したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スカルガールズ総合質問スレ

279名無しのスカルガール:2014/07/07(月) 20:59:43 ID:rGJQoCRU0
すみません…自己解決しました

280名無しのスカルガール:2014/07/13(日) 11:36:01 ID:RhgKiXPY0
今から、買うとしたらどのプラットフォームがいいでしょうか?
PS3、箱、PCがあります

281名無しのスカルガール:2014/07/15(火) 19:49:37 ID:7yW2/Kkg0
PS3版ってフクアはどうやったら出ますか?

282名無しのスカルガール:2014/07/15(火) 19:55:48 ID:mJLw/KmQ0
PS3版の前バージョンもっているのですが無料ダウンロードはできるのでしょうか?

283名無しのスカルガール:2014/07/15(火) 21:13:57 ID:6zeXNlbo0
>>282
できるよ
PSN登録時のメールアドレスあてに無料ダウンロードコードが届いてます

284名無しのスカルガール:2014/07/15(火) 23:02:30 ID:cdzzjhew0
今日PS3版アンコールをDLしてコンボ動画を参考にいろいろ練習していたんですが、
動画のコンボはアンディジーが240以上のコンボをやってるんですが、
トレモでやってみると緑バーストされます
どうなっているんでしょう・・・
参考にした動画はどれも最近のなんですけど・・・

285名無しのスカルガール:2014/07/15(火) 23:14:19 ID:/VWv0rTM0
久しぶりにやるんだけどアンコールって
新キャラ来ただけで他の違いはなし?

286名無しのスカルガール:2014/07/16(水) 05:43:35 ID:rMKQyjJA0
↑の件でアンコールの前にキャラ調整やシステム変更があるのは確認したけど
リストみたいのってどっかにまとめてある?
アンコールでの変更はない?

287名無しのスカルガール:2014/07/16(水) 09:40:35 ID:wuiTT9/U0
>>281
フクアはビックバンドの横の部分にカーソル持って行くと表示されるよ

288名無しのスカルガール:2014/07/16(水) 10:18:57 ID:A0qUc7Eg0
他のスレでも質問しましたが総合質問スレということで

PS3版での質問です

スクィグリーをダウンロードしたんですがキャラ選択画面で選べません

なぜかダウンロードしていないビックバンドは選択できます

原因わかるかたいましたらよろしくお願いします

ちなみに再起試してみましたが無理でした。

289名無しのスカルガール:2014/07/16(水) 11:12:31 ID:dU9Vj/dw0
ビッグバンドもダウンロードしてみ

290名無しのスカルガール:2014/07/16(水) 11:41:20 ID:byhU8C2w0
わかりました

帰ったら試してみます

ありがとうございました(*^^*)

291名無しのスカルガール:2014/07/16(水) 12:46:16 ID:qtRvSBt.0
不具合報告来てるよ

292名無しのスカルガール:2014/07/20(日) 13:45:28 ID:CpRx1TUAO
最近このゲーム始めました
今スクィグリー練習してますが、>>67を見てゆくゆくは二人チームでやろうと思ってます
でもこのゲームはコンボ長くて覚えるの大変なんで、できれば二人目はコンボ短いor簡単なキャラにしたいです

スクィグリーよりコンボ短いor簡単なキャラって誰が居ますか?

実はコンボが一番楽なキャラがスクィグリーってオチだったらどうしよう…

293名無しのスカルガール:2014/07/20(日) 14:47:24 ID:lv75Q5OY0
質問です
旧スカルガールズは購入してあったのでメールを確認したところ
プロダクトコード入りのメールをどうやら削除してしまったようなのですが
再度送ってもらうことは可能なのでしょうか?

294名無しのスカルガール:2014/07/20(日) 16:41:52 ID:2sNBo6620
>>293
出来るよソニーのインフォメーションセンターに連絡すれば教えてもらえる
チャットサポートってのあるからソレ使うといい

自分が連絡したときは本人確認に旧版買ったIDとか登録した名前とか
住所とか最後にダウンロードしたゲームとか聞かれたから
グダ付きたくなければ先にアカウント情報メモ取っとくといい

プロダクトコードはチャットサポート使ってそれで教えてくれたから
登録したアドレス使ってないとかでも平気じゃないかな?

