したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【CSGO】Counter-Strike:Global Offensiveサーバー管理スレ

1名無しの特殊部隊:2012/08/17(金) 13:21:11 ID:RjGE62ZQ0
CSGOのサーバー管理者向け情報の交換に使って下さい

2名無しの特殊部隊:2012/08/17(金) 13:31:47 ID:RjGE62ZQ0
現時点でのcvar listです
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/370936.zip&key=csgo

3名無しの特殊部隊:2012/08/17(金) 14:39:09 ID:QuoQ5snA0
>>1
おつ

4名無しの特殊部隊:2012/08/17(金) 16:16:35 ID:a/7i.44Y0
cs:goになってから鯖建て複雑になったよなー

5名無しの特殊部隊:2012/08/17(金) 16:19:34 ID:DKRFNYys0
ここに書くべきか解らないけど
ボサノバ鯖はde nuke seになると5vs5になるのは仕様ですか?

6名無しの特殊部隊:2012/08/17(金) 16:35:53 ID:aAg3SFco0
こんなスレを待っていた!

7名無しの特殊部隊:2012/08/17(金) 17:06:32 ID:g0OJZmJk0
>>5
nuke_seはspawn pointが5しかないからだと思う

8名無しの特殊部隊:2012/08/17(金) 20:44:32 ID:977PpBmQ0
changelevelすると鯖が落ちてしまう原因だれかわからない?

9名無しの特殊部隊:2012/08/17(金) 21:59:22 ID:a/7i.44Y0
mapgroupに入ってないmapに変更しようとしてるからじゃね?

10名無しの特殊部隊:2012/08/18(土) 01:25:46 ID:e9Txr9IY0
>>9
変えようとしているマップは主要4MAPです
mapgroupをgamemodes_server.txtに書き込んでも反映されない
gamemodes_server.txtはCSGOフォルダに入れてる

11名無しの特殊部隊:2012/08/18(土) 01:27:34 ID:e9Txr9IY0
>>10
修正
書き込んでも反映されないじゃなくてエラーは直らなかった

12名無しの特殊部隊:2012/08/18(土) 01:34:56 ID:G9xdv8VM0
-debugオプション付けて起動してログをみるしかないかな

13名無しの特殊部隊:2012/08/18(土) 07:09:38 ID:ZlUdOIo20
ttps://developer.valvesoftware.com/wiki/Counter-Strike:_Global_Offensive_Dedicated_Servers#UPDATE

ここ見てwindowsで鯖設定してるんだけどStarting the Serverの
srcds -game csgo -console -usercon +game_type 0 +game_mode 0 +mapgroup mg_bomb +map de_dust
はどこに入力すればいいの?
コマンドプロンプトで入力するとエラーでて認識してくれないんだ。
鯖立上げ初めてやってるけどむずかしいです。

14名無しの特殊部隊:2012/08/18(土) 07:24:17 ID:e9Txr9IY0
>>13
srcds.exeのショートカット作ってショートカットのプロパティ→リンク先

15名無しの特殊部隊:2012/08/18(土) 07:59:51 ID:ZlUdOIo20
>>14
ありがとうございます。鯖のアップデートは毎回手動で行うほうがいいの?
やり方としてはコマンドプロンプトを起動して
SteamCmd +login user password +force_install_dir ../csgo_ds +app_update 740 validate
を打ち込むと思うんだけど、手順がわかんないです。

16名無しの特殊部隊:2012/08/18(土) 09:13:34 ID:ZlUdOIo20
すいません、解決しました。インストールする手順でいいんですね。

17名無しの特殊部隊:2012/08/18(土) 10:22:53 ID:G9xdv8VM0
ちなみにアップデートの時はvalidateいらないよ

18名無しの特殊部隊:2012/08/18(土) 10:26:11 ID:ZlUdOIo20
今cfg関係をいじっているのですがクラン戦するためのcfgうpしているところないですかね?

