したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

 (,,゚Д゚)「ギコ次郎の夕焼け」(゚Д゚,,)

1きゃっぺ:2003/10/07(火) 01:08 ID:PZ5vWcU2
私の作ったゲーム「ギコ次郎の夕焼け」についてマターリ語っていただくスレです。
一応ネタバレとかも許可しますが、作者としては多段空白改行を推奨しておきます。

<諸注意>

・管理人は必ずしも攻略に関する質問に的確に答えてくれるとは限りません。
・説明書やよくあるご質問ページに既に書いてある内容に、管理人は答えません。
・バグ報告などは出来るだけここではなく統合スレでお願いします。

「ギコ次郎の夕焼け」DLページ
http://cappesoft.hp.infoseek.co.jp/gikojiro.htm

369名無しさん:2004/12/08(水) 11:39 ID:bo0LEtGQ
今更なんだが久しぶりに良作に出会えたような気がする。
投げずにクリアしたのって久しぶり。

370きゃっぺ:2004/12/08(水) 20:04 ID:si/iEo6U
>>369
そう言って頂けると嬉しいですね。
有り難うございます。

371365:2004/12/13(月) 21:54 ID:/fLlLF7Y
ナエナイワ見つけられなかったせいで
マサムネーヨが手に入らなかった…。

372名無しさん:2004/12/14(火) 16:19 ID:pBjewFr.
個人的にモナ吉平凡伝説より好き

373名無しさん:2004/12/15(水) 14:45 ID:fB4yxkQ6
>>372
俺も。

374名無しさん:2004/12/31(金) 07:43 ID:ggkqsYG2
「鍵がかかっていて開かないな。」という扉はどうすれば開くんですか?
一応四天王は全員ブッ頃したんですが・・・

375名無しさん:2005/01/01(土) 01:57 ID:4WX.VCC.
>>374
イカスミの塔へ。

376ピザマソマソ:2005/01/04(火) 14:08 ID:dAjOo7mA
オレ、ネオを仲間にしたんだけど、意外と弱い

377名無しさん:2005/01/06(木) 10:55 ID:mHU9fejA
>>372
ゲームバランスが絶妙




敵の落とす金がちとすくないが

378名無しさん:2005/01/06(木) 17:04 ID:q/iWah2Q
>>377
自分は金はそんなに不自由しなかったな。
常時HP回復するし・・・
それに比べモナ吉は苦労した。敵が強すぎ。

379名無しさん:2005/01/08(土) 23:37 ID:mJU7LzDs
初めまして。ギコ次郎〜、DLさせていただき楽しませていただいてます。
ところで隠しボスの「うつえもん」と対戦したのですが自爆してしまいました。
それでも一応勝利したと解してもよろしいんでしょうか?
ちなみにLvと装備品は、
ギコ次郎:Lv39 武器:名刀ハヤブサ 盾:なし 鎧:パワードスーツ 兜:鉄の兜 装飾品:クックルの羽
ゾヌール:Lv38 武器:ハンドアックス 盾:なし 鎧:鉄の鎧 兜:鉄の兜 装飾品:弾よけのお守り
マラトーン:Lv37 武器:魔法のステッキ 盾:白銀の盾 鎧:鉄の鎧 兜:銅の兜 装飾品:シルバーリング
シイミ:Lv36 武器:削除妖精の弓 盾:なし 鎧:ドラゴンダーヨの鎧 兜:C3頭部ユニット 装飾品:交通安全のお守り
こんな感じです。このレベルでは、敵の攻撃を凌ぐのが精一杯で、なんとか隙を見てショボショボ攻撃してたら
自爆してしまいました。

380擬古:2005/03/21(月) 21:09:46 ID:WaAGcy.g
初めまして。風、水、火の宝玉は手に入ったんですが、土の宝玉がありません。
どこへいけばいいのですか?

