したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スクィグリースレ

37名無しのスカルガール:2013/08/04(日) 04:00:57 ID:tN53KYn60
端ならループもう一回
LPMPHPのHPをHKにして
JHP>J236HK>236MK>埋める
みたいな感じでいける

38名無しのスカルガール:2013/08/04(日) 14:45:12 ID:rwS2FQig0
誰か地上高火力コン教えてくれないか…?
相手にやられたんだがわけわからんかった

39名無しのスカルガール:2013/08/06(火) 00:27:09 ID:WCrjp9Q60
対空なに振ればいいのか分からん
パラソルのJHPバッタにたいしてなんだが
HKあわせてもかてんし、JHPだと判定負けする

40名無しのスカルガール:2013/08/06(火) 01:04:25 ID:WCrjp9Q60
とりあえずJLKで差し込むぐらいしかなさそう
パラソルのJHPの発生が遅いから結構いける
ただ距離が近くないときつい、
判定とかち合ったらもちろんはたかれるし
ばったする相手にはとりあえずいいかな

41名無しのスカルガール:2013/08/09(金) 00:27:39 ID:U6oFmPV.0
ほんと一瞬で350溜まるなー
ひととおりエリアルしてデイジーでもういっぱいいっぱいだわ

42名無しのスカルガール:2013/08/09(金) 18:38:13 ID:Rb.fgSrw0
足払いで補正切ったほうがいいな

43名無しのスカルガール:2013/08/12(月) 20:54:06 ID:m.qmFFkg0
中央で小足から5700ダメージって高い?

44名無しのスカルガール:2013/08/13(火) 19:37:47 ID:UEqSz0sU0
ニコニコに上がってるやつ?
悪くないとは思うけど

45名無しのスカルガール:2013/08/13(火) 21:01:23 ID:Ei.XCS9c0
>>44
ちょっと違ってたけど似てた
因みにダメージは6000ちょっとまで伸ばせたけど動画のやつの方が良いな

46名無しのスカルガール:2013/08/14(水) 20:38:48 ID:UyG9dPBE0
1ゲージ7500くらい欲しいな
こうなると3ゲージで〆るのもありか?

47名無しのスカルガール:2013/08/15(木) 21:49:55 ID:FxX.mMrA0
なんか中足キャンセル中足とか言うヴァイパーみたいな事されたな
あれ高火力なのかね
とりあえず無理ゲー

48名無しのスカルガール:2013/08/19(月) 14:42:26 ID:xk/baiHc0
溜めキャンセルはボタン2つ同時おしで最速で出るからやってみ?

49名無しのスカルガール:2013/08/19(月) 17:05:30 ID:ijoDYX420
あれはいいよな
イザヨイのようなだるいズラし押しで端コン決めなきゃいけないのかと思ったらそんなことはなかった

50名無しのスカルガール:2013/08/19(月) 21:49:26 ID:8jRZc3HU0
>>48
でもあれで繋げても最大火力は上がらないんじゃない?

51名無しのスカルガール:2013/08/20(火) 00:06:07 ID:kpkLx2860
ニコ動でコンボ動画あるから見てきなよ、
でも今日のアプデで無駄になった感はある。

52名無しのスカルガール:2013/08/20(火) 16:20:25 ID:fTHCmNlE0
5HPHPより2HPのが減らね?6300は出てた
アプデ後はしらん

というか溜めてるとそれなりに火力出るんやなぁ

53名無しのスカルガール:2013/08/20(火) 18:47:12 ID:JLdIjC9g0
>>51
普通に繋がったけど
>>52
距離離れるからじゃないの

54名無しのスカルガール:2013/08/22(木) 00:43:21 ID:/ljRFzzU0
ttps://www.youtube.com/watch?v=Es3uphBWXoI
ちょっとネタ感は強いけどこんなコンボできるよ
いきなり大きくなるBGM音量注意で

