したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

DOA6

1名無しさん:2018/06/09(土) 00:10:24 ID:IymFZIMk
意外と早いね。

2名無しさん:2018/06/09(土) 05:53:21 ID:hEx8LnfA
海外の声めっちゃ多かったのかな?
ブレイクスローとブレイクホールドが怖い。回復なくなったのは正解かなぁ。

3名無しさん:2018/06/09(土) 10:43:54 ID:dKJbuh0A
よろけ回復廃止はほんと嬉しいわ
ブレイクブローってようは5のPBみたいな感じじゃないの? ブレイクホールドは完全に謎

4名無しさん:2018/06/09(土) 11:48:50 ID:D2rJDqK.
完全新キャラとか気になるけどリストラキャラも結構居そうだな...

5名無しさん:2018/06/09(土) 15:25:48 ID:cphofIRo
ブサさん刀使ってるよ

6名無しさん:2018/06/09(土) 19:30:38 ID:h8goXDcY
なんか、いよいよ鉄拳みたいになってきたな!
鉄拳作りたいならバンナム行けば?クソチーニン!

7名無しさん:2018/06/10(日) 00:01:17 ID:yWn7x9lQ
よろけ回復はやっぱり不評だったのか
パッド勢と初心者泣かせだったもんなあれ

8名無しさん:2018/06/10(日) 08:57:14 ID:Y1XanK5c
空コン中でもブレイクブロー入るのかよ
簡単コンボといい2D格闘ゲームだな

9名無しさん:2018/06/10(日) 11:09:59 ID:Xe4OTTAk
ブローはバースト無くした代わりに無敵活かしてぶっぱなすか空コンで当てろって感じ?
なんか鉄拳7のRAみたいな使い方になりそうだな

10名無しさん:2018/06/10(日) 11:38:55 ID:jA9JzKe2
マリーとかほのかの顔面ぶん殴り演出想像したけど色々アウトな気がしてならない

11名無しさん:2018/06/10(日) 12:10:56 ID:Y1XanK5c
IGNの対戦プレイ動画見たけどゲージの溜まり方が多すぎる
ゲージも持ち越してるのもアカン
ブレイク頼りのバランスだと派手で初心者向けかもしれんけど慣れてくるとイライラしそうだな

12名無しさん:2018/06/10(日) 12:11:55 ID:9qNWbrwk
何となくNINJAGAIDENの格ゲー版みたいな感じがする

13名無しさん:2018/06/11(月) 12:05:12 ID:aILG5P3g
今日なんか発表されるんだっけ?

14名無しさん:2018/06/11(月) 13:06:59 ID:moacHoKA
DOA5LRを修正し、若干の仕様変更をした感じですかね!?
やはり、DOA5LRをやり混んでいる人の方が発売されてからスタートダッシュが速そうですが。

15名無しさん:2018/06/11(月) 13:11:08 ID:moacHoKA
あと、Eスポーツを意識されたようですが、逆にユーザー離れも多そうですが。
シコ勢の私としては、柔らかエンジン廃止は残念です。

16名無しさん:2018/06/11(月) 15:10:21 ID:RGyFJeBo
よろけ回復廃止と見たり聞いたりしますが、IGNやファミ通の記事では書いてなくて
探しても見つからなかったのですがソースのサイトや発言はどこかわかる人いますか?

17名無しさん:2018/06/11(月) 18:33:22 ID:3TpFV03Y
>>16
ここに〜
ttp://jp.ign.com/dead-or-alive-6/25489/preview/dead-or-alive-6

18sage:2018/06/11(月) 19:05:26 ID:gtG0eC1w
セクシー路線廃止の意気込みも空しくDOA6LRが出る頃には
いつものDOAに戻ってる気がしてならない

19名無しさん:2018/06/11(月) 19:38:29 ID:RGyFJeBo
>>17
ありがとうございます。

20名無しさん:2018/06/11(月) 21:00:29 ID:3TpFV03Y
よろけ回復無くすのは賛成だけど
よろけ時間とか下段ホールドの硬直とか上段浮かせ技の速さとか、
調整はそれはそれで大変そうね。

こっちは言うだけだから良い感じにしてくれとしか言えないが。

21名無しさん:2018/06/12(火) 00:04:09 ID:fJc7Ubew
そもそも全キャラが返し技使えて下段投げも使えるからどのキャラも似たような立ち回りになるんだよな
EVO目指すならそういう所にも多少はメスを入れるのかな

22名無しさん:2018/06/12(火) 10:54:10 ID:trbW5qI2
クリティカルバーストも廃止するのか...
まぁその代わりにブレイクブローは空中コンボに使えるみたいだけど

23sage:2018/06/12(火) 12:35:23 ID:THY/YIVM
>>18
林氏はDOA5リリース前も同じこと言ってたよ
蓋を開ければ過去に類を見ないほど大量のエロコスだらけになった<5

ただし、超巨大な北米市場で本当の成功を手にするためには
エロ路線は女性差別と取られるので切り捨てるのが良いと思う
バレーで存分にヤレばいいんだし

24名無しさん:2018/06/12(火) 16:05:08 ID:5NYdKHMQ
よろけ回復なくなるならクリティカルスタンはカウンター時だけとかにしないとキャラ差すごいことになりそう

25名無しさん:2018/06/12(火) 16:29:48 ID:gzFMwqkA
え、なんで?
回復で継続ができるできないは差になるけど、元々中段継続できるクリティカルなら今と大差なくない?

26名無しさん:2018/06/12(火) 17:29:33 ID:5NYdKHMQ
コンボルートが決まってたらどうしてもよろけ中のホールドが増えるからスタン自体のリスクが跳ね上がる
ただでさえ中下連携の多いdoaで否カウンターからクリティカルスタン簡単に取れるキャラが強いのは明白では

27名無しさん:2018/06/12(火) 18:57:55 ID:gBeJWGZU
今まではある程度回復できることが前提でよろけ時間決まってたろうしな。

肘がカウンターで決っただけで3属性の浮かし技が間に合って、
4属性の持続技も持ってるとかってので良いのかとかは相当難しそう。

ゆる〜い回復はあってもいい気がするけどね。
レバガチャじゃなくてホールドみたいなコマンドにして。

28名無しさん:2018/06/12(火) 19:48:55 ID:gzFMwqkA
今でもどうせ回復できないルートで継続してんだし、アッパーとpが継続できれば今とそこまでかわんないと思うがなぁ
もちろん後硬直少ない下段のカウンターからぼられる、とかはなくなるだろうけど

29名無しさん:2018/06/12(火) 19:54:08 ID:5NYdKHMQ
>>27
本当そうだなレバガチャが不評だっただけだしHボタン押しっぱで自然とホールドとの択にもなるし
よろけ回復ありきの厳しい連携だったりクリティカルスタンだったのにdoa6大丈夫か?

>>28
ブレイクホールドってのがあるからよろけの時間が把握できてればそれ押すか暴れの打撃いれるかの拓にしかならなくない?
そこであえて回復しないっていう選択があればまた違ってくるけど

30名無しさん:2018/06/13(水) 11:32:28 ID:lYeSehsY
>>29
そこはブレイクホールドの使うゲージによると思う(ゲージ消費制がどうかも分からないが)
現状よろけ回復自体手癖でするものであって、経験や慣れで回復できるできない、後硬直の短さでできるできないはあっても、回復するしないで攻めを切り返すって選択肢は基本今もないと思ってる
今の情報見る限りフェイタルからブローの流れにゲージ吐いたほうが旨味ありそうだし、ブレイクホールドせざるを得ない状況自体かなり追い込まれてるんじゃないかな
もちろんブレイクホールドから確定あったりすれば、また話は変わってくるね

31名無しさん:2018/06/13(水) 11:53:09 ID:9II3MFYQ
ブレイクホールドはゲージ全消費で上中下全て取れるホールドで
決まると微ダメージ与えて相手の裏に回るらしい

32名無しさん:2018/06/13(水) 13:38:10 ID:0yiNB.LY
ゲージ増加量から1ゲーム2回分は貯まるみたいだから1発目は即打ちした方が得かも
てか、2セット目からでもゲージ持込だと3回は撃てる事になるんだよな
レディ状態から動けるDOAだと密着開幕ブレイクの択でストレスでハゲそう

33名無しさん:2018/06/13(水) 14:46:45 ID:QrAT4vPM
ゲージ増加量とか持ち越しは今後バランスみてってどんどん変わると思うけどね。
とにかく初出しだしゲージ使いまくってもらわないとだろうから。

この辺の調整もまだ全然かも知れんけど
SSなくなってフリーステップとか
DOA3以来復活の避け攻撃がどうなってるのか知りたいなぁ。

34名無しさん:2018/06/14(木) 12:34:18 ID:sy6TGvb6
選択にどんな種類があるのかまだ不明だけど
ホールドのモード選択は要らない要素だろ

35名無しさん:2018/06/15(金) 14:05:14 ID:lRrNmbG.
>>30
>>31
全消費はきついなほとんど産廃な気する、50%くらいが妥当じゃないか?
フェイタル決めてブレイクホールドされた方がおいしいってゲームとしておかしくない?死ぬ状況でしか使えない

36名無しさん:2018/06/15(金) 23:45:19 ID:ELW8kDIo
ホールド3択はカジュアルに遊ぶ分には良いから
自由に選べる分にはいいんじゃない?

オン対戦とか公式大会は4択固定にすれば問題ないと思う。
っていうかそうじゃないと使える上段受かせがないキャラが死ぬし、
それに合わせて調整してたら開発も死ぬと思う・・・。

37名無しさん:2018/06/16(土) 10:51:48 ID:kvgCxuWY
6はスカしや潜りにメス入れてほしい
多少はあってもいいけどストレス要素にしかなってないし

38名無しさん:2018/06/16(土) 11:47:09 ID:YFR5sn26
そんなもん無くても強いやつらに限って持ってるからなそういうクソ技

39名無しさん:2018/06/16(土) 13:21:04 ID:Rwj.51.E
あとリストラキャラだけどストーリー的に
152 ゲンフー アイン 他ゲストキャラ
あたりだと思うんやがどやろか
152 はお亡くなりになったし、ゲンフーはエリオットに託すとかどうとか、アインはもう…ハヤテだし…

40名無しさん:2018/06/16(土) 13:59:36 ID:5TXGYsAY
ホールド3way4way選択確定だね
熱帯が主な現在だと4wayしかやる事無いと思うんだけどな
タッグ無くした分のリソースをもっと生かして欲しい所

41名無しさん:2018/06/16(土) 13:59:39 ID:UZnxtFXc
幻羅 菖蒲 ドノヴァン メイリン ニキ ソニア ムラマサ
の参戦あるかな?

42名無しさん:2018/06/16(土) 14:42:15 ID:Grs69XIc
ルナ みさき たまきは顔面ぶん殴り演出もあるし絶対無理そう・・・

43名無しさん:2018/06/16(土) 15:49:57 ID:0QtXxoT2
>>39
個人的にゲンフーの最後は
技教えるから付いてこいみたいな感じだったから
6に出ると思ってる
まぁ、予想だけどね

ブラッドはどうなんだろ?
ストーリーではエリオットと別れて居なくなったみたいな感じだしな

44名無しさん:2018/06/16(土) 16:02:26 ID:26InLGRw
>>40
友達の接待用ってことかなオンラインのラウンジとかでも設定できたりするんだろうか

45名無しさん:2018/06/16(土) 21:06:21 ID:wjUnViQI
>>43
ブラッドは唯一無二の動きをするからいて欲しいな
ストーリー的にもメインストーリーに絡まない賑やかしに丁度いい立ち位置にいるから逆に使いやすい気がする
リグとかストーリーで結構重要な位置にいるほうが使いにくそう

46名無しさん:2018/06/17(日) 11:48:23 ID:FVKVbxYg
ブラッドは貴重な酔拳枠だから絶対残してほしい
あとは蟷螂拳と少林拳キャラがほしいな〜

47名無しさん:2018/06/17(日) 13:15:02 ID:aHiIYP6Y
doaって色んな拳法使いがいるってのもウリだったのにいつの間にかエロ一色になっちまったな

48名無しさん:2018/06/18(月) 01:44:27 ID:fuQjx.D2
柔道かシラット使い出ないかな〜
ていうか新キャラはいつ頃発表するんだろ?

49名無しさん:2018/06/18(月) 12:06:19 ID:fEJRZ8AE
次に何か情報あるとしたらEVOかね

50名無しさん:2018/06/18(月) 13:19:47 ID:nX.hudv2
コラボキャラは誰が、というかどこの作品が来るかねぇ
バーチャとKOFはやったから、
ありそうなのだとバンナムから鉄拳かキャリバーか。

また全然格ゲーじゃないのが来るかもしれないけど。
DMMゲームのなんかとか。

51名無しさん:2018/06/18(月) 13:48:33 ID:vn1nK2IU
皆さん、どの機種でDOA6買われますか?

私はPS4でDOA5LRしていますが、恐らくDOA6はPS4 Pro対応になるかと思うので、これを機にPS4 Proを買ってプレイしようと思います。
ハードの性能差では、Xbox One Xが一番綺麗かもしれませんが、国内のオンライン対戦ユーザー数はやはり、PS4及びPS4 Proの方が断然多いと思います。
Xbox One及び、Xbox One Xでも当初はそれなりに人がいそうですが。

52名無しさん:2018/06/18(月) 13:54:46 ID:vn1nK2IU
あっ、ハイスペックPCだと、PC版が一番綺麗かもしれませんね!

53名無しさん:2018/06/18(月) 14:44:24 ID:af3skCzE
クロスプラットフォームの可能性があるならPC一択なんだけどなあ

54名無しさん:2018/06/18(月) 14:46:57 ID:68.F6H7Q
どうせPCはラグラグバグだらけオンラインのまま放置

55名無しさん:2018/06/18(月) 15:14:21 ID:fuQjx.D2
DOA4の頃からのフレも居るし未だにちょくちょく5LRで部屋立てて対戦したりもしてるから6もこのままONEで続けるかな〜
オンライン人口で言えばPS4一択だと思うけどね

56名無しさん:2018/06/18(月) 16:43:26 ID:A8sRwbM.
PC版はそれぞれの環境にバラつきあり過ぎるからPS4より更に酷いラグラグクソ回線勝ちゲーだな

57名無しさん:2018/06/19(火) 09:15:43 ID:tiIqXupc
赤黒の忍者コスかすみ、どこかで見たことあるんだなぁ〜と思ってたら
先日レンタルして見た「俺ちゃん」だわw

58名無しさん:2018/06/19(火) 12:30:21 ID:W4Qux6dc
今回はアメコミとかヒーロー的なもの意識してるんだっけ?

59名無しさん:2018/06/22(金) 01:50:39 ID:dSq4.yhE
動画見るとハヤテのお手軽投げコン健在なんだな
ハヤテの投げコンなんて雷神のみでいいのに
結局5と変わらず甘え要素の多いキャラになりそうだな

60名無しさん:2018/06/23(土) 00:58:17 ID:uYcgqcgg
雷神自体のコンセプトがイズナとかぶっるしな・・・

天井デンジャー今回もあるのかなぁ

61名無しさん:2018/06/23(土) 13:49:10 ID:moMTa6.o
確かにあれコマンド簡単過ぎるし雷神あれば十分だよなぁ

62名無しさん:2018/06/23(土) 18:43:05 ID:BQBv3S.6
雷神のモーション格好良くしてくれよ
せっかく決めてもイマイチどやれない

63名無しさん:2018/07/01(日) 11:35:24 ID:Ey1.0UuU
近所のゲーム店の店長に予約した時に聞いたのですが、2019年の春頃に発売になりそうだとか(違うかもしれませんがw)

64名無しさん:2018/07/04(水) 11:46:39 ID:n4boZ5vQ
ttps://youtu.be/WPaAmeSt5ZU
もしも上の動画のジャッキー・チェンVSジェット・リーみたいな格闘ができたらセクシーとかどうでも良くない?
セクシーはセクシーバレーかアルバムモードでやってくれたら良い。

65名無しさん:2018/07/06(金) 11:23:47 ID:M0z113uU
8/3のEVO2018で全キャラ使用可能の大会って、もうほとんど出来上がってるんかな?
去年の12月あたりから開発開始して、こないだのファミ通で開発状況8%くらいってP言ってたけど

66名無しさん:2018/07/06(金) 14:57:38 ID:ELNJhwzs
サイドイベントの大会のこといってるのならそれは5RLでやるっぽいよ

67名無しさん:2018/07/06(金) 14:58:14 ID:ELNJhwzs
>>66
5LRだった

68名無しさん:2018/07/06(金) 18:43:13 ID:s3ZpK3q6
6は試遊台だね

69名無しさん:2018/07/06(金) 19:35:00 ID:ELNJhwzs
6使ったミニトーナメントもやるっぽいけど全キャラ使ってってのはどこ情報なんだろ

70名無しさん:2018/07/17(火) 10:07:04 ID:AoeAHphM
新キャラにダイナマイト・キッドを入れてください、SONICさん!

71名無しさん:2018/07/25(水) 00:09:50 ID:So8ngEf.
硬派に拘らずエロ要素はそのままで男女比6:4に戻せばいいだけな気もする
確かに女キャラの方が多い格ゲーは色物だと思うし

72名無しさん:2018/08/04(土) 12:02:51 ID:17nQ0Gh2
板ザンがデエゴで6のミニトーナメント出てたけど
ザンは本気でDOAやってるんか?
プロだから金出せば出ますよ程度?

73名無しさん:2018/08/04(土) 12:16:08 ID:YacspQkw
>>72
招待されたらやるでしょ板ザン5の時もやってたし

74名無しさん:2018/08/06(月) 01:13:22 ID:PA3DZCL6
ダイナマイトキッドはバース枠で埋まりそうだな…知ってる若者も少ないのでは?

75名無しさん:2018/08/06(月) 18:55:19 ID:pBCcU5zw
新キャラ何か微妙・・・ジャン・リーとキャラ被ってるっぽいし

76名無しさん:2018/08/07(火) 13:03:25 ID:1gRUZIO.
追加キャラ2人のシルエット出てたけどどー見てもレイファンとヒトミだよな

77名無しさん:2018/08/07(火) 14:21:42 ID:1renKuLY
何のサプライズも無いまま発表とかしないだろ?
追加キャラはパイと嘉納亮子だよHAHAHA

78名無しさん:2018/08/08(水) 21:43:08 ID:3PkxwAlI
・エロ制限
・ダサいデフォルトコスチューム
・顔パンズームアップ
・野次馬の押し戻し
・パクってまで作った魅力皆無のチンピラ新キャラ
・とんとん相撲に変わり果てた格ゲーシステム
・シコ勢難民は官能的な胸揺れとパンチラ完備なライバルゲームのソウルキャリバー新作へ流出
・ライバルゲームのソウルキャリバーⅥに新作試遊動画の視聴者数600対23000で完全敗北
        ∩___∩                       ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゜。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン     ↑新堀                  ソ  トントン

長年DOAを買い支えてきたシコ勢とエンジョイ勢を排斥して、ガチ勢だけを頼った結果がこれだよwww

79名無しさん:2018/08/09(木) 12:21:11 ID:Jz4jdTDY
SFのキャミーとレオンボーミカのデフォコスが
スポンサー激怒でEVOで使用禁止なくらいだから
生半可なエロ抑制じゃあ5の悪いイメージが残ってるから
eスポーツは難しいんじゃね?
顔殴った上に衣装破壊とかはアウトじゃね?

80名無しさん:2018/08/10(金) 00:57:36 ID:sGylynFU
海外のエロ解禁キャンペーンに賛同する『真のDOA勢』は現在774人(読み込みで数字が増えていく)

先週の金曜日、2018年6月7日、日本のビデオゲーム会社であるKoei-Tecmoは、
Dead Or Alive配信の6番目のタイトルを発表しました。
しかし、このゲームは、女性キャラクターのスタイル、伝統、エッセンス、独創的なアイデアを排除することを目指しています。
シムボリ陽平博士は、EVO(エボリューションチャンピオンシップシリーズ)の「ファン」のひとりが、
女性キャラクターの官能的な内容に怒りを感じ、方向転換を引き起こしたため、アイデアを変えると語った サガの

最近の記事「Dead Or Alive 5 Last Round」では内容が誇張されていますが、
Dead Or Aliveは、1996年のArcadeシステムの最初の記事、1997年のSega Saturn そして最後に1998年にはプレイステーションのために。

Dead Or Aliveの作成と開発を担当するKoei-TecmoとTeamNinjaに、元のスタイルを維持するよう依頼するだけです。
シムボリ容疑者はフェミニストのアイデアによって操作され、批判の対象にならないように「政治的に正しい」アイデアを「売る」ことを望んでいるので、
彼女をデッド・アライブの最も忠実なファンに戻す。

人々はDead Or Aliveがポルノゲームだと思っていますが、すべてのゲームにはターゲットオーディエンスを特定するカテゴリがあります。
この場合、Dead Or Aliveは常に16歳以上の人を対象としています。

デッド・オア・アライブ(Dead Or Alive)は、非常に詳細な女性と男性のキャラクター、特に女性キャラクターを示すサガです。
デッド・オア・アライブの女の子たちは官能的だが、それぞれが性格を持ち、外向的で内向的なものもあるが、
それは決してポルノ論争のゲームではない。単純にポルノは違ったものです。
Dead Or Aliveは架空の宇宙であり、それはプレイヤーによって自発的に消費されます。
つまり、すべてのファンがシリーズを尊重します。
批判を受けている人やバラは、ビデオゲームに存在する多様性を認めていない人物です。

結論として、Xbox One、PS4、PCのコンソールのために、2019年に発売予定のDead Or Alive 6があなたのスタイルを維持し、
私たちはYimhei Shimboriの提案を受け入れることを再確認します
Dead Or Aliveの元のコンテンツが尊重されていることを確認してください。

最終的に私たちの使命は、映像ゲームのすべての企業が映像を飛び越えて危険を冒すのを忘れてしまったことであり、
ヒプシシタスとフェミニシストのような再召集されたグループによって犠牲となることはありません。
私たちは、エンターテイメントの他の手段が、あなたの考えに事実であり、誠実であることができるようにビデオゲームがうまくいくことを望んでいます。
なぜなら、そのオリジナルのアイディアを愛し、それに応える公的なものがあるからです。

ありがとうございました。

ttps://www.change.org/p/dead-or-alive-6-must-listen-to-their-fans-dead-or-alive-6-debe-escuchar-a-sus-fan%C3%A1ticos

81名無しさん:2018/09/05(水) 20:55:16 ID:/UNAx6vY
シコ勢は初めからどちらもプレイ済み
ライバルじゃない
DOAのエロ排除が発売までのフェミかわしなのは皆知ってる
デフォコスどうでもいいニンジャガで皆見慣れてる

アンチくんていうのはあれな
事情とかゲーム内容とか基本知らない人間がやってるんだな?
どういう人間がどういう理由でやってるんだ?

