[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
紅葉 part1
1
:
名無しさん
:2013/05/12(日) 09:08:36 ID:1PKQXTOY
ハイブリット忍者
2
:
名無しさん
:2013/05/12(日) 20:51:24 ID:qWISnvm.
ムービー見た感じ地味なおにいちゃんと超忍とくるくる忍者の技つかってるな
3
:
名無しさん
:2013/06/04(火) 12:10:24 ID:MzUg2J9c
2段ジャンプて、これは厨キャラの予感。
4
:
名無しさん
:2013/06/04(火) 12:15:40 ID:FdhzT9M2
3D格ゲーで2段ジャンプて
かよ
5
:
名無しさん
:2013/06/04(火) 15:25:53 ID:pkqmd2jg
DOAは素のジャンプ無いから、
ジャンステ技から着地せずジャンステ技に移行したりするのかな。
強そうだけど割り込まれるような連携だとPPPとかでそのまま空コン食らいそうね。
6
:
名無しさん
:2013/06/05(水) 10:15:46 ID:8mwQ/5UY
かすみのサマーから消えて体当たりするやつみたいなものか。
7
:
名無しさん
:2013/09/02(月) 22:57:06 ID:NU8BT8f6
可愛くないけど、ビーデル好きなんで使いたい。
あと強キャラっぽいし。
8
:
名無しさん
:2013/09/04(水) 18:56:01 ID:6WTloeY2
簡単ですがコンボを。
[軽量級]
適当>CB>236P>44P8PK>PPPPor3P4PP
9P P+K T>44P8PK>PPPPor3P4PP
浮きが低い場合は6PKKPで追撃すれば安定っぽいです。
9
:
名無しさん
:2013/09/04(水) 23:05:21 ID:py7erONU
コンボやらわかった事ドンドン書いて行くか
10
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 03:23:40 ID:CTOZfUsE
結構使い易い印象
もうちょい触ってみよう
11
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 15:13:09 ID:CTOZfUsE
中〜遠距離あんま振る技ないのかな?
立ち回り困る
使いやすい牽制探すか
12
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 19:14:38 ID:doWtjLpI
中距離の技があんまないのとP連携に下段がないのがキツい
今は上Kバーストのわからん殺しで勝てまくるけどw
13
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 21:08:38 ID:iNEzWTBY
>>11
遠距離はトライアルにある44Kからバースト取りに行く連携がそれなりに機能する
ガードされると不利すぎるが・・・
9Kもなかなか使える。上段だけど
あと、大技だけど6F+Kが刺さるとうますぎる
14
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 00:37:26 ID:2hplxRxU
6H+K発生負けするんだよねこれ、リーチ的に頼りたいけど遅い
後下段薄いね
使いやすく強いって感じの技が今の所ない、下段で突かれた場合は何がいいんだろうか
15
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 01:05:20 ID:0iApi4h6
紅葉って身長161のはずなのに180近くあるように見える…
紅葉縮小化のパッチはよ
16
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 02:16:02 ID:POT65Oo6
小女より背の高い女の方がいい
17
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 02:52:48 ID:o3y0sRkQ
進撃の紅葉
18
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 14:50:56 ID:EOaIdUkA
天駆中Pがヒットしたときって何か追撃できないだろうか…
中段なので使っていくしかないと思うんだけれども
リスクに対してリターンが少なすぎる。
19
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 15:50:10 ID:LsIXKucU
紅葉のやべぇネタ見つけたw
クソやばいww
初段当たればバーストまで確定技あんぞこいつwww
20
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 15:54:04 ID:LsIXKucU
あ…でもよろけ回復する相手には確定じゃねーわw
すまそ
21
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 16:17:04 ID:2hplxRxU
中距離で振りやすいの結局ないのかねぇ
突っつく感じで使う牽制がほしい
微妙に遅かったりリーチない感じのが多い
2H+Kもうちょい早ければな
ネタでも何で歓迎だよ今はそれ伸ばせれば良いし
22
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 16:23:09 ID:LsIXKucU
じゃあ投下
214P→P+K→4K→CBが入る。CBまで全部尻もち
4Kをよろけ回復すればガード可能
ただ4Kまでは全部尻もちってのは強いと思う
214Pけっこう強い気がするけどね。判定がさ
基本牽制は214Pか2H+Kか6P+Kかなあ?
ちなみに背向けからH+Kで相手の背後に飛ぶし
こいつが産廃ってことはなさそう。
23
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 18:00:35 ID:2hplxRxU
>>22
やってみる
色々調べるの楽しいんだよね
ダウン取った後良い行動ないか調べ中
24
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 21:55:26 ID:b8Zz/1P6
>>18
天駆中P+Kも中段だから相手しゃがむと思ったら思い切って溜めてみるのも手かと
ぶっちゃけ、6KK天駆はかなり強制的に択を迫れるから天駆中Pから拾えたら
かなり壊れ性能かと・・・
25
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 22:22:58 ID:ojUAdkcA
でも天駆移行技ガードするとファジー気味にガードすればその後の択全部防げるよね
何も出さずに着地して攻めるっていう選択肢もあるけれども
バレてきたらクリティカル中以外には中々振れなくなると思う。
当たれば強いから十分リターンはあるけれど。
26
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 23:15:06 ID:b8Zz/1P6
ファジー気味にガードしても天駆投げはとおるような気がするんだが・・・
試してないので何とも言えないけど
中Kホールドした後って何すればいいのかわからない
確定ってPと6Pだけ?
27
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 02:45:26 ID:M06/jLpw
PPからどうするかってのも結構悩むな
上にいけるって選択肢があるからだけど
後最後一手の時もう〜んてなる
28
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 07:10:05 ID:EPzV6M.Y
PP連携に下段がないのが悩みどころだよな、立ちガード固められるともう・・・
立ちガード崩す技持ってるからそれで何とかしろということなのか・・・
コマンドリストに載ってない特殊移動で背向け8F+Kってあるんだけど
これって何に使うんだろ
29
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 07:11:46 ID:AE/GDyB6
敗北演出カメラ寄れないってマジけ?
30
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 09:09:03 ID:EPzV6M.Y
試してみたが寄れるよ むしろ勝利も敗北も全身が写るくらいまでカメラ引けない
背向け8F+Kじゃなくて背向けF+Kだった
中距離なんだけど3KP8KKが全部入るとCB確定でいい感じかも
31
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 09:49:31 ID:Q/0KjjjM
H+Kが12フレって結構強いな
天駆中Pがヒットしたときは2Pくらいしか入らないのかな?
クリティカルフィニッシュでヒットした場合は6PKKPが入るけど
32
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 10:13:15 ID:EBAgWvRc
ダウン攻撃は後ろ受け身されると入らないよ
33
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 11:21:13 ID:aRu5mGOk
後ろ受け身狩る方法って何?
34
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 12:06:42 ID:Mnh8OUr.
天駆Pヒット後は相手が受身取ったら普通に択を仕掛けていくしかないよね、
ダウンしっぱなしだと6K+Hで強制起こしだから殆どの人が受身とってくれるから
その後有利で攻められるからいい、と思うようにしている。
35
:
名無しさん
:2013/09/08(日) 18:14:53 ID:U23T2aco
結構使ってて楽しいけど
相手の攻撃ガードした後手出して結構5Pとかに負ける時あるな
近距離何が良いんだろうか
36
:
名無しさん
:2013/09/08(日) 21:44:54 ID:uJynEQug
面白いけど結局あやね辺りと同じランクな気がする
技先出しとか同時でも潰されることが多い
潜られてるとかじゃなくてね
37
:
名無しさん
:2013/09/08(日) 21:55:34 ID:G8XD2l2Q
マジレスすれば弱い
38
:
名無しさん
:2013/09/08(日) 22:28:23 ID:U23T2aco
強い、良い性能の技揃ってるって勘違いしてる人いそうだけど
多分DOA初心者や新規だろうな6KKKとかそう見えるかも
まぁ面白いから使い続けるけどね
39
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 04:40:04 ID:/FUZNmf6
前前Pやっとけばいいんじゃね
クソはえーし追尾性能あるし追加が低姿勢だし
40
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 07:07:32 ID:MZKpjlL2
天駆投げは足場天駆を相手がガードした後SSしてくる時に使う
41
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 11:26:05 ID:z/0selxM
66Pはそんなささんねーけどな。対人すればわかるけど4Pや4K、1PPや5KKとかのがクリティカル持続含め使える
CPUとかには66Pささるかもしれんが紅葉に距離取られても相手側はプレッシャーないんだよなぁ
そういう意味ではまだあやねのが強い気がする
中距離なら66Pより判定強くて誘いやすい214P派生使ってるわ。けっこうくらう奴多いし誘いにひっかかってくれる
あとクリティカル後の2Kからの6PKとかが確定っぽいんだけど2K取られだしたら読み合いかな?
