したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレ part26

1Z管理人★:2016/02/20(土) 22:29:46 ID:???0
答えをもらったら感謝の言葉・まだ分からないなどの対応を忘れずに。

質問をする前にまずはwikiをよく読み、類似の質問が無いか最低でもこのスレは検索しましょう。

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/

前スレttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1446540192/
次スレは>>970を踏んだ人がスレ立て依頼するようにお願いします。

過ぎても立たない場合>>980がスレ立て依頼してください。

最近、ゲームを理解出来ていない人の的外れな回答が反論され、荒れる事例 が見られます。

ですが質問者の事を思えばより正しいアドバイスを受ける事が好ましいので 他者の回答に対して反論や横槍はOKと します。 非生産的な罵り合いは止めて頂きたいですが有意義な議論に関しては推奨です。

質問者はやり取りを見て、どちらが正しいのかを判断して下さい。

age進行で結構です。

709名無しEXVSさん:2016/05/19(木) 01:36:50 ID:RrwQqLL60
いきなりど真ん中行ってもダブロされて避けにくいしょ
基本的には相手の高コスと見合いつつ、画面端にいかなければそれでいいよ
中距離射撃戦ならステージ回るように味方と動いてくのもいいし(置いてある範囲攻撃は注意)
あとボコボコにされてるなら位置取り以上にブーストの使い方が多分原因

完全にL字取られたなって時はすぐ慣性ジャンプ→バクふわ→サーチで両方見る→低空でBD旋回
真横からくる射撃を上下の動きで避けつつ、落下中に位置見て避けやすい方向決めてBD持続で避け切る
アメキャンある機体なら最後はステアメキャンで

710名無しEXVSさん:2016/05/19(木) 07:23:23 ID:bfuoMyHM0
>>707開幕中央行った時の相方の反応観てないでしょ。シャッフルなら相方の反応をレーダーで確認しないとそうなる。格闘よりの機体なら付いてきてくれるけど、後衛してたい(中〜近距離における自衛が下手)な奴はずっと後ろに居るから、相方に合わせない行けない。シャッフルは合わせて貰う事よりも合わせることの方が大切。固定の場合はもう息が合ってないとしか。

711名無しEXVSさん:2016/05/19(木) 07:56:47 ID:bsli6OX60
>>709
なるほど
勉強になりやす
ホントこのゲーム難しいです

712名無しEXVSさん:2016/05/19(木) 08:05:26 ID:bsli6OX60
>>710
相方が後衛機の場合は中央までは行かなくとも中央よりちょっと下がった位置でうろちょろしてる感じのが良いですか?

713名無しEXVSさん:2016/05/19(木) 10:21:58 ID:q.WLLDT20
>>709
これってつまり、少ないブースト量で滞空時間が伸びるあがきの紹介であって、
BDキャンセルを目的としてないってことだよね?→フワ盾

俺もWikiのこの項目は不思議に思っていた
フワ盾がかなり有効なのは間違いないけど、BD硬直解除目的じゃないよね的な
軸ずらしと滞空時間延長を少ないブーストでできるのがメインじゃないか?

714名無しEXVSさん:2016/05/20(金) 19:16:22 ID:fj.PU7A60
>>708,713
ありがとうございました
3か月ぐらいずっと謎だったんで
どういうものかわかってよかったです

715名無しEXVSさん:2016/05/22(日) 14:37:58 ID:YLFpmaAYO
カスタム通信オフの人って自分はカスタム通信できるの?

716名無しEXVSさん:2016/05/22(日) 15:09:00 ID:UC5qcZIk0
ダウン起き上がりにBD格最速で振るのってどうやってやるんですか?

717名無しEXVSさん:2016/05/22(日) 18:23:53 ID:jRD2/Tt.0
>>715
カスタム出来る
が自分が受け取るかどうかを選択できるように相手も出来る
つまり自分の通信がカスタムになってるのは見えるがそれが相手に見えてるかは相手の設定次第

>>716
ダウンさせられたら↑押しながらジャンプ連打してブースト吹かすの見えたら格闘
後はそれの反復練習

覚醒盾キャン前じゃないよな?