381ショクパソー:2005/03/22(火) 20:05:26 ID:NgKASDzw
くろずみの洞靴(たぶん)のおくにいます。

382名無しさん:2005/04/29(金) 13:28:20 ID:Fk3eRTdg
融爆の奥義書の説明が、あぼーんの説明になってる。(ボソッ

383きゃっぺ:2005/04/29(金) 19:36:03 ID:Ejx2xfUg
>>382
報告rhxです!

384名無しさん:2005/05/01(日) 23:28:49 ID:rZ7.wT/.
rhx?

385名無しさん:2005/06/25(土) 19:02:41 ID:ZP90r4tw
age

386名無しさん:2005/06/25(土) 20:34:12 ID:8XEdgpck
モナ吉よりこれのほうが好き
みんなはどうですか?

387名無しさん:2005/06/26(日) 10:37:31 ID:z99gNCOs
>>386
そうですね、俺もこっちの方が好きですね。

388きゃっぺ:2005/06/30(木) 20:24:38 ID:gu0opkhg
やっぱり自由度が高いゲームでないと難易度の高さは受け入れられないんですね。
弱い主人公で「ほぼ一本道RPG」を作ったら失敗するという悪い見本になってしまったようです。

今後は製作前の段階でこういう点には注意します・・・。

389名無しさん:2005/07/28(木) 22:28:00 ID:R45Ptl.6
age

390名無しさん:2005/09/26(月) 18:02:58 ID:4xywE4HQ
最近ギコ次郎をやっていますが、お勧めのキャラっだれでしょう?
癒し系にマラトーンは必須かな?
親切な方がいたらどうかよろしくお願いします。

391名無しさん:2005/09/26(月) 19:08:56 ID:jLRehYu2
>>390
過去ログにいくつかそういうのはあったような

392名無しさん:2005/09/26(月) 19:19:40 ID:4xywE4HQ
>>391
返答ありがとうございます。さっそく探します。

393名無しさん:2005/09/26(月) 23:33:04 ID:w3jsXWmE
敵(特にネーヨ四天王)をもう少し強くしてほしい
全体的に難易度低めだった

394名無しさん:2005/09/27(火) 18:15:11 ID:Mzpb0zKI
敵は大して強くないがレベルを上げるのがちょいつらい

395スービエ:2005/09/29(木) 16:24:54 ID:F/oiKybE
わりかしロマサガ2・3のネタが多い、が全体的に良かった

396スービエ:2005/09/29(木) 16:28:00 ID:F/oiKybE
わりかしロマサガ2・3のネタが多い、が全体的に良かった

397名無しさん:2005/10/27(木) 23:49:11 ID:bPtqvBZs
 恐竜戦車と○○えもんを倒すことができたのですが、それから
どこに進んでいけばいいかが分かりません。四天王やまおーも以
前に倒したのですが・・・。どなたか教えていただけないでしょ
うか?

398名無しさん:2005/10/28(金) 00:34:41 ID:0tZ6k68Y
クリアしたければ船で大陸に帰ろう。

399ふ〜ん:2005/11/26(土) 22:10:13 ID:FBb6L5z2
>>397
ネオさん仲間にした?
裏ボス(地獄の奴)倒した?

400名無しさん:2006/01/29(日) 23:03:08 ID:CnN9wZkQ
400げと

401名無しさん:2006/02/11(土) 20:48:58 ID:89hEvvYk
このゲームの中にある歩行グラ「1さん8頭身」「おにぎり」
は使用おkですか?

402きゃっぺ:2006/02/11(土) 21:34:40 ID:6BEXst2E
>>401
たしかそれらはフリーだった気がします。
問題ないでしょう。

403名無しさん:2006/03/05(日) 22:48:48 ID:oX0dhDdM
いかすみの塔のファーストチャレンジ後、だいぶ萎えましたが、なんとか大体のボスは倒せました
あと、一つ質問したいのですが、削除妖精の弓のありかを教えてください。。。