42
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 15:25:51 ID:0sQ7ZvUg
66Pさせないのは使い方が下手なだけ
>>クリティカル後の2Kから6PK
普通に確定しません。トレモやってから書き込みな
43
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 15:59:33 ID:sHVIP5c2
壊れ技も無いし見栄えの良い技も多いし
それなりに技も揃ってるし良キャラだと思う、今の所。
天駆からの派手な択も完全死に技にはならなさそうだし
コンセプト通りのキャラのままいけそうでいいよね。
44
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 16:09:20 ID:gA8LwlnA
掛け声いいのに顔がキモくて嫌だ
あと無駄に背が高い
45
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 16:09:31 ID:0sQ7ZvUg
天駆からの択はガードされた時は弱いからダメそうにみえるけど
ちゃんとヒット確認してよろけ攻めに使うと強い
例えば投げとバーストの上段蹴りは下ホールドでスカされても紅葉有利
46
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 16:12:59 ID:wItTyN6s
> 例えば投げとバーストの上段蹴りは下ホールドでスカされても紅葉有利
え?これマジで?
47
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 19:24:19 ID:hQZcP232
声も顔もかわいいじゃん
背も高くて完璧
48
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 19:27:49 ID:yFfF1jZM
エリオットと対峙したときは笑ったわw背高過ぎ
ありゃエリオットも紅葉も恥ずかしいだろうな
49
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 19:44:06 ID:hQZcP232
おねショタが捗るな
50
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 21:04:44 ID:gJYbYE5o
背高く見えるけど、マスターガイド設定ではレイファンより小さいのよね
51
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 21:13:17 ID:hQZcP232
ちっさいな
ゲームだとなんであんなに高いんだ
52
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 21:17:13 ID:6qDxZGRo
>>46
天駆k 18(3)21全体42f
天駆投げ 12(3)30全体45f
下段クリティカルホールド全体40f
相手が最速ホールドしてイーブンくらいかな
53
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 21:44:06 ID:LpdKVKZI
>>46
,
>>52
今出張中でプレイできないから確認できないけど天駆の移行にも
フレーム消費してるから実際の発生はもっと遅かったはず
例え最速でなくても例えば6PKK食らったのに反応して
下段クリティカルホールドされたら普通に紅葉不利
ありえないけど仮に最速で下段ホールドされたら多分色々確定存在する。
54
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 21:51:23 ID:0sQ7ZvUg
いやトレモやればすぐわかるだろ
相手が最速下段ホールドしても投げは3有利でKは6有利で下段投げも確定する
試してから言えってほんと
55
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 22:03:39 ID:LpdKVKZI
>>54
すまん俺もトレモしたいけど出張中でできんのよ。。。
トレモで確かめたんならそうなんだろうけど、ってことは
>>52
が間違ってんのかな?
もしくは6PKKのよろけってホールド不能時間があったっけ?
56
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 22:04:37 ID:0sQ7ZvUg
かなり長いホールド不能時間がある。
57
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 22:17:35 ID:LpdKVKZI
あーなるほど、納得っす。
58
:
名無しさん
:2013/09/10(火) 06:53:48 ID:gnbCTyXo
体力半分になれば天駆中P+KがパワーブローになってGBも付くし
>>54
も踏まえて考えると普通に強い択だね
59
:
名無しさん
:2013/09/10(火) 07:22:06 ID:Gx3q4ttE
てことはKかTを打っといて下段ホールドした奴は見てから下段投げすりゃいいのか?
60
:
あ
:2013/09/10(火) 08:26:41 ID:v1Fj8v56
つまりクリティカルヒットで天駆に移行したらピンポイントでホールドされる以外ウマーで、GBで移行した場合も択迫れるってことか。
なかなか強いな。
GB天駆で何も出さなかった場合って何F不利なんだろ?トレモだと有利Fが出るから分からん。
たまにこれを織り混ぜると相手がポカーンとしてなにもしてこないことがよくある
61
:
名無しさん
:2013/09/10(火) 08:54:09 ID:dQUbPjXk
>>60
ガードの場合はしゃがみでほぼ詰む
62
:
名無しさん
:2013/09/11(水) 01:14:34 ID:d8f2i0bA
ってことは新やられモーション?のなんか倒れてるみたいなやつはあれホールドできんのかよw
尻もちよりもホールド不能っぽい見た目してんのになww
63
:
名無しさん
:2013/09/11(水) 23:52:15 ID:kNW3oChY
>>15
霞の挑発させたらわかるけど、皆直立したら適切な身長だよ
紅葉は構えが直立だからでかくみえるだけ
64
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 03:34:39 ID:did4.CFM
このキャラ強いか弱いかわからんな
65
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 21:09:14 ID:eYo.Gq3M
よろけ回復最速じゃなければ、クリティカルからの2Kから6PKとか確定っぽいな
66Pとかささったら2Kって選択肢もありかも
このキャラ攻撃の判定は弱いけど確定どころが多くて中々強いと思う
だから同じように判定弱いキャラにはかなり有利に試合展開運べることもあるかもな
66
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 10:47:42 ID:v5NsjA7c
いや回復しなくてもホールドできるけど?
スリップ地形で勘違いしてないか?
スリップでも持続2Kからは確定ないしそのうえ6PKとか意味分からんぞ
上でも同じこと言ってるやついたが・・・
67
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 18:28:13 ID:NehC9JaE
ベロニカ式のせいで天駆が使い悪すぎるんだが天駆なしだと立ちガで固められると辛いんだよな
68
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 21:19:28 ID:Uxq4pc.Y
早くも底が見えてきたわ
下段が弱すぎるな。1PKなんて余裕で見えるし、かといって1PPは当たっても大してうまくないし
69
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 22:04:08 ID:V6kPUPtU
早くも?下段弱いのはだいぶ前から言われてるぞ
70
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 22:31:56 ID:Uxq4pc.Y
大分前からってまだ発売一週間やんけw
せめてカスミのPP2Kか6P2Kどっちか欲しかった
71
:
名無しさん
:2013/09/14(土) 14:33:41 ID:rYlve3ps
214P+Kの使い道わかんねえええ
72
:
名無しさん
:2013/09/14(土) 19:45:48 ID:rK3yU8Jc
1PKってしゃがステと強制起こし目的で使うだけでしょ
単発なら2H+Kはいかれてる性能してるから下段弱いないわ
連携の下段が弱いならディレイと投げで揺さぶればいいだけだし
73
:
名無しさん
:2013/09/14(土) 22:31:09 ID:K5Nnm4zY
ディレイと投げだけで崩せりゃ苦労はないってことじゃないかな?
