したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレ part26

1Z管理人★:2016/02/20(土) 22:29:46 ID:???0
答えをもらったら感謝の言葉・まだ分からないなどの対応を忘れずに。

質問をする前にまずはwikiをよく読み、類似の質問が無いか最低でもこのスレは検索しましょう。

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/

前スレttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1446540192/
次スレは>>970を踏んだ人がスレ立て依頼するようにお願いします。

過ぎても立たない場合>>980がスレ立て依頼してください。

最近、ゲームを理解出来ていない人の的外れな回答が反論され、荒れる事例 が見られます。

ですが質問者の事を思えばより正しいアドバイスを受ける事が好ましいので 他者の回答に対して反論や横槍はOKと します。 非生産的な罵り合いは止めて頂きたいですが有意義な議論に関しては推奨です。

質問者はやり取りを見て、どちらが正しいのかを判断して下さい。

age進行で結構です。

40名無しEXVSさん:2016/02/28(日) 17:51:25 ID:ZW5nd9n20
だああああぁあぁあ

中将でも切断ばっかりやん!まだ少将だけど、中将と組む機会増えてきた
けどな。。。

時間帯でも腕前ってかわってきたりする?夜中ってなってきたら無理かな

41名無しEXVSさん:2016/02/28(日) 17:58:57 ID:n7Vn/ViI0
>>40
ぶっちゃけその時々によるとしか言いようがない
人が多い時間帯はそれだけ酷いのも目立つだけ

それと何か鯖の調子が悪いから今は人少ない気がする
自分の場合はそれで昨日今日とロクにやっていないし

42名無しEXVSさん:2016/02/28(日) 19:36:25 ID:ZW5nd9n20
>>41
ありがとう。

その時々かぁ納得いかんな。んで今度は鯖?wやってられんわwwww
マキブonも期待してないのに。フルブのシステム好きなんだけどな

43名無しEXVSさん:2016/02/29(月) 04:15:35 ID:uuaGkIAs0
クアンタ練習してるんですが、たぶんクアスレで質問しても帰ってこないと思うのでこちらで質問させていただきます。
BS前>>BD格につなぐ練習してるのですが、成功率が4割前後で、BD初段がダウン追い討ちになることが多々あります。
これは純粋に前からキャンセルのが早すぎるのでしょうか?それともBDを斜め上にしてるつもりが別方向になってるのでしょうか?

44名無しEXVSさん:2016/02/29(月) 05:02:56 ID:oNHJ9w9E0
次からは下げるんだぞ
前からブー格するなら前当ててから若干持ち上げてブーストキャンセルで繋がる
前格をよく観察するとすこし持ち上げてるのがわかるはず

45名無しEXVSさん:2016/02/29(月) 11:05:33 ID:EEulovGE0
BS前1>>BD格のことなら、低空でさえなければ投げる直前以外でも繋ぎようはある
あと覚醒中だと低空でもタイミング図らず最速で繋がったはず

46名無しEXVSさん:2016/02/29(月) 12:27:01 ID:uuaGkIAs0
>>43、44
ありがとうございます。自分の意識としてはBSを持ち上げだしたらBD入力してるんですが、初段がダウン追い打ちになってますね。

47名無しEXVSさん:2016/02/29(月) 16:50:33 ID:glV/fXW.0
PS3がぶっ壊れて数か月フルブやってないんだけどまだ人いるかな?
フルブまたやりたくなってPS3購入したから心配

48名無しEXVSさん:2016/02/29(月) 17:25:46 ID:0hbw.inU0
しんぱいするな、いる

49名無しEXVSさん:2016/02/29(月) 18:22:42 ID:/V5mdDew0
本体が無事でもPSNがぶっ壊れてるんだよなぁ…

50名無しEXVSさん:2016/02/29(月) 18:27:19 ID:xbN3yKs.0
それな
明後日だったかメンテするそうだがどうなることやら

51名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 01:06:20 ID:AJUx7isM0
>>46
これは体感だけど左斜めブーストだと格闘の振り方的に失敗する
右斜めは左斜め程ではないけど多分距離が離れるから失敗するんだと思う
前ブーストが安定するよ、 敵機体に密着するからやりやすい。あとは慣れるしかない
機体1機分空中で前を刺せたら持ち上げなくても繋がるから即ブーストでもいい

52名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 13:07:48 ID:Nq.swP.M0
赤ロック緑ロック黄色ロックは分かります
ヅダだけ?の水色ロックはなんなんですか?

53名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 13:21:46 ID:fwqhP82Y0
>>52
wikiの機体ページに載っていることなので自分で調べる様にした方が良いですね

推察の通りでヅダのサブ専用仕様です
サブ発射前にレバーを入れると水色ロックに変わり、ロックした方向に発射します
しかしNサブで十分な銃口補正・誘導がかかることと水色ロックだと誘導が効かなくなるせいでむしろ邪魔な存在です

54名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 14:24:29 ID:Nq.swP.M0
>>53
ありがとナス!!