55名無しのスカルガール:2013/08/24(土) 14:59:26 ID:1O8gN/9o0
なんかしらんけど超必のコマ投げ持続結構長いね

56名無しのスカルガール:2013/08/24(土) 15:58:03 ID:fsLzIT0o0
ベラの超投げに一方的に勝つからワロリンヌ

57名無しのスカルガール:2013/08/26(月) 23:22:32 ID:C.EK.TGU0
2vs2で相手フィリアでやってたんですけど10165出てました

58名無しのスカルガール:2013/08/27(火) 14:33:31 ID:EDqEYJ520
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
みんなかんたんにセリアコンボ決めてくるなぁとか思ってたら
溜めてたら波動入力いらないじゃんか
チュートリアルやるまで気づかなかった

59名無しのスカルガール:2013/08/28(水) 14:55:20 ID:ty6mNf..0
誰でも出来るお手軽コンボで中央ノーゲージ8000って馬鹿じゃないのw

60名無しのスカルガール:2013/08/28(水) 19:08:59 ID:lvKYpIXU0
溜めなくても小足から簡単コンボで7000ノーゲージでいくけど他キャラはどうなの?

61名無しのスカルガール:2013/08/28(水) 19:46:06 ID:qW5xk7us0
火力高いっていわれてるけどレシピわかんないんです

62名無しのスカルガール:2013/08/28(水) 20:17:07 ID:lvKYpIXU0
>>61
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21594270
これの2つ目

63名無しのスカルガール:2013/08/30(金) 00:46:13 ID:fsLzIT0o0
確かになぁ
あんなに伸び悩んでたのに
蓋を開けてみればなんだかんだ減るんだわ
やっぱりアイドルは火力が命だーね

64名無しのスカルガール:2013/09/02(月) 07:55:03 ID:X8LY28tA0
jMK>jHKから地上技に繋がらないんだけど高さ調整しなきゃだめ?

65名無しのスカルガール:2013/09/02(月) 10:38:05 ID:O6vrsa4k0
JHKの後に中フォール挟むか、JMKをちょっと遅らすといい

66名無しのスカルガール:2013/09/24(火) 22:05:36 ID:o1APWDAQ0
がんばってコンボ開発したのに他の人のコンボが高すぎて泣ける。
壁際エリアル三回セリアキャンセルなしで5693でした。
コンボ開発&実践で出来ちゃう人マジで修羅の人だわ・・・。

67名無しのスカルガール:2013/09/25(水) 10:18:46 ID:6bLfQkA.0
遠距離戦できる相手にこのキャラ何で近寄ればいいのか全くわからない…タイミング見て歌うのかな 
2:2 3:3でバランス考えられてるんだろうし、単体で見るなって感じなのかもしれないけども

68名無しのスカルガール:2013/09/25(水) 10:56:16 ID:ywj/o6pc0
>>66
小足からでそれ?
中央でも画面端でもセリアキャンセル無しで7000行くが

69名無しのスカルガール:2013/09/25(水) 13:00:01 ID:o1APWDAQ0
セリア無しで7000行くのか・・・
コンボの開発じゃなくて、既存の奴を練習するか・・・

70名無しのスカルガール:2013/09/26(木) 07:36:19 ID:o1APWDAQ0
あ、ちょっと待って。
ここのダメージ算出方法って1:1フィリアのものなの?

71名無しのスカルガール:2013/09/26(木) 08:22:43 ID:mv/h2O8g0
ダメージ表記は基本的に1vs1や2vs2のお互い倍率1.0の状態
相手キャラは関係ない

72名無しのスカルガール:2013/09/26(木) 10:56:32 ID:dUC/PuSo0
>>70
ニコニコかどっかにコンボ動画あるでしょ
簡単だしラグくてもミス殆ど無い高火力キャラだよ

73名無しのスカルガール:2013/09/27(金) 17:53:43 ID:6bLfQkA.0
セリア使っても使わんでもダメージ殆ど変わらなくね
どっちでも6~7000ってところじゃないの?

