したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初代ガンダム part.4

1Z管理人★:2016/02/20(土) 13:35:13 ID:???0
正式名称:RX-78-2 GUNDAM  パイロット:アムロ・レイ(0079)
コスト:2000  耐久力:620  変形:×  換装:×  覚醒技:○

射撃 ビーム・ライフル
射撃CS スーパー・ナパーム
サブ ハイパー・バズーカ
特射 ビーム・ジャベリン【投擲】
特格 コア・ファイター/ガンタンク呼び出し
格闘 ビーム・サーベル
覚醒技 ラストシューティング

□wiki ガンダム
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/24.html

□前スレ
初代ガンダム part.1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1328683641/
初代ガンダム part.2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1344781107/
初代ガンダム part.3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1372034524/

携帯用アンカー
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

次スレは>>980が立てて下さい。

2名無しEXVSさん:2016/02/20(土) 13:41:27 ID:0utEQGhY0
Q.どんな機体?
A.標準的なメイン、ダウン属性+弾幕要員のBZ、単発高火力で鈍足付与も可能な特射JV、
 死に武装のないバランスのよい格闘と機動力でまさに「万能機」として相応しい性能をもったファースト・ガンダムです。

Q.どこが強み?
A.射撃、格闘、機動力、基本性能の高さと高性能な各種武装で臨機応変に戦えるのが強みです。
 バランスがいいため、格闘機には射撃戦を、射撃機には格闘戦を奇を衒わずに弱点をつけます。

Q.どこが弱み?
A.バランスのとれた機体ですが、反面、とがった性能や武装は持ちません。
 これ一本という強味を持たず、コスト2000万能機として上位コストや特化機には見劣りします。
 単純に性能面では押していけない相手には動きや癖、ここぞという読みで刺すプレイヤースキルが求められるでしょう。

3名無しEXVSさん:2016/02/20(土) 13:47:24 ID:0utEQGhY0
【対格闘機指南】
初代は格闘迎撃択が多く、敵との距離によって有効な武装が違うのできちんと使い分けよう。
※BR持ち全機体共通の迎撃方法であるフワステメインは基本なので省略。

「3クシャ」
有効武装・・背面BR BZ 後格 (N格 前格)
初代は単発ダウン武装がないので、SA持ちにはこの距離から格闘を振られる事が多い。
その場合、背面BR×2→BZや後格で対処すると良い。

「2クシャ」
有効武装・・背面BR BZ (N格 前格)
背面BRかBZ安定だが、リターンが欲しいなら格闘での迎撃も視野に入れよう。
但し踏み込みが速い相手に対しては間に合わなかったりする。

「1クシャ」
有効武装・・盾 特格 背面BR BZ (前格、N格)
1クシャでも迎撃出来るのは背面BRの強み。潰せる自信があるなら格闘を振っても良いが、この距離だとレバー入力をする時間がないので注意。

「0,5クシャ」
有効武装・・・CF 盾 タンク
背面BRが間に合わない程近づかれた時に。盾で1クシャに戻るのが望ましい。また、最後の砦であるCFか、セルフカット+反撃狙いのタンク使うのも良い。

4名無しEXVSさん:2016/02/20(土) 13:51:02 ID:0utEQGhY0
その他のテンプレは長すぎて投稿できなかったのと
wikiもあることだしわざわざ分けるべきものだろうかと思ったので省略しています

>>1乙です

5名無しEXVSさん:2016/02/20(土) 18:42:59 ID:BBfL3u4I0
>>1-4
乙ですー

6名無しEXVSさん:2016/02/20(土) 20:26:15 ID:J9iGYE8o0
択が多いというよりまともに迎撃できるものがそろってるって感じ
あとガンタンクがそこそこ刺していける武装ではあるってことかね

7名無しEXVSさん:2016/02/20(土) 22:17:28 ID:s0AK4b/E0
武装性能はかなり優秀な代わりにキャンセルルート・機動力でゲーム速度についていけてないだけだからね
アメキャンとかサメキャン付いたら魔窟やメッサくらいの位置までいけただろうなとは思うわ