295名無しのスカルガール:2014/07/21(月) 00:36:53 ID:67O2oxDw0
アンコールからでも、ストーリーは追って行けますよね?

296名無しのスカルガール:2014/07/22(火) 13:37:02 ID:.ZdL.ENs0
無印からの8キャラはストーリー自体は変わってない
アンコールはそれにグリーとバンドのストーリー追加と考えてもらえれば

297名無しのスカルガール:2014/07/22(火) 22:38:39 ID:xNS7it3Q0
PS3版を昨日買ったばかりのものですが、空中からの飛び込みがメインのキャラはどのキャラでしょうか?
溜めキャラは苦手です。
後、2キャラにした方がいいのでしょうか?
今はヴァレ単騎で初心者部屋では負け無しですけどカジュアルではフルボッコぐらいの腕です。

298名無しのスカルガール:2014/07/22(火) 22:54:54 ID:DRM523Xg0
>>297
1キャラだとアシスト絡みの連携で死ぬから基本は2キャラかな
空中ダッシュの機動が早いフィリアかフォーチュンがいいと思う
昇竜もあるからアシストも強いし

299名無しのスカルガール:2014/07/23(水) 05:41:00 ID:vDV0cb.w0
Steam版とPS3版でキャラ性能などで違いはありますか?

300名無しのスカルガール:2014/07/23(水) 11:41:36 ID:lD3jFt9s0
みんなコンボどこで拾ってくんの?
やぱ動画からパクんの?

301名無しのスカルガール:2014/07/23(水) 18:03:03 ID:1Y6uejDo0
対戦動画とか交流サイトとかからじゃないかな。
自分はSSKBのコンボ使ってる。

302名無しのスカルガール:2014/07/23(水) 18:04:56 ID:1Y6uejDo0
今日ベオウルフの生放送あったね。
イライザも8月中には来るかな。

303名無しのスカルガール:2014/07/23(水) 20:29:55 ID:f0su.grs0
ベオウルフの生放送だとぉ?

304名無しのスカルガール:2014/07/23(水) 22:14:09 ID:PtsUV6V20
このゲーム最近やり始めたんだが、
画面端での
パラソールの玉とアシストのセレコプターの
固めがどう抜ければいいのかわからん。
昇竜持ちでこするかゲージ払うしかない?

305名無しのスカルガール:2014/07/24(木) 02:09:02 ID:Q7xQmys20
ディレイってなんですか?

306名無しのスカルガール:2014/07/24(木) 06:59:18 ID:pVPNIZDI0
>>305
delayは遅らせるって意味だよ
通常技チェーンならボタン押す時「パチパチ」じゃなくて、「パチ パチ」みたいな感じ
ディレイの時間はそれぞれの状況で変わると思うから後は慣れ

307名無しのスカルガール:2014/07/24(木) 09:36:08 ID:Li/1VbB.0
すいません、チュートリアルのしゃがみLK>MKのしゃがみがヒット確認できないんですけど
どうやったらヒット確認できるんでしょうか
このゲーム洋ゲだと思って軽い感じで始めたんですけど
うまくなるにはどうしたらいいでしょうか

308名無しのスカルガール:2014/07/24(木) 11:21:17 ID:Q7xQmys20
>>306
ありがとうございます!

309名無しのスカルガール:2014/07/24(木) 14:32:05 ID:lDXNXWOU0
スカルガ始めたいのですが、パラソルやフクアって、強すぎて使っちゃいけないほど強すぎるキャラなんですか?
ブレイブルーのココノエのような感じだと辛いのですが…。

310名無しのスカルガール:2014/07/24(木) 22:31:33 ID:fYzESlbw0
>>309
触ればどんなキャラも殺しきれるようなゲームだしあんま気にする必要ないよ

311名無しのスカルガール:2014/07/25(金) 08:25:38 ID:Ipm/ZxqA0
>>309
強すぎると思うなら自分でも使うといいんじゃないかな!
使っちゃいけないほど強すぎるようなことがあれば調整されるんだから

312名無しのスカルガール:2014/07/27(日) 21:31:22 ID:WJufwXf60
昨日買ってまだよくわかんないまま野良にいったら、相手のフィリアが球みたいな飛び道具使ってきたんだけど
自分で使ってみてもそれらしきコマンドも通常技も見当たらなく…
何か条件でもあるんでしょうか?

