだろうと思っていたのですが
そちらでは見ることが出来るのでしょうか?

376名無しのRPG:2014/01/07(火) 23:02:08 ID:bHRozuvU0
>>375
いや、第1回wiki→seesaa→seesaawiki内で自主で検索して出した
yahooとかで反映されるのはまだだと思うよ
なんならURL載せれば?

377モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/07(火) 23:05:38 ID:PGN54DuI0
ちょっぴりみてみました。
サイトを作るのって難しいのかと思い込んでいました。
でも、無料で簡単に作れる所があるのですね。
自主コンテストのサイトは有料で、その為に閉めたのかと
勘違いしてました。

378モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/07(火) 23:11:35 ID:1iGF2c4c0
>>375>>376
wiki見れるのですか? 見たいです!

379モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/07(火) 23:32:07 ID:UX66Edp20
連レスすみません。
見れました! ピンクでした。

380創造神司:2014/01/08(水) 09:46:16 ID:Zhl81af.0
載せようとしましたが、URLがNGワード指定されているのでダメみたいです。
申し訳ないですがseesaawikiから入ってください。

381モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/09(木) 18:05:19 ID:.CDnv5620
掲示板を作るのはまだ早いと思ったので、テストでしたらばの掲示板作ろうかと思ったら、自分はメ−ルが受け取れなかった。
自分で作ってみたいので誰かに任せたくないから何とかしなくては…!!

382モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/10(金) 17:38:21 ID:Rbyhor2E0
作品の受け取りとupローダに協力して下さる方、いませんでしょうか。
期間は3月8日(土)〜5月上旬まで
作品の受け取り時間は都合があると思いますので何人かで協力する予定です。
よろしくお願いいたします。

383創造神司:2014/01/10(金) 23:51:10 ID:QwtUD72A0
>>382
私からもお願いします。うpロダに関してはソフトをパソコンに取り込む
機械を持っていないので、このままだとうpロダはなくなることになるからです。

384モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/11(土) 17:28:38 ID:LabIn2CU0
新規に掲示板は作らず、自主コンテスト板はスレッドをたてようと思います。
2チャンネルで良いですか?
スレッド作成はいつがいいですか。2月くらい?

385創造神司:2014/01/11(土) 22:03:17 ID:K5nBU3060
>>384
2月で良いと思います

386 ◆LUzs75j/4U:2014/01/11(土) 22:43:05 ID:0O2XYpu60
個人的に2chだと規制やらで書き込みにくいので、したらばが一番だったり…
まあ私の都合ですし、2chの方が運営がしやすいとかコンテストを盛り上げられるとかならそれが良いのは承知ですが

387モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/12(日) 19:13:16 ID:NXz582.U0
すみません、私が掲示板作れないので
2チャンネルです。
先にupローダとそのサイトがないとスレッドにURLを貼れないので、
後日、公開スレで聞いてみます。

388モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/12(日) 23:21:04 ID:wkpTAAhU0
忍法帖のシステムを知らずにクッキーの削除をしていて、忍者レベルが2でした。
修行だにんにん!

389kuma ◆9DjezjCKLw:2014/01/13(月) 16:23:57 ID:JAcig78M0
ローカルルールの方にurl貼り付けておきました…

390創造神司:2014/01/13(月) 19:42:47 ID:E43k6FlQ0
おお、ありがとうございます!

391モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/14(火) 20:01:07 ID:K9M6irR20
kumaさん懐かしい…
運営側の中心の人物は誰になるのでしょうか。
創造神司神?
司さんはトリップを付けて下さい。

運営に協力して下さる方、募集中です。

392創造神司 ◆Za66jFgWkk:2014/01/14(火) 23:04:13 ID:H4aGaUpQ0
こんな感じでしょうか?

393創造神司 ◆Za66jFgWkk:2014/01/15(水) 00:07:25 ID:4eJVj2bA0
連レス失礼します。一応私が運営の中心として頑張ろうと
思っています。

394モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/15(水) 20:36:24 ID:PBS47jmY0
UPローダよく分からない…

395創造神司:2014/01/17(金) 23:09:12 ID:84xLp32s0
モンブランさん、公開スレで深海クラゲさんをうpロダ作成の手伝いに
誘ってくれませんか?書き込みから見るにDSデータをパソコンに送る
周辺機器を持っているので、うpロダ作成が可能になると思います。
 私が誘おうとしましたが、アクセス規制に合って「てす」という文すら
書き込めなかった。他の人なら大丈夫ではと思って頼みました。

396モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/18(土) 16:09:49 ID:X9lOj/7s0
書き込んで来ました…。
深海クラゲたちの大逆襲に遭うのではないかと心配…