82名無しさん:2018/09/11(火) 21:11:06 ID:G82NLNU6
マリー、ほのか、あやね、女天狗の参戦も決定したね

83最後のファイプロ:2018/09/13(木) 10:18:47 ID:vik6FQyM
略、ダイナマイト・キッド以下略!

84名無しさん:2018/09/13(木) 23:07:04 ID:hcfKQU.2
>>81
チーニン信者ときたら、5ちゃんのDOA総合スレで鉄拳やソウルキャリバーを散々けなしておいて、
視聴者数で完敗してるんだから無様過ぎwww

特にSCは12年前のSCⅢAEの爆死以来アーケードに無いから、
DOAには知名度で圧倒的なアドバンテージがあるのに600VS23000の超大差で完敗する現実を重く受け止めろ

85名無しさん:2018/09/16(日) 18:45:41 ID:vU/5gj9U
いやむしろあのスレアンチしか居ないだろ
何見てんだお前
あそこでの信者とかクソ忍しかいねえじゃん

86名無しさん:2018/09/26(水) 17:47:14 ID:GDFnK/s.
ゲームソフト信者とか
どんだけ小さい場所で誰と戦ってんだよ
というかリングにはコイツしか居ないだろ?w

87名無しさん:2018/09/26(水) 19:26:31 ID:GDFnK/s.
ハヤテはさすがに根本から見直してもいいと思うんだが…
お手軽コンボ連打勢は解決させるだけの価値はあるだろう?
1つ目が対策されてたら次、それが対策されてたらまた次
あれ本人は楽しいか知らんけど
相手してる方の退屈さは「苦痛」のレベルにまで達するよ
連打ハヤテは2人目以降は申し訳ないけど拒否してるわ

88名無しさん:2018/09/27(木) 15:31:34 ID:1IK.AwXk
ハヤテ・クリスティ・直虎・舞はチンパンばっかでつまらないから本当に苦痛
直虎と舞は6に出ないだろうけど

89名無しさん:2018/09/27(木) 21:43:29 ID:7X/jZLJ2
>>88
もしかしたら、暫くして有料DLCで出るかもしれない。
ただ、舞は5の様に規格外の性能ではなく他キャラとのバランスを考えて弱体して出して欲しい。

90名無しさん:2018/09/28(金) 02:13:54 ID:2D/dE16M
そんな事言い出したらバースやブラッドだって対応する側は面白くないだろうに

91名無しさん:2018/10/06(土) 14:06:00 ID:s3UJqXmw
6の既存キャラが次々発表になってるけどパッと見変わらなくない?マスコミは「可愛くなってる!」とか煽ってるけど

もしかしたらDOAで始めてパッと見ても変化の無い続編になるかもね

コーエーだから仕方無いのか

92名無しさん:2018/10/06(土) 22:19:20 ID:qRQGxz0.
なんつーか
デモ見ても全然面白そうに見えんな

93名無しさん:2018/10/08(月) 18:30:46 ID:aY4UAjZo
余計な演出多いしね

94名無しさん:2018/10/09(火) 13:12:49 ID:/qDlsdyI
衣装は5のときは沢山ありましたが、髪型、アイテムが変更出来れば楽しみが増えるのでは、

95名無しさん:2018/10/10(水) 15:19:03 ID:nJwkYUUc
>>91
???
具体的にどうして欲しいんだ?
制作チームが変わった4→5ならともかく
同じ奴らが作ってんだからパッと見のデザインなんて大きく変わる事はない
前チームの時もハードスペックの影響を除けば、特別大きな変化なんて見られてなかった
6はそれらと同じレベルの進化は既に見られてる

というか今のマシンのハイエンドレベルには十分達してるんだろうし
そうなるともう何をどうしようもないだろ
むしろあと具体的に何をどうできるんだ?

俺は後は映像面のブラッシュアップさえ可能な限りやってくれれば
ヴィジュアルに関しては何も問題はない
ゲーム内容や売り方が糞でなければ
まあもう既に過去キャラの配信売りとか決まってるけどな
ヴィジュアル面は問題ないわ

96名無しさん:2018/10/11(木) 10:57:25 ID:AJq4exHI
>>95
社員乙w

97名無しさん:2018/10/13(土) 00:46:13 ID:L16XH/5g
ここでも定期的に湧いてるおかしなソフト信者だろ
つーかDOAの専用掲示板でDOAアンチって何か意味あんの?

98名無しさん:2018/10/22(月) 04:36:33 ID:gcEWtFOo
2chのスレッドでもそうだけどDOAの社員認定ってあれマジ何?

99名無しさん:2018/11/04(日) 19:19:33 ID:D5ZjWPhM
具体的にどうして欲しいかと聞かれれば
「初心者には事故勝ち出来るシステム」
なんて要らないから
「何が起きてるかを理解させて、何をすれば良いかを判断させる時間」
を作れと言いたい。

別に5LRのシステムでも初心者には理解できると思う
ただ展開が早過ぎて理解出来て無いだけ

最近の格ゲーはお互いが干渉したときに「この技をガードしたからこの反撃、この技を食らったからこのホード」って考える時間が短すぎるから初心者が着いていけないだけだろと思うぞ

100名無しさん:2018/11/07(水) 21:21:28 ID:QFd/k5O.
>>99
シミュレーションゲームでもやってろ
そんなテンポの格ゲーなんていらんわ

101名無しさん:2018/11/08(木) 01:44:44 ID:g46KocvA
技や覚える事が多すぎて初心者がついてこない
っていうのはよく聞くし分かるけど
考える時間が短いってのは斬新だわw
オセロか

102名無しさん:2018/11/21(水) 18:10:23 ID:yPHCJ2hM
チンポリ「3Dにゲージがあっても良いじゃないか!」
「素人で強いキャラがいても良いじゃないか!」
「コーディネートするモードがあっても良いじゃないか!」

コイツなんでも「良いじゃないか」で決めてるな

103名無しさん:2018/11/23(金) 13:06:05 ID:MHoSC3jA
DOAの事は以前から知っておりました。
ちなみにPS4のバレーではシコ勢な程やり混んでいます。

DOA6が出るので挑戦し対戦もやってみようと思います。
まだ発売日まで期間があるので、PS4のDOA5LRをプレイし練習しておこうと思うのですが
DOA5LRをしていると有利でしょうかね?

104名無しさん:2018/11/23(金) 13:49:14 ID:.2dxMvHg
後発だから負けに慣れるまで負けることになるだろうけど、それに耐えられるならどっちでも大丈夫
新参でも伸びる奴は伸びるよ

105名無しさん:2018/11/24(土) 06:39:51 ID:DaqEapco
>>103
今結構doa5プレイヤー多いからはじめるといいよ
レバガチャなくなるくらいだよ 大きく変わってるところは

106名無しさん:2018/11/26(月) 01:31:11 ID:I/y9E2w.
6は他ゲー同様ランクマでキャラ変更できない仕様にしてほしいわ
キャラ被せできるからランクの意味薄いし何よりテンポが悪すぎる

107名無しさん:2018/11/27(火) 00:11:36 ID:./sa4NIU
いちいちキャラ選択させるのって古いよね
こんなのdoaだけだよ

108名無しさん:2018/11/28(水) 20:12:58 ID:kntP6fcQ
あとキャラは誰が出るのだろうか?

109名無しさん:2018/11/29(木) 06:44:10 ID:qjtFDdmk
今回よろけ回復なくしたのは良い判断だな
無くしたほうが読み合いだけに集中しやすい
レべガチャしながら相手の技を読むのは結構疲れる

110名無しさん:2018/11/29(木) 07:11:47 ID:qjtFDdmk
>>103
DOA5プレイしている方が圧倒的に有利だよ
システム面は結構変わっているけど基礎の動きは共通だからね
ただDOA5は結構システムが複雑でDOA6の方がシンプルだから
最初に触るならDOA6の方が楽かもね

111103:2018/12/01(土) 11:08:13 ID:7EWwdMmk
皆さんありがとうございます。
頑張って練習します。

112名無しさん:2018/12/02(日) 22:15:23 ID:iK7DqOic
レバガチャ回復無くなるとして、一部の連携どうなるのだろう?
キリモミ背後よろけとか回復あるなしで展開全然変わるんだけどな。
まぁ残念だけど、あんまり考えてないだろうな、ここの開発は。

113名無しさん:2018/12/07(金) 15:01:33 ID:gQ2xrk1A
よろけ回復は初心者、中級者なんか使ってないしな
VFみたいに回復所を分りやすければまだ理解されたんだろうけど
パッド勢泣かせだしまぁ無くして正解
一部のキャラだけ最速回復しないとバースト確定ってのも正直どうかと思うし

114名無しさん:2018/12/07(金) 15:13:45 ID:r3JyxbaI
>>113
一部のキャラだけ最速回復しないとバースト確定ってのも正直どうかと思うし

その辺は回復時間の調整でどうにでもなるんじゃね?
回復無くすのは短絡的と思うけどね。

背後よろけの後の継続された場合はどうするだろ?
背後よろけ中もホールドで正面向きになったら背後取った意味が丸々無くなるw

115名無しさん:2018/12/08(土) 10:40:08 ID:1WSfl2qc
足払いよろけとか弱よろけを回復するのはわかるんだけど、ジャンリーやリグの尻餅から最速回復でバーストギリ繋がらないのは面白くなかったなぁ。回復出来ない人を殺すためだけのシステムだったから好きじゃなかった。

116名無しさん:2018/12/08(土) 23:05:24 ID:DbygEcdc
6でもDL商法やるんだろうが
見づらいコラボコスみたいなのは止めてほしいな

117名無しさん:2018/12/09(日) 12:51:31 ID:2Vh8txSk
そもそもハヤシコやチンポリって2D格ゲと3D格ゲの違いって解ってんのかな?
「奥行きが有るから3D!」
とかドヤ顔で言いそうw

あと3DでもVF、鉄拳、DOAのそれぞれ長所短所やプレイヤー思考の傾向とか何もリサーチして無さそうw

118名無しさん:2018/12/09(日) 14:09:20 ID:IkGaFplU
チンポリ「デバッグもせずに発売する我々がリサーチなんかするわけ無いジャナイカ!」

119名無しさん:2018/12/15(土) 08:59:39 ID:6spp9vnM
そう言えば、5LRはバグまみれだったな〜
やっぱり今回も有料デバッグなのかな?w

120名無しさん:2018/12/16(日) 22:05:00 ID:AchY9ftQ
そりゃそうだ

121名無しさん:2018/12/20(木) 01:14:24 ID:w7RPfuWk
なんでもいいから早くプレイしたい

122名無しさん:2018/12/27(木) 19:23:28 ID:mzilflIw
2018年6月に爆死確定のゴミゲーDEAD OR ALIVE6を発表してからのコーエーエーテクモ

・eスポ利益に飛びついて『SNOYのエロ規制前(10月)から』シコ勢を排斥した硬派路線(6月)で顧客の信用を失う
・シコ勢を排斥したのに全世界合計200人以下のガチ勢だけでは商売にならず、署名勢の活躍もあって萌えとちょいエロは戻ったが焼け石に水
・女性キャラが美しく見えるライティングを廃止
・主人公のデフォルトコスチュームは肌を露出させないアメコミをパクった激ダサコス
・主人公の顔をやや男顔寄りに描きなおす
ttps://i.imgur.com/cPExgXl.jpg
ttps://jp.ign.com/dead-or-alive-6/25489/preview/dead-or-alive-6
・顔パンズームアップ
・野次馬の押し戻し
・鉄拳キャラをパクってまで作った魅力皆無のチンピラ新キャラ
・とんとん相撲に変わり果てた格ゲーシステム(Sボタン連打コンボとレバガチャ回復廃止は高く評価する)
・賞金の出るeスポーツの種目なのに、出場するプレイヤーが開発に関わるから公正な競技にはならない
・タコ
・海外のシコ勢も叩きまくる
ttps://pbs.twimg.com/media/DlJ0RbHU4AAGZfJ.jpg
・公式がシコ勢をブロック
・シコ勢難民は官能的な胸揺れとパンチラ完備なライバルゲームのソウルキャリバー新作へ流出
・ライバルゲームのソウルキャリバーⅥに新作試遊動画の視聴者数600対23000で完全敗北
・板垣キャラが冷遇される一方で、早矢仕キャラのゴリ押し優遇で板垣キャラファンが減っていく
・大人気主人公を↓なクソCGにしたせいで不買運動が起こる
ttps://i.imgur.com/LxOafWo.png
・金色の闇をパクって開発者が最も作りこんでいる早矢仕自慢のアジアン 炉ースですら↓この体たらくなゴミCG
ttps://pbs.twimg.com/media/Ds2jW_eU8AAlnkk.jpg


長年DOAを買い支えてきたシコ勢とエンジョイ勢を排斥して、ガチ勢だけを頼った結果がこれだよwww
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   ち〜ん(笑)
      |    (_人_)     |   
      |     \   |     | 
      \     \_|    /

123名無しさん:2018/12/27(木) 21:52:51 ID:eYzZ2hcI
そういうノリはしかるべきところでやれ

124名無しさん:2018/12/27(木) 22:40:44 ID:aNUtZ9g6
>>122
ガチ勢向け見たいに思ってるみたいたが、ガチ勢も納得してないと思うぞ?

チンポリがただの2D好き(ギルティ勢?)でDOAどころか3D格ゲを全く解ってないのに「こうしてみたら良いんじゃないか!」で弄り回して劣化し続けてるだけだろ?w

125名無しさん:2019/01/02(水) 13:14:57 ID:hUPspC7I
もうすぐ発売だけど
ゲージ技導入で大味にならないか
新技追加で一部キャラがさらに万能にならないか
6は不安材料が多いわ

126名無しさん:2019/01/02(水) 20:46:17 ID:y0bA0LO2
どうせ、5の時みたいに1年位したらアルティメットの様な修正追加版を出すでしょw

127名無しさん:2019/01/02(水) 22:58:22 ID:6jUgHxMA
むしろ出さない方が問題だろ
バージョンアップなしがお望みか?それともタダでないと嫌か?

128名無しさん:2019/01/02(水) 23:28:26 ID:o.YSK.lA
まあ出さない方が問題は
DOAに限ったことじゃない最近のメーカーの売り方に
大分毒されて麻痺した発言だとは思う
本来は一つのタイトルが修正やバージョンアップ無しに終われればそれが理想
 
でも現実は納期の問題とかメーカーとユーザーの求めてる物の差異だとかビジネス面の都合で
後付けしなきゃならないってだけ

タダうんぬんに関しては気持ちは分かるが落ち着けとしか

129名無しさん:2019/01/03(木) 01:09:34 ID:J8mCf8MM
豪華版のDLCは「後から有料販売します」

ソフト発売前から有料DLCの計画立ててソフトの中身スカスカで販売するのは手抜きじゃ無いの?
造ってるなら入れとけよ!

って事が言いたいんだろ?

10年位前は皆言ってたんだけどなー

130名無しさん:2019/01/03(木) 07:09:48 ID:HuhkpbF.
ゲーム自体売れないんだからどこかで補填するのは仕方が無い
スカスカで手抜きだろうことは十分予想できるがな

131名無しさん:2019/01/03(木) 11:56:49 ID:xmxw2kGs
手抜きするから売れないのにね

システムや調整して格ゲーとして名作を目指すより毎月コス乱発して稼ぐ方が楽に稼げる事を覚えたから無理無いのか

で、ユーザーが飽きて離れた「DOAはもう古い」ってゲームのせいにして言い訳するんだろうな〜

132名無しさん:2019/01/03(木) 12:02:29 ID:BRCuAEe6
>>127
ズレ過ぎというか社員乙w

この手のゲームは発売後に、修正やバージョンアップは必須だろうし、追加キャラや新規コスを有料にしても問題が無い。
ただ5のアルティみたいに別途新規ソフトとして出し、通常の5と遊べなくするやり方は汚い。
6でも同様の手法を行うと多くのユーザーは2度買わないといけないからな。
流石にこれは皆納得がゆかないと思うぞ。

133名無しさん:2019/01/04(金) 14:02:21 ID:oYF8c21M
>>132
優しいね〜
「ただ5のアルティみたいに別途新規ソフトとして出し、通常の5と遊べなくするやり方は汚い。」

俺は5Uだけじゃなくて、5LRもかなり汚いと思うよ
PS3→PS4に換わるからってフルプライスは取り過ぎ!
既存キャラはまんま使い回しじゃん!
グラも比べてわかる程度の違いだし

PS3版で引き継ぎアップロードもバグまみれでデータ全部消えたし!
しかも、時間が経ったら無かった事になってるし!

>>127の「ただじゃ無いと嫌か?」は笑えるw
消費者からすれば無料が良いに決まってるだろw
むしろ、有料アプデや有料DLCを見越して手抜き製品をドヤ顔で売ろうとしてる販売戦略が叩かれてるのにw

円盤発売日から有料DLCも発売するなら始めから円盤に入れとけよ!って話だよw

134名無しさん:2019/01/04(金) 15:28:50 ID:KXzuZF62
無料←嫌。ゲームとプレイヤーの質が悪くなるから。
5でもできたらサーバー分けて欲しかったが対戦的に無理か。
有料アプデ←許せる。むしろソフトがタダでゲーム内容はむちゃくちゃとかになるほうが嫌。
有料DLC←ソフト自体のことは許せる。ディスク版と無料版できちんと格差があったから。
コスはあってもなくてもかわらないのでどちらでもいい。
手抜き←絶対に嫌。これがマシになるから有料を許せている。
円盤発売日から有料DLC←追加キャラなら絶許。コスならどうでもいい。
6先行予約でのあれも当然絶許。ほんと入れとけと。

ただ安ければ良いというのは嫌だけど、お金出したところで現状大丈夫か?というのはあるよね。

135名無しさん:2019/01/04(金) 16:54:44 ID:w0SvKvrs
>>134
解りやすいね!GJです!

でも、今までもこれからも「絶対嫌!」の項目は必須だろうなぁ
手抜き、ノーデバッグ、ノー調整で、バージョンアップでも強い技のダウン調整しかしないからバージョンアップの度にやることが減っていく

それとは逆に有料DLCだけは増え続けるから中身スカスカのゲームになるんだよねー

136名無しさん:2019/01/04(金) 17:20:38 ID:haD3nPU.
無料版マジいらねぇオマケにタダでキャラ配りまくりやがって
最初に金払ったヤツになんか特典よこせよ

137名無しさん:2019/01/04(金) 19:54:49 ID:CA.W5j7A
日本海が朝鮮海に コーエー開発オンラインゲーム 「国際関係の意識が希薄」
1月5日7時56分配信 産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100105-00000028-san-pol


ネトゲ「大航海時代」で日本海を「朝鮮海」と表記 ユーザーの批判殺到  2010.1.4 22:19

日本製の人気オンラインゲームで、日本海を「MER DE COREE」(朝鮮海)と表記している地図が使われていることが分かった。
開発したゲームソフト大手「コーエー」(横浜市)のホームページ上の公式掲示板には、
「大変不快」「どこの国の企業なんだ?」などとユーザーの非難が殺到。
日本政府の見解と異なる表記を使用したことに識者からも批判の声が上がっている。

問題となっているのは、日本人ユーザー向けに先月、公開されたオンラインゲーム「大航海時代 Online」シリーズの「El Oriente(エル・オリエンテ)」。
歴史上の大航海時代の世界を舞台にしたロールプレーイングゲームで、
オープニングムービーに映し出される古地図で、
日本海の部分がフランス語で「朝鮮海」を意味する「MER DE COREE」と書かれている。

これに対し同ゲームの公式掲示板には「日本人ユーザーの気持ちを無視している」などと修正を求める書き込みが相次いでいる。
コーエーは産経新聞の取材に対し「現存する古地図をそのまま利用した。修正は予定していない」と説明。
古地図の出典や採用の経緯については回答しなかった。


チームニンジャも在日朝鮮会社
・新堀洋平はテコンドーの道場に通っている
・韓国語堪能な輝Rockを過剰に優遇する
・反日企業のコーエーテクモの傘下

138名無しさん:2019/01/04(金) 21:40:47 ID:CLuoQ6cY
絶許ってガチの意味では使わんのね
俺は「絶対に許さない」なんて要素が娯楽にあったら買わんし落とさんけどね
仕事じゃないんだから

本気で今のやり方が気に食わないなら
パッケージ買わなきゃいいしDLC落とさなきゃいいのに
結局いくら批判したところで落とされた金が予測水準を大幅に下回らない限り
メーカー側は「なんのかんので許された」んだなって判断しちゃうよ?

