したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

そねゆけ!アソパソマソ〜激闘の末に氏ねよおめーら〜

1キャプテンペガサス:2003/04/09(水) 21:58 ID:hMMgVTx6
私の作ったゲーム「そねゆけ!アソパソマソ〜激闘の末に氏ねよおめーら〜」について
マターリ語っていただくスレです。一応ネタバレ書き込みとかも許可します。

<諸注意>

・管理人は必ずしも攻略に関する質問に的確に答えてくれるとは限りません。
・説明書やよくあるご質問ページに既に書いてある内容に、管理人は一切答えません。
・バグ報告などは出来るだけそっちのスレでお願いします。

2名無しさん:2003/04/13(日) 16:08 ID:WTjxX9Sg
カヴァオでプレイした際、乱入してくる助っ人を教えてください。
漏れはカヴァオマスターを目指してますが、カレーパソマソが限界です・・・。

3asoQQQRパソ:2003/04/13(日) 17:52 ID:dJuYJZpk
ネタバレOK?
最近やってないなー。
そういえばこの前投稿あぼーんしたけど
今度は大丈夫ね。

4名無しさん:2003/04/13(日) 19:40 ID:TNyaO8Fw
>>3
>>1をご覧下さいな。

5名無しさん:2003/04/19(土) 10:50 ID:873qYl36
>>3
ああ、>>2に対するレスでしたか。
このスレでネタバレはかまいませんが、そういう話題は

<以下ネタバレ>




(↑五行ぐらい)こういうのを推奨します。

6きゃっぺ:2003/04/27(日) 18:36 ID:npT7W1dI
最近「カヴァオの命に関わる冒険」では何気にカヴァオ一人でアヒャパソを頃そうと試みる勇者が何名かおられますが、
この「そねゆけ!アソパソマソ〜激闘の末に氏ねよおめーら〜」でそれを成し遂げようというチャレンジャーはおられませんかな?

7名有りさん:2003/04/27(日) 19:24 ID:/jC4tEyU
>>6
多分無理だと思うのであんましやりたくない。

8個人的なキャラ批評:2003/04/27(日) 23:09 ID:eaGb54.I














<ネタバレ>
アソパソマソ:攻撃も回復もこなせる万能キャラだが、超必殺技が体力全快というのが頂けない。せめて体力3分の1以下の時は全快、体力3分の1以上の時は超必殺技らしい技(ex.プラズマアソパソチ)が使える様にして欲しかったと思う。ちなみに、アソパソマソの勝ちゼリフが全キャラ中一番ワラタ。漏れは初プレイでアソパソマソを使ってアヒャパソ以外はノーミス・ノーコソテニューで全クリ出来ました。
カレーパソマソ:超必殺技+(超必殺技発動中に)F攻撃で十分全クリ出来る強力なキャラ。それだけです。
ショクパソマソ:超必殺技が(当たれば)バイキソやアヒャパソですら秒殺出来る位強力だが、超必殺技までの発動時間が長く場合によってはかわされる可能性が有るのが痛い。1対3で戦う面で超必殺技を使った時強制終了される可能性大っていう点も痛い。超必殺技以外は余り大した攻撃を持っていないのも痛い。
テソドソマソ:ドソブリブラザーズの中で一番強い。前方ヱビテソミサイルの連発がかなり強力だが、ショクパソマソ同様、1対3で戦う面で超必殺技を使った時強制終了される可能性大っていう点が痛い(特にテソドソマソの場合)。後、苦労して強敵を倒したのを無駄にする様なワンパターンな勝ちゼリフである点も痛い。
カツドソマソ:スピードと燃費の良さだけが取り柄の全キャラ中2番めに使えないキャラ。でも漏れは端に追い詰めてD攻撃連打だけでカレーパソマソとバイキソマソを倒した事が有ります(バイキソマソはD攻撃を防御される確率が高いので、その時は他の攻撃に切り替えた方が良い)。
カマメシドソ:イマイチ扱い辛いキャラ。茶碗地雷は使えるかどうか分からないし、釜飯ラッシュはパソ三銃士のパソチと比べたら見劣りし勝ちだし。
カヴァオ:はっきり言って、運試し位しか扱われないだろう、って思う位の全キャラ中最弱なキャラ。超必殺技はガード不能とは言え、弱過ぎる。乱入キャラが相手キャラを倒したり相手キャラの体力が後僅かって所まで減らしてくれるか、「助けて!!」でピザマソマソが助けに来るのを待つ位しか勝機は無い。
バイキソマソ:光線拳銃とD・E・F攻撃で十分全クリ出来る強力なキャラ。ただ、スペシャルゲージの増加が他キャラに比べて著しく遅い事が痛い。