718名無しEXVSさん:2016/05/22(日) 19:13:27 ID:YLFpmaAYO
>>717
ありがとう試せば良かったねごめん
今日シャッフル銀プレになったんだが、今まで全く無かったのにカスタムさせてくれない人ばっかだったわ

銀プレはそんなに荒んでるのか…

719名無しEXVSさん:2016/05/24(火) 17:26:21 ID:BXYfnPGM0
サザビーってアチャキャン使えなかったら他の30と比べて弱いですか?
かなり性能ダウンしますか?
それとも、なくても中堅くらいですか?

720名無しEXVSさん:2016/05/24(火) 18:12:02 ID:SEmt.H..0
虹CS降りだけで十分つよいよ
アチャなくてもそこまで性能落ちん

721名無しEXVSさん:2016/05/24(火) 18:34:33 ID:BXYfnPGM0
>>720
ありがとうございます
とりあえずアチャキャンなしでやってみます

722名無しEXVSさん:2016/05/24(火) 18:37:11 ID:4EtRTfcs0
ミスってもアシスト出てから降りるだけだからチャレンジはしても良いのよ
いずれ成功率が上がってくるさ

723名無しEXVSさん:2016/05/26(木) 23:38:07 ID:BBJ51dXk0
質問っていうか参考にしたいんだけど
俺部屋を建てるんだけどどんな部屋がいいかな
通信青は当たり前だとして、勝率とか強機体制限とかどんな感じがいいかな?できるだけ快適な部屋をつくりたい

724名無しEXVSさん:2016/05/27(金) 00:04:25 ID:7G73jTW.0
・人数は4・8・12のいずれかがキリが良くておすすめ
・勝率制限は部屋主にとって有利なため集まりが悪くなる可能性がある
 ただし部屋主の勝率が5割未満なら初心者部屋とかを立てれば需要はあるはず?
・回線制限は部屋名のみに留めるか部屋設定で回線チェックを頻繁に行うかの二択
 回線チェックを入れた方がいちいち部屋主が管理する必要が薄くなるが、
 その分回線チェックにより部屋が重たくなるとの報告もあり一長一短
 個人的には、ちゃんと管理する自信があるなら部屋名に一文字「青」と書くだけでいいと思う
・(強機体への)機体使用制限は完全に部屋主の自由
 漠然と「S(ラン)禁止」とかの人もいれば「フルコノルンリガ禁止」とか具体的な人もいるし、
 それらが出てくる可能性のあるランセレまで禁止にしてる人も少なからずいる
 シャッフルだと部屋のパワーバランスが高くなるため3000コスト機体を禁止にする場合もあったり
 機体の連投禁止だとか宇宙世紀作品限定だとか10コスト限定部屋に機体熟練度☆3以下・・・なんでもありやね

俺がよく立てるのは「青 まったり」を部屋名に、部屋コメントで「Sラン自重」とか

725名無しEXVSさん:2016/05/27(金) 00:07:38 ID:wm6XpimA0
機体禁止はなるだけ部屋名に書いた方が良い、コメント見落とす人そこそこいるし

726名無しEXVSさん:2016/05/27(金) 00:41:03 ID:8ZyzitRk0
五割未満だから初心者部屋ってちょっと待てよ!
それ本当の初心者がきたら狩られるだけじゃん

727723:2016/05/27(金) 06:40:22 ID:EjTVD8kQ0
>>724>>725
返答ありがとう!
書いてくれたこと参考にして良い部屋主を目指します!

728名無しEXVSさん:2016/05/27(金) 12:52:09 ID:Ex0znf2Q0
四人部屋は自分以外身内だったりするので入らない

729名無しEXVSさん:2016/05/28(土) 16:44:49 ID:28I6fTVE0
自分の機体の立ち回りを観てもらいたいのでYou Tubeにあげたいのですが
PCとPS3を接続したりする機器などが必要でしょうか?

