したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

136 ( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2003/11/09(日) 13:47
>> ( ゚д゚) さん
おかげ様で追加させて頂きました。本当にお疲れ様&有難うございました。
これからもがんがって下さいませ(´∀` )

>>135さん
(・∀・)イイ!!ですね。一応他に思い当たるものもあるので、そっちも一応
BGMスレで紹介しようかな、と思っています。そこは最近イイアクセスさん
から㌧で発見しますた。おにぎりの曲が紹介されてたんだったかな。

137名無しさん:2003/11/09(日) 20:31
>>134
日本ブレイク工業ステージキボン

138( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2003/11/09(日) 21:39
>>137
お呼びでないかも知れないけど、鋭意製作中っす

139( ゚д゚):2003/11/09(日) 23:11
>>137
ごめんなさい。何かこう…、何て言うかイメージが湧かないッス。ムリポ

140名無しさん:2003/11/10(月) 21:27
Dll付なら時折スチールボール(攻撃判定あり)や
ダイアモンドカッター(攻撃判定あり)・
ケミカルアンカー・コンプレッサーが現れて画面揺らしたりしたら
楽しいだろーなぁという無責任な漏れ

141( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2003/11/10(月) 22:23
詳しいことはリリースの時までとっときたいです。楽しいものにはしたいけど、
正直どのくらいやるかはまだ何とも言えません。とりあえず頑張って出来るだけ
早めに仕上げたいなぁ。

142( ゚д゚):2003/11/14(金) 02:58
私の作ったaki氏作成の背景の改造物ですが、結構数が増えてきたので
この際全部作ってみることにしました。
それで、いくつかステージのネタが浮かばない物が出て来てしまいました。
森の朝
祭り
地球街2(作り直し)
N橋の下2(作り直し)
このステージに合うネタがあればキボンヌ。細かい要望でも構いません。
使えそうなネタをくれた方にはまだうpしていない背景を…

143名無しさん:2003/11/14(金) 17:19
雰囲気に合いそうなAAスレ挙げたら
それに合わせて全く新しい背景起こしてくれるってことですか?

144( ゚д゚):2003/11/14(金) 19:28
>>144
まぁそう言う事です。
上の4つのステージはキャラステージでは無いのでスレじゃなくてもテーマに合った
画像なんかでも構わないです。

145( ゚д゚):2003/11/14(金) 19:31
レス番間違えちゃいました(;´Д`)

146( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2003/11/14(金) 20:28
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

>>( ゚д゚)さん
祭りはこのAAを使って街角っぽいところを場面に何か作れるかも知れません。
まあ、単なる案の一つとして、もし使えるようであれば使ってみてください。

147名無しさん:2003/11/17(月) 21:49
>>141
急がないとCDが出ますよw
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/

148( ゚д゚):2003/11/18(火) 01:33
>>146
やっぱ祭りなんで人大杉の方が良かったりするんでしょうかね?

149( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2003/11/18(火) 03:10
>>147さん
いや、急がないと。。とは思ってるんですけど、今週はかなり忙しくて。。
なおかつ自分でもステージに対して贅沢な要望が多かったりして実際のところ
ヤヴァイっす。まあ今のうちにmp3を補完サイトかどっかで落としておいて下さい(ぉ
がんがります。。

>>( ゚д゚)さん
そうですねぇ、人(AA?)は多い方がいいかと思います。確かストZERO2に観衆が
キャラを囲んでるようなステージがあったと思いますが、少しは参考になるかも。
ちなみに新ステージ乙です。今週はちょっと忙しいので、追加は来週まで少々お待ちを。。

150( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2003/11/18(火) 03:11
ごめんなさい、括弧の全角と半角間違えました(´Д`;)気をつけます。。
>( ゚д゚)さん

151( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2003/11/24(月) 16:17
広告スレッドを二つ削除しました。

152( ゚д゚):2003/11/29(土) 15:53
最近スランプ気味・・・。筆が進まないっス。(´・ω・`)
それにここ最近休日の度に降る雨。
どこにも出掛けられねーヨヽ(`Д´)ノ糞雨ウゼー!!
鬱ゲージ30%うp(-_-)

153( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2003/11/29(土) 18:24
>スランプ気味
あらら・・・実は私もなんか背景進んでないです。。
>休日の度に降る雨
私のとこも最近大雨で大変です。。ひょっとして居住区近かったりしてw
昨日はKILL BILL見に行ったんですが、雨が降っていたのでそれが少し残念でしたね。。
映画は面白くて良かったです。つーか、ちゃんと作業しなきゃw;

154( ゚д゚):2003/11/29(土) 20:14
>ひょっとして居住区近かったりしてw
私は関西在住ですがここの所頻繁に雨が降っています。休日を狙ったかのように・・・。
取り合えず現在の製作状況なんか
高崎邸修正版 7割位 近いうちに完成する予定
祭り2 手付かず(´Д`;)ステージの下絵考え中
やっぱステージの構図考えるの時間掛かりますね。
時間が出来ても筆がすすまない・・・。

155( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2003/11/29(土) 22:28
やはり関西の方でしたか・・・私もです。先週から雨多いですよね、、
今日はバイト先から帰るのにかなり時間がかかってしまって辛かったです(´Д⊂)

>ステージの構図
( ゚д゚)さんの背景は構図の良さも特徴の一つですが、やはりそれにはかなりの労力が
つぎ込まれているのだな、と感じました。私の場合は何か新しいことをしようと考えて
いるんですが、その所為で能率がかえって下がっている罠_| ̄|○
とにかく毎度乙です。ステージの完成お待ちしておりますw
私もがんがらなきゃ。。

156( ゚д゚):2003/11/30(日) 02:31
>( ´_ゝ`)さんメル欄ドゾー
先ほどは失礼致しました・・・(-_-)ウツダシノウ

157( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2003/11/30(日) 19:22
失礼なんてとんでもないっす。メル欄了解しますたw

158あぼーん:あぼーん
あぼーん

159名無しさん:2003/12/13(土) 18:28
最近見てなかったら
なんか18000hit超えてますね
ひょっとしたら今年中に19000hit越えたりして

160( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2003/12/13(土) 23:03
まあ明日か来週中にも19,000hitはいきそうです。年内に20,000hitとなると
ちょっと微妙だけど。。

とりあえずわざわざ足を運んで頂きありがとうございます。これからも当
サイトをよろしくです。

161( ゚д゚):2003/12/21(日) 08:34
寒杉

162( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2003/12/23(火) 23:35
寒いっすね。。これから2月までますます寒くなるのかと思うと
辛いです。

年末はこたつでごろごろしたいんですが、明日明後日とバイト
入れてしまった。。課題もあるしヽ(`Д´)ノ ウワァァァンな状況です。
ていうか製作ペース早くしろ、漏れ。

163名無しさん:2003/12/25(木) 13:02
フライング20000hit記念パピコ

164名無しさん:2003/12/26(金) 00:02
今19997人目でした。誰が20000を踏むのか・・・

165( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2003/12/26(金) 01:26
どもども。とりあえず踏んだのが私でなくて良かった・・・管理人自らキリ番ゲットしてしまうと
何だかなーって感じなので。

もう新年になりつつありますね。年の瀬を感じつつもレポートから手が離せない・・・

166( ゚д゚):2004/01/02(金) 01:37
遅くなりましたが・・・、あけましておめでとうございます。

167( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/01/02(金) 19:19
明けましておめでとうございます。
年明けチャットは残念ながら外出していた為参加出来ませんでしたが。。
今年もGoluah!!発展の為、力を注ぎたいと思っております。先ずは現在製作中
のものを仕上げないとね。。

祭り2、GJ&お疲れ様です。近く保管させて頂きます。

168( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/01/12(月) 17:25
なんだか時間があれなので日記じゃなくてここにカキコ。
新本体キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ギコがテリーばりにライジングタックルかましたり、看板を振り下ろす仕草が
滑らかだったり素晴らしいですねぇ・・・私の環境でもRelease版は固まりました。
当面はDebug版で楽しませてもらいます。・・・試験期間にリリースされたために、
欲望と戦わねばならなかったりします。。

169( ゚д゚):2004/01/31(土) 02:48
ノートからデスクトップに変わったのでPCが若干パワーアップしました。
本来はこんなに滑らかに動くのね・・・。

一番負荷が掛かると思われるソソスステージのdll付きバージョンを
6人同時対戦でプレイしたところ問題なく動かすことが出来るようになりました。
VRAMが8メガから32メガに増えたのが効いた様です。

これで目が潰れそうになっていた糞液晶からおさらばできました。
てかCRTだと結構色が変わって見えますね。
これで制作ペースが上がれば良いんですけど。。。

170( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/02/01(日) 20:30
新パソおめでとうございます。
私は何故か遺跡ステージ系が一番重いです。Direct Xでの描画の所為?

見易さは大事ですよね。これからもステージ製作など期待しております。

171名無しさん:2004/02/11(水) 21:02
TOPのAA(・∀・)イイ

172( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/02/16(月) 01:53
ようかんマンです。
詳細はこちら。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1076685165/

173( ゚д゚) </b><font color=#FF0000>(.EX0YW2w)</font><b>:2004/03/08(月) 18:57
私のサイトに背景総合ページのリンクを貼らせて頂きました。
http://pokan774.hp.infoseek.co.jp/

えっと、それと絵鯖の容量がカツカツになっているのならここで保守して頂いている
私の背景は削除してくれても構わないです。
私は頻繁に画像修正しているので管理人さんに手間を取らせるのもどうかなと思っている次第です。

174( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/03/08(月) 20:44
仕事早っ!
絵鯖とは背景のinfo鯖のことでしょうか。まあもうちょいキツくなって
きたら考える方向で。今は背景アップもまたーりペースなので別に気にしてないです。
それに( ゚д゚)さんのならアップ大歓迎ですよ。 まあ、むしろ「消せ!」というので
あれば消しますが(^^;

リンクはここからも近いうちに貼らせて頂きます。何故か絵の仕事が終わらないので、もう
ちょっとだけ待って下さい。。_| ̄|○

175名無しさん:2004/03/31(水) 20:58
ようかんマンから胴無しモナーになっている。
カワエエ・・・。

176ぞぬ〜り:2004/04/04(日) 16:58
名無し部屋にあがっているフーンストーリーに絵をつけてみたのですが、フーンのface1をストーリー選択画面で表示されるアイコンに転用してもよろしいでしょうか?

177( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/04/05(月) 00:45
>>175

  ∧_∧
  (´・∀・`) どうも有難う、お礼に君のその邪魔な肉袋も
  (_⌒ヽ    取り去ってあげようね・・・  
   ,)ノ `J

>>176
いいですよ。お好きにどうぞ。

178ぞぬ〜り:2004/04/05(月) 09:31
>>177 ( ´_ゝ`)さん
どうもありがとうございます、では、近々アップしますね


ときに、テンプラにしたら旨そうだな俺ら。
  ∧_∧   ∧_∧
 ( ´_ゝ`)  (´<_`  ) 食うのか。
  (_⌒ヽ  (_⌒ヽ
   ,)ノ `J    ,)ノ `J

179( ゚д゚) </b><font color=#FF0000>(.EX0YW2w)</font><b>:2004/04/05(月) 23:35
サイトのデザインを変更してみました。URLも変っちゃいました。

http://www.hcn.zaq.ne.jp/gol_scenery/

フレームを初めて使ってみたんですけどmemuバーに広告が割り込んじゃって
デザインがグチャグチャに・・・。
ここのページみたいに綺麗に収めれれば良かったんですけど(;´∀`)
そう言う訳で広告表示のないプロバイダーの鯖に一時的に身を寄せることにしました。
それとページの一部に( ´_ゝ`)さんのヒッキー画像を使わせてもらいました。

こんなどうでもいい作業に3日も掛けるなんて・・・(´・ω・`)ショボーン

180ぞぬ〜り:2004/04/06(火) 16:15
goluahgleにアップしました。どうもありがとうございましたm(__)m

181( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/04/07(水) 13:01
>>179
分かりました。また今度リンク張り直しておきます。

>>180
拝見しました。絵が上手く出来てると思いました。ただ、あれってフーンストーリーと
言うよりは流石兄弟s(ry
両者は一応別物です。プロット書いたのは別の方のようですが。

OK とりあえず衣を着けてみた               ∧_∧ ニヤニヤ  /'-'ヽ                    
   ,   ,                           (・∀・ )○    │逝│
   ;::., , ,,;::.,   ∧_∧                   ( つ  '_ノーヽ__ノ印│
  :;.,,´_ゝ`.;;  (´<_` ; ) もはや何がなんだか     [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ;; ,,,,,,'''゛',  (_⌒ヽ                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,.:;,,; '',,;     ,)ノ `J                   .|            .  |

182名無しさん:2004/04/07(水) 21:15
フーンと流石兄弟もそうだけど、ギコ教授としぃ助教授のほうg(ry
storyを書いた方が「解ってない」御様子。

183( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/04/07(水) 22:17
ぞぬ〜りさんの絵は良いと思うんですが、、後は母者がちょっと気になったかな。
そういえばストーリーって私は今まで書いてないんですが、何か書いてみようかなぁ・・・
例えばふーん、ネーノ、でぃで裏バンドチーム的ストーリーを。。だめ?w
まあやるとしても仕事溜まってるんでカナーリ先になりそうです。



   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  .│ コピペを活用したのは  .│
   \ 正解だったようだな  /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧ 
 . λ_λ  ( ´_ゝ`)   ∧_,,,.
  ( `ー´)  (    )   (#゚;;-゚)
  /    つ | | |   /;; ;;;⊃
  (人_つ_つ(__)_)〜(;;_;;_;;)

184ぞぬ〜り:2004/04/08(木) 18:58
>>( ´_ゝ`)さん
どうもありがとうございます。
フーンと流石兄弟って別キャラだったんですか!?知りませんでした・・・(汗)

そういえば、既存ストーリーに絵をつけるにあたり、本来ならそうなる前に絵のほうを変えるべきなんでしょうが、どうしても絵と、文章や間が合ってなかったりするときがあるんですよね。こういうとき、自分はストーリーの内容が変わらない程度に言葉を付け足したり、ちょっぴり変更したり(例えば流石兄の「氏ね!」とか、モララーの落ちているときの「おおおおお」とか、効果音の擬音とかはもともとの原文にはありませんでした)、間を変更したりしているんですが。こういうのって文章製作者の許可などは取るべきなんでしょうかね?本スレのほうで、storyを0.9に対応させたのをアップするか否かでちょっともめていましたから、気になって。

185( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/04/08(木) 21:56
readmeに断りを入れておくくらいでいいんじゃないでしょうか。

186ぞぬ〜り:2004/04/09(金) 18:53
なるほど、それがいいですね(゚∞゚)b どうもありがとうございました。

187名無しさん:2004/04/10(土) 15:45
久々のステージ追加キタ―(ry
鯖容量大丈夫?

188( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/04/11(日) 01:27
とりあえずしばらくは大丈夫です。そういえば折角op.aviも保守してるんだから、
どこかにリンク張ったほうがいいかなー。後はアダプタの使い方も。

189名無しさん:2004/04/25(日) 21:07
ダウソロードできない、一体どうすれば(汗

190( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/04/25(日) 22:21
オープニングムービーのことでしょうか?結構重いので、もしブロードバンドで
ない方ならば、落とすのは大変かも知れません。
iria(→ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se161790.html)
など、レジューム機能をもったダウンロード支援ツールを使って落とされると
いいと思います。

そういうわけでなければ、ちょっと分からないです。当方ではオープニング
ムービーのダウンロードは問題ありませんでした。

191189:2004/04/25(日) 23:33
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2289/
のダウンロードの所に横線が入っててダウンロードできないので、
もしかしてこれ漏れのパソコンがおかしいだけ?

192( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/04/26(月) 01:01
そっちかよ!ちゃんと説明してくれないと分からないってば(;
今調整中でダウンロードが停止された状態のようです。
akiさんが次回にちゃんとリリースされるまでは、最新版は
待つしかないようです。

193( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/04/26(月) 04:21
マルチポストはおすすめ出来ない。どうやら某所からここに来られたようですが、
やはり感じがよろしくないですので。

194( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/04/26(月) 04:24
つか、こっちから向こう行ったのか・・・

マアドウデモイイケドネ('∀`)

195191:2004/04/26(月) 20:47
スマソ

196名無しさん:2004/04/26(月) 20:50
次回までお預けかぁ、一体どれくらいだろ

197( ゚д゚) </b><font color=#FF0000>(.EX0YW2w)</font><b>:2004/04/26(月) 21:56
ギコナビから書き込みテスト。
2chブラウザから見れるのって良いですね。

198名無しさん:2004/04/26(月) 22:36
ギコナビとはどのような物ですか?

199名無しさん:2004/04/26(月) 22:56
>>198
少しはググるなりして調べてください

200198:2004/04/26(月) 23:11
ググるなりはしましたが意味が、わからんかった。

201名無しさん:2004/04/26(月) 23:43
>>200
( ゚д゚)ポカーン 専用ブラウザを知らない人がいるとは・・・。

<ギコナビ>

2ch閲覧用に作られたブラウザ類の内の一つ。シンプルな構造で操作も覚えやすい。
最近、外部BBSを閲覧できる機能が追加された。
なによりもアイコンのギコがカワイイw 2ch見るのにまだ専用ブラウザ使ってないのなら( ゚Д゚)ノドゾー

公式ホームページ
ttp://gikonavi.sourceforge.jp/top.html

202名無しさん:2004/04/27(火) 16:18
>>200サンクス
早速ダウンロードしました

203202:2004/04/27(火) 16:19
>>201だ201間違えた

204196:2004/04/27(火) 17:36
リンク見てたら古い版のgol055を、ゲットできますた

205名無しさん:2004/04/30(金) 22:32
着せ替えキャラとか、アダプタ使用のキャラの姿が、消えて
見えないのですが、それに何故かつかみ技だけでます。
これはバグでしょうか?

206( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/05/01(土) 00:48
セルのコンバートが上手くいってないのだと思います。ここを参考にして
下さい。0.99だと最新のアダプタでもセルのコンバートが必要みたいです。
http://goluahstage.hp.infoseek.co.jp/char_ad.html

207名無しさん:2004/05/19(水) 13:35
30000hitオメ

208( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/05/23(日) 20:11
どうもです。最近忙しいので製作が停滞しているのがつらい。。
まあ、リアルライフはその分充実しているんですけどね。
これからも頑張っていきたいと思います。

209名無しさん:2004/05/23(日) 23:56
2ちゃんライフが充実している自分は吊るしかないですね∧||∧

210( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/05/24(月) 20:36
ィ㌔;

そんなことを言いながらこんなコピペがあったので貼ってみる(ぉ

>64 名前: 水先案名無い人 投稿日: 03/08/12 10:16 ID:SwNeMwNZ

>今になって >>1 が何故ほろびたのか、私には良く分かる。
>ゴンドアの谷の歌にあるもの。

>「社会に根をおろし 会社と共に生きよう
> 仕事と共に冬を越え 恋人と共に春をうたおう」

>どんなにNetが発達しても、どんなにPCを操っても
>人は2chに入り浸って生きてはいけないのよ!

ナウシカも好きだけど、そういえば今年秋にハウルの城が封切りですね。
実は今から楽しみだったりします。とりあえず今週末はTROY行く予定。
世界史大好きなんで、これも期待大。

211本スレ335:2004/05/25(火) 16:58
いいなあ。漏れもいきたい。大学で古典ギリシア語をちょっとかじったけど、
現地は行ったことないんですよ。

212本スレ335:2004/05/25(火) 17:01
ってそっちの話じゃないか。ナウシカとラピュタは好きですよ。

213名無しさん:2004/05/25(火) 17:06
漏れもTROY見に行こうかな?
人ごみが嫌いだからたいていはDVDでレンタルできるまで待つんですが。

214名無しさん:2004/05/25(火) 22:41
AA鯖トン㌦

215( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/05/25(火) 23:52
うぉ、本スレ335氏いっらっしゃいまし。ようかんマンかわいいですねw

現地なんて私も行ったことないっすw行けたらいいんですけどね(遠い目
映画の話です。久しぶりブラピ。

>大学で古典ギリシア語
文学部と見ましたw やっぱアイスキュロスとか読むんでしょうか?
三大悲劇詩人とか世界史で習った記憶はあるんですが、漏れは文学部では
ないので名前くらいしか分かりません(ぉ
イリアス、オデュッセイは概略を少し知っている程度で・・(^^;

>ナウシカ、ラピュタ
ジブリ作品では漏れもこの二つが(・∀・)イイ!!

>>213
最近は私は割と直に観に行ってます。たまには大画面も良いものですよ。
ただ出る時人が多いと確かに大変ですがw;

>>214
待つしかない。

216本スレ335:2004/05/27(木) 17:41
実は教育学部ですた。なので教養科目でちょっとかじった程度です。
オデュッセイのほうにはナウシカのモデルになったキャラが出てますよ。
たぶんすぐわかると思いますので読んでみてはいかがでしょうか?
ナウシカのモデルはもう一人いて、宇治拾遺物語か何かに出てた虫愛ずる姫君も
モデルだそうです。ふたり合わせて2でわるとナウシカのイメージに近くなります。

ようかんマンはそろそろ更新しますけど、今度はCPUにいろいろと芸をしこんでみました。

217( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/05/27(木) 19:11
なるほど〜
うちの大学は教育学部は絶対的に人数が少ないです。なので知り合いに
教育学部の方がいないです・・・教養科目でも同じにならなかったみたいで(^^;

>オデュッセイのほうにはナウシカのモデル
なんとっ・・・!奇遇といえば奇遇ですね。漏れがナウシカのコピペを
貼ったのはTROYとは関係ないつもりだったのですがw;
宇治拾遺の虫愛ずる姫君は受験勉強の時か何かに読んだことがあります。
なるほど・・・モデルになっていたとは気付きませんでした(^^A゛
ちなみに明日そのTROYを観に行きます。楽しみです。

>今度はCPUにいろいろと
何とも気になる・・・お披露目を心待ちにしておりますw

218本スレ335:2004/05/29(土) 10:36
ようかんマン更新しますた。にしても本スレが寂れてきて漏れも心配です。
コリンズが完成すれば祭りになるかもしれないが、あれだけすごいキャラの
dllつくる人は責任重大ですね。いったい誰がつくるんだろうか?
まあコリンズに限らず追加キャラがもうちょっと増えてくればキャラ攻略ネタ
とかで本スレも盛り上がると思いたいですが。

219( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/05/29(土) 12:35
おぉ、更新乙です〜

>本スレが寂れてきて漏れも心配です

本スレは今までとそう変わっているわけでもない・・・と私は思うんですけどね。
それこそ第3スレ目辺りから「寂れてきたな」という話題が繰り返されてきたわけで。
普段は話題のないスレだし、キャラリリースや本体更新時以外は前からひっそり
してましたからね。今回はakiさんの引退が重なってるから、その所為かもって印象が
強くなってしまいますけど、良くも悪くもそこまで頭を悩まさなくてもいいのではないかと
思っています。勿論、だからといって本体の更新が二度とないのは心配ではありますが・・・

(でも大体ゲームシステム自体はもうほぼ完成してるわけですし、必ずしも更新がないと
遊べないか、って言えばそういうわけでもない気がします。どちらかというとデヴェロッパーさん
向けの更新になりそうな気がする。私は無論さっぱりだけどw 個人的には本スレで言われてた
ジャンプ・着地音とakiさんの言ってた影に期待ですね)

コリンズは前に少しイメージを見せてもらったことがあるのですが、相変わらずいい仕事されてます。
私もフーン描き直したい;昔に描いたあのイメージのままじゃ恥ずかしすぎるので。そのうちとは
思ってるんですけど、お試し用にimageの差し替えだけでいける描き直し版リリースしてみようかなぁ・・・
ここのDIARYに載せているキャラも製作進めないといけないんですけどね(^^;

>追加キャラがもうちょっと増えてくればキャラ攻略ネタとかで本スレも盛り上がると思いたいですが

ですね。

とりあえず今からバイトなんで、帰ってきてからようかんマン試してみます。

    〃〃∩ __  ジタバタ
     ⊂⌒ | ・A・| <バイトめんどいYO!
       `ヽ_つ ⊂ノ

220名無しさん:2004/05/30(日) 07:40
本スレが伸びてると思ったら、また厨房が暴れてますなぁ。
厨キャラに厨ストーリーもういいかげんにして欲しい。
AAのようかんマンは面白いですね。

221本スレ335:2004/05/30(日) 09:47
あれ、名前書くの忘れてました。>>220は漏れです。
ネタAAに貼ってあるのは、宇宙人にさらわれる図ですか?激しく笑いました。

222( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/05/30(日) 13:41
ようかんマン試させて頂きました。乙です。。(・∀・)イイ!!動きしてますね。
がんまんとか捨て鉢がかわいくて好きですw

>厨キャラに厨ストーリー

まったくですね。なんで小中学生が2ちゃんねるにいるのか分かりません。
ちゃんと義務教育受けろと。お前らは学校で2ちゃんねる推奨されてんのかと。
まあ最近はパソコンの授業は導入されてるらしいけど、どんなもんかな。
文科省のやってることはなんかズレてる気がする。高校で少し始めて、
大学でレポートでも書きながら覚えるってので十分な気がしますけどね。
実際TeXとか興味ある人や必要な人は覚えるし、そうでない人はやらない。そんな
程度でしょう。今の時代全く使えないとデジタルデバイドが広がるっていうのは
分かるけど、あまり小さい頃から触らせても問題だと思いますけどね。

ネタAAのは拾い物です。漏れ自身受けたので掲載とあいなりました。
基本的にはコピペで気に入ったものを貼り付けていこうかなと思っています。

223( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/06/05(土) 23:26
先ほどメッセを登録されたようなんですが、何故か許可した直後に漏れのメッセが
モジュール違反で落ちてしまいました。登録跡も残ってない風。

お手数ですが心当たりある方は、このBBSに連絡お願いします(メールでも構いませんが)。

224( ゚д゚) </b><font color=#FF0000>(.EX0YW2w)</font><b>:2004/06/06(日) 06:34
昨日はすいません。また先に寝ちゃいました(;´Д`)
最近、( ´_ゝ`)さんとメッセで中々話すタイミングが取れないので
例の資料がまとまっているのなら、お手数ですがメルアドにでも送りつけてやってくださいです。

私信スイマセンでした。

225( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/06/09(水) 00:32
もうちょっとお待ちを;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...

22621スレの335:2004/07/05(月) 21:13
おひさしぶりです。最近このスレ伸びてないですね。
今日ベストによったら京ポンを見つけたので即ゲットしてきました。
地方だから今でもなかなか手に入らないんですが、たまたま1台入荷したのに
遭遇したみたいです。これで旅先でもHp見られるようになりますた。

227( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/07/11(日) 00:41
お久しぶりです、というか返事遅れて申し訳ないです。
>最近このスレ伸びてないですね
まあ、マイペースで良いかなという気も(何

京ポンというと、ブラウジングが凄く優れてる携帯ですね。
漏れの携帯は写メすらついてません(^^;
いい加減買い換えろという気もするのですが、なんとなく惰性で。。;

それにしても、話題の新八ギコを試したいのですが、試験期間中で未だに
弄れてません(´Д`;)とりあえず乙です。早く試験から逃れたい。。

228 ( ゚д゚) </b><font color=#FF0000>(.EX0YW2w)</font><b>:2004/07/13(火) 23:01

              ☆ チン
                            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   
          ヽ ___\(\・∀・) 
             \_/⊂ ⊂_)_  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| 
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |             .|/

229( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/07/14(水) 15:09
>>( ゚д゚)サソ

⊂⌒~⊃。Д。)⊃←試験にやられていてしばらく復帰出来そうにありません
        今週の日曜まで待ってやって下さいつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

230( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/07/14(水) 15:10
(ただし、試験が終わるのは八月初頭なのでそれまで大ぴらには活動できません(´・ω・`)
 とりあえず前に言われてたものをお渡しするのが日曜になるとお考え下さいませ。。)

23121スレの335:2004/07/15(木) 23:50
試験が大変そうですね。まあ夏休みがあるんだからいいじゃありませんかと
・・・・気休めを述べてみるテスト。それはそうと( ´_ゝ`)さんのアドレスを
メッセに登録していいですか?実はもう登録しちゃったぽいですが・・・・

232( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/07/16(金) 01:38
夏休みは学生のうちだけですからね、、でも3回生なんで、
そうものんびりしてられない罠(´Д`;)
今は単位の取得に奔走してます。

>メッセに登録
ディ・モールト良いです。でも紛らわしいことに、職人さんへの連絡用のアドは
メル欄のなんで、お手数ですが出来れば登録し直して頂ければ助かります(^^;
申し訳ないです;

元々は名無し部屋さんのチャットでメッセしませんかという呼びかけで
作ったものなのですが、まあサイトのはまんまでもいいかと思って
ほったらかしになっている次第ですorz

・・・( ゚д゚)さんにも迷惑かけたことあるし、今度からメールのとこ
直しておきます。すみませんです。

      ξ
⊂⌒~⊃。Д。)⊃

23321スレの335:2004/07/16(金) 07:04
再登録しました。漏れのアドレスもメル欄に書いときます。

234名無しさん:2004/07/17(土) 21:49
スクリーンショットみて気になったんですが、
フサギコっているんですか?

235( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/07/18(日) 01:49
鋭意製作中。。というよりは予定ですね。
当方しばらく時間がとれなさそうなので、期待される方は
気を長くして待っててください(^^;

23621スレの335:2004/07/18(日) 08:22
(・∀・)ニヤニヤ
先日はどうもありがとうございました。
まさかあの方にも会えるとは・・うわなんだお前やめr・・・

237名無しさん:2004/07/18(日) 14:46
わかりました。マターリまちます。

238 ( ゚д゚) </b><font color=#FF0000>(.EX0YW2w)</font><b>:2004/07/20(火) 00:33
  ☆  チン       ☆                レイノブツマダァー?
       チンチン           チンチン    
           ♪   ☆ チチン         マチクタビレター♪
    ♪                .☆   ジャーン!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        
          ヽ  ___\(・∀・ ) /\_/ 
        チン    \_/⊂    つ    ‖    
           / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   ‖
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::| :|   /|\  
        |            .|/ 


と、まあ上のは冗談ですけど最近大変お忙しそうなご様子なので
もうこっちで全部やっちゃいましょうか?