55名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 19:14:36 ID:hhPFa4gk0
ハルート使い始めましたが、変形ができません
ほとんどステップになってしまいます
ジャンプ離してんじゃね?って言われましたがしっかり押しててもステップになってしまいます
原因がわからず困っています

56名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 19:39:14 ID:0Evo0xlA0
変形はジャンプボタン+上下左右キーのどれかを2連続押す

ステップになるってことはジャンプボタンを離してる

ジャンプボタンを押して機体を上昇させながらステップすると確実に変形する

それでもステップになるならジャンプボタンがイカれてるか連射モードなってる

57名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 21:35:07 ID:6E/SScnw0
シャフ少将から一回大佐に落ちてから、なかなか戻れずにいます。勝てる時は勝てるのですが、
相方が突っ込んで落ち、敵はほぼ無傷でズルズルといった負けパターンが多いです。

大佐だと相手もまあまあ強いので先に1人で荒らしまくって勝つ方法が取れない分下の階級よりタチが悪いです。
どの機体でどういう立ち回りをすると安定して勝てるようになるでしょうか?

58名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 22:01:05 ID:gzdQD7Ec0
>>57
相方が突っ込んで蒸発するならもういっそのこと一緒に荒らしてみてはどうでしょう、1人で突っ込んで2,1させるより2,2でスマブラした方がまだ可能性があるかと、
少将だったら銀プレでも普通に荒らせると思いますよ、機体によりますが
でもそんな事しなくてもノルン、フルコ乗ってれば勝手に勝つと思いますけどね

59名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 22:50:59 ID:oFkK3pcI0
そういうときはいっそ0落ちを早めに目指すかなあ

60名無しEXVSさん:2016/03/01(火) 23:21:30 ID:mdYOEXvo0
>>57
ギス2で相方の行動にあわせる。

ただ、多分勘違いしてる。
相方が突っ込んで落ちてるというより貴方がタゲとってないからダメージ取れずに落ちてるが正しいと思う。
どうしようもない立ち回りが多い階級だけども、階級があがらないレベルで勝ててないならそんなオチだと思うよ。
一人じゃ勝てないなら相方に合わせてあげなされ。

61名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 00:30:55 ID:cphfu1P.0
>>58
返信ありがとうございます。
フルコノルン苦手なので練習してみます

62名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 03:36:01 ID:cphfu1P.0
57です
無事戻れましたありがとうございました

63名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 14:21:03 ID:YP7eCzjE0
質問です、機体の使用回数についてなのですが私はある機体を戦績保存なしで☆2まで使いました
そのあとずっと戦績保存ありで使ってるのですがどうにも☆が増えないので調べてみたところその機体で試合開始前358戦でしたが27試合23勝したあとなぜか戦績を見ても5試合しか増えていませんでした
しかしどうにも勝数はカウントされているらしく勝率が1.2%ほど増えていました
これはいったいどういうことなのでしょうか

64名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 16:15:03 ID:Zn9AYNns0
TV版ゼロをシャフで使う時はどういう立ち回りがいいでしょうか?
固定みたいにゼロシステム待ちゲーをすると相方が持たないので0落ちに徹するか悩んでいます。

65名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 16:18:55 ID:MtmncyO20
格闘で軸を合わせるというのが良くわかりません
分かる方いたら詳しく教えてもらえないでしょうか?

66名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 16:22:56 ID:kZ8Y0NQY0
格闘を出せば当たるような移動ベクトルを維持すること

67名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 16:29:13 ID:j89F3X0s0
>>64
ゼロ落ちはともかく後落ちしてもいいやぐらいの気持ちで立ち回るかな、もちろん固定よりは前に出る
落ちた後にゼロシ溜まるまでの時間狙われても大丈夫なように、後落ちシフトの場合は覚醒残しておきたい
>>65
大雑把な書き方になるけど、相手が自分から見て左へ移動してるとして右に横格入れれば
←敵

自→
これが

←敵 自

自 →

みたいな動きになる
上でちょうどTVゼロの話出てるから使うと、移動ゲロビ持ちとかだとここから前フワステして
←敵 ←自
更に軸合わせつつ接近してゲロビ押し付けたりする
やってみれば何となく分かると思うよ

68名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 16:47:45 ID:t9c7wZas0
>>65
すんげえわかりやすく説明すると
敵と見合ってるとします。
敵が右に移動し続けます→自分が格闘を振ります
そしたら右に移動している敵のケツを追っかける事になります。
これが移動している相手に対して軸(進行方向)をあわせるという行動

