したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【トゥルー】魔女の家ネタバレ専用スレ【エンド?】

1管理人:2012/10/13(土) 00:16:39
○3つめのエンディングを見た人用のスレッドです。
○ネタバレ、考察、雑談可。ただし、ゲーム内の文章を直接転載するのは禁止します。
 感想などを、まったり語り合いましょう。

117名無しさん:2012/10/19(金) 14:36:29 ID:???0
ガイコツは魔女の家のマスコットです(´・ω・`)

118名無しさん:2012/10/19(金) 15:11:35 ID:???0
いいえ、いくら君です

119名無しさん:2012/10/19(金) 15:32:08 ID:???0
魔女の家の本が全然集まらぬ・・・
これ、色々調べつつクリアしないといけないのかな

○○を味あわせたかった みたいなこと書いてなかったっけ
ある意味 苦しさを味わって と同じだけど

あと、入れ替わる前から損傷させてたら自分が超くるしくないかな
耐えられるのはその痛みじゃないだろうし

120名無しさん:2012/10/19(金) 15:44:53 ID:???0
>>119
本は魔女の日記を読むと増えるらしい

確か「・・・しておこう」って文面だったから
実際にやったとは限らないんじゃないかと思った
「あ、痛ーい☆やっぱり交換したあと切ろうっと(テヘッ」
ってなったかもしれん

121名無しさん:2012/10/19(金) 15:52:44 ID:???0
>>120
それが全て読んだけど増えなかったんだ・・・
もしかしたらもういっかい3つめエンド目指そうとしてノーセーブしてたからかも

4−5階のあいだの廊下で突撃してきた悪霊?を守ってくれたことの意味がわからない
どういうことなんだろあれ

122名無しさん:2012/10/19(金) 16:01:38 ID:???0
俺はいつのまにか全部読めたから気にしなかったが
日記以外の要素があるのかもな

4-5階のやつは最初交換するために体を守ったのかと思ったけど違うんだよな
そういえばよくわからん

123名無しさん:2012/10/19(金) 16:22:24 ID:???0
試しに魔女の部屋への入口(人形置くやつ)直前でセーブ(1)したあと、魔女の部屋でも別ファイルにセーブ(2)してクリアしてみた
で、(1)から再開して資料部屋行ってみたらEllenと魔女の家6まで読めた
ちなみに魔女日記は全部読んできてる
よそ見部屋の黒猫への会話のみやってない状態

>>122
さらに気になるのは赤い文字
あれ、5階豹変前のはラスボスが書いてると思ってたけど、5階の豹変後の赤い文字は明らかにラスボスのじゃないんだよな・・・

124名無しさん:2012/10/19(金) 17:01:28 ID:???0
あそこらへんの文字だけ非協力的な文章があって謎だわ

125名無しさん:2012/10/19(金) 18:23:38 ID:YprpCr0c0
自分の家だから案内されるってのは
他の脱出ゲーに対するメタ?

126名無しさん:2012/10/19(金) 18:33:40 ID:???0
全体的に他の脱出ゲーへのメタっていうかアンチテーゼな感じがした
ゲームシナリオの王道を完膚なきまでに叩き潰してくれたわ

127名無しさん:2012/10/19(金) 18:42:17 ID:???0
魔女の家の作者は結構ホラゲーやってよくみてるんだろうか
開始から操作可能までが長い、テキスト続きでダルい演出、遅いキャラ、おばかな敵、
デタラメなマップの構造とトラップ、ノーヒントでどこいったらいいかわからん
こういうフリーホラゲにありがちなストレス要素全部潰したり逆手にとってストーリーに組み込んでるな