397ちょっと匿名希望:2014/01/18(土) 16:37:40 ID:JSIAqcOU0
コンテストとは無関係な人間に面倒な作業を押し付けてまでupロダ制度は入れるべきでしょうか。
善意にたかるような行為はどうかと思うのですが…。

398名無しのRPG:2014/01/18(土) 17:18:32 ID:LEDehCc20
今の段階でうpの有無はどうでもいい
まだ一か月以上あるし、コンテスト始まってからでも問題無い
今必要なのは前回とルールを変えるかどうかだと思う
変えるなら決めてwikiのURLとか色々を公開スレに書き込めばいい

399創造神司 ◆Za66jFgWkk:2014/01/18(土) 19:55:09 ID:FN3E0GpE0
>>397
そうですね・・・うpロダの利用法も分からないのにちょっと
必死になり過ぎでした。

>>398
分かりました。ルールについてですが
・修正版について
前回は期間中なら残りの投稿枠を使用して最高3回まで修正することが
出来ましたが、今回では一回きり。投稿枠も一つ使います。
 修正期間についてですが、もし間に合わなかった場合、修正途中のまま作品投稿
することになり、その場合はどうするのかとかなり複雑になります。そこまで
ツクラーにルールを押しつけたくないので、修正期間は無し。今まで通り
受付期間中までに修正版を出すということでどうでしょうか?

・コンテストに投稿した作品について
自主コン、または公式コンテストに出した作品は投稿受付しません。

現在変える所はこのぐらいです。
 それと前回、各作品説明の一番下にプレイヤーの評価が円グラフ状に表示されて
いましたが、それのやり方が分からない為、前回のような円グラフ表示は今の所
無理そうです。ただできないとしても何らかの形でプレイヤーの評価をパッと見
出来るようにはしたいと思います。

400名無しのRPG:2014/01/18(土) 20:38:20 ID:LEDehCc20
>>399
アンケートはwiki記法で調べて、自分で試してみたらいい
まだ時間はあるのだから

あと、2chにスレ立てるなら規制について何かほしいかな
・その板に書き込めるか確かめられる書き込みテスト用スレ
・規制されてるけど書き込みたい人の為にレス代行スレ
これらのリンクあると便利かも
ただし代行スレは埋まるの早いからリンク更新するのが大変かもしれないけど

401モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/18(土) 20:52:43 ID:nqCTOws20
修正に関してはそれで良いと思います!
評価の円グラフって何でしたっけ?
確か、前回は評価アンケート?か何かあったと思うけど私は見れませんでした。
特に必須という事でもないので無くて良いと思います。

402深海くらげたちの大逆襲:2014/01/19(日) 02:11:29 ID:GhNQNxtY0
こんばんは。
UPローダーの件で参りました。
せっかくのお誘いなのでお受けしてもよろしいのですが、
私は近頃プライベートが忙しく、頻繁にやり取りすることができません。
その上、私が使っている機器は壊れやすく、
突然、UPロードができなくなる可能性があります。

以上の点を了承していただけるのであれば、ご協力致します。

403モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/19(日) 19:02:32 ID:OwAy5Ydo0
えっ!?
き、キターーーーー(°∀°)ーーーーー!!

まさか本当に来てくれるとは…ありがとうございます! 名前にビビってました。
本当に宜しいのですか?善意に甘えちゃいますけど?
期間は3月8日~5月上旬頃です。
とりあえず、私は作品4つまでは保持出来ます。
作品の受け取りは主に司さんと私で行いたいと思います。

404創造神司 ◆Za66jFgWkk:2014/01/19(日) 20:17:42 ID:4pUu/jfc0
お返事ありがとうございます!うpロダ関しては元から設立が絶望的だったので
一時的になっても嬉しいです。こちらは3つまで作品を保持できます。
頻度に関しても大丈夫です。
 うpロダ作成の誘いを受けてくれて、本当にありがとうございます!!

405深海くらげたちの大逆襲:2014/01/20(月) 00:36:15 ID:uZmAXFfE0
喜んでいただけて何よりです。

私はUPローダーをダウンロード以外に使用したことがありません。
そこで一つ質問なのですが、アップロードの際、
このサイトを使用するということでよろしいでしょうか?