なんかプレッシャー与えちゃってるみたいだし・・・

239( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/07/20(火) 22:47
メッセンジャーで連絡させて頂きました。
本当に待たせ通しで申し訳ありませんでしたorz

240( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/07/21(水) 16:23
>>236
レス忘れてましたOTL

いえいえ、こちらこそどうもです。いろいろ製作物の意見聞かせていただいて
こちらこそ参考になりました。またよろしくおながいします(´∀` )

>>237
作ると公に言っちゃうとプレッシャーのかかるキャラなので・・・(人気キャラだし)
一応何らかの形でギコとの繋がりを持たせようかとは考えてます。まだどうなるか分かりませんが、
夏中に絵だけでも出来れば御の字という感じです。とりあえずは04x用としてのリリースを考えてます。

241名無しさん:2004/07/21(水) 16:38
すいません。いらぬ事を聞いてしまって。

242( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/07/21(水) 23:03
>>241
全然構わないですよ。むしろ被りを防止するという意味では、少しくらい
認知されてた方がいいというのもありますし。まあこれは一種のジレンマですね(^^;
私自身フサギコはスタンダードな持ち味のキャラにしたいと思っているのですが、
完成が自分でも楽しみなキャラなので、ぼちぼち頑張っていきたいと思っています。
技自体は既存のものとあまり被らないようにしたいと考えています。

243名無しさん:2004/07/22(木) 00:41
がんがってください。

244名無しさん:2004/07/22(木) 00:42
下げ忘れスマソ

245 ( ゚д゚) </b><font color=#FF0000>(.EX0YW2w)</font><b>:2004/08/12(木) 01:04
お久しぶりです。

早速でかたじけないのですが某キャラのface画像のビットマップトレース処理を
お願いして宜しいでしょうか?
私のところでは何とも出来ないものでして・・・
お忙しい中申し訳ありませんです。

246( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/08/13(金) 22:08
メッセで応対させて頂きました。がんがって下さいませ。

247名無しさん:2004/08/15(日) 19:48
更新乙〜。

248( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/08/16(月) 17:10
どうもです。些細な一言でも管理人にとっては支えとなるものです。最近は
新キャラリリースに向けて絵を頑張っております。秋ぐらいに絵とcellが
仕上がったらいいのですが。。纏まった時間がとりにくいのでどうなるか
分かりませんが、地道に頑張っていこうと思っています。

ところで、夏厨といいますか、最近某所で荒らしが発生しているのを目撃しました。
その人は他の意味不明のカキコに向かって、「荒らしかよ〜」みたいな発言を
していたのですが、反応した人も荒らしの典型みたいになってしまってました。
彼(?)に限ったことではありませんが、自分より下の人を叩けばそれで満足すると
いうのは見てて気分が良くないので、もしも覚えがある方はやめて欲しいですね。。
やっぱり関連サイトがそんなだとGoluah!!自体の印象も悪くなっちゃうし。

いまのあんたが いちばん みにくいぜ! という感じですかねぇ。。

249 ( ゚д゚) </b><font color=#FF0000>(.EX0YW2w)</font><b>:2004/08/16(月) 17:55
>管理人様

某キャラのface3がいまいちだったので一から描き直しました。
申し訳ありませんがまたトレースを掛ける作業をお願いしたいのですが・・・

250名無しさん:2004/08/20(金) 10:38
初めまして

家のPCはWIN98でバージョンうpも出来ません。
それだから旧バージョンの8.0で遊んでいる私は負け組でしょうか?

251( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/08/20(金) 12:48
>>249
メッセで対応させて頂きました。キャラ、すごく楽しみです。
頑張ってください。

>>250
知りません。8.0は0.8のことでしょうが、0.4しか動かない人はどうなるんでしょう。
バージョンの問題はグラボが対応してないからというのが直接的な原因でしょうね。
某氏で98で動いてる人を知っているので。

俺は勝ち組、負け組という言葉は品が無くて好きじゃないです。
好きな人多いんですかね。割とよく見かけるけど。

252250:2004/08/20(金) 14:02
>俺は勝ち組、負け組という言葉は品が無くて好きじゃないです。
そうでしたか、すいません…。
一応バージョンUpして、動いたら動いたで、ゲームを楽しみます。

253( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/08/20(金) 15:02
頑張ってください。ひょっとしたらDirectXを最新のものに替えてやると
何らかの改善は見られるかも知れません。

254名無しさん:2004/08/22(日) 14:03
某所で、フサギコ作ってるって言ってる人が・・・・・・・

255( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/08/22(日) 14:23
うーん、、本スレにカキコした方がいいですかね?
スクショを定期的に出せるかは分かんないけど。。

256名無しさん:2004/08/22(日) 16:46
大丈夫そうですよ。その人も報告してないし。
でも一応しといた方がいいかも?

257名無しさん:2004/08/24(火) 02:08
こんばんは。 かなり前に本スレでストーリーのAA描いているとか言っていた者です。

えーと、出来たことには出来たのですが、規制掛かっていて、投稿できません。 無念也
取り敢えず報告までに。

258( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/08/24(火) 02:43
あぅ・・・
乙です。規制が取り払われ次第、投稿されることを心待ちしております。
本当だったら私も何かすべきなんでしょうけど、おそらくは
私の未熟なAA技術を披露するよりはアペンドファイルの充実に向けて
頑張る方が正しい方向だと思っています(^^;

本スレは今の落ち着いた雰囲気が続いてくれればいいんですけどね。

259( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/08/24(火) 02:44
>>257
とりあえず、見送ってみます。なんだか(こう言っちゃなんだけど)
Goluahgleにあった投稿を見る限りでは香ばしい人みたいなので。。

260( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/08/24(火) 04:11
>>256だった。。orz

261名無しさん:2004/08/24(火) 13:32
>>258
有難うございます。 おそらく一ヶ月以上はかかりそうです。
旅行から帰ってきて、紙一重で規制された・・・( TдT)
とりあえずサンプル( ゚д゚)ノドゾー

 ヘ
| \
⊥  ヽ
     |    (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄)
_i ● i i⌒ヽ丿 )ノ ̄ ̄ ̄)       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
_ノ   /ノ/\_) ̄ ̄) ̄ ̄       |せっかくだ、予定より少しばかり早いが・・・・・  |
   く ヾゝゝ| \)´ヽ\)        \__________________/
†    ヽ ヾヾ|\)\J
   イ  ヽ ヾ|J\)        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   i ゝ__ノ             |君達もここに沈んでもらうよ。  |
                    \___________/

262名無しさん:2004/08/25(水) 00:06
何気に、楽しみですね。

263( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/08/26(木) 15:33
投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

お疲れ様です。楽しく読ませていただきました。
半透明フキダシ(・∀・)イイ!!w
ログ保存しますた。

264</b><font color=#FF0000>(yVHIBIYA)</font><b>:2004/08/26(木) 23:27
>>263
ありがとうございます。
今、勝利後のAAを書き始めているところです。
半透明台詞は私にとっても新しい発見でしたw まさかあんな流れになるとはw
あとは戦闘シーンも出来れば入れたいので、投稿はまた暫く後になると思います。

265名無しさん:2004/08/27(金) 23:40
すいません。私、初心者なのでわからないことがあります。
ななめってどうやって入力するんですか?クレクレ君なのは承知してます。

266( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/08/28(土) 13:23
>>264
おぉ、完全版期待です。戦闘シーンに激しく期待(´∀` )

>>265
Ascii Art Editor
ttp://aaesp.at.infoseek.co.jp/

267名無しさん:2004/08/31(火) 00:01
ログ保存の仕方も知らない漏れはもうぬる・・・・・だめぽ。

269( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/08/31(火) 02:15
お帰りはこちらです。
ttp://webmania.jp/~2browser/

270</b><font color=#FF0000>(yVHIBIYA)</font><b>:2004/09/03(金) 00:45
高校の考査中にもAA描いている自分に萎え。試作品( ゚д゚)ノドゾー
                                                    ┃
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                    ┃  ┛ ┃
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                 ┃     ┛   ┃
::::::::::::::::::::::::::::::::                                        ┃   ┏━┛
::::::::::::::::::::::::::::::                                    ┏━┛   ┗━┓ ━┓
::::::::::::::::::::::::::                                    ┃           ┃   ┃
:::::::::::::::::::::::                                     ━┛           ┃   ┃    ┃ ┃
                                                       ┗━ ┗    ┗ ┗ ┃
                                      _                           ┗━
                   _                  iヽ/
                  /_/ ̄|                V
                  |_|  /                          /|\
                  ゝゝ/                           |\|/|
                                                \|/
       ∧_∧                     そヽ           /)
       (`(; ´Д`)´)                    ゝ ヽ        //)                   |\/\/\_/\_/i
      ヽ    ノ       __∧∧_       (ヽ ヽ∧_∧iii( (/)          ∧ ∧     /  い!?     \
       /\γ⌒)     /\  (;゚O)  \      (ヽヽ(;;∀;;;;iii)丿"i/)          (゚Д゚;)つ   \/V\/|/\/|/
      i_/′ゝ_ノ      \/| ̄ ̄○ ○ ̄|\      ̄人ヽ† [i]))ヽ/ ̄          /つ/
                   \|______|      .ィ   < iii ヽ 丶、         ○-、 )〜
                       \))       そ     iii (_)   て          U
                                   ``‐-、._________,,.;:-''"´

271( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/09/03(金) 22:14
おぉ、、ディモールト(非常に)(・∀・)イイ!!!

崩れた岩盤や効果音が雰囲気出してますね、今から期待大です。
考査は・・・まあ、試験が終わるまでは我慢ですね(^^;
試験頑張ってください。

272</b><font color=#FF0000>(yVHIBIYA)</font><b>:2004/09/06(月) 02:11
>>271
返信が送れて本当にすみません。 折角励まして下さったのに・・・・
AAですが、原作を少し変えようか変えまいか迷っています。
なにせ、ver0.8×までのストーリーも好きなもので(汗 こういうのって、良いんでしょうか?

273名無しさん:2004/09/07(火) 00:13
爆発エフェクトは、( ´_ゝ`)さん (aEM3JPEs)さんが
詳しいと聞いたので、来ました。
あのような爆発エフェクトはどうやって書いてるんでしょうか。
是非教えてください。

274( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/09/07(火) 23:36
>>272
いえいえ、むしろ試験期間中に返事がすぐあっちゃまずいでしょう。
ストーリーは原作の忠実なトレースも良いですが、オリジナリティが
入っている方がより面白いのではないでしょうか?
AA職人さんの腕の見せ所でもありますし、是非頑張ってみて下さい。
期待して待っております(^^

>>273
おそらく高崎倉庫さんの1さんバズーカや、窓の風景さんのコリンズに
使われている爆発絵のことをおっしゃっているのだと思いますが、
基本的な手順は以下のようなものです。

1:市販ゲーの爆発絵を研究する。特に発生⇒消滅の観察が大事。

2:ペイントソフト(EDGE)でおおまかな絵を描く。使われる色数を考えて
  パレットに色を配置する。

3:細部を拡大し、ドット打ちで各部をリアリティのあるものに
  仕上げる。

275( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/09/07(火) 23:36
上の手順を更に詳細に解説していくと下のようになります。ここから
先は参考にしたいという方以外は読んでもあんまり面白くないかも。

1・・・私が爆発で参考にしたのは、SNKから出ているMETAL SLUGという
   ゲームのものです。ここだけの話、akiさんもしぃの爆発絵はこれを
   参考にされたとか。観察は気合で、足りないものは脳内で補って
   やります。キャラのモーションと同じで中間モーションは多ければ
   多いほど良いです。余談ですが、1.0ウララーの「地を這う何か」の絵は
   KOF'98の京の炎を参考にしています。

2・・・私がEDGEを使うのはメモリが許す限りUNDOが可能なこと、
   3で述べるドット打ちに向いていることが理由です。1の観察を元に
   各モーションの大まかな絵を描き、色づけしてやります。

3・・・ここでドット打ちに入ります。作業工程のほとんどがここに集約される
   といっても過言ではない、重要かつ手間のかかる作業です。ドット打ち
   とは、その名の通り手でドット(点)を打つ作業です。少し乱暴に括ると、
   規則的に間隔をあけて点を打っていくことで、中間色を表現するという
   ものです。私が描いた爆発絵をご覧になると、各色の境にこのような
   ドットを打った後が多数観察できると思います。これにより色の境目を
   滑らかに表現することが出来ます。単に色を沢山使う以上の効果をも
   時に実現してくれます。EDGEでは拡大をしていくとグリッド(定規)が
   表示され、またポジションウィンドウで元の大きさでどう見えるかが
   作業と同時に確認できるので便利です。

276( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/09/07(火) 23:37
大体以上が工程となっております。これらを経て、完成に至るといった感じでしょうか。
参考になれば幸いです。地味な作業なので、根気が必要となりますが(^^;

そういえば、本スレでフサギコ作るとか言ってる人がいたけど、やっぱり被り防止の
ためには報告した方がいいのかなぁ。プレッシャーだけじゃなく、dllの中の人が
「本スレへの報告は止してくれ」って言ってるから私の一存じゃ決められないんですけど。。
とりあえずここを見てる人のためにちょっとだけスクリーンショットの更新を公開。
http://goluahstage.hp.infoseek.co.jp/fusa1.jpg

277名無しさん:2004/09/08(水) 00:26
>>274
>>275
うわ・・・・・凄い根気が要るんですね・・・・・・・・・・
自分には無理ですわ・・・・・・・・暇な時にでも研究して書いてみるかな?

278( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/09/09(木) 22:58
本スレでまた一騒動あったみたいですが。

はー、自作自演(・∀・)カコワルイとでも申しますか。流石に
今回のは呆れました。フサギコを作ってるもう一人が私だと
知ったら、ここを荒らしに来ないとも限らない勢いですね。
最近の子供は歪んでるんだなぁ・・・というのが感想です。
ここで以前、「なんか香ばしそうな人(失礼)かも」って書いてた
んですが、まさか当るとは。。((;゚Д゚)ガクガクブルブル

肝心のフサギコですが、ちょっとずつ進んでます。本スレでの
発表は出来ないですが、ここでまたーり経過報告するくらいなら
出来そう。技案は大体揃ってるんだけど、超必を一つにしておくか
二つにするか・・・アイデアが浮かぶと入れたくなるけど、
迷うばかりですね。ぼちぼち頑張ります。

279</b><font color=#FF0000>(yVHIBIYA)</font><b>:2004/09/10(金) 19:40
AA再開記念。 ギコとモララーらしきもの。

                          人人
                         ん   ヽ
              i`iヽ    i^iヽ    彡   i /ii   /i^i
              i ヽi_,.---i i`i     彡 / .i i--,._i. i i
              /        i  そ ̄\ i       ヽ
              i () i ̄i ○  .i     iiii  i |   ● ト‐-イ |
              >  ∟」   く     iiii ヽ>    ヽ;;ノ く
         _   / ,,:イ    i  ヽ    iiii/  イ    † i ヽ
       //i /  / |     ,i __ノ    /i  ヽ| iiii   i i  ヽ
       i i/ i__ノ  /  ∧ ヽ     ミ ゝ_ノ iiii ヽ / ゝ__ノ
      ,W ̄i i>>>  /   /  >  >   そ  | iiiiiiiiiiii  |/
     ,W'' / i/   /   / /   /    ん丿iiiiiiiiiiiii   i
   W'' / ,W''    |   |  ヽ_i       iiii    iiii_ノ
   ii / ,W      ` ̄´          iiii
   ヾW''

280</b><font color=#FF0000>(yVHIBIYA)</font><b>:2004/09/10(金) 19:53
>>278
またまた本スレは大変ですね・・・・
しかしあの空気は何なんでしょう? 少し怖いです。
自作自演など、叩かれる様な行為をして叩かれる。批判される。これは解ります。
しかし、半ば終息しかけたところで、ポロッと誰かが煽り紛いのレスをこぼす。 するとまた・・・
煽りたくて仕方の無い人も居るのかもしれません。 しかし、それを除いてももう少し寛容になって欲しいと思います。 そんな立場じゃないかも知れないですが。