730名無しEXVSさん:2016/05/28(土) 17:02:25 ID:X0ZA1SO60
一番簡単なのはスマホでリプレイ直撮りしてスマホからうpやで
PC録画とかやりだすと結構カネかかるよ

731名無しEXVSさん:2016/05/28(土) 18:01:24 ID:28I6fTVE0
>>730 固定台付きカメラを購入して撮りつつ4人のPS3IDを編集で隠して
UPすることにします。

732名無しEXVSさん:2016/05/28(土) 18:24:41 ID:X0ZA1SO60
新しくカメラ購入するぐらいなら、録画のほうがいいと思うわw

733名無しEXVSさん:2016/05/28(土) 18:30:12 ID:X0ZA1SO60
あ、機材はニコ生実況Wikiとかみるといいよ

734名無しEXVSさん:2016/05/28(土) 22:11:15 ID:wh.ze4EQ0
プレマ部屋立てても全然人来ないんだけど何かしら設定に入れたほうがいいことってありますか?
勝率とか回線制限は全部切って、とりあえず自分も都内青回線なんだけれども。

735名無しEXVSさん:2016/05/28(土) 22:35:42 ID:OFUtq6vs0
>>734
青限定とでも書いとけばいい。

ネットの環境によっては部屋検索時点だと実際には青でも赤に見えるとか普通にあるから、その場合だとろくにはいってこないと思うけど。

736名無しEXVSさん:2016/05/28(土) 23:53:20 ID:wh.ze4EQ0
>>735
サンクス
一度きりだけど2,3人一気に入ってきた(長続きはしなかったが
ランクマも青でできるしping9だから回線自体は大丈夫なはず・・・
やはり部屋主しかいない部屋で一緒に待ってくれる御仁も少なくなってしまったかな。。

737名無しEXVSさん:2016/05/29(日) 06:58:22 ID:whfZigAA0
>>736
ランクマとか関係ないよ。
対戦前に見える回線とか対戦中に見える回線とは別物。
多分仕様の問題なんだろうけど、ルーム検索での回線表示は実際の回線が青でも赤に見える場合がある。

実際に友人とかに部屋の色がどうなってるかをルーム検索で見て貰えばいい。
それで赤に見えるようなら、その辺の原因wikiに書いてあったとおもうから、やり方をググッて直せばいい。

738名無しEXVSさん:2016/05/29(日) 08:30:07 ID:MPyA2is.0
BD持続ってレバー倒しっぱなしとブーストボタン押しっぱなしどっちの方がいいですか?

739名無しEXVSさん:2016/05/29(日) 09:20:53 ID:Lvl5HMb60
>>738
基本的にはレバー倒しっぱ
結局レバーを操作しないと旋回などの微調整はできないしそこから慣性ジャンプをする時の慣性のかかり具合にも影響しやすい
咄嗟にブーストボタンを使う操作をやろうとした時に誤爆する原因にもなる

ならブーストボタン押しっぱはどういう時に良いかと言うと
レバーを入れなければ方向が変わらないのが最大の長所で真上を取られた時など、レバーだと訳分からないことになるときはそこそこ頼りになる
もっとも一時的なサーチ替えやステップなどで乗り切るケースも多いとは思うけど

神経質になる必要はないと思うけどこんな感じではないかと

740名無しEXVSさん:2016/05/29(日) 09:37:35 ID:MPyA2is.0
>>739
ずっと気になってたことなのでありがとうございます

741名無しEXVSさん:2016/05/29(日) 15:30:36 ID:Lax8DknI0
>>737
ありがとう、
いろいろいじって見たけどプロバイダーを変えたら治るとかいう荒業に突入
OCNはやっぱウンコでしたわ

742名無しEXVSさん:2016/05/29(日) 16:12:29 ID:VG7zshVk0
格闘のかち合いの強弱を調べています

例のフリーバトルで1P2P用意して、ポーズして〜…
ってやり方で行っているのですが
BD格闘はどのように入力すればよいのでしょうか?

743名無しEXVSさん:2016/05/29(日) 17:36:30 ID:Lvl5HMb60
>>742
距離調整が難しいですが普通の格闘と同じです

両者ともBD状態にしてスタートボタンを押し、
上方向と格闘ボタン押しっぱにしてスタート離すでおkです

744名無しEXVSさん:2016/05/29(日) 18:06:35 ID:CXSPThUU0
L字を取るべき状況と合流するべき状況の区別がわかりません
その時によるとしか言えないと思いますが単純な答えでいいので教えて下さい

745名無しEXVSさん:2016/05/29(日) 18:59:34 ID:S.eNMloU0
すごく簡単に言えば追うときはL字、守るときや逃げるときは合流
当然この限りではないけれどとりあえずこれを意識するだけでもやりやすくなると思うよ

746742:2016/05/29(日) 19:16:34 ID:VG7zshVk0
>>743
予めBD状態にしてポーズかければ良かったんですね
そうですよね、なんでこれ気付かなかったのかw

ありがとうございました!