9きゃっぺ:2003/04/28(月) 19:04 ID:UkTLG56M
>>8
詳細な評価ありがとうございます。

10名無しさん:2003/05/02(金) 20:52 ID:2WtUh8rY
バイキソマソのガード不能技でハメられますが

11きゃっぺ:2003/05/02(金) 21:12 ID:G8G6B8.g
>>10
そうですね。

12個人的なキャラ批評(ボス編):2003/05/03(土) 20:50 ID:LIfkPrk6














<ネタバレ>
シャブ:ラスボスにしてはパソ三銃士のパソチが上手くヒットしたら秒殺出来る位弱い(ただし、なめてかかったら結構体力削られるが)。次のバージョンアップの時にはもう少し強くして欲しいです。
アヒャパソマソ:アソパソマソよりも一回り強く、正に真のラスボスに相応しい位強い。特に、B攻撃にしては強すぎる毒電波が極悪でした。カラーは格ゲーの方が良いと思います。

13asoQQQRパソ:2003/05/03(土) 20:59 ID:awBX5IZ6






sage

14個人的な要望:2003/05/03(土) 21:48 ID:R1V50B0Y
アヒャパソとシャブを対戦で使用できるようにして欲しい。

15きゃっぺ:2003/05/04(日) 00:45 ID:0n.HM7Xc
>>14
その要望は多数ですが今後どうなるのか未定です。

16名無しさん:2003/05/04(日) 18:16 ID:a4SbJahI
次回バージョンアップの時は使用出来るキャラを追加して欲しいです(ex.ロールパソナ、メロソパソナ、ウナドソマソ等)。
後、カヴァオの「助けて!!」で助けに来るキャラのバリエーションも増やして欲しいです(漏れが確認したとこ2パターンしか発見していません)。

17きゃっぺ:2003/05/04(日) 19:42 ID:IiyMDvcw
>>16
これらの要望が実現されるということは、それはバージョンアップではなく
事実上「そねゆけ!アソパソマソ2」の登場を意味する事になるでしょう。

続編は現在さまざまな理由で製作を凍結しております。期待しないで下さい。

18名無しさん:2003/05/18(日) 22:54 ID:7HFN7ZfM
あげ

19カマメシドソは使える:2003/05/25(日) 09:24 ID:oIdQJJPE
<ネタバレ>






茶碗地雷と釜飯ラッシュとB攻撃(放屁)を組み合わせた11ヒットコンボ。

1.茶碗地雷(真)を仕掛ける
2.相手を3キャラ以内におびきよせ、すり抜け移動で背後に回る
3.ふりむきざまに釜飯ラッシュ(4ヒット)
4.相手は吹っ飛ばされて地雷にはまる(4+3ヒット)
5.地雷にはまった相手は自キャラに向かって吹っ飛ばされる
6.吹っ飛んできた相手に放屁をかます(4+3+3ヒット)
7.キャンセルでF攻撃(合計11ヒット)

使用ゲージ数は3で、密着状態からのショクパソチに匹敵する威力です。
少し忙しいのはご愛嬌。

黄金カマメシラッシュでは安定しません。
ラッシュのヒット中に地雷を踏ませても、爆発に巻き込めないためらしい。
もっとも黄金ラッシュは充分に強力なんで、地雷でちまちまヒット数を稼ぐ必要はないんですが。