19名無しの特殊部隊:2012/08/18(土) 11:20:08 ID:G9xdv8VM0
ESLで落とせるよ

20名無しの特殊部隊:2012/08/18(土) 16:31:18 ID:f5LlrYtw0
DMにするためのCvarを教えてほしい
プラグイン無しでもいけるんだよね?とりあえずの設定だろうけど

21名無しの特殊部隊:2012/08/18(土) 16:46:02 ID:GmJmkmEY0
>>19
うまくいきましたが鯖に二人以上入れない現象になりました。
制限人数は充分に確保しているんですが。

22名無しの特殊部隊:2012/08/19(日) 21:19:59 ID:g156ZENA0
>>21
私も同じ現象が起こりました。
サバブラには表示されるのですが1人入ると2人目以降入れなくなります。

23名無しの特殊部隊:2012/08/19(日) 21:51:23 ID:FWW1EcUI0
-net_public_adr グローバルIP

24名無しの特殊部隊:2012/08/19(日) 23:04:29 ID:0iHNwhMg0
>>23
これやってみたけどだめだったよ。

25名無しの特殊部隊:2012/08/20(月) 13:36:16 ID:R/X6PvBk0
俺も>>21と同じようになるわ
誰か対処法頼む・・・

26名無しの特殊部隊:2012/08/20(月) 13:57:02 ID:xIv5U5ok0
結構この不具合でる人いるんだねぇ。
役に立つかわからないけど私の環境晒しときます。

OS:win7 64bit
起動オプション
srcds -game csgo -console -usercon +game_type 0 +game_mode 1 +mapgroup mg_bomb_se +map de_dust2_se
設定はgamemodes_server.txtに最大人数、マップグループを追記。
server.cfgにhostname,rcon_password,sv_tag,log onを記述したくらいですかね。
その他は全く弄ってないです。

27名無しの特殊部隊:2012/08/20(月) 20:11:31 ID:XoqXod3k0
初めて鯖作ったのですが入れる方いますか?
hostname "[JP]TeSt Server"です。
自鯖には入れます。

28名無しの特殊部隊:2012/08/20(月) 21:28:16 ID:OnHn9uLk0
一覧に出てこない。

29名無しの特殊部隊:2012/08/21(火) 00:15:58 ID:QHi9VmX20
>>27
今は立ってない?探したけど見つからんかった

30名無しの特殊部隊:2012/08/21(火) 00:25:51 ID:c6wwcp7E0
今鯖で使っているgamemodes.txt
gamemodes_server.txt
autoexec.cfg
server.cfgをうpしてくださる人はいますか?お願いします

31名無しの特殊部隊:2012/08/21(火) 10:33:27 ID:6lpKrnd60
私も鯖提供してCS活性のために貢献したいのでうpしていただきたいです。
お願いします。

32名無しの特殊部隊:2012/08/21(火) 11:13:10 ID:ClMwYtl20
みんなESLの使ってると思うけどねー

33名無しの特殊部隊:2012/08/21(火) 21:01:04 ID:c6wwcp7E0
今日9:30に鯖立てに挑戦してみます。
hostname "[JP]TeSt Server"です。
よろしくお願いします。

34名無しの特殊部隊:2012/08/21(火) 21:06:51 ID:6lpKrnd60
いくわ

35名無しの特殊部隊:2012/08/21(火) 21:36:58 ID:c6wwcp7E0
すみません。鯖のapp_updateしないといけないみたいなので少し時間かかります
申し訳ありません

36名無しの特殊部隊:2012/08/22(水) 08:28:16 ID:dCxehVw60
上でも出ているが鯖に一人しか入れない問題の対処を誰か・・・
もしかしてLinuxじゃないとなっちまうとかかな 対処法いろいろやったが全部ダメだった

37名無しの特殊部隊:2012/08/22(水) 09:05:48 ID:BGGbLkZ.0
前の書き込みもそうだけど、
情報開示全くせずに特定の症状書いただけで、
対処法なんかわかるわけけないよ。

38名無しの特殊部隊:2012/08/22(水) 17:45:56 ID:qzc7AxHQ0
鯖立てた方に質問なのですが。
鯖を立てた後にLAN接続のPCでCSGOを起動して
鯖一覧から自分の鯖を検索してもインターネットの方に表示されないのですが
表示されないのが正しいのでしょうか?LANの方には表示されてます

39名無しの特殊部隊:2012/08/22(水) 17:55:22 ID:DhLIxaoE0
表示されなくておk
心配ならギャースってサイトで自分の鯖が見れるからお勧め