747名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/05/30(月) 18:17:58 ID:ImIr.IjE0
ttps://youtu.be/QvZw2Tg4p0s
ttps://youtu.be/9JLNMpVCLNA
上が固定ノルンで下が固定FAユニなのですが、機体というよりは「固定」の立ち回りがよく分かりません。L字とかもあくまで低コが高コに合わせるものだと思うのですが、合わせやすい動きというのも分かりません。固定30としてのアドバイスをお願いしたいです。又、シャフをやるのは控えた方が良いのでしょうか?

748名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/05/30(月) 19:40:03 ID:7.NStfAA0
立ち回りも何も、横ブンしてるだけじゃ?って突っ込みは置いといて
前出てタゲは取ってるんだし近距離でダメ負けしてないならいいんじゃないの
ただ、ブースト使わせて着地取るとか、ダブロだけ取って味方が取るとかが一切無いから
これと同じ戦い方を自衛力高いペアや射撃戦上手い相手とやると、ひたすらダメ負けすると思う
クアと天ミナ相手の2機目とかすでにちょっとそんな気配あるし
シャフでタイマンやら相手機体の知識やらは増えるし、固定も両方やってれば問題ないよ

749名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/05/30(月) 19:51:29 ID:2E8oHuFA0
>>747
後衛をそれなりにやってみれば分かると思いますが
前衛が好き勝手に動いたり敵がガンガン後衛に近寄ってきているような状況など
「低コは高コに合わせるもの」と言われても「言いたいことは分かるが無理」と返答する状況も多くなるでしょう
時には機動力の関係で置いてけぼりというような状況などもあります
前衛も重要ですが後衛は後衛でカット防止や自衛やタゲ集めなど同時に考えるべきことが多いです

結局のところ固定でも臨機応変に動いたり前衛側も後衛の位置取りをある程度気にすることは必要です
それとシャフをやることは何も問題ありません

動画はノルンの方は落ちた後勝負を急ぎ過ぎていて
フルコーンの方も落ちた後マイペースにやりすぎている感じでしょうか
また、相手が上手く覚醒を使えていた場合は肝心な時に覚醒が使えずに危なかったかもしれません

750名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/05/30(月) 19:52:30 ID:VpC2Dx3A0
ノルン 近距離コンビに近い距離で応戦しすぎ
ノルン使う意味が薄い 乱戦になってワンコン死圏内だった もっと中距離維持 ステージ外周L字意識

カウンターと後サブ置きはいい感じ

フルコ 開幕横特(特射の旨味消すのとステージ外で爆破意味無い)と味方後落ちした時の第二フル体力は怖い
第3ブー格当ててるのに横→サブでつないでブースト消費が増えてリバサ(オバヒからの敵コンボ)取られそうな場面もある
ブー格(+サブ)で打ち上げ拘束2対1有利かブー格→前格でダメを取りに行くのかを意識する

プレス命中率はいいね

今のコンビで負け試合も恥を忍んであげるともっといいアドバイスでるんじゃない?

751名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/02(木) 17:47:58 ID:Gar7HKo20
ブラックリスト入れたらランクマでマッチングしなくなったり、
プレマで部屋立てたとき入ってこれなくなる?

752名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/02(木) 18:25:45 ID:4Bsuhx.k0
ハルートの変形照射が動いている相手に当てれません。
コツあれば。高度調整とか。

753名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/02(木) 21:24:58 ID:Mfi0tdv.0
>>751
ブロックリストはPS3本体からのメッセージやらフレンド依頼をブロックする機能だからフルブとは関係ない

>>752
うまいやつはミサイル→シザービット→変サブとブーストゴリゴリ削ってから当てる
そもそもホーミングダッシュ知ってる?

ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/sp/pages/116.html?guid=on

ここの変形の項目に書いてるんだが
変形中に前ステをすると急速旋回で敵に船首を向けるってやつ
これやらんと基本当たらんよ

754名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/13(月) 00:13:10 ID:/ClPBWx20
よく25の機体使うんだけど2520で組んだとき2回目の覚醒ってみなさんどうしてます?
1回目はたまったあとチャンスがあればすぐ使うんですが2回目は使うの迷って受け覚しちゃったりギリギリ3回はけなかったりしちゃいます

755名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/13(月) 07:42:40 ID:oUj0NrCY0
>>754
無闇に二回目を使うと後々困るかもしれないので基本的には覚醒2回と考えてOKです
ただ覚醒3回使えそうだなーとかここで使うべきだとか思ったら使っちゃいましょう

756名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/13(月) 07:48:54 ID:42Uxc3nQ0
覚醒中に無被弾できそうな機体と相手なら使う
格闘機とか使ってるとあんまり
後は優勢かどうかとか。優勢なら受けに回したほうが安定したりするし

757名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/13(月) 14:37:09 ID:to/9oRCk0
回数より使い所やな

758名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/21(火) 00:02:43 ID:/fbLNkdc0
exsが苦手です
前衛時サブに当たりまくってイライラします

759名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/21(火) 08:48:34 ID:E0tHej/c0
横ブーでも食われるときあるからしっかりフワステ
8秒リロだから回転率把握

760名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/26(日) 00:34:32 ID:jPYel6.k0
2号機を使ってBD格で抜く

761名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/30(木) 20:36:39 ID:wb5QvgPc0
ちょっと質問。
当方アスペルガーと多動性症候群併発患者。
昔から並列思考と臨機応変な対応が苦手。
何度かここのサイトのスレを拝見して
割と、俺にぴったり当てはまるような人が相方でぜんぜん自衛できてないんだが

みたいな質問があって、間接的に、あぁ俺みたいな奴はそういう動きをすればいいんだ
とか
あぁ、そうか、できないならEXSとか乗ればいいのか。
みたいに思ったりして実戦にうつしたりしてるんだが
EXSでさえ自衛ができずぼこぼこにされる。
相方がかなりの腕があっても、俺にロックが来て距離をつめられると一方的にやられてしまう。

バクステメインサブもあたらない、下格やってもカウンターできない。
どれもこれも読みが外れたり当たらない。
身内でやってると
「やる気がないならやめろ」
「こんな基本が何でできないのかわからない。」
「病気で同時に考えるのが苦手? このゲーム同時に考える瞬間なんて一つもないだろ。
敵の攻撃受けないように立ち回ってロック取って当てる、ほらたった一つだ。」
「EXSなんて乗ってたら一生うまくならないよ。リガズィと同じだ、違うゲームしてるだけ。
勝てて当たり前の機体。むしろなんてこれに乗って負けるということが起こるのかが理解できない。」

病気については身内全員に説明しているのだが
「いや、だからその病気が影響する部分なんてこのゲームには何一つないだろ
だから病気は理由にならない。何でできないんだ?」
って感じに返して来るんだ。
発売日の一週間後に誘われて購入したんだが
リプレイみても教わってもどうしても自衛ができないので
どうすれば俺は勝てるように、そして相手をいらつかせないプレイングができるようになるだろう?
教わっていることが正しいってのはわかるんだが
いくつかが、実戦でまるで役に立たなかったりもしてわけがわからなくなる。

762名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/30(木) 21:01:07 ID:mDH0vqEA0
質問者より先にEx-Sをリガの位置に入れてる身内君がちょっと心配になってきたわ
ぶっちゃけ文だけじゃ誰も答えられないから何試合かリプレイ挙げた方がいいよ

763名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/30(木) 21:10:40 ID:sqBd9oGU0
このゲーム結構同時にいくつものこと考えるんだけど、その相方のプレイングのほうが心配だわ
格闘機なんて、マップみるわ、目の前の相手との読み合いも同時にするわで大変だぞ
それにEXSでカウンターなんてまず滅多に狙わないし、バクフワメインじゃなくてバクステメインというところも
不安を感じてしょうがないわ。教えられてることそのものが、大分間違ってるんじゃねえの?

