したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Assetto Corsa 避難所 Lap1

1音速の名無しさん:2015/04/22(水) 18:50:21 ID:0Yscrwlg0
2chの本スレが荒らしに乗っ取られたので避難所を立ててみるテスト

2ch本スレ
Assetto Corsa Lap24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1429258530/

2音速の名無しさん:2015/04/22(水) 19:00:54 ID:0Yscrwlg0
1.1.5のサウンドのquick fix

guys as a quick fix before updating I backed up my sfx folder then renamed the updated one and copied the backed up one in its place, all seems fine ;)
have attached my sfx folder if anyone wants it, just drop in your content folder rename original first

https://mega.co.nz/#!jlY1xTbB!pz_sdHToUIPQwM2ObhDjdidkYkek6cH-jABT0hHyZk0

3音速の名無しさん:2015/04/22(水) 19:11:11 ID:0Yscrwlg0
CTDPのIFMのバージョンが上がってた
CTDP IFM 2009 version 1.2
http://www.mediafire.com/download/bun500rgjq9el37/CTDP_IFM_2009+HC.7z

4音速の名無しさん:2015/04/22(水) 22:15:19 ID:0Yscrwlg0
>>2を解説してる動画
https://www.youtube.com/watch?v=J1iwjtk82G0

5音速の名無しさん:2015/04/23(木) 13:04:08 ID:OpP/jMNw0
v1.1.5用のコースMOD48セット入り
https://mega.co.nz/#!rMUmnYIY!1CeRPvsIogA6bS_kQ-I14dXYuBYDeK61kzYWnlSWPoo

6音速の名無しさん:2015/04/23(木) 21:03:17 ID:OpP/jMNw0
https://www.youtube.com/watch?v=HoZWfWECqpU
名前は変えてあるけどF1 2015の1.2がよさげ
http://www.racedepartment.com/downloads/ff1-2015.4941/

7音速の名無しさん:2015/04/23(木) 21:06:15 ID:OpP/jMNw0
2chの本スレから有用な情報を補完しとく

523 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/04/23(木) 20:57:44.17 ID:sRO6UX1T
レッドブルのインタビューによるとザンドフォールトが無料パックに付いてくる様子
でドリームパック2でアウディ、ランボ他、カタルニアだそうな

8本スレから補完:2015/04/24(金) 15:02:55 ID:2HgIZfDI0
543 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 12:41:04.46 ID:j311xnX9
マツダ来るかな
https://twitter.com/Luca_Sodano/status/591171508921311232

9音速の名無しさん:2015/04/24(金) 15:10:37 ID:2HgIZfDI0
4/25リリースだから明日か明後日に出るらしい
mclaren mp4-13 (1998 mclaren f1)
http://www.assettocorsa.net/forum/index.php?threads/virtua-simulazioni-mclaren-mp4-13-1998-mclaren-f1-release-25th-april.20068/

10音速の名無しさん:2015/04/25(土) 19:00:44 ID:cJiX7F4c0
>>9はまだ出てないな
時差があるしチームの現地時間で何時とも言ってない

11本スレから補完:2015/04/26(日) 09:05:00 ID:WDI6kIdA0
578 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 18:09:43.35 ID:ozWfBk4l
Lake Haruna、パスはgunma
http://fast-uploader.com/file/6985508210518/
路面作り直し、ダウンヒル追加

12音速の名無しさん:2015/04/26(日) 09:12:38 ID:WDI6kIdA0
>>9
リリースキター!
http://www.mediafire.com/download/90967m4d487itav/vsf1_mclaren-mp413_v1-release.zip

13本スレから補完:2015/04/26(日) 18:32:12 ID:WDI6kIdA0
>>9
1998シーズンスキンパック

597 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 13:29:20.08 ID:fvZ4U+En
>>595
一緒にこのスキンも落とそう
http://www.racedepartment.com/downloads/mclaren-mp4-13-1998-season-skin-pack.6058/

14音速の名無しさん:2015/04/27(月) 13:11:59 ID:2t9UeZlY0
http://www.redbull.com/en/games/stories/1331718396849/italy-s-gran-turismo-meet-assetto-corsa