こうする事によって真っ直ぐ撃つ系統の射撃を撃つと「軸があった」状態であり
見合ってる時には絶対当たらない射撃も当てれるようになる。
実戦では相手も真横になんか移動せずジクザクに移動したり浮いたりするけど
その都度格闘ふってりゃ勝手について行くから軸が合う。
言うまでもなくそんな事してたらブースト食うわ迎撃されるから要所で使う事

69名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 16:48:00 ID:NnC.zR6Y0
>>63
その機体の機体名と、対戦をこなした期間(ある期間中に戦績保存がバグってたことがあった)、
対戦した方式(ランクマプレマワンマッチ等)の情報も欲しいな。

70名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 17:02:41 ID:YP7eCzjE0
>>69
えっと機体はヅダ、対戦をこなした期間はここ1年、集中して乗るようになったのはここ2〜3か月ですね
対戦方式は戦績保存なしシャフ・固定、戦績保存ありシャフ・固定
戦績保存ありの戦績で150戦で☆3を確認したので現在戦績保存ありで350戦↑なので☆4にならないのはおかしいなと感じました
また先ほど述べたとおり試合数が正しく加算されておらずそれらの原因もわからないというのが今のところです

71名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 17:31:28 ID:QvQq3wDM0
ブリッツつかってるのですが相方が負けるときは相方が2落ちするパターンがほとんどです
完全に無視されている時はどうすればいいですか?

72名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 18:10:20 ID:t9c7wZas0
>>71
厳しいけど殆ど君に負けの原因があるだろうと考えれるから基本練習一択
ブリッツの強みは25上位クラスの足回りと誘導切り+自由落下をガンガン使いまわせるから
簡単に言えば前ブーで追っかけてメイン数発、浮いた相手を追いかけながら相手が見合って来たらミラコロ落下して着地後即解除
ブーストの取り合い拒否、この繰り返しで30すら追いまわしてプレッシャーかけれる所にある。

よく野良で居る無視されやすい・空気になりやすいブリッツってのは
低コ後衛は射撃を後ろから垂れ流すもの、と思っている部類。
追いや逃げに対して超強いブリッツでも、BRなんて中距離で撃ってたら全く強みが機能しない。
低耐久や低コって言うのは頭に置くべきだが、それ以上をこなせるからブリッツは強い。
最悪耐久減って低コ先落ちになりかけようがガン逃げブリッツとか取れないんだからさ。

73名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 18:10:25 ID:PwMrpUb20
>>71
前出ればいいじゃん
考えてみ?
わざわざ敵がめんどくさいブリッツに絡むと思うか?
相方の2落ちは組んでる側の責任でもあるんだぞ

74名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 18:14:37 ID:r5zUBXqIO
自分部屋主。プレマにて12人部屋
最初は満員だったが突如減りはじめ自分含め3人
そこから10分経っても人が来ない

仕方なく怠慢してて下さいと書いて二人が対戦中なのに終わっても戦績が変わらない。
自分が対戦入ってみたらAが対戦中なのに対戦できない。Bとはできた
Aはずっと対戦中の表記
Bと対戦後閉めました

人が来ないのとこのバグ関係してそうだけどなんなの?
分かりにくかったらすまない

75名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 18:30:30 ID:NnC.zR6Y0
マッチングに関しては最近不具合がたまにあるし、自分も>>74みたいに
部屋内で対戦可能なはずが何故か対戦できなかったことはあったな・・・

>>70も戦績関連もそうだけど、何かしらのバグなのかもね

76名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 18:38:27 ID:MtmncyO20
格闘の軸合わせについて答えてくれた方々、ありがとうございました!
おかげで理解できました!!

77名無しEXVSさん:2016/03/02(水) 21:54:19 ID:sD15kWo60
先月からのサーバーテロ攻撃で上手く保存されてないんでしょ

78名無しEXVSさん:2016/03/03(木) 03:04:37 ID:JV37FoX.0
wikiとか機体解説とかのページで、
「足が止まる武装がほとんどの本機の武装の中で唯一足が止まらないため…」
的な表現をよく見るんですが、ほとんどの機体がそうじゃないですか?
足が止まらない射撃を複数持ってる機体の方が稀だと思うのでこの表現見るたびに違和感を感じますの

79名無しEXVSさん:2016/03/03(木) 04:28:33 ID:4ydwfkDM0
>>78
編集者は機体毎に違うから仕方ない部分もあるけど
その機体を使いこんでいきたいって人には立ち回りを考える上でその説明は必要だと思うし、まずこのスレより議論スレだかに書き込んだ方がいいと思いますが

80名無しEXVSさん:2016/03/03(木) 10:41:42 ID:D.vfy.ko0
キャンセルルートがかなり増えた影響でアメキャンの様な実質足を止めない武装も多いから
FBからはほとんどと言う程でもないな