139名無しさん:2019/01/04(金) 22:27:34 ID:oDUgu5Uo
>>138
だからこうして不買運動してるんじゃないの?

>>137
以前話題にも上がったから皆知ってるんじゃ?
正確にはコーエーテクモじゃなくて、コーエーな

会長の襟川(シブサワ・コウ)一族が在日だろ?
朝か中かは知らんが
んで、学会の信者提携で同じ学会の経済提携のンニーやパンナムと仲良しって話
だから売り方似てるじゃん?

「発売日まで名作」なトコとかw

140名無しさん:2019/01/04(金) 23:33:41 ID:CLuoQ6cY
>>139
不買運動してるのか
なのに今もって書きこんでるのはDOAは好きだったが
連中のやり方がどうしても気に食わないってことだな

購買層のうち俺みたいな連中や
ブツクサ言いながら結局買っちまう奴らが多くなければな
あるいはその運動にも意味があったんだろうが

多分しばらくというか
格闘ゲームとしてのDOAというコンテンツに見切りがつけられるまで
報われることは無いと思うぞ

141名無しさん:2019/01/04(金) 23:49:45 ID:ElZ2ittg
掲示板に書き込んでるだけだから報いなんて期待出来んでしょ?w

でも、チンポリのギルティプレイヤーだから多分ここも見てると思うんだけどなぁ

「そんなこと言わなくても良いじゃないか!(涙)」
とか呟きながらw

142名無しさん:2019/01/05(土) 05:56:52 ID:WNcdI2Qg
見せたい相手が見てるんだろうなぁと思いながら陰口書き込むのむなしくないかと思うが、なにかを期待するわけでもないか
どのみち一ヶ月だし、出ちゃえば6をやる奴とやらない奴に別れて、そういうことしてたやつもいなくなるだろう

143名無しさん:2019/01/05(土) 21:52:00 ID:UCGVRvoA
「嫌韓」とは人種差別ではない
日本人が在日朝鮮人(『通り名』で日本人になりすましてる奴らも含めて)を警戒するのは当然

その根拠
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/gaikokujinhanzai.htm

日本人を1とした場合
凶悪犯(殺人強盗放火強姦)2.87
粗暴犯(暴行傷害脅迫恐喝)4.43
日本人と比較して3〜4倍の犯罪率だとデータで判明している

頭のいい人程嫌韓になる
福沢諭吉「この世界に救いようのない民族がいる。朝鮮人だ」
吉田松陰「朝鮮人の意識改革は不可能」

144名無しさん:2019/01/05(土) 22:26:46 ID:x6VjHOsk
>ただ5のアルティみたいに別途新規ソフトとして出し、通常の5と遊べなくするやり方は汚い。
>6でも同様の手法を行うと多くのユーザーは2度買わないといけないからな。
>流石にこれは皆納得がゆかないと思うぞ。

6でも冗談抜きでやりそうだよな。
やったら、悪質極まりないが虎視眈々と画策しているかもしれない。
しかし行うと国内は元より、海外でも批判が殺到しそうだが。
スト5みたいに、ソフトだけ持っておけばとりあえずある程度のオンライン対戦プレイは出来る様にして欲しい。

145名無しさん:2019/01/05(土) 22:55:52 ID:UCGVRvoA
>>139
そのコーエーの傘下にいるのだから同じだよ
大航海時代で日本海を朝鮮海と反日表記した事実は、
産経新聞にも掲載された有名な不祥事


「知らなかった」や「関係ない」では済まされないし、
DOAディレクターの新堀洋平はテコンドーの道場に通っている在日朝鮮人

146名無しさん:2019/01/08(火) 22:19:05 ID:7Zwz3zKM
予想通り発売日延期だとさ

147名無しさん:2019/01/09(水) 12:19:42 ID:nzrlIKhA
公式がTwitterで仰々しく新技紹介してるけど、こう言う場合って紹介された技以外見所が無い事が多いので不安が増すばかりだw

148名無しさん:2019/01/12(土) 07:55:21 ID:g9oJwYjA
体験版やってるかお前ら

149名無しさん:2019/01/12(土) 08:10:58 ID:g9oJwYjA
回線は4以上指定で顔合わせしてから
3以下どころか1になるパターンで
一生対戦始まらないぞこれ

150sage:2019/01/12(土) 16:17:40 ID:O1Z9CorY
モーションのコマ数減ってるし解像度低いし比較できちゃう5LRを出した事が仇になってるな
まぁ体験版に言う事じゃないんだが。製品版で改善されてる事を期待するわ

151名無しさん:2019/01/13(日) 10:44:12 ID:k7f06ZxI
>>148
今、貴方の投稿で初めて知りましたw
教えてくれてありがとうw

152名無しさん:2019/01/13(日) 12:56:41 ID:NQyhfUAU
>>150
実質あと1ヶ月じゃ無理じゃね?
しかし画質落ちてコマ落ちかぁw

システムも簡略化されて戦略幅が減って
攻め側は「出すか途中止めで投げるか?」
守り側は「ホールドを出すか出さないか?」
しか出来なくなっててコマ落ちグラ落ちで、今回はゲストキャラも無いからキャラも減ってる

コレって完全に劣化じゃね?www

153名無しさん:2019/01/13(日) 17:38:22 ID:FPmW6V4E
Sボタン絡みは全部酷いんだけど特にブレイクブローはクソだな
ゲージ全消費とはいえ高性能な避け要素まで追加してどうするんだよ

154名無しさん:2019/01/13(日) 18:06:58 ID:kyNoZ1Z2
このもっっさり具合が一番キツイわ…
ゲームスピード上げてくれ

155名無しさん:2019/01/13(日) 20:37:27 ID:08TgRy9.
これ以上上がったら人間が反応出来る領域超えるだろw

156名無しさん:2019/01/13(日) 22:43:23 ID:cFN67X3Q
サイドステップが↑or↓+Sボタンがやり難い
新キャラの調整が相変わらずぶっ壊れ
全体的にもっさりだがホールド関係の入力が特にラグい
6楽しみにしてただけにガッカリ感がひどいなぁ

157名無しさん:2019/01/13(日) 23:50:48 ID:FPmW6V4E
サイドステップは前作同様22か88で出来てもいいよね
FとT同時押しでもSボタンと同様とかにしてほしいな
何か使いづらいんだよSボタン

158名無しさん:2019/01/14(月) 02:26:03 ID:SAZwAWqA
こんな所で政治脳丸出しで書き込みしてるアホ
見てる大半の奴の感想は「気持ち悪い」しかない
場所考えろキチ〇イ

159名無しさん:2019/01/14(月) 11:18:12 ID:YbxN6bkk
確かにサイドステップなかなか慣れないな〜
製品版では選べるようになっているとありがたい

160名無しさん:2019/01/14(月) 13:20:47 ID:xWhnNcl2
>>152
グラが売りなのに、体験版の感じではキャラはLRの方が可愛く綺麗な感じがします。
買おうとは思っているのですが、様子見もありかなと感じました。
製品版もこの画質だと残念ですね。

対戦ですが、やはり前作をやりこんでいる方が圧倒的に優位ですね。

161名無しさん:2019/01/14(月) 15:17:21 ID:Bkb0zHv2
>>160
結論!
無料版触ってから決めたら?
俺は無料版触ってアケで対戦相手が確保出来たら買う
それまで金入れるなら攻略本と使いたいキャラだけにしとくよ

162名無しさん:2019/01/14(月) 21:04:08 ID:s6D/2jSA
システムは結構変ったよな
良し悪しはともかく、初心者がある程度とっつきやすくはなった
ただ回線回りは結局最悪だし、回線太い同士が身内でやりあう分にはいいんじゃないか
アケがネット対戦でラグ無く遊べればワンチャンだな
可愛さ云々は、doa5に変った時にも違和感あったし、結局そのうち慣れるでしょ

163名無しさん:2019/01/14(月) 21:55:37 ID:MdMc3S1k
いつも思うんだけど「初心者に解りやすく」「初心者向け」ってどういう規準なの?

「ガチャプレイでもまぐれ勝ち狙えますよ」って事?
それってただの糞ゲーじゃね?w

世間はeスポーツだのプロゲーマーだの騒いでるのに初心者がガチャプレイでまぐれ勝ち出来る糞ゲーをドヤ顔で世界中に宣伝して廻ってるチンポリwww

164名無しさん:2019/01/16(水) 18:14:24 ID:e1d12yio
>>146
発売延期って事はevo2019でのエキシビジョンは未完成品試遊台になるってことか!
チンポリあれだけドヤ顔だったのにダセーwww
アイツもハヤシコと同じで口ばっかだなw

165名無しさん:2019/01/16(水) 19:20:12 ID:sKPkvj2A
そういうノリはよそでやってね

166名無しさん:2019/01/17(木) 01:47:09 ID:9PWxtb7s
ここはどういうノリならいいの?

167名無しさん:2019/01/19(土) 00:26:49 ID:GNwg6feQ
>>163
DOAの初心者層は連打して適当にわちゃわちゃ対戦してるのが好きな人もいるんだよ
エロ要素もあるから初心者もある程度いるし、そういう意味でわちゃわちゃ感が増したってことでしょ
初心者でまぐれ勝ち出来るほど甘くないことはDOA5やってるならわかるはず

168名無しさん:2019/01/19(土) 00:31:27 ID:GNwg6feQ
そえばクリティカル継続しても浮きの高さが変わらなくなったのはマジなの?
マジならホールドのリスク背負ってまで継続する意味がわからんのだけど・・・

169名無しさん:2019/01/19(土) 06:03:07 ID:4Z3yZixc
マジだよ
フェイタルスタン技で択るようになるからそれらが確定しないフレーム以外は継続する意味ないよ

170名無しさん:2019/01/19(土) 08:40:50 ID:GNwg6feQ
そうなるとクリティカル取った後は即浮かせかホールド不能な
フェイタルラッシュの二択にならんか?
まぁよろけ回復なくなった分小技で取れる有利Fも変わってるだろうから
前みたいにカウンター6Pから即浮かせとかはフレーム的に出来ず
有利F多く取れて浮かせに繋げられる技に継続する必要があるのかなぁ
ぶっちゃけDOA特有のホールドを絡めた読み合いが減りそうでなんか残念

171名無しさん:2019/01/19(土) 10:10:55 ID:P94zN8mI
なるよっていうか、フェイタルスタン中段とフェイタルラッシュの択だよ
継続無意味ではないけど、大きなクリティカルに繋ぐのは有効じゃないか?
5でいうリグやレイチェルみたいなかんじになるかと

172名無しさん:2019/01/19(土) 10:49:52 ID:GNwg6feQ
フェイタルスタンとフェイタルラッシュの択ってどゆこと?
フェイタルラッシュを当てた時のホールド不能な状態をフェイタルスタンというんじゃないの?

173名無しさん:2019/01/19(土) 11:09:43 ID:P94zN8mI
5でいう尻餅もフェイタルスタンだよ
βでハヤブサやってた感じSと4K+Hでフェイタルスタン二択で、どっちも浮かせ確でバウンドコンボしてた

174名無しさん:2019/01/19(土) 16:01:50 ID:GNwg6feQ
うーん、ホールド不能は初心者には良いかも知れないけど読み合い減るからな
ぶっちゃけ楽しそうに感じないけどどうなんだ・・・

175名無しさん:2019/01/19(土) 16:26:23 ID:WAPWAQfk
技術介入度を減らしてじゃんけんを増やすのが昨今の格ゲーの流れのようだから仕方が無い
浮き段階、ダメージ計算、回復、壁際セットプレイ、ダウンヒット大あたりはなくなる見込みぽいね

176名無しさん:2019/01/19(土) 17:11:35 ID:QPDNCnXU
普通のスタンとフェイタルスタンって見分けつくの?
βテストやって無いから動画見ただけだが見分けつかなくね?
そんで、見分けつかなかったら初心者には余計解り辛くね?w

177名無しさん:2019/01/19(土) 17:19:22 ID:WAPWAQfk
一応表示はでるしそれ専用のモーションだけど当然初心者じゃ難しいね
6の新要素は機能を盛りすぎてるくせに5やってないと仕組みがわかりにくすぎる
初心者向けをうたい文句にして5までのシステムの上位互換を無理矢理ねじ込んでるだけだね
それこそ最初はSボタンでやってみてねと言うなら当てやすさ考えて中段にするよね、フェイタルスタンなんてものもいらないし

178名無しさん:2019/01/19(土) 23:35:59 ID:YPNj9D92
βテストやりたかったな

179名無しさん:2019/01/20(日) 09:49:54 ID:PzF4tybM
もしかして3wayモードだとゲージ無制限なのかもな
それだと確かに初心者はSボタン連打してればいいだろうし
すぐに飽きそうだけど

180名無しさん:2019/01/21(月) 09:53:02 ID:ptPbviHA
というかさS連打コンボは要らなかったんじゃね?
正直初心者に取っ付き易くないよこれは
使ってて分かりやすいとかシンプルに考えられてなおかつホールドや技の属性で読み合える所謂サムスピの大斬りみたいな体力ごっそり持っていける無敵技みたいのを入れればよかったんだよ
DOAはバーチャ以上に技や派生が多いんだけどほとんどの技に何も特性もなくリターンも少ないから使わないんだよね
大技なんて詰めれば使えないし使ってはいけないと結論づけられるし
そんなロマン技に華を持たせて必殺技感覚でコンボ要らずに減らせるようにした方がDOAらしかったと思う
ここに気づけないのはチーニンのリサーチ不足と練り込み不足

181名無しさん:2019/01/21(月) 10:15:32 ID:JuykFK6.
>>180
2Dやってろよ

3Dに無敵なんて要らん!
挙げ句に大ダメ?アホか?

182名無しさん:2019/01/21(月) 10:35:53 ID:ptPbviHA
>>181
ある程度分かりやすい技は全ての格ゲーに必要だよ?
上段潜る技や下段無敵技
そうすることによって攻めに余裕が生まれて相手の動きを想定しやすい
しかも仕込んで動けるのも効果はデカイだろ?
今回のブローって上中捌きついて連携に割り込める仕様になってるだろ?
でもこのままじゃ攻めるより待ってた方が安全で試合のほとんどの時間がお互い何もしないガード押しっぱなしで黙ってる空白が生まれる
これは俺も経験してるしちょっともったいないと思った
このままじゃ攻めが1番弱い格ゲーになるし新規はおろか初心者も困るゲームになるよ

183名無しさん:2019/01/21(月) 20:44:09 ID:KNFGzwkw
>>182
そもそもブレイクブローの発生フレームってどのくらいなの?
まるでブレイクブローが昇竜拳のごとき無敵技のように書いてるけど、
本当にブレイクブローへの対策がないのかが疑問
お互い手を出しにくいというのは、お互い対策がわかってないだけで、
ブローへの対策がわかれば十分攻められるんじゃないのかな

素でブローが9Fとかで出てくるなら確かに単発で触って様子見するかも知れないけど、
そんなに早くはないんじゃないの?
20F前後なら十分見てからホールドやSSで対処できるし、下段はスカせないなら
下段連携挿しておくことで対策出来るかも知れない。
動画見ただけだけどレイファン砲の対処とほぼかわらなそうな印象

184名無しさん:2019/01/22(火) 00:09:38 ID:BtMwj.WY
起き蹴りの攻防すら破綻するレベルの無敵時間だしなブレイクブローは
上で書いてる人がいるけど全ての状況で待ち有利になるのは間違いないな

185名無しさん:2019/01/22(火) 02:12:12 ID:4Lx69vls
起き蹴りを中段下段両方スカすってことなの?
それにゲージ全消費するのにそんなにずっと待ち有利状態を作れるもんなのかね

186名無しさん:2019/01/22(火) 14:03:36 ID:TFMIQqFU
フェイタルラッシュがゲージ吐く技でも良かったのでは?と思う、
半分か全部かは置いといて。
で、最後まで繋がったらブローになる。

187名無しさん:2019/01/22(火) 16:32:52 ID:BtMwj.WY
>>185
そう両方スカす。それも起き蹴り見てからで間に合うから
ベータ版はいかにリスクなく相手にゲージ吐かせるかってゲームだから
どうしても待ち有利になるし待ちぎみな展開になっちゃうね。

188名無しさん:2019/01/22(火) 17:41:00 ID:Bzw7eRDw
まぁ一応ブローは下段には弱いって属性っぽいんだけど
そうなると相手がゲージフルになったらP2KとかPP2Kあと足払いしか擦れなくなるから下段が強いキャラしか勝ち目がなくなる
下段の調整に鬼のように労力を費やしてくれるならいいけどまぁこの運営はなぁ
そもそも3D格ゲーは下段でコンボ出来るゲームじゃない、だからずっと下段オンリーの打撃と下段ホールドとゲージフル側の中段の攻め合いになってしまう
しゃがむのもいいけど
割り切れば絵面が狡くて汚い格ゲーになるかも

189名無しさん:2019/01/23(水) 00:38:15 ID:DDoMkUW2
動画で見る限りブレイクブローは3割程度しか削ってないし、ゲージは1ラウンドで1.5ゲージ程度しか溜まってない
ブレイクブローは2ラウンドに1回程度、3ラウンド制なら多くて2回使えるかってくらいでしょ
これだけで下段あるキャラが有利ってのは極論な気がするけどな
ゲージ状況で攻めにくくなるのはストVとかでもあることだし、そこまで問題とも思えないけどね
個人的にはクリティカル継続する旨味が消えたことで、DOA特有の読み合いがなくなったことの方が残念だと感じたな

190名無しさん:2019/01/23(水) 07:21:54 ID:RihOvpiw
バーストのための継続だったからそれがなくなれば効率自体はあがるし、テスト版やった感じでは悪いとは思わなかった
40ダメージ分くらいはゲージあったから2回は刻めた
継続→継続→浮かせC1(バースト)が継続or浮かせ(C1)になる感じ、ダメージ計算があるほうが面白みはあったけどね
むしろバウンド→BBキャンセルがヤバイと思った
ブレイクブローはテスト版に限ればホールドさえ通せばラウンド1回使える感じだった
パナしても強かったけどブローキャンセル、というかフェイタルスタンがとにかく強い
個人的にはさっさと溜めてさっさと使った方が1対戦中に使える数増えるからどんどんブロー出していこうと思ったかな
下段は1p系がカウンターじゃクリティカルでなくなってるからブローやサイドアタックへの抑止としては微妙な気がした、ゲージ吐かせるのはでかいけど
2kはカウンターでクリティカルおきてたから追尾つきなら抑止にはなるんじゃない
テスト版に限ればフェイタルスタン、ゲージの新システムと浮き段階固定はどちらも十分ありと思った
ただサイドアタックだけはマジでなし、むしろこのせいで攻め側不利になりかねない

191名無しさん:2019/01/23(水) 09:55:47 ID:iLXABSDM
クリティカル継続は残してもいいと思ったけど浮きの高さがクリティカルレベルによって変わるのはいずれにしてもやめるべきだったからそこは正解だね
DOA5LRの最終調整になってもその継続がかなり弱いキャラはいたし
それによってコンボ落とさなきゃいけないのは悪い調整だとは思った
しかもこのゲームは継続が1番難しいってことに気づいた
当てた打撃が初段でカウンターか2段目でカウンターだとか
ノーマルかの見極めて次の行動を選択しなきゃいけないからね
相当早い展開の中で反応の早いヒット確認をしないとコンボに影響するのはあまりにも個人差が出過ぎると思った
継続をなくすのは極端だったけど
継続にもっと時間をかけて色んな格ゲープレイヤーやユーザーに意見を求めてじっくり練り直す必要があったよね

192名無しさん:2019/01/23(水) 10:53:53 ID:RihOvpiw
個人的にはむしろ勝敗を分ける差が出るんなら個人差はでるべきだと思う、5でいえばよろけ回復とダメージ計算とヒット確認
で手先の器用さの差が勝敗の差になってはいけないと思ってる、5でいえばキャンセルバグの利用と入力の難しさ=技性能になってる技
自分だけでもこんな考え方なんで人の話聞いて調整なんて絶対まとまらない から、開発が指針をきめてまず出すってのは賛成、そこから微調整できるから
ただあったものをなくしたことと、その意図はきちんと話すべきだったと思うかな、今のところ全部事後報告だし

193名無しさん:2019/01/23(水) 11:28:29 ID:iLXABSDM
俺はDOAは好きだし、新規や格ゲー初心者が参入してきてくれたら嬉しい
だからこそ1人でも多く長く続けてもらいたいと思ってる
食い下がってる訳ではないけど、今作では実力問わず多くの方に来てもらえるような雰囲気作りは最大限努力したい
むしろそこに重きを置いているかな
だから運営にも言える範囲は意見出してた方がいいかも

194名無しさん:2019/01/23(水) 21:18:26 ID:t6Ge.4V.
DOA6の発表当時のキャッチフレーズ

【大切な部分を守りつつ新しく生まれ変わった『DEAD OR ALIVE 6』】

って紹介されてたけど4、5で追加された新機能を殆んど排除して浅はかに2D格ゲー好き自分の好みに作り替といてどの『大事な部分』をまもったんだろな?
ハヤシとおなじで責任取る気無いだろ?シンポリは!

