したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガンダムヴァサーゴCB part8

16名無しEXVSさん:2016/01/22(金) 12:11:43 ID:OavPKrk20

N格始動
NN>NNN 221 非強制ダウン
NN>NN前N 235 前作デスコン
NN>前N>メイン 237
NN>横N 211
NN>後>特格 209 BR〆で218
NN>NN前N(2hit)≫BD格 231 斜め前BD推奨。要高度
NN前≫後>特格>CS 242 今作デスコン
前格始動
前N>前N>メイン 262 虹ステは前、2回目はぎりぎりで拾う
前N>前N→CS 265 虹ステは前、高威力。↑推奨
前N≫後>特格(メインのみ)>CS 261? 繋ぎは前BD。特格をCSで最速キャンセル。多少打ち上げ
前(1hit)>覚醒技 A覚294/B覚288 虹ステは前、火力は出る
横格始動
横>横N 184
横(1hit)>横(2hit)>BR→特格 176 オルバのビームで強制ダウンし捕縛できない。↓推奨
横(1hit)>横(1hit)>BR→特格 162 虹合戦などで横を振るなら
横(2hit)>BR→特格 166 非強制ダウンの拘束コン
横>NNN 201
横>NN前N 228 コンボ時間が多少長い為カットされそうなら射派生〆で216 BD消費は2割程。
横>前N>メイン 235 火力を求めるなら。多少動くためカット耐性はそこそこ BD5割消費
横初段→特格≫横初段→特格≫後→特格 137 長時間拘束用。横初段からの繋ぎは微ディレイ。ダメージは低い
後格始動
後→特格 137 拘束用。ダウン値2.5未満の攻撃から繋げるなら強制ダウンしない
BD格始動
BD格>横>特格≫後 213 拘束コン。BD格から横はバクフワステ安定
覚醒中限定 表記はA覚/B覚
横(2hit)>前>覚醒技 227/214 カッコよく決めたい時にどうぞ、前からの覚醒技は最速前ステ 1hitの場合火力は少し伸びる
後>覚醒技 287/266 虹ステは前以外で
BD格>覚醒技 275/256 バクステで安定

17名無しEXVSさん:2016/01/22(金) 12:17:54 ID:OavPKrk20
戦術
赤ロック距離は長いものの、高弾速の武装が特射のみであるため、赤ロックギリギリを保つような戦いはやりづらい。
前作と同様に、サブが広がりきる辺りの距離で立ち回り、相手の硬直にBRや弟を刺していくのが基本となる。 そして隙あらば特射で大ダメージを奪っていく。
サブの強化に伴い、胡散臭い引っ掛け方も出来るようになりのけぞりよろけのおかげでヒット確認からの追撃もしやすい。サブから特格への繋ぎは放置・片追いへの大チャンス。
特射は前述の通り発生は遅いが、その分照射時間が長いうえに曲げられる関係で置き撃ちが非常に強力なので、敵2体の動き方次第では割と狙っていける。
ただし、露骨に後方からの特射を狙い過ぎては相方の負担も大きくなってしまうので、あまり固執しないように。
格闘は積極的に振っていける性能とは言い難いものの、伸びる腕のおかげでリーチは長め。Nと横は特格キャンセルでそのまま拘束も出来るうえ、前はダメージを伸ばしやすい。
ヴァサーゴは射撃機だという認識を逆手に取って、相手に一泡ふかせてやるぐらいの事は出来る。確定どころやコンボに振っていく分には問題ない。

前作より自衛は出来るようになったが、格闘機やバリア持ち、高誘導及びばら撒き射撃持ちには相変わらず苦手なのも変わっていない。
特格があれば格闘は迎撃出来なくもないが、相手もそれを見越して特格を吐かせてから格闘に持ち込んだり、堅実に射撃始動で攻めて来られると辛い。
足回りが平凡な事もあり、目を離した隙に高機動の格闘機に噛み付かれて、逃げ切れずに解体されてしまう事もあり得る。
近づかず、近づかれない事がもちろん理想ではあるが、メイン→サブや特格から即ガード等で相方が来るまで時間を稼ぎたい。

