したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

改造ポケモン 雑談場

1名無しさん@お腹いっぱい。★:2013/12/19(木) 18:29:35 ID:???
GBAポケモンの改造作品の評価、雑談、その他もろもろ扱うスレです。
特に荒らさない限りは規制はしないので気軽にどうぞ。

技術関連の話題は以下のスレへ
ポケモンのROM改造しようぜ@したらば Part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54567/1384860463/

31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:23:35 ID:I0jctxJw
あるかないかって言えばそりゃあるだろう

32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 14:47:45 ID:tnnVsePc
そうか需要あるか
でもまだナエトル(01b8)の分しか作ってないんだよね…
目指せ718匹+フォルムチェンジ+メガ進化までまだまだ
アイコンとか素材ないし…

33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:10:59 ID:mqFY5PKU
ひとまず素材とかは後回しにして拡張パッチだけ上げたら?

34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 18:59:50 ID:tnnVsePc
うpしました

これってもうポケモンのROM改造しようぜ@したらば Part3でレスしたほうがいいかな

35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:46:35 ID:I0jctxJw
拡張だけでいいのに余計なもの入りすぎ
まあ一応おつ

36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 09:34:42 ID:RdoQodeI
>>35
いろいろ入っててスマン・・・
でっもポケモン数拡張ってぶっちゃけ誰でもできるし…

37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:43:13 ID:JuSrqPQw
最近ポケモン改造を始めた者なのですが、とほりっくという方が
霰時に必中になる攻撃技(吹雪)を昔実装したと聞きました。
そこでいろいろなサイトを漁ってみたのですが一向に
スクリプトもパッチも見当たりません。 
在り処をご存知の方がいれば、ヒントだけでも教えてもらえないでしょうか…?

38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 05:27:46 ID:kAU4SMMI
今は吹雪必中含めBWのシステムを一部再現したものがここのロダにアップされてる

ていうかポケモン数拡張って誰でもできるのかよ…
正直拡張だけの方が助かる、他の部分に影響が出なければだけど

39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:02:57 ID:4RQDDXcA
>>38
少なくともフェアリー追加、昼夜追加パッチ、EvoPlus(FR)、AbilityPlus(FR)
などは必要ですね…
素材とかが集まったらそこらへんを整理したいんですけど…

40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:04:35 ID:4RQDDXcA
↑SkillSystemOfBW101忘れてました…

41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:40:47 ID:sBhOa1Y2
いや、単純に枠拡張だけで良いと思うよ
フェアリーはとりあえずノーマルか???で代用
昼夜進化とか進化拡張もとりあえず元からあるもので代用
特性も特性なしか適当特性で代用
ちゃんと再現したいなら各々で勝手にどうぞっていう方式でやるのが一番汎用性高いパッチになると思うんだけど

42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:56:42 ID:AYrO5oS6
数拡張のパッチ作ってる人って多分Zパッチの人だよね?
この人はもっと取得選択の自由について考えてほしいな

43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:50:52 ID:w4KtP/lo
取得選択に関してはどういう方向性のパッチなのかにもよると思うけどな
パッチ当ててすぐ遊べる完成品にしたいのか、または製作補助目的のパッチにしたいのか、
前者なら取得選択なんて考えなくて良いけど、後者なら考えた方が良いかもな

44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:21:24 ID:CshJFBFk
東方人形劇に使いたいのでナエトルもいない方がいいです

45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:47:42 ID:bnipx/LA
ポケモン数拡張パッチをうpし直しました
拡張だけをしたパッチが入っています
拡張だけをしたパッチにはナエトルも消したので>>44頑張ってください
ただ、ポケモン数拡張なんて誰でもできるんで、使用領域がかぶってる方などはググってやり方を見つけ、
自分で拡張してください
需要がなさそうであればこのパッチは削除します

46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:46:14 ID:w4KtP/lo
うpおつ!

47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:45:07 ID:FmCYAjYs
>>45
おつ

48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:12:51 ID:cMpj44Hc
乙です
図鑑はまあこれから我々が頑張るということで

49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 03:26:09 ID:I7gEdgMM
aaa

50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 03:27:10 ID:I7gEdgMM
aaa

51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:10:35 ID:Kau14JlQ
シンセとかPokeIconEditのポケモン数がiniで管理できるようになればもっと便利になるのになぁ…

52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:53:28 ID:5dGllnzc
進化の石って拡張方法か確立されてるか?