8名無しEXVSさん:2016/02/21(日) 19:10:10 ID:wPDHFPp20
初代はこのポジションで丁度いいよ
この位の性能の方が幅広く色々な人と遊べる

9名無しEXVSさん:2016/02/23(火) 03:37:54 ID:gfLn5.WE0
メイン・サブ・特射→アシスト
アシスト→メイン
アシストリロード10秒or常時5秒
CS撃ち抜かなくても衝突したら爆発
こんだけあったらガチ戦余裕やな

10名無しEXVSさん:2016/02/23(火) 19:35:20 ID:9q95pmV.0
あんまり強いと初代使いが急に湧くから
俺は今のままの強さでいいと思ってる

11名無しEXVSさん:2016/02/24(水) 15:43:05 ID:UKAt3STU0
とはいえさすがに弱いよ、コイツというか20が
30ゲーの中で30と相性いいから価値あるだけ
30抜きの編成だと壊れといわれてるの同士で組んで
ようやく30編成とやりあえる
25201015のそれぞれの最上位に合わせる方が良い

12名無しEXVSさん:2016/02/24(水) 16:21:15 ID:TCXQ8EA20
1015?
ここはフルブ
1025って言いたかったのか?

13名無しEXVSさん:2016/02/28(日) 12:28:11 ID:LWv2OkuE0
フルブマキブ合わせてるんでしょ
どっちも低コ弱いからなあ。低コだけでやるとなると
ングサンドブリとかドルブラゴウリガとかまともなのだけでやるしかない

14名無しEXVSさん:2016/03/04(金) 08:42:43 ID:Lue8lRe20
正直これ以上平均値上げてくのも反対かな、初代もエンジョイには丁度良いし
長所、短所が明確な機体が多い方が対戦ゲーとしては健全だと思う
弱点無くして強い要素で固める方針だと全能機ばっかになって押し付けゲーが酷くなったのがマキブの現状じゃないか?

15名無しEXVSさん:2016/03/09(水) 18:37:15 ID:Lqrtyovw0
エクシアリペアとかジオングヘッドとかみたいに初代もラストシューティングの奴になればいいのに
勿論武装は真上へのbr1発のみな

16名無しEXVSさん:2016/03/10(木) 11:14:26 ID:NkgmfCR60
>>15
それ自分も考えてた
けどふつうにBR撃てていいと思うけど?


べつに全能にしろとは言ってなかろう
ただ201510は一部除いて総合的に弱すぎるんだよ
特徴は残しつつ全体強化すればええねん

17名無しEXVSさん:2016/03/11(金) 01:29:01 ID:5FnudjdA0
>>16
原作再現でな、、、
その代わり一撃必殺やから相手の下に潜り込んで当てたらかっこいいぜ!

18名無しEXVSさん:2016/03/11(金) 18:37:27 ID:gtN0PL460
いやいやこいつは20でも体力が多いのが初心者の俺にはありがたいんで
100残しの復活ありで体力560とかになったら泣く

19名無しEXVSさん:2016/03/14(月) 19:00:34 ID:sucHsVa20
そんなの知るかよ

20名無しEXVSさん:2016/03/15(火) 15:49:35 ID:XwQRTjrE0
えぇ・・・
体力あるから半覚しやすいのに復活つけたら間違いなく体力削られて使いにくくなるで

21名無しEXVSさん:2016/03/22(火) 08:06:36 ID:lxGGopGc0
普通にガンガン時代の様に覚醒技のLS時のみ半壊でいいと思うんだけど
嫌な人がもしもいるなら前後やレバー入れで見た目のみ変化でも入れたらいいし
復活自体こいつのイメージと遠いと思うし復活つけるならこいつより黒魔窟やら他にいるだろと思うわ