 →RPGツクールDS専用UPローダー uploader.jp

406創造神司 ◆Za66jFgWkk:2014/01/20(月) 08:00:05 ID:VPTZ0JdA0
>>405
ええ、大丈夫です。

407創造神司:2014/01/20(月) 23:11:20 ID:b/8g1v6I0
まずい・・・2ちゃんねるのアクセス規制に巻き込まれてしまった。
掲示板によると4月まで書き込みができないらしい。

ひょっとすると四月まで自主コンスレに書き込みができないかも
しれません。

408モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/21(火) 08:38:55 ID:N57R2yNc0
長期間アクセス規制に引っ掛かるとすると
代行スレに毎回書き込むのも大変だし、運営側が規制されるとマズイですね…。
極寒の地、シベリア超にスレを立てるのはいかがでしょうか?
規制されても書き込める板です。

409創造神司 ◆Za66jFgWkk:2014/01/22(水) 11:59:46 ID:2ZjIY6SQ0
>>408
教えてくれてありがとうございます。シベリアって国のことかと
思ったらスレッド名だったのですね…。

410モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/22(水) 15:38:04 ID:Vs..ne/E0
シベリア超速報で書き込めるかな? 確かめて見てー
スレッド名は、何か施設っぽい名前にしたいです。第2回自主コンテスト会場みたいな。
当面の目標は…↓で頑張りましょう!

1.自主コンテストの準備
2.合作の制作
3.自作品の制作
4.素材の配布

新規ツクラーさんは素材を持っていないので、
なんとかしたいです…。

411創造神司 ◆Za66jFgWkk:2014/01/23(木) 14:02:28 ID:L9YrOTzo0
シベリアにスレッド作成しました。
名前は"RPGツクールDS+第二回自主コン会場inシベリア"
です。

それと自主コンまとめwikiの選択コマンドに本スレのリンクを
作っておきました。

412モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/23(木) 17:48:54 ID:YRBfFETQ0
そ、そんな…
そろそろ忍者レベルが10になりそうだったのに…

413名無しのRPG:2014/01/23(木) 19:25:55 ID:6Izf3aW.0
>>411
これからは向こうで話し合うん?
こんなに早く立ててしまって何も書き込まなかったら
シベリアンの人たちになんか言われんかな

414モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/23(木) 20:14:57 ID:SUigoUmI0
うん… 2月頃だと…。
新スレッド立てたかったな…
む、無念……(ー~ー)

415創造神司 ◆Za66jFgWkk:2014/01/23(木) 22:20:27 ID:L9YrOTzo0
>>414
すみません、シベリアに会場を立てるのかと思って作成して
しまいました。前もって伝えればよかったですね…。

>>413
確かに・・・会場準備として自主コンに関することとか話し合う
というのはどうでしょうか?

416モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/24(金) 17:57:29 ID:cmMwAd460
紛らわしい文章を書き込んでしまってごめんなさい。

準備期間中の案1
・簡単なアンケートをとる!
案2
・お題『ツクールDS、DS+』で、AAを投稿してもらう!
案3
・素材のデータを配布する!

417モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/24(金) 19:41:55 ID:zMKaZ7uc0
あ、本スレにテンプレと開催期間が載っていないので
書き込みよろしくです!

スレッドの名前はバッチリだと思いました。

418創造神司 ◆Za66jFgWkk:2014/01/25(土) 18:35:36 ID:/az.Etp.0
投稿テンプレ、開催期間を書き込みました。

>>416
素材データ配布がいいと思いますが、AA投稿もなかなか
面白そうですね…。

419名無しのRPG:2014/01/25(土) 19:52:46 ID:pKX0pFfo0
シベリア見てみた。とりあえず乙!
よー分らんけど、書き込んだ人の発信元IPアドレスがばれるのは仕様?
ばれても特に問題ないのん?ネット素人でスマン

420419:2014/01/25(土) 20:59:10 ID:pKX0pFfo0
自己解決した!レス汚してスマン

421名無しのRPG:2014/01/26(日) 01:15:14 ID:RAVoE1uQ0
>>420
レスじゃなくてスレだろバカ
・・・とマジスレしてスマン

422名無しのRPG:2014/01/26(日) 10:23:37 ID:RAVoE1uQ0
写真の使用は不可にしない?
今までは無かっただろうが、そのうちエロやグロの写真を使う奴とかいつかでるかも
事前に写真の使用を禁止した方がいいかと

423名無しのRPG:2014/01/26(日) 15:42:20 ID:5Kbf48mA0
>>422
そこまでしなくていいのでは?
実写や絵使ってるならその他追加点に記載。更にグロやエロ含んでいるならそれも自己申告。
もし申告無しで配布された場合、プレイして見つけた人がスレに書き込むっていうのは駄目かな?
見たくもない物見ちゃった人は残念だけど、その思いをぶちまけて悪いイメージを与えてやれば良いかと。

424モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/26(日) 17:56:14 ID:tvsQXORI0
wiki見てみたけど、エロ、グロはその他追加点に必ず明記だけど
実写に関する記述が無いですね。
評価アンケートはやるのかな。

コンテスト前の余興はやりますか?
司さんが気に入った案を実行して下さいませ!