#それにしても、ここにお邪魔してばかりですね・・・ すみません。

281</b><font color=#FF0000>(yVHIBIYA)</font><b>:2004/09/10(金) 20:08
ああ、何だか煽った様な文章になってしまった・・・
もちろん、被害を受けた(受けそうになった)当事者の方が何らかの形で意思を表明をする。これは悪い筈がありません。
問題は、何と言えば良いのか・・・ 具体例を出しますと、本スレに「フーゴ」の様な人が居たもので。言っていた事は正しいと思うのですが・・・(^^;

あと、フサギコ製作頑張って下さい。 フサギコは個人的にも思い入れのあるキャラですので。
楽しみにしています。 悪文&長文失礼しました。

284( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/09/11(土) 00:44
>>279-281
おぉ、カコ(・∀・)イイ!!
いつも通常サイズのしか見てないんで、大きめのものは迫力があって
良いですね。頑張ってください(^^

>本スレ
終わった話題をいつまでも・・・っていうことでしょうか?
フーゴみたいな人ってのは誰のことかあんまりよく分かんないんですけど。。
俺は後は知らんから、勝手にやりなっていう話題のことかなぁ。
でもこれじゃ自演の話題とは違いますよね。やっぱ良く分からない(;
まあいつまでも叩くのはどうかと思いますけど、消防板ならぬ消防スレに
ならないくらいなら良いのでは?度を過ぎてスレの雰囲気が悪くなるのは
良くないけど、以前書いたように俺は小学生のネット活動には大反対です。
tu-ka小学生が2ch来るな。

あと、ニヒルになってスレを放棄するのは簡単だけど、まあまあ、本スレも急には
変わりにくいでしょう。何にしても、ちょっとずつ変化の兆しは見えるんで、私は
そんなには悲観してないです。少しずつでも理想的な方向に修正して進んで
行けばいいかなと、そう考えています。

285( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/09/11(土) 00:44
>フサギコ
どうもです。今は技を描いてるんですが、中間モーションも丁寧に描いております。
0.4xと1.0の両バージョンリリースを目指しており、クオリティとしてはちゃんとしたものに
なるように頑張っています。少なくとも期待されてもいいくらいには。基準は1.0の
デフォキャラかな。流石にコリンズや1.0飛べウラみたいのは難しいけど、出来る限り
頑張ります。 _________
       /             \
       │ かっこよくおながい  │         カタカタ____
       \__ ______/     ∧_∧.    ! | .\  .\ ̄| ̄ |
      ∧,,∧  ν               ( ;´_ゝ`)   .||  | ̄ ̄ | .|:[].|
      ミ,,゚Д゚ノ,っ━~            ┌i( つ つ/~.||! / ̄ ̄/ .|= |
   _と~,,,  ~,,,ノ_. ∀           |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
       .ミ,,,/~),  .| ┷┳━         ̄]|_J J  | ||        | ||
    ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃          / ̄\  / .||       /  ||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻           ◎  ◎..[__||      .[__||

286( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/09/11(土) 01:06
書き忘れ。
>ここにお邪魔してばかりですね

いつでもいらっしゃって下さい。お待ちしております(^^
どうせ人も少ないですしw

287</b><font color=#FF0000>(yVHIBIYA)</font><b>:2004/09/11(土) 11:26
      .∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ..(∀・  ;) <夜書いた文章って、朝見るとワケワカランよね。
 . ========  \  \___________________
 /※※※※ゞノ,_)
  ̄ ̄⌒~⌒~⌒~⌒~

288</b><font color=#FF0000>(yVHIBIYA)</font><b>:2004/09/11(土) 11:28
\_   <_   _/
  \  / /
   ├╋┤
     |
   ∧⊥∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (; ・∀・) <  昨晩は電波発信しまくりだった。。。
  (    )   \_______________
  | | |
  (__)_)

改めて読んでみると、自分でも何言っているのかワケワカラン。 文章力の無さを実感。
つーかデムパ。 スルーしてやって下さい・・・(;・∀ ・)

289名無しさん:2004/09/11(土) 13:07
>>285
「かっこよくおながい」にワラタ。
フサギコ製作がんがって下さいね。
0.4xと1.0か・・・・・大変そうだな・・・・

290( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/09/12(日) 23:01
>>287-288
あらら・・・ (゚ε゚)キニシナイ!!

>>289
どうもです。絵の手間は同じなんですけどね。セルはコンバート
すれば済む話だし、0.4xにもぐねぐねした動きを持ってくるような形に
なります。今の課題はぐねぐねですね。

                      _
                     (ミ;iミ
                     (ミ;i `,
-ヽ                    iミi シ|___,,,..,,_            ふ・・・・・
iミ、ヽ          __       /ミ;;!ヒi_._._._.  `ー‐...,,        ふざけ・・・・
:ミヾ'=‐、‐ー―‐―´~~  '''ヽ.     'ニノ_,!,___  `ー'ー...,,, `‐‐...,,,、      
`ヾ `ルiiーーーーーー.´~''ヽ、, ヽ         ~~~-‐..,,  ー‐、   i   ふざけんなよっ・・・!
 (;ミゞ,=´‐‐ー.....,,..-'(.   ヾ. `、            ,〆― |:   j   フサギコっ・・・!  
   ~ ,..,       ヽ  `、. ヽ         _―~   ,'  __/
    //i)i)      ヽ  ヾ ゝ _,,,...-‐‐...‐''~  ,,,-‐-~  -~     ぐぐぐっ・・・・・・!
   //          'i _,,,.ゞ'~/      _,,..ー~   ,,,..-~
    `.`.          / ´ ___     ,‐~__,,.-‐、,...‐~         うぐぐっ・・・・・・・・!
    ゝ'        /~`ー‐~/-`ー‐〜~~~十-十-`ー,..,
    i~,_       /十-十,'十-十-十-十-十-///i)i)        な・・・・
〇 ;ニ ,7_      i十-十|十-十-十-十-十/ //           なんでこんな目に・・・!
.   ', .,‐、`、      ',.十-+',十-十-十-十-/  `.`.
〇 //i |  ) )、     i十-十ゝ-十-十-十/.    ゝ'          オレが・・・・・・・
  ` |_| (_ン´     i十-十-',-十-十-十i   i~,_           オレだけが・・・!
〇            ,'十-十,1、,1, トゝ十-十ヽ..;ニ ,7_
             i-十-.,1|::| i::|::||::|::|十-十i-+', ,.‐、`、        おおおっ・・・・・・!
             |-十-i',|:::||::::|:::::::::ノ十-十ノ//i |.  ) )、
             i-十-ヽ:::::::::::::::::::/十-+/-`+ |_| (_ン´       うぐぐぐっ・・・!
            /',十-+i;;:;;:::::::::::::::'、十-〇十-/    、
          /~ヾ.-',十-+/,=丑;::::::::'ミ、-+|-十/_,,...-‐、  ヽ.     うぐ・・・・ぐ・・・・!
        /ヾ、十`-',十-', ´三;  `ゞ〔(〇-~~u    u. 〉
        ヒ十_十-十',十-i  j:::::::::::::::::ヾシ__,,....,,,_     /     ぐ・・・
       /  ;.-~~''ー‐‐~~ヾ_,.'ゝ.:::::::::::::::ノ 〇  ~`ー‐‐-´
      ,´u    w _'´.‐‐~   ー‐‐´                 ぐっ・・・・・・!
      ヽ.,___,,,...--~~

291名無しさん:2004/09/13(月) 17:40
あ、そうか。変えるのは、DLLだけか。
でも、折れなんか、キャラ作ってるくせに、
セルとか無知なんだよなー・・・・・・・・・・・・・・

292名無しさん:2004/09/13(月) 18:06
>>291
名無しで「キャラ作ってる」なんて言って
更に知ったような口利いてると叩かれますよ。
実際の進行具合はともかく傍から見ると口だけ野郎にしか見えません。
進行状況を言う時以外は名無しで「キャラ作ってる」なんて言わない方が身の為ですよ。

293( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/09/13(月) 19:30
>>291
>セルとか無知
旧2lifeの作成キットにマニュアルがあるはずです。逐一解説してる余裕は
ないんで、自分で調べてなんとかして下さい。

>>292
まあまあ、落ち着いて下さい。
いきなりコテハンでキャラ作成を宣言されるよりは、ある程度出来て
見通しがたった上でコテハンを名乗る・・・というのが理想的だと思います。
だから、現在>>291さんが名無しなのは理にかなったことじゃないのかな、と
思います。私個人としては、出来るかどうかも分からない時点でいきなり
コテハン名乗られるとちょっと。。本スレではコテハンが推奨されてますけどね。

294292:2004/09/13(月) 20:46
>>293
勿論、完成の見通しが立つ前にコテを名乗るのはどうかと思うので、
>>291さんのそこの選択は間違ってないと思いますが、
見通しが立ってないからコテを名乗っていない人が
「ボク、今キャラ作ってるんですけどね、見通し立ってないけど」
なんて言ったら
「どーせ、すぐ投げ出すんだろ?黙ってろ」
って言われかねないので、釘をさしておいたまでです。
つまり名無しで何か製作している人は
途中経過を評価してもらいたい時と質問をする時以外
製作者を名乗るのはやめた方が賢明だって言いたかったんです、ハイ。
コテを名乗れば当然責任が付きまといますが、
製作者を名乗るだけでもある程度の責任が付きまとうのものだと思っているので
安易に製作者を名乗ってほしくなかったのです。

295( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/09/13(月) 21:13
うーむ、、それも確かに一理ありますね。
ただまあ、言われたら言われたでいいんじゃないかって思ってます。
後続の人が「ああ、口だけはまずいんだな」と学習するきっかけにも
なるし。もっとも、叩きが起こる前に、「まず製作状況を晒してほしい」、
「ある程度進んでるの?」というようなレスがつくのが普通だとは思いますが・・・

296名無しさん:2004/09/14(火) 00:23
>>292

はい、すいませんでした。
一応本スレでは、346として発言してるんですがね。
ここでまで、その名前は使わなくていいと思ったんですよ。
名無しで、安易に製作者を名乗ってすいませんでした。

297292:2004/09/14(火) 00:49
>>292
謝るほどのこっちゃないですよ。誰だか予測も付いてましたし。
まぁその、ちょっとした事で若い製作者の卵が
本スレ住人に消されては私としてもたまったものではないので。
実際orz氏は本人にも問題があったとは言え
本スレ住人に消されたといっても過言では無いので
あなたに第2のorzになってほしくなかったのです。

何はともあれ頑張って下さい。

298( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/09/14(火) 00:49
>>296
口論になりそうな反応は止してください。。

299( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/09/14(火) 00:50
あ、被った。
結果オーライってことで。すみません(;

300292:2004/09/14(火) 00:50
レス番が…orz

301名無しさん:2004/09/19(日) 02:08
チャンコ製作中ですが…フサギコとモーションがかぶりそうでこわいです。

   ∧,,∧   
  ミ∂_∩ ガード
   (, ⊃ノ  
   |  .ヽ  
   し'`ヽ)

302( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/09/19(日) 04:11
万一被っても全然別物になると思います。現在フサギコは
中間モーションをバリバリ入れているところですが、
人によってモーションの入れ方も異なるでしょうし。

気にせず製作に励んで下さい。それにモナー体型キャラでも
技が違えばそんなに被ってる感じはしないですから。
調べてみたんですが、結構歴史のあるキャラのようですね<チャンコ
知らなかったです。

303名無しさん:2004/09/19(日) 15:51
ありがとうございます。
それにしてもギコ体型は動かしづらい…

     ∧,,∧
     ミ∂_6彡
    (, u.u 
    と ,),,)

304( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/09/19(日) 18:11
フサギコはAAエディタのマルチラインテンプレを基本に
動かしてます。>>303さんもこれやギコペなど、既存のデータを
参考にされてみてはいかがでしょうか?

305303:2004/09/19(日) 18:26
なるほど。私は

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1836/a_TIPS_lecture02/index2.html

ここを参考にしています。

306名無しさん:2004/09/19(日) 18:34
上のHPの「キャラについて」というところで色々な動きがのってます。
(ギコペの再録らしいですが)

307( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/09/20(月) 01:05
どもです。自分で中間モーションのAAを作るときに特に参考になりそうですね。
多謝。このような製作よりの話が出来るのは有益ですね。(・∀・)イイ!!

308 ( ゚д゚) </b><font color=#FF0000>(.EX0YW2w)</font><b>:2004/09/23(木) 02:21
いつの間にか40000hit突破。おめでとうございます。

309名無しさん:2004/10/01(金) 00:33
ときに管理人さん、ジョジョはお好きですか?

   ∧,,∧   
  ミ ∂_)ノ了 やれやれだぜ
    ( _/
   しヽ `ヽ 
     .し`ヽ)

310( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/10/01(金) 02:34
>>308
どうもです。心機一転、これからも頑張っていきたいものです。
よんまん。。

>>309
好きですよ、というかメチャクチャ好きですよ(ぇ
まあ、、あれです、バギオレとかメメタァとかあまつさえズキュゥゥゥン
だとかそんなものまで分かるということは内緒にしてますが。。

フーンもジョジョの格ゲーが元ネタになってますし。1.0の作り直しで
絵を直すときは、やっぱりもっと動きをぐねg(ry
ジョジョゲー、高校のときにわざわざ駅前のゲーセンまで、友達と入荷情報
を聞きつけてやりに行きましたね。。アホです( ´ー`)y-~~

311名無しさん:2004/10/01(金) 18:40
元ゲームでは異様に大きかったクラッカーヴォレイですね。
星白金VS世界のラッシュの速さ比べは燃えますよね〜

31221スレの335:2004/10/01(金) 20:51
ジョジョといえばPSのゲームで友達と対戦しててよく徹夜しますた。
ロードローラーで押し潰すのが大好きですた。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!

313名無しさん:2004/10/01(金) 22:03
   | クロスファイアハリケーンスペシャルッ!!|
    \_______  ________/           三♀
               ∨                    三♀
              ノノノノ               三♀
             ( ゚∋゚)                  三♀   三♀
         γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ、      三♀
        /´  、   ¥   ノ  丶   巛/     三♀  三♀
       / ,-ュ人` -‐´;`ー イ`ヽ  ⌒ ̄<  )  三♀          三♀
       l 「  } i 彡 i ミ/   ヾ、_/  ̄     三♀    三♀
       ` `ー' ヽ    /                   三♀
              /   /

314( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/10/01(金) 22:22
おぉ、21スレの335さんもやっておられましたか。
ロードローラーは単体で出すと簡単にガードされてしまうので、
コンボに組み込むと(・∀・)イイ!!感じでした。
DIOは通常攻撃が強力な分、必殺技の威力は抑え目とかそんな感じだったかな。。
久々に後でやろっと。

>>313
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

315名無しさん:2004/10/02(土) 01:41
       |\\
       |  \|
       | ゚_゚|
      __|ノ Д|____
     /|_|\_0/ |__|ヽ
     ヽヽヽ    |__| )
      | |__|   |__| |
      / |__|  |__| \
     ιν|__|__|__|\/\
       / \/ \ヽ_\ /ι
       |    |/\ゝ\ヽζ)
       \  |=ι=ω£ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ノノ ・∀・)<このDIOが315getだ。人間ども私にひれ伏せ!
          ⊂ ̄|  |/つ\_________________
           | ./ _ .|__
           |/__ノ_丿

>>3       マヌケが…
>>4       無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
>>5       『世界』の前ではまったく無力のものよ
>>6       実に! スガスガしい気分だッ!
>>7       そして時は動き出す・・
>>8       8秒経過!ウリイイイイヤアアアアッー
>>9       これで何者も このDIOを超える者はいないことが証明されたッ!
>>10-1000   このDIOがぁぁぁぁぁぁ!

