したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

暇潰し 52暇杉

1暇潰し:2013/11/01(金) 14:58:58
レトロアーケード専門配信です
若干年齢層が高めの配信ですが若い人も歓迎です
皆様よろしくお願いいたします

※ XBOX360の配信も開始(13/9/4)

901名無しさん:2013/11/05(火) 19:28:39
そこまでくるともう精神力の問題だな

902名無しさん:2013/11/05(火) 19:33:35
昭和初期くらいですか?

903名無しさん:2013/11/05(火) 19:45:48
身内で台の周り囲んで見えないようにガードしたりw

904名無しさん:2013/11/05(火) 19:49:14
音ゲー勢とかクイズゲー勢は楽しそうですよ

905名無しさん:2013/11/05(火) 19:49:20
ゲーセンが人気あるならアルカディアがどんどん衰退していくことはなかったでしょう

906名無しさん:2013/11/05(火) 19:50:37
鉄拳2、3出たばっかで技表もない時代が楽しかったな
キングとニーナの投げコンボを自力で発見してた。金かかったわー・・

907名無しさん:2013/11/05(火) 19:52:55
そうだ 情報源はゲーメストかパソ通だったね

908名無しさん:2013/11/05(火) 19:58:35
プリクラブームでAC筐体縮小 これが分かれ目

909名無しさん:2013/11/05(火) 20:01:04
ビジネス街の近くのゲーセンは、脱衣麻雀とかギャルズパニックみたいな
ゲームが多かったですね

910名無しさん:2013/11/05(火) 20:06:02
やっぱりどんな種類でも店は立地が命だよね

911名無しさん:2013/11/05(火) 20:08:45
昔は小さいゲーセンが多くてよかったです。放課後に毎日行ってました。
今はウチの近所ではセガ直営かラウンドワンのゲームコーナーくらいしかありません

912名無しさん:2013/11/05(火) 20:10:25
個人経営はもうどんな業種でも成り立たない時代になっちゃったね

913名無しさん:2013/11/05(火) 20:10:51
飲食店ぐらいか

914名無しさん:2013/11/05(火) 20:14:57
交番の目の前なのに夜ゲーやってる店とかまだありますからね
よっぽど上手くやってるんでしょうね

915名無しさん:2013/11/05(火) 20:18:06
地方に旅行にいったら、朝7時頃からやってるゲーセンがあってわろた
普通にお客さんが朝いちでゲームやりにきてた

916名無しさん:2013/11/05(火) 20:19:40
夜ゲーも貴重ですけど朝ゲーも貴重ですよね
夜勤ゲーマーの至福のひと時

917名無しさん:2013/11/05(火) 20:21:06
昔のゲーセンなんて親父の気分で夕方までに開いて
夜明けまで開いてるとかザラにありましたね

918名無しさん:2013/11/05(火) 20:23:17
そこほんと鬼門ですね

919名無しさん:2013/11/05(火) 20:24:38
回顧おっさんの憩いの場所

920名無しさん:2013/11/05(火) 20:33:33
数人のPCで起動時エロバーナーが出るのでーっていう救済をやったことありますねw

921名無しさん:2013/11/05(火) 20:33:50
大手の情報メディアがテレビや新聞やファミ通みたいな雑誌じゃなくて
まとめサイトの時代になっちゃった
こんな時代になるとは10年前思ってもみなかった

922名無しさん:2013/11/05(火) 20:34:03
視聴率数十%の番組より暇潰し配信を選ぶエリートの集会場

923名無しさん:2013/11/05(火) 20:34:21
通販もレンタルも宅配の方が安いとかザラですよね
まじで店いらなくなってくる

924名無しさん:2013/11/05(火) 20:35:48
アマゾンの便利さがまじやばい

925名無しさん:2013/11/05(火) 20:36:41
以前は家庭用ゲーム機の性能が低くて、ACゲーの完全移植なんて無理でしたからね
ゲーセンじゃないと出来ないゲームが多かったらゲーセンに行ってた

926名無しさん:2013/11/05(火) 20:37:04
steamバンドルとかいう黒船
あれはゲーム市場が終わりますわ

927名無しさん:2013/11/05(火) 20:38:17
キーボード壊れたのでアマゾンで探してたら
バッファローキーボード498円しかも送料無料 笑いましたわ