425創造神司 ◆Za66jFgWkk:2014/01/26(日) 21:26:58 ID:fqgOEXjk0
実写に関してはエロやグロと同じように自己申告で、人物写真の場合さらに
写真の人物から使用を許可をいただいていると明記しておくこと
・・・という感じでどうでしょうか?。

評価アンケート案はあります。プレイした人が感想文に評価点★1〜5を
書き込み、作品説明の評価点アンケートに加点されるというものです。
もっと詳しく説明すると、感想で★4が出た場合・・・


★3 0
★4 1
★5 0

というような感じになります。

コンテスト前の余興ですが、コンテストを盛り上げるという理由で
2の「ツクールDS・DS+のAAを投稿してもらう」というのが
良いと思います。問題はAA投稿者が来るかどうかですが・・・。

また、素材データの配布というのも捨てがたいので、何らかの形で
実現したいですね。

426名無しのRPG:2014/01/26(日) 22:47:23 ID:ZvujPs1c0
>>425
「プレイした人が感想文に評価点★1〜5を書き込み」ってのは
以前はプレイした本人がつけていたものを
今回は運営さんが感想レビュー見てつけていくんですか?

427創造神司 ◆Za66jFgWkk:2014/01/26(日) 23:14:28 ID:fqgOEXjk0
>>426
はい、以前の評価アンケートのやり方が分からなかったので
上のようなやり方にしました。

428名無しのRPG:2014/01/26(日) 23:23:40 ID:ZvujPs1c0
>>427
そうですか。それなら公式でもあるような故意な星1や自演星5なども少なくなりそうですね。
問題はちゃんと感想を書いてくれる人が多く来るか、
感想書いても星評価を書き忘れちゃったりする事ですかね。

あとは運営さんの負担。

429名無しのRPG:2014/01/27(月) 01:00:29 ID:5Ry59O/60
jiiiiiik
o o
___  <モッチー

430名無しのRPG:2014/01/27(月) 21:27:09 ID:GajjHLhU0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!

431名無しのRPG:2014/01/27(月) 23:05:10 ID:5H.xaf0U0
モンブランさん。素材を配った者です。
私が半端なものを配布してしまったせいで、
荒れてしまったようで、すみませんでした。
お渡しした方に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

素材でしたら、ファンタジー系を中心にもっています。
どのようにお詫びしたらいいか……。

432モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/27(月) 23:55:45 ID:CjmJTAk.0
nn
m('^')m

ウサギ!

433モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/28(火) 08:14:22 ID:5YwipqJw0
nn
m('^')m
\( )/。
uu

434名無しのRPG:2014/01/28(火) 20:00:20 ID:8TM2a.lc0
>>432-433 GJ

435モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/28(火) 21:56:37 ID:IIrBQUm60
>>434
ありがとうございます。
なんかなんでかズレてしまう…。
>>431
またいつか作品を配布してくれたら嬉しいです。

436 ◆LUzs75j/4U:2014/01/28(火) 22:07:26 ID:wBPijmhA0
確かAAを張る時は一回改行を入れるとズレが直った、ような

 nn
m('^')m
間違ってたらすみません

437名無しのRPG:2014/01/28(火) 22:14:28 ID:8TM2a.lc0
どれどれ!ほんまや!

  n n
m('^')m
 \( )/。
  u u

438名無しのRPG:2014/01/28(火) 22:55:26 ID:r.bLM50U0
>>435
ありがとうございます。
ゼルダみたいなの作りたいです。

439名無しのRPG:2014/01/28(火) 23:38:10 ID:8TM2a.lc0
モンブラン先生のツクールAAに期待やで〜

440モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/29(水) 20:24:33 ID:Y2OxBHGg0
しょぼいAAになりそうだけど、何か投稿してみよう!!

司さん、AAの投稿2月1日からでいいですか?
明日、本スレと公開スレに書き込んで来て良いですか。

441創造神司 ◆Za66jFgWkk:2014/01/29(水) 22:36:58 ID:WgQkec/Q0
>>440
大丈夫です。公開スレは一歩間違えると荒らし扱いされてしまう
と思うので気を付けてくださいね。一応本スレに「自主コン前夜祭」
としてAA投稿を勧める文を書き込もうと思います。

442モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/30(木) 20:33:12 ID:9/vmQt7Q0
本スレ、公開スレにコンテスト前の余興のAA募集について
私が書き込んで来ていいですか?

443モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/30(木) 21:19:53 ID:Mt6bwya60
AAのズレ確認・調整・修正・補正ツールというのを見つけました。
どうやら全角、半角スペースが関係しているようです。
これでズレていないAAが出来そうです。
  nn
 ('^')

444モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/01/30(木) 23:06:11 ID:/oK5equ60
>>441
やっぱり、本スレへの書き込みお願いします。

445創造神司 ◆Za66jFgWkk:2014/01/30(木) 23:26:04 ID:RrBxJKQU0
>>444
はい、分かりました。私はあまりAA投稿が出来ませんので
頑張ってください!

446創造神司 ◆Za66jFgWkk:2014/01/31(金) 22:20:30 ID:iYqG8HiI0
AA投稿前夜祭のことについて書いておきました。

447名無しのRPG:2014/02/01(土) 01:06:00 ID:z98KG8cI0
ロダ担当の人に渡すまでデータを上書きできなくなるから
「投稿者→運営者→ロダ担当者」のやりとりがスムーズにいけばいいけどね

448名無しのRPG:2014/02/01(土) 10:51:43 ID:4gYIgFjU0
運営が必ず受け取らないといけない訳ではないだろう

449名無しのRPG:2014/02/01(土) 11:41:40 ID:YJbPkL8g0
だね。運営はもう用なし

450深海くらげたちの大逆襲:2014/02/01(土) 12:05:39 ID:xSkuAKL20
>>446
「ロダ担当」です。
一つ質問ですが、

役割上、私は無断再配布が許可された作品を
UPロードするために受け取りますが、
その作品をプレイして評価・感想を書いていいのでしょうか?

451創造神司 ◆Za66jFgWkk:2014/02/01(土) 17:16:54 ID:3xiiUElU0
>>450
大歓迎です!ただ出来る限りうpロダの方を優先して下さいね。

うpロダ作品の受け取りですが、前もって受け取れる日にちを教えて
くれませんか?コンテスト開催後でも構いません。知っていればこちらも
配布準備がスムーズになると思うので、お願いします。

452モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/02/04(火) 21:24:34 ID:80CsyqxQ0
ロロナのアトリエ、ついついやり過ぎてしまいます。
おすすめだけどやめどきが分からず、
今の時期に制作中のツクラーにはおすすめ出来ません。

453名無しのRPG:2014/02/05(水) 19:08:03 ID:Sz1a7Jz20
エロやグロの作品を投稿OKにするなら、
ウィキのトップに「18歳未満は要注意」という一文があるべきだと思う
これは受け取り希望者がいるいないに関わらず必要な配慮かと思う

454創造神司 ◆Za66jFgWkk:2014/02/06(木) 07:59:00 ID:ESvlwiJg0
本スレトップに18歳以上対象の作品についての
説明を加えました。

455モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/02/06(木) 21:31:48 ID:XWjJRPBA0
ツクールのAA見たことないので、見てみたいなぁ…。
皆さま、本スレへの書き込みお願いします( º∀º)φ♪

456名無しのRPG:2014/02/06(木) 22:33:40 ID:j1k5iHNEO
本スレってどこのこと?

457名無しのRPG:2014/02/06(木) 23:01:16 ID:bZfjlHlU0
>>456
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1390452715/l50
これでしょう。

ちなみに>>454は本スレではなくwikiの間違いじゃないかな。

458名無しのRPG:2014/02/06(木) 23:05:02 ID:23iV9/ys0
年齢を書いてもらいたいなら
まず運営さんから

459名無しのRPG:2014/02/06(木) 23:24:08 ID:irx7SC020
ウィキと掲示板を間違えたくらい大目にみてやれよププ

460名無しのRPG:2014/02/06(木) 23:26:17 ID:G7BB3yuc0
モンブラン先生もツクールAAやられますよね?あれで終わり?

461モンブラン ◆mSH/OPX/Zc:2014/02/07(金) 18:27:28 ID:XoUaSQlY0
>>460
モッチーです。
ショボいAAしか出来ない恐れがありますが、何か投稿したいです。
休みの日にでも考えます。

462名無しのRPG:2014/02/07(金) 22:47:44 ID:SgwW4RRk0
作者本人がエログロを告知せず配付しようとしてきた場合はどう対応しますか?

463創造神司 ◆Za66jFgWkk:2014/02/08(土) 16:02:06 ID:ne/lUpk60
>>456
すみません、wikiと間違えてしまいました。

>>458
詳しくは言えませんが、18歳以上です。

>>462
注意を促す書き込みをします。微妙なものでしたらそれで終わりですが
誰が見ても分かる程のものは最悪受付除去にしたいと考えています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板