404名無しさん:2006/03/06(月) 19:04:40 ID:3tPpWKhs
たしか城

405名無しさん:2006/03/13(月) 14:42:44 ID:ZGcguBms
>>404 見つかりました どうもです

406名無しさん:2006/05/09(火) 17:52:19 ID:MOQu3Gvo
ゾヌール(HPと攻撃力が高いので序盤は助かるが精神力の低さには困る。)
マラトーン(全体回復が使えるがそこまで強くはない。)
ヒキー(精神力と防御が高いので、ウツエモン戦で役に立つがHP低すぎ。)
モラヤン(数々の特技と高い能力を持つ大極の構えはボス戦で役立つ。)
しぃ子(削除妖精の弓を装備できる上に精神力もそこそこで、結構強い。)
ネオ(二刀流なので攻撃力が高い。まだレベル低いので詳細不明。)
剣士(名前忘れた)(兵士を仲間に出来るという意外性は評価。まだレベル低いので詳細不明。)

407名無しさん:2006/05/23(火) 19:50:10 ID:eCBsCWhI
あげ

408名無しさん:2006/08/15(火) 00:20:01 ID:EbRiyzZ2
s

409名無しさん:2006/08/27(日) 22:36:42 ID:KQYR7lfk
だいぶ楽しいねコレw

410きゃっぺ:2006/09/03(日) 10:12:00 ID:dCYOSggw
お気に召されたようで光栄です

411名無しさん:2006/10/22(日) 19:17:51 ID:sQa0heGU
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ああ、いきなりすんません。嬉しくて、つい。
探し始めて述べ5時間ほど、カランコロン鳴るヤシがキマシタ。
確率は300分の1ぐらいでした。

ところで、まだ6人しか仲間に出来てませんが、
仲間ってギコ次郎抜いて9人ですよね。
このスレで名前拾ってみたんですが。

某鑑定スレに貼られててこの作品を知ったんですが、
いやぁ、すっかりハマりました。自由度の高いRPGっていいですね。
では、新たな仲間のレベル上げに突入しますノシ

412きゃっぺ:2006/10/22(日) 22:29:48 ID:4IlxORZ6
いやーお気に召していただけたようで嬉しい限りです。
で、鑑定スレって何ですか!?

413名無しさん:2006/10/23(月) 20:31:31 ID:/T1cMZrQ
>>412
ラウンジの鑑定スレです。既に落ちてるので該当部分をと思いましたが、
リンクURLは書き込めないんですね。と言うことで鑑定結果のみ。

勇気が無くて見られない画像解説スレ Part819

569 名前:名無しさん? 投稿日:2006/10/04(水) 19:42:17 ???
おまたせ
>>552
1.クリエイターズリンク集っていうRPGツクール2000に関するゲーム系サイト
2.「ギコ次郎の夕焼け」っていう2chキャラを素材にしたゲーム
3.「モナ吉平凡伝説」っていう2chキャラを素材にしたゲーム
4.「カヴァオの命に関わる冒険」っていうアンパンマンキャラを素材にしたゲーム
5.「ボルドの聖戦」っていう2chキャラを素材にしたゲーム
6.「生き延びれ、勇者よ!」っていう2chキャラを素材にしたゲーム
7.「カヴァオ歩行グラの別バージョン集」っていう「カヴァオの命にかかわる冒険」の歩行グラフィック
8.CappeSoftっていう上記ゲームに関するホームページ

以上PC無害
※PC無害ですが手動スキャン(ノートン2006)及び解凍までです
 インストールまではしていないのでインストールする際は自己責任でお願いします
 尚、いずれのゲームもRPGツクール200RTPが必要なようです
 詳しくは取り説が同胞されてるのでそちらを読んで下さい