928名無しさん:2013/11/05(火) 20:40:21
冷凍食品の進化っぷりやばいですね

929名無しさん:2013/11/05(火) 20:41:48
田舎でパチ屋乱立が終わったと思ったら
コンビニ乱立の流れきてますねwww

930名無しさん:2013/11/05(火) 20:45:39
田舎は車がないと徒歩圏内では生活できないですからね

931名無しさん:2013/11/05(火) 20:46:10
田舎といえばやっぱ軽トラだよ

932名無しさん:2013/11/05(火) 20:48:25
数年前まではうちの近所でも
型落ちのセルシオをいきがってのってる若者が結構いました

933名無しさん:2013/11/05(火) 20:49:54
セダンは高級外車が多いですね

934名無しさん:2013/11/05(火) 20:50:08
いつかはクラウンですね

935名無しさん:2013/11/05(火) 20:50:57
タクシーにのってクラウン乗ったことにしようwwwwwwwwwwwwwwww

936名無しさん:2013/11/05(火) 20:52:57
SLとか高級すぎるわ

937名無しさん:2013/11/05(火) 20:53:06
500Eとかポルシェエンジンですやん

938名無しさん:2013/11/05(火) 20:57:45
俺は世代じゃないけどハコスカとかメチャ好きだわ

939名無しさん:2013/11/05(火) 20:57:54
潜水艦になるロータスエスプリに乗ってみたいですね

940名無しさん:2013/11/05(火) 20:59:18
鉄仮面いいねー

941名無しさん:2013/11/05(火) 21:00:38
旧車はメチャ綺麗にしてるとすごくかっこよく見えるんだよね

942名無しさん:2013/11/05(火) 21:01:19
86乗るなら27乗るわ

943名無しさん:2013/11/05(火) 21:02:27
トレノなのかレビンなのか分からなかったけど今でも乗ってるトヨタの社員がいたな

944名無しさん:2013/11/05(火) 21:03:50
日本の旧車はパーツの入手が大変で維持するの大変だよ
相当愛情と金ないと保てない

945名無しさん:2013/11/05(火) 21:04:08
えっ まじかよ

946名無しさん:2013/11/05(火) 21:05:46
モトコンポも出してくれ

947名無しさん:2013/11/05(火) 21:06:13
ワンメイクレースの映像見てびっくりしたわ

948名無しさん:2013/11/05(火) 21:11:10
ガチレーサーだったよね

949名無しさん:2013/11/05(火) 21:11:56
あの人はガチ勢というか走行会の車載配信みたことあるわ

950名無しさん:2013/11/05(火) 21:30:53
CastleStormマルチ人いないw
暇さんたすけてー

951名無しさん:2013/11/05(火) 21:32:32
ランクマの登録人数6290人しかいない
売れてなかったのかな

952名無しさん:2013/11/05(火) 21:33:47
今日で最終回になるかこれ

953名無しさん:2013/11/05(火) 21:34:04
しかもレーザー維持しての最終面
慎重に行こう

954名無しさん:2013/11/05(火) 21:34:08
8面練習の成果みせてくれ

955名無しさん:2013/11/05(火) 21:37:50
緊張してるの?

956名無しさん:2013/11/05(火) 21:42:08
即死ゾーンは息が詰まるw

957名無しさん:2013/11/05(火) 21:43:10
見てる方がお腹いたくなってきたw

958名無しさん:2013/11/05(火) 21:44:34
おっさんノーダメきたwwwww

959名無しさん:2013/11/05(火) 21:45:54
落下死はやめてね

960名無しさん:2013/11/05(火) 21:47:32
あぶねwwwww

961名無しさん:2013/11/05(火) 21:47:34
めちゃくちゃあわててるwwww

962名無しさん:2013/11/05(火) 21:47:44
火炎死んだとおもったwwwwwwwwwwwwwww

963名無しさん:2013/11/05(火) 21:48:06
きたああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

964名無しさん:2013/11/05(火) 21:48:16
すげえええええええ

965名無しさん:2013/11/05(火) 21:48:22
ぽこん

966名無しさん:2013/11/05(火) 21:48:22
ラスト一発とかさすが暇さんやでwwwwwwwwwwwwww

967名無しさん:2013/11/05(火) 21:48:33
おおお ついにやりやがった

968名無しさん:2013/11/05(火) 21:48:55
きたわーーーwwww

969名無しさん:2013/11/05(火) 21:48:56
落ちそうでコントローラーガチャガチャなってるの笑った
おめ!

