したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺のホムンクルスを越えてゆけ専用スレ その3

1名無しさん:2016/07/18(月) 22:21:59 ID:emJ4EZNI0
俺のホムンクルスを越えてゆけ専用スレ その3

ここは新リョナゲーム製作所スレより派生した
「俺のホムンクルスを越えてゆけ」(作・HIT氏)専用スレです。
攻略などはここで語りましょう。

バグ報告・感想等、作者様に向けた内容のものは製作所スレに書き込みましょう
 【みんなで】新リョナゲーム製作所 12スレ目【協力】
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54594/1455545390/

関連リンク
 HIT氏twitter
 ttps://twitter.com/hit_tk

 俺のホムンクルスを越えてゆけ攻略wiki
 ttp://www55.atwiki.jp/orehomu/

 リョナゲーム製作所まとめ4代目内・俺のホムンクルスを越えてゆけ攻略ページ(※ネタばれ注意)
 ttp://w.livedoor.jp/ryonage_seisaku/d/%b2%b6%a4%ce%a5%db%a5%e0%a5%f3%a5%af%a5%eb%a5%b9%a4%f2%b1%db%a4%a8%a4%c6%a4%e6%a4%b1%b9%b6%ce%ac

前スレはこちら
 俺のホムンクルスを越えてゆけ専用スレ その2
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54594/1380536919/

185HIT (ワッチョイ 9e8e-416a):2022/01/06(木) 23:27:42 ID:qPIThEY200
>>179さん
詳細な報告ありがとうございます。

原因と思しき箇所を特定しました。
事象自体はこちらで発生していないので経過観察となりますが、恐らく次回更新時には直ると思います。

186名無しさん (バックシ 0d3c-416a):2022/01/07(金) 08:56:38 ID:LXEEWDZEMM
ホムンクルス貸与のシステムを検証した結果わかったこと
間違いがあるかも知れないが許して

貸与しているホムンクルス一人につき、その貸与先に設定されているモンスターが一ヶ月ごとに一種類抽選される
そしてそのモンスターから手に入る素材3種類が全て手に入る
選択されたモンスターが生殖のみを行うタイプならば、初潮が来ていなければ何も手に入らない
選択されたモンスターが寄生を行うタイプならば、初潮が来ていなくても素材が手に入る
生殖と寄生の両方の条件を満たしても獲得量は増えない
年齢は一切影響を与えない。幼形成熟でも廃棄寸前でも獲得量は変わらない
生殖モンスターでも寄生モンスターでも、排卵異常を持っていれば獲得量は体感3倍に増える
それ以外の生体改造や薬品は影響しない(現状発見できない)

細かい仕様は
・判定は貸与を実行した翌月に行われる(7ヶ月で貸与すれば初潮ありの判定になる)
・返却された際には妊娠、寄生はされていない。貸与前に妊娠および寄生されていてもリセットされて消滅する

一例として
トロウルの蟲牧場にはトロウルキン、巨大ゲジ、火吹き飛蝗の三種類がいるが
ここに初潮が来ていないが排卵異常を持つホムを送り込んだ場合
何もなし、3倍ゲジ素材、3倍飛蝗素材、のどれかが得られる
途中で初潮を迎えた場合、3倍トロウルキン素材も得られるようになる

187名無しさん (ワッチョイ 9955-0dd2):2022/01/07(金) 14:19:24 ID:N2V3CcKI00
すみません、蠢く汚泥ってどこで手に入りますか…?

188名無しさん (アウアウ 5667-8a42):2022/01/07(金) 14:28:54 ID:KMC5.khcSa
マドハンドの素材

189名無しさん (ワッチョイ 4286-33bb):2022/01/07(金) 21:01:55 ID:c6MCOAig00
淫具素材の毒虫溜まりってどこで入手できるのかな?

190名無しさん (アウアウ 73b0-8a42):2022/01/07(金) 23:15:34 ID:Pnd4BTqMSa
ドラウグルの素材

191名無しさん (バックシ 0d3c-416a):2022/01/08(土) 01:13:43 ID:ZoxFe3XEMM
>>186
>そしてそのモンスターから手に入る素材3種類が全て手に入る
訂正。各モンスターに設定されている素材は2種〜4種でばらつきがあり、手に入る種類数は不確定。
法則性がつかめないのでランダムと思っていいが、4種全てが手に入る例は確認できていない