赤ロック距離が長く、足が止まる武装が多いこと、ブースト燃費の向上等から、B覚醒が有効だろう。

僚機考察
前作同様、長い赤ロックと武装の特性から、前衛を張れる機体との相性は良好。
弟放置による強烈な片追い能力が魅力なので、積極的に特格による分断を狙い、相方が自由に動ける状況を作って行くといいだろう。

クッソ長くなって申し訳ない
少し編集してから載っけたかったが仕事に行ってくる

18名無しEXVSさん:2016/01/23(土) 16:00:33 ID:bocce5pY0
載せるのはコンボだけで良いんじゃないかな?
より詳しく知りたいならwikiを見に行けば良いし、聞かれれば答えるし

19名無しEXVSさん:2016/01/23(土) 19:37:38 ID:4feG6GNI0
多い纏まってない
本当に上達したかったらwiki見るだろ
じゃあ、じゃなくて何故必要か教えてくれ
したらばとwikiそれぞれ役割があるだろ
我らの世界に栄光あれ(唐突)

20名無しEXVSさん:2016/01/23(土) 21:10:28 ID:WohF8ojI0
>>18
他のスレみたらそんな感じだった
必要なコンボくらいはまとめてみる

>>19
ごめん、そもそも全然まとめてないんだ兄さん
もちろんwiki見てもらうが初心者に取っ掛かりくらいはあってもいいとは思った(したらば見てwiki見ない初心者っているかなぁ…)

21名無しEXVSさん:2016/01/23(土) 22:48:06 ID:4feG6GNI0
喝ッ!自分で調べることのできない向上心のないモンはいつまでも初心者でよろしい
ストイックに探求させる環境こそ初心者に必要なのだ!

22名無しEXVSさん:2016/01/23(土) 22:49:23 ID:ccqQVkhs0
そんな必要はない!

23名無しEXVSさん:2016/01/24(日) 18:44:10 ID:PdZtHE0A0
結局いらんでまとまりそうね
ただのスレ汚しですまない
我らの世界に栄光あれ

24名無しEXVSさん:2016/01/24(日) 19:18:51 ID:Gw6nV7Pw0
NN前N→CSって266以上減るよね?
確定してるっぽいからコンボに入れてもいいんじゃね?
てか意外にみんなCS溜めないのかな

25名無しEXVSさん:2016/01/24(日) 19:33:59 ID:olbUFtVk0
ぶっちゃけCS溜めないといけない状況がまずない
追い込まれたら考えても良いけど足止めたくないし封印してる

26名無しEXVSさん:2016/01/24(日) 20:02:18 ID:IHBDQOOg0
もしまとめるなら、サブの当て方とか特格→盾とかの小技とかシャフでの立ち回りとか簡単コンボとかかな?
まあ無くても良いと思うが

27名無しEXVSさん:2016/01/24(日) 22:19:52 ID:KOInZ7LM0
単発130位出るなら貯めつつ戦うかもしれんが
2500のCSにしては威力低い上、片方だけヒットがありえてその場合さらに威力が下がり、微妙に出が遅く足が止まる。
さらにヴァサはメイン弾切れなんてめったにしない上ズンダの〆は大体オルバ、
サブや特射の瞬時の判断を捨ててまで使う武装じゃないんだよな…

28名無しEXVSさん:2016/01/24(日) 22:36:22 ID:Gw6nV7Pw0
中距離以遠ではCSでしか取れないタイミングがあるし、
メインサブだけだとどうしても単調になりがちなところに弾速早めなCSは有効
ダウンが取りづらいヴァサの貴重な単発ダウン武装だし、吹き飛ばし距離も優秀
もちろんコレばっか狙うのはダメ負けするし愚の骨頂だけど、封印するのはもったいない性能だと思うよ