Bonus pack
Zandvoortとクルマが5台、無料、数ヶ月以内にリリース

Dream pack2
アウディとランボ、カタルニア、プラスライセンス交渉中の何か、時期未定

だってさ

15音速の名無しさん:2015/04/27(月) 13:36:42 ID:2t9UeZlY0
グラがきれい
Krajiska Zmija hillclimb v1.0
https://www.youtube.com/watch?v=J0HsIi-gc8Q
http://www.mediafire.com/download/2q2qw7957djz3n6/KrajiskaZmijaAC_v1.rar

16音速の名無しさん:2015/04/28(火) 09:41:23 ID:PDe/q/OM0
v1.16アップデート
1.1.6
- Fixed no collision bug between first 2 cars in the server list
- Fixed TCP connection getting dropped for timeout
- Fixed Pagani Huayra rear wings animation bug, wrongly connected to the animated suspensions on the last update. Physics unchanged and unaffected
- Updated suspension on LaFerrari, missed on last updated due to time constrains
- Fixed server output for "LAP WITH CUTS"
- Fixed KERS not recharging when car is reset
- Telemetry speed graph is now autoadjusted for max speed
- Fixed animations running at wrong speed during replays
- Fixed CPU time in render stats with negative numbers on PC with timer drifting
- Fixed pitstop automatic controller not pressing the clutch and sometimes leaving the car moving away
- Fixed Essential and RacePosition app wrong values in replay mode
- Fixed Leaderboard in online races
- Added flags, penalties, kers to the shared memory
- Fixed wrong tyre temperature value in the car setup screen
- Fixed crash if a non existent PP effect is selected
- Fixed problem with TAB leaderboard on change session
- Removed invalidation message from drift and time attack modes
- Change camera button can now be assigned properly to another key
- Fixed penalties on time attack
- Fixed bad rear pressure slider placement on Lotus 2-11 setup
- Default launcher theme: skip YouTube device support message
- Ferrari F40 S3 brake bias adjustments in setup
- Mclaren F1 GTR front left Toe-in setup slider value fixed
- Added Fuel pressure (shows fuel quantity) to BMW M3 E30 DTM and Group A
- Fuel indicator working for Alfa Romeo GTA, Lotus 2-11, Lotus Elise SC, Lotus Exige 240, Lotus Exige Scura, Lotus Exige S & Roadster & V6cup, Lotus Evora S & GTE & GTE Carbon, Mercedes SLS, McLaren MP4 12C, Pagani Huayra
- Corrected fuel indicator scale for BMW M235iR, McLaren P1, Shelby Cobra
- Working LCD screens for Mercedes 190 DTM EVO 2, Mercedes C9 LM.

17音速の名無しさん:2015/05/02(土) 23:41:28 ID:BC4Z.5Mo0
こんなの来てた
Rally Trophy Truck v1.1.6
http://depositfiles.com/files/x36mifqoz

18音速の名無しさん:2015/05/03(日) 00:19:50 ID:ja19f/FU0
元祖GTR2は4.0がきたらしいけどACにもSGTはあるってことで一応
Super GT GT500 2005-10
https://www.mediafire.com/?0yil3gg799lh1ku
HSVは無いけどNSX、スープラ、SC430、GT-R入り

19音速の名無しさん:2015/05/03(日) 00:40:40 ID:ioUplObc0
せめて現行Verで貼ってくれ

20音速の名無しさん:2015/05/03(日) 04:06:50 ID:mofj531.0
>>17
http://www1.axfc.net/u/3460055.png

なお、1.1.5対策パッチを入れていると、音は出ません

21音速の名無しさん:2015/05/03(日) 04:09:34 ID:mofj531.0
あ、http://swordfish.axfc.net/uploader/l/186506052904846/v/3460055.png だ

22音速の名無しさん:2015/05/03(日) 23:14:15 ID:RGtufSzA0
rF2もACも日本人すくねえー
散々待ち焦がれたはずなのに何でここまで過疎なんだ・・・

23音速の名無しさん:2015/05/03(日) 23:16:24 ID:3YifgDM60
ACが人を吸い上げて爆発したから

24音速の名無しさん:2015/05/03(日) 23:30:44 ID:ja19f/FU0
http://www.racedepartment.com/downloads/hilltop-club-circuit.5312/updates
hilltopにアップデート入ってる
ファンタジー系だとGPL最後に近いコースだと思ったけどACでやれるなんて胸圧