以下、貸与先、登場モンスター、その所持素材のリスト
見にくいけど、誰かがwikiにまとめてくれることを期待している

精液便所:浮浪者:黒く濁った赤子、クズ肉、蠢く肉塊、血塗れの塊
野犬の群れ:野犬(ダイアウルフ):爛れた獣、黒く濁った赤子、血塗れの塊、腐った肉
地下墓地:ゾンビ:蠢く肉塊、腐った肉
     巨大蝿:蠢く肉塊、腐った肉、ぬめぬめした巨大蛆
下水処理場:スライム:蠢く肉塊、どろどろの何か、爛れた獣、這いずり回る粘液
蠱毒の穴:ポイズントード:蠢く肉塊、血塗れの塊、とても臭い怪魚、這いずり回る粘液
     巨大ナメクジ:這いずり回る粘液、跳ね線虫の群れ、不気味な卵
腐れ溜まり:レギオン:蠢く肉塊、腐った肉、黒く濁った赤子
養蜂場:巨大ヤドリバチ:淫蜜ハチノコ、痒蜜ハチノコ、ぬめぬめした巨大蛆、不気味な卵
    トリフィド:爆弾クルミ、茨棘の実、暴れ触手、血塗れの塊
ゴミ捨て場:巨大ゴキブリ:黒光りする蟲の群れ、不気味な卵
オークの性奴:オーク:蠢く肉塊 、腐った肉、黒く濁った赤子、血塗れの塊
ゴブリンの洞窟:ゴブリン:脈打つ肉の棒、人肉団子、黒く濁った赤子、血塗れの塊
貴族の慰み物:変態貴族+下男:黒く濁った赤子、クズ肉、蠢く肉塊、血塗れの塊、腐った肉
(おそらく一体だけの変態貴族を引いたときだけクズ肉、蠢く肉塊が出る可能性がある)
悪霊の館:スペクター:怨念の塊、黒く濁った赤子、腐った肉、どろどろの何か
     ファントム:怨念の塊、黒く濁った赤子、腐った肉
     レイス:呪いの人面疽、怨念の塊、脈打つ肉の棒、腐った肉
賢者の塔:フライングソード:帯電する魔術回路、血塗れの塊
     ストーンゴーレム:帯電する魔術回路、赤子岩、這いずり回る粘液、どろどろの何か
トロウルのオナホ:トロウル:人肉団子、毛むくじゃらの獣鬼、クズ肉、血塗れの塊
トロウルの蟲牧場:トロウルキン:毛むくじゃらの獣鬼、クズ肉、蠢く肉塊、血塗れの塊
         巨大ゲジ:腐れダニ、節榑立つ妖蟲、超弩級回虫、人面芋虫
         火吹き飛蝗:爆裂クマムシ、人面芋虫、黒光りする蟲の群れ、不気味な卵
異界の腐れ沼:クラーケン:跳ね線虫の群れ、とても臭い怪魚、暴れ触手、超弩級回虫
       ピスコディーモン:猛毒触手、淫蟲の群れ、どろどろの何か、不気味な卵
       ローパー:びりびりする触手、淫靡な触手、暴れ触手、怒張蛭
呪われた廃村:ドラウグル:骨の塊、毒虫溜まり、怨念の塊、ぬめぬめした巨大蛆
       マドハンド:蠢く汚泥、糞溜まり、怒張蛭、どろどろの何か
魔獣研究所:マンティコア:疫病ネズミ、渇いた獣、暴獣の仔、血塗れの塊
      バイコーン:腐れダニ、爛れた獣、蠢く肉塊、黒く濁った赤子
      バジリスク:棘鱗の蛇、鳴動する卵、とても臭い怪魚、不気味な卵

貸与に登場せず:グール:腐った肉、血塗れの塊、蠢く肉塊
        ホムンクルス(ふたなり):欠陥ホムンクルス、黒く濁った赤子、血塗れの塊

192名無しさん (ワッチョイ 9955-0dd2):2022/01/08(土) 01:39:51 ID:5zfuIPkY00
バグらしきもの報告です。既出だったらすみません。

淫具装備時に、快楽などの数値が0.00になってしまう。
一度淫具を外して付け直すと数値は正常に戻る。しかし、戦闘を挟むとまた0.00に戻る。
ステータス内の拡張・開発経験の数値はカウントされている。
おま環かと思いますが、念のため報告まで。

いつも更新お疲れ様です。
アプデを待っていたので、プレイできるのが嬉しいです。待っていてよかったです。
ありがとうございます。

193名無しさん (ワッチョイ dcf5-33bb):2022/01/08(土) 04:49:35 ID:paUv0sJc00
オークの砦で見つかった時の増援から精鋭オークが出なくなってる?

194名無しさん (ワッチョイ dcf5-33bb):2022/01/08(土) 05:35:31 ID:paUv0sJc00
失礼、出現しました

195名無しさん (ワッチョイ dcf5-33bb):2022/01/08(土) 18:32:57 ID:paUv0sJc00
いくつかの細かい報告です

・オークの砦からエルフの少女を助けた時に行けるマップ上部の壁にめり込める
・ストーンゴーレムのボスがいたマップの黒壁がすり抜けられる
・研究施設の昇降機送電板2Fのマースの台詞が空白
ライトクロスボウが双手なのもバグですかね?左手に持って2丁クロスボウしようとしても無理ですし

あと要望ですがエンチャント貼り付けの画面からもサブキーで特殊エンチャント一覧を表示出来たら助かります

196名無しさん (ワッチョイ bef3-81dc):2022/01/08(土) 20:18:09 ID:jfnJeEfQ00
今回のアップデート範囲で最上位の素材はそれぞれ何でしょうか?

197名無しさん (ワッチョイ 4286-33bb):2022/01/08(土) 20:38:18 ID:ffquBDy600
バグ報告です。
無限の迷宮8階で武器を捨てていたら、エラー落ちしました。
何個か捨ててましたが、ワンド(腐)を捨てると落ちました。

198HIT (ワッチョイ 9e8e-abfc):2022/01/08(土) 21:39:14 ID:rlMS2ZGg00
皆さまバグ報告ありがとうございます。
バグについては順次修正していますので、今しばらくおまちください。

>>197さん
今回、焦点済アイテムをアイコン表示するように対応した結果、焦点化装備を捨てようとするとエラーとなることを確認しました。大変申し訳ありませんが、対応完了まで該当する装備を捨てないようお願いします。

199名無しさん (バックシ 0d3c-416a):2022/01/08(土) 23:23:54 ID:ZoxFe3XEMM
>>196
現在wikiに載っている分より上は

鉄がランク13が天閃鉱、ランク14に霊鶴鉱
木がランク13が深海樹
革がランク13が獣王革、ランク14が蛇龍革
布がランク13が黒曜布、ランク14が宝石布
銀がランク12が淡赤銀、ランク13が淡翆銀

そこまでは確認した

200名無しさん (ワッチョイ 1bcf-b4e6):2022/01/09(日) 00:23:00 ID:J65cNW7g00
メイン魔道師なんだけど、氷河のスパイクってlv30で覚えなくなってる?