195名無しさん:2019/01/23(水) 21:21:40 ID:zcAKpnE6
そういうただ人を叩きたいだけみたいなのじゃなくてさぁ
4→5でなくなったものを話してた時みたいに、5→6でなにがなくなってどうなるのが嫌、とかそういうお話はできない?

196名無しさん:2019/01/23(水) 21:48:38 ID:t6Ge.4V.
そんなの個人で違うだろ?w

ただ4、5で追加されたシステムを今さら無くたのってさ4、5を頑張ってたプレイヤーは時間の無駄だったて気にならない?

だって6のシステムに慣れてもまた7での新プロデューサーの好みで全然違うシステムになるかもしれないだろ?
下手すれば来年出るだろうと予想してる人もいる6Uで5LRに戻す事も有るしね。

事実ニンジャガ3REがそうだったしな!

197名無しさん:2019/01/23(水) 21:53:51 ID:zcAKpnE6
4→5で壁やられがかわったのとOHがキャラ限になったのが最初はものすごく嫌だったけど慣れた
4.5→6では具体的になにが不満なん?強制起こしセットプレイも確定バーストもなくなるよ?

198名無しさん:2019/01/23(水) 23:48:15 ID:t6Ge.4V.
もっとも最悪なのはホールド3方向の復活
「4方向と選べる」と言ってるが、リターン一緒なのにわざわざ4方向を選ぶマゾはいるのか?
2の家庭用と3を3方向にして失敗だったから4方向に戻したのに何故また3方向にもどす?アホか?

バースト廃除は微妙
あの「ドーン!!」と言う演出は読み勝ちが解りやすいのでバーストさせれば嬉しいしやられたら悔しいので好きだった
でもゲーム的に必要かと言われれば必ず要るわけでも無い

ブレイクブローはパワーブローの換わり何だろうがフェイタルラッシュとフェイタルスタンはマジ要らん

つか、5LRですら調整放棄してた開発が3D格ゲーではあり得ないシステムに作り替えてホントにバランス取り出来るの?
「なるほどなぁ!」って思わせてくれる様な調整さえしてくれるなら次回作は豪華版だって買うし有料DLCだってパックで買うけどなw

199名無しさん:2019/01/24(木) 00:07:18 ID:P61pNBeI
さすがにこの程度の変更で今までの努力が無駄になるとは思わないな
DOAは攻撃モーションほぼ継承してるから慣れてる古参は圧倒的にガードやホールドがうまい
読み合いのポイントもわかってるからここら辺の基礎の部分は別ゲーにでもならない限り覆らないよ

200名無しさん:2019/01/24(木) 00:17:11 ID:P61pNBeI
>>198
3か4かはロビーやランクマの募集で制限できんじゃないの?
さすがに3と4が対戦するような仕組みではないと思いたいが

>>197
ホールドの意味をなくすフェイタルラッシュとスタンが凄まじく不満

201名無しさん:2019/01/24(木) 10:56:06 ID:.7yVpzd.
3wayホールドは初心者用に追加したって見た3DS版も3wayだしね
ランクマだともちろん選べない

202名無しさん:2019/01/24(木) 18:21:11 ID:8nAJznoY
今更ながら思うことだけどDOAの確定反撃の仕様も少し見直してもらいたい
DOA5やってて勿体ないと思ったのがDOAは後硬直とガード硬直が短過ぎる
例えば単発打撃や2段派生で終わる技の確定は大体-6Fあって5F投げが確定するだろ?
でもこの数字を見ると余韻が1Fもないんだけどここに一つ問題があってDOAのガード硬直は数値じゃ無いに等しいんだよ
最後の打撃をガードしてると同時に着弾を見抜き投げを0Fで入力しなければいけない
ここにDOAの独特の確定反撃のやりづらさと弱点があるわけ
普通の動体視力や反射神経の持ち主では到底間に合わないのが現状
オンライン環境では尚更
投げは打撃に負けるシステムでこれは少し仕様を変えた方がいい
俺のアイデアはガード後のヒット確認をしやすいようにガード硬直を設ける代わりにその分技の後硬直を伸ばす
DOAは学んでも意味がないとは言わないが勉強してもそれが人間性能に直結する仕様だから学んだことがフィジカル的に結果に結びつかないのがこのゲームの1番残念なところ
これじゃ新規も見限るゲームになってしまうのは目に見えてる

203名無しさん:2019/01/24(木) 19:44:38 ID:kqKkI78o
3Dは早い展開で「読み合い」を重視するから残念ながらそれは通らないと思うよ。見てから○○が出来ちゃうと逆に初心者も新規も付かないよ。人間の反応が問われるDBZでgo1に誰も勝てないから棄権した話知らないの?読み合いにするのが今のトレンドだしそこは変えないと思うよ。

204名無しさん:2019/01/24(木) 20:46:17 ID:qtpyxrbc
発生速度を遅くするならだけど、技後の硬直を遅くするのは賛成だな
俺も今の格ゲーの新規離れの原因は展開が早すぎるからだと思う
加えてDOAはガードモーションがかなり小さいうえにガードした時の音も小さいから周りの音がうるさいアケだと反撃のタイミングが掴めずに暴れ合いになってる初心者対戦を頻繁に見た

205名無しさん:2019/01/24(木) 21:53:28 ID:.icc.KiQ
いつもどこでも初心者がー新規がーっていうのあるけど、結局こういうのって成功しないんだよね。
新規や初心者たちのために間口広げるのはありかもだけど彼らが続けるのは別で、結局彼ら自身で上手くならないといけないし、
上手くなっていくのが格闘ゲームの醍醐味でもある。
DOAはその辺元から技は適当でも出るように作られてて、3すくみでそれなりに遊べるように最初から出来てる。
不確定要素のデンジャーもあって、展開が早く反応しにくいのも裏を返せば格上相手にもつけ入るスキが生まれやすくなるってことだし。
DOA以上に新規、初心者向きなゲームも無いと思うが。

206名無しさん:2019/01/24(木) 22:03:28 ID:P61pNBeI
初心者離れの原因は展開が早いからじゃなくて、格ゲーが単純につまらないからだと思う
コンシューマのゲームは大体レベル上げなどに時間を費やし、攻略サイトを見れば問題は解決するし、
ソシャゲは課金をすれば強くなれる事が多く、すぐに結果が出ることに慣れている

だが対戦ゲームは勝つために努力が必要で、努力をしてもすぐに結果は出ずに負け続けるからつまらないと感じる
TCGやバトロワはまだ多少運要素があるが、格闘ゲームは技術介入度が高いから余計にこれを感じやすい
だからといってお手軽に初心者が上級者に勝てるようにしたら上級者は努力が無駄になるから当然批判する
それに本当の初心者はフレームなんて意識してないし、展開が早いか遅いかなんて判断できないよ

なので、私はマッチングのシステムをAIでも使って作り直して向上させて、腕が拮抗している者同士が
しっかりマッチング出来るシステムを作る方が、初心者が残りやすいと思う
結局負けることが嫌でやめる人が大半だと思うから、適度に勝てる相手と勝負するなら楽しい人は多いと思う
DOAはバレーもあって全員がガチ勢じゃないから住み分けが出来るだけでだいぶ変わると思うけどな

207名無しさん:2019/01/24(木) 22:36:21 ID:.AZzxGyM
先に謝っとくね、ゴメン!
ハッキリ言わせて貰うとそう言う「勝たないと面白く無い」って考え方が1番の衰退の原因だと思う

新堀も同じように「初心者は勝てないから」みたいに考えてSボタン絡みのクソシステム入れてるけど、「勝てないと面白くない」って言ったら必ず1P側か2P側のどちらかが面白くないわけだろ?

プレイヤーから言わせれば
「作る段階で『勝たないと面白くないゲーム』を作るんじゃなくて『負けても楽しめるゲーム』を目指せよ!」
と言いたい!

それぞれプレイヤーによって考え方ははあるだろうけど、俺は戦略考察の段階で「この技決めるためにはどう組み立てるかな?」って考えてるし、対戦時は「この技決めたら俺の勝ち!」くらいでやってるから試合に負けても相手をギャフンと言わせれば満足するね
勿論、試合にも勝てればもっと嬉しいけどね♪

208名無しさん:2019/01/24(木) 23:21:51 ID:P61pNBeI
「勝てないと面白くない」と「適切な相手と戦えないと面白くない」は全然違う
そもそも対戦ゲームで負けても面白いなんていうのはただの理想に過ぎない
負けたら悔しいのが当たり前だし、ガチでやってれば余計に悔しいに決まっている

負けても楽しめるゲームなら、極論だけど1度も勝てなくても続けられるということでしょ
そんな対戦ゲームを私は今まで見たことないけど、あるというなら例を挙げてほしい

ウメハラさんのように勝ち負けより、自分の中で決めた課題をクリアすることを重視する
プレイヤーもいるだろうけど、それが全員だと思ってるなら大きな間違いだし、
そんな考えを押し付けたら、それこそ初心者は敷居が高いと感じてやめるだけ

エンジョイ勢はエンジョイ勢と、ガチ勢はガチ勢と戦う空間が別々にあり、
それを選べる方が良いと思うのが衰退の原因になるとは到底思えない

209名無しさん:2019/01/25(金) 00:12:30 ID:ygV1hk0.
勝てなくても面白いと言うなら、DOAはそういうのもカバーしてるとは思う。
エロだとか派手なデンジャーギミックとか。(今回それらを取り去るという暴挙に出たが)
例えばブレイブルーとかキャラやストーリーに力を入れてるものもそういうタイプだと思う。

でも結局格ゲーは勝ち負けってのが根底にある時点でやっぱり(どうせなら)勝ちたいっていうプレイヤーが多いと思う。
でもそんな都合良くは行かなくて、結局根気のない殆どの人はチョロっと触って離れていく。
元々格ゲーはそういうものなんだと思う。
どれだけ初心者や新規に配慮しても長続きはしない。

210名無しさん:2019/01/25(金) 00:15:12 ID:7//1ouOo

自分の方が押し付けてるw
>>207も「人によって違う」って言ってるのにそれでも自分が正しいって言い張るんだな?

211210:2019/01/25(金) 00:17:51 ID:7//1ouOo
ゴメン、タイミングが被った

「↑」は>>208

212名無しさん:2019/01/25(金) 02:39:07 ID:ygV1hk0.
格ゲーの繁栄に一番必要なのは恐らくコミュニティ。
昔はゲーセンというコミュニティでワイワイ、試行錯誤と情報共有、時にはガチでやり合うのが楽しかった。
子供でも家に集まって身内でやり合うのが楽しかった。
たとえ下手でも他人のプレイややり取りを見る楽しみもあった。

でもゲーセンが衰退して、一人で遊ぶことが多くなって、
ネット対戦が出来たけど見ず知らずの人と言葉も交わさず、ただただ消化するだけだから熱は上がりにくい。
情報も調べれば簡単に分かって、結局作業みたいになってモチベも上がらず、他のゲームをやる、
って事になる。
対戦ゲーってのは顔を突き合わせないと真価が発揮されないコミュニティツールの側面があるんだと思う。

213名無しさん:2019/01/25(金) 04:38:58 ID:ygV1hk0.
ついでに言うと昨今のe-スポーツの人気は、この他人のプレイを見て楽しいって言う人たちの需要だと思う。

だから今の時代ならプレイして楽しいだけでなく、見て楽しいゲームを作らないとこれから先は残っていけないと思う。

214名無しさん:2019/01/25(金) 09:57:49 ID:8n1AUsVs
そうだね
勝てないと楽しくないのは極論だと思う
今現状の格ゲーはeスポーツを意識し過ぎて各種ゲームでプロを輩出し信仰させて競技化を目指している
まんま強いことが偉いになってしまっている
目指す目標ができたのはいいけど、それに近づかなきゃただのクズみたいな風潮が出来上がってるのがある種苦しいところでもあるかな
そうなってきたから敷居が高く入っても周りがあれやこれやの努力努力と初心者にも押し付けようとするし
強いことを正義と思ってトッププレイヤーを崇拝する
はっきり言って気持ち悪いし排他的だよね
だから一人一人のプレイ内容は勿論評価されないし、できてないところがあればそこだけをネチネチ言う減点方式
悪しき仕事の風潮みたいになった
上を目指す人は努力人間で出来ないことはそのまま悪って考えと出来て当然が前提としてあるから
どんなに頑張ってる人にも出来ない部分があると認めない評価もしないって尚更人を傷付ける
悪循環はあるんだよ

215名無しさん:2019/01/25(金) 12:33:26 ID:tKe2s5iY
>>212
DOA4のロビーを超えるロビーマッチがまだ出て無いのが何ともな
過去に出来ていた事がどこもマネしないのは何か理由があるんだろうな

216名無しさん:2019/01/25(金) 21:05:28 ID:BkYo5pik
でもDOAって全然攻略情報とかないよね

217名無しさん:2019/01/25(金) 22:02:05 ID:KJ2ggmwM
内輪でしか話してないしな

218名無しさん:2019/01/26(土) 03:31:51 ID:IQK/SXB.
まぁそれだけ今コミュニティが無いってことではないだろうか、DOAに限らず。
情報量はプレイヤー人口と比例するだろうし。

昔は交流を図る術が限られていた、娯楽が限られていたってのも大きいと思う。
だからこそその交流を大事にしたし、内輪、排他的かもしれないけど強固だった。
今は交流の術は広いけど、匿名性が高い上、インスタント過ぎて深く根付かない所があると思う。

219名無しさん:2019/01/27(日) 21:48:53 ID:gyxacArY
俺はアケで内輪に入れてもらってるから5UAでは楽しめてるけどアケ行かない人はキツいかもね?

でも、ゲームに関わらずコミュは自身の問題じゃない?
グループに入れてもらうにしても人間関係を継続するにしても。
ただ待ってるだけじゃいつまでも野良だろうし

そんて、メーカー側も今回はコミュが取れ易くする仕組みは作れると思う
流石に5UAのプレイヤーズサイトは手抜き過ぎた!
もっと他のプレイヤーの情報も閲覧出来るようにしてれば他の店舗に交流して出掛ける事も出来たろうに…

220名無しさん:2019/01/30(水) 07:18:17 ID:pE0WFXcg
格ゲーは基本的に勝った側にしかご褒美がないので負けた側は去るしかなかった
だから弱者<中堅<強者のピラミッドの弱者層を形成する初心者や下手糞から去っていき、基盤を失って下から崩壊していった
doaが長寿だったのはこの弱者層に勝たなくてもご褒美があるいわゆるシコ勢がいたために他よりも強固な基盤を形成できたから

eスポーツを目指すのであれば半裸のおねーちゃんが取っ組み合いをする絵面はたしかにマズかろうが、ピラミッド自体は大きくなっても崩壊速度はdoa5よりずっと早くなりそうだな

221名無しさん:2019/02/01(金) 04:35:52 ID:bvo9Fz9I
自分はDOA5では熱帯だけでSランク程度までは上がれたし一人でも対戦できる環境さえあればもっと上も
目指せるとは感じてるから人間関係が発生するコミュニティとかは逆に邪魔だと感じるけどね
それこそ大会に出る人とかアケが好きな人はコミュニティが欲しいだろうけど全体数からすると
対面でのコミュニティに参加したいと思う人の方が少数派な気もする
もちろんこういう掲示板的な匿名の気軽なものであれば構わないって人は多いだろうけどね

222名無しさん:2019/02/01(金) 15:05:52 ID:iggvK7j2
何を根拠に自分が大多数派だと言い切れるんだ?
野良が良いと思うならと参加しなければ良いだけで、他人のコミュニティがあっても邪魔にはならんだろ?

223名無しさん:2019/02/01(金) 20:19:35 ID:j80U.xtA
以前から「要らない、必要ない」って否定するヤツって現れるよね
見るたびに「別に有っても良いじゃん、必要ないって思うヤツは使わなきゃ良いじゃん」って思う
否定する事の方が無意味って解んないのかな?

224名無しさん:2019/02/01(金) 21:09:49 ID:cffbKLtc
そんなどうでもいいみたいな話だともうそこで会話終わっちゃうもんね

225名無しさん:2019/02/01(金) 21:25:57 ID:bvo9Fz9I
>>222
ゲームセンターとか格闘ゲームのコミュニティが採算取れずに減少してるのは明らかなのに、
リアルのコミュニティに所属してるプレイヤーの方が大多数だという方が無理だと思うが・・・
ここら辺はウメハラさんが過去に開いたゲームと金という座談会を見ればコミュニティの維持が
いかに大変で、どれだけ減っているかある程度は分かるかと思う

邪魔という書き方が気に障ったのなら謝るが、熱帯が主流になった現代でリアルのコミュニティに
参加する必要がある方が面倒だと感じる人は実際多いと思うよ
そうじゃなきゃ熱帯が出来てもここまでゲームセンターが衰退することはなかったと思う

EVOなどではリアルのコミュニティがあると盛り上がるし、欠かせない存在である事は理解しているから
別に否定するつもりはないけど、現代に合わせて初心者も入りやすいリアル以外の匿名でゆるく繋がる
ことが出来るコミュニティも必要だし重要だと思うけどね

226名無しさん:2019/02/01(金) 22:04:00 ID:mRYdlYLw
あのさ〜
1人で熱帯やって満足してるコミュ障ボッチが「コミュニティなんて面倒だ、邪魔だ」って言ってるのと
アケで「グループに入れてもらえて楽しめた」って言う意見
どっちが信憑性あると思う?

227名無しさん:2019/02/01(金) 22:49:33 ID:CmJcWWIA
そりゃグループに入った事無いボッチが要らないって言っても僻みでしかないなw

228名無しさん:2019/02/01(金) 22:55:49 ID:CnACI0Xw
それは何とも言えないだろ
熱帯のランクマなんて身内とやっても100%楽しめないもの
だから気楽に遊べるサブ垢作るアホが出てくる訳だし

229名無しさん:2019/02/01(金) 23:12:36 ID:cTWTus9.
あのな、アケでグループでワイワイと長期間やってれば色んな話するじゃん?
始めはゲームの話が中心だけど段々とゲーム以外の話もする様になるよな?
そのゲーム以外の話がコミュニティの醍醐味なんだよ
ボッチには解らないだろうけどw

特に自分よりも年上の人達の経験談や思い出話を聞いて自分がどう活かすかは自分次第だけどね

230名無しさん:2019/02/01(金) 23:17:49 ID:cffbKLtc
いやゲームやるのにゲーム以外の話とか別にしたくないよ
つまらん人間関係に巻き込まれるだけじゃないか
ゲームがやりたいんだよ、友達作って遊びたいならゲームじゃないことでやるよ

231名無しさん:2019/02/01(金) 23:21:10 ID:CnACI0Xw
>>229
メジャータイトルならあなたの言う事は正しいんだろう
でもDOAだよ。アケなんてリリース当初から閑古鳥が鳴いてるんだけど
コミュニティも物凄く狭いと思うんだけど

232名無しさん:2019/02/01(金) 23:58:41 ID:cTWTus9.
そんなんだからボッチなんだよw
メジャーだろうがマイナーだろうが関係無い
そしてコミュニティを通じて得た情報をどう活用するかも自分次第って言ってるだろ?

何度も言う通りボッチでゲームするのが好きなら一生ボッチでいれば良いよ
でも、コミュニティを作ろうとしてる人達の邪魔はするな!

233名無しさん:2019/02/02(土) 00:18:57 ID:6pD7FYd.
そういう人同士集まるなら集まるで構わないので、好きにやってる人にやれボッチだ、やれ経験談だマウントとりに来るのやめてもらえます?

234名無しさん:2019/02/02(土) 00:59:43 ID:KIufdnI2
>>232
某本スレのアウアウだろお前。こんな所にまで出張ってくるな
本当分かりやすいな

235名無しさん:2019/02/02(土) 05:23:52 ID:mzKv8y86
てかDOAメインでやってる奴陰キャ中の陰キャ
内輪にしか向いてない
eスポの混合大会じゃまず他ゲーの人とすら話せない
プロも気味悪がって入ってくれんから話題性でも詰んでコケる運命やぞ
狭い世界で終わってる

236名無しさん:2019/02/03(日) 19:18:57 ID:d5q68N2I
大航海時代オンラインのゲーム内で日本海を朝鮮海と表記したコーエーテクモの

DOA公認プレイヤーの輝Rockとシオロジカは、
テメエらのスポンサーであるCOMPの売名で、
一ヶ月前に賞味期限が切れた食品の日付けをマジックペンで塗りつぶして配る真性のクズ


sugeo @sugeo フォローする @sugeoをフォローします その他
ほんとだ。
#C4LANJP で配布されてた #COMP のドリンクタイプ、普通に賞味期限切れてるし、
さらには配布してた時点で賞味期限の表示を黒で塗りつぶしてる。
(しかも1ヶ月オーバー)これアカンやつやん。
一気にCOMPへの興味が削がれた。

証拠写真↓
ttps://twitter.com/sugeo/status/1072438806870220800
ttps://twitter.com/Siologica/status/1071032465827913729

237名無しさん:2019/02/03(日) 22:09:19 ID:2nMA6nZc
どれだけの数配ったかは解らんが実害報告が無いっ事も驚きだな

事前説明が無かったのはまずいけど

ただ、Compとコエテクは関係無くね?w
輝とシオはCompに入る前からDOAではスタープレイヤーだしw

238名無しさん:2019/02/15(金) 21:03:36 ID:qFE2p9lg
発売前から有料DLC発表
しかもまた不知火 舞かよ!