20きゃっぺ:2003/05/25(日) 15:34 ID:IXdAPZX6
>>19
すごいなあ。こんなへぼゲームでもここまでコンボが繋げたんですね。

そう言えば地雷は1個で3HITだったんだっけ。
HIT数非表示なのは表示のセンスが悪くうざいからなんです、すみません。

21きゃっぺ:2003/05/25(日) 15:48 ID:ljjxhzIY
続編なんですが、出すとしたら3Dレンダリングでキャラグラを描こうとも
考えているんですが、ソフトが高いのとAF製作でそれどころでないのと
なによりEBからパッチが出る気配が全くないので当分先送りになりそうです。

22カヴァオで楽しよう:2003/05/26(月) 03:53 ID:cIDFeS6I
体力が多くほぼ常に浮かんでいるバイキソマソは、カヴァオに取っては嫌な相手です。
そんなバイキソマソから確実に一本取る方法を見つけました。
バグ技ですが、こんな事も可能です。

<ネタバレ>












カヴァオ対バイキソマソで、試合開始早々にバイキソマソは光線拳銃を撃って来ます。
これをガードも何もせず、わざと全段食らってしまいましょう。
プレイヤーキャラがカヴァオの場合、これだけでKO確定です。鼻水を垂らして倒れるカヴァオ。
しかし何故か、判定は引き分けとなっています。一本ただで取れてしまいました。

23名無しさん:2003/05/28(水) 00:39 ID:29wD17.U
レビュアー応援あげ

24名有りさん:2003/05/28(水) 19:09 ID:r7jm8yGs
>>21
続編造るとしたら対戦できるキャラ数を大幅増加して欲しいです。
あのゲームはグラフィックが非常に良かったので3Dじゃなくても十分満足です。

>>22
それもうしっとり増す。2Pマッチが1Pマッチに変わるだけなので、
結局意味ないだけないんじゃ。。。

25きゃっぺ:2003/05/28(水) 19:18 ID:QxHer05s
3Dを導入する動機は、絵を綺麗にしたいからではなく楽をしたいからなのです。
本当に楽かどうかは実際にやってみないとわかりませんけど。

26名無しさん:2003/06/07(土) 22:31 ID:2ymIrVjo
ストーリーで闘技場ステージの先に進めません
というかそこで強制終了になったり倒しても終わらないです

27きゃっぺ:2003/06/07(土) 22:48 ID:vNK.9tNg
強制終了はツクールの「仕様」らしいです。

28名有りさん:2003/06/08(日) 10:55 ID:9Yr3rjqs
ついでに倒しても終わらないのも仕様です。対処法としては
・各キャラの超必殺技を使わない
・あいての三キャラを全部自分独りで倒す(自分以外の人が頃すとおわらなイっぽい)
・それでもだめならFと右ボタソ連打(自分流の対処法)

29きゃっぺ:2003/06/09(月) 01:18 ID:OK6r0UTk
ひょっとしたら自分のミスであるところもあるのかもしれません・・・。
やはり欠陥品で複数同時の場面は作るべきじゃなかったのか。

30きゃっぺ:2003/06/09(月) 18:38 ID:fxMvLQkI
バージョンアップしたってバグは絶対残るんだよなー・・・。やる気失せるわ。

31きゃっぺ:2003/06/11(水) 22:58 ID:7aEDz6zk
後で見たら自分で治せるバグがうんざりするほどありました。
パッチ当てた後で直したはずの設定が、全然直ってない!!
度重なる強制終了と同時に修正後のデータが㌧でしまったのかもしれません。

もう嫌だ・・・。(そのうち新バージョンをうpしますが)

32名無しさん:2003/06/29(日) 11:43 ID:R1Ts0T/A
キャラ追加予定はありますか?

33京徳:2003/06/29(日) 17:59 ID:2Pj6m4Jk
 カツドソマソは弱い・・・・・思ったとおりにカヴァオの次に弱いです。
 けれどもなんとかラスボスの用心棒(ファイル名)以外は倒すことが出来ました。
 ラスボスの用心棒は毒電波、アヒャパソチが強くて降参です。いかがなものでしょうか。

34きゃっぺ:2003/06/29(日) 18:28 ID:BtY0m73w
>>32
追加するとしたら続編でします。この作品では増えません。

>>33
ラスボスの用心棒はラスボスにわざと一本取られれば戦わずにすみます。
そのためパソ以外で勝てるかどうかは全く考えておりません。
ドソブリやカヴァオで勝てたら神です。特典は全くありませんが。



つーか早く新しいバージョン出さなきゃなあ。

35名無しさん:2003/06/29(日) 19:26 ID:R1Ts0T/A
アヒャパソマソとジャブおじさんの体力はいくつぐらいですか?