25音速の名無しさん:2015/05/04(月) 00:34:33 ID:8lLlpTlk0
>>24
この手の架空コースはもっと移植されるといいなあ

26音速の名無しさん:2015/05/04(月) 19:42:37 ID:4mjpZclw0
>>25
同感
リアルの縛りが無いから良いコースになれたりもする
GP200がACに輸入されないかとまってるぜ
http://www.nogripracing.com/details.php?filenr=13037

27音速の名無しさん:2015/05/04(月) 19:48:38 ID:Goyn/h.o0
それならTobanでもやってろw

28音速の名無しさん:2015/05/04(月) 21:17:04 ID:4mjpZclw0
>>27
thestrobe8神がコンバートしたTobanならACにあるな
https://www.youtube.com/watch?v=WOnbEhEWF1Q
選べるレイアウトが少ないのがもったいないがもっと評価されるべき

元ISIのファンタジーコースだとLienz GPも良いがACにはまだまともなコンバートは無かったはず

29音速の名無しさん:2015/05/04(月) 22:58:08 ID:Goyn/h.o0
>>28
まさかのToban www
名コースだよなw

30音速の名無しさん:2015/05/05(火) 01:27:15 ID:sEzM5xTU0
修理中

31音速の名無しさん:2015/05/05(火) 02:35:06 ID:sEzM5xTU0
DiRT Rally けっこうMODでてきてるな

閑話休題、ファンジオのメルセデスは期待しているが、
もっと70'sのフォーミュラーカーが欲しい

あの2台の"尊師仕様"が自力で直せればよかったんだが

32音速の名無しさん:2015/05/05(火) 22:08:03 ID:BqlTOxFs0
>>31
>あの2台の"尊師仕様"
って何ぞ?

70年代フォーミュラーとなると今のところACにあるのは
公式のフェラーリ312Tと
マクラーレンM23ぐらいだっけか
http://www.assettocorsa.net/forum/index.php?threads/mclaren-m23-1973-v-1-01.12254/

gmotorなら70年代のF1はオールシーズンコンプリートしてるから3dモデルは引っ張ってこれそう

33音速の名無しさん:2015/05/05(火) 23:06:15 ID:sEzM5xTU0
>>32
ShadowDN1とM16A2?だったかな
ピットで空中遊泳しちゃうのよ 走行不可

34音速の名無しさん:2015/05/06(水) 21:46:20 ID:n2X9K.xA0
oculusの製品版が2016年Q1に出るそうな
https://www.oculus.com/blog/first-look-at-the-rift-shipping-q1-2016/
ACは早くから公式でoculusサポートしてるから製品版が出るのが楽しみ

35音速の名無しさん:2015/05/07(木) 00:43:43 ID:JrNDv5Yc0
メガネが顔の一部になっているので、使うの無理そうだ

36音速の名無しさん:2015/05/07(木) 01:23:42 ID:eHesjJT60
近眼用のレンズがあったはず

37本スレから補完:2015/05/07(木) 22:24:48 ID:xJuPClPM0
289 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 22:05:05.52 ID:wuAEAxzM
rFactorからtracksをコンバするにはどうしたらいいんだろう。
ググって3DSimEDってのをインストールはしてみた。

masファイルを読み込むことはできるけど
そこからAC用にエスクポートするのをどうするかわからない。

KsEditorというのもあるらしいがどこからダウンロードするのかわからない。

300 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 23:57:52.81 ID:/bAog0pM
>>289
KsEditorはAC付属で入ってるよ。またはSteamから単独でAssetto Corsa SDKとして落とせたはず。

これは俺のコンバ方だけど、masファイルを開けたのならまずは3DsimEDで路面やグラベルのオブジェクトを以下のようにひたすらACに合うようにリネーム作業(他にもっと楽なやり方もあるらしいがよく知らんので・・)

路面→"1roadxxx"(xxxはテキトーに好きな文字、文字数で)
グラベル(草)→"1grassxxx"
グラベル(砂)→"1sandxxx"
壁、ガードレール等→"1wallxxx"
ピットレーン→"1pitxxx"(←これはまだ検証してないので自信がない)