40名無しの特殊部隊:2012/08/22(水) 20:50:49 ID:KDnQ2zp60
再起動した後にマップチェンジしないとチーム選択画面から動かない症状になる人います?
マップチェンジしたら普通にプレイ出来るんだけど困ったなあ

41名無しの特殊部隊:2012/08/23(木) 00:53:43 ID:uSHsFQXk0
自鯖に入ろうとしたら40みたいな症状になる

42名無しの特殊部隊:2012/08/24(金) 02:28:49 ID:ZDClDeic0
アップデート掛けたら鯖に全く入れなくなった(´;ω;`)

-debugしても一切ログでないorz

43名無しの特殊部隊:2012/08/24(金) 03:23:57 ID:orSz0TAg0
起動に時間がかかるようになったから根気良く待つべし

44名無しの特殊部隊:2012/08/24(金) 08:07:31 ID:vZTekAVM0
これから鯖を立てるためにPCを組もうと思っているんですが
鯖用とプレイ用で二つSteamアカウントでCSGOを購入する必要があるんでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。

45名無しの特殊部隊:2012/08/24(金) 08:38:23 ID:St5As53s0
>>36
Linux使ってるけど、その症状起きるね
某サイトでは「sv_autoteambalance "0"」がバグ原因だから、それを"1"にすれば治るって
書いてあったんだが、まぁ試したけど出来なかった

>>44
鯖を建てる時にSteamcmdにログインする時にアカウントを使う
鯖ファイルダウンロード終わったらログアウトするから実質1つでいけるよ

46名無しの特殊部隊:2012/08/24(金) 09:53:24 ID:dBu7fPH60
>>44
steam垢があればcsgo購入してなくても落とせるよ
updateの時に本垢落とすのめんどくさいから俺は鯖用に別垢作ったわ

47名無しの特殊部隊:2012/08/24(金) 11:18:48 ID:86H7s7Ec0
>>45
Win7かXPかとかも関係ないみたいだ
周りの普段鯖立てする人に聞いたり設定などを見せ合っても、なる人はなっちまうねー。みたいな感じの結論で
今のところ何が原因か特定できない。Valveの対応待ちするしかないかって諦めてるわ。

48名無しの特殊部隊:2012/08/24(金) 18:28:50 ID:vZTekAVM0
>>46
ありがとうございます。助かりました。

4944:2012/08/24(金) 18:30:13 ID:vZTekAVM0
>>45
すいません、見落としていました。ありがとうございました!

50名無しの特殊部隊:2012/08/24(金) 21:17:52 ID:I8y4jBOo0
てす

51名無しの特殊部隊:2012/08/24(金) 21:20:57 ID:hN9tZ89A0
あ…書けた
最大ラウンド数は弄れたんだけど、例えば7Rでチェンジとかって項目がわかんないんだけど、わかる方教えて

52名無しの特殊部隊:2012/08/24(金) 22:42:14 ID:Oo21CXok0
一応報告
Linuxの方で鯖たてたところ複数入れた。
steamecmdでapp_update 740でやって、
./srcds_run -game csgo -console -usercon +game_type 0 +game_mode 0 +mapgroup mg_bomd +map de_dust +sv_pure 0 -port 番号

これで普通に人が入ってきた
なにか変わってるのかもしれんが、参考までにどうぞ

53名無しの特殊部隊:2012/08/25(土) 01:03:41 ID:bgAub4oc0
>>22,26です。
この症状ですがserver.cfgに
mp_autoteambalance 0
と追記すれば入れるようになりました。

54名無しの特殊部隊:2012/08/26(日) 14:17:13 ID:P5FGTCdg0
>>23
>-net_public_adr グローバルIP
-じゃなく+な

55名無しの特殊部隊:2012/08/26(日) 20:03:08 ID:.i2NO29c0
クラン戦用にサーバを建てました。自分と友達2名が入れることは確認しました。
マップを変えようと、RCONのコマンドをコンソールから rcon changelevel de_dust2
と入力すると、unable to connect to remote server(192.168.11.5:27015)
と赤い文字が出てしまい、マップの変更ができません。
ルーターは、UDPの27015とTCPの27015をポート開放しました。
原因を教えていただけないでしょうか?