36きゃっぺ:2003/06/29(日) 19:40 ID:BtY0m73w
400と100だった気がします

37きゃぺ:2003/06/29(日) 19:55 ID:BtY0m73w
それからジャブとかいう洗剤みたいな名前じゃありません。
シャブです。覚醒剤の通称。

38名無しさん:2003/06/29(日) 23:03 ID:R1Ts0T/A
>>34カヴァオの場合は?
まあ、まずありえませんが。

39名無しさん:2003/06/30(月) 13:23 ID:8X.jr2Dw
>>34

カヴァオでしゃがみながら殴り、これを数時間続ければ
用心棒にも勝てるヨカソ。

40名無しさん:2003/06/30(月) 20:17 ID:TU0LQxsc
>>39
数時間。。。ツーことはパソ格闘は全部で11ステーヅだから
・・・

1日強やれって事か?
そんなにやり続けられるかおめーら。

41京徳:2003/06/30(月) 20:20 ID:o8EjW88M
 カツドソでクリアしました。やはり闘技場が難しいです。カツドソでもやはりラストボスは気を抜かないと負けない相手ですね。できたらラストボス400、用心棒500ぐらいが妥当なのでしょうか。(アソパソメンバーで)
 ちなみに用心棒を倒したのはアソ、カレー、ショク、テソドソです。(バイキソはバグって出来ません・カマメシは用心棒倒したかなという記憶があるぐらいです)

42名無しさん:2003/06/30(月) 21:58 ID:fNhRPiSU
>>40

いやいや最後の用心棒の事ですよ、って数時間は大げさだったな、せめて三十分以上はかかるのでは?
まぁカヴァオで全員殺るのなら三時間は覚悟しといた方が良いかと。

>>41

ダウソロード何回かやればバイキソ出るんじゃない?ダウソロードのミスって結構ありますよ。

43名無しさん:2003/06/30(月) 23:27 ID:wicaR8sI
 ためにならない・・・・・・
          (ネタバレ)





最終ボスを倒す方法(自分はショクパソでできた)。
まず、自分はタメをやり上へ敵のいないところへ逃げる。すると、どっかでシャブと
アヒャパソが戦っている。(その時間を使ってチャージ)そしてシャブが氏んだら、あひゃぱそを攻撃(オススメはショクパソチ攻め。超泌でもよかとです。)
ハキーリ言って卑怯です。カコワルイです。注。 って言うかショクパソでしかやったことがありませぬ(爆)

44キャプテンペガサス:2003/07/02(水) 19:32 ID:xUfgbxm2
バグ修正版がなかなか出せなくてすみません。
素早くちゃっちゃっと潰せる類いのバグではないので、
どうしても他のゲーム(アソファソなど)の製作より後回しになりがちです。
言い訳がましいようですが、ゲーム製作というのは気が乗っているうちに
進めておかないとなかなか出来ない事なので、バグ取りのような単純作業は
気が乗らないときにやろうと考えているのです。本当に申し訳ありません。

45名無しさん:2003/07/03(木) 17:53 ID:dmjL9Ntc
チーム戦できないしなぁ...(できたらシャブ&アヒャパソチーム作れるYO!)

46名無しさん:2003/07/03(木) 17:58 ID:dmjL9Ntc
追伸
シャブステージ、アヒャ&シャブステージはなぜに闘技場?
アヒャ&シャブステージの背景色変化(赤、青、緑、変化)も気になります。
シャブステージの背景がパソ工場だったらうけると思います(たぶん....)
まあ、これは命令とかじゃないのであんまり気にしないでください。

47きゃっぺ:2003/07/05(土) 18:40 ID:5e3EJbHA
>>46
面倒くさいから使いまわしただけです。

48めがね:2003/08/05(火) 06:38 ID:utMQa0R6
ちょっと質問があるのですが2D格闘ツクール2ndはXPで正常に動作する
のでしょうか?デジタルファミ通行っても
動作環境 OS:Windows95/98/Me/2000日本語版
とか書いてあり不安です。
いろんなページに行ってもイマイチそれらしい事は書いてないし。
XPで動くのであれば購入したいと思います。

49名無しさん:2003/08/05(火) 07:04 ID:40Ywc2fg
>>48
XPにはダメという噂があるけど、海老にメールか何かで聞けば?