81名無しEXVSさん:2016/03/03(木) 11:21:12 ID:YmC56PlM0
>>78
足が止まる、の捉え方にもよるだろうけど50機前後が足止まらない射撃武装を複数持つみたいなので
使用可能機体131機中の1/3ぐらいはいるんじゃないかって感じですね

82名無しEXVSさん:2016/03/03(木) 13:00:18 ID:dzM6AH0Q0
例えば胚乳だと後ろ格闘で足が止まる武装をキャンセルできるけどお世辞にもメチャメチャ使い勝手が良いとは言えない
初代も足が止まる射撃しかない。ゴトラも滑るけど足が止まる
逆にDXも変形除いたら足が止まる。サザビーも武装単体で見るとサブ特射後格全部足が止まる。でもこの辺は有用なキャンセルルートで落下できる
唯一の足が止まらない武装の一文はこのオリテクの有無で決まってるんだと思うよ。それでなくても足が止まる射撃はオリテク使ってもブースト消費があるからそれもあるんだと思うわ

83名無しEXVSさん:2016/03/04(金) 14:42:03 ID:0OWB0Mo.0
>>78
君はまずWikiにそうである機体とそうじゃない機体を定義し全て検証し意見を纏めて乗せればいいだけの事だ。
そうしたらその一文も必要無くなるし違和感もなくなるだろうよ。

わざわざと書かないといけない事を乗せなきゃいけないのが説明する側、Wikiであって
説明する必要があるかどうかは読み手の力量次第であり、万人に向けた説明なんて無理。
エピだって疑似タイ最強かって言われればそうでもないのに疑似タイなったら100%負けだと思っている人たちも多いだろう
逆にそんな事出来ないし何も出来ない雑魚機体だとなめてる奴も多い、殆どが主観だよ。

84名無しEXVSさん:2016/03/04(金) 17:42:59 ID:a6ZXXIts0
exvsと違ってUSB移行出来なかったですよね?
仕合終了後に切断していないのに(自分視点から見た場合)連勝し続けている輩がいるんですが、アレ何しているんですか?

85名無しEXVSさん:2016/03/04(金) 18:40:51 ID:HtRcmfyw0
不正に関することは質問しないでください

86名無しEXVSさん:2016/03/04(金) 19:02:54 ID:uwVlLqHk0
リザルト画面に移る前にLANぶっこ抜くんじゃなかったかな

87名無しEXVSさん:2016/03/04(金) 19:48:27 ID:hnrL1OSs0
リザルト画面でセーブ中って書いてるタイミングで抜く。
これですると赤ネームになるのを回避できる。
再接続時に警告文が出るが前述の通りデータ的には回避出来てるので気にしなくていい。

88名無しEXVSさん:2016/03/05(土) 12:31:25 ID:hATnPi3IO
ps4持ってる人に聞きたいのですが、フルブのリプレイとかの動画アップする機能ありますか?

89名無しEXVSさん:2016/03/05(土) 13:53:32 ID:pQDbrfB.0
セブンソードが苦手なんですけどどうしたらいいんでしょう
メインは羽と同様横ステが有効かなと思うんですが、レバサブやアンカー、上下や左右に動く格闘に当たってしまいます

放置で相方行かれるのがキツイと聞いたのですが、30を放置なんかできないと思うんですがどうしたらいいですか?

90名無しEXVSさん:2016/03/05(土) 14:17:14 ID:iPv6vsLE0
>>89
7剣は対応力の高さが売りなのでこれしておけば良いってものはありませんね
強いて言うなら基本通りフワステを多めにすると回避しやすい攻撃が多いぐらいでしょうか

放置は7剣に限らず狙える時に狙う程度で良いです
無理に放置しようとしてダメージ負けしては意味がありません
まあズンダが出来ないのでアラート頼りで着地や盾・回避するのがやりやすい方なのは確かです

むしろ苦手意識を持たないようにする(苦手意識を持つと動きが単純になりがちなので)ことが大事ですね
押し付けの類はあまりなく、ブースト勝ちを作って避けられない状況を作るのも不得手なので
あくまで読み合いばかりと考えると意識が変わるでしょうか

91名無しEXVSさん:2016/03/05(土) 14:27:27 ID:pQDbrfB.0
>>90
早々に回答ありがとうございます

後出しで申し訳ないのですが、格闘よりの機体特にFAユニでセブンソードとやるのが苦手で…

メインが向こうのメインで消されたり、アンカーで格闘を取られたりと…

読み負けが多いから話になってないことが多いです

92名無しEXVSさん:2016/03/05(土) 14:52:56 ID:iPv6vsLE0
>>91
フルコーンなら第一第二でダメ勝ち出来る様に粘ったり
第三で低コ狩りしたり相方を囮にしてからぶん殴ったりその逆を狙う(盾や回避重視などで)なども有りですね
色々攻め手を考えてみると良いでしょう
格闘迎撃も得意な部類なので第三だからと言って単純に殴りにいくだけというのも比較的難しいかと思います

93名無しEXVSさん:2016/03/05(土) 15:20:53 ID:poQEoc7Q0
>>92
参考にして考えて色々試してみます
ありがとうございました

94名無しEXVSさん:2016/03/06(日) 14:18:11 ID:zBK75qvw0
前衛が苦手です
闇討ちなどは得意なのですが見られている状態で距離を詰めようとしても何度もダウンをとられてしまいます
何かいい練習方法はないですか?