128名無しさん:2012/10/19(金) 22:14:30 ID:???0
どこまで

129名無しさん:2012/10/19(金) 22:15:27 ID:???0
思いつく限り列挙してみた

1F
血の跡を踏む
クマに捕まる
スープを飲む
手を貸す
(4F 暖炉のはしごを発見後)
 来た道を戻り、階段側から調理場続くドアを調べた後、引き返す

2F
蜘蛛の巣になにもない状態で部屋を出ようとする
読むと死ぬ本を読む
生首に捕まる

3F
飛んでくるナイフに当たる
細い橋を渡る
よそ見禁止のメッセージを見た後、次の部屋でよそ見をする
蛇がいるときにドアを開ける
(カエル死亡後)
 カエルのいた部屋のメッセージを調べる

130名無しさん:2012/10/19(金) 22:16:45 ID:???0
4F
ハズレの口に入る
針に乗る
ピアノを弾く
オルゴールをネジを使わずに鳴らして部屋の外へ
ハズレの壁の穴を調べる
絵に捕まる
なぞなぞでハズレを全て選び、壁のメッセージを調べる
女性の像の部屋のドアを破り進む

1F(暗)
箸を違う場所に戻す
階段を降りてくる人に捕まる

5F
時計にさわる
白い花の選択肢を間違う
毒の部屋で時間切れ
靴がない状態で毒を踏む
ドクロに捕まる
水の部屋にいるオタマジャクシに数回話しかける
暗闇の部屋で腕時計を入手する
赤い靴を履く
いくら君に捕まる
いくら君から逃げた先の部屋で待つ
5F変化後、ドクロ部屋へ向かう通路に入る

魔女の部屋
捕まる

131名無しさん:2012/10/19(金) 22:18:05 ID:???0
大体こんなもんだろうか
公式攻略に 壁の骸骨が とかあるけど、どこだろうこれ
古いVerかな?

132名無しさん:2012/10/19(金) 22:33:30 ID:???0
ピアノはそのまま弾いた場合と
五線譜を置いてから弾いた場合で若干演出が変わる

133名無しさん:2012/10/19(金) 22:42:28 ID:???0
あれー3つ目のエンディングまで行ったけど体がボロボロの理由見れなかった
どのタイミングで黒猫と話すの?

134名無しさん:2012/10/19(金) 22:47:35 ID:???0
>>131
条件はよくわからないけど薬を欲してる男の部屋に薬上げて出て行ったあと入れるときがあって
入ると壁が迫ってくるから多分それのこと

135名無しさん:2012/10/19(金) 22:48:17 ID:???0
>>133
黒猫に話す=セーブ画面が開いたらアウト
魔女の部屋の前までノーセーブまでいけば部屋の前の黒猫が生きてる

136名無しさん:2012/10/19(金) 22:51:42 ID:???0
>>134
結局あの薬中は何だったんだろう
生きてたのか、魔女の家の仕組みの一つなのか・・・

137名無しさん:2012/10/19(金) 22:52:01 ID:???0
>>135
ああセーブ画面開くだけでアウトなのね…
まぁ一回できたし頑張ってくるか

138名無しさん:2012/10/19(金) 23:05:04 ID:???0
というか3つめのEDって表現よりも、追加イベントって言った方が正しい気も・・・

139名無しさん:2012/10/20(土) 00:41:31 ID:oA04NKKU0
ノーコン=猫に話しかけないでクリア
なんだけど、余所見の部屋の猫だけはセーフみたい
3つ目ED見れた

140名無しさん:2012/10/20(土) 02:25:45 ID:???0
>>139
マジすか?
0時から始めて2時間半かけてやっとこさヴィオラちゃんから逃げるとこまできたのに
ナイフとるとこで捕まっちゃって心折れかけてたんだけどやってみようかな・・

141名無しさん:2012/10/20(土) 03:46:33 ID:???0
>>140
そこまでいったらもう見るものは何もないと思うよ
>>138に書いてあるように魔女部屋でセーブが自動的に開く以降は普通のエンドと同じだからね

142名無しさん:2012/10/20(土) 08:21:31 ID:???0
違和感なくセリフを受け入れられるようになるだけだからな
ほんとにそれだけ

143名無しさん:2012/10/20(土) 09:46:48 ID:???0
>>136
両親を×したの日記の後、よそ見部屋の日記読むまでは、魔女の両親の魂かと思ってた。
左の牢は、中の状態と声もかけずに去っていったからお母さんで、右が自分の事ばかりのお父さんて感じで。
あとは最上階変化した後の、牢に書かれた字とかから。
あの日記、両親でも自分でも両方当てはめて読めるんだよなぁ…。

といいか、死にパターン多いね。
こんなにあったのか。

144名無しさん:2012/10/20(土) 14:38:47 ID:???0
いくらってなんぞ?
目玉?