313名無しのスカルガール:2014/07/27(日) 21:33:54 ID:c64ze39Y0
>>312
それ別キャラ
キャラ選択でビッグバンドのとなりにカーソル合わせてみ!

314名無しのスカルガール:2014/07/27(日) 22:09:47 ID:weTREJfA0
>>313
なんか出てきました!これは気づかない…
すっきりしました、ありがとうございます!

315名無しのスカルガール:2014/07/28(月) 21:28:43 ID:Fx97F5sE0
アケコン使ってPC版で始めようと思っている者ですが、コンボの難易度が比較的簡単なキャラはいますか?
アケコンに慣れていないので対戦前のコンボで挫折してしまっては嫌だなと思って質問しました

316名無しのスカルガール:2014/07/28(月) 22:40:34 ID:wDdRJtDg0
>>315
セレベラ、パラソール、フクアあたりが個人的には簡単だと思う
あとキャラパワーも高いからオススメ

317名無しのスカルガール:2014/07/28(月) 22:40:36 ID:erBC37bI0
つい最近初めたものです
コンボの途中から、ヒット時のエフェクトが紫色の煙になってしまうのですがどういうことなのでしょうか?

318名無しのスカルガール:2014/07/28(月) 22:43:45 ID:wDdRJtDg0
>>317
>>1のwikiのシステム欄にある 永久コンボ禁止(IPS - the Infinite Prevention System)を参照

319名無しのスカルガール:2014/07/28(月) 22:51:49 ID:erBC37bI0
>>318
そうだったんですか!
自分でろくに調べもせず書き込んでしまい申し訳ありませんでした・・・
回答ありがとうございます!

320名無しのスカルガール:2014/07/28(月) 23:18:17 ID:Fx97F5sE0
>>316
ありがとうございます! その3キャラ実際に触ってみて決めたいと思います

321名無しのスカルガール:2014/07/30(水) 18:51:05 ID:RvHZphdY0
PS3版ってまだ人いますか?ちょっと買おうかどうか迷ってるんですが・・・・・

322名無しのスカルガール:2014/07/30(水) 20:54:09 ID:Mza4LlkI0
同じ相手に当たる事はあるけど、相手に困らない程度には居るよー
弱中強必殺技のみでエリアルコンもろくに出来ない俺みたいなのも居るから
今からはじめるのでも問題ない、と思うぞ

323名無しのスカルガール:2014/07/31(木) 15:07:06 ID:mimdK0Gk0
回答あざっす。おっしゃ、今までフッダーイで初狩りされてきた鬱憤をはらすぜ!
ところで初心者がソロってキツいんでしょうか?動画なんか見てるとアシスト無いの難しそうです。

324名無しのスカルガール:2014/07/31(木) 17:22:55 ID:jAH4VreE0
ソロはやっぱりキツイと思うよー。初期のころはスクィグリーソロでやってたけれど、パートナー組んでから戦績が良くなったからね。
コンボや立ち回りをある程度こなせたらソロでも勝てるようになるよ!

325名無しのスカルガール:2014/07/31(木) 20:28:18 ID:mimdK0Gk0
ふむふむ。自分もスクィグリーソロで行こうと思いましたが・・・・・・・
相方誰にしようorz

326名無しのスカルガール:2014/07/31(木) 20:35:39 ID:Op.8pNqE0
>>325
無敵技やアーマー技もちがいいよ
例えば無敵技ならフィリアでアーマー技ならビックバンドとか

327名無しのスカルガール:2014/07/31(木) 20:56:06 ID:mimdK0Gk0
検討の結果、勧められたビッグバンドにしました!
ビッグバンドはコンボ出来ないけど、スクィグリーはお願いお墓からコンボ行けるようになったしいいよね!
回答してくれた方々、ありがとうございました!!