53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:18:44 ID:eQnj7two
どうだったかな…
日本はちょっとわからんが海外で拡張してる動画あったよ
ポケコミュとかその動画(過去ログにのってる)からヒント得られるんじゃないかな

54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:38:59 ID:scwJ.sMs
改造しようぜスレのログでも読めばわかるんじゃないっスかね

55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:59:02 ID:keeKh/9I
ニューヨーク州マンハッタン→イッシュ
フランス→カロス
アリゾナ州フェニックス→オーレ

日本→???

56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:16:19 ID:r/nTi3nE
すれち

57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:02:48 ID:keeKh/9I
なんか日本を舞台にした(つっても名前だけだけど)ヤツ考えててアイディア考えてたんだ
地方の名前の参考になるサイトとかないかな?

58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:07:56 ID:/5n8kS3A
第4世代まで日本の各地が舞台やったやで〜

59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:14:28 ID:keeKh/9I
>>58
日本全体の名前考えてるんだ

カントージョウトホウエンシンオウオーレ合わせた奴の名前

60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:19:59 ID:keeKh/9I
オーレじゃなくてフィオレだわ

61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:05:36 ID:XEOgBa7c
http://www39.atwiki.jp/poke-contest/pages/22.html

62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:07:21 ID:.VP/dmPA
本スレpart6の>>444のフライトポジションのまとめのやつ、ろだが消えててDLできないんだけど持ってる人いないかな?

63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:10:35 ID:ZCr8T/fc
最悪本スレの書き込みとフライトポジションのパッチで自力で整理するという手も
C0E86がフライトポジションの個数だとか判明しているみたいだし

64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:53:44 ID:R0PhxwOQ
だよな…
うん、ありがと

65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:15:46 ID:4RUiT/og
このスレは伸びないな

66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:11:00 ID:n66eCQGo
まあ本スレが健全な証拠と考えれば
なお本当の本スレは

67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 03:00:26 ID:ulgIGBJM
で、本スレは?

68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:45:03 ID:OXk0jUyc
ttp://www.youtube.com/watch?v=Edym6_vnjUw
なんか感動してしまった

69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:24:15 ID:4TPhnugM
何故ハーフライフでポケモンをやろうと思ったのか

70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 02:54:04 ID:RdQAkyHM
幽霊イベント使ってメガシンカやろうと思ってるんだけどシルフスコープどうしたらいいかな
メガ石にしても自分が持ってちゃおかしいし

71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:39:26 ID:9uCDjKLY
シルフスコープをメガリングにして
メガストーンを新しいアイテムとして作ろう(提案)

72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:33:02 ID:HB08.Fbk
今ある改造企画でジャスティスとアルファオメガ、プロキオンデネブ
これ以外に何か面白そうなのある?

73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:11:47 ID:sLXADh2k
>>72
俺が今作ってるのが血吐くぐらい面白い

74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:34:18 ID:HB08.Fbk
アルファオメガとプロキオンデネブは何かパッチ出る気配ゼロだよな
ジャスティスはなんかTwitterで制作してるよ感出てるけど

75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 19:14:07 ID:9eL4Epjk
ジャスティスとかかれこれ3年ぐらい「そろそろパッチ公開するよ」って言ってる気がする

76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:37:28 ID:THc29uPo
既存ポケから新たな御三家を選ぼうと決めたがなかなかいい組み合わせが出てこない
ニコイチな関係ならけっこうあるのに

77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 17:12:38 ID:N64U9hb6
既存から御三家でっちあげるのは結構難しいと思うな
強さのバランスとかも考えると余計に

78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:35:21 ID:OyRXm5CM
コラッタ オタチ ジグザグマ
オニスズメ ホーホー スバメ
って感じなら

79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:04:19 ID:wJ60YYss
御三家すべて同一タイプは・・・

80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 11:20:22 ID:9x9alBs6
ポケシンセの大幅アップデートとか...来ませんよねー
何かそれに代わるツールを作れる技術があれば...!