実際崩すのはほかのキャラと比べて苦労するし
2H+Kもおもに牽制で使う技だしね(強いのは同意するけど
74
:
名無しさん
:2013/09/15(日) 00:46:35 ID:1VKn42e6
66Pと2H+Kで中距離船強くて相手にさわりやすいんだから
これで崩しつよかったら壊れキャラだろwww
75
:
名無しさん
:2013/09/15(日) 02:08:23 ID:TPfeaXDM
主観で悪いかもしれないけれど
もみじはクリティカルとっちゃえば強いんだが、上中からの下段派生がないから
ガードさせてからの崩しという意味ではは正直弱いと思う
P止め投げやらで崩せなくはないけど如何せんダメージ効率が落ちる
中距離は66P筆頭に並以上に使える技そろってるからどちらかというと強い
崩しが強かったら壊れキャラというが紅葉以上に中距離戦えて崩しもあるキャラにジャンリーやらこころやらいること考えると、、微妙な性能だよね
76
:
名無しさん
:2013/09/19(木) 02:14:56 ID:IFzyVpCQ
使い手は結構いるがコンボがどれも天駆P〆安定で拡がりがないのと、優秀な技が限られてるせいか。大体皆似たような動きに収束してきたな。そのうち量産型紅葉とか言われそうだ
77
:
名無しさん
:2013/09/19(木) 06:44:53 ID:Stg5lRek
そりゃ強制起こし確定する連携でも
ない限り最大コンボいれるから
浮かした後はみんな同じになるでしょ
しかも紅葉は難しいコンボないから
失敗して落とす心配もないし尚更そうだな
78
:
名無しさん
:2013/09/19(木) 23:04:10 ID:IFzyVpCQ
アケ版ではもう少し技ふやしてほしいね
79
:
名無しさん
:2013/09/19(木) 23:19:45 ID:wleJckJg
>>76
ダメージ効率無視して色々試すとコンボに入る技は結構あるんだけどねえ
いかんせん天駆Pのダメージが高すぎて何かツマラン
80
:
名無しさん
:2013/09/20(金) 01:33:49 ID:dBmu.DYM
うむ、何となく開発が考えた動きをそのまま強制的にやらざるをえないキャラなんだよな。
レイチェルのような壊れじゃないのは評価できるが
81
:
名無しさん
:2013/09/20(金) 11:38:01 ID:5UMbTmqs
コンボと連携が単調になりがちだなこのキャラ
派手な3KP8PKや214P+Kを連携に組み込みたいが微妙な使い勝手の悪さ
調整あるならこの2つを少し強化して欲しい、俺個人のために
82
:
名無しさん
:2013/09/20(金) 11:41:09 ID:HoaLXHq6
>>80
5からの新キャラってどれもそんな感じがする
今思えば4の新キャラはこだわって作られてたなーと
83
:
名無しさん
:2013/09/20(金) 12:51:09 ID:ecoOn8iI
壁やデンジャーがある時は3P4PPで〆たいがつい手癖で天駆Pを出してしまう
84
:
名無しさん
:2013/09/20(金) 13:12:37 ID:LakuGy.E
>>83
単純に天駆kにすれば良いのでは?
85
:
名無しさん
:2013/09/20(金) 17:23:58 ID:ecoOn8iI
>>84
天駆Kが安定して入るのって軽量くらいじゃないか?
ダメージも3P4PPのほうが高いし
86
:
名無しさん
:2013/09/20(金) 23:52:12 ID:LakuGy.E
>>85
天駆Kのがダメ高いし重量にも安定する
87
:
名無しさん
:2013/09/21(土) 09:53:33 ID:JGoa1vrU
>>86
ほんとだ。なんか勘違いしてたみたいだ。ありがとう。
88
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 16:52:12 ID:lb3p7yIA
なんかEXホールドあるけど何に使うのこれ?
通常のホールドよりダメージ低いし
89
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 18:51:17 ID:qPbGcELw
>>88
え、EXホールドなくない?
紅葉だよね?
90
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 19:08:29 ID:lb3p7yIA
中PこれEXじゃないの?
91
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 19:31:02 ID:Z/jkQoWE
紅葉でホールドダメ低いのは
中Kと下Kホールドだけ
中Kは確定でそこそこダメでるから良いとして
下Kホールドの産廃ブリはスゴい
HCでもノーマルでも確定61ダメ
てかホールド技でよろけ回復されると
有利F少なくなるのはダメだろ
92
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 19:43:49 ID:5.6guaHo
スピードあるキャラで61ダメ安定で他にも選択肢あるなら十分すぎる
93
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 20:14:41 ID:QU5BCyYk
ゲンフー「・・・」ニッコリ
94
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 20:24:13 ID:mrm76tx.
>>91
下Kホールドは空中PBぶつける用だから…
なかったら天駆Pなりでダメ稼ぎゃいい
95
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 23:31:57 ID:7ZSGomUs
>>91
いやいやダメージ固定じゃないから
下段kホールド→天駆p→8p→6pkk天駆p
この確定コンボでホールドの状況で
NH48ダメージ
CH61ダメージ
HC73ダメージ
打撃キャラのホールドダメージとしては
極々普通な威力だろ
96
:
名無しさん
:2013/09/27(金) 00:01:43 ID:5yf.pw6s
>>90
EX中PHは特に利点なさそうだねぇ
1Pと2Pが入れ替わらないくらいか
97
:
名無しさん
:2013/09/27(金) 01:37:59 ID:wRVZuUDs
お、ex中pホールドなんてないだろって
思ったらマジでありやがる
ダメージがノーマルで52
ホールド性能が0(18)12
有利つくわけでもないし何に使うのか
良くわからんな
98
:
名無しさん
:2013/09/27(金) 01:46:22 ID:wRVZuUDs
おお
ex中pホールドだと受け身不可で
ダウン2pが確定するな
そうすると
52+10=62
普通の中pホールド55ダメより少しだけ
ダメージupだけど微妙な感じだなw
99
:
名無しさん
:2013/09/27(金) 01:54:54 ID:wRVZuUDs
因みにダウン2kまでいれたダメ比較
数字はNH、CH、HCの順
ex中ph 62、75、88
中ph 55、68、82
受け身不可だからとワクワクしたが
強制おこし技は何も入らね
1p、2p、2k、2h+k
全部起き蹴り出される
100
:
名無しさん
:2013/10/24(木) 20:08:48 ID:57pwXvFM
とてもBサイズ92あるようには見えん…
101
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 23:22:00 ID:zoSF48YE
強キャラだから
誰も書き込まないね。
102
:
名無しさん
:2013/11/03(日) 00:04:52 ID:RLtsEzEE
かなり戦いやすくはなったけどな
もともと詰みになるような強さじゃなかったけど
まあたしかに強いには間違いないけど
103
:
名無しさん
:2013/11/08(金) 03:31:13 ID:XEa5IEGk
隼鷹飯綱の威力もうちょいあげて欲しい
せっかく確実に出せるようにしたのにあんまダメ変わらんし使う意味がないんだが
104
:
名無しさん
:2013/11/09(土) 17:52:03 ID:/ojN0kDs
打撃飯綱って重量級に入れるもんだとおもってる
紅葉の場合中量級以上だと飯綱よりダメ伸びるコンボあるしな
105
:
名無しさん
:2013/11/09(土) 23:41:56 ID:.4Bd8bNo
なにぶん天駆P(壁際ならK)がコンボ〆で優秀だからなあ
106
:
名無しさん
:2013/11/19(火) 22:53:44 ID:g8CWgccI
もみっちゃんの新コスいいな
隙間からパンツ見えるって今までにないな
107
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 12:44:38 ID:WPM/A3c6
もみさんモミモミ
108
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 19:35:24 ID:rylX5pNg
とっとこモミたろう
109
:
名無しさん
:2013/11/23(土) 00:52:18 ID:7tpdRMj.
>>103
ブサさんなんか飯綱のが低いんじゃなかった
110
:
名無しさん
:2013/11/23(土) 01:05:25 ID:7tpdRMj.
紅葉ウザいわ
なんか手足から気弾でもだしてんじゃないかというぐらい技の見た目のリーチのギャップがある
111
:
名無しさん
:2013/12/01(日) 10:01:31 ID:ZTVvIIBU
3D格闘によくある風圧って奴だから気にするな。
112
:
名無しさん
:2014/01/08(水) 11:45:28 ID:d5uboxBA
>>110
紅葉が一番嫌がるのは、近距離戦を維持され続けること。
一度持ち込めば、崩される心配がなくなるからガン攻め出来る
113
:
名無しさん
:2014/01/12(日) 17:50:49 ID:g/qpRsSQ
どんなキャラでも自キャラより打撃早いキャラに貼りつかれたら嫌だろwwwwww
小学生でもわかることをドヤ顔で言ってるのが紅葉使用キャラのレベルwwwwwww
こんな馬鹿共でもA以上行ける異常性能キャラだわwww
114
:
名無しさん
:2014/01/12(日) 20:52:42 ID:902.L3hY
>>113
どこに打撃早い奴で張り付けって書いてあんのよ?
紅葉は大した下段連携ないんだから
中距離でのリーチ活かされないために張りつくんだよ
分かったかな?