とこんな感じで鑑定されてました。10/4に突然DL数が増えたりしませんでした?w

415きゃっぺ:2006/10/23(月) 22:16:50 ID:kjM8i6lQ
ありがとうございます。色んな所で宣伝されてるんですね、いやはや。

416名無しさん:2007/02/24(土) 23:20:22 ID:P2KoiRsU
肩書きがクックル先生になったのがおもしろかった

418testo:2007/02/27(火) 19:24:30 ID:xcg1mD0s
   ___    何が君の幸せ
    /     \   コピペして喜ぶ
   /   ∧ ∧ \  荒らさないまま終わる
  |     ・ ・   |  そんなのはいやだ
  |     )●(  |  
  \     ー   ノ  忘れないで偽装
    \____/   こぼさないで IP
   / \/\/\  だから君は逝くんだ何処までも
  (__(|_____|)__)
   ゝ )_(_)__(__,ノ| そうだ楽しいんだ 荒らす喜び
  / ス__,、___ゝ| 亜衣と有紀だけが友達さ
 ノ  /  人  ヽ |
 ~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ ア、ア、アソパソマソ 愚かな君は
  (⌒  )   (__) 逝け みんなのスレ壊すため
             ア、ア、アソパソマソ 壊れた君は
             逝け みんなのスレ荒らすため
・・・書いてみただけ

419名無しさん:2007/04/02(月) 14:09:16 ID:OFJ8RrI6
薬はどこで売っていますか?

420名無しさん:2007/04/02(月) 20:44:54 ID:6BA4CAiI
どっかの店の裏だったような

421名無しさん:2007/08/08(水) 16:10:47 ID:9b7uV9kc
城に戻って、宝玉を台座に置いて死神も倒したんですけど、ネオが仲間になりません。あとどうすればよいでしょうか?
あと地獄の入り口ってどこでしたっけ?時空魔王を倒さないと出てきませんか?教えてください。お願いします。
恐竜戦車と戦って自爆されるとギコ師匠が出てこないようですね。

422名無しさん:2007/08/08(水) 16:13:17 ID:9b7uV9kc
>>419 薬はゾヌがいた町のどっかの家の裏で売っていたような…
    金持ちになる薬はあまりオススメできない。

423名無しさん:2007/08/08(水) 19:08:28 ID:btanEuaE
時空魔王は出てこなかった記憶が

424ガーラント:2007/09/14(金) 18:55:26 ID:zWjDZMUU
これが初のRTP必須作品なのか?
これの他にモナ吉平凡伝説もRTP必須の筈だが。
モナ吉は自作BGM使ってたよな。

425きゃっぺ ◆zZh0kPq4GU:2007/09/14(金) 22:32:19 ID:kh5WaVaU
たしかそうだったように思います

426名無しさん:2007/10/06(土) 15:38:34 ID:Sv4Sq16.
今更気づいたけど
キャラにも属性があるのか・・・。
ギコ次郎…風
シィミ…地
モナゾー…炎
マラトーン…光

427きゃっぺ ◆zZh0kPq4GU:2007/10/06(土) 21:46:07 ID:Atn0dVcE
>>426
無い奴も確かいます。

428ガーラント:2007/10/24(水) 13:24:45 ID:3k2TWDgk0
主人公のギコ(ギコ次郎)は地に弱いのか。
脇役のしぃ(シィミ)は風に弱く、脇役のモナーは冷たい系に弱いのか。
マララーは闇に弱いのか。な っ と く!
無のキャラもいるな。

431霊鬼 ◆FY5NAsy2TQ:2007/10/28(日) 00:51:49 ID:r172.7qQ0
>>430 のブログからウィルスが確認されました。
自分はウィルスキラーがあったので大丈夫でしたが…

432きゃっぺ ◆zZh0kPq4GU:2007/10/28(日) 01:04:30 ID:pjBUcZLc0
>>428-429を念の為削除しアク禁しました。

>>431
自分は>>429は見たのですが>>430は見てません。
前者は見ても自分は何ともなかったんですが、
後者は何という名前のウイルスでしたか?
(単純にウイルス大作ソフトを脅かすスクリプトかもしれませんが)

433霊鬼 ◆FY5NAsy2TQ:2007/10/29(月) 02:02:26 ID:oKD/Y5Ic0
トロイの木馬でした。trojanっていう文字が出てきたので。

…ってか正確にはウィルスじゃないんですよねw

434きゃっぺ ◆zZh0kPq4GU:2007/10/29(月) 18:31:09 ID:JbOSs5CM0
>>433
コメント欄に大作ソフトを反応させる文字列が書きこまれていただけでは
なかったですか? また両方のブログにトロイはありましたか?