81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 11:55:26 ID:mP6bSjEs
シンセがオープンソースなら個々人でカスタムできるんだけどな・・・

82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:36:02 ID:qKbibitY
ポケモン数拡張とか図鑑拡張に対応したシンセが欲しいところだな

83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 02:30:37 ID:NJ7A3d3U
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイアwww

84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 03:36:07 ID:1NMWgqdE
ぼくのかんがえたえめらるど作ってる人は本家が出る前に完成させなきゃな
俺とか

85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:11:45 ID:X8GBWO56
アルファオメガ公式死亡
ttp://alpha0omega.web.fc2.com/

86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:52:34 ID:UobMdNAA
>>85
残念だなー
そっちも楽しみにしてたのに

87剣神:2014/05/13(火) 19:33:11 ID:K8Wx3Nwk
代わりに俺提案のポケットモンスターの改造の奴誰かに頼んで作ってくれ。
ポケットモンスタークリムゾン・ネイピー
舞台 サウンス地方
博士 プライス博士
最初の三匹
エダアナ、カリス、カワイタル
伝説のポケモン
クリゾディア
分類 こうげきポケモン
あく ほのお
全てを焼き尽くし街を滅びに行く神話のポケモン。千年に一度攻撃の鉄球で甦る。
ネイゼルア
防御ポケモン
みず エスパー
人々を守りに行く守護の神話のポケモン。千年に一度防御の真珠で甦る。
ゼロビディ
いっちポケモン
ドラゴン ゴースト
攻撃と防御を透いとり力を宿りし伝説のポケモン。攻めるべきか防御するべきか彼の判断する。
新ポケモンは202種類。

88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:58:51 ID:ICgPO0gI
あ、まだポケモンに6文字の名前とか設定できないんで…

89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:00:56 ID:hlPGrcKw
改造ポケモンの管理人でストーリーだけ担当とか悪い例じゃない?
自分一人である程度改造出来ないと結局パァ

90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:49:48 ID:/.3DK1Xc
ストーリーだけ担当とか前そんな感じのwikiいっぱいたってたじゃん
年齢層が低いから仕方ない
んである程度改造できても多忙とかでいなくなる場合が多いし

ところで全く関係ないんだけどさ、
アセンブラとアセンブリとアセンブルの違い誰か教えてくれね?

91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:56:40 ID:I6fAVxjc
アセンブラ アセンブリ言語で書かれたソースファイルをバイナリに変換するソフトウェアのこと
アセンブリ アセンブルされたバイナリデータのこと
アセンブル アセンブリ言語で書かれたソースファイルをバイナリに変換すること

92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:08:46 ID:yNtbiy4g
アセンブラはGoldroadとかいいぞ

93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:11:43 ID:yNtbiy4g
しかし一部の古参の方々とかほとんどアセンブラに頼らず
VBAのメモリービューアーと逆アセンブルの機能のみで手動でバイナリに直してる
時間がかかるから何かアセンブラにソースコードをアセンブルさせた方がいいな

94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:59:32 ID:pC8rvDWs
いやアセンブルするツールはポケコミュにあったじゃん
名前は思い出せないが確かファイル名がas.exeみたいなやつ

ともかく>>91ありがとう

95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:11:18 ID:VJOzIzuE
FRのあらすじとか道具使った時とか技マシン使った時のアレを
スキップするパッチってあったっけ?無かったら作ろうかと思ってるんだが

96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:30:30 ID:KM1bU7B.
そんなパッチはなかったと思うな
あらすじスキップは良いな、欲しいぞ

97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 13:09:38 ID:Ylyn6.Z.
FRのあらすじ消去のパッチならスレのろだにあるぞ

98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 13:27:31 ID:KM1bU7B.
本当だ、あったわ

99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 22:45:48 ID:K2kgpeWY
ここも過疎やな

100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:29:46 ID:Sqxsikc6
test

101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 08:11:47 ID:xskwGRXM
FRやEMのイベントを解析しまくるブログでも立てようかな

102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 15:21:04 ID:XqJJXxXY
したらば人居るのだろうか...

103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:52:06 ID:maQQIulM
過疎

104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:25:38 ID:VbFOA.JY
http://www35.atwiki.jp/cyandiamond/
この作品もう更新しないのかな?