201名無しさん (バックシ a2ba-c7db):2022/01/09(日) 00:50:10 ID:JHiw2Go.MM
HIT氏へ質問
錬成負荷の数値の変更を確認していたのですが、どうやら現在のところ
・錬成負荷の最終値は父親側の持つ改造と母親側の持つ改造を合算して合計値を出す
・重複している改造は一個分でカウントされる
という状態のようですが、これは仕様でしょうか?元からこうだったのかな?
魔物相手だと意味がない計算だし、うちの一族は全員近親だから今までわからず…
これが仕様なら面白いことができそうな気がするのですが

あと小さな報告
オークの砦のボス部屋の上の屋上 右下の篝火の上と下の二箇所、→方向へ壁抜け
現段階でのラスボスエリアに入る際と出る際で一部屋違う。またボスエリアは帰還不可になっている(仕様?)
モレラ掘の地下、マップに配置されている尖った岩が全て通行可能になっている
モレラ掘の地下から新エリアに行き、またモレラ掘へ戻ると画面が明るくなっている

202名無しさん (ワッチョイ c0bd-b4e6):2022/01/09(日) 01:01:52 ID:XTmtvgrQ00
氷河のスパイクを覚えるにはオーク地下のネームド倒す必要あるよ

203HIT (ワッチョイ afaa-fe00):2022/01/09(日) 01:21:57 ID:MKrDk.6o00
んほぉ、またしてもバグが…、わたし、バグなんかに絶対負けないんだから…っ。

錬成負荷の計算はお見込みの通りです。
でも改造内容は母側からしか遺伝しないので、
父側の改造は損なだけになってますね…。

以前は、続けてるとそのうち皆ふたなり化するので、母親のみ遺伝としてたのですが、
今はおくすりとかもあるので、父親からも遺伝させてよいかもしれません。

204名無しさん (バックシ a2ba-c7db):2022/01/09(日) 01:40:53 ID:JHiw2Go.MM
>>203
返信ありがとうございます!
なるほど、仕様なら仕方ないですね
さらなるゲームバランス破壊計画を実行に移す

205名無しさん (ワッチョイ 12a5-c7db):2022/01/09(日) 01:42:33 ID:rlb5uo/k00
氷河のスパイク覚えたみたいなログ流れたのに
技のリストに無かったのはそういう事なんか……
ネームド狩らなきゃいけないのね

206名無しさん (ワッチョイ 92cd-6c23):2022/01/09(日) 05:39:32 ID:80MEtRJ600
0.4.3の生体改造だと両親が同じ改造をされてると同じ改造が2つ遺伝して枠を食いつぶして別の改造が抜け落ちたりしてましたけど
両親から遺伝する様にする場合、やっぱり両親から同じ改造を遺伝する場合もある(≒共通する改造も両方含めて合計が枠より多くなると欲しい改造の遺伝に失敗するリスクが出る)様にするんでしょうか?

207HIT (ワッチョイ afaa-fe00):2022/01/09(日) 11:14:26 ID:MKrDk.6o00
改造については母親優先で、枠が余ったら父親の改造も遺伝するようにしようとおもってます。
なので、絶対欲しい改造は母親側に付けとくとよいと思います(予定)

>>205さん
習得条件みたしていない状態でログに流れるのはバグなので修正します_(:3 」∠)_

208名無しさん (バックシ a2ba-c7db):2022/01/09(日) 12:24:40 ID:JHiw2Go.MM
>>207
魔物(父親)の要素が勝手に遺伝するっていうのも面白そうだと勝手に思っています
ヤドリバチと交配して生まれた子供は生まれながらによがりくるうくすり
フライングソードなら滑らかな肌、ローパーなら噴乳体質
プラス要素が無い、完全なマイナス遺伝であったりしてもいいですね
蟲から生まれた子供は【昆虫性愛】を持っていて、蟲との戦闘中に自分から股を開いたり
個人レベルのトラウマを越えた、遺伝子レベルのトラウマのような
ストーリー的な意味とは違いますが、俺のホムンクルスが汚染されていく、みたいな
それらは一度ホムに移ると優先的に遺伝されてしまったり
消すためには錬成値と素材(臓器移植用の欠陥ホムンクルス)を消費する
とか。妄想です

絶対欲しい改造を母親側にして、そこで増えた錬成負荷は
減少系改造をモリモリにした父親役で相殺
と考えていましたが、どうやらそこまでする必要は無かったようです
錬成負荷の下限値は-25%のようなので、計算したら普通に全員同じ改造で十分到達しましたね

209名無しさん (バックシ a2ba-c7db):2022/01/09(日) 13:46:15 ID:JHiw2Go.MM
すいません、バグ疑い報告です

・ちんぽ触手はふたなりの効果を与えるとあるが、ふたなりにはならない。精液を採取できるのみ。
 また、淫具画面からは外せず、パーティー解散でも外れないが、装着者をホム貸与に出すと外れる。
・あたまよくなるくすり、ふたなりなどの生体改造・薬物投与で同じものがあるものは
 生体改造で付いている場合は同種の薬物投与はできないが、薬物投与→生体改造の順ならできる
 なお効果は重複しない

210名無しさん (ワッチョイ 1bcf-b4e6):2022/01/09(日) 14:55:05 ID:J65cNW7g00
時々、自分の攻撃が全て実行される前にターンが終了することがありますが、これは仕様でしょうか?
キャラに選んだスキルが表示されたままで次のターンに進みます。

ドラゴンと戦っているとよく発生します

211名無しさん (バックシ a2ba-c7db):2022/01/09(日) 14:57:20 ID:JHiw2Go.MM
>>199
追加。

木のランク14が魔界樹
銀のランク14が淡碧銀

212名無しさん (ワッチョイ c0bd-b4e6):2022/01/09(日) 15:03:19 ID:XTmtvgrQ00
>>210
ドラウグルやドラゴンの咆哮かと
行動前に咆哮でスタンすると次のターン開始時に前の行動が表示されっぱなしになる

213名無しさん (ワッチョイ 1bcf-b4e6):2022/01/09(日) 15:34:08 ID:J65cNW7g00
>>212
ありがとう。やっぱり状態異常か
ピスコデーモンとローパーのユニットでもターンが飛ぶからバグか何かかと

214名無しさん (ワッチョイ 1bcf-b4e6):2022/01/09(日) 16:41:25 ID:J65cNW7g00
モレラ窟のゲジゲジの宝箱って中身ありってあるのかな?