435霊鬼 ◆FY5NAsy2TQ:2007/10/30(火) 08:28:40 ID:y.y2xhac0
>>434
トロイの木馬は>>430のみでした。
そして両方ともコメント欄に大量の文字が並んでましたね…

これは絶対悪質な行為に違いないです。

436きゃっぺ ◆zZh0kPq4GU:2007/10/30(火) 19:31:12 ID:iI2bb4w20
>>434
それは一安心。有難うございます。

437名無しさん:2007/11/01(木) 17:20:07 ID:dnHI/E.E0
>>436
 |志村ー!自己レス、自己レス!
 └─────y─────
      Å_Å
     ( ・∀・ )
     m9~自~¨)

438きゃっぺ ◆zZh0kPq4GU:2007/11/01(木) 18:37:13 ID:asgAAH7E0
   __
  / _,,_ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (_゚∀゚) < やっちまった…>>436>>435に対して
 /,ン ̄ヽ)  \____________
ノ_」|;;;;;|;;;;|(
~~'(__)__)

439のーエル:2008/01/10(木) 21:36:15 ID:R13eY4a20
のーエルです。
最近ギコ次郎一人旅はじめました。
一人でクリアはカヴァオの冒険で
経験している方がいると思いますが
つらいです。
そこで同じ一人旅している人にいくつか
・はやいうちに仲間を殺す(ネオとかはまおーに売り飛ばす)
・ソラネーヨをラスボスに回すと楽(キタネーヨは危険)
・持久戦必須(回復アイテム買い込め)
・運の要素まで絡む(あいての上げ下げや技の連発など)

440きゃっぺ ◆zZh0kPq4GU:2008/01/12(土) 21:44:09 ID:szryinE.0
一人旅でのバランスは全く考慮してないので
苦戦は必至でしょうな。お疲れ様です・・・。

442名無しさん:2008/02/10(日) 20:08:22 ID:h/fQMhXM0
今さらながら質問なんですが、時空魔王も1%の確率でレアアイテム落としますか?

443名無しさん:2008/02/10(日) 20:10:14 ID:h/fQMhXM0
100%落とす例のモノとは別にです

444名無しさん:2008/04/26(土) 22:43:15 ID:3NJfOnsY0
同じ質問でスイマセン
時空魔王は●速シューズ以外落としますか?

445きゃっぺ ◆zZh0kPq4GU:2008/04/27(日) 00:39:08 ID:ihrtyYFA0
うーん、ツクールでは戦闘後に落とすアイテムは一種類しか設定できないはず。
まあ全く同じ能力の敵を設定してランダムでそれぞれ出現させることはできますが。

447名無しさん:2008/07/04(金) 17:01:34 ID:nio75bmA0
ところで質問なんですが最初のボーナスはどれを選んだらいいですかね・・・

448きゃっぺ ◆zZh0kPq4GU:2008/07/04(金) 20:44:43 ID:7JHhuG4c0
好みで良いんじゃないですかね

449名無しさん:2008/07/05(土) 07:17:09 ID:F/8.P.Fk0
一番お得そうな経験値にしました

450きゃっぺ ◆do7wOyQeJk:2008/09/28(日) 21:13:59 ID:qy22PLJY0
「ギコ次郎の夕焼け」数値更新。

これでOP時ボーナス「鉄装備」を選ぶ人が増えるかなw

451名無しさん:2008/09/29(月) 13:46:36 ID:zXAuaoc20
装備類に大幅な修正が・・・
もう一度やり直して見ますかw まだ全クリしてないけど

452きゃっぺ ◆do7wOyQeJk:2008/09/29(月) 21:25:57 ID:sI6mtQGA0
>>451
たぶんセーブの互換性は大丈夫だと思います。
がんばってくださいね^^

453名無しさん:2013/02/13(水) 22:21:42 ID:iPAicozM0
ズンドコ村戦の事なんですが、
パーティー(ギコ次郎lv11、ゾヌールlv10、シィミlv5)
このメンバーでイラネジュニアを倒そうとするんですが、
シィミのHPが低すぎて雑魚敵のジョニー相手すら厳しいです。津波で一掃されてしまうし。
シィミは現地(ズンドコ村)で仲間にできるのに割に合わない・・・
やっぱりモラヤンかマラトーンを仲間にして、今のメンバーを変えたほうがいいですか?