22名無しEXVSさん:2016/03/22(火) 12:40:58 ID:i4CHkwNk0
黒幕はもっと遠い

たかがメインカメラをーってのがあるし遠いとは言えない
百式だってまだ終わらんよの一言だけじゃねーか

23名無しEXVSさん:2016/03/23(水) 12:28:57 ID:0mASYpy60
黒幕はNEXTで最低コストの復活持ちが売りだった機体で初代より遠いはねーわ
旧作リスペクトなら初代よりは百式・黒幕・ジオの方が復活持ちとしては自然だし
こいつ使う場合は機動か強襲が安定だったから今更復活つけるとか取って付けたようなものにしか見えない

24名無しEXVSさん:2016/03/23(水) 23:31:31 ID:rGXM7/c60
nextでついてたから何よ、あんなん気まぐれでついただけや
こいつに運営の気まぐれで復活ついてもおかしかない
まあそんなことより俺としては3000にしてほしいなあ
コンクエストみたいに補正で高コス化たのんますわあガチで

25名無しEXVSさん:2016/03/24(木) 01:13:20 ID:F9Jlt1J.0
黒魔窟はエウティタ再現でモーションから特性までこだわってたのに気まぐれはないだろ
3000コストとか復活とか妄想しすぎじゃないか?あっても最終決戦仕様で2500までだろ

26名無しEXVSさん:2016/03/24(木) 07:48:23 ID:1Vg0bo/60
その黒幕復活ってのが再現とかどうとか言っても原作的にはプロレスするZZどころか下手するとそれ以上に謎な仕様だから
原作ネタの話の中でそんなのを引き合いに出しても意味が無い

27名無しEXVSさん:2016/03/24(木) 10:24:26 ID:vqz567FU0
コンクエスト仕様でコスト設定してほしい

28名無しEXVSさん:2016/03/24(木) 11:05:51 ID:8Ujs54kQ0
シリーズ物の過去作リスペクトは原作再現の様なものなのに意味がないってずいぶん暴論だな
ZZの投げ技は開発カプコンでザンギとのコラボ枠で謎でもないし復活というシステムの原作再現でもあるだろ

29名無しEXVSさん:2016/03/24(木) 18:22:59 ID:vqz567FU0
どこが原作再現だよ

30名無しEXVSさん:2016/03/24(木) 18:57:13 ID:1Vg0bo/60
それは原作再現とは言わない
ザンギとのコラボ枠で謎ではないとか…それマジレスなのか?

31名無しEXVSさん:2016/03/25(金) 09:09:39 ID:juFQNW0o0
NEXT黒幕の復活はどっちかというとエウティタの再現だな
初代別に復活はいらんな せいぜいLSのときに壊れてくれればそれでいいよ

32名無しEXVSさん:2016/03/25(金) 12:27:24 ID:HZExnX6o0
復活はどうでもいいが
黒幕の復活も妄想の具現化なだけなんだよなあ

33名無しEXVSさん:2016/03/26(土) 19:54:17 ID:nEHKYjOA0
覚醒中止まらない二連バズにしたらいいんじゃない

34名無しGvsGさん:2016/04/05(火) 02:15:27 ID:PsuSanG60
LSの時中にアムロいないのに復活はちょっと

35名無しGvsGさん:2016/04/12(火) 12:56:52 ID:KPkcPXvc0
復活はもういいっつーんだよガイジ
20ゴミなシリーズじゃングみたいな糞機体じゃないとゴミ

36名無しGvsGさん:2016/04/12(火) 19:31:49 ID:b7W1gU.Q0
お前は復活して口の悪さ直したほうがいい

結局初代の復活を取り入れるかどうかなんて開発のさじ加減な訳で機体スレ読んでるとは限らん

ここでいくら議論がしようが取り入れられるわけないんだから

もう話すことないから暇つぶしで話してるのにいちいちキレるなよ

37名無しGvsGさん:2016/04/13(水) 12:23:58 ID:AkNXofdM0
もう終わったのにテメエが復活復活ほざいて掘り返してるからだろうが
何も話すことがなかろうと、さすがにうぜえよ

38名無しGvsGさん:2016/04/13(水) 14:41:20 ID:6fEBuphg0
復活どうこうも口が悪いってのもどっちでもいいから全く関係ないことで口論するなや
何も話すことがなかろうと、さすがにうぜえよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板