115
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 10:21:53 ID:rALaiXZk
別に近距離も弱くはないけどね
P出し切りや6P+Kや4Pとかガードされても確投げされない技持ってるし
崩し能力は低いけど…
116
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 11:11:10 ID:2azbdMzc
ぶっちゃけ張り付かれてもどうにでもなる
7Kはガードされても距離離れるし
2F+Kは中段潜りまくるし
117
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 11:51:51 ID:rALaiXZk
俺2H+Kって中段潜った事ないんだけど
潜れる相手キャラは一部だけなのかな?
俺は単純に相手のリーチが届いてないだけと割り切ってるけど
118
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 12:45:51 ID:2azbdMzc
例えば立ちP一段止めした後に出したらガード後肘出す癖のある人とかよく潜るよ
119
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 21:31:15 ID:fmqj2ipA
なんかリプレイ見てたら7Kがキャラ一人半くらい離れた所からヒットしてたの見ちゃった
オンライン特有の処理なのか紅葉の足長すぎる
紅葉は主要技のローリスクっぷりが炸裂してんだよなww
120
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 22:43:05 ID:hjt74Zj.
7kなんて当てても大してリターンないけどな
121
:
名無しさん
:2014/01/14(火) 05:34:35 ID:OPseEDEQ
もみっちゃんはダルシム
122
:
名無しさん
:2014/01/14(火) 09:47:51 ID:T.ExpBxk
64Hってこれなんのためにあるんだ?
通常中Pホールドよりも威力低いんやけど…
位置の切り替わり防止?
123
:
名無しさん
:2014/01/14(火) 09:51:36 ID:T.ExpBxk
自己解決…
なんで数スレ前に書いてあることも読めないんだよ自分…orz
124
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 06:36:34 ID:SY8Gdruc
Aが強いと思ってる
>>113
さん可愛い
キャラ関係なくSでもシステムやキャラ理解してる人ほとんどいねぇよ、相手してて絶望するレベル
Uからも拒否駆使してランク上げてる奴いるから怪しいが、基本的にはUからやっと試合になる
125
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 07:22:49 ID:JhEpkSNw
俺はお前が可愛くみえるよw
126
:
名無しさん
:2014/01/19(日) 09:09:16 ID:qCM6PMZA
>>124
絶望までするならゲームやめたら良いやん
127
:
名無しさん
:2014/01/20(月) 07:58:03 ID:MAaVoUyc
ゲームが面白くないって話じゃないのにやめろとかこの人頭おかしいの?w
128
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 02:06:11 ID:Oin7OXBs
天駆からの空中PBって当たるのか?
129
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 02:44:28 ID:qACGb1Pc
下段pホールドからなら確定
130
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 11:23:06 ID:VSuMg8Wc
>>128
持続で6PKK〜でも6KK〜でもPPKK〜でも当てれば単純にCBとPBの二択になるだろ
131
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 13:41:06 ID:Y6cAQ2lU
まあファジーで全部対応されちゃうけどね…
132
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 19:59:23 ID:5t.tpNLM
よろけ継続なら完璧な対策なんて
ないけどね
133
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 21:41:25 ID:qh95Cu.k
でかいのが上に固まってるから下Hされるとダメージレースに負ける事多いね
特に継続以外で安易に飛ぶと下とSS、中phで逆択かけられるのが最近多いから
地上戦をもっと考えないといけないかも
134
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 23:43:42 ID:5t.tpNLM
>>133
いや、、、
天駆を継続以外に使うならそれこそファジーで
全対応されてリターンなんてないだろ
135
:
名無しさん
:2014/01/25(土) 01:28:21 ID:oIU1LzJk
俺はs+〜a-辺りとよく戦ってるんだけどファジーされるのって10人に1回あるかないか程度
やっぱこれ以上だとほぼファジーされたりするの?
10や12不利に投げいれてくるのも同じ程度だからファジーは全く考えてなかった
136
:
名無しさん
:2014/01/25(土) 02:34:17 ID:rFW8Fwzk
ps3で現状のランクマならA以下は
天駆、66pp、1p連携
に対応出来ないのが大半
というか投げ確、連携とかキャラ対なんて
まるっきり考えず自キャラコンボ精度は高い層
S以上で出来るのがチラホラ出てくる
☆でも半分はファジーやってこない
☆☆になると大会連中ばかりで流石に
ファジーしない方がマレになる
でも☆☆連中は遭遇率メッチャ少ない
137
:
名無しさん
:2014/01/25(土) 14:05:02 ID:oIU1LzJk
>>136
ありがと、俺もPS3
たまに上段一瞬避けてこれファジーかな?って思って
中段出してみたら当たるのばかりだったからw
☆2以降はすごそうだね
俺はこれ以上あがれなさそうだけどw
138
:
名無しさん
:2014/01/26(日) 11:59:35 ID:073LJepY
>>131
お前何もこのゲームの事理解せずに知ったかぶりだけで発言してるだろ
139
:
名無しさん
:2014/01/27(月) 13:40:51 ID:pTDokFsw
現状GBならファジーやサイドステップ
よろけなら中PHか下Hの読みで対応するのが普通だろ?
他に何か方法あんの?
140
:
名無しさん
:2014/01/27(月) 20:51:28 ID:y5t1SPhg
まぁファジーで全対応ってのも
紅葉がそのまま着地すると投げ確ないし
受け側の反応遅いとカウンター取れたり
するからなぁ
天駆移行技をSS打撃で対処するようにすると
6pk、6k見てからSS打撃すると
6pkk、6kk天駆出し切りには避けてヒット
途中止めからの投げor打撃にもヒット
って出来るんだが、これやってくる人が殆どいない
難点は天駆出し切りをSSで避けると軸が
凄いズレてキャラによってSS打撃がスカることがある
141
:
カービイ
:2014/01/30(木) 11:59:17 ID:k1G6Q6Ao
刃忍者出ます
ファミ通に乗っていました
142
:
カービイ
:2014/02/01(土) 12:14:34 ID:zjEtsY5c
カリンにコメントしたでしょうか
ヤワラで一緒だっので
143
:
名無しさん
:2014/02/04(火) 12:41:19 ID:xiM9OGqY
66P調整されないのかよ糞が
144
:
名無しさん
:2014/02/04(火) 12:55:05 ID:7L8JGzdI
背向けで5H+Kのバク宙で相手の背後に回り込むやつでなにかかっこいい連携って無いですかねぇ
145
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 11:53:45 ID:FNsPwwgk
これはファジー出来なくなったってこと?
天駆PをSS打撃で返したとき背面にならなくなったのは良かった
146
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 12:21:15 ID:sEQ49CYY
しゃがダ屈伸猛練習してやっと実戦でも反応出来つつあったのに無駄になってしまった
いや無駄にはなってないけど残念
147
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 12:21:19 ID:Sb.BR8jw
ファジーそのものはできるけどファジーで対応しても天駆Pがきた場合はいままであった投げ確がとれなくなった
だからこれからはGBされた後はファジーかSSの二択で対応することになるのかなぁ?