215名無しさん (ワッチョイ 868d-6c23):2022/01/09(日) 19:22:43 ID:ZvWzoCno00
ラスボス強すぎて草も生えない

216名無しさん (ワッチョイ 2c54-c7db):2022/01/09(日) 19:45:07 ID:ebTPcRl600
年明けてから更新に気づいて最初からプレイしてたんですけど、ゴブリンのところのボスって因子持ちですか?
余裕がなくて倒してしまって…

217名無しさん (ワッチョイ c0bd-b4e6):2022/01/09(日) 21:41:48 ID:XTmtvgrQ00
取り返しの付かない要素はないよ
っていうかアレの因子ゲットしてホムと交配させる絵面がヤバい

218名無しさん (ワッチョイ c0bd-b4e6):2022/01/09(日) 21:51:52 ID:XTmtvgrQ00
ところで生命の霊枢をクリアすると強化されたモンスターが出現しなくなるっぽい?

219名無しさん (ワッチョイ 1bcf-b4e6):2022/01/09(日) 22:36:17 ID:J65cNW7g00
強化モンスターが点滅モンスターなら、普通に出るよ

220名無しさん (ワッチョイ 92cd-6c23):2022/01/09(日) 22:42:23 ID:80MEtRJ600
バグ報告
骨噛みの丘のボス戦マップで全滅撤退すると魔法陣が画面に残ったままになりました(画面位置固定ではなく・おそらくは全てのマップの特定位置に表示され続けます)
確認したのは2戦目の方での全滅でです

生命の霊枢の2層で因子を拾おうと戦闘と逃走を繰り返していたら
一部のホムンクルスが「瀕死でも何でもないHP0」になって、次に戦闘になるとHP1になる場合がありました

>>205に絡んで
レベルアップで血肉の蘇生の習得ログが流れたのに
スキルを見ても血肉の蘇生が存在せず・帰還した後にもう一度スキルを見たら習得していた、と思われる場合がありました
単なる見落としかと思っていましたが、スキルの習得ログと実際のスキル習得の差異なので類似例かもしれません

221名無しさん (ワッチョイ 2c54-c7db):2022/01/09(日) 22:45:14 ID:ebTPcRl600
>>217さん、ありがとうございます
鬼の潜む森の攻略後に直ぐにボスまでいって、苦戦の末になんとか勝つとまさかの連戦…
因子のためにやり直すか迷っていたので助かりました

222名無しさん (ワッチョイ c0bd-b4e6):2022/01/09(日) 23:38:07 ID:XTmtvgrQ00
生命の霊枢以外のマップなら点滅モンスター普通に出るけど生命の霊枢限定で1体も沸かなくなるんだよなー
自分だけかしら

ホムHP0化は生きてる状態から最大HP+現在HPを超えるダメージを受けて瀕死すっとばして即死した時におきる
この場合は四肢もぶっとばない

223名無しさん (ワッチョイ 4286-33bb):2022/01/10(月) 00:27:31 ID:AG7dvTls00
研究所2階左側の部屋の竜司祭ドラウグルどんだけ援軍呼ぶんだ、これ

224名無しさん (バックシ 0d3c-416a):2022/01/10(月) 00:37:08 ID:37.baMB6MM
求)竜司祭ドラウグルのボコし方
レベル50越えても勝てない。沈黙が切れた瞬間9999回復しやがるこの野郎MP切れとか無いのか
斥候入れて封印連打しか無いかな…
無限の迷宮でも赤モンスターで普通に出てくるからタチが悪い

後半になると二刀流飛燕改がまるで使えなくなってしまった。敵の回避も防御も高すぎてカスダメorミス14連発になってしまう
PT構成組み替えないとダメか

225名無しさん (ワッチョイ 1868-0dd2):2022/01/10(月) 03:42:03 ID:jEx7j.DQ00
MP切れ狙い目指すなら斥候/魔導師のアスピレート・トラップで削ってみてどうなるか試すかどうか?
(現バージョンにあるかは知らないけれど)

二刀流で手数の増えるスキルが防御に弱いのは補正的に意図されてそうだし鎧通しの構えで物防無視率付けるとか物防-で対応できるかどうか程度で
命中不足はとりあえず左手武器を無荷にするか狙い撃ちの構えで対応?
「武器のエンチャント枠が多い」方面で殴らないと辛いのはありそう

226名無しさん (ワッチョイ 4286-33bb):2022/01/10(月) 09:57:56 ID:AG7dvTls00
バグ報告です。
何もエンチャントが付与されてないのに、抽出対象として装備が並んでました。
たぶん無限の迷宮で入手したものです。

ttps://imgur.com/a/BgwJztL

227名無しさん (ワッチョイ dcf5-33bb):2022/01/10(月) 11:44:54 ID:isCeccBY00
石化中のホムがいると死亡状態のホムが凌辱を受けるようになる模様
ドラウグル相手に滅茶苦茶な事になって大笑いした

228名無しさん (ワッチョイ 42b1-416a):2022/01/10(月) 14:33:10 ID:JuTbp0QQ00
バグ報告Ver0.5.9にて
商店街の「鋳鍛素材の精製」で精製するときどの装備を選んでも「〜〜から、〜〜のインゴットを1個、精製しました」とでる
実際はインゴットが2個増える