以上の作業が終わったら、次にスタートライン、セクター1、セクター2、HOT LAP STARTの位置を認識させる四角い箱オブジェクトをコースに配置するんだが、詳しくは次の機会にw
よくわかんなかったら、下のcarrera.4氏の1988コンバートtrackを落とし、kn5を3DsimEDで開いてオブジェクトを検証すれば何となく見えてくるかも。
http://www.racedepartment.com/downloads/detroit-1988.5687/

307 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 00:21:58.47 ID:Gp8EsA55
>>300
ありがとう。
KsEditorを起動するところまではできたので
すこしずつさわりながら覚えていくよ。

3DSimED単独でもプラグインでkn5ファイルを出力することはできるみたいだけど
やっぱりKsEditorは必須なのかな。

carrera4氏の鈴鹿にはrFでお世話になったw
リンク先のファイルで検証してみるよ。

314 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 01:04:20.14 ID:pkp9qjMr
>>307
自分の場合、ksEditorは最後の最後にkn5にエクスポートするときに使うくらいで、あとはシェーダーやテクスチャ等の最終確認に使うくらいかな?
3DsimEDから直接kn5にエクスポートすると、なぜかエラー吐いてゲームで読み込んでくれないんだけど、
3DsimED→FBX6.0でエクスポート→KsEditorでFBXをインポート→kn5でエクスポートすると成功するみたい。
あっ、あとコースのテクスチャが全部DDS形式になってないとKsEditorからkn5にエクスポートしてくれないようなので、rf等からコンバートする場合は
jpgやtga形式等のテクスチャはフリーの画像ソフト等でDDS形式に全部変換して付け替える必要があるよ。

38音速の名無しさん:2015/05/07(木) 22:29:27 ID:xJuPClPM0
アップデートきてる
Ferrari 288 GTO beta 2.0
http://www.racedepartment.com/downloads/ferrari-288-gto.5319/
Mazda 787b v1.3
http://www.assettocorsa.net/forum/index.php?threads/mazda-787b-v1-3.10285/page-109#post-461554

39音速の名無しさん:2015/05/09(土) 09:40:09 ID:Oa1uUY120
ACFL F1 2015 1.0
http://www.racedepartment.com/threads/acfl-f1-2015.105362/

実名使っているのですぐ消されると思う
欲しい方はお早めに

40音速の名無しさん:2015/05/09(土) 11:24:59 ID:Z3kpme260
>>39
race departmentのリンクはもう消されてるね
driving italiaのリンクはまだダウンロードできるみたい

41音速の名無しさん:2015/05/09(土) 11:49:14 ID:ttodiSr20
何故exeファイルなのか

42音速の名無しさん:2015/05/09(土) 12:02:42 ID:aT7LINIE0
f1 2015て名前だけどハンドルは現実の仕様と違ってオリジナルデザイン(f1 2014のパクリ)だね。
formula corsaのチームみたいにハンドルまで再現して欲しかった。

43音速の名無しさん:2015/05/09(土) 12:34:05 ID:/5sJpjew0
RDは削除理由みたらフランス語のexeパッケージがダメだったみたい

44音速の名無しさん:2015/05/10(日) 08:07:08 ID:CYDC7zkE0
Assetto Corsa Car Pack 2015 v1.1.6
車種リスト
http://www.hostingpics.net/viewer.php?id=914300ACCarPackV116.jpg
DL
https://mega.co.nz/#!4Q8hEDLb!5jfLM_pN2i_DX5LTt1J5qa-N_Ht55xexIxkx7yOYNpI

v1.1.6対応MODかどれか判らなくて面倒な人向けのまとめMOD

45音速の名無しさん:2015/05/11(月) 12:28:18 ID:a6IrTJWQ0
1.1.6対応modって少ないのなー

46音速の名無しさん:2015/05/11(月) 14:06:15 ID:MRtPpeD60
IFM 2009 v1.3がきてる
http://devblog.ctdp.net/2015/05/ifm-2009-v1-3-released/

47音速の名無しさん:2015/05/11(月) 14:12:39 ID:MRtPpeD60
gmotor界隈でMODパクられて激オコ、MOD止める宣言したDRMチームがACに来たらしい
DRM Porsche 935 for AC
https://www.youtube.com/watch?v=xrq5VGiinxY

48音速の名無しさん:2015/05/11(月) 14:35:03 ID:9Dql45sM0
ACFL F1 2015 v1.2
http://acfligue.com/