148
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 13:53:00 ID:EX91rsnM
投げが取れなくなっただけで紅葉不利ですけどね
おすすめは全派生に対して「ファジーして打撃」
149
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 19:12:04 ID:E9VX5Dzs
よく見て対処できるようになんてスタッフ頭おかしいだろ
天駆だけだったら見てりゃいいが、ありとあらゆる状況で出されるものに見て対処なんて無理なレベルだわ
150
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 22:09:08 ID:DpHSncGs
>>148
不利だけど紅葉側にss、ホールドの選択肢が
出来たことが大きい
151
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 22:13:54 ID:DpHSncGs
>>149
良く見て対処するということなら
天駆へのファジーを出来なくして
天駆技をガード、しゃがみ避けしたら
全部投げ確にするのが妥当だろうね
まぁこっちは紅葉使いなんで天駆が
前より使えるようになって良いけどさ
152
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 22:45:41 ID:Sb.BR8jw
ただ地味に2H+Kの弱体化はしょうがないけどやっぱりいたいな
ほんとに頼りまくってたんだな俺…
153
:
カービイ
:2014/02/21(金) 16:54:06 ID:8qoXIHE2
4月からドラゴンボール改で声聞けます
ビー出る出たら音大きくしてくださいね
154
:
名無しさん
:2014/02/22(土) 11:55:11 ID:3Kd2yK6k
クリリンの目の前で人造人間18号のおっぱい揉みたい
155
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 21:01:20 ID:7y.uAiQk
ご飯君(*^^*)
156
:
名無しさん
:2014/04/03(木) 17:56:34 ID:mBo78KJU
こいつうざすぎるから次からは出なくていいよ
157
:
名無しさん
:2014/05/08(木) 06:34:45 ID:tDLAjF9g
紅葉あるある行くさ
「まずは相手が天駆に対応出来ているか試す読み愛の一歩さ」
「天駆に対応出来ているならPかKか無か読み愛の二歩さ」
「よし対応してるなそう来るなら投げるさ読み愛の三歩さ」
「三歩の読み愛分が悪い勝てるシステムに変えてくれさ」
「負けたら俺の本体レイチェルリグで勝負さ」
158
:
名無しさん
:2014/06/04(水) 12:03:11 ID:g/AW/RxY
下段派生がなさすぎるし、下段の足払いがカウンターで継続にならないのが辛いな。
ディレイで継続できる連携も少ない。近距離は2Pで止めてもその後に発生速い技もない。
結論:近距離で振れる発生速い置き技がないから安定感に欠ける。
159
:
名無しさん
:2014/08/07(木) 14:58:15 ID:jt/Mqc36
普通の回し蹴りも欲しい。
160
:
名無しさん
:2014/08/19(火) 20:44:41 ID:APDALxKE
押し付けがシンプルで一気呵成を仕掛けにくいが、
基本的に使いやすく苦手なキャラが少ない、オールマイティな紅葉
打撃キャラと投げキャラの中途半端な立ち位置で妙な穴はあるが、
判断と操作次第で大きなリターンを狙えるハヤブサ
いい感じで差別化出来てるんじゃないかな
161
:
名無しさん
:2014/09/10(水) 18:26:38 ID:mFlcq9mw
こいつのテンプレのような戦い方にいらつく。
近づけば下段。距離あっても66Pで詰めてコンボ。滞空からの択
攻撃速度も速いしこれだけで勝てる。
特に下段の距離と速さがおかしい。
ぶっこわれてる
162
:
名無しさん
:2014/09/10(水) 19:58:34 ID:MlbK.zT2
ここ紅葉スレやで?
グチスレへどうぞ
163
:
名無しさん
:2014/10/10(金) 06:27:01 ID:djFSR1u6
紅葉卑怯キャラ
164
:
名無しさん
:2014/10/11(土) 11:53:34 ID:K0RbbI5w
アキラの次のブームは紅葉かな
165
:
名無しさん
:2015/03/03(火) 11:46:15 ID:6ylRLIIk
バーチャキャラは見てても遊んでも対戦しても不快だからもう永久に出ないでほしい
紅葉は可愛い
166
:
名無しさん
:2015/04/01(水) 07:20:54 ID:sVx278RY
紅葉使ってみようと思っています。
でも、紅葉の知識がないのでどう使ったらいいかわかりません。今はトレモで技を把握中です。
立ち回りや振っていく技・コンボなど知りたいです。
167
:
名無しさん
:2015/04/02(木) 02:56:23 ID:e2OH6Qrc
1pとか6pからの派生、飛んだら投げか中段pか上段からのコンボかバーストか
コマンドリスト見ればほぼ戦い方がわかるキャラ紅葉
基本パーツがかなり強いから中距離辺り離れでやってたらいい
コンボは浮かせて6pk、6pkpとか6pkkpとかが基本
168
:
名無しさん
:2015/04/03(金) 08:24:37 ID:ByOD2mYg
便乗して質問。
家庭用LRから始めました。
現在、紅葉の振っていく技は
中段Pが多いせいか、中段Hを
入込まれる事が多く、
まとまったダメを取りづらいと
感じています。
そこで、3k.7k.4kをもっと
取り入れようと思っているます。
そこで皆さんの使用感を
教えていただければ幸いです。
携帯からなので、改行が
読みづらくてすみません。
169
:
名無しさん
:2015/04/04(土) 00:51:11 ID:8zcIL8aE
3k長くて判定強い、生命線の1つ
7k硬直長くなって博打技に
4k判定強くない気がするから俺は封印、その距離なら3kか9pから仕掛けていく
170
:
名無しさん
:2015/04/11(土) 13:14:58 ID:UXKqpJn2
P+Kコンボ投げについてなんですがこれってみなさん使ってますか?
ppと一回転Tの入力タイミングがなかなか掴めなくてとっても不安定です
もしコツとかあったら教えてください
171
:
名無しさん
:2015/04/11(土) 18:29:13 ID:i2vFraQU
>>165
全くだよな
(´∀`)
夢のコラボでもないのに誰得っていう
172
:
名無しさん
:2015/04/11(土) 23:10:15 ID:aA2gNu0.
>>170
pは先行効きにくいからちょっと長めに連打しておく
1回転は28Tだったか、で出るようになってるからあまり回す事に気を使わずにいける
タイミングは結構余裕があるので最後のpが当たる寸前ぐらいに回し始めればいけるんじゃないかな
なれればオンでも(ハヤブサと比べれば)簡単に出せる
173
:
名無しさん
:2015/04/13(月) 19:39:42 ID:soqU9eyg
>>172
ありがとうございます
オンではまだやったことないんですが
オフだとかなり安定するようになりました
174
:
名無しさん
:2015/04/15(水) 10:35:45 ID:qgVUlh46
1つ聞きたいのですが、バースト後の軽中重量級ごとの最大って何がありますか?
良ければ教えて頂きたいです
175
:
名無しさん
:2015/04/17(金) 08:33:56 ID:3FgKT6Gk
>>169
ありがとう。
7Kは硬直増えたのか。7フリーランで
相手の牽制に合わせて使いやすいから
かなり使いやすいと思ってた。
3Kメインで立ち回り考えてみる。
ところで、レベルが低くて恐縮なんだが
近目の刺し合いとか連携の途中で
下段Hをこすられると投げと連携継続が
しにくくて困ってもいる。
DOAではわりとメジャーっぽいんだけど、
あれを咎める考え方ってどうしてる?
176
:
名無しさん
:2015/04/17(金) 15:26:05 ID:0w8Y8Eu2
中段で繋げるか、上中と続く早い連携を使う(紅葉ならKKみたいなの)
投げパワーあるなら見てから投げてもい
中段浮かせに持って行ってもいいと思う
177
:
名無しさん
:2015/04/17(金) 23:46:20 ID:3FgKT6Gk
>>176
サンクス
こればっかりは読み合いか。
一回目のホールド見て傾向を探る事にする
178
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 07:59:32 ID:cvNN9kDA
どなたか、相手の下段連携のなかで途中止めでも
渦風kで割り込みをしてる人はいますか?
179
:
名無しさん
:2015/04/22(水) 02:32:59 ID:TEBHqWu.
1点読み過ぎて博打度高すぎるからやらない
下段H振った方がかなりましだと思う
180
:
名無しさん
:2015/04/22(水) 22:41:04 ID:dW5DJZWM
>>179
ありがとう。
まだレベル低いからハヤテの3H+K後に
ぶっ放すとかありなのかとおもって聞いてみた。
あと、情報が少な過ぎて困っている状態なんだが
どこか良い場所をご存知な方はいらっしゃらないだろうか
181
:
名無しさん
:2015/04/23(木) 18:19:52 ID:zlcDYCgU
>>180
ああ、そう言う1つだけのルートならいいかもしれない
もし飛べたら切り返しとしてはかなり強そう、後で試してみる
情報は全キャラほとんど無いからblog探すかyoutubeの試合見るか
コンボ動画見るかぐらいじゃないのかな
doa5自体の基本がキャラの基本になってくるゲームだしな
(カウンター6pでクリ取りとか1pでしゃがステで上避けながら攻撃とか)
182
:
名無しさん
:2015/04/23(木) 18:30:42 ID:zlcDYCgU
駄目だったw
余裕のカウンターヒットだった
ジャンステになるまでがやっぱり遅いから
他の技相手でもディレイ相手がかけないときつそうだ
183
:
名無しさん
:2015/04/24(金) 01:06:58 ID:.ZcMqqhU
>>182
検証サンクス
まぁ、でもそれが出来たらぶっ壊れだもんなぁ。
CとC+をループしてて、キャラ対出来てないなぁ、と
痛感した。スレには目を通したけど、なんで紅葉スレは
あまり進んでないんだろう?寂しい
184
:
名無しさん
:2015/04/30(木) 11:54:05 ID:n4mJGQmA
1キャラの間があるくらいの差し合い間合いでハヤテとか、
マリーローズとか霞がキツイと感じるときは、
7-4歩きで間合いを離す方が良いのでしょうか?