29名無しEXVSさん:2016/01/24(日) 23:11:32 ID:IHBDQOOg0
まあ中〜遠距離ならCSは使わないことはないな
ただ近距離では使わない

30名無しEXVSさん:2016/01/25(月) 00:33:01 ID:uW5Ylbi.0
少なくとも格闘距離では溜めないよね
マキブだとCS→特格があるから最後の足掻き程度には使うが

31名無しEXVSさん:2016/01/25(月) 02:20:20 ID:LXiQSY8c0
CSの存在理由は>>28が説明してくれてる通りなんだよな
どっかの同じ25コストの使えないアシCS持ちより遥かにマシ

32名無しEXVSさん:2016/01/25(月) 08:40:55 ID:DbBRAMkg0
私の愛馬が狂暴です

33名無しEXVSさん:2016/01/25(月) 08:51:13 ID:YYhilgo20
「アスラン今です!」

34名無しEXVSさん:2016/01/25(月) 10:02:54 ID:SJQKqQvw0
そういえば、私の愛馬は凶暴ですってタイトルのエロ小説あったなw

35名無しEXVSさん:2016/01/25(月) 16:03:12 ID:EuHOqK320
フリーダムのCS、出現中は覚醒技のダメ下がるの知らないでトドメさしそこねて負けたことアッたなあw

36名無しEXVSさん:2016/01/25(月) 17:51:25 ID:JEccR1Po0
こいつの覚醒技どう使えばいい?

37名無しEXVSさん:2016/01/25(月) 18:12:23 ID:cLBUHLNo0
起き攻めしてくるやつにCSは有効

38名無しEXVSさん:2016/01/25(月) 18:14:55 ID:OFfFiWRs0
至近距離で撃てばステップされなきゃ結構当たる
なお自然落下は食えない模様
あと一応下格か前格1hitから繋げばそこそこ高威力だけどやる意味はあんまりない
横サブからも繋がるけど特射でいい
使い道があるとすればジオフルコのプレッシャーへの悪あがきぐらいか

39名無しEXVSさん:2016/01/25(月) 18:16:04 ID:dJiJ2ScQ0
起き攻め相手にCSとかバカでしょ

40名無しEXVSさん:2016/01/25(月) 18:43:55 ID:OFfFiWRs0
ヴァサの武装の中では銃口補正強めだからバカってほどでもないけど、リスクリターンは合ってないわな

41名無しEXVSさん:2016/01/25(月) 18:49:06 ID:yoclXw3I0
バカって書いたの俺だけど、起き攻めされてるのに発生微妙かつ足止める武器使う意味ないんだよね
普通に後ろフワステメインとかステ格闘とか弟盾の方がよほど凌げる

42名無しEXVSさん:2016/01/25(月) 20:36:42 ID:EuHOqK320
ヴァサ慣れした人だと逆にひっかかるかもしれんが、それ期待して使うか?って言われると俺は絶対やらねえw

43名無しEXVSさん:2016/01/25(月) 22:29:15 ID:AKyD3/bY0
むしろ起き攻めしてヴァサCSで迎撃された相手の機体が気になる

44名無しEXVSさん:2016/01/26(火) 10:04:45 ID:90Stk6Bo0
起き攻めじゃないけどピョン格の迎撃にはCSは結構機能するな
角度も相まって凄い吹っ飛ぶし
もうちょい発生が早けりゃな…

45名無しEXVSさん:2016/01/26(火) 10:28:46 ID:dHCXZ3gA0
一応特格→CSで保険かけて迎撃もできるけど、リスクリターンが合わないな
まあ起き攻めされる時点でヴァサが不利だから仕方ないんだけど…

46名無しEXVSさん:2016/01/27(水) 15:04:22 ID:CqMEXrDU0
オバヒや高飛びの足掻きに使える特格の次に硬直が短い行動って何?