74名無しのスカルガール:2013/09/27(金) 20:32:13 ID:kZfEM.po0
俺が知ってるコンボでは小足からだとセリア有で8000
セリアなしで7500

75名無しのスカルガール:2013/09/27(金) 20:32:44 ID:kZfEM.po0
ノーゲージで倍率1.0ね

76名無しのスカルガール:2013/09/27(金) 21:14:54 ID:58o9FghE0
ニコニコのセリア無しって>>62の一つ目のやつ?
236LK>5LP>2MK>5HPP の5LPでIPS出ちゃうからこここ省いて236HKで〆て6200くらいなんだが、
あそこ入れば7000越すのかな
というか何故IPS出ちゃうのかわからん。5LP使ってないはずなんだけど……出ちゃってんのかな

77名無しのスカルガール:2013/09/28(土) 17:12:23 ID:6bLfQkA.0
知ってるコンボ、とか言わんでレシピ書いてあげーや!
7500も出るのは俺も気になる 知らないや

78名無しのスカルガール:2013/09/28(土) 19:18:42 ID:jyTXgevE0
こういうのって教えたくなくね?w

79名無しのスカルガール:2013/09/28(土) 19:23:07 ID:6bLfQkA.0
いや別に…

80名無しのスカルガール:2013/09/29(日) 00:42:38 ID:fsLzIT0o0
おっ、知ってる知ってる

81名無しのスカルガール:2013/09/30(月) 19:55:48 ID:W2uPr2o.0
ノーゲージの火力やばくね?このキャラ
セリア無しで7500
有で8500
セリア溜めてた場合投げからノーゲージで6500

82名無しのスカルガール:2013/09/30(月) 23:12:41 ID:edI3SWVg0
JLKでめくれる奴とめくれない奴がいるんだね 知らなかった
めくれる相手にはフォールとかより見づらくて良いね

83名無しのスカルガール:2013/10/03(木) 21:43:14 ID:7EHFL/Og0
センターステージ>バトルオペラが凄く強い でもそれ以外でピーコやダブル、パラソーレちゃんに近づける気がしない…
みんなどういうふうに立ちまわってるの?

84名無しのスカルガール:2013/10/06(日) 23:47:30 ID:mqrqY.gY0
需要あるかわからないけど、セリア溜める余裕がない相手の時、安定して溜められるコンボ。
既出ではない事を願って…

2LK>2MK>5HK>JMK>JHP>着地>JLK>JMK>JHK>J236HK>5HPP>236MK>5HK>JLP>JMP>JHK>J236MK>5LPP>5MP>5HPP>236HK>214KK(LKMK)

一発ずつ5回バトルオペラ入るので、その間溜められます。
ダメージは6900くらい

先日始めたばかりの新参ですが、失礼しました。

85名無しのスカルガール:2013/10/07(月) 21:44:25 ID:u/SKV44g0
wiki編集されてるな、誰だか知らんが感謝の雨あられ
コンボに締めにオペラ>ちょっと離れて2hpでバースト誘ってオペラってコンボ
知ってる人はバーストしないから2hp>オペラ>2hp>オペラとループしちゃうねw
流石にゲージ勿体無いしダメージの伸びは少ないけど

86名無しのスカルガール:2013/10/08(火) 00:45:23 ID:TTMUIexU0
5ゲージ使った魅せコンというかネタコン。壁付近
2LK>2MK>5HPP>236LP(セリア)>2MK>5HK>JMK>JHP>着地>JLK>JMK>JHK>J236HK>JLP>JLK>JHK>5LPP>5MP>5HPP>236HK>オペラ(LKMK)>236Pチャージ前進>214PP>236MK>デイジー
ダメージは11078でした。デイジーの後昇竜入るかも?

8786:2013/10/08(火) 01:11:53 ID:TTMUIexU0
記入ミスもあり、少し伸びたので訂正(
2LK>2MK>5HPP>セリキャン(PP)>2MP>5HPP>236LP(セリア)>2MK>5HK>JMK>JHP>着地>JLK>JMK>JHK>J236HK>JLP>JMK>JHK>J236MK>5LPP>5MP>5HPP>236HK>オペラ(LKMK)>236Pチャージ前進>214PP>236MK>デイジー
ダメージは11531。
サーペンツテールチャージしてるとできません。デイジーの後昇竜入れたらバーストされるので少し離れて2HPが安定?もしくはサーペンツテールチャージかな…