ドアテックリーグのほむらさんを見ると、そもそも
そんな間合いが少ないのですが、この理由も良くわかりません。
185
:
名無しさん
:2015/05/02(土) 00:15:48 ID:E5KSJJ46
1キャラ間みたいな近い距離なら隙見て4141でいいんじゃない?
ほむらって人の(多分)ザック戦見たけど基本離れて下段振ってるからじゃないの
コンボはきっちり決めてたけどホールド連打してたしとにかく下がって下段な戦い方だから
あまり参考にしない方がいいんじゃないかなぁ
186
:
名無しさん
:2015/05/02(土) 21:24:13 ID:czNCo4so
>>185
なるほど。
4-1使ってみる。ただ、4-1だと
しゃがむから中段怖くて7-4を
選択してみたんだけど試してみる。
あと、見た方が良い動画あったら
教えて貰えるとうれし
187
:
名無しさん
:2015/05/08(金) 00:23:18 ID:jZh6rVuE
背負い込むの内容編集してくれた人、ありがとう!
188
:
名無しさん
:2015/05/17(日) 19:34:05 ID:KLH//Wfo
中K獲った後の始動って6PKが安定なのかな
最速回復じゃなければ6P+Kから色々と出来るんだけどなぁ
189
:
名無しさん
:2015/05/23(土) 03:05:14 ID:e.bGh7FI
最速回復なんてやってくる人はめったにいません
アーケードは知らん
190
:
名無しさん
:2015/06/30(火) 08:18:21 ID:IiYwX.DE
バーストコンボで236P+K→82T〆の他に44Pだか214Pだかを入れたコンボをしてた紅葉がいたんだけど
リプレイ取るの忘れてレシピが全く分からない・・・。
191
:
名無しさん
:2015/07/02(木) 04:09:50 ID:kefM0qOg
わからんわ
192
:
名無しさん
:2015/07/08(水) 01:41:31 ID:9HtBJ4P6
バースト→相手の背後に回って214P→背向け中K→6PKK〜天駆P こんなコンボですかね?
193
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 17:16:27 ID:XEnmqFXY
ちゃんと背後に回らないと浮きが低くて214Pからのコンボは溢す時があるから、自分は背後6H+Kから6PK_6PKK_天駆Pにしてるわ
背後回り不十分で浮きが低くても6PKK_天駆Pのフォローが効くから
194
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 20:17:04 ID:0d25CtQk
晒しに紅葉使いが挙がってるな。紅葉使いが皆同じだと思われそうで嫌だ。
195
:
名無しさん
:2015/07/12(日) 05:30:27 ID:RQHhUmpc
実際にキャラ特性からも、近距離より遠距離から仕掛けてくる紅葉使いばかりだけどな
前は反則サマーあったけど今ないし
196
:
名無しさん
:2015/07/13(月) 12:06:20 ID:psBmHOls
ガン下がりなのに、3Pメインなんだな。
3P強いけど、3PPと散らしてんのかなー?
197
:
名無しさん
:2015/07/17(金) 17:59:24 ID:fzGgWb.s
かなり今更だけどサマーって何か修正入れられたっけ?
2H+Kがスカし目的で使えなくなったのは知ってるけど
198
:
名無しさん
:2015/07/17(金) 19:12:46 ID:fzGgWb.s
自己解決
サマーは硬直差の不利が増えたのね
硬直そのものは昔のまんまだから気づかなかった
199
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 19:13:51 ID:h47h.ehA
紅葉の調整。。。
200
:
あ
:2015/08/07(金) 19:17:10 ID:h47h.ehA
リンク貼り忘れた
公式に出てた
ttp://www.gamecity.ne.jp/doa5/lastround/info_ver.1.04.html
201
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 20:44:58 ID:yOllaGa6
1PPと4Pが使いずらくなったなぁ
6K、PPK、6PKがCH以上でクリティカル→浮きに変更なってるけど
渦風K、PPKK、6PKK、6KKがクリティカル継続しやすくなるようダメ下げられてるけど
継続としては今まで通り6Kとか使っても浮かないっていう解釈でええんかな?
何にしろ大幅に戦い方を変えざるえない修正だな
「より多くの技を使いながら闘い幅を広がるよう調整しました」ってそもそも幅を広げられるほどの技数ねぇよ!
新技くれよ!!
むしろクリティカル取る択を減らして逆に狭めてるじゃないか!?
202
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 21:36:34 ID:h47h.ehA
>>201
だよな。。。
完全に紅葉の強味削除。41236Tと、細々したダメで戦えっていう半分運頼みのスタイル
一応、PP4P使えって意図は垣間見得るけど、なら中P止めてくれと。
背向け4
P弱体とか意味わかんない。渦風Pで読みあえって意図だろうか
203
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 16:03:35 ID:frJ44Xbg
1P2K、1PPの下段と飛んでるだけの糞量産型紅葉のおかげで弱体化オメ
204
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 18:06:01 ID:/WLkHEpQ
6Kが浮いてしまうためバーストに繋げられる中Kでの継続が無くなってる
渦風K系が実質的にコンボダメが1下げられてるだけ
さらに6Kの浮きが低くてまともにコンボが入るのは軽量級がC、中量級がHC浮きから
4Pは継続に使った場合は崩れにならないのに単発で使うと投げ確になってしまった
1PPの弱体化も痛いし(これは前が強すぎたかもしれんが)
更に12F投げのダメージ配分が変わったためHC時のダメが92に低下
他の部分はともかく6Kで浮くのが痛すぎる、これからどうしよう
205
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 18:56:33 ID:JBY5OGO.