本家から直接落とせる
v1.1を入れてからv1.2のパッチを当てる

49音速の名無しさん:2015/05/13(水) 13:55:46 ID:k8Vi20Rk0
フェラーリ詰め合わせ
https://drive.google.com/file/d/0B6SdJzNZlbyUR1lDWndXWk95bVU/view
Ferrari F12 Novitec rosso
F430GT3
550GTS
355 Berlinetta
360 Challenge Stradale
360 Modena
Hamann 430 Coupe (German Tuned )
288 GTO
250 GT California Spyder SWB
F40 Competition

50音速の名無しさん:2015/05/13(水) 16:16:43 ID:4.bQULJA0
>>47
ACの有様みたらまたパクられるのがオチなのにな

51本スレから補完:2015/05/15(金) 21:49:32 ID:T6SK5p1s0
767 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/15(金) 12:37:42.39 ID:huVkm8TZ
無料DLCで追加される車の一台はSCG 003になりそうだね。
計5台という話だからGT-R NISMO・クワトロは確定として、残る2台はなんだろ。GT40?

52音速の名無しさん:2015/05/16(土) 02:22:04 ID:Y2bG80Uw0
つまらないゲーム楽しいって言ってて悲しくならないかい?

53音速の名無しさん:2015/05/16(土) 06:47:20 ID:3grqoLj20
楽しいっていう価値観は人それぞれだから気にしません。

54音速の名無しさん:2015/05/16(土) 16:44:45 ID:QCNTBw7g0
>>52
避難所にまで出張ってアンチしてて悲しくならないかい?

55音速の名無しさん:2015/05/16(土) 18:20:36 ID:wVu0dE9A0
そんなことより今日は22時からニュル24耐久だぜ
http://gazooracing.com/nurburgring/challenge/
レーザースキャンのニュルをACでやってるとすごい身近に感じるな

56音速の名無しさん:2015/05/16(土) 18:32:07 ID:aZruUoH60
ニュル24hは出走車種と観客込みだと思う
夜中の焚き火と謎レーザーも再現していたただいたい

57音速の名無しさん:2015/05/16(土) 18:50:49 ID:Qcou9g0.0
>>55
こっちは夜がないからつまらないけどな
天候変化はいらないけど夜のニュルがないのは楽しさ半減

58音速の名無しさん:2015/05/16(土) 19:08:04 ID:NCvZeYZo0
>>57
http://www.racedepartment.com/downloads/bernds-real-life-graphics-weather.4739/

このフィルター使えば夜に出来るよ。

59音速の名無しさん:2015/05/16(土) 19:37:12 ID:wVu0dE9A0
rFで夜ニュルやったことあるがまともに走れなかった
あれをリアルで攻めているレーサーは本当に偉大だと思う

60音速の名無しさん:2015/05/16(土) 20:05:20 ID:bLEoTeF20
アデナウ

61音速の名無しさん:2015/05/16(土) 20:49:11 ID:FBxctAXM0
>>54
死ねチョン

62音速の名無しさん:2015/05/16(土) 22:18:18 ID:lb3z0K/A0
実際の夜は照明で結構明るいけどね

63音速の名無しさん:2015/05/17(日) 09:39:02 ID:NVZZWsrc0
ACFL F1 2015 v2.0 が
http://www.drivingitalia.net/forum/index.php?app=downloads&showfile=7541

64音速の名無しさん:2015/05/17(日) 12:43:45 ID:tPSLrR3U0
やっぱ北コース真っ暗だな
これは怖いわ

65音速の名無しさん:2015/05/17(日) 12:47:50 ID:DiixnQyY0
formula corsaからもf1 2015のmod出てるね
fc1 2015 Mercedes W06
http://www.drivingitalia.net/forum/index.php?showtopic=71084

66音速の名無しさん:2015/05/17(日) 14:06:16 ID:DiixnQyY0
ACFLとformula corsaのW06を比較してみた
http://i.imgur.com/kOJMR6m.jpg?1
グラフィックはACFLの方がいいけど、
上の方のレスにもあった通りACFLのW06はハンドルの形が現実のものと違うね
挙動はACFLの方が若干マイルドな感じかな.....