88名無しのスカルガール:2013/10/08(火) 02:22:56 ID:P0/WdG6I0
熱帯でやられたコンボがわからぬ LPやらLKやらをすかしてループ判定消してるんだろうか
基礎コンエリアル>画面はし>623P>バトルオペラ>236LKチャージ>236LK>2HP>236LK>(MP?LP?)>エリアル
みたいなルートだったと思うんだが…再現しようとしてもループ判定にひっかかってバーストされてまう
知ってる人いないだろうか とてもオサレだった
コード>JMP>フォール>~みたいなのもオサレね

89名無しのスカルガール:2013/10/08(火) 07:52:52 ID:Jp1176Gw0
一人でチクチクするより対戦したほうがコンボ開発捗るよね。
あ、これがこう繋がるんだ!って。
オペラ二回当てるコンボで半分ちょっと削れたよ

90名無しのスカルガール:2013/10/08(火) 10:48:36 ID:NUadVnUc0
236+MPMK (HPHK)で1ゲージ消費して技が出るのですがコマンドリストのってません。
みなさんもだせますか?バグとかじゃなかったらいいのですが…

91名無しのスカルガール:2013/10/08(火) 11:19:04 ID:Fpr.pWSg0
>>90
それ全キャラだせる奴

92名無しのスカルガール:2013/10/08(火) 11:23:16 ID:NUadVnUc0
>>91
そうなんですか!
ありがとうございます。

93名無しのスカルガール:2013/10/11(金) 20:26:29 ID:HPywK.Ak0
端始動2ゲージコンボ
LK>MK>HK>JMK>JHP>着地>JLK>JMK>JHK>236HK>2MK>HPP>236MK>2LK>2MK>2HP>623P(セリア)>214MHKK>234LKチャージ>234LKセリア>2LP>2MP>2HP>236HP>214LMKK〜

基礎コンからの派生?です。2ゲージで7500。最後のバトルオペラ後は状況により各自で判断お願いします。
623P(昇竜)はセリアじゃなくてもいいけど、セリアの方が安定するし、234LK(串刺し)のセリアチャージがシビアになるので注意。
236HL(バイト)後のバトルオペラをデイジーにすれば、判断が鈍い相手を補正切りできます。
236MK(引き寄せ)から623Pまでの繋ぎをP系列にすると、234LK後に2P系列でIPS発動しますが、距離があるのでIPS誘ってバトルオペラで補正切りできます。

補正切りというものコンボにしたかった結果です。初心者が開発したものですが、何卒よろしくお願いします。既出だったらすみません。

94名無しのスカルガール:2013/10/11(金) 20:57:36 ID:G69CBLjo0
コンボ自体いろんな組み合わせあるからあれだけど2ゲージで7500ってかなり少ない方だよ
セリア溜めでノーゲージ8000
溜めなくてもノーゲージで7000いくキャラだし

95名無しのスカルガール:2013/10/20(日) 23:14:08 ID:TB/t3C.o0
>>93
コンボダメ伸ばしたいならアルペジオ

96名無しのスカルガール:2013/11/02(土) 18:11:53 ID:mhKv7YPY0
2LK>2MK>HPP>トレモロ>バトルオペラ>236P貯め>JMK>JHP>JLK>JMK>JHK>MP>HPP>アルペジオ>LP>HK>JLP>JMK>JHK>強フォール>2MK>HPP>シルバーコード>(LK~HPP>ダメ優先 or HK>補正切り or バクステ2HPバースト狩り)
壁より、キャラ限 MKのヒット数で調整すればダブル以外はいけるはず
セリアを1コンボ、1ゲージで貯めつつ8000上を持っていけるから、この後中央投げでも一発通れば倒せるのが魅力…だと思う
システム上目新しいコンボ作るのは難しいね…

97名無しのスカルガール:2013/11/11(月) 16:56:14 ID:Rf0KHrw60
投げコン
投げ>2LK>2MK>HK>JMK>JHP>JLK>JMK>JHP>強フォール>JLP>JMK>JHK>中フォール>LK>HP>アルペジオ>LP>HPP>シルバーコード>JMP>中フォール>MP>HPP>トレモロ

5800くらい

98名無しのスカルガール:2013/11/16(土) 23:41:03 ID:hEVtBVmI0
1:1のピーコックが本当に分からん
徹底でシューティングされるとセンター>オペラ以外に始動取れる気がしないけど、シューティングされたらゲージ差振りつきやすい
気合で1Rとれても、最終Rで4,5ゲージあるピーコには1コン+削り殺される
みんなどうやって近づいてるの?