145名無しさん:2012/10/20(土) 14:41:05 ID:???0
上のほうでエレンの幻みたいなのが度々出て、たまに守ったりしてくれてるけど、
あれって、ヴィオラの友達と思う部分とかそういう生易しいのじゃなくて
単に、エレンから切り離された家の力じゃないかなと思う

146名無しさん:2012/10/20(土) 15:27:39 ID:???0
>>144
公式絵見ればわかるけどいくら君らしい

147名無しさん:2012/10/20(土) 17:13:53 ID:???0
>>145
俺もそう思うわ
そう考えればつじつまが合う

148名無しさん:2012/10/20(土) 18:52:10 ID:???0
庭園が赤くなった後に牢屋に書かれてる文章から考えると
牢屋のヤク中=エレンの父、隣の牢屋に入ってたのがエレンの母なのかな。
隣の人物は牢屋から出て、どこに行ったんだろ?

149名無しさん:2012/10/20(土) 20:24:25 ID:???0
暗闇の棺おけの中の人もどこか行っちゃったよな

150名無しさん:2012/10/20(土) 20:32:30 ID:???0
>>139
それ、よそ見部屋ではセーブしても3つめ見れるってこと?
それとも、色々話は聞いてもいいけど、力を借りない(セーブ画面を開かない)なら大丈夫ってこと?

151名無しさん:2012/10/20(土) 21:39:38 ID:oA04NKKU0
>>150
セーブしても大丈夫
3つ目見れます

152名無しさん:2012/10/20(土) 22:47:56 ID:ItfFnLYk0
>>150
本当だった
ED3未プレイで5Fで一回しんで3Fからロードしてからでも見れた

153名無しさん:2012/10/20(土) 23:02:10 ID:???0
やっと3つ目エンド見れたーと思ったら正確にはエンドじゃないなコレ
まぁ、エレンは友達の意味を辞書で探して線引いとけと言いたい。

>>130見た感じ暗闇の部屋で灯り落としたまま部屋から出なくても死なないのか
なんか音するから追っかけられてると思ったけどそうでのないのかな?

2階ドクロは本棚の右上で待機してると右より安定するかも
あと>>3に五階目玉で頭に左から話しかけるとほぼ詰みってあるけどそうでもない。自分はずっと左だったし
左→上→上の箪笥前で右→扉前で下 で安定した。

154名無しさん:2012/10/20(土) 23:31:08 ID:???0
>>151,152
それを一昨日知ってれば少しは楽だったorz
情報ありあり

>>153
本ルートと時計が入ってる机への道の分かれ道までは石像がワープしてくる
そのあとはわからないけど、もしかしたら音だけなのかも?

155名無しさん:2012/10/20(土) 23:40:28 ID:???0
>>153
3つ目ENDは、この作品を×××の視点でご覧くださいって意味だと受け取ってる

156名無しさん:2012/10/21(日) 00:47:07 ID:???0
>>127
2chのフリゲスレで見かけたような文言だな

魔女の家は謎解きバランスすげーよかったと思うわ
基本サクサクだしな

チンパン的な総当りでも進めるようにしてるとこがいい

157名無しさん:2012/10/21(日) 11:48:18 ID:???0
>>148
「お母さんは私を捨てようとした」が、病気の娘とヤク中の夫に嫌気がさして家を出ようとしたって事なら、どこへってのは無いのかなと思ってる。
その時に×しちゃったとかさ。