56名無しの特殊部隊:2012/08/26(日) 22:59:57 ID:gKEyFBp60
>>55
rconpassの設定やってないとか
設定無いと自動的に無効設定になるはず

57名無しの特殊部隊:2012/08/26(日) 23:11:49 ID:.i2NO29c0
sever.cfg内のrcon_passwordは設定しました
rcon_changelevel de_dust2のコマンドを打つ前に、rcon_passwordの入力はしております
他に足りないものはありますか?

58名無しの特殊部隊:2012/08/26(日) 23:53:21 ID:KrwYjisg0
そういう時は、サーバー側、クライアント側双方のコンソールのログをしっかり見る事。それが解決への第一歩です

59名無しの特殊部隊:2012/08/27(月) 03:34:18 ID:q5arW4zg0
DM鯖の建て方教えてくれ
wiki見てサーバー建てたんだけど自分しか入れなかった
その解決方法も教えて

60名無しの特殊部隊:2012/08/27(月) 05:19:41 ID:C5dysscA0
>>59
ポートは開けてる?それだけの情報だとわからないな

61名無しの特殊部隊:2012/08/27(月) 19:06:54 ID:q5arW4zg0
>>60
ポート開放はした
色々いじったからまた友人と試してみる

DM用のプラグインダウンロードしたけど
それをどうやって鯖に適用?するのかちんぷんかんぷん

62名無しの特殊部隊:2012/08/28(火) 07:50:54 ID:IjWkEaDc0
BOT含めて満員の状態だと新たにプレイヤーがサーバーへ入れないんだけどどうすればいいんです?
CS:Sではbot_auto_vacate 1ってのをserver.cfgに書けばプレイヤー優先でBOTが自動キックできてた。
bot_auto_vacateをコンソールで実行してもUnknown commandって出るから何か他の代替手段があるのかな・・・。

63名無しの特殊部隊:2012/08/28(火) 13:05:58 ID:Y6vIRvfw0
"bot_quota_mode" "fill"
これでプレイヤーが入るとBOTと入れ変わらない?

64名無しの特殊部隊:2012/08/28(火) 17:11:51 ID:r.tQLYrs0
SE系Mapで回すのってどうやるんでしょう?

win7 64bitで
srcds.exe -game csgo -console -usercon +game_type 0 +game_mode 0
+mapgroup mg_bomb_se +map de_dust2_se +net_public_adr *.*.*.* +port **

gamemodes_server.txtにあるmapgroupのmg_bomb_seを指定しても
ApplyGameSettings: Invalid mapgroup name mg_bomb_se
と怒られます。
gamemodes.txtの内容を変えると一応SE系Map使えるのですが
推奨されてない方法ですので、gamemodes.txtを変更しないで設定したいです。
gamemodes-helperで生成して貼ってもダメでした・・・

65名無しの特殊部隊:2012/08/28(火) 18:21:07 ID:oJ4nYodM0
pastebin.com
とかの外部サービスを使って gamemodes_server.txt 全文を貼り付けてみて

66名無しの特殊部隊:2012/08/28(火) 18:37:44 ID:r.tQLYrs0
ttp://pastebin.com/E47RjCkJ

こんな感じです。
仮想サーバのほうに新しくインストールしてgamemodes_server.txtだけおいて
試してみましたけどダメでした。

67名無しの特殊部隊:2012/08/28(火) 22:13:48 ID:IjWkEaDc0
>>63
"bot_quota_mode" "fill"と書いてみましたがダメでした。
コンソールでもやってみたけど変わらず・・・。

68名無しの特殊部隊:2012/08/29(水) 11:00:15 ID:x72MIUiI0
>>67
俺の場合、gamemodes_server.txt とは別にServer.cfgとbot.cfgを使ってる
server.cfgにexec bot.cfgを記入してbot.cfg内に

bot_quota_mode "fill"
bot_defer_to_human_items "1"
bot_defer_to_human_goals "0"
bot_difficulty "3"
bot_dont_shoot "0"
bot_chatter "normal"