328名無しのスカルガール:2014/08/01(金) 21:55:46 ID:Z1FIBFsY0
壁はしコンくらいしかできない初心者だけど昼間しかできないせいで人いない
ちなPC版

329名無しのスカルガール:2014/08/04(月) 15:09:09 ID:lxJ.oshs0
PCとPS3どっちが人います?

330名無しのスカルガール:2014/08/05(火) 12:18:29 ID:E4nqnUCA0
pc

331名無しのスカルガール:2014/09/05(金) 16:33:50 ID:acSqwjeA0
初めて書き込ませていただきます
最近日本版PS3のスカルガールズを始めた者なのですが
ビッグバンドのデデデ大王カラーの出し方わかる方教えてください・・・

332名無しのスカルガール:2014/09/06(土) 11:50:53 ID:ZbLKdpDE0
PS3版のスカルガールズアンコール買ったのですが、プレイできません。
というより「6kb」で、アプデ分しかなさそうなのですが…

もう本家DLできないんですかね?

333名無しのスカルガール:2014/09/06(土) 12:23:28 ID:sVLqZ.SU0
体験版をまずDLしよう

334名無しのスカルガール:2014/09/06(土) 14:37:41 ID:ZbLKdpDE0
>>333
スマヌできたようです。

もう一個の疑問が出ました。
スクィグリーのDLCインストールできたのに使えないのですが…
なんか条件あるんでしょうか…

335名無しのスカルガール:2014/09/10(水) 21:29:50 ID:xwdf99kQ0
>>334
スクィグリーのDLCをダウンロードするとビッグバンドが使えるようになり、
 ビッグバンドのDLCをダウンロードするとスクィグリーが使えるようになる

らしいですよ。

336名無しのスカルガール:2014/09/12(金) 00:00:47 ID:GtesH1EI0
>>335
なるほど…って前にもありましたね。すみませぬ…。

337名無しのスカルガール:2014/09/16(火) 11:00:42 ID:MQ1yhCoU0
スカルガールズ アンコール からだと思うのですが
HPゲージ下にある、緑色のゲージとその横の点滅する2つ丸は何なのでしょうか?

338名無しのスカルガール:2014/09/16(火) 12:53:41 ID:qYrKMD/s0
緑のゲージはドラマ値って言って、コンボの制限をかけるもの。補正切りを防ぐ役割。
コンボをしてると徐々にドラマ値が上昇して、最大まで溜まったらIPSが発動する。
コンボ終了後に徐々に減少するが、受け身をとると一気に減る。

二つの丸はアシストを呼べるかどうかの印。ソロでは関係がない。
緑の時がアシストを読んだり交代することができるが、赤の時はできない。

339名無しのスカルガール:2014/09/16(火) 19:11:14 ID:MQ1yhCoU0
>>338
ありがとうございます!

340名無しのスカルガール:2014/09/19(金) 00:28:09 ID:60FO9oNc0
実績アンサンブルキャストが取れません
キャラやアシスト技を変えてはいるのですが

341名無しのスカルガール:2014/09/20(土) 08:23:13 ID:C5YeFB9A0
二つほど質問させてください。
1.このゲームをプレイしてみたいなと思っているのですが、
PS3版
XBOX版
PC版
PC版(β?開発段階のもの?)
の4つの選択肢があるという認識で間違いないでしょうか。

2.XBOXとPCが手元にあり、XBOX版を購入してみようと思うのですが、
もしかしてプレイヤーの間での主流はβ版でしょうか?
その場合はsteamというものに馴染みが無いのですが、β版を考えています。
製品版(?)の熱帯に人がいるかどうかはともかく(少なくても我慢するつもりです)、
攻略や対戦の場となっているverを教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

342名無しのスカルガール:2014/09/21(日) 06:28:38 ID:iwq3Z80k0
箱はそもそもまともに人いるのか?