158名無しさん:2012/10/21(日) 11:52:09 ID:???0
>>153
暗闇で、しばらく突っ立ってみたけど死ななかったなぁ。
まあ追いかけてくるにしてもあの音じゃ足遅そうだけど。

159名無しさん:2012/10/21(日) 13:29:56 ID:pR0DI2ao0
英語版なら3EDあった
つべに外人がやってた

160名無しさん:2012/10/21(日) 19:46:49 ID:???0
何度かやってみて分かったけど
魔女の家にいるのは、「ヴィオラ」、「エレン」、「黒猫」、「魔女の家あるいは魔女の力」の四人っぽいな
最後の「私」を殺す薬や、魔女は花が散ると死ぬって言葉を見るに
時々出る幻影は入れ替わりで切り離された魔女の力そのものなのかも

赤い靴はいた時の悪意ある落書きはどうもヴィオラのものとは思いにくいし
最後の追いかけっこで、家が邪魔してくるのは
自分が切り離されて殺されるのを止めようとしてるのかもしれん

161名無しさん:2012/10/21(日) 20:06:51 ID:???0
ノーマルだかトゥルーだったか忘れたが、最後ヴィオラinエレンのとこに黒猫やってくるが、
復讐するために力やるから対価に魂をみたいな事言ってたりしてな
入れ替わり自体の提案もあいつでダブスタだった
…だったら憎む相手も分かりやすくて良かったのになぁ

162名無しさん:2012/10/21(日) 22:12:26 ID:???0
>>160
入れ替わりで 魔女の力 がどうなってるのかがわかんないんだよね
おそらく下の体に残ってるとは思うんだけど、
「しばらく非力な人間でいるのも悪くない」
ってメッセージもあるから、なおのことわからない
それと魔女の家はそれ自体が魔力持ってて、魔女の力とは別物だと思ってた

>>161
最後のあれは魂を食べるためにやってきたんじゃない?
肉体的にも壊滅的だし、魔女の薔薇も枯れちゃったし魔女の体を持つラスボスは死ぬの確定かと・・・

その設定で続編あると面白そうだけどさ

163名無しさん:2012/10/21(日) 23:14:35 ID:???0
>>161
その展開なら、エレンの両親、遊びに来た友達etc、ヴィオラ、エレン、ヴィオラ父あたり全部ゲットか…

164名無しさん:2012/10/21(日) 23:16:16 ID:???0
>>162
その言葉見たことないんだけど・・・
verで違ったかな

165名無しさん:2012/10/21(日) 23:21:09 ID:???0
>>164
三つ目EDルートの「私の部屋」を物色するとメッセージ出るよ
確か鏡だったと思う
他にも通常ルートと違ったメッセージばかりだから一度見てみるといいかも

166名無しさん:2012/10/22(月) 17:45:44 ID:tFwjeUvc0
魔女の家の本って何個あるの?
俺は7まであったんだが?

167名無しさん:2012/10/22(月) 21:40:23 ID:???0
エレンは親の愛情に飢えてるけど、ヴィオラの家は父子家庭だよね。
母親はいらないのかな?エレンの母らしき人物は出てこないし、カエルもお父さんだし。
牢にある本を見る限りそんなに酷い母親には思えないのだけど。

168名無しさん:2012/10/23(火) 00:54:58 ID:???0
ちょっと待って
カエルをヘビの部屋に押し込んだあとカエルがいた部屋に戻ったらめっちゃビビったwwww
こええええwwwww

169名無しさん:2012/10/23(火) 02:05:54 ID:???0
ニコニコに3つ目のエンディング上がってるぞ

170名無しさん:2012/10/23(火) 04:24:41 ID:rbfQ/a2g0
Ellenの出現条件がまだ判明してないっぽいので情報を

①ノーマルエンド前(紫の人形置いて穴ができた時点でセーブ)→Ellen読めない
②ノーマルエンド見た後に①のセーブをロードして読みに行く→Ellen読める

これだけだとエンディングを見るのがEllen出現の条件みたいだけど、トゥルーエンド後でも見れない人いるみたいだしよくわからん・・・
家から脱出して初めて手紙読んだから、手紙を読むのもフラグなのかな?