67音速の名無しさん:2015/05/17(日) 16:21:14 ID:Gy/OWszM0
レーザースキャンされたトラックやら実車でのテストを繰り返した車両やらが入って1480円って恐ろしくお得だな

68音速の名無しさん:2015/05/19(火) 00:11:52 ID:w70TAwdQ0
131 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 22:41:23.68 ID:FlARtVy2
確かにPCarsは挙動の点に関して正直クソ

AC信者はCARSの挙動をクソだというけれどACも似たようなものなので
ACの挙動はクソw

69音速の名無しさん:2015/05/19(火) 00:32:42 ID:w70TAwdQ0
Thug-Life の投稿を引用:
If you go to Project Cars forum, they will tell you that the best is PC. If you ask on Assetto Corsa forum, they will tell you that the best is AC. For me which is the best simulator? None of these 2 ...

Best Sounds = RaceRoom Racing Experience
Best physics = rFactor 2 or Stock Car Extreme
Best extra content = Stock Car Extreme or rFactor 1
Best FFB = Stock Car Extreme or rFactor 2
Best online = iRacing (via payment), Stock Car Extreme, rFactor 2.
Best inmersion = Stock Car Extreme
Best graphics = Project Cars

Serious simulators = rFactor 2, Stock Car Extreme, iRacing or rFactor (with a good mod like Enduracers).
Soft simulators = RaceRoom Racing Exterience, Project Cars or Assetto Corsa.

;)

^^^This is 1000% correct assessment.

70音速の名無しさん:2015/05/19(火) 00:42:29 ID:w70TAwdQ0
pCARS 3,587人プレイ中
AC 823人プレイ中

71音速の名無しさん:2015/05/19(火) 00:45:40 ID:w70TAwdQ0
↑ こんなにハッキリとユーザー取られたAC信者が発狂して悪い評価だけ抜粋してコピペ中w

72音速の名無しさん:2015/05/19(火) 00:52:48 ID:w70TAwdQ0
「少々オーバースピードで進入しても、
ブレーキングしながらハンドルこじればなんとかなってしまうし」

↑これCARSだけじゃなくてACもだと事実を書いただけで
AC信者が発狂しだしてチョンだの死ねだの言い出したんだろ

その後、CARSスレではAC信者がCARSディスってんのは無視してるくせに
ACもCARSも挙動は同レベルと言ってる俺を対立煽だと
言い張るAC信者のキチガイ君がコピペ荒らししだした。

73音速の名無しさん:2015/05/19(火) 00:54:03 ID:w70TAwdQ0
AC信者ってACがリアルだって思いこんだのが
自分のアイデンティティになっちゃった可哀相な人だから
リアルじゃないよって事実を言われるとGT信者みたいに本性むき出して
「死ね」とか「チョン」とか暴言吐きながら絡んでくるので注意。

74音速の名無しさん:2015/05/19(火) 00:54:38 ID:w70TAwdQ0
AC信者にはCARSと同レベルというのが対立煽りに聞こえるらしい。
それはそう聞こえる人がACの信者だからである。

「ぼくのりあるなACがCARSと同じなわけない」

そう信じたいAC信者には「ACもCARSと同レベル」という言葉が
対立煽りに聞こえるのである。
実際は同レベルであるにもかかわらずだ。

75音速の名無しさん:2015/05/19(火) 01:12:34 ID:w70TAwdQ0
971 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/19(火) 00:31:45.94 ID:AQOxRFbM
ピカ信者VSAC信者のレスバトル
名前を隠してACDis動画公開するチキンVitualMotorsports管理人
mayamya
naoya

978 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/19(火) 01:00:08.64 ID:YyqiyXN6
特定したとか某所()では周知の事実とか言ってたのに
自信亡くして3人の名前挙げることにした>>971に草

979 自分:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/19(火) 01:02:24.84 ID:7aKlhUA+ [6/7]
>>978
3人寄れば文殊の知恵とかいけれど、AC信者みたいな池沼がいくら集まっても池沼パワーが3倍になるだけだよなw

980 返信:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/19(火) 01:07:15.58 ID:rGNAD4ar
あぁ>>978-979の流れで理解できたわ
要はNaoya以外にも巻き添えつくって話をそらそうってことか
ファナコンネタで荒らしたのは言い訳のしようがないからってこれは酷い