50名無しさん:2003/08/05(火) 21:45 ID:VNPxQn8Q
XPのWin9x/2K互換モードを使う、という手もあるけど100%保証できないんだよなあ…

51名無しさん:2003/08/13(水) 07:20 ID:a3Lv6PZM
アヒャパソまでせっかくノーコソティニューで逝ったのに、何もなくクリア
だなんて…
アヒャパソのあとにヴァタコでも出るんだと思ってた…
シャブまでノーコソティニューだと、アヒャパソと戦えるんですね。
がっくり…………………

52名無しさん:2003/08/14(木) 12:47 ID:k0CBAD76
音楽が結構いいじゃないですか!

53ハカイオウ:2003/08/15(金) 20:03 ID:OWX9O902
どうすればげーむできるんですか?

54きゃっぺ:2003/08/16(土) 12:10 ID:QX754hfw
実行ファイルの拡張子は.exeです。
それをダブルクリックすればソフトを起動できます。

55名無しさん:2003/08/18(月) 17:00 ID:qPQLWLek
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < わざと言ってんのか?叩かれるぞおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ  モウタタイテノレカモシレナイケド
    \____/

56名無しさん:2003/08/23(土) 21:18 ID:55sGKoIU
ネタヴァレ↓






ショクパソの最凶戦法
①得意のすばやさとゲージ溜めの速さを活かして、逃げながらゲージをMAXにする
②すばやく敵の背後に移動する
③アボーン!
ショクパソ強すぎです。。。ってか鬼ですw

57名無しさん:2003/08/24(日) 10:47 ID:PEFKjEfA
バイキソマソの「ぶちまけな」連発だと殆どワンサイドゲームだぬ。

58名無しさん:2003/09/01(月) 14:42 ID:vxWybyLY
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/7863/asopaso.htm
攻略ページ発見

59きゃっぺ:2003/09/01(月) 21:19 ID:Nw1K0Svo
>>58
嬉しいですがサイトからリンクするほどの詳細な内容ではないみたいです。

60きゃっぺ:2003/09/01(月) 21:20 ID:Nw1K0Svo
まあ掘りsageるほど奥が深いゲームじゃないだろと言われればそれまでですが。

61ソリダス:2003/09/21(日) 15:34 ID:ppddP47Y
このゲームってダウンロードするのにお金ってかかるんですか?

62名有りさん:2003/09/21(日) 15:44 ID:gBuOHUOo


     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  />>61
  |     ・ ・   | < キャッペサソはそんな金取るような悪人間じゃない
  |     )●(  |  \ もちろんフリーソフトですよ。
  \     ー   ノ  
    \____/

63ソリダス:2003/09/21(日) 15:46 ID:ppddP47Y
ありがとうございます

64ソリダス:2003/09/21(日) 16:11 ID:ppddP47Y
ダウンロードしたんですが,開き方がよくわかりません。だれか教えてください。

65めがね:2003/09/21(日) 23:48 ID:3rxSaJm.
(゚)●(゚)<解凍するんだよおめー

66ずぎ:2003/09/23(火) 20:30 ID:kZ.azclo
必殺技(ゲージ消費するやつ)がどうやるのか分かりません。

67名無しさん:2003/09/23(火) 22:30 ID:2ApEeCLI
>>66
「アソパソマソ取説.txt」を読め、以上

68名無しさん:2003/09/24(水) 22:20 ID:OOjXRTNM
解凍ツールってどこにあるんですかー?

69名無しさん:2003/09/25(木) 05:55 ID:5poz1ZT2
>>68
そういう質問がいずれは来ると思った

解凍などインターネットにおける初歩的な事だから
ここでするべき質問ではない

70名無しさん:2003/09/25(木) 18:23 ID:ULigRWSM
お願いします!今回だけ!