ちなみに①の時点で魔女の本1〜7は読める状態(未クリア)
      ②の時点でノーマルエンドのみクリア
バージョンは現時点の最新版(1.05)

まだEllen見れてない人の参考になれば

171名無しさん:2012/10/23(火) 04:27:29 ID:rbfQ/a2g0
>>170
あ、「魔女の本」じゃなくて「魔女の家」でしたw

172名無しさん:2012/10/23(火) 05:27:44 ID:W2IFMSjM0
>>170
Ellenの出現条件ですが
試しにやってみた結果、ノーコンクリアが条件みたいです
ノーコンクリア後、最後の部屋に行く前のデータ(探索できるデータなら可)図書に行くと見れます
あと、余所見と最後の猫でセーブしても見れました
ノーコンクリアすれば、セーブデータ全部に反映されるみたい?

173名無しさん:2012/10/23(火) 05:31:13 ID:W2IFMSjM0
>>172
間違えた
余所見の猫と最後のセーブはしても大丈夫です

174名無しさん:2012/10/23(火) 13:25:57 ID:tL2PzXTw0
3つ目見た人。他のエンディングとの細かい変化のポイント教えてください!
(例、ELLEN見たいなの)わたしが気がついたのは、
・暗闇の部屋でヴィオラの顔が変化。
・ラストの部屋でのベッドなどのコメントの変化。
・Ellenを読んだ後、庭園の黒猫の台詞。
ぐらいです。ちょっと気になるんで他知ってたら教えてください。

175名無しさん:2012/10/23(火) 16:01:55 ID:???0
>>172
ノーコンしなくても見れたぞ
少なくともノーコンは条件じゃない

176名無しさん:2012/10/23(火) 20:33:02 ID:A3AZCMCg0
くそ仕事さえなければ
見れたのに
くやしいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だれか救いの手を
教えの手を

177名無しさん:2012/10/23(火) 21:01:33 ID:???0
未検証情報だが
黒猫に話しかけないことが条件だろうね
ただ、余所見部屋の猫には話しかけてもいいし、セーブしてもいいみたい

178名無しさん:2012/10/23(火) 22:39:21 ID:zdjp6og20
カエルと出会った所の部屋前の麻袋の中身調べたら
Ellenが出現した。
勘違いだったり他にも要素あるようだったらスマソ

179名無しさん:2012/10/23(火) 22:46:29 ID:???0
>>178
それは違うっぽいな
たぶん一度トゥルーエンドを見た後で適当なデータを読み込んで図書室にいくってのが正解だと思われる

180名無しさん:2012/10/23(火) 22:52:48 ID:5kAumT4M0
>>175
あ、ごめん・・・ノーコンが条件じゃなく
ノーセーブが条件
正しくは「3つ目」を見た後、図書に行く

「Ellen」の本を見たい人へ
①現在のセーブデータ全部を消す(データがない人は次へ)
②はじめからにして、探索できるデータを作る
(図書近くが好ましい、理由はすぐに見にいけるから)
③ノーセーブ(猫に話かけない)でクリア(EDはどちらでも)
④ノーセーブクリア後、②で作ったデータで図書に行く Ellenが読めます

何度も試したので、間違いはないと思います
それと、余所見の部屋と最後のセーブはしても大丈夫です、見れました
ノーセーブが条件って言うより、「3つ目」が条件です

181名無しさん:2012/10/23(火) 23:02:38 ID:zdjp6og20
>>180
178です。
ノーマルEDとトゥルーED済み・ノーセーブ済み、セーブデータは
5F変化済庭園・ノーセーブ余所見部屋・魔女部屋・私部屋
これで5F変化済庭園のデータで探索してたらEllenに変化しましたけど。

182名無しさん:2012/10/24(水) 00:14:54 ID:hSAxcbyc0
>>178
確認しました。
トゥルーエンド見ると余所見部屋の張り紙と似た効果があるようですね。

183名無しさん:2012/10/24(水) 10:55:39 ID:???0
>>182
>>179へのレスか?