どうせLRの使い回しだろw

239名無しさん:2019/02/17(日) 07:34:26 ID:1X1DaRsw
>>238
あんなお手軽クソキャラ出してどーすんだよ?

240名無しさん:2019/02/19(火) 07:21:30 ID:FPa/dlXM
KOFからもう1キャラ追加って・・・もう地雷臭しかしないんだけど

241名無しさん:2019/02/19(火) 21:26:02 ID:vZoObii.
doa6 掲示板で検索したらここにきてしまうのだが…

242名無しさん:2019/02/22(金) 11:32:00 ID:L6ypekeA
お前ら、DOA6が明日からまだ2日限定で体験版がプレイ出来るぞw

243名無しさん:2019/02/22(金) 11:33:28 ID:L6ypekeA
>>238
出すのは構わないが、他キャラとのバランスを考えて弱体化して欲しい。
eスポーツとか意識するとか言っておきながら、キャラバランスが破綻していたら論外だからな。

244名無しさん:2019/02/22(金) 20:23:15 ID:.epdw1jw
>>242
わざわざPVまで造ってるのに何時からプレイ出来るのか告知しないよなw
マジ無能w

245名無しさん:2019/02/23(土) 09:25:23 ID:YjgdCDs.
ちょっと触ってみたけど基本的には5の調整の延長かな
ただ下段は軒並み弱体化しててSS打撃がリターン減
ブレイクブローはPBを分割した感じ

246名無しさん:2019/02/23(土) 09:26:06 ID:YjgdCDs.
ちょっと触ってみたけど基本的には5の調整の延長かな
ただ下段は軒並み弱体化しててSS打撃がリターン減
ブレイクブローはPBを分割した感じ

247名無しさん:2019/02/23(土) 10:36:04 ID:P7/ojqUs
コンボ継続が難しくなってるな
確定所も消えていたり、足位置も今回関係なくなってないか?
全体的に火力も抑え気味だし、なんか出来ない事が増えて微妙なストレスを感じる

248名無しさん:2019/02/23(土) 14:36:45 ID:sGsed2UA
今作はクソゲーだよ
ホールドを強くするなって

249名無しさん:2019/02/24(日) 21:18:01 ID:M.KdbYDQ
初めは「ほとんど変わってないかな?」と思ってランクマやってたけど「あれ?」って思うトコが多いからフレーム見てみたら結構代わってるなw
悪い方にw

1キャラじゃなく全体的にマイナス調整みたいだから>>246の言う通りやれる事が減っただけw

この調整ってプレイヤーは誰も得しなくね?w

250名無しさん:2019/02/25(月) 05:42:59 ID:0WCBBbCc
具体的にはどこが?

251名無しさん:2019/02/25(月) 08:12:02 ID:k96MDvOc
ジャン・リーのP6Pからは派生しか繋がらないとか
1Kヒット後+9Fになってて6Pで継続出来ないとかだよ

252名無しさん:2019/02/25(月) 08:27:23 ID:y83Rpfb2
どちらも5だと元々回復で継続不可だったから、そちらに合わされた感じなのでは
下段から継続できないのは当たり前だけど、p6pはp継続くらいはできてもいいのにね
p6p自体が連続ヒットだから難しいか

253名無しさん:2019/02/25(月) 08:32:56 ID:xuDpyfRo
インフレしてくと誰もついていけなくなるからな
下段弱くするのは当たり前 5の時は皆文句言ってたし要望に応えたんだろう

254名無しさん:2019/02/25(月) 10:04:16 ID:y83Rpfb2
それはそれとしてジャンリーが弱いというのは同意だ

255名無しさん:2019/02/25(月) 10:38:35 ID:iz1RWtzA
下段弱くなって崩せなくなってる初心者ですどーすればいいんだこれ?
ホールド擦りまくっておみくじ頼みしか希望はないんでしょうか、、、難しい。

256名無しさん:2019/02/25(月) 11:08:34 ID:y83Rpfb2
下段自体の当て有利はかわってないから、やることもかわらないよ
まず中段と下段で択かけて、中段なら浮かせ択で下段ならまた中段と下段で択
下段を延々ノーマルヒットしてるなら投げでいいし、カウンターヒットするようならいずれ中段くらってくれるよ

257名無しさん:2019/02/25(月) 11:09:56 ID:xuDpyfRo
>>255
言ってることめちゃくちゃだぞ

258名無しさん:2019/02/25(月) 11:22:50 ID:y83Rpfb2
なんとなくはわかるよ、下段当てて回復頑張らないと中段継続になっちゃってたエレナとかが6だと当たらなく感じるんだと思う
基本下段当てた後は中段クリティカルと投げで択かけるところで、継続できるところじゃないと覚えれば大丈夫

259名無しさん:2019/02/25(月) 11:59:26 ID:iz1RWtzA
今までお手軽下段に頼り過ぎてました。拓かけれるよう練習してみます。
DOA6面白いです。

260名無しさん:2019/02/25(月) 12:22:20 ID:31Eyv.1A
調整も不服はあるがイカのステージなんとかならんのか?
イカステージと枯れ葉ステージはラグが酷い!

ステージ演出で処理落ちってやっぱりデバッグやってないだろw

261名無しさん:2019/02/25(月) 15:29:06 ID:KNzDPGwc
どのキャラも軒並み下段ヒットの有利フレ大幅減してるっぽい?
回復なくなったからその分織り込み済みで調整してるんかな

262名無しさん:2019/02/25(月) 20:33:11 ID:.XK//bzs
調整って言わなくね?
やれる事を削ってるだけだよ

調整ってのは「Aを削ったから代わりにBやCの択幅を増やす」って帳尻合わせる事だからね

「不満の声が多いから出来なくしました」ってのはただ削除しただけw

263名無しさん:2019/02/25(月) 20:46:29 ID:jpjLwhTI
下段の最大有利による継続をなくしたかわりに、中段の最小有利を最大寄りに引き上げました
ってなってるんだけど、これは調整ではない?
ジャンリーは弱いからもうちょい継続できるようにして!て要望はありだと思うけどな

264名無しさん:2019/02/26(火) 07:28:12 ID:5l4Nuvzc
見てからガードの難しい下段を食らってそこからボコボコっていう今までのやり方だと上級者が中級者に負けたりもするからね
そういうまぎれを無くして上級者が常に勝つゲーム性にしてこそeゲーム
まあもちろん賛否両論あるだろうが

265名無しさん:2019/02/26(火) 08:25:22 ID:l3fgDAcA
少なくとも「最大回復で継続を切れるが回復自体が難しい」という事実上確定してたところが5だと結構あった
それがなくなって戸惑う人がいるってことは、それで戦えてた人もいたってことだね
で、それでやられる人はいなくなると

266名無しさん:2019/02/26(火) 10:09:43 ID:hcOM0bOA
>>256
捉え方の違いだよね?

俺は「よろけ回復なくした分、よろけ時間を最速回時から+2F〜+4Fにしました〜♪」
って言いたいんだろうけど、それって余計に小技ゲーになるだけじゃね?って思った

よろけ取るまで小技、よろけ取っても小技になるったらいよいよ発生20F以上の技は使い道無くなるよw

267名無しさん:2019/02/26(火) 11:04:11 ID:l3fgDAcA
もともと±5f間は小技ゲーだし、クリティカルから浮かせ三択できない場合も小技ははさむよ?
いかにして小技からクリティカルとって大きな有利にしていくかで、遅い代わりに利点のある技は有利でかいクリティカルとった後とか違う使い道だよ
6pよろけ→3pアッパー継続→遅いがフレーム確定してる浮かせの三択、とかね

268名無しさん:2019/02/26(火) 11:06:06 ID:l3fgDAcA
出しやすい場面が減ったという意味では全くその通りだと思う
有利フレームは純粋に減ってるもんね

269名無しさん:2019/02/26(火) 11:52:30 ID:l5z9sgyc
そんな小技ゲーって初心者向けって言えるんですかね?

270名無しさん:2019/02/26(火) 12:10:00 ID:l3fgDAcA
さぁ~適材適所だとは思うけど、初心者向けかどうかまでは自分には判断つかない
超必殺技があるから逆転に使おう!とガイダンスするゲームはあるけど、それは小技から当たるから小技をうまくあてよう!とは教えてくれないね

271名無しさん:2019/02/26(火) 12:24:56 ID:l5z9sgyc
ただでさえ展開早いのにステージによってラグが代わって、その上で小技の応酬で派手な技はブッパって良くある売れない単発2D格ゲーの同じじゃ無いですかね?
そんなゲーム初心者は楽しんでやれますかね?

272名無しさん:2019/02/26(火) 13:10:27 ID:Mr9wKlx6
体験版ニコ使ってる人と多く当たってたんですが
新キャラだから?強いから?可愛いから?どれでしょーね
古株のデドアラキャラに比べてディエゴもニコも操作癖がなくとっつきやすさを感じました。

273名無しさん:2019/02/26(火) 13:17:38 ID:Mr9wKlx6
サイドアタックの性能なんかうざかったです
ガードすれば投げ確出し慣れればこんなもんだと思えるんでしょーかね。

274名無しさん:2019/02/26(火) 17:21:00 ID:ecjvDwis
ブラッド使いやけど、ブラッドの立ち状態の最速上段や最速中段が変更するとは思わなかった
まじでやり易い
体験版では全員触れてないけど
最速上段や中段変わったキャラいる?

275名無しさん:2019/02/26(火) 21:09:15 ID:GoP3e2tk
そうね、今のとこジャン・リーしか情報出てないけど他のキャラの変更点挙げてくれぃ!

276名無しさん:2019/02/27(水) 08:06:52 ID:9ZlBkMgo
ヒトミの6pは12fになってる

277名無しさん:2019/02/27(水) 11:01:36 ID:uEnCLuis
確かにヒトミの6Pは13fから12fになってましたね。
あとエキスパからの4kk>pp4ppp入らなくなってました。
別のに変えましたがwww
あと、製品版どうやら最初ロビーなくてアプデで3月に実装らしいです。(ランクマはあり。)
無料追加は登場・勝利ポーズ。KOF追加は6月とのこと。

278名無しさん:2019/02/27(水) 13:39:03 ID:zlKzx2iM
凄い今更な質問なんだけど何でドラゴンキックだけガー不なの?

279名無しさん:2019/02/27(水) 20:02:40 ID:p2YnurQM
バースのラリアットやレオンの溜めビンタもガード不能だよ

280名無しさん:2019/02/27(水) 21:26:43 ID:G/yfOaOs
>>277
まじか12なってるのか
ブラッドやと開幕勝ちやすかったけど、考えなきゃいかんな・・・

281名無しさん:2019/02/27(水) 22:00:27 ID:zlKzx2iM
>>279
忘れてたw

282名無しさん:2019/02/27(水) 22:37:18 ID:ID.cA/V.
>>277
>あと、製品版どうやら最初ロビーなくてアプデで3月に実装らしいです。

見切り発車発売なんですね(^^;
スト5の当初の様にならないか心配ですね。

283名無しさん:2019/02/27(水) 23:47:17 ID:p2YnurQM
いつもの事だよ

3月末が総決算だから未完成品売り付けてでも売上が欲しいって事もいつも通り

でも今回は露骨に発売まえからズンパス予告してきたな
ソフトを未完成品売り付けて、それでも有料DLCに金払うってバカにされてるんだろうな

284名無しさん:2019/02/28(木) 02:31:00 ID:NOcNGi2A
ヒトミは最速中段12fになったけど
2pノーマルヒットの+1取り上げられたのがキツすぎる

285名無しさん:2019/02/28(木) 10:56:30 ID:gek/PBvo
5でガンガン攻めれる所が好みでアルファ152使ってたんですけど、代用キャラでオススメあります?
アケコンはないのでパッドで動かせるのが助かります

286名無しさん:2019/02/28(木) 11:33:02 ID:W95UO85s
平成も終わるってのにいつの時代のゲーム事情で語ってるんだ
ネット接続も当たり前な時代なんだからアップデート対応でも良いじゃないか

コスチュームにこだわらなきゃ追加キャラ課金だけで済むだろ
日本で格ゲーが売れない時代に海外マーケット視野に頑張って6出してくれたんじゃん

新作出るのが当たり前なんて思わないほうが良いと思うのだが、、、。

287名無しさん:2019/02/28(木) 11:42:35 ID:KkqHzqrQ
あとでバグを直したり、追加データを当てるためにアップデートするのは今なら当然だとみんなわかってる
でもあって初めて商品であるものが間に合わなかったのを発売数日前に公表してごめんなさいして、今時アップデートは当然だし許してやれは盲目すぎでしょ
好きなゲームでもダメな部分はダメとはっきり言わなきゃ
直せなかったの許してほしいけど決算前にはねじ込みたいって都合、普通客に押しつけないし、客も普通なら許さないよ

288名無しさん:2019/02/28(木) 11:59:30 ID:W95UO85s
そんぐらいスルーしてやれよ、、、と思うのは俺だけか
体験版であそこまでちゃんと遊べてるんだし不満すら感じてなかった

お客様ね、、、。

289名無しさん:2019/02/28(木) 12:24:57 ID:BtkN/bs2
体験版はステージによってはガクガクだったじゃねーか!
多くのキャラを使わせたのも販売戦略だからそこまでありがたいとは思わない
あの状態がずっと続くならそれはかなりありがたいから、流石に課金しようと思うが2日間だけでバランスもグダグタなのを見たら「やっぱりか!」w

「新作出してくれた」なんて思わないよ
コエテクは金になるから出しただけ
6でDLCが売れなかったらすぐに打ち切るぞ!

290名無しさん:2019/02/28(木) 12:29:05 ID:W95UO85s
デドアラ民 こっわ。
ストレス溜まってんな 生きづらくないかい完璧求めてると。

291名無しさん:2019/02/28(木) 12:38:19 ID:9tnae1Vk
新規客をもクレーマー扱いなら好きにすればいいけど
そもそも発売延期、たった2日のβテストと自称豪華体験版からのロビマ未実装、海外先行発売とその配信へのだんまりは事実だからね
完璧な商品作り目指さなきゃさぞ生きやすいんだろうね
納期破りもごめんなさいで許してもらえてばいいもんね

292名無しさん:2019/02/28(木) 12:50:18 ID:W95UO85s
日本でお金にならないんだし海外先行発売は妥当だと思うが
DLC売れなかったら次出せないのも、、、当たり前な話だと思うが
発売延期、、、明日出るんだからよくね?遅れ2週間でしょ
俺が気にしなさすぎか。熱量が違いすぎてごめんなさい。消えます。

293名無しさん:2019/02/28(木) 13:00:58 ID:BtkN/bs2
伝わってないな〜

売れなかったら打ち切るからありがたいとは思わないって言ってるんだよ

売れてないのに新作出してくれればそりゃありがたいと思うよ

294名無しさん:2019/02/28(木) 13:13:14 ID:W95UO85s
まだいるよー
そこ伝わってないのが君には大事なのか?そこスルーでもよくね?
とりまDOA6発売日明日が楽しみです。

普段来ないのに書き込みまくって掲示板汚して申し訳なかった。

295名無しさん:2019/02/28(木) 15:38:27 ID:b8ov61QI
調整の話に戻るけどバイマンは抜けられ有利が削除されたね
もともと不利背負っても強いキャラだから適正化だと思うけど

296名無しさん:2019/02/28(木) 17:26:43 ID:8t/pAu6I
バイマン投げ抜けされて不利になったんだ?
ジャブって11Fだったかな?
±0Fの方が面白かったと思うんだけどな

11FはジャブやPKで潰して、9Fと10Fジャブは蟹挟みで空かす
しゃがステは6Pで潰すって読み合いが面白そう

297名無しさん:2019/02/28(木) 19:00:29 ID:0WvSI6cI
レイファンもOH抜けられ五分なの?

298名無しさん:2019/02/28(木) 22:31:35 ID:iyXeedYw
>>286
社員さん、頑張ってアップデートしてくださいね!

299名無しさん:2019/02/28(木) 22:32:19 ID:80Y4esF6
どうだろうね?
でもバイマンは一律で抜けられて+3Fだったけど
レイファンは生投げとOHの1発目2発目でフレーム違ったから今回も違うんじゃない?
後90分後に自分で調べてみなよ

報告よろ!

300名無しさん:2019/03/01(金) 12:36:14 ID:.n5jYoM6
撮影モード前作より全然近くに寄れなくね?これじゃせっかくCG良くなっても魅力半減やんけ

301名無しさん:2019/03/01(金) 17:15:54 ID:DkwESi36
コスチューム設計図ってなんやねん!
家庭用でまでコスチューム使うためにポイント稼ぎさせるんか?

302名無しさん:2019/03/01(金) 18:07:11 ID:.rvpXa6Y
DOA6のトレーニングモードで質問させて下さい。

前作LRであった、デジタルインストは廃止されたのですか?
もしあるならば表示させる方法を教えてください。
技を覚えるのにめちゃ重宝していたので、無くなったのならショックです。

あと、DOA6のWiki掲示板とかあるのですか?

303名無しさん:2019/03/02(土) 10:08:01 ID:ikGHmJGE
余計な事ばっかりしたなチンボリwww

最初は思ってたより遊べると思ったけどそれって5LRから変わってないトコだけで
変わったトコは別に変えなくて良かったトコばっかりwww

304名無しさん:2019/03/02(土) 12:07:26 ID:vd7GTeIc
>>302
インストはない
freestepdodgeってとこにwikiがある

305名無しさん:2019/03/02(土) 12:24:04 ID:Jx4cQ0sM
確かによろけが無くなった影響で択の幅が減ったわりに新しく出来るようになったことってバウンドくらいたよなー

デンジャーも演出がかわっただけで2、3コだし
ステージ数減ってるし
キャラも減ってるし
グラはテカってるだけだし

やっぱり退化だねw

306名無しさん:2019/03/02(土) 13:51:04 ID:0078SQrQ
ストーリー手抜き感を感じるのは私だけでしょうか?

307名無しさん:2019/03/02(土) 14:55:08 ID:eEryKYkE
ニコから弱キャラ感が漂ってるんだが、どう?

308名無しさん:2019/03/02(土) 15:10:25 ID:vd7GTeIc
いやいや強キャラ感溢れてる

309名無しさん:2019/03/02(土) 16:39:33 ID:kW6bxxOI
打撃発生速くて弱いとかよほどリーチもパワーもないって場合くらいだよ

310名無しさん:2019/03/02(土) 17:27:37 ID:nbJd1U4A
Twitter等の至るところで不満だらけだなw
初心者だけじゃなく経験者でも不満言ってるからよっぽどだよw

311名無しさん:2019/03/02(土) 19:01:33 ID:nbJd1U4A
と思ってたら公式からの告知
『【運営】3/4(月) 10:00頃より緊急メンテナンスを行います。メンテナンス後、現在開催中のコスチューム設計図ドロップ10倍キャンペーンの内容を強化いたします。ランクマッチに加え、アーケード、タイムアタック、サバイバルでも最大入手量を現在よりも大幅に増量いたします。』

だって

長くダラダラ遊ばせて追加DLCの興味を失わせない様にしたいんだろうけど設計図のせいで即売されそうになってて涙目で対応って感じw

でも設計図を廃止の声ばかりなのに配布量を増やすだけでまさに火に油w

312名無しさん:2019/03/02(土) 20:13:33 ID:U/OB9whg
ほんとバカの見本みたいな販促やってんな
開発者はこれ考えたバカとEすぽとか言ってたバカの権限剥奪しとけよ
二度と喋らすな

313名無しさん:2019/03/02(土) 20:50:56 ID:6H0KkjSc
Twitterや5ちゃんでこれだけ炎上してるのに刃やはちま等のンニー系ゲハブログは一切取り上げ無いのは何故でしょうね〜?www
ヾ(゜0゜*)ノ?