連携のない4P腹崩れ狙えって事じゃない?もしくは最速H読みで214P
後は択として、4K、44K
起き攻めの渦風あるから、頑張れなくはないか。
206
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 20:58:11 ID:Iy6FaSI2
個人的にはほのかや女天狗と同じぐらい戦いやすかったんだがなぁ
ご愁傷様
6k浮きは6k 6kやクリティカルフィニッシュよりも遥に高くなるかと思ったら
そんなこともなかったし6kが微妙仕様になった分だけ弱体化かね
キャラは強くなくてもお手軽は許さないって感じだな
格ゲーマーとしてはいい判断かもだけどゲーマーからすればクソ判断だと思うそんな調整
個人的には一度初心者向けのキャラで調整したものを
同じナンバリング内で覆すのは良くないと思う
今回の調整で得したのは当て感優れてるけどDOA力低いプレイヤーに追い込まれなくなった上級者と
下手な暴れや簡単なコンボで下のやつに事故死して煮えてた下手目の中級者ぐらいだと思う
207
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 21:06:18 ID:Iy6FaSI2
>>204
一応3kと4kがあるけど最速回復されたときのこと考える微妙かね
208
:
名無しさん
:2015/08/12(水) 00:14:41 ID:kH5VpimA
各ゲーマーとしても微妙だと思うよ。
特に、対策出来てる側からしたら紅葉が強くないのわかってるのに、全体的なバランスでなんとか出来なくなって来てるし。
なんか新しい光が見えれば変わるのかもしれんな
209
:
名無しさん
:2015/08/12(水) 01:06:00 ID:9kWLyAIE
>>207
その二つは最速じゃなくても余裕でガード間に合っちゃうよ
だからこそ最速級の回復でも立ちPとかに繋げられるアッパーよろけの6Kは貴重だったんだよな
210
:
名無しさん
:2015/08/13(木) 18:51:36 ID:aMv.p2vI
(渦風Kがあるだろ…)
211
:
名無しさん
:2015/08/13(木) 18:59:44 ID:aMv.p2vI
中段Kでの継続なくなったいっても、44Kも強化されたし渦風Kもクリティカル継続しやすくなってるやん
212
:
名無しさん
:2015/08/13(木) 22:02:37 ID:r8.fWVn6
(しかし渦風Kが継続しやすくとは謳ったものの実は何一つ継続ルートが増えていない事実)
213
:
名無しさん
:2015/08/13(木) 22:10:07 ID:r8.fWVn6
更に言うと44Kは何もいじらてねーし渦風Kを継続に使った場合でも天駆Kにしかまともに繋がらねぇじゃねぇか
214
:
名無しさん
:2015/08/14(金) 21:53:10 ID:ryeEW8Sc
まぁ強さ関係なく上位プレイヤーが気に入らない戦い方は一切認めないって感じるね
紅葉は少しさわる程度だからあまり多くは語れないけど
少なくとも対戦してて自分は弱いと思ってたし今も弱いと思っている
自分で使うときも各キャラの甘え技に頼りきってる相手に対して
めんどいから拒否力だけ高い紅葉を使ってた感じだし
昔弱くない霞がろくに何も入らない浮かせはおかしいと言い強化された実績があるし
それが間違いでなかったとするなら紅葉の6kあたりの浮きは少し高くなる見込みはあるかもね
215
:
スライム
:2015/08/23(日) 15:48:25 ID:p6TpOOjs
北斗でユリア担当します
216
:
名無しさん
:2015/08/31(月) 08:22:48 ID:KP.3pXg6
だれかが長い紅葉コンボ挙げてくれてて見たんだけど、KP始動が多かった。
しゃがステとスカし性能高い打撃が少なければ良いんだけどなぁ。
217
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 01:08:59 ID:IYMMMClo
12F始動の結構長いKからPでクリ取れるんだからかなり優遇されてる技
しゃがステやスカし対策なら他のキャラと同じように6pとか3kでカウンター狙うか
もしくは直接6P+Kとかでクリ取って始動すればいい
218
:
名無しさん
:2015/09/09(水) 00:14:52 ID:H9G9rxSY
DOA5LRマスターガイドのクリティカル継続パーツ、全部使えなくなっとる
6Kが浮きに変更されたせいで…笑えない
219
:
名無しさん
:2015/09/09(水) 08:19:08 ID:sTPXlFaE
ほれ
ttps://youtu.be/jAhUwyzNVyU
長いし、完全確定でもないものあるけど参考にはなるでしょ。
後は適当に組み合わせりゃいいよ
220
:
名無しさん
:2015/09/09(水) 08:22:51 ID:sTPXlFaE
そういや全く記載ないけど、紅葉のダウン技と有利Fを簡単にまとめたメモあるけど、需要ある?
文体ととのえないと意味不明だから少し時間かかるけど、いるならアップする
221
:
名無しさん
:2015/09/09(水) 13:35:52 ID:AtrDgoYw
バランス調整の方針(Team NINJA ?@TeamNINJAStudio)
方針① 今まで練習してきたものが完全に無駄になるような調整は原則としてしません。
方針③ 個性を大事にするコンセプトは変えません。個性をつぶして均等にするのではなく、弱いキャラクターを強くすることでフェアに闘えるようにします。
って言ってんのにエレナの時といいハヤブサの時といい嘘ばっかだよなマジで
222
:
名無しさん
:2015/09/09(水) 18:11:36 ID:H9G9rxSY
>>221
1PPはしゃあない。あれは弱くなってしかるべき。
だが、6KのCr変えちゃったら完全な別キャラじゃん。
本当にどうすんのこれ。
フレーム表をにらめっこして自分で探したルートがCh2K>4Pなんだが、2Kでカウンターとか取る前に食らっとるわ・・・
223
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 12:31:47 ID:hMnVEZn.
隼天飯綱ってどういう技なんです?スキルコマンド見たけど全然見当たらない
224
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:30:13 ID:621f/58U
236P+KPP82Tのやつ?
225
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 00:23:26 ID:2femXfME
>>224
それは隼鷹飯綱というらしいです
226
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 00:42:06 ID:A61pSQes
ダメ表記から察するに天井ステージの
>>224
がそれだと思う
227
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 06:59:46 ID:2femXfME
>>226
天井ステージであの技変わるのですね。ありがとうございます
>>224
私が間違えてましたすみません
228
:
名無しさん
:2015/10/18(日) 19:46:19 ID:RFM6di9g
久しぶりに遊んでみたけど技出にくくなってない?
44Pとか66Pとかが4Pや6Pになる
他のキャラは普通に出るのに紅葉だけおかしい
229
:
名無しさん
:2015/10/18(日) 20:37:17 ID:RFM6di9g
>>200
あー、ここに33Pの入力調整あるけどそのせいでおかしくなってない?
230
:
名無しさん
:2015/11/07(土) 12:39:15 ID:GIVqcx2.
6PPトレモの左下に出るコマンドだと中上となっているのですが
マスターガイドだと中中となっています。どちらが正しいのでしょうか
231
:
名無しさん
:2015/11/08(日) 01:08:17 ID:iC1KkMMU
>>230
トレモで上段ホールド連打させれば分かるでしょ。中中ならホールド取られん
232
:
名無しさん
:2015/11/17(火) 23:08:16 ID:ZfccF1Jg
怖くて2H+Kが振れないんだがどんくらい潜った、とか事例があったら教えて欲しい
233
:
名無しさん
:2015/11/19(木) 02:08:39 ID:czPPMIKk
>>232
修正入ってからは上段しかかわせないよ
234
:
名無しさん
:2015/11/20(金) 07:43:51 ID:WDC5VC/A
>>233
あ、やっぱりそうなんだ。さんくす。
スレの頭に書いてあった内容出来なかったし、意味わからん距離から中段に引っかかるしでなんだこれってなってた。wikiもまだ復活してないから参考に出来る場所なくてな。
235
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 22:58:44 ID:U5x88T6.
アプデで修正入るけどこれ弱体化じゃね?
とりあえず6K系統は元に戻せよ
背4Pを尻餅から普通のクリティカルに戻していいから6Kを返せ
236
:
名無しさん
:2016/03/05(土) 00:09:00 ID:xLe0wFkA
紅葉が対戦直前に「お願いします」と手を腹に当てて肘を張りながらお辞儀するけど、
あれは日本のお辞儀ではなく韓国式のコンス
このコンスというお辞儀は、奴隷となった女性の恭順の姿
それを大和撫子キャラの紅葉にさせている・・・
つまりコーエーテクモは日本人キャラを見下すことに喜びを感じる品性下劣な反日企業
こんなだから日本海を朝鮮海と表記するわけだ
237
:
名無しさん
:2016/03/05(土) 00:15:38 ID:6vmwPKAI
たしかにモミジのお辞儀みたとき、すっごい違和感あったけど、
それならそれでコエテクに苦情言えばいいだけだろ
電凸でもしてこい
238
:
名無しさん
:2016/03/05(土) 06:42:27 ID:xLe0wFkA
>>237
既にしてるよ
だが握りつぶされた
だからこの真実を広めたい
それとも、君は真実を広められては困る側の人かい?
239
:
名無しさん
:2016/03/05(土) 06:54:44 ID:i5XbrhqM
むしろお前はそれを広めないと困る側の人間だろ
ブーメラン過ぎる
240
:
名無しさん
:2016/03/05(土) 12:07:07 ID:b/koyn9w
意味不明だな
問題があって講義しても対応がされないなら一般に広めようって当たり前の対応だろ
241
:
名無しさん
:2016/03/05(土) 20:51:43 ID:xLe0wFkA
>>239
困るさ
日本人に成りすましている犬の子に日本人が貶められているんだからな
>>240
俺が言いたかったことを代弁してくれてありがとう!
242
:
名無しさん
:2016/03/06(日) 06:30:31 ID:AqWCsdNM
日本人が朝鮮人を警戒するのは当然
その根拠
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/gaikokujinhanzai.htm
日本人を1とした場合
凶悪犯(殺人強盗放火強姦)2.87
粗暴犯(暴行傷害脅迫恐喝)4.43
日本人と比較して3〜4倍の犯罪率だとデータで判明している
福沢諭吉「この世界に救いようのない民族がいる。朝鮮人だ」
吉田松陰「朝鮮人の意識改革は不可能」
本田宗一郎「韓国人に関わるな」
243
:
名無しさん
:2016/03/06(日) 18:44:48 ID:jSXflcYY
もう朝鮮人の話題はいいから。きもい
244
:
名無しさん
:2016/03/06(日) 19:02:22 ID:6VV3/xao
で、襟川やハヤシコはニダなの?