99名無しのスカルガール:2013/11/17(日) 09:58:24 ID:56pQgEEQ0
ダッシュとジャンプ
他キャラと比べたら喰らい判定とか小さいからマシ
てかこのゲームで対策とか頑張らん方がいい気がするなw
今の所お祭りゲームだから

100名無しのスカルガール:2013/11/17(日) 12:00:51 ID:zIAL.PtQ0
マシかぁ…?まぁタイマンでピーコのシューティング抜けれるキャラの方が少ないか…
今のところお祭りゲーなのは確かだけど、そう言って何も考えないのはなあ

101名無しのスカルガール:2013/11/27(水) 21:07:45 ID:v4wVAOgU0
なんだかんだてこのゲーム露骨に相性でるからキャラ対策はやっといた方が得だよ

102名無しのスカルガール:2013/12/07(土) 03:24:16 ID:oFnjLXpo0
投げ>(236MP)>2MK>HK>JMK>JHP>着地>JLK>JMK>JHK>J236HK>着地>JLP>JMK>JHK>J236MK>MP>HP>236LK>LP>HPP>236MK>JMP>J236MK>LKK>MK>HPP>236HK
dm6047 ゲージ+0,6くらい
投げからでも全然減るな

103名無しのスカルガール:2013/12/16(月) 07:39:41 ID:rU0V1rDA0
wikiの一番下から2番目のが使えなくなっとる・・・俺の主力だったのにー

104名無しのスカルガール:2013/12/16(月) 22:42:22 ID:gkdUMaAQ0
アンディジー調整後のスクィグリーコンボ、一応wikiに記載しておきました
カウンターヒット始動等はお願いします

105名無しのスカルガール:2013/12/17(火) 02:27:53 ID:sJ4x/WsQ0
スティグリー使って見たかったからありがたいです

106名無しのスカルガール:2014/07/02(水) 17:46:51 ID:YlOqoUKw0
WIKIに書いてあった

2LK>2MK>5HK>JHK>J236HK>JMK>JHK>2MK>5HK>JLK>JMK>JHK>J236+MK〜
2MP>5HK>JLP>JMK>JHK>J236MK>5LP*2>2MK>5HP*2>236MK>214+LPLK (dmg:約7700)

のコンボはもしかして成立しなくなっていますか?

107名無しのスカルガール:2014/07/09(水) 20:35:22 ID:vJa3urG20
wikiの
2LK>2MK>HK>JMK>JHP>着地>JLK>JMK>JHK>MP>HK>JLP>JHK>J236HK>2LK>2MK>2HPP>236MK>214LPK
ってやつ
2回目のHKの直後のJLPの時点でアンディジー発動されるんだけどやり方が悪いのかな?

108名無しのスカルガール:2014/07/09(水) 20:50:00 ID:vJa3urG20
解決しました。

109名無しのスカルガール:2014/07/15(火) 14:47:20 ID:iYruKHqg0
全技のフレーム表が欲しいなぁ

110名無しのスカルガール:2014/07/17(木) 16:48:11 ID:NUMnh0gA0
トレモでフレーム見れるなかったっけ

111名無しのスカルガール:2014/07/18(金) 01:58:39 ID:NW2O8Avk0
ここはps3版をやってる人はいますか?
何回ダウンロードしてもスクィグリーがアンロックされないんですけど、なにか方法を知っている人いませんでしょうか…

112名無しのスカルガール:2014/07/18(金) 02:48:38 ID:sF49Ppfs0
そういうのは総合質問スレのほうじゃないか?
不具合があるらしいけど

113名無しのスカルガール:2014/07/18(金) 12:20:06 ID:NW2O8Avk0
わかりました、他にも当たってみます

114名無しのスカルガール:2014/07/18(金) 19:35:36 ID:9yiKmP0g0
必死こいて基礎コン強フォール>2LK>2MK>HKからJLKあててバーストすかさせてからのコンボ覚えたけど誰もバーストしてくれなくてつらい