なんつーか、身内戦でもランクマでもスマホ直撮りでもいいからリプレイあげてくれ

764名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/30(木) 21:12:35 ID:sqBd9oGU0
そもそもSランの中でもぶっ壊れのリガと、
ノルンフルコ7sリボユニあたりよりランク劣るし、SランですらないEXSと同列に語ってるのも気になるわ

765名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/30(木) 21:25:15 ID:duCT.AlA0
無駄に考えすぎて頭こんがらがってる
いわゆるパニック状態
負けリプ見せるのはもちろんだが

てかそこまでボロクソに言われるなら野良シャフしてた方が楽しいわw

まずはなんか1機体星5にして毎試合覚醒2〜3回使うように意識する、1覚全抜けは絶対止める

味方コストごとの体力調整を覚える
3020なら後落ち終わるまで300弱と覚醒は残すとか

次に機体対策は負けて覚える、アケならともかく金かかってないし気楽にやることを意識

766名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/30(木) 21:27:57 ID:wb5QvgPc0
ps3のリプってどうすればあげられるんだ?
俺携帯もっとらんから撮影できない

767名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/30(木) 21:30:18 ID:sqBd9oGU0
スマホないとか無理だな
他人から借りるしかない
普通に撮影機材や録画機材そろえると万単位で金かかる

768名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/30(木) 21:41:24 ID:mDH0vqEA0
GV-USB2なら4、5000円くらいで出来るぞ、画質は綺麗じゃないけど見る分には影響ない、キャプチャーソフトも付属の使えば良い

769名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/30(木) 23:23:54 ID:PtAG9ypEO
病気詳しくないけどそんな身内でよくやってられるね
たかがゲームでその言われようとかなんかかわいそう

770名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/01(金) 02:20:19 ID:EJv13Zos0
知らないと人は簡単に攻撃的になれるからね
無知は罪ってやつ

>>761
レスの内容をみるに>>388からの流れにはもう目を通したと思うけど
パターン作って読み合いは拒否しろってのを>>390>>404で書いたから参考にして欲しい
あとは>>765の言うように環境を変えてみるのも大切だよ

771名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/01(金) 12:09:26 ID:319hQXWQ0
身内も何かの病気だろ
EX-Sが勝って当たり前とか言ってる時点でソイツの言うことは当てにしない方がいいよ
メインサブ迎撃は即キャンセルするより相手の回避見てからサブキャンするイメージで

772名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/02(土) 00:12:44 ID:2DPZUuDI0
>>766
フルブやれるってことはネット環境あるんだからファイアタブレットとか1万以下で買えるから上か中古スマホとかの端末1つ用意

もしくは>>768にあるようなキャプチャ機材買う


今の時代持ち運ぶスマホかタブレットあった方が便利やで 格安SIMとかもあるし

物足りなくなったら金貯めてペリアとか欲しいの買えばいい

773名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/02(土) 18:48:55 ID:zrVNekeQ0
A覚ってF覚みたいに突進速度上がらないんだっけ?

774名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/02(土) 20:54:38 ID:2DPZUuDI0
上がるよ 格闘の速度
FドラF覚みたいに超速になるわけではないが高速になる

アサルトバーストの詳細

半覚ではブーストが7割程度回復し、全覚では全回復する。
覚醒時間がブラストより短い。
ブラストと比べ、攻撃補正と格闘の伸び速度の上昇が大きく、防御補正・ブースト燃費・ロック距離の上昇は小さいがBD速度は同等。
格闘始動時に赤い虹エフェクトが掛かり、伸びの距離が大きく上昇する。(B覚は通常時と比べて違いがない)
バーストアタックでブーストゲージが消費されず、覚醒ゲージも自然消費のみ。
覚醒抜けによるゲージ消費が少ない(20%程度)。
全覚で約12秒 覚醒抜けで約9.5秒

775名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/04(月) 12:12:13 ID:RZWjP0wE0
有線環境があってpcがないのですが
ゲームレコーダー(キャプボ)だけで録画と投稿出来るものってありますか?

776名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/04(月) 19:30:07 ID:CrZRtP7w0
>>775
ttp://gigazine.net/news/20131207-avt-c285/
適当に検索したらこういうのが出て来た
他にも類似商品はあると思う

自分では使っていないので評価や注意点(HDCP回避とか)とかは自分で調べた方が良い
質問するにしてもこのスレ(BBS)よりもっと適切な場所がある気がする

777名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/05(火) 21:42:57 ID:YxHdnINA0
敵に時限強化系がいる時の前衛はどう立ち回るべきですか?