314名無しさん:2019/03/02(土) 21:34:14 ID:0BgaZqYk
普通にゲーム内マネーで買えるようすりゃいいのに
すぐ手に入ったら飽きられると思って
こんな無茶苦茶な引き伸ばししてるんだろ
一体どんだけ自分たちの作ってるゲームに自信ないんだよ

315名無しさん:2019/03/02(土) 21:43:17 ID:G.OrlE2c
コス解放権ガチャを3000円で売りたかった
エロバレーで売れたので買ってもらえると思った
DOAユーザーはケチだ

316名無しさん:2019/03/02(土) 21:54:54 ID:TgncmNLw
>>304
レスありがとうございます。

317名無しさん:2019/03/02(土) 22:03:42 ID:vd7GTeIc
>>313
アフィカスたちはちゃんと取り上げてるよ

318名無しさん:2019/03/02(土) 23:03:38 ID:KSbxAjp.
朝鮮海DOA6は数百円ですら出費する価値のないゴミゲー
朝鮮海コエテクが長年DOAを買い支えてきたシコ勢を去年6月のガチ路線で裏切った不義理を許してはならない
セクシー表現無しのガチ路線からセクシー表現が戻った理由は、ライバルゲームのソウルキャリバーⅥに新作試遊動画の視聴者数600対23000で完敗してようやく
DOA6はDOA5より確実にクオリティもシコリティも下がるので、シコ勢にとってはDOA5のままでいい
EVO Japan 2019でも新堀がやらかし、DOA6がアップデートしたらシコリティが『更に』下がるかもしれないので不買を勧める


コーエーテクモは反日の在日企業
・コーエーテクモは大航海時代オンラインのムービーで日本海を朝鮮海と表記する
・大航海時代オンラインは韓国では基本プレイ料金無料なのに、日本では月額1575円で『日本人への差別』
・コーエーテクモは戦国無双で文禄・慶長の役(朝鮮王は日本軍にビビッて民を置いて逃げ出し、朝鮮王子二人は加藤清正により捕縛)のシナリオを作らない

下請けのチームニンジャも紛れもなく反日在日会社
・新堀洋平はテコンドーの道場に通っている
・韓国語堪能な輝Rockを過剰に優遇して、賞金の出る大会の種目(DOA5〜6)の開発を私物化させ、
テメエが勝てないプレイヤーの活忍犬とエクスカリバーブレイズの使用キャラを徹底的に弱体化させるのを許した
・反日企業のコーエーテクモの傘下

こんな反日企業のゲームで浪費して売り上げに貢献したら、
その金を更なる反日活動に使われるのは明白なので不買しましょう

319名無しさん:2019/03/02(土) 23:14:18 ID:KSbxAjp.
朝鮮海DOA公認プレイヤーの輝Rockとシオロジカは、
テメエらのスポンサーであるCOMPの売名で、
一ヶ月前に賞味期限が切れた食品の日付けをマジックペンで塗りつぶして配る真性のクズ


sugeo @sugeo フォローする @sugeoをフォローします その他
ほんとだ。
#C4LANJP で配布されてた #COMP のドリンクタイプ、普通に賞味期限切れてるし、
さらには配布してた時点で賞味期限の表示を黒で塗りつぶしてる。
(しかも1ヶ月オーバー)これアカンやつやん。
一気にCOMPへの興味が削がれた。

証拠写真↓
ttps://twitter.com/sugeo/status/1072438806870220800
ttps://twitter.com/Siologica/status/1071032465827913729

320名無しさん:2019/03/02(土) 23:34:02 ID:1.B3yzcY
doaって気の利いた掲示板ないの?
Twitterでやり取りしてる人多くて掲示板使う人減ってるよな
プレマもないからVCしながらキャラ対や情報交換もできんし

321名無しさん:2019/03/03(日) 06:30:11 ID:MB54XLx6
なるほど韓国系だったんだコーエーテクモDOA
自爆の仕方が似てると思ったの間違いではなかったのか、なるほど納得した。

322名無しさん:2019/03/03(日) 09:14:06 ID:dQU5G0dA
>>321
その通り!
韓国系は商売ではパクリと誹謗中傷を交えたステルスマーケティングしか出来ず、
社員の民度も低くて性犯罪も起こす

朝鮮海コーエーテクモのプログラマー秋山弘貴が逮捕された
雰囲気だけ奇麗に取り繕ったところで、反日の在日朝鮮企業なんてこんなものさwww

1名無し曰く、2015/06/15(月) 15:26:09.15ID:apNnxEr6
学校に侵入して女子生徒の体操服などの盗みを繰り返していたとみられる会社員の男が逮捕された。

警視庁によると、建造物侵入の疑いで逮捕されたコンピューターソフト開発会社の社員・秋山弘貴容疑者(28)は13日未明、
東京・府中市の都立高校に侵入した疑いが持たれている。
警備会社からの通報を受けて駆けつけた警察官が、フェンスをよじ登っていた秋山容疑者を発見したもので、
その際、女子生徒の体操服など8点を持っていたという。
秋山容疑者は「女子高生のにおいがかぎたかった。10回以上、学校に盗みに入った」と容疑を認めているという。

ソース 日テレ
女子高生の体操服を…高校に侵入、男逮捕
ttp://www.news24.jp/articles/2015/06/15/07277319.html

ttp://i.imgur.com/RJZCfH3.jpg
ttp://22.snpht.org/150615114306.jpg
ttp://22.snpht.org/150615114308.jpg
ttp://22.snpht.org/150615114309.jpg
ttp://22.snpht.org/150615114311.jpg

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150615-00000877-fnn-soci
>調べに対し、秋山容疑者は「女子高校生の体から、にじみ出る臭いを嗅ぎたかった」と供述していて、
>自宅から、別の高校の体操服や制服も見つかっていることから、
警視庁は、女子高校生の体操服などの盗みを繰り返していたものとみて調べている。

プログラマー 秋山弘貴
ttp://i.imgur.com/E72PbCY.jpg


朝鮮海コーエーテクモは、商売では他社をパクりまくった挙句にネットで起源を主張し、
私生活ではリアル性犯罪者(窃盗罪等だが女生徒にとっては性犯罪者)の害虫の群れ
DOA6等の朝鮮海コエテクの商品を購入する事はこいつら害虫共に餌代をやるのと同じだから、皆で不買が一番

323名無しさん:2019/03/03(日) 10:26:01 ID:ZLPbpIiU
日本のほとんど大企業は韓国系か韓国由来ですよ
あと有名スポーツ選手とかも

324名無しさん:2019/03/03(日) 10:39:50 ID:4PCl7g8k
コーエーはその代表だよね〜
そもそも社長が学会の信者提携企業だし

あとは、ンニーとかナマコとかは営業提携
客の都合よりも自分たちの売上至上で不手際があっても2、3ヶ月でマスコミに圧力かけて黙らせる

PSN問題とかPSmove、PSVRにPSgo等は無かった事になってる

被害者はかわいそカワイソw

325名無しさん:2019/03/03(日) 13:20:18 ID:MB54XLx6
「女子高校生の体からにじみ出るにおいを嗅ぎたかった」wwwwwwwwww
開発ガチ勢すぎるwwwwwwww

326名無しさん:2019/03/03(日) 13:22:42 ID:/A1T2QXo
現在DOA6はamazonレビューに書き込めないみたいねw
Twitterでも苦情を書き込んだら即ブロックされるみたいだし
やっぱり今回も例に漏れず
『発売されるはでの名作』だったなw

327名無しさん:2019/03/03(日) 13:26:57 ID:oQ2u4XmQ
壷に帰れ

328名無しさん:2019/03/03(日) 15:02:32 ID:/A1T2QXo
シーズンパスの準備はしててソフト本体は未完成ってどういう事ですかね?

329名無しさん:2019/03/03(日) 19:54:38 ID:u6Urer2s
ソフト収録のコス仕様を苦行にして激高額のDLCを買わせようとしてるのは見え見えだけど
これでズンパス売れたらこのやり口が他のメーカーも真似るんだろうね

330名無しさん:2019/03/03(日) 21:30:06 ID:dQU5G0dA
DOA6
・ロビーマッチはアップデート待ちな未完成品
ttps://i.imgur.com/iRcaP6M.jpg

・デフォルト衣装ですらコンプリートするには1日2時間40試合として4年弱
アケモ1日12回で26年弱。全キャラ解除不可
オンライン対戦を毎日40試合して1500日やらないとコンプリート出来ない粗悪仕様の発表で発売日前夜から大炎上

・初期から『eスポーツモード』を搭載しているのに、eスポーツ競技から落選して全世界に恥を晒す

・Amazonに苦情が殺到したので「捏造」扱いして真実を隠蔽する
ステルスマーケティングで自社買いして全肯定&高評価する社員と両極端な評価結果

331名無しさん:2019/03/03(日) 21:43:10 ID:oQ2u4XmQ
2chのDOAスレから出張してもあっちとこっちはスレの雰囲気違うし人も少ないから
チーニン死ねには乗ってくれないぞ

332名無しさん:2019/03/03(日) 22:08:42 ID:u6Urer2s
>>331
チンボリさんこんばんは
仕事はしないのに火消しには必死なんですねw

333名無しさん:2019/03/03(日) 23:18:10 ID:MB54XLx6
ほのかの →→P+K この技クリティカルスタン値リセットされるの仕様ですか?
→→P+K・P 永遠と続けられちゃったりできるのでバグのような気がします。

334名無しさん:2019/03/03(日) 23:39:08 ID:MB54XLx6
ほのかの技ベータテストからのバグだと教えてもらいました。失礼しました。

335名無しさん:2019/03/04(月) 00:24:43 ID:PichwNRM
忍者4人女天狗心nicoが最強枠でヒトミバースミラが準強ってところか
相変わらずマリーはキャラ人気は高いのに弱くて使ってる奴少ないな

336名無しさん:2019/03/04(月) 00:32:29 ID:YM3f/TSs
コスの件は残念だけどゲーム性は好きなのでランクマちゃんとやれればいいや
と思ったけど、フリートレーニングしながらランクマの待ち受けしてると
マッチングしてから対戦までが長くてイライラ
終わって戻ってくるとフリートレーニングの設定がリセットされててイライラ
そもそもガード硬直とか有利不利、確反とか調べたいのにコマンド技のセーブとリプレイ機能もなくて
どうやって練習しろってんだよ。
過去作ある程度やってた人じゃないとゲームそのものが理解できないまま乙るぞこれ。

337名無しさん:2019/03/04(月) 02:45:55 ID:1SNCGi9c
レイファンは強くないん?

338名無しさん:2019/03/04(月) 05:41:15 ID:izf4HqA.
ニコとマリー使いたいからやってみたいけど、なんか顔殴る演出ちょっと苦手だわ、胸焼けするというか気分が悪くなる
5のカットイン格好良かったけど失くなったのね
ギミックにぶつけないとダメージあんまりないかもしれないけど空中コンボから必殺技?に繋がるの5より更に火力インフレ起こしてつまらなくなりそうな気が

339名無しさん:2019/03/04(月) 08:04:35 ID:aa9HwjqU
BGM全然増えないんだが.............

340名無しさん:2019/03/04(月) 09:34:10 ID:gnvC.20A
キャラ別でレベル上げないと増えないよ

341名無しさん:2019/03/04(月) 11:21:07 ID:1qHEv2SI
>>336
トレモの表示にフレームも硬直差も全部出てるし、
コマンドの登録とかランダム再生とか全部あるぞ・・・

リセットは確かにしんどいので
ちゃんとトレモこもる時は待ち受けオフが吉・・・

342名無しさん:2019/03/04(月) 11:46:29 ID:su9UAGmE
>>336
全部あるんだが…

343名無しさん:2019/03/04(月) 12:23:51 ID:IL/ji/9s
今日の緊急アプデってcup戦での設計図がもらえる量が増えるだけなんですか?
あんまり意味無くないですか?

344名無しさん:2019/03/04(月) 12:34:50 ID:I1AAyP/A
トレモでCPUをスタンさせたあと最速でホールドさせるのって何か方法あります?

345名無しさん:2019/03/04(月) 13:26:19 ID:1qHEv2SI
>>344
トレモ中のポーズメニュー>トレーニング設定>COMのクリティカルホールド

346名無しさん:2019/03/04(月) 13:36:39 ID:I1AAyP/A
>>345
助かりましたありがとうございます

347名無しさん:2019/03/04(月) 23:12:46 ID:kKOUdiaE
コス集め面倒だな。サバイバルルーキーにして連射機使ってザック○固定でやってるがいけるなこれ笑
明日起きたらお気に入りコス一着は買えるだろう

348名無しさん:2019/03/05(火) 15:15:20 ID:zmlbJ2k2
『【運営】また、現在3月中旬ごろを目途に、アップデートの実施を予定しています。ランダムで他のキャラの設計図が出てしまう点などを修正予定です。』

公式がランダムで出るのがバグみたいな言い方し始めたw

349名無しさん:2019/03/05(火) 18:34:26 ID:tR9W/rhA
バグなんて言ってなくね?
ジャップ特有の皆が叩いてるから叩こうってやつ?

350名無しさん:2019/03/05(火) 20:06:03 ID:5IARXL2g
「みたいな」って意味わかる?
大衆掲示板に書き込むなら日本語勉強してからきてねw

351名無しさん:2019/03/05(火) 21:35:57 ID:C1ZIQXcA
嘲ったり喧嘩したいならよそでやってね

352名無しさん:2019/03/06(水) 01:50:48 ID:6fuKvpl2
というかこのスレ自体が板違いと言うかw
フリステみたいな有志のサイトもあるけど
したらばDOA6は誰か作らんのかなと言う他力本願

353名無しさん:2019/03/06(水) 09:25:46 ID:vF7ExEYA
ケンモメンが出張しても今人いないぞ

354名無しさん:2019/03/06(水) 23:04:41 ID:c3dyGDR.
がん待ちのチキンイライラする。
避け攻撃強いからうざいね。

355名無しさん:2019/03/06(水) 23:29:37 ID:dEHbeqOI
DOA6の体験版にはコスチューム設計図なんて無かったのに製品版では仕様にする
長く遊んで中古で売りに出させない対策なのだろうが大不評で中古に出される始末w
シコ勢はDOA5LRに戻ったし、DOA6のオンラインも過疎ったし、随分と短命なゲームになったな朝鮮海コーエーテクモさんよwww

・ロビーマッチはアップデート待ちな未完成品
・デフォルト衣装ですらコンプリートするには1日2時間40試合として4年弱
アケモ1日12回で26年弱。全キャラ解除不可
オンライン対戦を毎日40試合して1500日やらないとコンプリート出来ない粗悪仕様の発表で発売日前夜から大炎上
・初期から『eスポーツモード』を搭載しているのに、eスポーツ競技から落選して全世界に恥を晒す
・Amazonに苦情が殺到して酷評と低評価だらけだったので、真実を「捏造」扱いして隠蔽する
結果、ステルスマーケティングで自社買いして全肯定&高評価する社員と両極端な評価結果になった
・コスチューム集めで大炎上した言い訳が「ランダムに設計図が割り振られてしまうのは不具合(バグ)だったんです」というすぐバレる嘘

長年DOAを買い支えてきたシコ勢とエンジョイ勢を排斥してeスポーツ利益に飛びついた結果がファンだけを減らして大爆死www
朝鮮海コーエーテクモお得意の完全版商法も、度重なる消費者への侮辱で信用を失っているから出しても赤字だろw

356名無しさん:2019/03/11(月) 20:20:18 ID:jdw1rtHw
ランクマしか出来ないけどランキングって見れないの?

357名無しさん:2019/03/11(月) 20:46:06 ID:4/GKjCa2
ないです

358名無しさん:2019/03/12(火) 10:05:21 ID:Xj2TeElY
えっ?
ランキング見れないランクって意味なく無いですか?
124位って言われても何人中124位なの?上位のプレイヤーって誰のなの?って話ですよ

359名無しさん:2019/03/12(火) 10:31:01 ID:OvM8E7Bc
本作は、複数の点で思いっきり手抜きしていますよね。
これでeスポーツを狙うとか呆れてしまいますよね。
(落選したみたいですがwww)

アマゾンの批判凄いですね。
でも、書いてある内容はあながち間違っていませんよねw

360名無しさん:2019/03/12(火) 11:32:33 ID:8T9WQ1rY
ですねw

361名無しさん:2019/03/12(火) 23:18:29 ID:d20zRB1Y
ところで対戦のリプレイでキーディス表示できないの?
相手の技が上段か中段かを表示するだけで随分違うと思うんだけど。

362名無しさん:2019/03/13(水) 00:34:24 ID:62dnpSvA
個人的には次のアプデでカタログは自動ダウンロードにして欲しい
毎回毎回ダウンロードするのはダルいw

363名無しさん:2019/03/14(木) 00:28:07 ID:imo8jJRY
戦闘面だとSSが高性能すぎてちょっと微妙に感じる
酷いとSS合戦みたいになる時もある
もちろんガードしたら最大投げ確定だからリスクも大きいけど
元々DOAは大味な試合が多かったけどさらに大味になり過ぎてるって気がするなぁ

364名無しさん:2019/03/14(木) 00:59:25 ID:hQAYlydI
ロードに失敗しました

365名無しさん:2019/03/14(木) 10:53:31 ID:c3tMBiZA
>>361
前作のデジタルインストの事ですよね。
個人的にはかなり有用でしたのに、何故廃止されたのか疑問です。
もしかして、後日出ると思われる攻略本を買わせる為にやったのかもと思いました。
デジタルインストや上中下の表示廃止により、トレモは劣化したと思います。

>>363
サイドステップ攻撃の事ですよね!?
高性能過ぎというか、大幅弱体化した方が良いレベルです。

とてもとてもeスポーツで採用されるゲームじゃないでしょw
売り上げも、PS4版のラストラウンドよりも大幅に下みたいですしね。

366名無しさん:2019/03/14(木) 13:08:53 ID:fLqq6Dlc
攻撃力調整されてて前作よりは対戦バランス良くなったと思うんだけどな
あのSSの強ささえ除けば。あれ見てたら昔のKOFの避け攻撃思い出したわ
もう少しSS行動にリスク付けないと、初級者帯は確かにアレばかりの擦りあいだろう
今作でデビューする新規がアレばかりやってるの見たらゲンナリするし調整必須。

売り上げが前作より落ちたのはゲーム性より、単に完全版商法に対するユーザーの警戒心だろうね

367名無しさん:2019/03/14(木) 15:10:32 ID:gaMjOQ5Q
いや、ゲーム性もあるよ
発売したばかりだからバランスはハッキリしてないだけ
ゲーム性は悪いって言うかやること減っただけだから劣化してる

それとSAが強いから弱体化って言うけど対応技全般のリーチの増強等の方が戦略的に幅は広がる

368名無しさん:2019/03/14(木) 20:00:23 ID:vXQ3bvhU
避け潰せる連携とかいかに上段で当てづらいフェイタルスタン技当てるかとか
覚える事増え過ぎてむしろ辛い

369名無しさん:2019/03/14(木) 20:09:11 ID:gaMjOQ5Q
覚えるくらい別に良くね?w
そんなの長々やってりゃ自然と覚えるだろ?w

マジで辛いなら残念だけど合わないって事じゃない?

370名無しさん:2019/03/15(金) 06:02:50 ID:66P0KZlY
今まではフレーム勝ちしてるところで中段当ててねといえばよかったが、今回は追尾か中段を使い分けてねという必要があるわけだ
合わない人は増えたろうな

371名無しさん:2019/03/15(金) 17:05:12 ID:I6DmcRZs
箱版プレイヤーの方に質問です

プレイ中に「ビーーー!」ってノイズ音と一緒にフリーズして強制終了する事って無いですか?

372名無しさん:2019/03/17(日) 10:55:49 ID:Mcu/DQ1.
発売されて間もないのに、PS4版で基本無料版が出るのか。
アマゾンの新品価格も現時点で39%OFFまで下がっているし、相当在庫過多なのかね。
基本無料版の配信、そして批判レビューが凄いので、まだまだ下がる可能性もあるが。

コス入手は緩和された様だが、メーカーの対応は完全に後手に回っている。
一番重要な時期に販売的に失敗しているとしか思えない。
早期に基本無料版を出したり、既に製品を購入したユーザーに対して失礼ではないだろうか。

373名無しさん:2019/03/17(日) 11:06:40 ID:Mcu/DQ1.
そもそも、ロビーマッチ配信よりも基本無料版を先に出す事自体ある意味凄すぎる。
ソフト販売を早々に見切りを付けて、DL販売に力を入れる魂胆見え見えだな。

多くの者が今回の件でこの会社の本質、ユーザーに対する認識を垣間見えたと思う。

374名無しさん:2019/03/17(日) 11:25:57 ID:ZipFtaBw
>>372
コエテクは購買者を客じゃらなくて金ヅルって思ってるから失礼なんて思わないよ
それに以前にも話題になったけど3月末が決算の〆だからどんな事しても売り上げが欲しいでしょ?