343名無しのスカルガール:2014/09/21(日) 09:23:49 ID:7FH/mi820
おもに人がいるのはPC版(製品版)。
PS3と箱は呼びかけないとあまりいない印象。

PC版(製品版)にはβ版もついてくる。
ベータ版は新キャラをいち早くプレイできて、よくキャラクターの調整される。
調整や新キャラが一段落したら、パッチとしてPS3と箱に追加される。
ちなみに今はソニーとMソフトの最終チェックに送られた模様。

344名無しのスカルガール:2014/09/25(木) 21:33:58 ID:0EpYu.b20
スカルガールズ本体版ってどこで売ってんの?
確認せずにさっきアンコール買ったら解除コードで遊べない

345名無しのスカルガール:2014/09/25(木) 21:35:21 ID:0EpYu.b20
PSNを探しても本体が見つからなくて困ってますたすけてください

346名無しのスカルガール:2014/09/25(木) 23:02:40 ID:/PwmPg9.0
よく覚えてないけど体験版に解除コード入力すればよかったはず

347名無しのスカルガール:2014/09/25(木) 23:18:58 ID:0EpYu.b20
ありがとうございます

348名無しのスカルガール:2014/09/26(金) 07:33:57 ID:QKL5O8qM0
今ps3の方とかって人口どのくらいですか?

349名無しのスカルガール:2014/09/26(金) 23:41:04 ID:IkdnOOGg0
夜なら対戦は出来る程度
クイックマッチで会った人で実力が同じ程度だと思ったら部屋立てて招待すれば来る感じ
とりあえずSNSで探さないと相手がいないってほどは過疎ってないと思う

350名無しのスカルガール:2014/09/28(日) 13:31:35 ID:ocOlo/pM0
ありがとうございやす!!
購入検討してみます

351名無しのスカルガール:2014/10/01(水) 14:27:29 ID:ZxbAF4es0
イラストギャラリーの開放条件ってわかりますかね?
ストーリー・アーケードはひと通りやったけど結構な数残ってる…

352名無しのスカルガール:2014/10/02(木) 02:15:52 ID:jNL4HZLw0
単に実装されてないってのもあるはず

353名無しのスカルガール:2014/10/02(木) 13:59:10 ID:FxEK9E6c0
イライザが追加されたはずなのにダウンロードができません
ショートカット1ってF1の事ですよね?
初心者なので教えてもらえるとありがたいです

354名無しのスカルガール:2014/10/02(木) 15:42:11 ID:My/.lRvs0
自分もそういうのあったけど、PCを再起動させるとか「今すぐプレイ」を押してブラウザを閉じたりしたらいつの間にかダウンロードされてた。

355名無しのスカルガール:2014/10/04(土) 14:30:31 ID:dKQGkHAI0
PS3版でどのキャラもロックされてるはずのカラー7〜10が使えてて、カラー14〜18が使えないって状況なんですけど どうすれば解放されるでしょうか・・・ 7〜10の条件クリアしたけど14〜18は解放されませんでした・・・

356名無しのスカルガール:2014/10/12(日) 00:42:03 ID:2w5veD2U0
>>355 の者です。自己解決しました・・・調べが足りず申し訳ないです;

357名無しのスカルガール:2014/10/14(火) 22:35:36 ID:u7U4zlfw0
最近スカルガールズ始めたんですが、どこのキャラスレ見てもコンボレシピの書き込みばかりで気になったのですが。
このゲームってキャラ対策とか、立ち回りってあまり重要ではないのですか?

358名無しのスカルガール:2014/10/15(水) 01:20:28 ID:4CgphqTo0
Wikiの編集も無いためコンボ開発が一番面倒だからコンボの話が多くなるんだと思う
キャラ対や立回りも大切だけど一度捕まえたらアシスト使った崩しで死ぬまで固める展開多いし
アシスト選択やキャラの動きもほぼテンプレで大きく凝る必要もないから話題になりにくいのかも知れない

359名無しのスカルガール:2014/11/02(日) 03:00:34 ID:KP/GnPuI0
steamライブラリにイライザが追加されるていのに
「ダウンロードコンテンツが利用可能です」とでて選択できません
どうしたらよいのでしょうか?