981 自分:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/19(火) 01:11:25.40 ID:7aKlhUA+ [7/7]
>>980
お前の理解ってなんなんだ?w
そんな脳味噌でいつも挙動がどうのこうの書き込んでるのか?お前は?www

76本スレから補完:2015/05/20(水) 20:01:25 ID:HWW8z4DQ0
35 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/20(水) 02:38:07.96 ID:pcbTJs9I
50%off来ました
http://store.steampowered.com/app/244210/

77音速の名無しさん:2015/05/20(水) 20:12:06 ID:HWW8z4DQ0
バージョン上がった
Ferrari 288 GTO beta 2.1
http://www.racedepartment.com/downloads/ferrari-288-gto.5319/

78音速の名無しさん:2015/05/20(水) 23:52:17 ID:W0zPIcyE0
Countach
Ferrari 288 GTO
Miura
pantera
ruf yellowbird

5台集まった

79音速の名無しさん:2015/05/21(木) 02:05:05 ID:a4EWG5eo0
NSX MODっていつまでBetaなんだよ

80音速の名無しさん:2015/05/21(木) 02:20:00 ID:cZtGa5Vc0
アップアップガールズ(仮)みたいなもんやで

81音速の名無しさん:2015/05/22(金) 20:39:07 ID:dp4yWCh.0
CARSスレで「参考になった」を同意と勘違いして同じコピペしまくる低脳AC信者に暇だからマジレスしてみた。

>-Project Carsを好きになろうと頑張ったが、Assetto Corsaの挙動とフォースフィードバックを1000時間経験した後だと無理だった。

特定のゲームで慣れてリアルだと妄信した結果

>-冗談みたいな挙動。アーケードとシムの中間なのは知っているが、それでも酷すぎる。
> 「ゲーム至上最高の挙動」?ACやiracingをプレイした事無いのだろう。

挙動はACと同レベル。最高の挙動でないことは同意

>-シムを気取ってるがその半分にも満ちてないク*挙動。
> Forza 1 を酷くした感じ

CARSと同レベルの挙動のACもシムを気取っている。
さすがにForza1ってことはないと思う。

>-シムレーシングじゃない、バクレーシング。

バグは確かに多いのでこれはわかる。
しかし、ACも初期はバグだらけだっただろう。

>-ハンドリング、挙動、フォースフィードバックはアセットコルサ程良くない。

信者乙w

82音速の名無しさん:2015/05/24(日) 00:20:08 ID:/kmeDTFE0
先日のセールで始めたばかりなんだが
Ideal racing lineのブレーキングポイントがアテにならんのって仕様?

83音速の名無しさん:2015/05/24(日) 03:18:30 ID:hWvD7Qlo0
あてにしてはいけないのかもしれないよ

84音速の名無しさん:2015/05/24(日) 10:21:57 ID:dV4XsFvE0
次のDLCはまだなのか・・・

85音速の名無しさん:2015/05/24(日) 20:03:40 ID:cY/.sOg60
lineは出さないで下さい
縁石や看板 ブレーキ痕で覚えた方がいいよ

86音速の名無しさん:2015/05/28(木) 00:05:16 ID:/QpgO4b60
DLC2来るね
http://www.virtualr.net/assetto-corsa-two-new-bonus-pack-previews

87音速の名無しさん:2015/05/28(木) 00:13:45 ID:0pZ/D1HQ0
無料って話はどこいったんだよ

88音速の名無しさん:2015/05/28(木) 00:14:18 ID:0pZ/D1HQ0
Bonus DLC-pack だからまだ無料ってことかな?

89音速の名無しさん:2015/05/28(木) 11:05:06 ID:17kO74fk0
いま2つDLCが開発されていて
Bonus Packは無料、Dream Pack 2は有料
Bonus Packはたぶん来月中にくるはず

90音速の名無しさん:2015/05/28(木) 23:55:02 ID:2nnMhciY0
買う

91音速の名無しさん:2015/05/29(金) 00:50:42 ID:urKvZmJg0
オールドコースとかいらないよな

92音速の名無しさん:2015/05/29(金) 13:00:57 ID:Dq1/f6IM0
ニュルいらないってか? ランスとかクレルモンフェランとかポーとかディジョンとか欲しいね
30度バンクつきの富士スピードウェイを908で走るとかできると嬉しい

