[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
対戦募集スレ
56
:
名無しさん
:2013/05/26(日) 16:22:31
自分もニコ動から
やろうと思えばできそうw
57
:
名無しさん
:2013/05/26(日) 17:26:25
おおさっそくきた
まずは、
ttp://emulator.omegumi.com/epsxe_p.html
ttp://www.geocities.jp/bcc2528/emu/ps.html
ttp://www5.plala.or.jp/m5ka1/memo/Emu/emukail.htm
ttp://mono-kabe.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-23dd.html
この辺りを参照してやってみて下さい。
ただ、BIOSは自分の持っている実機から吸い出さないといけないことになっております。
検索すれば簡単にダウンロードできますが、違法行為です。そのへんは自己責任でお願いします。
epsxeのバージョンや設定の違いで同期ズレが起きたり重くなったりします。
なので、epsxeのバージョンは1.6.0で固定、グラフィック、サウンドプラグインの設定は
ttp://www.wikihouse.com/mfvip/index.php?setting←ここので統一といきましょう。
分からないことがあれば何でもどうぞ
58
:
名無しさん
:2013/05/26(日) 18:07:48
ざっとリンク先を見てみましたが、BIOSの吸出しというのが難しそうですね…
皆さんはどういった方法で吸い出したんですか?参考に聞かせてくれるとありがたいです
59
:
名無しさん
:2013/05/26(日) 19:05:11
ttp://gametricks.blog40.fc2.com/blog-entry-42.html
ttp://akaneiro722.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
この辺が参考になるかと思われます。PSPからの方が簡単かも
60
:
名無しさん
:2013/05/26(日) 20:12:39
ありがとうございます!
後はなんとか自分で頑張ってみます
61
:
名無しさん
:2013/05/26(日) 23:14:09
>>56
の者ですが、何とかできるようになりました
でもキーボードでチョロQを操作することなんて初めてなので壁にぶつかりまくり・・・
なのでまずは操作に慣れようと思いますw
>>60
さんも頑張ってください!
62
:
名無しさん
:2013/05/26(日) 23:28:07
USBのゲームパッド買った方が良いですよ
それか
ttp://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%862%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%A9%9F%E8%83%BD%E6%90%AD%E8%BC%89-JC-PS202UBK/dp/B000FO6032/ref=pd_cp_computers_1
↑これを使えばPSのコントローラーでできちゃいます
63
:
名無しさん
:2013/05/26(日) 23:55:09
おおありがとうございます
そういうものもあるんですね
現状かなり辛いので購入も検討しておきますー
ちなみに今はチョロQ3をやってます
ほんと操作難しい・・
64
:
974
◆5s6UnGWy/w
:2013/05/27(月) 10:54:10
おぉ、動画からの人がきてますねー
ボクもPS2のコントローラ繋げてます〜
65
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 19:54:11
今amazonから
>>62
が届くのを待ってますw
早く対戦してみたいなー
66
:
???
:2013/06/15(土) 05:13:19
よろしければチョロQ1.02をやりませんか?好きなマシンでも良いのですが、条件は初期装備、ウィング有り、ステアはご自由にです
67
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 06:12:57
1.02今手元にない・・・
2と3ならあるのですが、お持ちでしょうか?
68
:
???
:2013/06/15(土) 07:44:27
はい、ありますよ
69
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 08:24:30
おおよかった
プラグインの設定とかはどうされてますか?
70
:
???
:2013/06/15(土) 08:39:25
自分はPS4NET を使っており、PS4NET beta0.4という形で設定されています
71
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 08:43:58
グラフィック、サウンドのプラグイン設定は
ttp://www.wikihouse.com/mfvip/index.php?setting
↑のになってますかね?
72
:
???
:2013/06/15(土) 08:54:18
多分なっていると思います
73
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 09:01:23
そいじゃあやってみましょう!
当方WIMAXなので少々ラグいかと思われます。ご了承下さい
[希望ゲーム]:チョロQ3
[対戦に使う鯖]:CHOROQ server
[そこで使うHN]:toppoppo
[IP]:106.190.110.3
同期ズレで私がおかしな動きをしている時は言って下さい
それではお待ちしております
74
:
???
:2013/06/15(土) 09:03:56
分かりました
75
:
???
:2013/06/15(土) 09:09:48
接続中になられていますがそちらの方はどうでしょうか
76
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 09:12:08
一旦キャンセルしてお待ちください
こちらのルータが悪さしてるかも
77
:
???
:2013/06/15(土) 09:13:15
分かりました
78
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 09:17:09
お待たせしました。お入り下さい
79
:
???
:2013/06/15(土) 09:29:28
只今、もう一度吸い出していますので、3.4分お待ちいただけないでしょうか
80
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 09:30:49
りょうかいです
81
:
???
:2013/06/15(土) 09:36:05
お待たせしました
82
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 09:40:09
もしかして接続中で止まってます?
83
:
???
:2013/06/15(土) 09:41:03
はい、そのとおりです
84
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 09:42:43
入りなおしてみてください
85
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 10:07:37
なんでだろう
86
:
???
:2013/06/15(土) 10:09:08
形式をcdmにしてみましたけど、試しにやってみましょうか?
87
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 10:13:18
cdm型式ってepsxeで起動出来ましたっけ?
88
:
???
:2013/06/15(土) 10:14:42
やってますが、出来てます
89
:
???