184名無しさん:2012/10/24(水) 14:54:32 ID:jf12ILAY0
あ、番号一つ間違えた
>>182の書き込みは
×>>178、○>>179です

185名無しさん:2012/10/26(金) 13:47:56 ID:???0
エレンようやく出た・・・
ノーセーブ中、魔女の日記全部読んだ+笑い話を読んでみたのが良かったのかな?
余所見部屋でセーブした第3エンドだったけど出現した

186名無しさん:2012/10/26(金) 19:19:34 ID:???0
>>185
エレンが出る条件は>>179>>182でたぶん確定

187名無しさん:2012/10/27(土) 01:26:11 ID:JAnwKCNs0
エレンはクリア後に出現します

どのEDでもクリアすれば出現するようです
ただし、一度はじめからにすると、クリアした事が初期化され、途中データからやっても、元の本に戻るみたいです

最新ver1.06で確認しました。

188名無しさん:2012/10/27(土) 19:56:05 ID:???0
1.06でよそ見部屋セーブ潰れた?

189名無しさん:2012/10/27(土) 21:41:52 ID:JAnwKCNs0
>>188
セーブは出来ます

190名無しさん:2012/10/28(日) 01:02:51 ID:u8yw2U4I0
どうでもいいことだけど蛙が懐いてたのはエレンなのかヴィオラなのかわからん

191名無しさん:2012/10/28(日) 10:07:08 ID:???0
どっちともとれるんじゃないの?
魔女の家の住人だとしたら意思はないわけだし

192名無しさん:2012/10/28(日) 11:50:10 ID:???0
なるほど確かに

193名無しさん:2012/10/28(日) 14:56:50 ID:???0
カエルちゃんも魔女の家に喰われた人間の魂の残骸?なんだろうね

194名無しさん:2012/11/01(木) 14:06:07 ID:sXOi7w/20
すみません、今、ノーセーブクリアしたのになんにも変わりませんでした。
みなさん意味が分かる、とか、猫、日記が・・・とか言ってますが、何も変わりませんでした・・・。なんでですか?トゥルーエンドは見ています。

195名無しさん:2012/11/01(木) 15:29:25 ID:OuHGI1ag0
>>194
ノーセーブで変わるのは
最後の部屋の前にいる猫と最後の部屋の置物の文章と魔女の日記の内容が変化する程度です
エンドでの変化はありません

196名無しさん:2012/11/01(木) 16:56:10 ID:ahEMK/a.0
赤い靴で死亡した後ロードして母親?の牢屋から出ると
首なしの女の子が歩いていくけどこれって前のプレーヤー自身ってことなのかな
最初はヤク中の正体だと思って俺っ娘かよとか思った

197名無しさん:2012/11/02(金) 01:23:48 ID:L6vNfkxk0
>>195
それは本当か!? ノーセーブで3,4回クリアしたけど
エンドの変化がなかったからバグかと思って絶望していた
サンクス

198名無しさん:2012/11/02(金) 06:42:36 ID:???0
>>196
死んだ形跡が残るところは結構ある
片目切り開く通路の正解ルートにある左上のトゲで死ぬと、そこに血が溜まるとか

199名無しさん:2012/11/02(金) 09:12:00 ID:???0
ロードしても時間が戻ってるわけじゃないのかな
黒猫の力で再生だけしてもらってるみたいな

200名無しさん:2012/11/02(金) 14:46:17 ID:???0
既出かも知れないけど
ノーマル・トゥルーで魔女の部屋前の死んだ黒猫踏みまくると
だんだん潰れて最後消えるんだよね

201名無しさん:2012/11/02(金) 17:32:28 ID:Rsza37cs0
うーん何度やってもよそ見部屋でセーブ出来ない。
フラグ立てないって直前の部屋で壁のメッセージ読まなければいいんだよな?
読まずによそ見部屋入ってもどこで横向いてもあの部屋送られちゃうんだよなあ

202名無しさん:2012/11/02(金) 18:12:09 ID:kT67KTHo0
ED3は ノーセーブ + ELLENの本のことですか?
それとも別のエンド?