95名無しEXVSさん:2016/03/06(日) 14:22:32 ID:xeJVbUu60
>>94
ダウンをすぐ取られる場合、攻めよりもブーストの読み合いやどこで着地するかが重要になってきます
初心に戻ってまずは攻めより回避を意識することから始めてはいかがでしょうか?

96名無しEXVSさん:2016/03/06(日) 17:06:23 ID:4wWmkI160
マシンガン機体と組むと高確率で負けてしまいます
絡む機体としてはDV、サンドBDです

マシンガンはダウン力が低いのでいつもより丁寧に立ち回ると言う感じが宜しいのでしょうか?

97名無しEXVSさん:2016/03/06(日) 17:09:25 ID:4wWmkI160
BDは青運命です!
サンドとの間に点がはいってなかったので…
もうしわけございません

98名無しEXVSさん:2016/03/06(日) 17:24:22 ID:xeJVbUu60
>>96-97
それらの機体のマシンガンはかなり攻撃的で、ブーストを減らした相手の着地際を狙うとガンガン刺さります
相方と上手く連携してブーストを使わせる連携が出来ると効果的です

ダウン値が低いのもその通りなのでダウンではなくよろけ前提で立ち回ってみることも普段以上に重要です
どちらかと言えばこれはマシンガン持ち側の問題になりがちですがよろけを見てダウンを奪うなどでフォローはできます

それとDVは機動力・BD1はマシの性能からカットはそれほど得意ではなく
多少距離が離れると普通よりフォローが効き辛かったりするので離れすぎないことを意識すると良い感じでしょうか

99名無しEXVSさん:2016/03/06(日) 17:31:51 ID:fitN6b/U0
同じMG持ち機体といっても性能が違い過ぎて、組んだ際の立ち回りも大分違ってくるよ
たとえば自機がνとかの万能30だったとして、

DVが相方なら3025な上に2機から射撃送られるとキツい機体だからそれをケアしての前衛として立ち回るか、
或いは敵の編成次第ではいっそDVに先落ちを譲る手もある

BD1やサンドは普通に後衛できるので、嫌らしいMGでの牽制やよろけにコチラもクロス射撃を併せて
確実にダブロでダメージを重ねるというのが基本戦略
サンドは疑似タイも強いので、敵を分断して疑似タイ×2の形に持ち込むのもいい
BD1はダウン取りでの有利状況を作りづらく、疑似タイもそこまで得意ではないので定期的に援護してあげるのが大事
BD格や覚醒補正など強みもあるから、ちゃんと連繋取ってあげれば相方として応えてくれるよ

100名無しEXVSさん:2016/03/06(日) 17:53:16 ID:tls.sbLg0
>>98 >>22
素早い回答ありがとうございます
頂いたアドバイスを思いながらプレイしてみます

それと最近、自由で相手がどんな機体でも安定して戦えるようになったのですが、基礎が漸く固まってきたと捉えて宜しいのでしょうか?

101名無しEXVSさん:2016/03/06(日) 18:36:44 ID:xeJVbUu60
>>100
上達したということには間違いないかと
まあ基礎とは言ってもその基礎の精度をどこまで上げられるかが最重要なゲームなのであまり気にしない方が良いかもしれませんが

102名無しEXVSさん:2016/03/07(月) 07:40:04 ID:csCoKfdU0
ゴッド、ゼノンは対面に来たら厄介な25格闘機という立ち位置なわけですが
デスヘルはどういう立ち位置なんでしょうか?

103名無しEXVSさん:2016/03/07(月) 07:51:42 ID:z8uhjqaY0
>>102
各種武装によって嫌がらせと生存力に長けた機体という立ち位置です

メインが移動撃ち不可且つ弱めなのもあって対面でガンガンダメを稼ぐのが得意というタイプではありません
見合った状態だと自分でブーストを使わせて自分で取ると言った行動を取り辛いことが最大の弱点です

しかしクローク時のバルカンは高性能な上に誘導切り武装も持つので嫌がらせは大得意で
通常時の格闘性能は高めなので近寄れれば結構な脅威を発揮し、CSや五飛とのセットプレイなどがあるので択も結構豊富です
前作では生存特化の闇討ち機扱いされていましたが、今作では対面も強くは無いにせよちゃんとこなせます