と言うかもはやDOA5の頃からの春の風物詩じゃない?
「決算に間に合うようにバグまみれで発売 → 炎上」
って流れw

375名無しさん:2019/03/17(日) 12:03:27 ID:rZ359tv2
>>372-374
コーエーに限らず普通はそうだろ
叩き方が無茶あるわ
気持ち悪い

376名無しさん:2019/03/17(日) 12:15:51 ID:/7HfbYD2
新堀は敵を増やしすぎた
気持ちは悪いがこういうふうに言う人を作るような真似したから同情はできない

377名無しさん:2019/03/17(日) 12:36:28 ID:ZipFtaBw
いや〜、毎回コエテク擁護してるお前の方が気持ち悪いよw

新しいマゾなの?w

378名無しさん:2019/03/17(日) 12:57:54 ID:nVungkS.
ttps://s.famitsu.com/news/201903/15173303.html

このインタビュー読みました?
今回もやっぱりアルティメット出す気マンマンですよ?w

新堀「じつはシナリオやボイスなどを用意していたものの、都合により泣く泣くカットしたというエピソードが30個くらいあります。それをどこかで追加したいとは思っていますが、簡単に作れないからカットしたわけでして……。また、追加キャラクターたちにシナリオを用意するものすごい労力なので、できればやりたいとは思いますが、残念ながらお約束はできません。ただ、個人的にはどちらも追加したいとは思っています。これは本作がヒットすれば、実現できるかもしれません。」

379名無しさん:2019/03/17(日) 13:01:11 ID:rZ359tv2
>>377
「毎回」とか「擁護」っていう謎の妄想を気持ち悪いという自覚すらないのねw

380名無しさん:2019/03/17(日) 13:11:26 ID:Btmer4Ok
どっちもどっち

381名無しさん:2019/03/17(日) 13:28:55 ID:NlJOLVfA
ケンカなら他所でやれ

それと匿名掲示板に不満を書いただけで相手を気持ち悪いと言う>>375は俺も気持ち悪いと思うw

382名無しさん:2019/03/17(日) 14:08:07 ID:AeFAdRks
>>378
>都合により泣く泣くカットしたというエピソードが30個くらいあります。
>それをどこかで追加したいとは思っていますが、簡単に作れないからカットしたわけでして……

実は既に出来ていそうだな。
意図的にDOA6に入れずに、後々追加DLCで稼ぐ気か
1年後位にアルティメットの様な新規ソフトとして平然と売りに出しそう。

>>375>>379は、>>377が言っている様にメーカーに不都合な事が書かれたら定期的に沸いて擁護する社員だろ。
こいつは以前から存在する。

383名無しさん:2019/03/17(日) 15:39:52 ID:rZ359tv2
>>382
?w
違う意見は全員社員認定するクズってどこにでもいるんだな

企業なら決算に間に合わせるのは当たり前と言っているだけで、どこがコーエー擁護になるんだよw
中身については別に擁護してないだろ

それとも働いたことがないからこんな常識的な考えも出来んのか?
やっぱ頭が悪いな
お前も >>374

>>381
お前みたいなダブスタが一番気持ち悪いから安心していいぞ

384名無しさん:2019/03/17(日) 17:11:34 ID:bftOc8xg
でも新堀がキレたらおまえらじゃ泣くまでボコられて終わりだよ
彼はテコンドー道場に通ってる格闘家だからね

385名無しさん:2019/03/17(日) 17:21:16 ID:Wtoi7L8Y
余程頭に血が上ったのか、こうも過剰反応するとは社員確定だなw

386名無しさん:2019/03/17(日) 17:28:02 ID:ZipFtaBw
>>384
泣くまで殴られたら好都合じゃね?
犯罪者として強制送還させようぜw

387名無しさん:2019/03/17(日) 17:43:05 ID:rZ359tv2
>>385
反論できてなくて草

388名無しさん:2019/03/17(日) 21:35:37 ID:ZipFtaBw
>>387
お前こそ解って無いなw
「企業なら決算に間に合わせるのは当たり前」と言うなら決算に間に合わせる為に未完成品売り付けといて発売日から有料DLC売り付ける販売戦略に文句言うのは購入者として当たり前って話だよw

それをコエテクは企業なら普通 文句言うのは気持ち悪いって言ってるお前が気持ち悪いってw
それゃ社員認定されてもしかた無いだろw

389名無しさん:2019/03/17(日) 21:39:17 ID:DZH2q4eE
擁護仕方に無理があるわ
気持ち悪い

390名無しさん:2019/03/17(日) 21:47:11 ID:rZ359tv2
>>385
>>388
>>389

こんな過疎スレでidコロコロてw
そして他人の発言をねじ曲げる始末w
恥ずかしくないの?
内容の擁護もしてなければ、文句を言うこと自体も否定すらしてねーよ
叩くことが目的化してる姿が気持ち悪いんだよ


ところで、「毎回」と「擁護」の根拠はまだか?w
>>377

391名無しさん:2019/03/17(日) 22:51:59 ID:ZipFtaBw
そのブーメランめっちゃ大きいね〜笑
自慢出来るよ笑

392名無しさん:2019/03/17(日) 22:58:10 ID:rZ359tv2
>>391
だっさw
言い訳すらやめたのか

393名無しさん:2019/03/18(月) 06:08:42 ID:rb4QCSAQ
なにが言いたくて誰と戦いたいの?

394名無しさん:2019/03/18(月) 13:16:21 ID:kv.94mBY
スレの社員さん!
お願いですから、今後トレモやリプレイでデジタルインストが使えるように新堀さんにお願いして下さい。
技表示や上中下の表示があったらとても便利なんです。

395名無しさん:2019/03/18(月) 20:26:10 ID:oKdEAyJQ
空コン補正を見直して下さい!
空中ヒット数が伸びるほどダメージが伸びないとかバカなの?
2Dのやり過ぎじゃないの?
2Dと3Dはゲームとしてジャンルが違うって知らないでプロデューサーに就いたの?笑

396名無しさん:2019/03/19(火) 08:04:01 ID:qJhHNiIM
DOA6のミッションで
マッスルファイター・復活のレスラーの「投げコンボ4回成功」の項目だけクリアできずにいる…。こちらが掴む前にティナに掴まれたり猛攻くらうから先に進めずにいる。コツとかあるのかな?ちなみに普通のps4コントローラーです

397名無しさん:2019/03/21(木) 21:51:22 ID:m241k7/.
海外のユーザーがユーチューブにフェーズ4のコンボを
アップしているのですが
ttps://www.youtube.com/watch?v=GsvAOd4m7p0
この最初の動画の20hitコンボですが、バージョンが変わった
現状でも20hitコンボは可能ですか?何度試しても10hitから11hit
の間にて失敗してしまいます。現状でもこのコンボは出来るのでしょうか?

398名無しさん:2019/03/24(日) 10:25:37 ID:JibwPkfE
ttps://youtu.be/B6iXVufXXQ8

なんらかのバグみたいだがPC版でロビーがプレイ出来た様ですw

「完成が間に合わなかった」発言はなんだったんでしょうね〜、社員さん?
チンポリは嘘ばっかりだなwww

399名無しさん:2019/03/24(日) 13:01:59 ID:RF4FWgYA
>>397
動画見てないけどフェーズ4は前のアプデで浮き補正がついて
前はつながってたコンボが浮き低くなって繋がらなくなったとかあるぞ
新バージョンのコンボについてはツイッターとかで画像でまとめてる人とかいるから
探すと良い

400名無しさん:2019/03/24(日) 21:19:04 ID:1tM74FSQ
今日の電撃のイベントで新堀Pが「これからも頑張って作っていくのでDOAで遊んで下さい」って言ってたけど
「つべこべ言わずにこれで遊べ」って言われるとしか受け取れない

頑張るか手抜くかはお前らの都合で客は満足いくモノを求めてるだけだって解らないのかね?
作り手が手を抜いててもぐぅの音も出ない神調整してたら客は文句は無いし
格ゲとして文句無かったら有料コスを乱発しても「要らないなら買わなきゃ良いんじゃね?w」で終わる
まずはゲームとして完成させろよ!誰にも文句言われないくらいに煮詰めろよ!

今日の対抗戦のプレイ内容見たけど明らかにコエテク側は自分達ではやってないと確信出来る内容だった
それゃ自分達で遊んで無いなら客から不満をぶつけられても理解出来んだろうな

ゲームに興味ないゲーセン店員に筐体メンテの苦情を言うようなモノだしw

401名無しさん:2019/03/24(日) 23:27:05 ID:w/dQ7Hn6
>>400
俺も見た
ウエディング2が3/29みたいね
P-4も販売開始みたい
ロビーに関してはノーコメントなのにw

402名無しさん:2019/03/24(日) 23:44:28 ID:R97GkUeU
PCの5LRには未だにロビーない話する?

403名無しさん:2019/03/25(月) 00:50:43 ID:7dk5eJ/U
>>402
なにそれ?w
kwsk !www

404名無しさん:2019/03/25(月) 18:20:18 ID:ZHOj0BiM
ニコが強いって本当なの?
ずっとCPがゼロのまんまなんだけど

405名無しさん:2019/03/25(月) 22:28:01 ID:UbirzEpQ
>>397
最初のやつは多分もう繋がらない

406名無しさん:2019/03/26(火) 20:28:50 ID:/XbbgivI
DOA6の出来があんまり酷いので輝ROCK氏がイベントの主催を止めるみたいです
発売前は一緒懸命盛り上げようとがんばってたのに…

5LRの頃は「システムは完璧じゃね?あとはフレーム管理や調整だけバーチャ並みに詰めれば3Dの神ゲーになれるんじゃね?」って思ってたのにナンバリング変わっただけでどうしてこうなった?

407名無しさん:2019/03/27(水) 07:57:31 ID:mnUmDGkI
DOA6LRとかって出るのかな?
まあ何にしても来年くらいまでは様子見するけど

408名無しさん:2019/03/27(水) 10:12:01 ID:OW7JWVPo
出すだろうねー
それまでにアイン レオン ゲンフー 紅葉 レイチェル ゼリーを有料で売る気だろうし
6Uと6LRでロビマとそこまでの有料キャラを入れるんじゃない?

409名無しさん:2019/03/27(水) 10:45:07 ID:khUj7yiI
ディレクターのインタビュー読んだけど開発期間足りなかったのかね?
ちゃんと作り込んであれば6は6で悪くないと思うんだが

410名無しさん:2019/03/27(水) 18:50:32 ID:PiiCGR1Q
ロビマは確か、今月中に配信すると公式に書いていたよな。
もう時間が無いぞ、本当に配信する怪しいな。

411名無しさん:2019/03/27(水) 18:51:57 ID:PiiCGR1Q
>>407
出すにしても売り上げが相当落ちそうだな。
また発売直後に基本無料版を出すかもしれないしねw
買いを控えるユーザーは多そう。

412名無しさん:2019/03/28(木) 02:43:22 ID:q4Em4q1E
>>410
無事四月延期になりますた

413名無しさん:2019/03/28(木) 07:49:06 ID:J4zXK45Q
今月といったな、あれは嘘だ

414名無しさん:2019/03/28(木) 19:02:00 ID:lc5da65k
>>406
輝に続いてうさおも「流石に限界」だそうです

この前の電撃のイベント時神園との対戦はメチャ熱かったんですけど残念です(涙

415名無しさん:2019/03/28(木) 21:14:43 ID:Hv5bhRnw
ステップ攻撃は利便性が高すぎだろ
どう見ても弱体化した方が良いと思うのだが。
こう考えているのは自分だけだろうか。
ちなみにランクS+で女キャラならば(フェーズとゼリーを除いて)全部使える。

416名無しさん:2019/03/28(木) 21:44:42 ID:RuYUXak6
SAは現状は強いし、誰もが思ってるよ

でも俺は「強いから弱体化」する調整方だと今までみたいにやる事減る一方だから
リスクを増やしたり対応技を強化した方が良いな

今の対応技ってリーチが短か過ぎる技が多いから
ヒトミの8Pやミラの4P 7P 8Pとかジャンリーの7Kとかね
後は投げや対応技で潰した時もハイカンで良い

その分ステップだけで止めた時は先行入力でクロース狙えればSS+SAのリスクとリターンは丁度良いと思うし対応技のリーチが伸びる分戦略幅も広がると思う

417名無しさん:2019/03/28(木) 22:02:27 ID:RuYUXak6

書き込んで気付いた!
SSを対応技で潰したらハイカンは是非そうして欲しいけどそしたら浮かせ技の対応技持ってるキャラと持ってないキャラでかなりの差が出るね

対応の浮かせ技持って無いキャラは投げ狙えば良いかな?
持って無いのはバース リグ エリオット ハヤテ辺りだったから投げも火力高いし
でも、持ってて投げ火力高いキャラもいるしなー?

そう考えるとやっぱりこのゲーム詰んでるなぁw
1番問題なのはここまで変更したヤツがな〜んも考えて無い事なんだろうけどw

418名無しさん:2019/03/29(金) 18:54:57 ID:k3Pgv9Go
ほのかの3P+K(バースト)>←(ファイヤー)>6P
最速で入力してたらつながってたと思うんだが、、、たしか
主力技じゃないんだけど、つながらなくなって残念

419名無しさん:2019/04/01(月) 12:57:34 ID:9BDnT7Q2
マリー確実に弱くなったね
前作からの弱点は改正されず、使えてた技は使いにくくなった
最弱あるかも

420名無しさん:2019/04/01(月) 20:23:59 ID:ntX1gU5Q
どの辺がなの?

421名無しさん:2019/04/02(火) 01:19:33 ID:XpYZb98U
SAはブレイクホールド並みの微ダメージでいい
ブレイクホールドはゲージ半分使ってあのダメージなんだから
ゲージも使わないで攻撃も避けてKOも狙えるSAは反則級

422名無しさん:2019/04/02(火) 17:34:07 ID:EK6ZeaDo
>>420
マリーのダイヤ

かすみ4.0 あやね0.5 レイファン4.0 ヒトミ4.0 こころ4.5 ほのか4.0 ティナ1.5 ミラ5.0
クリス3.5 エレナ4.5 マリポ2.5 女天狗4.5 フェーズ4.0 ニコ0.5 ハヤテ4.5
ハヤブサ1.0 バイマン5.5
ジャン4.5 リグ3.0 バース1.0 ザック4.5 ディエゴ4.0 エリオット4.5 ブラッド3.5



遠距離の弱点は前作から解消されないまま
ホールド、ohなどの弱体化で投げキャラに非常に弱くなった
ループの確定がなくなったのも痛い
メヌエットなどSSを使ったほうがまし
最弱ある

423名無しさん:2019/04/02(火) 19:18:46 ID:521oItGU
横から失礼します。

どの辺が弱体化したのと聞かれて、ダイヤグラム出すのはおかしくない?相手は弱体化の詳細を聞いてますよ。

マリーは近距離型なので、遠距離が強化される訳がない。遠距離では前作同様に技の空振りにニャーンして距離を詰めるのみ。

んで、ホールドが全体的にダメージアップしてOHはフレームに変更無し。EXHなんか最大143ダメージで激ヤバ、背5TはBH以外で脱出不可。
どこら辺が弱体化したか教えて頂けませんか?

背5Tループは元から要らない。ただの甘え。
そんな事する位なら、背5Tと背P+Kからのコンボで2択を掛けた方が良い。

424名無しさん:2019/04/02(火) 23:25:12 ID:WJWVgjWQ
eスポ王者が逮捕とかやっぱゲーム関連はしょーもねーなってイメージを強くしていく
と思ってたら見たことある名前でビックリですよ

425名無しさん:2019/04/03(水) 03:24:59 ID:0xioKQ5Y
>>423
ダブルアップ入れてる時点でお察し

426名無しさん:2019/04/04(木) 13:23:43 ID:GRPF5kMg
SAに関してはレイファンの拒否技を全キャラに搭載しちゃったようなものだし不評なのもしょうがないな

427名無しさん:2019/04/10(水) 08:13:45 ID:Q.SQeag.
ようやくロビー追加の告知が出たけど「ごめんなさい」も「もうこんなことはしません」も言えないんだな
モノを売る側として頭おかしいんじゃ無いか?w

428名無しさん:2019/04/10(水) 14:51:09 ID:8ZSVyigU
だってチーニンだもの

429名無しさん:2019/04/13(土) 11:26:27 ID:jtNUVYr2
格闘ゲー素人の奴が作るとこうなる

430名無しさん:2019/04/13(土) 17:13:35 ID:usf./pY6
自称「学生時代は自分で格ゲー大会をひらくくらい格ゲー好き」らしいよ
参加していたのか?なんのゲームか?は謎だけどw
腕前はバイマンでボタン連打してた様子から察してくれwww

431名無しさん:2019/04/15(月) 03:31:59 ID:S5oAd6AM
DOA6ってやっぱり明らかに劣化じゃね?
しかも、DOA5からの調整方法から予想するとここから更に劣化するだろうし

マジで終ったコンテンツだな(涙

432名無しさん:2019/04/16(火) 10:06:54 ID:PZZR7qOs
チンボリが電撃のインタビューで言い訳してたけどそれを読んで購入者としては
「なんで未完成品とわかってて発売したの?」
でしかないw

433名無しさん:2019/04/16(火) 12:22:05 ID:qL0lGMyY
サイドステップ攻撃もそうだけど、明らかに異質な点、デジタルインスト排除等、手抜きした点が多々ある。
ゲームとしてはDOA5LRの方が出来が良いですね。自分もDOA6は劣化していると思います。
メーカーは今後、DLCを売り捌く事しか頭にない様だけど、現状のDOA6でどれだけの人が買うやら。
発売間もないのに意外とオンラインの人が少ないですし、早期に過疎化する可能性がある。
肝心のゲームが糞だったらDLCの売り上げも下がるでしょう。

DOA6は4年位持たせるつもりでしょうかね、現在の内容ではとても無理ではないでしょうかね。
まぁ、DOA5のアルティメットみたいに1年後位に新作出しそうですが、通常DOA6とオンライン対戦は可能になるのかな!?
アルティメット版を買わせる為に平然と対戦不可にしそうですが。
そして、またまた早期の無料体験版を平然と出しそうですが(苦笑)
まぁ、DOA6でユーザーの信頼感を大幅に裏切った事だし、どれだけ売れるか見物ですね。

434名無しさん:2019/04/17(水) 08:03:54 ID:usfbG0ng
>>433
5Uと5LRは未プレイか?
5Uは無償アップデートで5LRになっただろ

435名無しさん:2019/04/17(水) 14:06:29 ID:lvbpxnZQ
5は5Uが出た頃には、基本無料版は配布されていなかった。
より、5のユーザーは5Uと遊ぶ為には、当時は別途製品版の5Uをわざわざ買う必要があった。
6でもそうったあさましい行為をメーカーがしそうで危惧しているんだろう。
その意味合いで433は書いたんだろう。

436名無しさん:2019/04/17(水) 14:14:50 ID:lvbpxnZQ
基本的に433とは同意だね
6は糞ゲーではないが、5LRの方が出来が良いし国内、海外の一部の上級者の連中は早々に6にプレイ停止している
作った連中は相当ショックを受けたようだが自業自得ってやつですよ

437名無しさん:2019/04/17(水) 18:41:45 ID:A/pQCwq.
>>436
プレイを停止してるのは海外勢だけじゃなく国内もだよ
まだ続けてる国内のプロを含めた上級者もいるけど今までの繋がりを守りたいだけだったり惰性だったりとDOA6自体は面白いと感じてる訳では無いんじゃないかな?

それと開発はあまりショックは受けて無いよ
凹んでる振りしてるだけw
それどころか
「未完成で売ってみたけど以外とDLC売れてウマー(ノ≧∀≦)ノウマーw」
だよ

5 5U 5LRとプレイしたなら覚えてるだろうけど5LR発売したときのバグ祭りから何か改善したと思う?
より悪化してるだけだし今回はシステムに手を入れてる割にはキャラ調整は前作とほぼ大差無いからちぐはぐな点が多すぎる

何より早矢仕Pにしろ新堀PにしろDOAだけじゃなく3D格ゲーに対する愛情が全く感じられない
見た目だけのハリボテだけ立派に作って中身はスカスカ

事実DOA6になって全方面で不満は聞こえるけど「6になって良かった」と言う声は全く聞こえないのが証拠だよ
ゲージが付いて良かった?
フェイタルラッシュが付いて楽しくなった?
よろけ回復が無くなった代わりによろけ時間が短縮して幅が減ったけどそれが嬉しい?
ステージギミックって見た目が代わっただけで結局上に打ち上げて落ちてくるだけじゃない?
それで「進化した格闘エンターテイメント」なんて言われても「嘘つくな!」としか思えないw

興奮して長文になってしまいましたが、それでも俺はDOAは大好きです!
ただコーエーと合併後のチーニンの運営方は大嫌いだと言いたいだけです
失礼しました!

438名無しさん:2019/04/21(日) 20:03:48 ID:6gopSIm.
新堀Pって発売前に宣伝で世界各国を回ってたけどどんな心境だったんだろうね?
これから未完成品売り付けるってわかっててあんなにニコニコと「イェーイ!」とか叫んでたけど?