203200:2012/11/02(金) 18:27:11 ID:???0
と思ったら全END踏みつぶせるんだ

あと最新Verになってからよそ見部屋でセーブしたら3つ目ENDアウトになったのかな?
もしかして黒猫が次のセーブ場所へ移る前の猫の毛とか調べたらダメなのかな

>>201
一度初めからやってみるか出来なければダウンロードし直してみたら?

204名無しさん:2012/11/02(金) 23:43:56 ID:oV2SnOGQ0
>>201
ファイルの中に「PublicData」と言うデータがあります
これを削除すればいいですよ

205名無しさん:2012/11/04(日) 10:54:22 ID:jO3vn46U0
今魔女の家1.06やってるけど余所見の部屋行こうとすると死んでしまうんだが

206名無しさん:2012/11/04(日) 12:41:49 ID:???0
よそ見部屋フラグが消えないって話はちらほら聞くね
つまり>>204

207名無しさん:2012/11/04(日) 20:24:08 ID:???0
PublicData消すと他のフラグも消えちゃうよね

208名無しさん:2012/11/05(月) 08:49:29 ID:???0
仕様自体変わってると思われる

209名無しさん:2012/11/05(月) 21:09:44 ID:LF3fX4Xc0
raimuta_nさん

フリーゲーム、魔女の家について質問です。
自分は今、3つ目のEDを目指してるんですが、余所見部屋でだと、セーブができると聞きました。
右側のねこちゃんですかね?

んで、張り紙も魔女の日記も見ずに行きました。

ですが、なぜかあのちがうところに飛ばされて石につぶされるシーンになりました。

1回目も、張り紙を見ずに行ったのですが、つぶされて、もしや張り紙は見なかったけど、魔女の日記を見たのが原因かな?と思い、もう一回最初からがんばりました。ですが、またつぶされてしまいました。

トゥルーを見る前には、普通によそ見しても大丈夫だったのですが・・・

原因は私のほうにあるのでしょうか・・・?教えてください

210名無しさん:2012/11/05(月) 21:10:49 ID:LF3fX4Xc0
上の者ですが、yahoo知恵袋に相談したのをそのままコピーしたのでIDが載っちゃいました><
ごめんなさいです><

211名無しさん:2012/11/05(月) 23:03:56 ID:WBbj6pDY0
>>209
DLしなおすか、>>204のデータを消せば、問題は解決しますよ

212名無しさん:2012/11/11(日) 11:01:24 ID:x95j9GzU0
ノーコンティニューでクリアしたのに最後の猫が死んでた・・・
よそ見部屋以外では猫に話しかけてないし、セーブ画面も開かなかったんだけどな。
このゲームはフラグ関係のバグが多すぎる。

213名無しさん:2012/11/11(日) 12:34:32 ID:???0
新バージョン色々問題あるみたいだね

214212:2012/11/11(日) 14:36:26 ID:x95j9GzU0
どうやら2番目のEDを見て、はじめから開始しても一度死ぬとダメみたいだな。
2番目のEDを見た直後のPublicDataを保存して上書きしたら大丈夫だった。

それとよそ見部屋フラグはPublicDataやセーブデータを削除しても解消できなかった。
再度インストールしなおしてようやくよそ見ができた。Ellenの本の出現条件が
錯綜しているのもバグのせいだろう。いろいろとやってみるしかない。

215名無しさん:2012/11/11(日) 22:33:55 ID:???0
3つ目ENDの条件のノーセーブって最後の追いかけっこに入る前の所ではセーブしてもおkなのか?
それとも完全にノーセーブ?

216名無しさん:2012/11/11(日) 22:46:32 ID:x95j9GzU0
その後は2番目のEDと同じだからセーブしていいよ。セーブした場所の名前に注目


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板