93音速の名無しさん:2015/05/30(土) 19:29:50 ID:IYDLTP7o0
ZandvoortはRace07で短いやつを狂ったように走ったなあ

94音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:13:04 ID:T4C8XEQY0
シェイフラク(右コーナー)が刺激的
更に1970年代のコースならパノラマのシケインまで全速でぶっ飛ばす

95音速の名無しさん:2015/06/02(火) 08:52:18 ID:RAAInXjQ0
「少々オーバースピードで進入しても、
ブレーキングしながらハンドルこじればなんとかなってしまうし」

↑これCARSだけじゃなくてACもだと事実を書いただけで
AC信者が発狂しだしてチョンだの死ねだの言い出した。

その後、CARSスレではAC信者がCARSディスってんのは無視してるくせに
ACもCARSも挙動は同レベルと言ってる俺を対立煽だと
言い張るAC信者のキチガイ君がコピペ荒らししだした。

AC信者ってACがリアルだって思いこんだのが
自分のアイデンティティになっちゃった可哀相な人だから
リアルじゃないよって事実を言われるとGT信者みたいに本性むき出して
「死ね」とか「チョン」とか暴言吐きながら絡んでくるので注意。

AC信者にはCARSと同レベルというのが対立煽りに聞こえるらしい。
それはそう聞こえる人がACの信者だからである。

「ぼくのりあるなACがCARSと同じなわけない」

そう信じたいAC信者には「ACもCARSと同レベル」という言葉が
対立煽りに聞こえるのである。
実際は同レベルであるにもかかわらずだ。

96音速の名無しさん:2015/06/02(火) 08:52:58 ID:RAAInXjQ0
↓「参考になった」を同意だと思っているAC信者は日本語を理解していない可能性がw

150 返信:名無しさんの野望[] 投稿日:2015/05/19(火) 00:22:08.43 ID:XUCQC4aO [3/8]
むしろPCとACは全然違うよと1000人近く同意してる現実レビュー突きつけても
信者が!海外信者が!って発狂するのが「ACもCARSも同レベル信者(ピカ厨)」ピカチュウさんやで!

>>149
評価低いじゃなくて

ご自慢の「賛同者多数 」やでwwww

97音速の名無しさん:2015/06/02(火) 08:53:31 ID:RAAInXjQ0
■ランカーのAC信者事件

944 自分:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 00:51:33.38 ID:BOol66rc [1/13]
>>928
それ単に元からお前が下手なだけだよw

945 返信:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 02:49:14.82 ID:uDyEEBNX [1/3]
>>944
ランカーですが おどれは?

946 自分:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 02:50:38.64 ID:BOol66rc [2/13]
ランカーですが(キリッ w ← おもしろい

949 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 02:56:19.80 ID:BOol66rc [3/13]
>>948
そっかランカーってことはランキングに載ってるわけかw
500人中500位でもランカーだよな?w 

98音速の名無しさん:2015/06/02(火) 08:54:04 ID:RAAInXjQ0
■特に意味もないのにスポーツカーで鈴鹿行ってるでドヤ顔のAC信者w でも英語は苦手www

510 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 23:27:39.68 ID:dtKPZRZf [11/17]
だからpcars上げしてる情報出せって
実は俺は実車派でちゃんとスポーツカーも乗ってるし鈴鹿サーキットへも良く行ってる

489 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 22:42:01.68 ID:1TOBfUAk [8/27]
>>488
ムリしてんのはお前だろw
どこにより多くのカウンターステアとか書いてんの?

491 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 22:46:28.77 ID:dtKPZRZf [5/17]
whereas Assetto Corsa’s and RaceRoom Racing Experience’s BMW Z4 seems more twitchy and requires a fair amount of counter steer

492 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 22:47:02.97 ID:1TOBfUAk [10/27]
>>491
より多くのカウンターステアなんて書いてないだろw 

99音速の名無しさん:2015/06/02(火) 09:32:21 ID:9XVgAz2M0
ここ2chじゃないからな
よく考えろよ

100音速の名無しさん:2015/06/02(火) 11:37:35 ID:A3WvsizE0
中身読んでないがレスをまとめていちいちメモでもしてるんかな気持ち悪いなw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板