Ver0.4.3だと装備ごとにもらえるインゴットが違ってたし分解前にもらえる数が表示されてた
UIとしては手持ちの数が見える今のほうがたぶん便利だけど
とりあえず1個で作れる装備を分解するとインゴット増えるのはお金使うとはいえヤバそう

229名無しさん (バックシ 0d3c-416a):2022/01/10(月) 15:31:20 ID:37.baMB6MM
同じくバグ報告
武器は所持限界を越えておらず、防具は所持限界を越えていない状態で
武器を製造すると問題ないが、防具を製造すると全く見当違いの装備が製造される
例:魔界樹でバックラーを製造してところ、”オハン”ラウンドシールド(天閃鉱)が製造された
なおその後武器製造を一回挟んで、同じように製造したところ今度はラウンドシールド+3(燕雀鉱)が製造された
武器製造を挟むごとに、製造される防具は変化する。どちらにせよ所持数は変化しておらず、実際には獲得していない。

おそらく所持アイテム数を増やせないため所持中のアイテムと同種のものを製造したということになっている?

230名無しさん (バックシ 0d3c-416a):2022/01/10(月) 15:33:50 ID:37.baMB6MM
訂正
武器は所持限界数を越えておらず、防具は所持限界を越えている状態、でした。

231名無しさん (ワッチョイ 42b1-416a):2022/01/10(月) 16:57:29 ID:JuTbp0QQ00
バグってわけじゃないけど
調度品改造の査定画面で「処女 x 1.50 %」みたいに表示されるけど実際の値段は1.5倍=150%なのが気になる
小数表記かパーセント表記にそろえてほしい

232名無しさん (バックシ 0d3c-416a):2022/01/10(月) 17:23:53 ID:37.baMB6MM
竜司祭ドラウグルなんとか倒せた
魔道士二人で禁呪詠唱しておいて流星の雨×2でゴリ押した

233名無しさん (バックシ 0d3c-416a):2022/01/10(月) 20:11:51 ID:37.baMB6MM
バグ報告

武器の強化の際、必要素材の欄の表示がおかしい
例として、天閃鉱でラウンドシールドを製造し、その時点で天閃鉱の所持数が49個
+1に強化する際、1/49と表示されている。実行した瞬間、必要素材が上鉄2/2と表示される
カーソルを動かしてラウンドシールド(天閃鉱)+1に合わせると必要素材は天閃鉱2/48に戻る
最終的に+3まで強化した際、必要素材表示は天閃鉱0/16になる
画面を戻すと天閃鉱所持数は42個で数は合っている

バグか仕様か不明な点
・所持金が100万Gを超えると999999に戻される。錬成値は100万を越えても問題なし
・調度品売却時、ボーナス項目が画面内に収まらず表示されないものがある

234名無しさん (ワッチョイ 4286-33bb):2022/01/10(月) 21:13:52 ID:AG7dvTls00
バジリスクとドラウグルを掛け合わせて、物攻と物・魔防御を兼ね備えたホム子を作りたいんだが
どうもうまくいかんな
何度やっても総合評価が母より下がってしまう
ttps://i.imgur.com/c9uQAKz.png

235名無しさん (バックシ 0d3c-416a):2022/01/10(月) 21:48:49 ID:37.baMB6MM
そのやり方だと、ニーナの持ってる素質は父系がバジリスク、母系がニーナの母親の父母素質を混ぜたもの
アイリスが持ってる素質は父系がドラウグル、母系がバジリスクとニーナの素質を混ぜたもの
って遺伝していくから
アイリスが生まれる時、父系素質がドラウグルそのものなのは確定で、母系素質にバジリスク(の防御)が受け継がれてるか確認しないとダメだよ
次の世代になって、子供の母系素質にドラウグルの攻とバジリスクの防が混じれば成功

そこまでしなくてもマンティコアβを3〜4代続けて交配して底上げするだけでも十分強いと思う

236名無しさん (ワッチョイ 4286-33bb):2022/01/11(火) 22:05:35 ID:YihLvmXs00
軽いバグですが
一部装備の数値の+-の計算に誤りがあるようです。
画像の装備を切り替えても物理攻撃-128にはならないです。
ttps://i.imgur.com/H5e06gs.jpg

237名無しさん (ワッチョイ 4286-33bb):2022/01/11(火) 22:40:46 ID:YihLvmXs00
要望ですが、
無限の迷宮に長く潜っているとアイテムがいっぱいで入手できなくなることがよくあるので、
迷宮の入り口にセーブポイントかアイテム倉庫があると嬉しいです

238名無しさん (ワッチョイ 0968-9286):2022/01/12(水) 01:35:36 ID:1v43jDy200
竜司祭ドラウグルやっと倒せた
物理の連撃系の技がmissが多いので、信用してなかったけど
使ってみたら結構楽に倒せた

239名無しさん (ワッチョイ 7ea0-9286):2022/01/12(水) 19:09:44 ID:zCByGQyQ00
無限の迷宮はセーブ無しが妥当だと思うけどどうかなー
任務中の倉庫もちょっとバランス壊しかねない

あとバグ報告ですが、ver.0.5.10で最初から始めてみたところ、最初の任務で戦闘中に何もできなくなりました

240名無しさん (ワッチョイ 0968-9286):2022/01/12(水) 20:51:51 ID:1v43jDy200
呪い耐性のエンチャントか特殊エンチャントって存在する?