104名無しEXVSさん:2016/03/07(月) 08:09:24 ID:csCoKfdU0
>>103
なるほど
ゴッドゼノンとはまた別な意味で厄介なんですね
丁寧な解答ありがとうございます

105名無しEXVSさん:2016/03/07(月) 09:26:51 ID:9jmQPou.0
後は古黒串などなど時限強化30と組むのも闇討ち性能とクロークジャマーの自衛力で強い
強化リロ待ちは若干前出てロック取りつつ被ダメ抑える事や相方無視されてこっち来ても自衛出来る
相方の強化中は相方にロック集まるので、そこで闇討ちチャンスが生まれる
上手く固定で合わせられればの話にはなるが

106名無しEXVSさん:2016/03/07(月) 11:49:31 ID:zi6MOnYE0
そこそこの機動力で爆撃、サイスビームとばし
横格は虹合戦に強くブー格も優秀かつ低空ヒットならスタンさせたまま着地して安全策とれる
射撃戦にはクローク着てバルカンで嫌がらせ、近づいてきたら脱いで威嚇

やばいと思ったらジャマーで逃げ隠れする

闇討ち出来る距離で存在感出しながら自衛する、だいたいそんな感じ<死神

まぁ組んだ相方と相手にもよるけどね

107名無しEXVSさん:2016/03/07(月) 15:10:03 ID:5Egdi3820
スポランなどの動画を見ていて思うのですが上級者はなぜ誤射をあまりしないのですか?
相性の悪いタイマンしてるのを見るととりあえず射撃してるのですがよくないのでしょうか?

108名無しEXVSさん:2016/03/07(月) 15:45:42 ID:IclLOl.Y0
なぜ味方に自分の弾が当たるのか?
上級者は「射戦軸」というものを理解していて、今の位置で撃ったら味方の格闘中に誤射してしまう
というのを分かっているから


じゃあなぜ味方に弾が当たってしまうのか?


それは味方の後ろにいて弾を垂れ流してたり
格闘中にたまたま横軸があったり
と色々ある

リプレイ見て自分のレーダーをよく見てみるといい

109名無しEXVSさん:2016/03/07(月) 16:07:24 ID:O273.NZs0
状況次第だからあれだけど、相方が攻めてる状態で覚醒したらその相方が見てる敵は見ずにもう一方見るようするとかね
特に格闘機なら牽制のBRとか邪魔にしかならんし

110名無しEXVSさん:2016/03/07(月) 19:07:17 ID:zi6MOnYE0
>>107まず
弾速の遅い、当たり判定の大きい武装、マシ垂れ流しや照射系の武装ってのはただのBRより誤射しやすい
敵に届くまで戦場に留まる時間が長くなると誤射しやすくなるそれを踏まえて全体の立ち位置見て使う武装選ぶ

ヴァサはゲロに弟サブが、ゴトラはBR以外の射撃が、三号機に至っては射撃全般が誤射しやすい典型

それを踏まえて
前衛が前張ってくれてるとして敵2機を頂点、真ん中を相方、下の点を自機とすると
Y字みたいな位置取りして垂れ流すと誤射りやすい ただのBRでもね
だから垂れ流す時はy字みたいにして自分の射線を確保する

特にゴトラのサブやCSなんかは相方の隣や時には前出て撃つとか高度とって角度つけるとか背中合わせにする感じで相方のいない方に撃つとか工夫しないとほぼ誤射る
あとは相方の援護にゃBR主軸に回すとかすればいい

要するに武装の軌道や射線考えて撃ちなさいということ
味方が前いて敵との距離あいてるならちょいとブースト吹いて上昇してから垂れ流すとかするだけでも大分変わるよ

111名無しEXVSさん:2016/03/08(火) 00:33:52 ID:Q6K8s8VI0
ttp://youtu.be/91KExQWPQQY
直撮りで画質悪いですがよかったらアドバイス下さい

112名無しEXVSさん:2016/03/08(火) 00:42:06 ID:jtgmRDCU0
>>111
まず体力も武装も切れて見られないけど、ID隠しが理由かな?
どうせ直撮りならID読み取ろうと思わないとわからないし、普通に撮った方がいいと思う

あとこっちのスレのがいいと思う
勝率5割未満スレ part.15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1454847666/

113名無しEXVSさん:2016/03/08(火) 00:50:30 ID:DPSKfZHY0
固定かシャッフルかによるけど空気すぎ、覚醒は悪くはないけど覚醒吐いたら敵からするとブリッツもう覚醒ないな、放置でいいやってなる
あとサブが雑、あれはメイン追撃か着地取りでいい。そこに掴みアスラン飛ばせるとなおいい
ミラコロを活用して下に潜り込むとかしたらもっと見てもらえる。赤ロギリでやってたらそら相方死ぬわ

114名無しEXVSさん:2016/03/08(火) 07:15:35 ID:j3JvCWNk0
>>111
>>112はスレ誘導していますが別にこのスレでも何も問題ありませんのでお好きな方でどうぞ