:2013/06/15(土) 10:15:33
もしくは、ソフトから起動してみますか?
90
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 10:17:36
そいじゃあもう一度やってみましょう
91
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 10:18:26
cdmがだめならそふとでやってみますか
92
:
???
:2013/06/15(土) 10:58:27
設定しました
93
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 11:00:41
そいじゃあ立てます
94
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 11:01:33
Q2でいきます?それともQ3?
95
:
???
:2013/06/15(土) 11:02:13
Q2にしましょう
96
:
???
:2013/06/15(土) 11:08:22
ズレてます?
97
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 11:12:16
そちらの画面での私はどんな動きしてました?
98
:
???
:2013/06/15(土) 11:14:06
壁にぶつかってましたよ
99
:
???
:2013/06/15(土) 11:15:00
プレイヤー状況で発言出来ないのは不思議ですが
100
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 11:15:13
ああやっぱり
プラグインの設定があってないようですね
>>71
の通りになってますか?
101
:
???
:2013/06/15(土) 11:16:07
調べてみます、よろしければSkypeでやりませんか?
102
:
???
:2013/06/15(土) 11:19:23
あの、そちらはプラグインはなにを使っていますか?出来れば全て書いていただければよろしいのですが
103
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 11:19:54
skypeですか・・・ちょっと入れてみますね
マイク付いてないので通話は無理ですが
104
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 11:22:23
ビデオプラグインはPete's OpenGL Driver 1.77
サウンドプラグインはEternal SPU Plugin 1.41
です。
設定は
>>71
のとおりですね
105
:
???
:2013/06/15(土) 11:22:48
僕もです、ogurathedarkallとSkypeで調べてみて下さい
106
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 11:23:32
このプラグインをお持ちでないなら、私からそちらに合わせることでも解決出来ます
107
:
???
:2013/06/15(土) 11:26:28
P.E.Ops. OpenGL Driver 1.78
ePSXe SPU core 1.5.2.
です
108
:
???
:2013/06/15(土) 11:30:09
ダウンロードしましょうか?こちらの方で
109
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 11:31:50
よろしければお願い致します
110
:
???
:2013/06/15(土) 11:34:27
すいません、探しても見当たらないのですが
111
:
???
:2013/06/15(土) 11:36:53
ビデオプラグインです
112
:
???
:2013/06/15(土) 11:41:48
それだけがありません
113
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 11:46:47
少々お待ちください
114
:
???
:2013/06/15(土) 11:48:04
あった、あった
115
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 11:48:35
ttp://www.pbernert.com/html/gpu.htm#OGL
の
Pete's PSX GPUs Version 1.77
のリンクを押せば他のGPUと一緒にダウンロード出来ます
116
:
???
:2013/06/15(土) 11:48:47
ありました
117
:
???
:2013/06/15(土) 11:49:52
では、接続します
118
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 11:50:33
skype登録できました
119
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 17:52:29
GPUの設定を軽いものにすればイケる可能性ってあるのだろうか・・・
120
:
名無しさん
:2013/06/22(土) 16:33:28
18:00頃からどなたかやりませんか?
121
:
???
:2013/07/12(金) 17:47:11
チョロQ1.02やりませんか?
122
:
toppoppo
:2013/07/13(土) 07:44:52
以前に私と対戦された方ですか?
私で良ければお相手しますが、また前みたいになるかも・・・
123
:
THUNDER
:2013/07/14(日) 11:33:28
そこはわかりませんが
124
:
名無しさん
:2013/07/14(日) 11:50:15
あ、違いましたか。失礼しました。
グラフィック、サウンドのプラグイン設定はどうされてますか?
125
:
THUNDER
:2013/07/14(日) 12:14:13
ttp://www.wikihouse.com/mfvip/index.php?setting
のとおりにしています
126
:
名無しさん
:2013/07/14(日) 12:16:36
了解しました。
部屋立て&設定するので少々お待ちください
127
:
THUNDER
:2013/07/14(日) 12:18:36
大体、13時ぐらいから出来ると思いますので、その時に、こちらに報告させて頂きます
128
:
名無しさん
:2013/07/14(日) 12:23:41
分かりました
129
:
THUNDER
:2013/07/14(日) 12:30:38
よろしければ、Skypeでやっていただければよろしいかと
130
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 17:57:14
対戦してぇ・w・`
131
:
名無しさん
:2013/08/02(金) 21:32:52
やったことないけどやってみたいです
エミュの環境はあります
サーバーとかポートとかそこら辺がよくわかりませんが・・
132
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 08:03:19
ネット対戦プラグインのps4netとKaillera Clientは入っていますでしょうか?
入っているなら、設定にてps4netを選択して起動してみて下さい
Kaillera Clientが立ち上がり、「サーバーリストの取得失敗!」と出なければ大丈夫かもです
133
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 11:42:15
ありがとうございます!
入ってなかったので入れてやってみたところ、多分出来てると思います
近いうちに募集してみようと思いますー
151
:
<削除>
:<削除>
<削除>
152
:
???
:2015/05/12(火) 01:18:31
久しぶりにやって来ました…
153
:
名無しさん
:2016/02/02(火) 18:26:21
もう誰も来ねえな
154
:
名無しさん
:2016/02/05(金) 00:25:39
完璧に過疎っちゃってますね…
155
:
B・M
:2016/09/16(金) 17:33:42
その様ですね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板