241名無しさん (バックシ e422-c3e9):2022/01/12(水) 21:49:39 ID:kl27gdc6MM
ttps://i.imgur.com/2rv6klh.png

現在wikiに載ってない特殊エンチャ、見つけた分だけ。普通にプレイしてて手に入るものも含む。
疲れた…お前そこアグネスタキオンちゃうんかいってズッコケた

この中だと悪魔の門番(サンシャイン)が呪い耐性30
それ以外の個別エンチャでは今の所見てない

242名無しさん (ワッチョイ 0968-9286):2022/01/12(水) 22:10:38 ID:1v43jDy200
>>241
ありがとう。助かります

243名無しさん (バックシ e422-c3e9):2022/01/12(水) 22:53:03 ID:kl27gdc6MM
ttps://i.imgur.com/bjPCJ2P.png

2個追加
前者は不滅の+刃。聖属性、HP+16、物攻+20、敏捷-10、致命+5
後者は輝く+湖。無属性、HP+21、物攻+39、物防+10、神霊の盾使用可
ただ今の所輝くがドロップしてないから、ロンゴミニアドを分解しないとダメかも

約束された勝利の剣は絶対存在すると思ってるんだが、それらしいエンチャ素材すら手に入らん
時計塔関係(典位、長子、末子)と、数字系も怪しい(一つ、二つ、三つ、七つ、八つ)

244名無しさん (ワッチョイ 0968-9286):2022/01/12(水) 23:50:06 ID:1v43jDy200
>>243
特殊エンチャント1つ見つけたかも
ttps://i.imgur.com/X2SVrbo.jpg

245名無しさん (ワッチョイ 8f9a-6bd2):2022/01/13(木) 02:57:44 ID:dGNb7H2g00
以下全て0.5.10の時の話ですが
少なくともモレラ窟のガブロとクラーケンの分かれ道に当たるマップで戦闘になった場合には同一のエラーログが連続して出る場合がありました
(出るだけで進行そのものは可能で他にパッと見で分かるバグとは関係してなさそうでした)

>DB操作:データ番号がマイナスです!
>
>処理地点:【マップEv 7 コモンEv 1306 行 225 】  ※もし並列処理のエラーなら地点不明です

たぶんマップを問わず戦闘後や非戦闘時の血肉の蘇生の使用後に血肉の蘇生がスキル一覧から消えて使用不能になる場合がありました
何かの拍子に・気づかない内・割と簡単にスキル一覧に復活する様なので長期的には問題ない程度の頻度で使用不能と使用可能が変わっています

ガブロ戦の時に膣の淫具を無理矢理外されて凌辱された場合、淫具(この時は膿んだ人面瘡)が消滅する場合がありましたが
これはバグでいいんでしょうか?

>>241
タキオンは超光速の粒子だからその……音速いです

246名無しさん (ワッチョイ 0968-9286):2022/01/13(木) 20:12:23 ID:P7/sVH9U00
立ち絵追加うれしいな
レアキャラでロリ巨乳とかいたら楽しいかも

247名無しさん (ワッチョイ 8f9a-6bd2):2022/01/13(木) 20:13:02 ID:dGNb7H2g00
バグ報告
バイコーンとの戦いで凌辱対象を蘇生した場合に凌辱AIエラーとの表示が出る場合がありました

248名無しさん (ワッチョイ 7ea0-9286):2022/01/13(木) 20:26:42 ID:/Frt8LtQ00
↑の石化中無限凌辱バグで遊んでたら生首ファックされてるホムが斬首(?)されて首から出産とかいう意味不明すぎる状況になった

249名無しさん (ワッチョイ 0968-9286):2022/01/13(木) 22:27:42 ID:P7/sVH9U00
バグなのか仕様なのか、微妙ですが、報告しておきます
仕様なのか分かりませんが、妊娠状態でもないのに、お腹が大きいような
0.511でプレイしてますが、タイトルのバージョン表記が0.510のままだと思います
ttps://i.imgur.com/GCzDNnA.jpg

250HIT (ワッチョイ 9944-c3e9):2022/01/13(木) 22:38:40 ID:97O9pDXs00
皆さま、バグ報告ありがとうございます。
以下、報告頂いたバグについての回答となります。
>227さん
石化中の現象については、とりあえずゲーム進行には影響はない…と思うので、対応は保留とさせてください。
>245さん
報告頂いたどちらのバグも、自分のテストでは確認できない状況です。
なにか確定で起きる状況が分かれば、対応できると思うのですが、一旦様子見させてください。
>247さん
バイコーンのAIエラーについては、次回修正で対応の見込みとなります。
>249さん
お腹が膨らむ条件は、受胎以外に一部の淫具を装備した時にも発生します。
そういった要素がなければバグの可能性があります。

無限迷宮については、ちょっと検討とさせてください。
今のところ、装備品の所持限界数をもう少し増やそうかと考えています。

251HIT (ワッチョイ 9944-c3e9):2022/01/13(木) 22:39:22 ID:97O9pDXs00
あ、バージョンについては単に記述忘れなので次回直します_(:3 」∠)_

252名無しさん (ワッチョイ 0968-9286):2022/01/13(木) 23:08:08 ID:P7/sVH9U00
>>249
すみません。お腹が大きいのは淫具の影響でした

253名無しさん (バックシ e422-c3e9):2022/01/14(金) 01:06:08 ID:LCyaFU.AMM
ttps://i.imgur.com/5jUMPiK.png

2個追加

バグか仕様か?
・研究所の竜司祭ドラウグルの二戦目以降のドロップテーブルが著しく低ランク
・エンチャントの”賢者”がLV6とLV9の二種類ある(セーブデータ移行を続けているためいつの時点からあるかは不明
・逃走不可エンカで石化無限陵辱に入ると詰む
・生命の霊柩で、過去に>>222で報告されていた強化エネミーが登場しない件について、仮説が立った
 クリア後に入場した時点ではこちらも全く登場しないが
 同一フロア内の倒したモンスターの時間経過での復活を一度でも確認した後は全フロアで強化エネミーが登場するようになる