360名無しのスカルガール:2014/11/02(日) 10:27:12 ID:KP/GnPuI0
>>359一晩経ったら直っていました
スレ汚し失礼しました

361名無しのスカルガール:2014/11/19(水) 20:37:22 ID:Z56a9mQ60
先日Skullgirls買ったので友達とオフラインの1P2Pでやりたいのですが、キーボードをもう一つUSBで繋いでも両方のキーボードが1つのキーボードとしてしか反応してくれません。皆さんはどうやって対処していますか?
それと、ps3コンでやりたいのですがこれも反応してくれません・・・。こちらはDS3 Toolを使っています。出来ればこちらのほうもどう対処しているのかお聞きしたいです。
wikiに書いてある「コンフィグで7キーを押すと2Pキーバインディング」もボタン配置の設定画面で試してみましたができませんでした。

362名無しのスカルガール:2014/11/21(金) 17:41:36 ID:ffGnFB7c0
色々試した結果自己解決できました。申し訳ないです。

363名無しのスカルガール:2014/11/29(土) 15:54:25 ID:U7cOwy6.0
なんか色々質問被ってますね・・・あとでwikiにまとめときましょうか?

ところで、このゲームで格ゲー入門してフィリアを練習するも断念して
ピーコックを使い出したのですが、wikiにある弾幕がうまく出せません。
HP>強ボム>中ボム>(アシスト)>強影
ってやつですが、頭3つは最速でキャンセルできるとして
中ボム>アシあるいは中ボム>影はキャンセルできないですよね。
リカバリー(アシストの赤信号)の終わりに入力するんですか?
そのタイミングはやはり覚えるんですか?

長々とすいません。

364名無しのスカルガール:2014/11/30(日) 12:32:26 ID:g3ohRaPM0
>>363
HPみたいな通常技からコマンド技にはいつでもキャンセル可能。
コマンド技からコマンド技へは不可能。
但しピーコックの弱・中・強ジョージは少し特殊で、
ジョージから別のジョージへはコマンドを入力しなくても1度だけならボタンを押すだけでキャンセル可能。

アシストはコマンド技やハイジャンプ中など、一部の状況(書いてる通り赤信号中)では出せない。
タイミングの覚え方としては、コマンド技を出した後上を入れっぱなしにして感覚を掴み、
次からはジャンプするタイミングでアシストを呼ぶといい。

わからない事あれば、また書いて、どうぞ。

365名無しのスカルガール:2014/12/01(月) 03:39:45 ID:4imIiLcI0
>>364
ほ、ほんとだ!レバー操作なしでジョージつながりますねすげえ。
リカバリーが自然に溶けるタイミングはジャンプで掴めばいいということですね!
たしかにこれならジョージ>影もジョージ>アシもいけそう。ありがとうございました!!

366名無しのスカルガール:2014/12/01(月) 15:44:52 ID:ILvxkEoU0
ストリーモードやアーケードモードをクリアして一部のカラーパレットは解除されたはずなのですが、
キャラクター選択画面でスタートボタンを押した後に左右ボタンで選択することができません。
どうすればいいですか?
ちなみにPCで、有料分のパレットは未購入です。

367名無しのスカルガール:2014/12/01(月) 17:05:04 ID:Ar/Rj4vs0
ボタン同時押しとかで色変えられない?
自分もその手のバグは気付いたら治ったけど、日本公式ツイッターで報告しといた方がいいね。

368名無しのスカルガール:2014/12/01(月) 22:23:56 ID:Ki0DHrts0
>>367
回答ありがとうございます!
同時押しというのはどことどこを同時に押せばよいのでしょうか?
質問ばかりですみません。
公式に報告はしてみます。

369名無しのスカルガール:2014/12/01(月) 23:11:42 ID:Ar/Rj4vs0
ボタンはLP,MP,HP,LK,MK,HK。
ボタンの組み合わせでカラーが変わるはずだよ。

370名無しのスカルガール:2014/12/02(火) 22:18:48 ID:ejbAAIaw0
弾幕出せるようになったはいいけどピーコ単品でマリーってすごいきついっすね・・・
ひるまないから弾幕通用しないし、エアダッシュありのキャラだったらエアダッシュからjHP,jHK擦ってるだけでなんとかなるけど、
ピーコの場合はどうやって倒せばいいんですかね?