115名無しのスカルガール:2014/07/19(土) 23:40:38 ID:RKwPBtFU0
下手にバーストしてもフルコン貰うだけだしな
即バじゃなくて多段見てからバーストしてもあまりダメージ変わらないなら安全策とるわ

116名無しのスカルガール:2014/07/20(日) 05:01:31 ID:eSCuSVtc0
スクィグリー触り始めたんたけどコンボの締めにこかしてバトルオペラ重ねるのってどうなん?
ふつうにデイジーに回してダメージとったほうがいいのかな

117名無しのスカルガール:2014/07/20(日) 07:59:28 ID:63wVy00Y0
デイジーの方が起き攻めしやすいからいいんじゃないかな。
交代超必や固めたいならオペラだね。

118名無しのスカルガール:2014/07/20(日) 16:10:02 ID:eSCuSVtc0
受身不可ダウンだしやっぱデイジーで締めてアシストと起き攻めしたほうがいいか
あとフォールンのルートいくと画面中央行っちゃうけど画面端もってったほうがいいのかな

119名無しのスカルガール:2014/07/20(日) 18:37:07 ID:63wVy00Y0
中央コンか画面端コンか好きな方でいいと思うよ。
ちなみにフォールンはオペラでキャンセルできる。

120名無しのスカルガール:2014/07/20(日) 21:26:09 ID:eSCuSVtc0
なるほどHフォールン→MHオペラで端運べるのいいね
2人目と合わせながらいろいろ試してみるよありがとう

121名無しのスカルガール:2014/08/02(土) 14:34:30 ID:RxRa.wnQ0
セリアキャンセルと使ったコンボをまとめて動画にしてみました。

ttps://www.youtube.com/watch?v=ZGIDrKNG_a4

122名無しのスカルガール:2014/08/07(木) 00:00:02 ID:ZID0PAV20
SCで236入れてるのが気になる

123名無しのスカルガール:2014/08/12(火) 06:20:08 ID:BDYpyaDM0
2LK>2MK>5HP*2>SC>2MP>5HP*2>SC>2MK>5HK>JHK>J236HK>JMK>JHK>2LK>2MK>5HK>
JLP>JMK>JHP>着地>JLK>JMK>JHK>5LP*2>2MP>2HP>236LK>214+LKMK>236MK>214+LPLK

このコンボどうやるの?JLPのとこでバーストされるんだけど

124名無しのスカルガール:2014/08/15(金) 07:46:27 ID:5R4CYaJU0
5HP*2>SC>5HP*2
うまく行かないのですがコツとかありますか?

125名無しのスカルガール:2014/08/18(月) 12:59:31 ID:MQGYj.oQ0
Wikiに書いてあるコンボは古いバージョンのものなので今のバージョンだと途中でバーストされるものが多いです
5HP→SC→5HPのつなぎは単純にシビアで難しいです、個人的には5HPの二段目を少し遅らせると成功しやすいきがするかも

126名無しのスカルガール:2014/08/24(日) 20:40:44 ID:QmPKf16.0
上で有ったJLKバー対だけど、相手がバーストしないようならフォールからアシ読んだり空投げ仕込んで見たりするといい
そもそもバー対はめくりや投げと対になって無いとほぼ機能しない

127名無しのスカルガール:2014/08/24(日) 21:46:10 ID:QmPKf16.0
あと上のセリアコンはネタコンならネタコンと書いた方がいいんじゃないかな…もしくはただのコンボパーツならパーツと
したらばに書くと初心者が基礎と思って真似ちゃうよ
いささかダメージ、ゲージ効率ともにキツイ

128名無しのスカルガール:2014/08/25(月) 05:42:12 ID:xblXHOso0
ウィキのEncore(アンディジー調整後)コンボとそれ以前のものに対し(少しわかりづらいと思いますが…)区切りをつけました
また以前個人で上げたものですが、参考動画の欄が空欄になっていたため、コンボの一例を動画にて掲載させていただきました
不必要に感じた場合は対応お願いします