他の人も書いているように画面が切り取られてアラートやレーダーも見えないので意見を出し辛いです
基本的な動き自体は悪くないと思いますが
F91の様に前半の射撃戦の時でもミラコロを使って接近&離脱で相手の動揺を誘うとかしても良いですね
射撃も基本キャンセルしていますがサブなどは発生が遅いので距離がある時は直接出すとかもっと狙って精度を上げるとか工夫したいですね
当たりそうならキャンセルで確定させれば良いのですが

アラートなどが見れないので違うかもしれませんが慣性やフワステに甘え過ぎている感じもうけます
ブーストがかなり残っているのに結構取られているので
たまたま調子が悪かったとかかもしれませんが着地を取られそうと思ったら無理にでもブースト使って回避したいですね

後半は機体の特性や耐久・敵味方の動きからある程度仕方ありませんが
ミラコロや覚醒的にもっと早めに近づいて落ちちゃっても良いぐらいでしたね

115名無しEXVSさん:2016/03/08(火) 09:43:14 ID:ELYmYCLUO
勝率10%↓レベルとかならともかく動画見て良し悪しが分かるってすごいわ

116名無しEXVSさん:2016/03/08(火) 11:51:14 ID:s3T.V5x60
誰も良い悪いじゃなくて問題点指摘してるだけじゃん

117名無しEXVSさん:2016/03/08(火) 15:44:43 ID:pjL/OD660
勝率10以下とか初心者でもならないんだよなあ・・・

118名無しEXVSさん:2016/03/08(火) 16:48:43 ID:Q6K8s8VI0
丁寧な回答ありがとうございます
ミラコロを攻めに使うのは考えていなかったので意識してみます

119名無しEXVSさん:2016/03/08(火) 17:41:54 ID:ELYmYCLUO
>>116
性格悪そう

120名無しEXVSさん:2016/03/08(火) 18:01:19 ID:itZWhXuk0
お前に言われたくない

121名無しEXVSさん:2016/03/09(水) 04:01:07 ID:.bEcLYLs0
どうせ思考停止して動画見てんだろ、だから中堅辺りの試合を見ても悪い点良い点探すことができない

122名無しEXVSさん:2016/03/09(水) 04:33:00 ID:WyvoIDgE0
>>111
何度かあるけど敵との間に相方を挟んで後ろに行くのはNG(時限強化が絡むなら別)
攻撃されなさそうなのに旋回してみたり全体的に空気になってるね
追い詰められるのは仕方ないけどあそこまで無視されて狙うのが20ってのは信じられないかな単純に考えて体力余ってるなら30追うべきだよ

とりあえず追われても端に逃げない、覚醒使ったなら横ブンしてでも2回目を溜めるのは最低限にもう少し自分から攻めることを覚えるといいかも

123名無しEXVSさん:2016/03/10(木) 15:19:28 ID:5dr28d760
旋回を上手く使いたいんだけど何かコツあります?
cpuでは上手くいくんですが対人だとすぐ浮いちゃって着地取られるので悔しいです
回数踏むしか無いですかね?

124名無しEXVSさん:2016/03/10(木) 18:10:54 ID:vbiuNkzY0
何乗ってるの?
乗ってる機体によっては旋回生かせないよ
ブージャンと旋回(ブーストダッシュ)をうまく組み合わせる

浮くって事は敵の攻撃に合わせてブースト吹かしてるんじゃないか?

125名無しEXVSさん:2016/03/10(木) 18:18:27 ID:yEftOj.o0
>>123
アケコンとPSコンどっち使ってる?それでアドバイス全然変わると思うよ

アケコンなら梅原持ちのワイン持ち部(小指と薬指)を使って肘からグリグリする
こうすると被せ部とつまみ部(手首と掌と人差し指親指)でステップや盾も咄嗟に出しやすい

PSコンは想像で申し訳ないけどアナログスティックを指の腹っていうか関節部に近い位置で押さえながらやる(指先より深い位置でグリップする)と左にひきよせやすくならないかなやっぱり指の先じゃなく指の根元を基軸にする感じでグリグリと

後は脚の止まらない射撃の弾数に余裕あったら前向いた時についでに撃ったり足止める武装を後ろ、横BDから旋回とか攻撃動作も組み込むと自衛力の底上げに使える

126名無しEXVSさん:2016/03/10(木) 18:29:08 ID:KL2rS9AA0
>>125
パッドだと基本は方向キー安定だしアケコンと同じく旋回ぐらいで苦労はしないよ
アナログスティック派も居るには居るだろうけど

浮くってことはBD後にレバー入れようとしてる?
BD入れる前からレバー入れておいてBD後にニュートラルにならないように気を付けながらぐりぐり動かせばいい

127名無しEXVSさん:2016/03/12(土) 00:50:38 ID:WzdGb7Ds0
GPもらえないときない?