47名無しEXVSさん:2016/01/27(水) 15:18:07 ID:t2g5c6Lg0

メイン

48名無しEXVSさん:2016/01/27(水) 18:52:17 ID:65p6Lzpk0
メインでどうやってオバヒや高飛びの足掻きに使うんや・・・?

49名無しEXVSさん:2016/01/27(水) 19:28:06 ID:0HrJQqhQ0
硬直の短い行動ってことじゃない?

50名無しEXVSさん:2016/01/27(水) 19:59:48 ID:Utvd7zeY0
ヴァサってほとんど格闘は腕使ってるけど抜刀納刀モーションみたいなのってあったっけ?
ある場合蟹出した時って納刀する?

51名無しEXVSさん:2016/01/27(水) 20:53:53 ID:fHlJG2UA0
なき

52名無しEXVSさん:2016/01/27(水) 21:29:36 ID:zo6XAgLk0
試しに格闘ボタン押せばすぐわかるだろうに

53名無しEXVSさん:2016/01/28(木) 01:12:03 ID:HGd8XAkk0
シャアザクが本当に辛い。
あいつ攻めて来る時は空中からくるのでサブ当てにくいし、通常時にダメ与えたくてもヴァサでは追いきれない。
放置しとくとマシンガンうざい
3倍時にはバカの一つ覚えで「どうせヴァサーゴは何もできねーだろ!」って感じでガン攻め戦車ポイポイ投げてくる
そしてそれに対して何も対抗できない馬鹿な俺。。
なんとかうまく試合運び出来てても9倍であっという間に逆転されてしまう。
今一番嫌いな機体だわ

54名無しEXVSさん:2016/01/28(木) 01:56:04 ID:7X63Zpvo0
押し付けに来れない距離に居ればいい
9倍でカッ飛んで来る?弟盾すればいいね(白目)

55名無しEXVSさん:2016/01/28(木) 02:43:58 ID:HGd8XAkk0
>>54
相方はげちゃう
てか緑ロックの距離、いやそれより離れててもあっという間にあいつ来るやん

56名無しEXVSさん:2016/01/28(木) 03:46:36 ID:wTlYtJ1c0
9倍→戦車→戦車→覚醒→戦車→戦車はマジでムカつく。爆風の範囲でかいし、一気に体力持ってかれるからな。
仮に捌けたとしても、ブーストカツカツの所を相手の相方にやられること多い

57名無しEXVSさん:2016/01/28(木) 15:08:49 ID:9l9CC7Ao0
戦車投げに対しては割とマジで前フワ盾オススメ
一度でも上手く決まれば目に見えて警戒してくれる
逃げ腰になるのが一番ヤバイ

58名無しEXVSさん:2016/01/28(木) 19:21:38 ID:EXjPhspU0
めくられないの?それ

59名無しEXVSさん:2016/01/29(金) 11:19:43 ID:Gqx6SUV.0
シャアザクには格闘振るのもいいよ
スパアマだから初段当ててからすぐステするけど戦車は当たらない
ステ後即特格すれば、戦車キャンセルした相手を掴める
まあリスクは高いから選択肢の1つとして

60名無しEXVSさん:2016/01/29(金) 12:18:09 ID:q6DdBzgc0
わかりきった9倍からの戦車に対しては空対空であっても特射を置いておくってのもアリ
接近されるちょい手前から入力しておく必要あるからタイミング難しいけども

61名無しEXVSさん:2016/01/29(金) 12:49:13 ID:eC/3a3WE0
足止めたら死ぬから回避重視で動いてるけど…
上に挙がってるのリスク高すぎてワイは無理だわ

62名無しEXVSさん:2016/01/29(金) 14:54:10 ID:jh7IwZgo0
冷静に考えたらローリスクな択ってなんだろ
バクフワして様子見かな?