そこをハッキリさせて貰わないと今後の金の使い方が変わってくるんだが?
245
:
名無しさん
:2016/03/06(日) 20:43:06 ID:AqWCsdNM
>>243
そもそも、大和撫子の紅葉が奴隷隷属お辞儀のコンスをさせられている話についてだ
そこから話を逸らしたがる奴らは紅葉スレで語る資格はない
DOAそして紅葉を好きな者としては非常に遺憾だ
>>244
襟川っていうのは初耳だが、
ディレクターの新堀はテコンドーの道場に通っている(ソースはDOA5メイキングブック)のでニダの疑いが濃厚
肝心の早矢仕だが、林(イム)→林(はやし)→早矢仕ならニダ疑惑
っていうか、反日企業では日本人の振りをしたニダが重要な役職に就いていると考えるのが自然
246
:
名無しさん
:2016/03/06(日) 21:32:24 ID:b2zunGoE
キモいなぁ
247
:
名無しさん
:2016/03/06(日) 22:35:51 ID:9f8YlPzY
悪いけどそう言う事は他でやってくれ迷惑だ
248
:
名無しさん
:2016/03/06(日) 22:35:57 ID:6VV3/xao
「コーエー 襟川」でググるニダ
249
:
名無しさん
:2016/03/06(日) 22:55:34 ID:M4ARmLJ.
1000万歩譲って事実だとしたら、なぜテコンドー使いのリグをカナダ人にしたんだい?
250
:
名無しさん
:2016/03/06(日) 22:56:32 ID:M4ARmLJ.
1000万歩譲って事実だとしたら、なぜテコンドー使いのリグをカナダ人にしたんだい?
251
:
名無しさん
:2016/03/06(日) 22:59:02 ID:AqWCsdNM
>>247
紅葉のスレッドで紅葉の話をして何が悪い?
>>248
なるほど
仮にニダでなかったとしても非国民なのは確実
DOAを一作目から買っていなければ不買してるわ
252
:
名無しさん
:2016/03/06(日) 23:46:30 ID:AqWCsdNM
>>249
リグは悪役だぞ
反日企業として韓国人の印象が悪くなるのを避けたいのは少し考えれば分かるだろ
因みに、テコンドーはカナダでも盛んだ
バルセロナオリンピックで日本代表の近藤尚(ひさし)はカナダ代表のリーに敗れている
>>247
さんよ、
>>249
こそ「他でやってくれ」って言うべき内容だろうが
253
:
名無しさん
:2016/03/07(月) 01:17:57 ID:sCQ/oKX6
まさはる始める奴はどこ行ってもこうだよな
自己中の極み
254
:
名無しさん
:2016/03/07(月) 10:02:00 ID:fNMZozaE
アプデ情報公開されたな。
どうやらカウンター6Kは元に戻ったみたい。実際に触らないと分からんけど
255
:
名無しさん
:2016/03/08(火) 00:03:42 ID:n7RI.gtg
戻ってないけど、カウンター浮きでPPPPが確定する高さになった。
6P+Kがアッパーやられかな。かなりクリティカル長いからPPPとPP6PとPP投げで択れるから、天駆に移行しやすくはなってる。
6P+Kの硬直増えたけど、まぁ、しょうがないレベル。
かなり可能性は増えたと思う
256
:
名無しさん
:2016/03/08(火) 12:04:14 ID:Rs1jEQrM
カウンター浮きでP出し切りしか入らないのか…それって重量級にも入るの?
257
:
名無しさん
:2016/03/08(火) 13:03:26 ID:NuE875Vg
>>256
すまん!そこまで試せてない
258
:
名無しさん
:2016/03/08(火) 16:17:12 ID:Rs1jEQrM
>>257
いやいや些細なロケテの情報だけでも田舎暮らしにとってはありがたいよ
259
:
名無しさん
:2016/03/10(木) 20:08:38 ID:SL3owImo
調べた。重量級にも安定
260
:
名無しさん
:2016/03/10(木) 20:19:15 ID:SL3owImo
もうちょい書くとカウンター膝から
3P4PP
6PKKKは確定
1PKは繋がらない。6P+Kも無理。
C1浮き?そこ詳しくわかんないけど。
中途半端ですまん
261
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 01:26:01 ID:q1EOSow6
感じ的には66Kの浮かせと同じ感じなのかな?
262
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 12:24:31 ID:x42ou4RM
カウンター浮きって基本同じ高さC2のはずだから
66Kも同じと思われる
263
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 23:48:45 ID:zTe3LVtg
いや浮かせ技によって浮きの高さは変わるぞ
264
:
名無しさん
:2016/04/10(日) 14:51:42 ID:gURETgFU
初めて5LR買ったけど、難しいな
狩りゲーばっかやってたから格ゲー難しいわ
265
:
名無しさん
:2016/04/20(水) 22:11:58 ID:PKtNbDNo
今更だけど隼鷹飯綱ってカッコよくフィニッシュしたい以外使いどころないな
バーストコンボも大概お手軽コンボで+壁or落下デンジャーになるし。吹っ飛し力高すぎだな
266
:
名無しさん
:2016/04/20(水) 23:25:27 ID:86iquvec
>>265
重量級相手なら壁近く以外ならほぼ最大安定のはずだけど。
オブジェクトの時も安パイのはずだけど、それも込みの全体的な意見?
ならなんとなく納得感ある
267
:
名無しさん
:2016/04/21(木) 10:36:05 ID:TFJqFyyc
重量級のバーストコンボって6H+K(背面当て)>44P8PK>7Kが最大じゃなかったっけ?
イズナは天井ステージと気分でぶっ放してるな俺
268
:
名無しさん
:2016/04/22(金) 18:29:10 ID:LLCBxN5E
>>267
すまん、ほぼなので、単純で覚えやすいってだけや
269
:
名無しさん
:2016/05/05(木) 20:25:33 ID:xQGzwjVQ
中遠距離での攻め方のオススメを誰か教えてください
基本的に66pか、9pP+K(天駆)4択くらいで戦ってる…
ガード待ちされると動きに困る
270
:
名無しさん
:2016/05/06(金) 15:33:14 ID:E.kXmb2E
>>269
ガード待ちされるなら2H+Kで良いと思う。
これ嫌がると動こうとするので、5H+K、44K、4K、8P、3P辺りで咎めるといい
簡単に例を挙げれば
2H+K→2H+K→66P
2H+K→66P
271
:
名無しさん
:2016/07/18(月) 23:45:52 ID:ZTQ2msGc
何となく直虎と被ってる様な・・・
272
:
名無しさん
:2017/02/15(水) 15:18:31 ID:2K3SUMTU
コンボトレモのパワーランチャーコンボで最後の天駆Pが入らないんだけどコツとかある?
273
:
名無しさん
:2017/03/20(月) 18:35:36 ID:pgtwLIow
スンゲー亀だけど
PR打った後ダッシュして相手の真下あたりで7K当てるようにすれば最後の天駆Pもちゃんと2ヒットするよ
274
:
名無しさん
:2018/04/18(水) 12:01:19 ID:JGVtH8pc
アピール技の背伸びする所が良い
275
:
名無しさん
:2018/09/20(木) 23:47:39 ID:s/fh9k0o
誕生日
276
:
名無しさん
:2019/09/17(火) 13:34:53 ID:kO7Nt7Xo
DOA6参戦おめ
277
:
名無しさん
:2019/09/18(水) 22:16:17 ID:nvqR0E66
5LRで普通に使えてたキャラに¥600w
6Uでは追加されてるだろうから待つのが吉!
待てないならアケで我慢!
278
:
名無しさん
:2021/05/07(金) 20:21:10 ID:DdBzwIcQ
金須磨出ました
279
:
名無しさん
:2023/01/04(水) 20:01:29 ID:dE03YPgo
声優でコメントしました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板