105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:58:19 ID:7RXab.Yc
ttp://www.pokecommunity.com/showthread.php?t=320113
G3HSはすごいよ!

106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 12:25:46 ID:m6REPpyQ
すごいね!G3HS
早速アドレスを日本版に置換しよう!

107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:46:42 ID:qH/qRWpo
企画が乱立してた頃 他の企画に潜って遊んだもんだけど
最近は本当に寂しいな

108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:27:02 ID:2sRAuCKw
潜っても良さそうな企画どころか企画すら建たないからな
それはそれで平和なんだが

109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:44:08 ID:Acj2YiQA
ラティースみたいな馬鹿が沸くといやだから
断るほうが多いと思うんだが

110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:59:18 ID:cqF7tgY2
てすてす

111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:04:13 ID:cqF7tgY2
てすてす

112test:2014/07/20(日) 23:14:17 ID:???
てすてす

113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 22:29:31 ID:.cbP9Id6
今生きてる企画あるんかな・・・

114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:46:05 ID:7L4DQ/a.
無いよ

115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 13:53:32 ID:/d3rE9ac
やっぱドット絵と音楽に関する技術がな・・・
このどっちも出来る人って凄いわ

116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 18:24:34 ID:pXJtl3HQ
ザンバラン
伝来ポケモン
あくはがね
体重40Ko伸長140m
侍みたいな格好したポケモン。正義感が強く、伝来の刀で敵を成敗する。

117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:18:18 ID:y0GxrUJY
過疎

118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:55:27 ID:6nTUUTQM
仕方ないよ

119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:47:32 ID:9vH3GqUw
改造ポケモンに強い影響を与えた少年の現在の心境

https://twitter.com/XrtsX/status/519395087604654080
今頃ネタだったのにとか言っても意味ないが本気で喧嘩売る程無謀に見えたのだろうか
二次創作が本家に勝てる訳ないなんて馬鹿でもわかるよ…
あの時は名前が被ってしまい温めていた企画がパーになったという
苛立ちと勢いでパクリだとか言ったのは反省してる、不特定多数の人間が見る場は弁えるべきと

https://twitter.com/XrtsX/status/519395936292704257
もっと言いたいことあるしあの時の心情とか色々訴えたいことあるけどもう無理なんだろうな

120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 08:18:42 ID:o33WbdTQ
その話題はもうどうでもいい

121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 17:18:04 ID:akMzjLJU
今更ですが、ポケモン改造をはじめて、
AbilityPlus(FR)071のパッチをファイアレッドにあててみて
メモにかいてあるとおりに特性・説明文の追加をバイナリエディタでやってみたのですが、
いざやってみると始めた瞬間に画面がフリーズしてしまいます。
自分のやり方が間違ってるのかもしれないのでやり方を教えてほしいです。
特にバイナリエディタのほうでのやり方をできれば詳しくお願いします。

122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 21:12:50 ID:jYYaEgV.
ポケモン改造もサイトが立たなくなったもんだ

123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:51:31 ID:8Yxac8KQ
もう落ち目だからな

124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 16:28:23 ID:gcCxm3F.
ポケモン改造も4年前くらいから衰退したが
現在はもうすっかり寂しい界隈になってしまったなぁ

125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:53:21 ID:VRBIIKcc
DSに移りませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=HN1vTJuGA7o

126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 13:21:10 ID:zvd4oO3Q
簡単な3Dグラなら結構いけるのね〜凄いな

127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 19:26:30 ID:AZ7oZwzw
これからGBAからDSへ世代交代になるんかな?

128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 02:33:52 ID:Efk9t.MY
DSのポケモン改造にどれだけ時間かかると思っているんだ(自分でも分からんけど)

129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:14:54 ID:jD9sEBfw
正月休みだし改造再開!
もうとっくにブームは過ぎてるけど、完成目指して頑張るぞい
あれもこれもしたくて挫折したから、今度は本当にやりたいことだけ再現して
あとはバッサリカットしよう。完成第一でやろう
…と、雑談場を日記帳にしてみる

130名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 14:54:44 ID:lIfa5t/M
昔、DSは海外で改造技術が進んでいるのにここではやらなかったよね
wifiがあるから駄目って話だったけど
正直話すことすらタブーだったよなー
懐かしい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板