778名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/05(火) 21:57:52 ID:lz6LoDMw0
無理に攻めない 見合ってダメ0〜ズンダ1回取る位の感じ
もちろん闇討ち打ち上げコン出来る状況ならすべきだが確定じゃないならリスクを犯さない
強化切れたら攻める

相方が猪するなら見捨てるw

779名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/06(水) 19:32:29 ID:3apo/ERI0
純粋な高コス格闘機で格闘をうまくいれるコツとかあったら教えて下さい
低コス格闘機や射撃もできる機体なら大丈夫なのですがフルコーンやマスターなどを使うと相方を守れなかったりまったく格闘がいれられなかったりします

780名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/06(水) 21:36:14 ID:Xo39gvUs0
最近パットからアケに替えてやっている勝率4割もないプレイヤーです。
まだぎこちなくよくケアレスミスして僅差で負けたりしています。
よくエクシアがいいとか言われてますが、動かしやすいおすすめの機体はありますか?
変形機つかってました。ハルートとか。

781名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/06(水) 22:09:32 ID:z80x0nFw0
>>780
サンドかデルタで5割以下部屋でコンスタントに8割くらい勝てるようになれば卒業でいいんじゃないかな

782名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/06(水) 23:32:56 ID:ZSWQDz0s0
>>780
その条件なら乳おしとく。
機動力あってカバーがききやすく、実用的な射撃CSとかもっててアケコン練習にも向いてる。

ただし動かしやすいと勝てるは違うから、あとのことなんて考えずとりあえず勝ちたいならサンド。

783名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/07(木) 11:19:06 ID:a/KRZqpQ0
>>779
質問の回答にはならないかもしれないけど、純粋な格闘機となると相方はある程度自衛できる機体じゃないと務まらないと思う
というより、純粋な格闘機に乗って格闘も入れて相方も守れて…というのは少し欲張りすぎかも

むしろ相方も25等で自衛も援護もこなしてもらい、自分は純粋なダメージソースとしての役割を意識した方が上手くいくかも

784名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/07(木) 12:30:10 ID:eeXYxFok0
勝率3割台のやつがSランに機体変えただけで5割以下部屋で8割も勝てるわけねーだろ
そもそも5割以下の部屋でそんな勝ち越してたら普通蹴られるわ
強い機体使うのは当然としても、3割台ってハッキリ言ってどの機体でも操作おぼつかないレベルだぞ
振り向き撃ちとか無駄な慣性ジャンプしまくりとか

785名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/07(木) 19:56:05 ID:jCFYlcRo0
知り合いが乳でNTDバンシィ追えないって言ってたのですが乳って機動力あるほうですよね?

どっかに機動力一覧ってないですかね?
初速とか抜きにして

786名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/07(木) 20:04:16 ID:nzLAsjbE0
Wikiの機体性能まとめにあるよ

787名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/08(金) 00:08:48 ID:Bq.dnUSQ0
追えないってのは前BD吹かして追いつくかどうか、ってだけじゃないぞ
乳とかBR以外足止まるから追いながらの奪ブーストや押し付け無くて、
単機で逃げに徹してる永続NT-Dに攻撃当てるの難しいって意味だろ

相方にコスオババンシィのトドメを刺して欲しかったんだろうけど、
低コも動いて回り込むように着地狙っていかないと中々取れないぞ
そもそもタイマンで追いついても迎撃のオンパレードなわけだし

覚醒が無いなら、二人でもう一方ダブロしてバンシィがフォローに来たところ叩くか、
乳がバンシィに距離詰めることだけに専念して、バンシィが迎撃で足止めたりブースト使った
ところを相方が狙うかって感じ

788名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/08(金) 06:11:55 ID:x2c79aUE0
某プロバイダーのクソ可

789名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/08(金) 06:13:34 ID:x2c79aUE0
某プロバイダーのクソ回線のせいなのかpsnのせいなのか知らないけど頻繁に回線が落ちて
赤ペナルティもらってランクマのポイント下がったのですが
これはidの色は変わってますか?また赤ペナルティを消すには何戦やって消化すればいいのでしょうか

790名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/08(金) 16:49:03 ID:oh9ZJCnE0
回線変えて出直して来い

791名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/08(金) 18:28:43 ID:jm45RB4s0
>>789
赤警告ならオレンジになってるよ。
そっから5回くらい切れたら赤ネームだね。

赤ネームから直すには大体120回くらい

792名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/09(土) 22:16:58 ID:TaDqyok60
TXでF91の横格に勝てる格闘ありますか?