454名無しさん:2013/02/19(火) 23:36:00 ID:w3JbEdUA0
>>453
自己解決しました。

455名無しさん:2013/02/24(日) 14:39:01 ID:gNZSkrLI0
レベルさえ上がればどうにかなるだろう

456名無しさん:2013/03/09(土) 22:50:00 ID:LOImnifU0
○○えもんってageかsage無くても倒せますか?
上の方でどちらか使えないと厳しいってあったので不安なんですが・・・
お願いします

457名無しさん:2013/03/10(日) 14:06:45 ID:e1thoAbUO
隠しボス攻略法はサポート対象外です

458名無しさん:2013/03/11(月) 13:27:45 ID:Wlo0O5T20
↑そうでしたか、すいません。

459名無しさん:2013/11/06(水) 01:59:13 ID:7/CFHnMc0
蘇生の奥義書って死んだAAを復活させてるんですか?
ナエナイワを蘇生で蘇らせれないんですか?
ギコ次郎って罪もない民間人を殺しまくてるような気がするんですが

460きゃっぺ ◆do7wOyQeJk:2013/11/16(土) 22:54:29 ID:msNHbzU20
死亡=戦闘不能ではありません
ギコ次郎の民間人虐殺はプレイヤーの良心次第です

461名無しさん:2013/12/11(水) 21:07:06 ID:On5HZ2ZM0
なるほど、つまり私の心は腐りきっているようだ・・・
難しい質問ですが、きゃっぺさんは戦闘不能はどのような状態だと思われますか?
剣で切られ炎に炙られた者が気絶ですむとは思えませんし

ある場所でナエナイワに再会したときは、なんだか・・・

462きゃっぺ ◆do7wOyQeJk:2013/12/12(木) 23:13:35 ID:e5Bh8Vsk0
>>461
ギコ次郎の世界は科学と魔法が同居するファンタジー世界です^^
科学一辺倒なわれわれの世界ではどうしようもない大怪我でも何とかなるすばらしい世界です
また、当たり前のようにトンデモ兵器が存在してたりします・・・

そんな世界における「戦闘不能」とは
今まさに絶命させられようとする際になんら抵抗が出来ない状況
といったところだと私は考えています
パーティー全員が戦闘不能=全員じっさい殺されるのが時間の問題
というシチュエーションです
逆に言うと戦闘が終了した時点では「死人が出ている」とは限りません
これといって敗北後にイベントが発生しないでゲームオーバーというのは
その後ただちに自分らが殺されたと考えてもらって差し支えありません

463名無しさん:2013/12/13(金) 00:20:26 ID:bk1Z.ucY0
住んでみたくなるような住んでみたくないような・・・
(正規軍がどうみても悪そうだからなぁ・・)

すると回復魔法・医学が進んで蘇生魔法がお払い箱になったんですかね?
解放戦前の頃から傷薬やヒールで蘇生できたみたいですし

464きゃっぺ ◆do7wOyQeJk:2013/12/16(月) 21:57:54 ID:jOww5UK20
蘇生魔法の有無が技術の進歩なのか地方の差なのか単純なゲーム性の差別化なのかはご想像にお任せします。
そもそも宿屋で休むだけで全快とか、要するに宿屋こそが世界の医療の頂点にたつ者たち=人の命を根源から牛耳る権力者だということ!?

465名無しさん:2013/12/17(火) 07:05:27 ID:PwYnuld60
やどやのちからってすげー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板