316チャンコの人:2004/10/04(月) 22:54
相談です。
フサギコはギコの様にハンマーなどの武器を持たせたりさせますか?
ギコ体型は手が短いので
どうしても蹴り技のみになって単調になってしまいます。

          ∧,,∧    
        ミ ∂_6彡   
      ――f⊂    〉    
          |  U     
         し'`J

317( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/10/04(月) 23:43
技から描き始めたためにまだ通常攻撃が出来てないんで何とも言えない
ですけど、なんらかの武器を持たせた通常攻撃は入れると思います。
技には入れませんけど。

まあ、被りの心配があるんでしょうが好きにやってくださいな(;
こっちが気にしなさ過ぎなんですかねー。。

318ミ ∂_6彡:2004/10/05(火) 00:51
いえ、Goluagleで某作品が叩かれてたこともあって
私が少し神経質になりすぎてました。

何にせよ個性を出すのはなかなか難しいですね。
某作品が叩かれたのも、ギコとの相違点が少なく
個性を出しきれなかったことに原因があると思います。

319( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/10/05(火) 01:58
某作品って○コエ○ですね(ぉぃ
やはりベースに何か方向性とか、そういったものがないと個性が出にくいんじゃ
ないでしょうか。ただ「このキャラを作りたい」ってだけだと、結構しんどいん
ですよね。AAキャラって実際はそんなに(モナ板や長編板などで)戦闘シーン
ばっかりこなしているわけじゃないですから。

だからまあ、そういうとこが疎かだと、既存キャラのパ○リだとか、そういうので
いいやってなっちゃうのかなという気がします。別にその某作品がそうだとは断定は
しないけど、個人的には作りたいという気持ちが先行してるのかな、という印象を
受けました。

ギコとの相違点が少ないのも、ギコエルっていう素材である以上ある程度仕方がない部分も
あるとは思うんですが。ただまあ、それならオリジナルと如何に差別化して作るかとか、
方法があったと思うんですけどね。。通常攻撃にしてもいかにも暴走した感じにリメイク
されてるっていう風に。単にビームつけるとか、そういうのじゃなくて。。

320ミ ∂_6彡:2004/10/05(火) 19:50
なるほど、色々資料を集めてますが、
確かにモナーやギコm体型でimageとして使えるAAは
あらかた出尽くした感がありますね。
ましてや元は同じギコであるギコエルがギコと(ややこしい
モーションがある程度かぶってくるのも仕方ないことでしょうか。

しかしその中でもモララーのモーションを流用しながら
別の方向性を狙うのに成功したのが飛&悪ウララーだと思います。
orz氏もdllを作れる技術はあるのだし、
もし再起を狙うならこのへんを参考にしてみてはどうでしょうかね。

321( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/10/06(水) 00:00
>あらかた出尽くした
まああれだけキャラがいれば。。でも、意外に
「これとこれは同じ」って感じさせる例は少ないんですね。
まだまだやろうと思えば動きは広げられると思います。私が言う
ギコとギコエルのモーションの被りの話は、元々同じキャラだから、
ある程度はそれを意識した作りにする必要もある、という意味です。

>飛&悪ウララー
そうですね。でも、orz氏の技術・・・というより、あの辺りは
製作者のセンスに関わる部分ではないかと思います。あの二キャラ
を作られた方のセンスには脱帽ですが、それゆえに参考にしてすぐ
出来るか、というと難しい気がします。

322IPH:2004/10/06(水) 03:31
私の場合はネタ先行で、作りたいネタに合わせてキャラを選び、製作しています。
なのでネタには不自由しませんね。
そのまぁ、先にキャラを決めているミ ∂_6彡様の参考には
ならないかも知れませんが…。

一応チャンコに使えそうなネタも頭に上がってるんですが
ミ ∂_6彡様の必要無しに言うと興が削がれるので今すぐには言わないでおきます。
もしお困りで、私なんかの意見で宜しければ案出させて頂きますよ。

眠いから日本語がおかしいかも知れない…。

323ミ ∂_6彡:2004/10/06(水) 18:23
I私の場合、「通常サイズのキャラでモララー以上の滑らかな動き」
をテーマにしていたので、具体的な技はほとんど決まってないんですよね。。

PHさん、ぶしつけながらdll作成を依頼してもよろしいでしょうか?
実生活が予定以上に忙しくなり、
とてもdllにまで手がまわりそうにありません。
都合がついたらでいいのでお願いします。

とりあえず今は、通常技のimageをちまちま描いておくので
よろしければレス願います。

324ミ ∂_6彡:2004/10/06(水) 18:25
PHさん→IPHさん
いきなり粗相…orz

325( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/10/06(水) 19:35
>>IPH氏
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!いらっしゃいませ。
IPH氏のキャラは漏れを(・∀・)ニヤニヤさせて仕方ないです。
どうにかして下さい(w
kofに秦兄弟が出る日をずっと待ち続けているのですが・・・2002の
背景だなんて(´・ω・`)

>ネタ
私の場合は並行ですね〜。特にネタがないとなかなか
製作が進まないので。。ネタがある場合は、それに近づけようと
考える方向性が与えられますが、何もないと暗中模索になってしまい
がちになりますからね。
[k]期待してます。がんがってください〜。

>>ミ ∂_6彡氏
う〜ん・・・とりあえずimageが出来てからでも遅くないのでは?
正直な話、まだ今の絵の状態で依頼を受けるかどうか、IPH氏も
決断しにくいと思いますし。

326名無しさん:2004/10/06(水) 21:16
>( ´_ゝ`)さん (aEM3JPEs)様
お褒め頂き有難う御座います〜。
変身後も後少しで形になるんですがバランスが悪すぎて焦ってます。
攻撃情報が32を超えるとバグるなんて知らなかったです…、
って、そう言えばアヒャの時も
こんな事が起こって虐獄殺の性能変えたんだった…、
これが原因だったのか…orz

>ミ ∂_6彡様
依頼を引き受ける形にすると小物の私の事、
プレッシャーを感じてしまって余計な苦悩が付き纏うので
( ´_ゝ`)さん(aEM3JPEs)様が言うようにimageが全部出来てから、
更に暇だったら志願するというようなスタンスでやらせて頂きたいです。

でももし行き詰った時は案出しであれば即協力させて頂きますよ。
ゆるりとimage製作頑張って下さいませ。

327ミ ∂_6彡:2004/10/06(水) 21:56
わかりました。
とりあえずimageを仕上げてみます。
( ´_ゝ`)さん(aEM3JPEs氏、IPH氏共にありがとうございました。

329( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/10/07(木) 21:16
>>IPH氏
お披露目も近そうなんで、頑張って下さい。私は現在いろいろあって
時間がなかなかとれてないです。合間を縫って作業するしかないのがツライ。
バランスは白川さん氏の話ではとかく大変みたいですね。絵だけ描いてれば
いい人間にはあまり気にすることがないところだったりしますが、かなりの時間が
バランス調整のために割かれることになるとか。。

>攻撃情報が32を超えるとバグる
なんと。そういう情報はどこかに纏めておけるところがあれば便利かも。
マニーさんのBBSのスレとか、いいかも知れませんね。

>>ミ ∂_6彡氏
とりあえず、先にどんなキャラにするか決めるといいと思いますよ。
やっぱりオリジナルだけで組み立てようとするとしんどいので。

330IPH:2004/10/08(金) 03:09
>( ´_ゝ`)さん (aEM3JPEs)様
そうですね、もう少し確証を得られたら投稿してみようと思います。
第一、他の製作者様のキャラの攻撃情報が32を超えていないとは思えないので
他に原因が無いか少し調べてみます。

それはそうと「K」の変身前、変身後を某所に上げておきました。
人数制限が出来ないのでおそらく半日後、
手動で消す事になりそうですが是非是非お試し下さいませ〜。

33121スレの335:2004/10/08(金) 08:18
いやいやそれが原因ですてっば、配列外にアクセスするってことは
攻撃力情報を格納するための領域ではないメモリーを勝手に書き換えてんです。
バグルのはあたりまえです。ものすごくやばいことをしてるんですよ。
配列の大きさを変えるなりしないと駄目ですね。

33221スレの335:2004/10/08(金) 08:20
余分な字がOrz。なんか寝ぼけてるな。
飛べウラのソースが参考になるかと思います。

333IPH:2004/10/08(金) 09:49
>21スレの335様
なるほど…、奇しくも予測は当たっていたというか、
ちゃんとソースの読める方にとっては常識だったという訳なんですね。
いじらなくていいソースは殆ど読んでいなかったもので…。
プログラムの勉強の為に製作し始めた私の事、
もっとそういう所もしっかりやらないといけませんね。
ご助言有難う御座います。

334( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/10/08(金) 16:03
>>21スレの335氏
むぅ。。なんだか難しそうですね(^^;
攻撃力情報がはみ出してるので、これを格納する配列の大きさを
修正しなければならないということでしょうか。私が聞くのは変かな(;

>>IPH氏
頂きました。また後で試させて頂こうと思います。
今からまた外出な罠・・・(´・ω・`)

33521スレの335:2004/10/08(金) 19:28
character.hのATTACKINFO aif[32];っていうとこで攻撃力情報を入れるための配列を
32個分しか確保してませんから、使っていいのはaif[31]までです。それより大きい
値を代入して配列外にアクセスすると、関係ない領域を書き換えてバグります。
ちなみにコンパイラはエラーを返さないので自分で気をつけないと大変なことになります。
技情報を増やしたければ[32]の中の数字を大きくすればいいです。飛べウラは一個分増や
して33だったと思います。

336IPH:2004/10/08(金) 19:46
>21スレの335様
確認しました。そりゃあバグりますよね…。
思いっ切り何度も視界に入ってたのに何で気付かなかったんだろう…orz

337</b><font color=#FF0000>(yVHIBIYA)</font><b>:2004/10/29(金) 21:16
割り込んですみませんです。
AAですが、あまり進んでいません。
学校が長期休業の時にしか時間が作れないですね・・・・
去年まで暇だったので、描き始めてみたのですが、これ程忙しくなるとは・・・
期待して下さる方がいらっしゃるのなら、すみませんがもう少し時間がかかると思います。

338( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/10/31(日) 13:55
あらら。。気長に待ちますのでがんがってください。
最近私も忙しくて、ちょっと(yVHIBIYA)さんの気持ちが分かります(^^;

339名無しさん:2004/11/07(日) 21:31
有難うございます・・・
最近は、ネットに繋ぐ事も少なくなりまして。
折角レスしてくださったのに、返信が遅れてすみませんでした。

340</b><font color=#FF0000>(yVHIBIYA)</font><b>:2004/11/07(日) 21:32
あらら、付け忘れ。

341( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/11/28(日) 17:10
私こそ大分レスが遅れてしまいましたが・・・
頑張って下さい。私も最近はあまりここを覗けてなかったりします(^^;

342IPH:2004/12/07(火) 01:13
現在ホームページを製作ししている所なのですが、
リンクを張らせて頂いても宜しいでしょうか?

343( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/12/08(水) 21:27
是非ともよろしくお願いします。
最近更新が滞っていますが・・・(主にレスが

>レス待ちの方々
もう少しお待ち下さい。多分あと二週間くらいは無理です・・・

344IPH:2004/12/08(水) 22:20
有難う御座います。
私も卒論があるのでホームページ作っている最中なのに
いつネット絶ちさせられるか分からない状態です。
そちらも頑張って下さいませ。

345( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/12/22(水) 13:57
ようやく更新出来そうです。後でまとめてやります。IPH氏、ページ立ち上げおめでとうございます。
背景は浜辺に湖畔にノリカエセヨー、Goluahgleに上がってるもの、結構出てきたようですね。
マララーリメイクもはくそも楽しみです。俺も製作再開しよう。それではまた後ほど。

346IPH:2004/12/24(金) 00:06
どう致しましてです。
ページ持ちになった影響か睡眠時間が更に短くなってしましました(w
実生活も頑張らないと…。

347( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/12/28(火) 03:00
製作中の某キャラの途中経過が消え失せてしまいましたorz
ようやく時間がとれるようになって製作を再開しようとしていた矢先に。。

ここの背景のリクエストに応えるためにサイズの大きいファイルを
消したんですが、どうやら誤って一緒に削除してしまった模様。
あつしさんがお持ちだったおかげで一からやり直し、という
ことはないんですが、力を入れて描いていたある技のimageが
未だ回収出来ず。。

それさえ回収出来れば大体回収出来たことになるんですけど、
年末の惨事です。。もしも期待してお待ちの方がおられれば、
完成が少しだけ遠のきそうです。。ご了承下さい(´Д`;)

348( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2004/12/30(木) 12:46
某氏のおかげで消えた技のimageも回収できました。おかげでなんとか
製作を再開出来そうです。この場を借りて感謝いたします。
ご迷惑をおかけしました(´∀`; )

349 ( ゚д゚) </b><font color=#FF0000>(.EX0YW2w)</font><b>:2005/01/22(土) 10:47
50000hitオメです。

350( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2005/02/01(火) 00:45:52
どうもです。
まあ、メッセではお目にかかってますが・・・
試験期間中で更新が停滞しております。サイトは
毎日目を通していますが、ついに50000ヒットの大台に。
意外にカウンタの周りが速いですなあ。最近は某再利用スレに
ハマっております。面白すぎ。

351n:2005/02/07(月) 15:54:09
http://ahya200.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi

352名無しさん:2005/02/07(月) 16:27:15
スクショのショボーンも作成中でしょうか?

353( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2005/02/07(月) 18:20:48
>>351


>>352
一応そうです。
進行状況で言えばショボの方が進んでたりするんですが、
うっかり大技をスクショにしてしまったので・・・それ以上の何かを
思い浮かぶまでは保留中です。誰も作ってなかったらフサギコの後に
作ろうと思っていますが、他に誰か作る人が出てきたら胸の奥にしまって
おきます。

つーか本スレの774bmpさん・・・毒男の人だっけ。
ちょっとキツいですね。久々にヘコみました('A`)

354名無しさん:2005/02/07(月) 21:41:48
>>353
イ㌔。と言うか元気出してください。
あの人は…………まあ、見ての通りですから。
気を落とさない方が良いと思いますよ。

('A`) 階段から今日一日で2〜3回足踏み外して顔面から床に叩きつけられるよかマシです。
まあ自分のドジというだけの様な気もしますがw

355( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2005/02/08(火) 00:17:20
有難うございます。
まあ、そんなに悪意あってのことではないでしょう。
良くも悪くも何も考えてなさそう。とりあえず本スレにレス
二回目投下しておきました。。あんまり歪み合うのはよした方が
いいと思われ。

>顔面から床に
現実のことはシャレにならないですよね。でもまあ、ネットも人間関係
がこじれると良くないので、、以降それこそ何事もなかった様に
再開してくれると良いです。

356& </b><font color=#FF0000>(XTzo8PbQ)</font><b>:2005/03/20(日) 20:29:08
マニーです、お久しぶりです。
おそらく名前がFirefoxのせいでバグっていると思われるので名乗っておきます(笑)
職人さんのHP行脚を久しぶりにしています。
足跡残し。
ペタリ。

357名無しさん:2005/03/22(火) 19:47:25
すいません、質問なんですが、、、

厨な質問ですが、キャラ追加ができません。
DLしてcharファイルにドラッグドロップして、
Goluah!!をはじめてみても、「読み込みに失敗しました」とでてしまいます。
成功できないのでどれが成功だかもわからず困ります。
誰か、どうすればいいか教えてください

358名無しさん:2005/03/22(火) 22:08:12
>>357
それは古いVer(Ver0.48)のキャラを使用してませんか?
新しいVerで使いたい場合はキャラアダプターが必要です。

359( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2005/03/23(水) 22:54:44
>>356
おぉ、マニーさんお久しぶりです〜。ページ移行お疲れ様です。
次の更新にはリンクを修正しておきますね。最近はいかが
お過ごしでしょうか。

>>357
>>358さんが回答されていますが、古いバージョンのキャラクタを
最新版で動かすには、あつし氏作のキャラクタアダプターと
呼ばれるプラグインを使う必要があります。
現在は正式な配布先がなくなっているので、旧名無し部屋のアップローダー
ttp://ahya200.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgiから、
Goluah!キャラクタアダプター ver1.00対応版というのをダウンロード
して下さい。使い方についてはttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1104326540/8
を参照してください。

>>358
丁寧な対応、どうもです〜。

360& </b><font color=#FF0000>(KySTSpOo)</font><b>:2005/03/25(金) 07:24:17
マニーです。
>>359
すっかりサラリ〜マンです。
お給料が唯一の心のオアシスになってます(笑)

361( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2005/04/24(日) 00:26:05
某所を読んで

フサギコのスクショはその後もこのスレでさらしたりはしてるんですけどね。
日記はつけるのが面倒で放置になってしまってます(;
ごめんなさい。

時間はかかってるけど、まだちゃんと製作してます。ただ、試験を控えていて
なかなか思い切った時間がとれないのです。。ごめんなさい。
見たい方にはface2くらいなら見せてもいいかな。ネタバレ勘弁って方は
やめておいた方がいいです。一応縮小しておきますね。
スクショは作ってる時間が勿体ないので勘弁して下さい。。

ttp://goluahstage.hp.infoseek.co.jp/face2.gif

362名無しさん:2005/05/08(日) 13:16:03
ステージをペイントで自作して256色に減色してもプレイすると
背景が真っ黒になってしまうんですが、どうすればいいでしょうか。

363( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2005/05/08(日) 15:24:13
次のことを確認してみて下さい

1.ファイル名を「back1.bmp」にしているか("1"が抜けてると駄目です)
2.減色したbmpと減色前のbmpを混同していないか
3.減色に失敗していないか

正直ペイントでの作業はお勧めしませんが・・・

364名無しさん:2005/05/11(水) 18:06:42
どこかにキャラアダプター未だに置いているとこないですかね、、
もうどこ言っても無くて。。

365( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2005/05/12(木) 00:36:09
折良くアダプタ製作者のあつしさんがサイトを復活させられました。
以下のアドレスからどうぞ。
ttp://atsushi015.hp.infoseek.co.jp/

366名無しさん:2005/05/12(木) 18:28:40
ついに手に手に入れましたーっ!!
親切にどうもありがとうございます!!

367( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2005/05/12(木) 23:50:14
いえいえ、また何かあれば気軽にどうぞ。
アダプタが無事手には入ったようで良かったです(^^

368名無しさん:2005/05/17(火) 20:41:07
自分でストーリーを作ったのですが
「2進数オプション指定読み込みエラー1」
とでてあそべませんorz
ここで言うようなことじゃないと思うんですが。。(なら書くな
どうも自分のキャラを設定する部分をいじるとそのメッセージも
少し内容が変わるんですよ。

369( ´_ゝ`)さん </b><font color=#FF0000>(aEM3JPEs)</font><b>:2005/05/18(水) 14:48:20
それだけの情報じゃなんとも言えないです。

>どうも自分のキャラを設定する部分をいじるとそのメッセージも
>少し内容が変わるんですよ。

というのも、具体的にどのように変わるのか言ってもらわないと
何を言っているのか分かりません。

エラー内容の下りから、おそらくentry.txtの敵や味方のオプション指定の
記述の仕方(例えばモララエルならenemy モララー 1 00011111111111110000000000000000 +0)
に誤りがあるんじゃないかとは思いますが。

370( ゚д゚) ◆Sf.EX0YW2w:2005/08/01(月) 23:29:40
もう8月ですね・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

            ┏━━━━━━━━━┓
            ┃   氏の宣告.    ┃
            ┗━━━━━━━━━┛

                              /⌒\     /\
                             /'⌒'ヽ \  /\  |
                             (●.●) )/   |: |
                              >冊/  ./     |: /
                            /⌒   ミミ \   |/
                            /   / |::|λ|
                            |√7ミ   |::|  ト、
                            |:/    V_.ハ
                           /| i :: : :::::::  :: : :::::::
                         .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::
                              . . : : : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :
                              . : : : : :: : :::     
                            : :: :: : :::::::
                            :: : ::: :: : カタカタ____
          ・・・               ∧_∧.    ! | .\  .\ ̄| ̄ |
      ∧,,∧                  (il|i´_ゝ`)   .||  | ̄ ̄ | .|:[].|
      ミ#゚Д゚ノ,っ━~            ┌i( つ つ/~.||! / ̄ ̄/ .|= |
   _と~,,,  ~,,,ノ_. ∀           |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
       .ミ,,,/~),  .| ┷┳━         ̄]|_J J  | ||        | ||
    ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃          / ̄\  / .||       /  ||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻           ◎  ◎..[__||      .[__||

371( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2005/08/03(水) 10:45:10
プレッシャーかけられてますが、9月初めに院の入試があるので今は
遊んでられないです。どうしても今は手が離せません。
遅くなって申し訳ないです。

大体年末辺りにリリースというペースになると思います。
試験終了後に集中して作業の続きを行いたいと考えています。

372名無しさん:2005/08/03(水) 20:03:21
日記のスクショにあったフサギコって
誰が作ったんだろう・・・
と言うかどこにあるの

373( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2005/08/03(水) 20:56:32
>>372
現在私が製作してます。
まだ完成してないのでどこにも存在しません。

374( ゚д゚) ◆Sf.EX0YW2w:2005/08/03(水) 22:29:51
あら、生存確認のつもりで書いたのですが・・・これは失礼しました。
試験がんばってくさいね。

ミ,,゚Д゚彡は首を長くして待っております。

375名無しさん:2005/08/04(木) 13:34:45
どうやってGoluah!をやるのですか?

376名無しさん:2005/08/04(木) 20:39:35
>>375
Ret's go to http://goluahsyosinsya.hp.infoseek.co.jp

文法間違えてるかもしれないな・・・。

377<丶゚Д゚> ◆KAMICHMNiQ:2005/08/04(木) 21:35:18
今まで「どうやってGoluah!をやるのですか?」と言う質問が来なくてこれ見て少し驚いた漏れ

378( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2005/08/09(火) 21:53:22
>>374
大丈夫です。とりあえず八月をちゃんと乗り切りたい。。

>>375
>>376-377
どうもです。初心者の館さんは更新が早いですね。
某氏からの圧力もあるし漏れもいい加減更新しなければ。。

379( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2005/08/10(水) 00:27:33
半年以上ぶりに更新。
リンクの修正やステージの追加がメイン。
後はキャラ製作ですね。。年末にはリリースしたいっ・・・(ざわ・・・

380<丶゚Д゚> ◆KAMICHMNiQ:2005/08/10(水) 00:55:08
LINKのMEGA ROOMがInn Grand Saviorになっていますよ。

更新乙

381( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2005/08/10(水) 01:13:02
>>380
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

直しました。ご報告有難うございます(;
初心者の館

382( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2005/08/10(水) 01:36:21
切れてた(;
初心者の館の運営、頑張って下さいね。

383<丶゚Д゚> ◆KAMICHMNiQ:2005/08/10(水) 13:46:59
>>382
ありがとうございます。

384名無しさん:2005/08/12(金) 17:43:48
Xステージ、あれはうわ何をするhgfjvんxcjkvbsんzjkbjshでゅzXJいzxhc

385( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2005/08/12(金) 21:43:59
仕様です。
ただああいうので噛みつく人もいるかも知れないので、あえてそうしてます。

386名無しさん:2005/08/21(日) 13:11:50
Xステージの
作者を知ってる俺ガイル

387( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2005/08/21(日) 16:56:54
だから仕様ですってば。。
知っていても何も出ません。

388名無しさん:2005/09/19(月) 15:11:00
フサ教授を作ってる人がいるみたいですね

389名無しさん:2005/09/21(水) 21:36:09
出来れば変化八頭身ほしいな

390( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2005/09/23(金) 12:04:47
>>388
なるほど。期待ですね。

>>389
それはフサギコに対してでしょうか・・・
頭身が変化する技は、どうしても不自然になりがちなので
実装する予定はありません。ご理解下さい。

391名無しさん:2005/09/23(金) 17:04:34
( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs さんって、ショボーン制作してるんですか?

392( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2005/09/23(金) 17:43:06
一応そうです。
実はショボは結構進んでたりするんですが、うっかり大技をスクショにしてしまったので・・・
それ以上の何かを思い浮かぶまでは保留中です。誰も作ってなかったらフサギコの後に
作ろうと思っていますが、他に誰か作る人が出てきたら胸の奥にしまっておきます。

393名無しさん:2005/09/24(土) 00:14:18
>>392
無理せず頑張ってね

394( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2005/09/24(土) 00:53:37
どうもです。あんまり待たせる結果になってもアレなので、
毎日一定のノルマを決めて頑張りたいと思います。

395名無しさん:2005/10/05(水) 18:40:48
限界突破出してもパソコン切ったらもとあったとこに無いんですけどどうしたらよいんですか。教えてください。お願いします。

396( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2005/10/05(水) 23:27:48
ごめんなさい。もう少し意味が通るように書いて下さい。
config.exeから一度出した限界突破が消えてしまうということでしょうか?
残念ながら私の環境では起こらない現象なので何とも申し上げられません。

397名無しさん:2005/10/06(木) 16:41:33
>>395
XPの場合に考えられること
・回線を切ってからgoluah!!をプレイしている
・ゲームを動作中、タイトル画面に戻さないで終了
・datファイルがアタフタ
真ん中の場合は終了時に「プログラムが応答してません」という
エラーメッセージが出るはず・・・
そのせいで設定が破棄されて限界突破が無くなるらしいです

398名無しさん:2005/10/06(木) 20:34:49
にちゃぐるへの遠征乙

399( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2005/10/07(金) 02:15:54
>>397
なるほど、そうだったですか(・ω・´)
代わりにお答え頂きサンクスです。

>>398
ちょwwwwwwwバレてるwwwwwwww
まあ書いた通りです。完成したらお知らせしないといけませんね。

400名無しさん:2005/10/07(金) 16:36:49
すみません>>395です。皆さんのアドバイスのおかげで限界突破が消えずにすむようになりました。
本当にありがとうございました。 ところでまたまた質問してすいませんが、デモシーンの時にセリフが出るはずなのですが
同じ記号みたいなのがたくさん出てきて言葉が出てこないんですけどどうしたら直るんですか。良ければ教えてください。
お願いします。

401( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2005/10/07(金) 18:13:38
デモシーンとはストーリーモードのデモシーンのことでしょうか。
他にないからそうだと思いますが、もう少し丁寧に書いて下さい。
そのバグは確か美和さん製作者さんも自分の環境で発生すると
おっしゃっていた記憶があります。
具体的な対処法があるかどうかは分かりませんが、DirectXを更新してみる、
Goluah!!をあつし氏更新の最新版クローンに差し替えてみるなど
が考えられる対策だと思います。現在直っているのかどうか、私の環境では
元々起こっていなかったために確かな事は言えませんが・・・

402( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2005/10/19(水) 00:00:14
上記の台詞の問題ですが、白川さんから頂いた報告によると
ビデオカードとの相性、あるいはOSとビデオカードの組み合わせによるの
かも知れないとのことでした。参考までに、
Windows 98 + KYROのチップの乗ったビデオカードから、
Windows 2000 + GeForceに変更する事で問題が解消したとのことです。

403ガリメン:2005/11/24(木) 17:22:33
      ,-――――――-.
      /           |                    | ガ | | 大 | | カ | | タ  | 
     /           |    \     、 m'''',ヾミ、、 /  |  .. | | ト ..| | ン.:.| |   |
     /             |     \、_,r Y  Y ' 、 /';,''   | リ .| | ロ .| | パ. | | コ  |
    l"  ジェンキン鮨  ..l    、 , \ヽ, | | y /、 ,;;,,''  |    | |    | | :.チ .| |    :| 
   ,、_lー-―――――‐--、/l      \、\::::::::::/, /,, ;;,  |9800| | 800 | | 500:| | 200 | 
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄ 
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)     丿 [ \|:::|/ ]  >"'
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン      >、.>  U   <,.<    <ガリください
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r' ノ     __  ! ! -=- ノ!  ト-、
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.     . .''"L  \\.".//_ | |:゙`ヽ
__/i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ    /:::  ||   :::V:    |  ::::\ 
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、────────────────────────
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `、
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i  ヽ_______________________

404必殺技:2005/12/28(水) 23:14:37
すいません。
流石兄弟って
どこでダウンロードできるんですか。

405名無しさん:2005/12/28(水) 23:46:01
>404 
初心者の館(ここのLINKから行けます)の「よくある質問」→「キャラクター」→「「流石兄弟(着せ替えじゃない)」はどこで入手できますか?」を見てみてください。
着せ替えでよかったら、名無し部屋(ここのLINKから行けます)の「STORY」にある「バトルモナイヤル」のストーリーに入っています。

406名無しさん:2006/01/29(日) 12:30:57
フサギコは(ry

407名無しさん:2006/02/13(月) 18:22:45
( ´_ゝ`)さん氏乙

408( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/02/13(月) 22:36:48
どうもです。時間がかかってしまいましたがようやくサイトを更新出来ました。
作り置きしてたファイルと保管庫を新しく追加しておきました。
次はフサギコですね。もうしばらくお待ち下さい。

409名無しさん:2006/02/13(月) 23:42:12
>>( ´_ゝ`)さん様
このサイトへのリンクを貼りたいのですが
よろしいでしょうか?

410( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/02/14(火) 00:12:55
当サイトは基本的にリンクフリーです。
リンク報告は事後にでもしてもらえれば嬉しいですが、
特に許可などの必要はありませんよ。ご自由にどうぞ。

411409:2006/02/14(火) 18:31:31
お返事
どうもありがとうございました。

412名無しさん:2006/02/18(土) 12:48:04
サイト更新されたの見て「ラインハルトコーポレーションに買収されたか」と一瞬ビックリしたぜ

413( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/02/22(水) 16:55:35
そういうわけでは・・・オファーは来てるんですが。

414名無しさん:2006/02/23(木) 02:18:21
マジでオファー来てるんですかw
ともかく更新乙です。

415( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/02/23(木) 04:21:12
どうもですよ。なんか職人組織の統一がうんたらかんたらって内容でした。
あんまり詳しくは話していいのか分からないですが。
ロゴの置き場が決まらないのでとりあえず見送ってますw

416名無しさん:2006/03/05(日) 00:42:03
はじめまして、スタんプと申します。
以前ドクオを作り本スレに晒したのですが、名無し部屋消滅により
ファイルが入手不可となってしまいました。
このままではあまりよくないので、こちらでファイルを保管していただけないでしょうか。
容量の問題などで無理なようでしたら断っていただいて構いません。
よろしいようでしたらメールで修正品をお送りさせていただきます。

417スタんプ  ◆F5QHgraLKg:2006/03/05(日) 00:43:46
コテ入れ忘れましたorz すいません

418( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/03/05(日) 13:12:28
おお、はじめまして。背景総合の( ´_ゝ`)さんと申します。
保守の件了解致しました。容量にはまだ若干余裕がありますから、構いませんよ。
それではメル欄のアドレスに添付ファイルとして送って頂けるでしょうか。

419スタんプ  ◆F5QHgraLKg:2006/03/05(日) 14:23:29
了解の程ありがとうございます。
メールをお送りいたしましたので、ご確認お願いします。

420( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/03/06(月) 18:43:11
メールでも書きましたがドクオ保管完了しましたです。
ご確認いただけましたらここに一言二言でも
書き込んで頂ければ幸いです。

421スタんプ  ◆F5QHgraLKg:2006/03/07(火) 00:28:07
確認いたしました。ありがとうございます。
FACEもありがとうございます。
また何かありましたらよろしくお願いします。

422( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/03/08(水) 00:52:47
ご確認どうもです。お気軽にどうぞー。

423 ◆1vvVVvvvVo:2006/03/15(水) 14:28:25
すみませんが、
私の作った背景を、
削除してくれませんか?
よろしくお願いします。

424名無しさん:2006/03/15(水) 19:53:48
1v氏お久しぶりです。

425名無しさん:2006/03/15(水) 21:48:33
ちびしうわ何するやめhbjv不s札sbchcギャアアアアアス!!

426( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/03/17(金) 02:24:28
>>423
初めまして。削除しておきましたので、
ご確認頂ければ幸いです。

427 ◆1vvVVvvvVo:2006/03/17(金) 02:48:07
>>426
削除確認しました。
ありがとうございました。

428( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/03/17(金) 04:29:33
どうもです。また何かあればお気軽にどうぞ。

429名無しさん:2006/04/13(木) 18:47:50
いきなりですが、ッパ君でバグ?見たいなことがありました。
Gッパ君にしたら、なんかインストやせりふなどがッパ君の方にかわっていました。

430名無しさん:2006/04/13(木) 19:23:38
それふるいやつだからな

431名無しさん:2006/04/13(木) 19:40:00
新しいのはどこにありますか?

432リラ(・ω・)ノ■:2006/04/15(土) 13:58:19
あげ失礼。

>>429
あー、それ仕様です。すいません。
以前も指摘していただいて、直そうと思ったんですが見事な放置。
Faceはともかくインストは何とかしたいんですけどね。
現在やる気があるか無いかで言うと実はマイナスなので、
修正はあるとしてもかなり後です。色々直したいところはあるんですが。
ジェバンニ抜きでデスノート模写しきるくらいは後になると思うので、
しばらく存在を忘れて待っていただけるとありがたいです。

まあせっかくなのでFACEリクなどありましたらどうぞ。
着せ替えとかアレなのはパスですが。

433名無しさん:2006/04/15(土) 15:08:33
がんばってください。

434( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/04/16(日) 02:17:23
保管は現段階の最終更新のものを掲載してます。

>>リラ作った人氏
お答え頂き助かりました。
ジェバンニなら一日で何とかしてくれそうですね><
デスノのあの展開は・・・orz

435ジェバンニ:2006/04/20(木) 19:38:32
>>432
一晩でやっておきました

436リラ(・ω・)ノ■:2006/04/22(土) 13:42:13
リクはなさそうなので以前描いたキッコーマソFACEうp。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi32597.zip
喜んでいただける方がいるかは微妙ですが、生存報告ということで。

>>433
がんがる。まずは某アリスのゲームからがっちりクリアしていくぜ。

>>434
こちらこそどうもです。
デスノなんか不安な噂が・・・ ガッカリする心の準備をしときましょう・・・。

>>435
神の手乙。

437名無しさん:2006/04/23(日) 20:48:16
>>436
直リンは外道赤ちゃんに罵られます><

>まずは某アリスのゲームからがっちりクリアしていくぜ。
ちょwwwww

438リラ(・ω・)ノ■:2006/04/26(水) 16:18:14
>>437
アドレスバーにコピペでいけたような。とっくに流れてるけどな!(まさに外道!!
ちなみにネタ絵だったんで落とせなくても全然大丈夫です。

439名無しさん:2006/04/26(水) 22:31:47
>438
リラッパの人に質問するならイマノウチ・・・
リラは調整中なのでしょうか?
それとも、作り直しor大幅リニューアルになるのでしょうか?
あるいは、放置・・・(ゲフンゲフン

以前にアップされたリラの「最初に読んでください」に改変再配布全部許可とか書いてあるので、
無断保守とかでややこしいことになりやすいのかも知れない。


あ、「最(ryんでください」読み返してみたら、リラのストーリー製作中とも書いてあった・・・

440リラ(・ω・)ノ■:2006/04/27(木) 18:00:00
リラって誰だっけ( ´−`)?

は、さておき、せっかくなのでほとんど作り直しです。
ちょっと冒険してイロイロやってみようかなと。だらだらと。
いや、一時期は結構ゴリゴリやってたんですが。だらだらと。

保守については一応一度コメントだしたんですがスルーされてますね。
今文句言われても知らんがな(´・ω・`)なんですが。
アレが堂々と通ってるうちは完成しても正直ちょっと出しづらいですね。
まあ、だったら急ぐ必要も無いか、とサボる口実にしてるんで
今消されても困るわけですがw 二酸化炭素吐き出すのもめどい。
ストーリーは余力があったらです。できれば作りたいところ。

まあそんな感じです。今全力でサボってる最中ですので完成はかなり遠いです。

441名無しさん:2006/04/28(金) 17:36:50
>>リラ(・ω・)ノ■ 氏
それじゃあ期待しつつ首を長くして待ってますね。
∧ ∧   
                   ( ´Д`) 
                     / /
                    / /
                   / /        ←これくらい
                   / /
                 ./ /
                / /
               / /
             / /
              / /

442名無しさん:2006/05/04(木) 02:22:02
管理人さんお元気ですか?
 |ω・`)ノ

443( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/05/07(日) 01:10:55
どうもです。なんとか生きてはいるんですが、
ちょっと忙しくて・・・本スレのリンクも更新しないといけませんね。
もうしばらくお待ち下さい(><;)

444八歯:2006/05/08(月) 23:20:06
( ´_ゝ`)さんへ。

どうもこんばんわ。
こちらに書き込みをさせていただくのは初めてかな?
さてさて、最新版で歯車王が勝利ポーズ時に強制終了食らうという恐ろしいバグが存在していたようで。
それで、こちらのサイトで公開していただいている、歯車王アペンドファイルのソースを修正し、
アップローダーにあげさせてもらいました。一応報告させてもらいます。

ちなみに修正部分は、アペンドファイルに付属されているaction.cppのメカウワァァン勝利の部分で、
haiki.cell_dis = tameefecd;
となっているところを
haiki.cell_dis = haikicd;
と1行修正するだけで直るようです。
つーか、なんでためエフェクトなんてものが紛れ込んd(略

んで、気が向いたときで結構ですので、こちらで保守されている
歯車王のアペンドファイルの方でも修正をしておいてもらえませんか?
お手間をおかけしますが、よろしくお願いします。

445( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/05/09(火) 20:01:21
おおおお、八歯さんこんばんわ!
確かにこちらでは初めてですねw

忙しいながらも八歯さんのスレッドは割と巡回していたので、
件のバグのことは実は存じていました。
確認がとれたら自分も報告に上がろうと思っていたのですが、
その前にバグを修正されてしまうとは、流石ですw

ためエフェクトは確かに謎ですね、思わぬところでバグがw
早速ですが、ファイルを差し替えて更新させて頂きました。
ご確認頂ければ幸いです。

446( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/05/09(火) 20:04:35
これだっ・・・!

アペンドファイルを歯車王に・・・!
ちょこんと添えて・・・ 対応キャラの多い・・・
最新版対応歯車王・・・!

               x !VViハハ/Vレx
 ノ-ァ ノ-ァ ノ-ァ    Σ        Z
  ノ  .ノ  ノ    .Z  ハ/Vヽハ/iv  .ミ     これは嬉しく・・・ 
             .ソ /::r i::::u:::::::/i:ヽ .k
 ノ-ァ ノ-ァ ノ-ァ    |/u:rxヽヽ:::://xi:ヽ|、
  ノ  .ノ  ノ    .ftヽuゝ 。ゝ.!!.ィ 。 ノ /=i        かつさりげない・・・・・・!
             |F/__u  <<  v-ヽソ
 ノ-ァ ノ-ァ ノ-ァ   ノ`< iヽ__ r_ >>_-i__-ァ>ゝ
  ノ  .ノ  ノ   '/__>ヽ-エエエエエエ-フ <_ヾ、
  ・   ,,. __r-t=ナ" .| uヾエエエエエ!フ u .| ~T==t-t、_
  ・  冫`'-、| | /  .| i i i i~~i i i  |  |  | |   ̄"`,
  ・  /`、  `Y7TTキ-,.`--tx------yt--'  __|__⊥⊥ ,、,、, 、.ヽ
   / `;:,  | ! | |uヒ~゚{  | \____// ,ヘi7,| .| .| .| .|;:;,、,、;.:;, |
   /  冫  ;|' `'`'`'|`ー≦.ヽ ヽ./ / 父':',| u  `|,,:、,、,、;.'  |


なんか思いついたので貼り(何

447八歯:2006/05/09(火) 20:58:34
おぉ!GJ!
素早いお仕事サンクスです。

448八歯:2006/05/10(水) 22:08:30
初心者の館BBSで報告あったんでちょっと調べてみたんですけど、
最新版のアペンドファイルのimageとcellって古いやつのような気が・・・
チャーハンとかが対応してない一個古いバージョンっぽいです。
ご確認お願いします。

449( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/05/12(金) 20:16:52
アッー!
確認したら確かに古いバージョンでした><
どこで混ざったんだろ・・・修正しておきました。
ご迷惑をおかけしました><

450八歯:2006/05/12(金) 23:46:32
いやいや、元々はエラー残してた私に根本的な原因があるわけでw
修正乙です。

451名無しさん:2006/06/09(金) 13:57:09
あのう今歯車王のソースをコンパイルしたら
未定義のシンボルのエラーが出ました全て機械化につかうシンボルで
新しく追加した部分のセルが追加されてないようです

452( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/06/16(金) 00:28:50
古いソースが混じってしまっていたようです><
修正しておきました、ごめんなさい><

453名無しさん:2006/06/17(土) 21:07:47
管理人さんお元気ですか?
 |ω・`)ノ

454( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/06/17(土) 23:01:52
お気遣いどうもです(´・ω・`)
時間がもう少しとれるといいんですが><

455名無しさん:2006/06/20(火) 01:13:52
これでも食べて元気出してください
 |ω・`)ノ⌒ω













      _、 _
    ヽ(*・ω・)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
    へ  )
      ω >

456( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/06/20(火) 01:20:14
>>455

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(●),ン <、(●)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ


とりあえずTHXです><

457名無しさん:2006/07/20(木) 00:17:59
管理人さんお元気ですか?
 |ω・`)ノ

458( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/07/24(月) 20:56:15
どうもです。かろうじて生きてる感じですね・・・
色々滞ってて申し訳ないです。なんとかしないといけないんですが。

459名無しさん:2006/08/02(水) 02:09:42
かろうじて生きている・・・・その生命を絶つ・・・・!

    '!ミ、           /  、 -i、              | .,/
      '-_      │ .,)'ミ―`l,             |  `ー―---ー'"
  ._-―ー´^、      l /i  `'、. ヽl-,_     ._,/´l、 .|    ー――-rッil゙
.,r┴‐ニ7―――-、,  /! .l |'- 、ヽヽ\ `ー´二ニ,ニii!r+ー|    ,--rr==ー´ー´
 ,/`        `゙| /.| ,| |:::::::'-、ヽ\ ̄ フ_rr'~:::::::::::::ソ|        _ニV
.'               .| | | | l、.|:::::::::::ヽ │i / /::::::::::::::::::::::l:ゝ       ー~´ /
    .,         .i | | l | |:::::::::::::::l、! `´/:::::::::::::::::::::::l.|:;}____--‐‐´
    `-、        `y| |.|i、 ヽ:::::::。:::、i ./:::::::::::::::::::::::::::!!/___   `ヽ、
       `'ヽ、     .l |.|.||\` 'ー ‐´/ i::::::::゜::::::::::::::::::ハ―-  ヽ、  \
   .i、      ヽ、  .,i´ '| '|l \-、  |⌒|::::::::::::::::::::::::::l. `\ `ー、_    ヽ
     \,_    `ー/  .| l'\__ミッi 、|  ト_r-!'フ:::`/ l   i、     `ー―---
       `ー 、   `!  l  く |―| l .Y |/┬T´ソ::::: i ヽ   ヽ
           '- 、 |  ヽ  \i、 l ̄ トー|―|┴}::::::: イ    i
   -、        ヽ|、  イ、   ヽニニニニニソ:::イ  l   、.\
    `-、        ヽ, .|. \ ー――:::::::::::::/ |  l、  i  ヽ、

                  死んじゃう・・・・・・!死んじゃうレス・・・・・・!

460( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/08/02(水) 04:47:49
鷲巣www
やめてくだしあ><

461名無しさん:2006/08/27(日) 08:43:47
管理人さんお元気ですか?
 |ω・`)ノ






さりげない更新乙です

462( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/08/29(火) 20:00:01
夏も暇なかったですしね・・・
もう少しまとめて時間がとれればいいんですが。

しかし最近同じ書き込みしかないw
ご心配おかけしております(´・ω・`)

463名無しさん:2006/09/08(金) 01:55:17
>しかし最近同じ書き込みしかないw


そういえばそうですね。何故でしょうか?
 |ω・`)ゞ
































人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                          (
)  全部同一人物なんだYOOOOOOO!!!!  (       _/\/\/\/\/|_
)            ,rrr、            (       \           /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))     < ゴメンチャーイ >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛      /           \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ       ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    ,ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /

急かすつもりは毛頭無いので気楽に頑張ってくださいΘ

464名無しさん:2006/09/18(月) 22:08:25
>>463
( ^ω^)・・・。

465( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/09/24(日) 20:22:00
>>463
( ^ω^)・・・

467名無しさん:2006/10/02(月) 12:45:51
>>( ´_ゝ`)(aEM3JPEs)さん
zのアクセス規制を要請します。

468( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/10/16(月) 16:41:01
えーと。。
リラの人さん、ここをご覧でしたら業務連絡がございますので
メ欄までメールお願いします><

469:2006/10/17(火) 06:44:55
送りました><

470( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/10/17(火) 13:16:19
お手数かけてすみません。
なんとか解決したので返信ご覧下さい><

471名無しさん:2006/11/04(土) 19:49:39
>>468のアドレスって生きてますか?
ちょっとメールで連絡したいことがあるのですが

472( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/11/06(月) 19:15:02
>>471
生きてますよ。
ただこちらの都合で恐縮ですが、
今は大した動きはとれませんのでその点ご容赦願います><

473流離人 ◆Y1OyvSuYC2:2006/12/05(火) 02:34:59
どうも、現在HP製作しながら、Goluahストーリーを作っていて、
( ´_ゝ`)さんのようなGoluah関係の製作者様を応援しています、流離人です。
( ´_ゝ`)さん、恐れ入りますが、リンクを張らせて頂いても宜しいでしょうか?

474( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2006/12/08(金) 00:36:34
よっぽどのことがなければリンクフリーなので、お気軽にどうぞー

475流離人 ◆Y1OyvSuYC2:2006/12/08(金) 19:12:27
そうですか。
( ´_ゝ`)さん、忙しい中、ありがとうございます。

476名無しさん:2006/12/13(水) 00:07:00
良い子ね、( ´_ゝ`)さん。リンク更新乙なのだわ

477( ´_ゝ`) ◆R6aEM3JPEs:2007/01/09(火) 13:48:41
>>476
うpろだはリンクが元に戻っただけよぉ

などと言ってみる。閉鎖サイトもあるし、一度整理しないといけませんね。

遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくです(`・ω・´)

478名無しさん:2007/01/12(金) 23:59:59
リラ(・ω・)ノ■ 氏にお聞きしたいことがありますけど、
ッパのマグロを描いてみましたけれど、そのimageをうpしてもよろしいですか?
後にこちらもあるキャラで使いたいものでして。

479リラ(メω・)ノ■:2007/01/13(土) 02:38:28
>>478
ッパのマグロ部分とはまた渋いところを。マグロって江戸時代までは下級魚だったらしいですね。
もちろんおkです。キャラ制作もなされてるのかな。そちらもがんばってください。

しかし今見ると手抜きもいいとこだこのマグロ。
確か参考にした資料と細部が違って、面倒になって太くしたペンでベタって塗ってやめちゃった記憶が。
今思えば資料はクロマグロだったのかな。AAのほうはキハダっぽい。

480 ◆g5E.GoLHZw:2007/01/13(土) 07:57:05
パレットの単位が少なくてすみませんけど
ッパのマグロを修正してみました。
リンクは本スレの548にあります。

481流離人 ◆Y1OyvSuYC2:2007/01/16(火) 18:27:01
リラの人にお願いがありますが、
貴方の作った「リラ」をこちらで保管してもいいですか?

482リラ(メω・)ノ■:2007/01/17(水) 01:15:52
>>481
えっと、現在のバージョンのリラを保管してもらうことは考えてません。
製作中のリラはおそらく半年以内には最低限の完成の目処がつく見通しで、
また、背景総合様での保管を既にお願いしていて、了承も得ています。
そんなわけで、今保管される意義そのものが少ない上、
雑事が増えたりといったデメリットの方がはるかに考えられますので、
すいませんがお断りさせていただきます。

483流離人 ◆Y1OyvSuYC2:2007/01/17(水) 18:16:18
わかりました。
忙しい中、どうもスミマセンでした。

484名無しさん:2007/01/20(土) 18:36:40
>>リラ(メω・)ノ■ さん
その傷・・・しばらく見ないうちに相当な死線を越えてこられたようですね・・・。

485リラ(メω・)ノ■:2007/01/21(日) 00:52:32
>>484
いや、この方がかっこいいかなと

486名無しさん:2007/01/21(日) 18:53:06
(メω・)ノ〜〜〜◎
独眼鉄

487( ´_ゝ`) ◆R6aEM3JPEs:2007/01/21(日) 22:13:14
>>484-486
流れにワロタw

488名無しさん:2007/01/24(水) 03:32:33
テラ男塾wwwwww
実は三番目に好きなキャラ。
一番?男爵ディーノ様に決まってんだろ(ぇ

489エロ団Goluah!!支部 ◆g5E.GoLHZw:2007/02/08(木) 00:53:58
>>479
ッパのマグロに色を塗った者です。
実は、追加キャラの室外機たんを作ってみました!
が・・・室外機たんの関連場所が関連場所なだけに、
こげろだ【改】にアップロードをしました。
ttp://www.mikoto.com/kooge/upload.cgi

>>管理人さん
室外機たんを作ったので、
歯車王のアペンドファイルの更新をよろしいでしょうか。
室外機たんの元が室外機なだけに、
機械化では歯車王、テムタンと同様に回復させていただけないでしょうか。

490名無しさん:2007/02/08(木) 07:18:51
イイネ!GJデス!

毒ガスはさすがに某タッグマッチのような一撃必殺じゃないですねww

491( ´_ゝ`) ◆R6aEM3JPEs:2007/02/08(木) 16:45:36
ブ  ロ  ッ  ケ  ン  Jr.

お疲れさまです。気合い入ってますねw
更新了解しました。
しばらくお待ち下さいです。。

492( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2007/02/10(土) 16:04:47
リンクしばらく更新してなかったのに
一瞬で発見された( ゚д゚ )

493鮫島:2007/02/10(土) 16:31:55
三日はかかると思っていたのに( ゚д゚ )
100000HITは伊達じゃないですね(*゚д゚*)

494エロ団Goluah!!支部 ◆g5E.GoLHZw:2007/02/11(日) 07:40:42
更新ありがとうございます。
対歯車王台詞を作った甲斐がありました。
式的には正しいはずなのに
Goluah!!とは相性の悪いと思われる難解なバグ式を
別の形の式で対処していきたいと思います。

495( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2007/02/11(日) 12:21:15
>>493
もうそろそろなんですよね。
その前に少しでも更新出来て良かったw
皆様ご愛顧有難うございます(`・ω・´)

某所の井上和香吹いたwww


>>494
いえいえ、喜んで頂ければ何よりです。
といっても、今回多くの方のお力添えを頂いたので
私も感謝しなければw
更新期待してますw

496エロ団Goluah!!支部 ◆g5E.GoLHZw:2007/02/12(月) 23:53:20
みなさんのおかげで
難解不能と思われたバグから立ち直って、
更新がなんとかできました。
この更新で室外機たんの完成としておきます。
よろしいでしょうか。

みなさんのおかげで
難解不能と思われたバグから立ち直って、
更新がなんとかできました。
この更新で室外機たんの完成としておきます。
よろしいでしょうか。

室外機たんが更新された場所は
こげろだ【改】 No.442です。

497エロ団Goluah!!支部 ◆g5E.GoLHZw:2007/02/12(月) 23:54:30
多重に貼り付けてたのね・・orz

498 ◆g5E.GoLHZw:2007/02/14(水) 23:43:36
戦い方としては
体力が多く隙が少ない代わりに
各々の技・必殺技の持つ短所やリスク(特にかわされやすさ)を考慮させながらも
無難に戦うかリスクを負ってでもその必殺技を使うのかを選択させたり、
(例えば、
○同じ対空でも最初は食らい判定がドアごと大きくなるドア式格闘術にするか
  隙が少なくても判定も小さい立ちBを使うかの判断、
○同じ突進攻撃でも明らかに見抜かれやすくてもキャンセルが効くぬの団ダイブにするか
  キャンセルが効かないジャットストリーム土下座にするかの判断など)、
隙の少ない技で牽制させたり
次に使いたい技のために隙の少ない攻撃を仕掛けとして使う
キャラとして製作したつもりでしたけれど、
調整・修正できる才能がないのにも気づかずに製作をしたうえに、
このキャラ「室外機たん」を完成と言ってしまって、
本スレの方々、関連スレの方々、
ソース公開・image転載許可をして下さった方々、
このスレを見て下さっている方々、ヲチャの皆様、
そしてこの場を貸して下さった管理人さまにご迷惑をおかけしました。
お目汚し申し訳ございません。
最初に述べたスタンスのための調整は出来る限りしていきたいと思います。

499( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2007/02/17(土) 13:26:11
お疲れさまです><
調整は大変だと思いますが、頑張って下さいです。
期待しております(^ω^ )

500名無しさん:2007/02/21(水) 20:42:03
そして500

501( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2007/02/25(日) 17:48:35
>>本スレ100
いやいやいや、漏れアンケートやってないですよ?
それともどこかで誰かが・・・ヒィィ

502 ◆g5E.GoLHZw:2007/03/05(月) 00:12:15
室外機たんは体力が多くスキが少ない代わりに
しぃ助教授やver0.8xねここなどのようなコンボはできず、
同じ属性(ex.対空、突進)でも長所・短所を持った技をどう使い分けるか、
ある技で牽制して別の技を仕掛けたり、
ダンボール&空中攻撃や温泉ナッシングベイベー&NECTアナグラムなど
技の組み合わせ次第では
連続で相手に食らわせることも可能な設置系キャラにしています。
それをメインに修正と調整、テストプレイをしてみました。

CPUで、特定の技中に相手との距離・行動と確率次第でDLL側で反応をしたり
ダンボールの空打ちややドア式格闘術ヒット後の乱発を止めさせました。
分身などがチカチカすることについては、
ver0.4x用の半透明術を使用している仕様です。

503( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2007/03/05(月) 13:28:21
なるほど。。うpろだを拝見した限りでは、再度更新されたという
わけではないのかな?個人的には、しばらくやりこむほどの時間が
とれてないのが辛い所です。色々と大変だとは思いますが、
頑張って下さい(`・ω・´)

504 ◆g5E.GoLHZw:2007/03/05(月) 23:21:40
実はこの>>502の投稿前から更新したはずですが、
当日9時ぐらいにファイル・記事ごと消えていたので
再度投稿しました。

505( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2007/03/19(月) 18:37:58
お疲れさまですー
背景総合は努力を続ける製作者さんを応援しています
テストプレイは大変だと思うのですが、キャラを作り込む上では
避けられない作業ですね><
膨大なキャラ数のGoluah!!でバランスをとるのは大変なことです。
それでも出来る限りのことをやっていきたい、というのは漏れも
理想とするところですね。。

506名無しさん:2007/05/11(金) 14:05:07
リラ完成版ktkr

507( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2007/05/13(日) 15:25:45
ようやくきましたね おめでとう!
リラかんせいばんのことを ここにかきこんだのは
きみがはじめてです


というのは冗談で・・・
ほんと力作ですよね。ストーリー込みでフルセット
リリースなんてなかなか出来るものじゃありません。
見た目分かりやすいのは絵の大幅な更新だけど、
バランスもかなり調節されたようです。
技も基本モーションも変更がほとんどで、ここまでいくと
ほんと再構築って感じですねー。本当にお疲れさまでした。

508 ◆g5E.GoLHZw:2007/05/25(金) 23:12:38
>>489で紹介されたこげろだの記事No.455で
室外機たんがまだ残っているのに、
無断保守されていたのね…
保守自体はOKなんですけど。

509名無しさん:2007/05/27(日) 10:32:22
管理人さん。TOPが落ちていますが、どうしましたか?

510( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2007/05/27(日) 13:16:59
>>508
保守などは基本的に、許可をとってからすべきですよね・・・
しかもここで連絡とれるなら、報告するのが筋では。
無断保守は今に始まったことではありませんが・・・

>>509
漏れもチェックしてびっくりしました。
誰かに侵入されたのかな・・・
ファイルはindex以外何もなかったみたいだし、よく分からないんですが。
容量制限も守ってますし。
念のためパス変えたけど、もし侵入だったら怖い。

511リラの人:2007/11/24(土) 00:38:30
すいません、メール送ったので確認お願いします。
漏れ大号泣

512( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2007/11/25(日) 16:48:59
さきほどメール送りました。ご確認くださいです。
ご愁傷様です。。(><;)

513名無しさん:2008/04/30(水) 01:02:56
    ___
   |←樹海|
     ̄|| ̄                                   ┗(^o^ )┓三二=
      ||                                        ┏┗  三二=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          |∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



    ___
   |←樹海|                        ピュッ      マチガエタ
     ̄|| ̄                         o=    ━(^o^ )┓て
      ||                                 ┗┃  三二=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          |∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





    ___
   |←樹海|                                ティウンティウンティウン
     ̄|| ̄                  o=         ◎  ◎
      ||                                  彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ◎    彡◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ◎  ◎   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

514名無しさん:2008/05/19(月) 23:23:04
( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs さん、
色々調べてみましたが、
フサギコの制作進行状況は何処で確認できるんでしょうか?
某所で「企画倒れした」と聞いたのですが、
「復活しました」とも聞きました。
お気に入りのひとつで、
かなり前から待っているので気になるのですが、
情報があやふやな上確認できません。
スクリーンショットが無くても最新の状況が分かるのであれば、
テキストだけでもいいです。
クレクレ言って申し訳ございません・・・。

515514:2008/05/19(月) 23:32:27
連続ですみません。
調べた最新の情報が
本スレの31 424の2006/9/30です。

516( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2008/05/25(日) 16:52:09
>>514-515
すみません、たしかにかなりお待たせしている状態です。
ご期待いただいているのに進まないのは心苦しいことです。
私自身も手をつけたいのですが、就職して、なかなか取組む時間を
とることが出来ていません。

フサギコは、基本動作(ジャンプ除く)、必殺技2つほどを
現在描き終わっている状態です。後は、勝利ポーズも描いてあります。
私自身は地道に作業を続けていくつもりです。

ただし、断っておくと、もしも先に作成されたいという方が
現れた場合は、私はそれを止めることはしません。(できないと言ったほうがいいかも)
その場合は、私が完成したものはここでひっそりと(?)公開する
という形になると思います。長らくお待ちいただいて申し訳ないのですが、
このような返信でよろしいでしょうか><

517514:2008/06/02(月) 00:31:48
ご返信していただき、誠に有難うございます。

制作状況を報告するコーナーを設ける事ができないほど
お忙しいわけですね。

技と全体の構想(必殺技は6つぐらい、超必殺技は1つ)と
画像はfice1〜3に全ポーズ等(線画だけで色は塗りかけた所)まで
作り込んでしまいましたが、他にも作りたいものがあるので、
公開したいですが少し無責任なので、できたとしても
公開しない事にしたほうがいいかなと、色々と悩んでいました。

状況があやふやになっていましたが、
今回、( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEsさんが、
まだ制作しておられる事が判明しましたので、スッキリ致しました。

素直に待つ事にします。

518名無しさん:2008/08/22(金) 10:57:49
いつの間にか「ネタAA貼り付けスッドレ」のレス数が
「雑談スレ」のレス数を追い越しましたね。

519( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2008/10/20(月) 01:35:27
まあ最近はなかなか様子もチェックできてませんからね・・・
雑談と言われても、話題が・・・(;´Д`)

520名無しさん:2009/04/19(日) 23:19:01
こういうのも何ですけれども、
そろそろリンクの整理した方が宜しいのでは・・・?

521名無しさん:2009/05/07(木) 23:40:36
フサギコは現在どうなっていますか?
進んでいなくてもサイトに告知した方がいいですよ。

522名無しさん:2009/05/09(土) 19:21:43
>521
フサギコに関しては、このスレの>516に書かれてますよ

523名無しさん:2009/05/14(木) 00:00:07
>522さん
すみません、
色塗りしていて一部のポーズが完成してない>516と
線画だけどポーズは、ほぼ完成してる>517の進行状況が
どう見ても同じなので、
個人的には>516からの進行状況について聴いたつもりでした。
言葉足らずで失礼したしました。

524( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2009/06/21(日) 12:25:43
>リンクの整理
うーん、、そうですね。

>フサギコ
残念ながら、全然進んでいません。
待っていただいている人には申し訳ないけど、、

八歯さんの原子王をみならって、私もいつか完成させたいなぁ、と思っています。

525( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2010/10/25(月) 23:04:10
とりあえずファイルのバックアップまで完了。
後は移転先を探すところです。
もう少しお待ち下さい。。
移転次第ここと
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1287759200/
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/event/1061955196/
あたりで告知します。

他にも作者さんページでisweb使いの人多いけど、どうなるのかな。。

526名無しさん:2010/11/02(火) 05:01:37
(,,゚Д゚) ガンガレ!

527( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs:2010/11/04(木) 00:23:25
どうもです。
来週までには移転予定です。。今しばらくお待ちを。

528名無しさん:2013/03/25(月) 18:34:02
フーン氏いますか?

529名無しさん:2016/04/12(火) 09:53:20
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

530名無しさん:2016/04/22(金) 09:13:45
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

531名無しさん:2016/04/28(木) 08:33:58
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

532名無しさん:2016/05/06(金) 10:50:15
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

533名無しさん:2016/05/09(月) 14:59:16
本当に出会える出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

534名無しさん:2016/05/11(水) 22:26:18
本当に出会える出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板