63名無しEXVSさん:2016/01/29(金) 15:04:09 ID:Ds5UDNho0
下手に動いて爆風から追撃食らうくらいなら盾したほうがマシかもな
覚醒重ねられたら知らんw

64名無しEXVSさん:2016/01/29(金) 18:15:12 ID:FE.nWSAI0
ヴァサの基本って、「近寄るな近寄らせるな」だと思ってるんだけどシャアザクの嫌なとこは空中から問答無用で近づいてくるんだよなぁ
頼みのサブ当てにくいし

65名無しEXVSさん:2016/01/29(金) 20:12:42 ID:wZui64VY0
ステして格闘すると、SA付きでお腹グサッとされるの嫌い。勝った!と思ったらこっちが吹っ飛んでるんだもんなぁ

変形→変形即解除→変形のループで逃げられんのかな?

66名無しEXVSさん:2016/01/29(金) 21:45:21 ID:q6DdBzgc0
ローリスクと呼べるかどうかわからんが、覚醒絡まないのなら
サイド7の坂道上に陣取っていれば9倍接近見てからガン高飛び+メ弟で凌ぐだけなら凌ぎやすいよ

67名無しEXVSさん:2016/01/30(土) 01:07:57 ID:h.GwqXB.0
弟から相方のシャアザクの戦車×2で200以上減ってた
何なのあの戦車・・・

68名無しEXVSさん:2016/01/30(土) 03:44:39 ID:1ab8Mbmg0
ターンXに完封されるとは思わなかった……。
ターンXってどう対処するがよい?

69名無しEXVSさん:2016/01/30(土) 07:22:02 ID:h.GwqXB.0
ブーストも弾幕も近接択も全部負けてるんだから、当たり前っちゃあ当たり前
素直に相方と合流するがよろし
どうしてもやりたいんならメイン→サブの落下に合わせて横サブ置くぐらししか無いな
読み外したら圧倒的にブースト不利になるけど

70名無しEXVSさん:2016/01/30(土) 10:15:50 ID:B81HCvm20
TXも上取って攻めてくるって点においてはシャアザクと同じやね
でもブースト量とか押し付け武装が30にしては足りてないから、とにかくあっさりと攻防に応じず
ブースト使う&使わせて相方の支援待ちってのが基本

71名無しEXVSさん:2016/01/30(土) 11:38:32 ID:IvzaewGM0
X本編からそうだけど兄さん攻めてる時は強いけど攻められると弱いよね
ピンチにはケツまくって逃げるのも一緒

高い原作再現率…

72名無しEXVSさん:2016/01/30(土) 15:23:01 ID:rRhWTkgQ0
やっぱり逃げるのが良いか……。うわぁ、頑張ろう

ついでにもうひとつ聞きたいんだけど、Zと組んだときって前に出た方が良い?Zと組むと高確率で何故か前衛やらされるんだけど

73名無しEXVSさん:2016/01/30(土) 15:42:25 ID:ydi6HxzI0
理想は二人して引き撃ち
どちらかと言えばZの方が前衛…覚醒面でも先落ちをZに譲りたい

74名無しEXVSさん:2016/01/30(土) 17:17:23 ID:aaZLumq.0
覚醒見て決めるかな
Bなら一緒に射撃戦意識で、Aなら絶対先落ち譲る意識みたいな感じ

75名無しEXVSさん:2016/01/30(土) 17:41:57 ID:E9TPZKVw0
Zには下がっても機能する武装は少ないし前に出てもらって覚醒ワンチャン、その隙をメガソニで撃ち抜くのが勝ちパターンだと思ってる
あと25組の中で、ZZとかDVとかノワールとか組みにくいな
ZZはZと同じように立ち回るけど、
DVとノワールとか自衛力が高い系と組むとどうすればいいか難しい…

76名無しEXVSさん:2016/01/30(土) 19:06:33 ID:h.GwqXB.0
DVはともかくノワだったら先落ち貰いたいな
アイツは自衛力高過ぎて先落ちさせると完全に無視される
ヴァサーゴはダブルロック捌けるような機体じゃないから溶けかねない