129名無しのスカルガール:2014/09/06(土) 15:09:01 ID:d3oqYcO20
調整前のコンボが載ってるキャラとかもあって心配でしたがお陰でコンボできます
ありがとうございます

130名無しのスカルガール:2015/04/09(木) 15:27:30 ID:3UCGOFy.0
スクィグリーで裏取って補正切りってあるん?
端で空中の相手にMP1段当て構えキャンでっては、分かってるんだけど。ほかに無いのかねぇ

131名無しのスカルガール:2015/04/09(木) 21:25:04 ID:cH8W2XNo0
>>130
画面端除いて、同キャラ戦で立HK当てた後、ジャンプするタイミング変えとみ?

132名無しのスカルガール:2015/04/09(木) 21:44:20 ID:3UCGOFy.0
>>131
返事ありがと
もう少しトレモ篭って探してみるわ
そもそも裏取って相手に択を迫る様なキャラじゃないんかね

133名無しのスカルガール:2015/04/10(金) 13:10:16 ID:Sx1JyUbU0
>>132
スクィグリーはセリアキャンセルによる地上での高速補正切り中下投げ択を迫るキャラかな。
それにフォールンによる中段表裏とか着地下段投げの二択を混ぜる感じ。バー対も結構強いかな。

一応択っぽいの。
・画面端以外の確定ダウンの時にデイジー。ジャンプで相手の上に行ってJMPで位置調整。起き上がりにフォールン重ねて表裏択。それをすかして下段。
・HK後に最速ジャンプをすかし弱フォールンでキャンセル。これで裏に回る。高度があればもう一度ジャンプして空投げ。

134名無しのスカルガール:2015/04/10(金) 23:44:41 ID:0nOHfkO60
最近グリーを始めた人もいるだろから、取り敢えず崩しを1から書いてみよう。
A.2LK-2MKor6HP
B.投げ
C.Hフォーリン
D.センターセリア→(画面見て)ディジーorオペラ
E.めくりjMK
F.正面orめくりフォーリン

当然C.とE.とF.は技を出すタイミングやjMPをキャンセルするタイミングをズラす事で崩せる。
D.以外はその距離まで近付き難いので、ハイジャンプや2段ジャンプで相手の上を取る事が重要。
となったら相手も上を取らさない動きをしてくるので、相手を動かせる必要がある。
例えばPセリアが溜まっていると相手は迂闊に動けない(けど何とか近付きたい)ので、
ダッシュ直後ジャンプをしがち(この動きならセンターオペラをガード出来る)。
それに併せて予めバクステしておくと、相手が自分の目の前に着地してくれるので、
比較的安全に上を取る事が出来る(特に2段ジャンプを持ってないキャラに有効)。

135名無しのスカルガール:2015/04/22(水) 00:17:13 ID:FjsAWdXc0
ベオウルフが来た今回の調整で出来る様になった事
●画面中央セリアトレモロ→セリアセンターステージ→バトルオペラ(LK+MK)→前ダッシュ〜
トレモロの時点でダウンしているので、オペラ後接地しないよう注意。
比較的安定するルートの一例
●ジャンプHK→Hフォーリンウーマン→前ダッシュ立LP〜
●立MP→立HPx2〜
●シルバーコード〜
慣れてきたらオペラ中にセリアを溜めると尚良し。(ヴァレ猫バンドは除く)
また相手のアシストを巻き込んだ場合、キャラの当たり方次第で、アウトテイクからハピバも可能。
バンドやダブルといった当たり方に癖があるキャラだと難易度は跳ね上がるけど、
フィリア&フクアコンビ相手なら覚えておいて損はないかも?

136名無しのスカルガール:2015/06/14(日) 19:34:29 ID:e1L4Zoy20
PKセリア溜済み画面端小足始動ダメージ8796

2LK-2MK-HPx2-リバーモーティスセリア-
-HPx2-シルバーコードセリア-ディジープッシャー-
-ドラウゲンパンチセリア溜め開始つつ前進-ドラウゲンパンチセリア-
-HK-jMK3-jHP4-jLK-jMK3-jHK4-
-LPx2-2MK-2HP-ドラッグンバイト


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板