みたいな感じでやってると思うけど、どうだろう?
コンソールで打って、コマンドが反応してる?
状況をもっと詳しく書いてくれないと、手探りで原因探すのも結構きついよ

69名無しの特殊部隊:2012/08/29(水) 20:27:11 ID:jEvfV8qo0
>>68
レスどうもです。

今確認してみました。
まずCS:GOサーバーにアップデートをかけて、server.cfgを下記のようにしました。
-------------------
hostname "Test Server"
sv_cheats 0

bot_quota_mode "fill"
bot_defer_to_human_items "1"
bot_defer_to_human_goals "0"
bot_difficulty "3"
bot_dont_shoot "0"
bot_chatter "normal"

exec add_bot.cfg

writeid
writeip
exec banned_user.cfg
exec banned_ip.cfg
-------------------

exec add_bot.cfgには下記を10行分書いてます。
bot_add t NORMAL
bot_add ct NORMAL

コンソールから上記bot_xxxを打つとエラー無く反応します。
bot_dont_shoot "0"だけはsv_cheats 1にしろと出ますがこれは満員でプレイヤーが入れないのとは関係ないですよね。
Can't use cheat cvar bot_dont_shoot in multiplayer, unless the server has sv_cheats set to 1.

また、5vs5にしたいのでgamemodes.txtで下記のように変更してます。
"maxplayers" "20"
            ↓
"maxplayers" "10"


この設定で起動するとまずadd_bot.cfgによってBOTが10人入ります。
そして自信含めてプレイヤーが入れません。
サーバーブラウザはプレイヤー 0/0となっていて入れる余地無し状態。

70名無しの特殊部隊:2012/08/29(水) 21:19:19 ID:T5f1yGBo0
>>69
bot_quota_mode "fill" は違うコマンドっぽい
cvarlistとか調べてたけど、それっぽいのが俺にはわからなかったorz
力に慣れなくてすまん

因みに俺のサーバーでは、10人鯖にしてBot10人をプレイヤーより先に導入でも
普通にBotが枠から消えて入ってた。
抜ければその枠はBotで埋まる 
不具合が多くて鯖ファイルを入れなおした結果上手く言ったから参考までに

71名無しの特殊部隊:2012/08/29(水) 21:26:38 ID:jEvfV8qo0
>>70
まだまだ不具合で苦しめられそうですなorz

あ、ちなみにLinuxでサーバー立ててます。

72名無しの特殊部隊:2012/08/30(木) 00:15:06 ID:R6W6/A820
>>71
同じくlinux
安定するまで時間かかりそうだなあ

73名無しの特殊部隊:2012/08/30(木) 02:55:04 ID:CvplaOLE0
Win鯖2008R2に入れてるけど、おちおちアップデート掛けたら起動も出来なくなるくらい不安定。

サンプルの設定ファイルがタイポしてたり試行錯誤する気が無くなったよ(´;ω;`)

74名無しの特殊部隊:2012/08/30(木) 05:37:00 ID:Fd4v97cs0
初歩的な質問ですみませんが、gamemodes.txtやserver.cfgは、どうやって読み込ませるんでしょうか

75名無しの特殊部隊:2012/08/30(木) 06:14:43 ID:QQgkoyys0
>>74
自動的に読み込まれるよ。
別のフォルダへファイル移動したらだめだけど。

76名無しの特殊部隊:2012/08/30(木) 06:42:54 ID:crElQ0GE0
>>64
自己解決。
mapgroupの記述の前のコメントアウト消したらイケました・・・
2を消すだけじゃダメだったのかな・・・。

77名無しの特殊部隊:2012/08/30(木) 07:14:53 ID:Fd4v97cs0
>>75
できました。全く関係ないフォルダに入れてました
ありがとうございます

78名無しの特殊部隊:2012/08/30(木) 14:51:38 ID:0sjNIn2s0
ここみても自分以外の人が入れない・・・
誰かどうやったら入れるようになったかまとめてくれないだろうか

79名無しの特殊部隊:2012/08/30(木) 17:16:23 ID:YcHTDu3Y0
>>78
単純に27015(TCP/UDP)のポート開放ができていないか、
sv_lan 0になってないのでは?
コンソールでsv_lanって打って0って出てる?