77名無しEXVSさん:2016/01/30(土) 19:46:56 ID:7qh7.ULk0
Ζとヴァサなら
Ζは放置しとけば射撃火力ないし覚醒もたまらない、ほっといたらゲロビがとんでくるヴァサ見張るのが普通だから流れ出で先に落ちんのは当然っちゃ当然だぞ
頭無理に下がろうとしてどうしようもなくなるのが25後衛コンビの負けパターン

78名無しEXVSさん:2016/01/31(日) 10:11:26 ID:/7fE7t2Y0
なるほど、じゃあZの動きかたを見て一緒に引き撃ちするか後衛にまわるか決めると。
当たり前のことだけど難しいね……。
兄さん達ありがとう!今日も頑張る

79名無しEXVSさん:2016/01/31(日) 17:40:03 ID:9E79ThHo0
今日元帥のエピオンと組んだんだけど、何アレ?
上手すぎて同じゲームやってるとは思えない動きだったw

80名無しEXVSさん:2016/02/11(木) 19:31:28 ID:BY1nSD/k0
ついにヴァサーゴ一本で中将☆2まで来たよ、兄さん
相変わらず自衛は課題だけど、ノルンと砂岩以外には結構勝ちのパターンが見えるようになってきたよ

81名無しEXVSさん:2016/02/12(金) 01:43:56 ID:TppRXfho0
>>80
さすがだなオルバよ
もうランクマやってないけど強いレート帯とか上がりにくいレート帯あった?

82名無しEXVSさん:2016/02/12(金) 01:44:58 ID:TppRXfho0
上げちまった…すまん

83名無しEXVSさん:2016/02/12(金) 10:00:48 ID:9mJUkczA0
>>81
どこがってことも無いけど、やっぱり中将安定するまでが長かったかな
結構長いこと少将と中将を反復横飛びしてた気がする
基本かもしれないけど、射撃戦時に先にNDしないように意識してから安定した
あとやっぱり開幕はサブも特射も一番刺さりやすいから絶対当てる意識でいく

84名無しEXVSさん:2016/02/12(金) 12:56:56 ID:zHt0J1XI0
先落ちに行かないZってのが微妙なだけかと
狙う武装なんてハイメガぐらいだし移動のついでにメインと下格サブ垂れ流しで適当にライン戦やって半角ツーチャン狙うお仕事
ハイメガ以外は狙うほど見返りないし手数増やして兄さんに援護貰えばいい
射線を開けなきゃいけないんで前に立って護衛はできないからヴァサ側も自衛と位置どりは注意してもらいたい
ヴァサ側に落ち度があるとしたらそこで被弾してZが譲らざるをえなくなるパターンかな
それ以外は先落ち意識してゲームメイクしないZがあかん

85名無しEXVSさん:2016/02/12(金) 20:22:01 ID:Y.E.wR9M0
流石にガチコンビ相手にZヴァサコンビで両方引いたら負けパターンだしね
でもZが前に出ても前衛張れる機体じゃないからズルズル押し込まれる未来が見えるけど

86名無しEXVSさん:2016/02/16(火) 07:52:59 ID:k3ETLy0E0
二人でガンガンライン上げて来るような相手が一番きつい
ノルンとかリボとかと組んでローリスクな射撃戦しててくれる時が一番やりたい放題できる

87名無しEXVSさん:2016/02/16(火) 08:49:56 ID:efIhNHBs0
セカイン完璧に出来るようになったら勝率上がった

88名無しEXVSさん:2016/02/20(土) 05:00:02 ID:0BDqYUd.0
ここフルブ板やぞ

89名無しEXVSさん:2016/02/21(日) 10:50:33 ID:U2cKWkik0
ここ無印じゃないで

90名無しEXVSさん:2016/02/22(月) 10:24:37 ID:ELKjnozA0
CSの有用性に関しては上で散々議論されてるけど、特に赤ロックギリギリくらいのセカインはかなり機能するよな