254名無しさん (ワッチョイ 7ea0-9286):2022/01/14(金) 01:35:23 ID:9HZFC2Mo00
ver0.5.6くらいの時は生命の霊柩クリア後でも生命の霊柩に強化エネミー出てたような気がする

255名無しさん (ワッチョイ 8f9a-6bd2):2022/01/14(金) 06:38:29 ID:qPSHkER200
>>250
いくつか試してみた感じだと
非戦闘時の血肉の蘇生の使用で血肉の蘇生がスキル一覧から消えるのは
血肉の蘇生をもう一度は使えない(≒MPが14以上28未満)時に血肉の蘇生の使用した時の様でした

256名無しさん (ワッチョイ 7ea0-9286):2022/01/14(金) 17:59:40 ID:9HZFC2Mo00
正確にはメニューから使用したスキル全般だね、最序盤で回復してた時によく起こってた
でもMP回復するとまた表示される様になるから実害はないバグよ

257名無しさん (ワッチョイ 0968-9286):2022/01/14(金) 19:48:24 ID:9kgvOlQ200
大したバグではないですが、一応報告します
Soundを追加すれば、淫具を装備すると戦闘中の1ターン目のみ行動選択時に反応SEが再生されますが、
隊列の一番右下のキャラは淫具を装備しても反応SEが再生されないようです

258名無しさん (ワッチョイ 8f9a-6bd2):2022/01/14(金) 19:57:47 ID:qPSHkER200
バグ報告
研究所3Fでエレベーターに入って、何も操作せずにエレベーターを出ると2Fに出ます
ブラックマリアを撃破後、その部屋に何かないかしばらく探していたらブラックマリアともう一度戦闘になりました(仕様?)

>>256
とりあえずMP不足で消えただけの分ではMPを回復したら普通に再表示されましたが
少なくとも過去にはMPを回復しても復活せずに蘇生薬を使う事になった事が何度かあったので
もっと何か条件を足さないと起きないのかもしれないですね

259名無しさん (バックシ e422-c3e9):2022/01/15(土) 00:22:57 ID:PLvKtFKMMM
特殊エンチャ一つ追加。帽子に魔術+炎でマジシャンズレッド

バグ報告
ttps://i.imgur.com/8m5d6Ho.png
・オーク砦の地下の画像の場所でゴキを倒した後、四方を見えない壁に囲まれて一歩も動けなくなりました
・瀕死のホムがゴキに死に際種付けされた後、そのまま地上へ戻りオークと戦闘していたところ
 「とても臭い伝説巨大ゴキブリは膿んだ人面瘡を無理やり外し…」と表示されました
・モレラ掘下層のトロウルゾーンで敵シンボルが崖の外にポップする

260名無しさん (ワッチョイ 0968-9286):2022/01/15(土) 07:40:52 ID:5Psf/UGA00
クラーケンの因子が何度やってもとれないんだけど、生体改造してるせいかな?

261名無しさん (アウアウ 0b4b-aef7):2022/01/15(土) 09:39:25 ID:YDZBZRNQSa
無いとは言い切れないけど、それよりも
同一クラーケンによる膣、尻、口の三点責めが条件だから
淫具で埋めてないか確認の上、死ににくいよう枷を付けて
邪魔になりかねないピスコディーモンや他のクラーケンを排除して単体で
とやればそのうち取れるんじゃないかと

262名無しさん (ワッチョイ 8f9a-6bd2):2022/01/15(土) 09:40:41 ID:yFMorMMo00
因子獲得条件が「膣、肛門、口の三箇所同時に陵辱」らしいから
淫具でそれらの内のどこかを塞いでたらダメかもしれない

263名無しさん (ワッチョイ c3f4-c3e9):2022/01/15(土) 14:02:31 ID:d1ObMt3A00
0.5.11でやってクラーケンの因子は無限の迷宮ですぐとれたけどピスコディーモンが全然とれない
絶頂中毒になるのがかなり低確率なうえに中毒なってもまたすぐ絶頂禁止になっちゃう
複数相手にしても1体しか犯してこない
淫具はつけてない
よがりくるうくすりの改造しても絶頂禁止になる

264名無しさん (アウアウ 0b4b-aef7):2022/01/15(土) 14:17:45 ID:YDZBZRNQSa
複数相手にしてるからじゃない?
中毒になっても即座に別の個体から脳クチュされて段階進んじゃったり
膣責めか肛門責めされてるとニ穴責めされないから
単体相手にしたほうがいいんじゃないかな
あぶれた個体は殴ってくるから死亡が近づくし

265名無しさん (ワッチョイ 7ea0-9286):2022/01/15(土) 15:28:42 ID:QBEcL9HI00
ピスコディーモン因子は2体相手がベスト
ニ穴責めされてる最中に脳やられると大抵絶頂中毒になる気がする、なったら残りの1体仕留めて二穴攻めフィニッシュを待つだけ

クラーケンの場合はモレラ窟ボス個体は足ちぎるだけな気がする
無限の迷宮の個体はすぐ三穴攻めしてきたし

266名無しさん (バックシ e422-c3e9):2022/01/15(土) 23:17:23 ID:PLvKtFKMMM
特殊エンチャの効果をまとめるの面倒だな…抽出すると消えるし
新しく装備を製造してエンチャ付与して、差を計算するか
適当なエンチャを上書きして差を計算するか
どっちにしても面倒。いい方法とか、表示されてる画面とか無いかな?