970名無しさん:2013/11/05(火) 21:49:27
今日で最終回とか寂しいな!!

971名無しさん:2013/11/05(火) 21:49:52
中ボスでノーダメとか逆に緊張して落ちるんじゃないかと心配しました

972名無しさん:2013/11/05(火) 21:50:27
6面あんなに適当だったのに8面すげかったw

973名無しさん:2013/11/05(火) 21:52:08
心置きなく14億への道が探せますね

974名無しさん:2013/11/05(火) 21:54:55
感動のエンディング

975名無しさん:2013/11/05(火) 22:00:37
おつおつー

976名無しさん:2013/11/06(水) 15:41:48
おっさんおいすー

977名無しさん:2013/11/06(水) 15:44:17
ロケットナイト スパークスターから続編でるのに随分間隔あきましたね

978名無しさん:2013/11/06(水) 15:47:00
マゾい実績で足止め来ないかなー
とほのかな期待をしてしまう暇配信

979名無しさん:2013/11/06(水) 15:47:13
ロケットする方向が大切なのにアナログスティックで思った方に意外と行かないという 慣れなんでしょうけど

980名無しさん:2013/11/06(水) 15:48:36
暇配信の高難易度実績は心のオアシス

981名無しさん:2013/11/06(水) 15:52:10
アークスコントラより難しいゲームはそうそうなさそう

982名無しさん:2013/11/06(水) 15:57:08
暇さんこんにちは。

楽天でなんか買うことを考えていたら、
以前暇さんが「楽天に安い箱○ある」っていう話を思い出して箱○探していたら、
ついポチってしまいました。
久々にゲーム機本体購入だわー。

983名無しさん:2013/11/06(水) 16:00:43
ささやかな失敗で安心しました

984名無しさん:2013/11/06(水) 16:01:09
最大級に安く買いたいという意志力を感じる

985名無しさん:2013/11/06(水) 16:01:55
ぺろぺろ

986名無しさん:2013/11/06(水) 16:01:58
ゲーセンのゲーム、50円1クレだったら5回だぞ?

そう思うと確かに惜しいw

987名無しさん:2013/11/06(水) 16:04:37
箱買いはまずい
止まんなくなる

988名無しさん:2013/11/06(水) 16:04:47
うめぇ、うひひっ

989名無しさん:2013/11/06(水) 16:05:31
そういえばの話なんですが、HARD CORPSって普通はハードコアって読めませんよね

ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/19426/m0u/

なんでもフランス語の名残があるからだとか…

990名無しさん:2013/11/06(水) 16:09:01
何気に次スレが既に立っているー
しかも一昨日だw

991名無しさん:2013/11/06(水) 16:17:47
昨日の夜からついに湯たんぽはじめました

992名無しさん:2013/11/06(水) 16:19:36
ああ、これ跳ね返すのか
デュクシ!

ワロタ

993名無しさん:2013/11/06(水) 16:39:48
誰が?

994名無しさん:2013/11/06(水) 16:41:01
弾幕シューティングやったら阿鼻叫喚な配信になりそうです

995名無しさん:2013/11/06(水) 16:41:59
オメガファイブってロストワールドみたいなのだっけ?

996名無しさん:2013/11/06(水) 16:43:40
ローリングスイッチ出してぇ・・・

997名無しさん:2013/11/06(水) 16:43:46
オメガファイターもおねです

998名無しさん:2013/11/06(水) 16:43:58
発売日から一定期間たったら値下げしてくれればいいのにねえ
ゲーム屋に売ってる5年前のパッケージゲームとか誰がフルプライスで買うんだか

999名無しさん:2013/11/06(水) 16:44:56
オメガファイブっつーと、roboのエセ外人発音で呼ばれていたのを思い出します

1000名無しさん:2013/11/06(水) 16:45:43
アップライジングは終わったの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板