793名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/09(土) 23:37:02 ID:KpqPoFIs0
シャイニングフィンガーだな

794名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/10(日) 12:34:06 ID:Jm3ToNIM0
条件かかなきゃしらん。
まるで使えんけど、判定だけなら多分前格闘で勝てるし。

単純に横どうにかしたいってだけなら下格闘か先出しの横でいいんじゃないかね。

795名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/12(火) 20:30:54 ID:vF/LN2L.0
陣形でL字、Y字、十字の長所と短所はなんでしょうか?

とりあえずL字はダブロを向けた敵を打ち抜きやすく
Y時は自軍の耐久調整を守り易く
十字は動き方があまり理解で来てませんが
敵が強力なゲロビもちだったら2枚抜きはされ辛い
だろうな、ぐらいしかわかりません

796名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/12(火) 22:55:34 ID:DS8yzRyY0
>>795
大体意味的にはそれで合ってますが
wikiの初心者講座に色々と載っているのでとりあえずそちらを参照してください

ただL字も十字も多分同じ意味合いというか十字という表現そのものをほとんど見ませんね

797名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/12(火) 23:04:07 ID:xbda.4xU0
昔は十字取ってクロス云々のようにL字より十字が主に使われてた
多分連ザのL字ステ辺りから逆転してきた気がする(適当)

798名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/13(水) 21:48:08 ID:4DqE1u6M0
>>796-797
ありがとうございました、L字と十字は同一だったんですね
十字はクリスチャンが十字を切る如く動くものだと思ってましたw

799名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/17(日) 22:14:14 ID:DWWCcG020
アヴァランチエクシア使ってたら勝利画面で
「俺がガンダム・ザ・ガンダムだ」とか言い出したんだけど
なんのことですか?

800名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/17(日) 22:48:24 ID:r/99IhFo0
機動武闘伝Gガンダム設定のガンダムファイトに優勝する栄光、優勝者のことをガンダム・ザ・ガンダムと呼ぶ
ドモン(ゴッドガンダム)あたりと組んだ時かな?

801名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/17(日) 22:58:45 ID:DWWCcG020
>>800
つまり刹那がドモンに喧嘩を売っているということですね…

802名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/18(月) 13:50:16 ID:Ywjm/UC.0
喧嘩売ってるっていうか
対ゴッドガンダム戦に勝ったからの特殊セリフね

803名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/24(日) 14:50:31 ID:.qmAqZ6c0
ピョン格の利点がよくわかりません
自分が使うと着地取られやすくなってるようにしか思えないです

804名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/24(日) 18:11:55 ID:ihYmeUfcO
分かる
クアンタとかコンボ締めでピョン格で降りてくるけど的なんだよなー
張り付かれての視点いじりは鬱陶しいが

805名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/25(月) 16:51:16 ID:YsxFW6kAO
接地判定のあるピョン格はブースト回復出来るから隙が小さくなる

クアンタだと見た目は分かりにくいからシュピーゲルで試してみると良い
前格→(着地した瞬間に)ステップ

ステップ終了時点でオバヒじゃなければ即ブーストが回復する

クアンタも同じことできるけどクアンタは格闘の性質上高度が上がりやすく下格で着地出来なかったりするし、あとは(BS時)BD格三段→下格→前格のようなコンボの方が安全に着地できたりするので下格で着地はそんなにやらない(一部の変態はやる)

大きく動くから攻撃当たらないだろ!というつもりでピョン格使う場面はほとんどないと思われる

806名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/25(月) 17:00:47 ID:YsxFW6kAO
あとは先にも言われているように視点いじりのメリットは大きいね

アルトロンの下格からのCSとかZZの下格からのCSとかかなりの強行動だし、ターンエーの下特格→ステップ→メインとかブースト回復と攻撃両方やるからえぐい
ピョン格とは少し違うけどノーベルの前格からマンダラなんかも大きく動いてマンダラの射出点を分からなくするなんて使い方もある

807名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/26(火) 19:42:55 ID:PwY0vMB.0
あとなんか動かしてる感がでる

808名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/26(火) 23:39:55 ID:/nVJCVD6O
それ重要




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板