71毒カレー:2003/09/25(木) 19:08 ID:DoHFLYXI
>>70
しつこいヤシだな・・・
仕方ないから答えてやるよ
解凍ツールはベクターにあります!以上・・・

72名無しさん:2003/09/25(木) 19:14 ID:ULigRWSM
アリガトウゴザイマシタ。

73名無しさん:2003/09/25(木) 21:49 ID:0hcmXGFA
>>72
違う!違う!
ベクターにある解答ソフトは劣悪品
あんな物を使うべきではない

素晴らしい解答ソフトは
「rotten.com」というサイトにあるから
頑張って探したほうがいい













騙される奴などいないと思うが

74ソリダス:2003/10/05(日) 12:42 ID:XQKg3kFY
このゲームをしてると途中でいきなり消えちゃうんですけど・・・・・

75きゃっぺ:2003/10/05(日) 16:22 ID:B1mXpb7M
強制終了は海老の仕様だったと思います。マジ勘弁して・・・。

76名無しさん:2003/10/06(月) 19:44 ID:WkC2TgvY
すまんけど、そのrotten.comって何やってるサイトよ?
怖くて自分じゃみれない。

77名無しさん:2003/10/06(月) 20:05 ID:aZ4UHXWQ
>>76
グロ画像のサイト

78名無しさん:2003/10/14(火) 15:19 ID:X4a/utIQ
きっぱり逝ってる・・・

79∈ヘルシー∋:2003/10/18(土) 12:38 ID:elM46B8c
ラスボスって何が出るんですか?

80名無しさん:2003/10/26(日) 21:03 ID:z4hWbI2g
バイキソマソのB攻撃連打が結構入ると思うのは俺だけだろうか

81名無しさん:2003/11/09(日) 09:39 ID:.KKefFRE
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
カヴァオでアヒャパソマソまで逝ったぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

8281:2003/11/09(日) 09:39 ID:.KKefFRE
死んだけど

83偽鉄球王:2003/11/11(火) 15:17 ID:Kpdr3HAI
>>81-82あんたは神だ!!!

84きゃっぺ:2003/11/13(木) 23:32 ID:YK5r7AVQ
カヴァオでクリアした人は数年前の時点ですでにいましたが
カヴァオでアヒャパソを倒した人は多分いまだにいません。

85おまけ:2003/11/14(金) 08:07 ID:6mR83LgA
友達でツール使ってアヒャパソにカヴァオで勝った人知ってますけど
私は自力でやってもカマメシくらいです。

86あぼーん:あぼーん
あぼーん

87あぼーん:2003/12/20(土) 14:07 ID:ugEsBaHk
あぼーん

88名無しさん:2004/01/04(日) 16:31 ID:USJ68C2.
おれは改造してアヒャパソとシャブをつかえるようにしていますが
なんら問題はありません

89名無しさん:2004/01/10(土) 15:53 ID:vhqoFJGw
くう・・・カマメシでアヒャパソに勝てない・・・。
おしいとこまで行くんだがなー、やっぱドソブリで勝てるのはテソドソだけか。

90すっぱ:2004/01/17(土) 13:40 ID:auOLoKw6
カヴァオでラスボスの用心棒倒してクリアしたよ。

91名無しさん:2004/01/18(日) 14:50 ID:qvHq3XhQ
>90
神!
どうやって?

96名無しさん:2004/02/07(土) 11:19 ID:wcJqDisU
アンパンマンでラスボスの用心棒倒してクリアしたよ。

97名無しさん:2004/03/13(土) 15:05 ID:ojtySZw2
なんかバグっぽいものを発見

空を飛べるキャラでずーっと上に飛んでいると
地面に穴ができます
そしてさらに上に飛んでいるとキャラがその穴から出てきます
ワープしましたね
ショクパソかアソパソでやったら起こりやすい現象です

既出?

98名無しさん:2004/03/15(月) 19:22 ID:8PYHidTc
age

99名無しさん:2004/03/29(月) 16:13 ID:v8.mTBRM
sage

100名無しさん:2004/04/07(水) 14:08 ID:yo/6UaLU
age


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板