439名無しさん:2019/04/22(月) 02:14:04 ID:/yFs/kDI
フルプライスで買った奴を騙す気満々で2週間で無料版出すのも分かってただろうしな

440名無しさん:2019/04/22(月) 10:01:07 ID:3F/Ir4Jg
6から始めて触った新規です
ランクマで漸くBまで来たけど、相変わらずわからん頃しされる事が多い
相手の技が上中下段の見分けがつかないから、それを負けるまで延々と振られてやられるってのが本当に多い
ヒットエフェクトなんかで色分けさせて、新規の人でも試合中に対策立てやすくすればわからん頃しは相当なくなるから、読み合いが深まると思うんだけどなぁ
SA,BB,BHなんかよりそっちの方がよっぽど先だと思うけど、こんだけ長くシリーズ作ってんのに、そういう事はやらないんだな
技表にも属性は一切書いてないから、その技がどれなのか探し出して、レコーディングして、スキルインフォ出してとかやってるけどめんどいわ
初心者救済するならSAなんかよりこっちをなんとかして欲しかった

441名無しさん:2019/04/22(月) 10:30:09 ID:jzc196Sk
>>440
ガードをして、
しゃがんで避けるなら上段
しゃがんで当たるなら中段か下段
立って当たるなら下段
基本だけど、まずはこの辺を気にしたらいいと思う
多分、判らないのは攻撃を食らってるからだと思う。
ガードを意識するとまだわかりやすくなるんじゃないかな

442名無しさん:2019/04/22(月) 11:29:42 ID:3F/Ir4Jg
※441
アドバイスあざっす
ガードも意識はしてるんですけど、そうなると今度はあっさり投げられるんですよね
かすみ戦だと、これにSAとディレイも入ってくるんでどうにもなんなくなる
自分もホールドなんか使ってはいるけど、なんだかよくわかんないけど取れたってラッキーホールドが取れるぐらいで、狙い撃ちして仕留めたってホールドは全然ないっすね汗
この辺エフェクトで分かれば、相手の起点を狙い撃ちして連係と止めようとか、初心者同士でもはっきりした読み合いがしやすくなると思んですよ

443名無しさん:2019/04/22(月) 11:45:22 ID:jzc196Sk
自分の使用キャラも書くと詳しい人が対策とか書いてくれるからオススメ
忍者は個人的にはホールドは難しいから相手読みで取りに行ってる
それでも運が絡むけど

444名無しさん:2019/04/22(月) 12:06:01 ID:3F/Ir4Jg
※443
あざっす
使用キャラはこころです
B辺りからはそろそろ全キャラの主力攻撃とフェイタルスタン、浮かせ攻撃の属性ぐらいはわかってないと勝つのは難しい感じですかね?
自キャラ動かすのにもいっぱいいっぱいなんで、余計な事やると余計に動けなくなって負けそうな気もするけど、まぁ地道にやってみます

445名無しさん:2019/04/22(月) 12:22:10 ID:3F/Ir4Jg
連投失礼
あと、Sランククラスのこころは牽制が上手いですよね
同ランク同士でも牽制だけである程度相手を固めてうまく投げを決めてるって人が結構いる印象を受けたんですけど、こころって遠距離戦ってどうなんですかね?
遠距離戦で負けることも自分は多くて、うまい人の真似したりもするんですけど全然できない
遠距離戦のアドバイス頂けたらお願いします

446名無しさん:2019/04/22(月) 12:22:52 ID:jzc196Sk
相手の浮かせは意識した方が良いけどそれをホールド狙うと投げられる
基本はじゃんけんだから確実にこうっていう最適解は無いからその辺は経験
こころなら3h+k?だっけ?
そこからの派生と中距離からの突っ込んでくる肘?とか主力だと思う
こころは使わないから間違えてたらごめん

447名無しさん:2019/04/22(月) 12:46:02 ID:3F/Ir4Jg
※446
こころのアッパーとFSは上段
サマーは壁に張り付く場合はまず来ないんで、壁際なら結構取れますよ
場合によっては下段ホールドでしゃがめば両方避けられるし、それに反応して下段投げしてくる人も今んところはいないんで壁際では結構使ってます

448名無しさん:2019/04/22(月) 16:12:00 ID:jzc196Sk
個人的には下段ホールドを回避に使ったこと無いのと、フェイタルラッシュあんまり使ってないからその辺はアドバイス出来ないかも
下段ホールドで回避すると硬直が長い。
それと下段回避できるなら上段ホールドも出来るし、投げはよろけ中には入らないからっていう理由。
フェイタルラッシュはダメージ少ないからなんとなくしか使ってないw

449名無しさん:2019/04/22(月) 17:28:30 ID:3F/Ir4Jg
上段ホールドを読みきって打てれば理想なんだけど、ホールド読みからのハイカン投げが恐いっすね
狙いを絞って打てる人はそれができるんだろうけど、上中下の見分けもできてないんで、その辺絞って打つってのがまだ無理っぽいです
下段ホールド打っておいて上段PK、FSと硬直切れ狙いの上段投げこの辺りを一気に避けるような使い方してました汗
自分はFSを一発止めで結構使ってます
理由は、こころの浮かせアッパーからの火力が高い上に、繋ぎのコンボも上段が結構多いんで、当然そこを相手は警戒してくる(繋ぎの下段はほぼないんでこころは実質3択)
FSを一発かませてからアッパーに持っていけば、食らってもBHなんで上手くいけばハイカンのこころスペシャルを決められる事、BHなら被ダメも軽いし相手にゲージ使わせる事もできるんで、読まれてもまぁ五分以上なのかなぁって考えてます
でももうそろそろこの辺詰めないと通用しないっぽいんで技表と睨めっこでもしてみますわ

450名無しさん:2019/04/22(月) 17:48:51 ID:/p/0VIcI
無料版から製品版購入して、インストール終わりましたってなったから起動させたんだけど
STORYとかOnlineが黒くなってて遊べない…
PS4のお知らせにもインストール中って出てないけど、これ只管待つしかないんでしょうか?

451名無しさん:2019/04/22(月) 18:21:03 ID:jzc196Sk
>>449
一個人のこうしてるっていう意見だから、それで上手くかわせてるなら気にしないでいいと思う
逆に判断に性格が出るから自分は自分で上手く行ってるってだけだしw

452名無しさん:2019/04/23(火) 07:51:54 ID:2opcmfD2
>>450

無料版のデータが残ってたら削除。
製品版だけでも出来なかったら、製品版を
削除して再インストール。

それでも駄目なら、ストアにお問い合わせ
しましょう。

453名無しさん:2019/04/23(火) 21:37:03 ID:mwYvDGDk
>>450
同じ経緯で同じような事態になったが、452みたいな感じで体験版削除と再インストールを繰り返していたらいけたな。

454名無しさん:2019/05/04(土) 22:35:19 ID:IXWn33Ms
フリトレ → ランクマ移行 → シューティング+無思考暴れの忍者orヒトミが毎日毎日繰り返す orz

やっぱり展開早過ぎに加えてオフラインでもガクガクな処理落ちステージ+オンラインラグの状況で打ち切りガードして+6Fから生投げ入力しても暴れに負ける

自分の最速中段が14Fだったら投げ返しても中段返しても、相手のP連打に負ける

最早3D格闘ゲームとして形を成してないのでは?

455名無しさん:2019/05/04(土) 22:48:43 ID:Gpmb9.tg
しゃがステとかホールドとかSAも使おう!

456名無しさん:2019/05/05(日) 00:13:17 ID:Tgq/oFYc
ガードして有利取ってるのにしゃがステやホールドやサイドアタックですか?

もう一度言いますよ?有利取ってディフェンス行動ですか?
それって格闘ゲームに成って無くないですか?w

457名無しさん:2019/05/05(日) 07:56:46 ID:HFUjZ45M
熱帯環境はどうにかしてほしい

458名無しさん:2019/05/05(日) 10:18:00 ID:.14lRpls
14F中段が9FのP連打に負けるって+4F状況だけど、出しきりで-4F以内におさまる技ってそんなにある?
技が同時でかち合うとダメージ高い方が勝つから+5で14F出したらほぼ勝てるよね

459名無しさん:2019/05/05(日) 10:25:25 ID:.14lRpls
あ、ラグで押せないという話か
先行入力効きやすいからがんばれとしか言えない

460名無しさん:2019/05/05(日) 11:04:09 ID:9L7cxjjg
>>459
ネットによるラグだけならまだ諦めもつくけど処理落ちも加わってますしね

「不利を増やせ」「弱体化しろ」と言いたい訳じゃなくて『展開を遅くしろ』と言いたい

実際に未だに低ランクプレイヤーは「レバーテキトーに入れてP連打」してるのが展開に着いていけてない証拠だとまだ解らないのか、チーニン?


それに最近のウメハラ氏もインタビューで答えてる
「反射神経だけで勝敗が決まってしまうゲームは底が浅い」

461名無しさん:2019/05/05(日) 20:13:53 ID:QD/GWUZ6
そうなのか

462名無しさん:2019/05/05(日) 21:27:21 ID:nSStSshI
通信状態を確認できるのだから、無線とか状態悪い奴とやらなければ良いだけじゃ無いの?

ゲームの展開速度以前の問題だな。

463名無しさん:2019/05/06(月) 04:07:54 ID:VOy6n5AU
始めは回線5で表示されてたからOK出した途端に回線1になる事って結構多くない?

それに回線ラグが改善したら片付く問題でも無くない?
これからオン対完備のアケ版も出るんやで?w

464名無しさん:2019/05/06(月) 11:53:33 ID:VOy6n5AU
>>462
文盲乙w

465名無しさん:2019/05/06(月) 22:06:52 ID:VOy6n5AU
仲間内で話してて話題になったのがコマトレで相変わらず抜けたままになってる技があると言うこと
エリオットの構え中下段P(ゲンフーの1P)等々
呆れたのがライドウの空中投げ!
ライドウ参入のPVで派手に演出してた割りには技表等から漏れてるみたい

この前のアプデでも追加されて無いって事は公式はホントに大きな声しか聞いてないってことか…
いよいよ自分達ではデバッグやって無い説が濃厚になり発売直後に毎回言われる『有料デバッグ』って皮肉が信憑性を増してきたな

466名無しさん:2019/05/07(火) 13:33:51 ID:8f8N9Vqc
サイドステップ攻撃が強すぎるから、ゲームバランスがおかしくなっているのでは
弱体化せずにこのままずっといくつもりか。

そうそう、デジタルインスト廃止はコスト削減の為らしいですよ。
プレマも発売後に配信した位だからね。

467名無しさん:2019/05/07(火) 20:05:16 ID:TpslsV8E
有吉ぃぃeeeee!で今度やるそうだけど・・・

468名無しさん:2019/05/08(水) 14:38:07 ID:vF72wmA2
>>466
最近弱体化したし、近日また調整するって発表してるよ

469名無しさん:2019/05/09(木) 19:24:11 ID:FUOUbpQg
ロビー行ったら部屋二つしかなくてそっと終了した…
LRの頃は結構にぎわってたのになぁ
6発表されたときはすげぇ喜んだのに
なんでこんなことになっちゃったかな

470名無しさん:2019/05/11(土) 14:33:11 ID:FXR1OY46
ゲーム内容がつまらないからユーザー離れが加速し過疎化しているんでしょう。
発売後間もないのにこの状況は最悪だな。
しかも、メーカーはDLコンテンツを売る事しか頭にないという。

もし、今後ゲームバランスを調整しまともなゲームになっても一度去ったユーザーを引き戻せますかね。
SS攻撃は本当に再調整するか見物だね。
あれもユーザー離れを招いた要因の一つ。

471名無しさん:2019/05/12(日) 05:27:28 ID:qtGNeBjQ
>>456
ほんとそれ!
1つの原因は出し切り→暴れの人は連打してるだけ=最速で出る
ガード側はガード確認→攻撃ボタン押す=送れがちにもなる←ここでお前が下手!って反論無しねw
展開を微妙に遅くすれば解決する問題でもあるんだけど…バーチャもオンライン対戦だとギリ投げ確はほとんど投げれないからねー
バーチャは元々オンライン前提で作って無いから仕方ないだろうけどね。

本当に不利時に暴れはちゃんと負けるゲームにして欲しいわ!!

472名無しさん:2019/05/13(月) 11:59:58 ID:hLa/ivVA
連携出し切りへの反撃はまだマシで
途中止めに対しては構えてないと全然間に合わないからね
実際の感覚と数字上の性能がズレてるとは思う

473名無しさん:2019/05/13(月) 12:13:27 ID:JSuNofLs
>>471
当然、メーカーの方に要望メールを送られたんですよね!?w
まだならば速やかに送ってください。
ここに書いても見てもくれませんし、仮に見てもちゃんと扱ってくれませんよ。

474名無しさん:2019/05/13(月) 21:31:57 ID:2nACMi7M
>>471
その話って、[お互いに有線]である事が前提ですよね?
自分は特にラグを感じないのですが?

475名無しさん:2019/05/19(日) 21:57:32 ID:NebXiehQ
SA有料化で一気にやる気が失せた
DOAとは1のSS版から付き合いだったがもう無理

正確に言うとSAのゲージ消費が嫌なのもあるけどそれがどうこうじゃ無くて弱体化を、SA自体のダメージやリーチの減少や対になる対応技の強化で補うのでは無く
「ただ使用回数に制限を設けただけ」
と言う安易な調整法を選んだ考え方がマジで無理

本来調整を繰り返す事ですより面白くなるはずなのに調整される度に、新作が出る度に出来ることを削っていくこの開発チームはホントに先が無いと決断できた
そのわりには有料DLCだけはしっかり作ってるし笑

例の如く「皆様の要望にお応えして」等と本当に居るかも解らぬ皆様にお応えして発売されるであろうDOA6Uもまた新堀Pだったら購入は見送るだろなぁ

476名無しさん:2019/05/21(火) 06:23:34 ID:vmLO123o
さしこやりました
エレナ使用しました
バースに敗北しました

477名無しさん:2019/05/21(火) 12:30:03 ID:IyluyDzE
連中の頭の中は有料DLCを売りさばく事しかないよ
ただ、本作は余りにも出来が悪いので買う奴も少なそうだけどね
DOA5の様に長続きはしないだろうしこんなのを3、4年も継続してプレイする奴いるのかねw
SAをゲージ消費アクションというよりも、更に大幅弱体化すれば良いのに

>安易な調整法
連中は上からの命令でDLCをじゃんじゃん作りノルマ達成まで稼がないといけないから
時間とコストかけて真剣にSA問題に取り組む事は出来ないんでしょう
適当にやっつけ仕事をしただけしか思えん


自分はあのプロデューサーが作るゲームは二度と買わない

478名無しさん:2019/05/28(火) 04:52:45 ID:72iUGWdg
PS4版DOA6でゲーム中に特定のコマンドを入力したのが原因なのか
純正PS4コントローラーが壊れた。これが原因で100%壊れたとは断言できないが
明らかにこの入力後おかしくなったのは明白なので誰かPS4コントローラーが壊れる
可能性はありますが検証してくれる方いますか?自分はコントローラーの修理などの責任も含めて
どうすればいいかサポートに連絡するつもりです。

479名無しさん:2019/05/28(火) 11:40:25 ID:SD2OSuQQ
DOA6基本無料版が全世界累計100万DLを突破とドヤ顔で宣伝しているが
無料版配信前にソフトを買った方達の心情を少しは考えろよ
発売直後に速攻で配信し決して自慢出来ることではないだろう
少しは後ろめたさとか感じないのか

もし今後DOA6Uの様なソフトが発売されるとしても、皆警戒して新品を買わないだろう
速攻で基本無料版を出すかもしれないし、ユーザーはもう寝首を掻くような真似はされたくないからね
今後のソフトの売り上げは激減するだろうな
失ったユーザーの信頼を取り戻す事なんが出来ませんよ

480名無しさん:2019/05/29(水) 10:37:14 ID:lFYcKv.Q
おい、ジャンプ攻撃どうにかならんのか??
カスミ、ハヤテ、他

反撃できない、サイドステップ回避出来ない、投げ出来ない
ホールド出来ない、しゃがんでも当たる

ついでにカスミの暴れ、攻撃をせっかく回避やガード、ホールドしたけど全部暴れでやられた
投げも入らない・・・

何すればいいの??

481名無しさん:2019/05/29(水) 11:25:41 ID:bjum9YMQ
中段だけ打ってればいい

482名無しさん:2019/06/12(水) 00:24:47 ID:t9l91jMo
中段だけ打ってればいい(中段だけ打ってればいいとは言ってない)

483名無しさん:2019/06/20(木) 17:21:27 ID:teQfHp56
>>480
で??対処おしえろ
中断だけで勝てるなら糞ゲー

484名無しさん:2019/06/23(日) 21:45:47 ID:yVY.TGNM
中段だけでは勝てないけど糞ゲーなのは間違いw

485名無しさん:2019/07/18(木) 18:51:04 ID:3wup7rks
アーケード版今日から稼働開始

486名無しさん:2019/07/18(木) 21:47:45 ID:9Swu8OAk
>>485
アーケード版稼働日なのに誰も人がいなくてワロタw

やっぱり糞ゲーって事は周知の事実なんだと実感したw
ただ、オン対で当たったプレイヤーは家庭用やり込んだ人が多いらしくみんな上手かったよ
遭遇率8割ガチャプレイの家庭用より有料でもアーケードの方がまともな対戦が出来るかも?
悲しいことにゲームは糞だけどw

思いきってオールネット3で5LRをオン対線付きで出した方がプレイヤー付くんじゃない?

487名無しさん:2019/07/19(金) 13:27:53 ID:tcEQieVE
アケで初めてやったけど動きが何かもっさりしてるしゲーム途中の演出がウザイし
これならDOA5UAやってる方がよかったかと

488名無しさん:2019/07/19(金) 21:30:25 ID:mWIuCBZo
DOA6アケしたけど、中級から上級者しかいなかったですね。

489名無しさん:2019/07/26(金) 21:04:03 ID:/NKsYV6o
以前のインタビューから抜粋


――最後に、今後の『DOA6』のゲームおよびeスポーツ展開などについてお聞かせください。

新堀:先ほど言った通り、eスポーツは手応えを感じているので、続けていきたいと思っています。

ただ、『DOA6』はeスポーツありきのタイトルではなく、ゲームとして面白いかどうかが重要だと考えています。まずは思う存分遊んでいただき、オンラインで対戦し、『DOA6』の楽しさを感じていただければと思います。そのためには対戦や着せ替えなど重要な要素をアップデートしていくことが重要です。

その先に目指すものとして、eスポーツがあればと考えています。多くの方に触っていただくことが重要なので、まだ未ダウンロードの方は、ぜひ『DOA6』の基本無料版を試してみてください。遊んでいなかった人ほど、触ってみると意外にも「『DOA』って面白い」と思うはずですから。



手応え?一体どこに?これだけ不満だらけなのに?

eスポーツよりもゲームとしての面白さ?
発売から1ヶ月も経たずに賞金総額1000万の世界大会発表しといて?
そもそもゲーム自体が面白く無くなってるし!
輝、シオ、うさお、神園等のプロ殆どが止めようかと真剣に悩んだレベルの劣化を招いておいてこれだけ自信満々に言えるのは逆に凄すぎ!笑



『遊んでいなかった人ほど、触ってみると意外にも「『DOA』って面白い」と思うはずですから。』
初心者しか楽しんで貰えないハリボテゲーって新堀自信で言ってるよ!笑う

490名無しさん:2019/07/30(火) 13:28:14 ID:WA74D42I
完全にコンボゲーになってるもんな
初心者が離れていくのも無理ないよ

491名無しさん:2019/07/30(火) 15:14:53 ID:SzulFshg
???
コンボゲー?

6はコンボなんて1コで良くない?
コンボ1コで十分なゲームをコンボゲーとは言えなくない?笑

492名無しさん:2019/07/30(火) 16:02:59 ID:.GLPF9/s
コンボ1コで十分てw

493名無しさん:2019/07/30(火) 17:15:58 ID:SzulFshg
だって殆どのキャラ
浮かせる → 叩き付ける → 〆
で良くない?

投げからのコンボや特殊ダウンからのコンボも有るけど投げは10F投げで済ませて、特殊ダウンの技は無理に使わなくても試合は作れるしw

494名無しさん:2019/08/01(木) 16:49:20 ID:VnIaHYwg
そうだねw

495名無しさん:2019/08/12(月) 19:25:59 ID:19NYFK56
技の出るのが速くて隙が少ないキャラと、技出るのが遅くて隙が大きいキャラのバランスが悪すぎ

速いキャラは遅いキャラと対戦したら、ガードされても反撃受けないのでほぼノーリスク
気軽にガンガン攻めれる
逆に遅いキャラは速いキャラと対戦したら、技ガードされたら反撃されまくり、慎重になりすぎると投げられる事も

相手キャラの特徴を完全に理解してないと勝負にならない

496名無しさん:2019/09/07(土) 17:36:50 ID:qiSzkVK2
eスポライセンスの認定タイトルに選ばれたのね

497名無しさん:2019/09/15(日) 10:31:27 ID:pXoeUzww
案の定使い回しDLCで稼ぎに来たね?
ズンパス勢カワイソw

498名無しさん:2019/09/28(土) 22:17:32 ID:e/u8Clqo
出たがりだったチンボリが出る度に打たれるもんだから表仕事を餅に押し付け始めたw
責任取らない責任者の典型www

499名無しさん:2019/09/29(日) 14:28:35 ID:RscrOV.g
DLCの使いまわしはこれからガンガンやるだろうなw
コストを極力下げて荒稼ぎしようとする魂胆見え見え

もうちょっとしたらセーラー服のやつをしそう

500名無しさん:2019/09/30(月) 23:08:52 ID:EGeQn/mM
追加キャラ誰がきたら盛り上がる?紅葉来たからレオン?出し惜しみせずに前作キャラ全部出せや。もう6は終わりに近いよ。

501名無しさん:2019/10/06(日) 11:48:29 ID:zRRZnkgw
だから「DOAvsVFを作れ」とあれほど言ったのに…

502名無しさん:2019/12/23(月) 20:13:49 ID:ZLvgSQPc
海外サイトEurogamerのゲーム技術分析部門Digital Foundryが、「今年最も優れたグラフィックを持つゲーム(Best Game Graphics 2019)」を発表。数々の美しいゲームがノミネートされています。

最も優れたビジュアルを持つゲーム

ノミネート作品:
『COD モダン・ウォーフェア』
『デス・ストランディング』
『Rage 2』
『ディビジョン2』
『バイオハザード RE2』
『デビルメイクライ5』
『エースコンバット7』
『メトロ エクソダス』
『Ion Fury』
『The Touryst』
『Plague's Tale Innocence』
『Quake 2 RTX』
『Control』
『Gears 5』


かつては「世界で一番美しい」とまで推してたグラフィックですら世間は見向きもしなくなったなw

新堀Pのあの自信はなんだったんだ?www

503名無しさん:2020/09/03(木) 10:41:51 ID:dJMvvlfs
DOA本スレから退避してきた人いるかね?

504<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板