80名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 00:17:22 ID:XiX0.tBY0
鯖を建ててみようかと試みてます

steamcmdを直接起動すると
一瞬出てくるんですが、またすぐ消えてしまいます
その出てきた時に何やら"checking update...."と書かれています

cmdから起動するとsteamcmdを起動しても消えないのですが
login id psのコマンドを打つと対応してないと言われます。

steamはしっかり切ってからやってるのですが

81名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 01:13:58 ID:kiPYxxyI0
色々と試してみましたが
cmdからsteamcmdを起動しようとすると
steamupdaterが起動?するのですが
全て「 0%」で止まってしまいます

SteamUpdater: Error: Download failed: http error 0
Error: Steam needs to be online to update. Please confirm your network connection
and try again

とエラー文が出ます
Steamは勿論最新版です

82名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 02:27:18 ID:bsaUlJgg0
>>81
インターネットオプションでプロキシの設定を解除

83名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 02:52:09 ID:zeuAscNA0
>>79
ポート開放もしていますしsv_lan 0になっています・・・

何が悪いのか全くわからないです

84名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 05:19:13 ID:kiPYxxyI0
>>82
すごい・・・
言う通りにしたらすんなり通りました
ありがとうございます

85名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 06:32:39 ID:WM51fLV.0
>>83
srcds起動時のパラメータ公開よろ。srcds_run -game csgo ・・・

あとIPアドレス公開してここのスレ住人が入れるかどうか頼んでみたら?

86名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 11:41:15 ID:zeuAscNA0
>>85
wikiに書いてある通りのものから-console抜いたやつ
C:\srcds\csgo\srcds.exe -game csgo +mapgroup mg_bomb +map de_dust2 port 27015 +mapgroup mg_bomb +sv_lan 0 +maxplayers 12 -usercon

あと>>26にかいてある奴でも試してみましたがダメでした。
友達数人に試してもらったんですが全員ダメでした。

87名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 12:12:20 ID:a4r26LzI0
ポートのとこちがくね?
+port 27015じゃないか?あと自分のローカルipの記入もした方がいい。

88名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 12:17:51 ID:zqE9luog0
>>86
server.cfgとgamemodes_server.txtの置いてる場所と中身の確認と、ポート開放(UDP)の確認

それから多分関係ないけど、パラメータに+mapgroupは二つもいらないはず

89名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 12:47:33 ID:a4r26LzI0
あとポートがちゃんとあいてるか確認するサイトあるからそこで確認してみろ。
もちろん鯖を起動した状態で。

90名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 13:01:51 ID:zeuAscNA0
>>87
ありがとうございます。他のところで色々調べたんですがportのことろは+portでしょうか、-portでしょうか?

>>88
ルータの方で開放しているはずなんですが確認できるサイトで調べたところ開放できていませんでした。
初歩的なミスですがご指摘ありがとうございます。

91名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 13:14:22 ID:a4r26LzI0
>>90
あいてないということはリンク先の記述が間違ってるか、足りないんだと思う。

92名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 16:14:07 ID:9POpzJmQ0
初歩的な質問ですいません。

Your server is out of date. Please update and restart.
これがログ一番最後にでてくるのですが、アップデートとリスタートの方法が
わかりません。

93名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 17:39:14 ID:zqE9luog0
install folder指定してから
app_update 740

94名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 17:57:38 ID:9POpzJmQ0
>>93 
指定方法は、force_install_dir C:\srcds\csgo こんな感じでokですか?

プロンプトの知識無知でごめんなさい。

95名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 18:36:17 ID:zqE9luog0
>>94
それでOK
login STEAMID PASSWORDでログインしてからな

96名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 19:23:19 ID:9POpzJmQ0
>>95
loginしようとしたら Unknown command "login"とエラーでたのですが
何が原因でしょうか?

97名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 21:39:05 ID:zqE9luog0
>>96
もしかしてsrcds.exeに打ってる?steamcmd.exeに打たないと無理
ttp://wikiwiki.jp/csgo/?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CE%B7%FA%A4%C6%CA%FD
簡単に言うと、これのインストールと同じ事をもう1回やればアップデートされる

98名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 21:56:11 ID:9POpzJmQ0
>>98
srcds.exeのほうで打ってました><

無事updateできました! ありがとうございます。

99名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 22:01:45 ID:an02jDjs0
>>69
普通に add_bot.cfg 使わないで bot_quota 10 じゃだめかな?
bot_add コマンド使うと bot_quota_mode "fill" が働かないのかも

100名無しの特殊部隊:2012/08/31(金) 22:52:31 ID:XiX0.tBY0
ゾンビ鯖を常時稼働してみたいけど
簡単に設定できますか?
調べてみてけど全く情報無くて困ってます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板