371名無しのスカルガール:2014/12/03(水) 11:32:31 ID:Pg5KP2520
ピーコはガードを徹底して弾幕張っていればいけると思うよ。ゲージ溜まったらアーガスぶっぱ。
難易度的にはペインとかバンドの方が断然高いから、ピーコは時間をかければできるよ。

372名無しのスカルガール:2014/12/03(水) 19:45:31 ID:UA2azeLw0
>>371
ありがとうございます。
弾幕というか、影とかジョージとか擦りながらガードで行けましたね。
第一形態;ガード→HP>ジョージ二発
第二形態;スタンド攻撃の合間みてアーガス二発ぶっぱ
第三形態;ガード→影
第二形態のスタンド攻撃がすごく厄介ですが気をつけてればガード出来ないこともないっすね
ただアーガスはビームの連続ヒットが遅いせいかアーマーで潰されることもあるのでタイミングを読むのに苦労しました;

373名無しのスカルガール:2014/12/04(木) 20:06:14 ID:4Qh0WMnk0
ガードが全然出来ないんですが
下段か中段かっていうのはトレモでいろんな技を受けて覚えていくべき?
ですか?

374名無しのスカルガール:2014/12/04(木) 21:09:51 ID:.PHhmoCM0
>>373
覚えるのがそりゃ一番だけど、取り敢えず最初は↓みたいに覚えとくと良いです。
基本的に空中にいる時出す技は、ほぼ全て中段。
パラソールのチョップやカカト落としみたいな地上で出せる中段技は見た目が「振り落とす」感じで発生が遅い。

つまり基本的に下段技をガードして、それ以外は無敵技や無敵アシで追い払うと良いです。
もっというと中段・下段を完璧にガードするのは上級者でも不可能なので、
その技が当たる間合いに入らず、如何にして自分がその間合いに入り込めるか、
考えながらやると少しずつ勝率も上がるかと。

375名無しのスカルガール:2014/12/05(金) 14:21:32 ID:RHRLHsOE0
>>374
無敵技っていうのはトレモで喰らい判定が緑→白になる技のことですね?
発生が遅い技が出た時や相手が跳んだ時は喰らい判定が白くなる
必殺や超必でガーキャンすれば良い、ということか・・・なるほど。
ありがとうございました

376373:2014/12/05(金) 14:48:22 ID:RHRLHsOE0
喰らい判定の色はこういう理解でいいですか?
緑:すべての攻撃が当たる
青:下段・上段をガードする
水色:中段・上段をガードする
白:すべての攻撃が当たらない
それから、紫や黄色、あとガード硬直時の水色ってどういういみですか?
何度もすいません

377名無しのスカルガール:2014/12/05(金) 21:18:45 ID:x2Gt2m7U0
>>374
大体合ってるけど、正確にはガーキャンじゃなくて。
例えばジャンプ攻撃→屈LKってガード崩し連携にフィリアのアップドゥで割り込もうとしても、
展開早過ぎてコマンド入力してる間に屈LKをくらいやすいけど、これならガード安定。
ジャンプ攻撃→中段技みたいな連携ならガード後無敵技コマンド入力する余裕が少しある、って意味です。
>>375
大体合ってる。
紫は中段技も下段技もガード可能(例えば空中ガード中)。
黄色はガード不可能(例えば相手の攻撃を食らってる最中)。
ガード硬直時の水色は、通常の水色と同じで中段・上段がガード可能。

この説明で分からない事あれば、また書いてね。

378373:2014/12/06(土) 00:03:16 ID:/IRTpSYE0
>>377
つまり中段はジャンプあるいは長い予備動作を挟んで出るから迎撃するならその間に、
立ちガードしたら下段が来るかもしれないけど、中段が来るようならやはり迎撃、
ってことですか?理解が遅くてすいません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板