128名無しEXVSさん:2016/03/12(土) 04:38:40 ID:3VCRnxbU0
すぐ浮いちゃうってのは操作面というより精神面で、旋回で避けれるイメージがないから怖くて飛んじゃうって意味じゃない?

129名無しEXVSさん:2016/03/12(土) 05:32:49 ID:VCoJI3a60
普通はそうだと思うが話の流れが多少仕方ないだろう

130名無しEXVSさん:2016/03/12(土) 07:23:44 ID:salPpMBQ0
射撃ってどうしたら当たんないように避けれますか?
相手は空中でばかすか撃ってきてブースト7割りがた残して着地→フワステしたいのですが、刺さってしまいます 着地に普通にブーストダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノするのがまずいのかと思い ぴょんぴょんしたりしてもやっぱり被弾高いです
敵が12時方向から来るとして自分は9時とか3時方向に逃げるようにはしてますが、、

131名無しEXVSさん:2016/03/12(土) 07:57:11 ID:VCoJI3a60
>>130
着地も回避も間合いの把握やタイミングが重要です
それを踏まえたうえでwikiの初心者講座やテクニックのページを見直してみることをお勧めします

それとBDを連続でするとブースト消費が激しいことと
ステップは初動時に放たれた攻撃しか誘導を切らないのでフワステ後を狙った射撃に対しては再度回避を試みる必要が有ります

敵の撃ってきた(あるいはアラートなり適度なサーチ替えなり)のを見てから方法は何でも良いから軸をずらすように動くことを心掛けましょう
敵の射撃が近づいて来たころを見計らってBD開始→持続で回避するところから初めて慣れてきたら旋回やフワステを使うと分かりやすいでしょうか
相手がガンガン撃ってくるようならそのままBD持続で避け続けたり、ステップでまとめて誘導を切ると良いです
フワフワを駆使してみたり、普通に慣性ジャンプで逃げたり、場合(ほぼ密着状態での射撃など)によっては垂直上昇なんて手もありです
色々回避の手法はありますが、混乱するようならとりあえずBDとステップ(フワステ)の二種類をタイミング良く使うことから始めるとよいでしょう

射撃戦での着地は相手の攻撃が途切れた時にしましょう
この際、相手の射撃が途切れる頃を見計らってフワステすると早めに着地が狙えます
他には相手側が射撃に緩急つけたりすることがあるので、ここも緩い時を見計らって着地することが大切です。
遠ければ安全に着地出来るか判断可能ですが、相手の武装や距離によっては読み合いになるのでそこは相手の考えを読みつつ駆け引きを楽しみましょう

もちろんブーストを使い切ってしまって引っかかる時もありますが、そういう時は盾の出番です

132名無しEXVSさん:2016/03/12(土) 08:20:08 ID:salPpMBQ0
>>131
さっそくご回答ありがとうございます。
もう少しよくリプレイ見直してみます

133名無しEXVSさん:2016/03/12(土) 09:57:59 ID:/.tpuLZg0
ばかすか撃たれてる時に着地しなければおk

134名無しEXVSさん:2016/03/12(土) 13:40:45 ID:5ZWNHsfU0
まぁどんな機体でも弾切れはあるからね

135名無しEXVSさん:2016/03/12(土) 15:42:59 ID:La9D8h7.O
格闘をガードしたのも束の間
すぐさまくる格闘にほぼ捕まるんですがどうしたらいいですか?

136名無しEXVSさん:2016/03/12(土) 16:40:02 ID:VCoJI3a60
>>135
格闘を盾した後は盾側がやや不利となるケースが多いですが、相手の攻撃が確定する状況というのも案外少ないです
暴れを通したり再び盾したりなどの読み合いに持ち込めますし
盾成立補正や被弾までの時間が遅れることで相方がカットしやすくなったりします

メリットはありますが被弾確定する状況や盾したことでかえって不利になる状況もあるので盾成立したから有利というわけでもありません

137名無しEXVSさん:2016/03/12(土) 18:46:38 ID:dIl9VIcw0
ワンマッチを初めてやってみたのですが
これは挨拶も耐久通信も無しがデフォですか?

いつもの調子でバンバン送ってしまったのですが
真剣に勝利を目指す場でもないですし
鬱陶しがられるなら送らないほうがいいのかな

138名無しEXVSさん:2016/03/12(土) 18:50:48 ID:VCoJI3a60
>>137
そんなことはないですしちゃんと通信してちゃんと戦いましょう
駄目な方に流されても仕方ありません

139名無しEXVSさん:2016/03/12(土) 18:54:16 ID:P4uhjsAs0
組んだ相手が悪かったとしか
回線悪い奴多いけど放置してる奴がたまにおるくらい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板