267名無しさん (バックシ 0d3c-abfc):2022/01/16(日) 01:52:22 ID:vSeJnIc2MM
特殊エンチャ二つ追加。

銀製片手剣に
輝く+炎でクラウ・ソラス
聖属性 追加攻撃LV3 HP+6 MP+6 物攻+26 致命+5
輝く+刃でクルージーン
聖属性 追加攻撃LV2 HP+10 物攻+22 魔攻+4 致命+5

268名無しさん (ワッチョイ 50d0-33bb):2022/01/16(日) 11:38:01 ID:ZP79Ir0A00
DLして始めてみたけど
【テキスト出力】 ファイルを出力できませんでした。
フォルダが存在しないか、アクセス制限されている可能性があります
battlelog.txt
ってエラーが戦闘入る時に出る

Dataフォルダと親フォルダにtxtファイル作ってみたら
エラーも出ずに落ちる

269名無しさん (ワッチョイ 4286-33bb):2022/01/16(日) 11:48:14 ID:vrawLLmk00
>>268
それはこれだと思う

バージョンアップするとバトルログの書き込み不可のエラーが出て戦闘でゲームが落ちる現象が起き始めたが、原因はウイルス対策ソフトだった。
同じようなエラーが出ている人はウイルス対策ソフトの設定をしよう。

270名無しさん (ワッチョイ 4286-33bb):2022/01/16(日) 12:37:58 ID:vrawLLmk00
>>260
クラーケンは水の中の戦闘中で3箇所同時責めで因子取得できたわ

271名無しさん (ワッチョイ 50d0-33bb):2022/01/16(日) 13:08:13 ID:ZP79Ir0A00
>>269
仰る通りavast!が悪さしてたからだった
ありがとう!

272名無しさん (ワッチョイ 4286-33bb):2022/01/16(日) 14:34:30 ID:vrawLLmk00
調度品改造目的で処女のまま膣口開発とか、どこで開発したらいいんだろうか

273名無しさん (ワッチョイ 1868-5777):2022/01/16(日) 15:00:49 ID:wWIo9Apc00
少なくとも処女に膿んだ人面瘡を付ける分には処女を失わせずに開発できた
生体改造の「最上の名器」による再生処女がどうなるかも気になる所

バイコーンの因子獲得条件は「8カ月以上かつ処女の時に膣を凌辱される」であって
事前に「処女をバイコーンに捧げ」、それとは別のタイミングで「8カ月以上の時に膣を凌辱される」んじゃダメなのね
(事前に捧げさせた上で最上の名器で処女にしておけばOKとか、再生処女で処女状態でも最初が別の相手だとNGとか、事前に捧げる事にも意味があるパターンかもしれないけど)

274名無しさん (アウアウ dfae-8a42):2022/01/16(日) 15:26:42 ID:PsOBIOQkSa
淫具は全て処女のままだよ。苦悩の梨突っ込んでもOK。
処女とは一体

装着して戦闘ターン経過で開発度が進み、100%を超えると調度品ボーナスがつく
全身に淫具装着して、研究所のトイレ前で決定ボタン押したまま放置でもしてれば
あっという間に最高値で売れるグロマン処女の出来上がり

275名無しさん (ワッチョイ 4286-33bb):2022/01/16(日) 15:31:51 ID:vrawLLmk00
そっか。淫具は貫通にならないのか
ありがとう

276名無しさん (ワッチョイ 1868-5777):2022/01/16(日) 16:16:32 ID:wWIo9Apc00
現バージョンのラスボスを倒して手に入るアイテムなんですけども
表示された文章上は別々に手に入ってそうな表現がされてるアイテムが1つのアイテムとして手に入ってる気がします

また説明文が「特攻薬」になっています
(実は「白ピクミンよろしく『薬』が特攻する事で効く」とかで正に特攻薬なのかもしれませんが)

277名無しさん (バックシ 0d3c-abfc):2022/01/16(日) 18:34:49 ID:vSeJnIc2MM
調度品売却で稼ぐなら、表示されてる適正年齢を一ヶ月過ぎたときが一番高くなることに注意ね
ボーナスを全部のせて噴水にするとだいたい40万Gくらいになる
出産・堕胎ペナルティが0.1倍になるから専用のホムを用意しないとお話にならないんだよね

278名無しさん (バックシ 0d3c-abfc):2022/01/16(日) 21:46:45 ID:vSeJnIc2MM
ttps://i.imgur.com/5EG8kSY.png

研究所の竜司祭ドラウグル(2戦目以降)からドロップ確認
この後、勝利のブロードソードのドロップも確認した
体感ではドロップ率はかなり低い

279名無しさん (バックシ 0d3c-abfc):2022/01/16(日) 22:07:34 ID:vSeJnIc2MM
>竜司祭のドロップは完全にミスなんで次回修正します_(:3 」∠)_

(´;ω;`)ブワッ

280名無しさん (アウアウ 9b14-aef7):2022/01/17(月) 14:03:21 ID:6GFjhOsgSa
淫具で処女のままなのも今後修正か
なら呪い放置で回虫排泄だな

281名無しさん (ワッチョイ 0968-9286):2022/01/17(月) 19:28:49 ID:w0NH53ps00
すみません
>>257 はただの勘違いだったようです。

282名無しさん (ワッチョイ 0968-9286):2022/01/17(月) 21:24:01 ID:w0NH53ps00
厳選してたら素質8万の子やっときたわ
ttps://i.imgur.com/6WsnEGB.jpg

283名無しさん (ワッチョイ c3f4-c3e9):2022/01/17(月) 22:53:09 ID:7xIY/lR.00
>>265
参考にして2体相手でピスコディーモンの因子やっととれたけどやっぱり他と比べても時間かかりすぎだわ
絶頂中毒なるまでまず時間かかるし脳いじりだけじゃなくて中出しでも絶頂中毒から絶頂禁止に変わっちゃうから
中毒になったあとも何分の1かの二穴抽選失敗したらまた中毒になるまでずっと待つことになる
なんらかの緩和がほしい

284名無しさん (ワッチョイ b498-9286):2022/01/17(月) 23:15:39 ID:dEP7PAHc00
何度でもチャレンジできて1度とったらそれっきりなんだからこんなもんじゃね
ビスコディーモン因子使うRTAでもすんのか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板