91名無しEXVSさん:2016/03/07(月) 04:21:26 ID:xxHNlnFk0
サブが赤い時くらいしか使い道ないわ

92名無しEXVSさん:2016/03/09(水) 01:13:59 ID:fLfPewog0
サブからズンダで勝ち確だったのに、クソビーのせいで負けた。
強引に攻めれない、逃げれない、クソビーでまともに当たらない… ゴミ過ぎるだろこれ…

93名無しEXVSさん:2016/03/09(水) 06:26:41 ID:8.sxKn4k0
ヴァサゴミとかマジで言っちゃってんならこんなとこレスしてないで対戦するか辞めなよ

94名無しEXVSさん:2016/03/09(水) 08:07:05 ID:FAuHQ9EE0
こんなとこ(ホモの溜まり場


着地間際に懐潜り込んできた奴にたいして
上からオルバ出しまくってる時がヴァサ使ってて二番目に楽しい時だ
一番はもちろん三枚抜き

95名無しEXVSさん:2016/03/09(水) 08:24:13 ID:Df1p0K.20
こいつの置きゲロビは間違いなくイケない脳内麻薬出てる

96名無しEXVSさん:2016/03/11(金) 08:25:15 ID:5TDz4Lgo0
onでなんか変わった?

97名無しEXVSさん:2016/03/17(木) 18:39:43 ID:.kpSofSU0
サブ→特射のキャンセルルート追加

98名無しEXVSさん:2016/03/21(月) 15:52:46 ID:8xE45M7M0
この機体、ちょっと角度あると、格闘空ぶって動いていない相手にもメイン当てられないんだな。
上下移動がある攻撃してくる相手にはどう対処しろってんだ?

99名無しEXVSさん:2016/03/21(月) 21:34:39 ID:pyWlA38E0
オルバ盾して泣きながら味方に通信送る

100名無しEXVSさん:2016/03/22(火) 17:17:12 ID:froXSP5A0
下は分からんけど、上方向には↓格が異次元的な誘導を見せるぞ
螺旋階段みたいな軌道で誘導したことある

101名無しEXVSさん:2016/03/22(火) 18:27:26 ID:g6YX5Alg0
上下移動ある攻撃てピョン格の事かな?

102名無しEXVSさん:2016/04/23(土) 23:48:54 ID:h7Nw76P.0
こいつのクソビーなんとかならない?
自機よりやや低い位置から真っ直ぐこちらに直進する敵にメイン当たらないし、
ヴァサが手を伸ばせば届く位置の敵にもメイン当たらない。
いっそメイン外してコスト下げた方がいいんじゃね?ってくらいメインが敵を捉えない。

103名無しEXVSさん:2016/04/24(日) 13:12:47 ID:W4PgoeG60
じゃあ機体変えりゃ良いんじゃね(鼻ホジ)

104名無しEXVSさん:2016/04/29(金) 15:08:36 ID:9baf5Qlg0
10000戦以上やってるけどクソビー感じたことはほとんど無いな
ヴァサでそんなこと言ってたらローゼンとか使ったら発狂するんじゃね?
ただ射角が他の機体と違うのに文句言ってるだけな気がする

105名無しEXVSさん:2016/04/29(金) 15:38:52 ID:pn5AFf1o0
たまーにあるな、でもそんな頻発はしねーわ

106名無しEXVSさん:2016/04/29(金) 16:22:15 ID:L2269iyw0
殆ど無いんだが…適当にバラまき過ぎて当たらんからクソビーと錯覚してんじゃね?

107名無しEXVSさん:2016/04/29(金) 17:08:17 ID:dRQyFwGs0
更新してる!

108名無しEXVSさん:2016/04/30(土) 16:45:43 ID:FnjQJqXA0
カプルみたいに交代制で弟と30で出てほしいなあ
あるいは25に弟くるか

109名無しEXVSさん:2016/04/30(土) 20:27:47 ID:oAg3HuTw0
さすがに弟単品では使いたくねーわ

110名無しEXVSさん:2016/04/30(土) 21:49:42 ID:R4xamNAM0
兄と弟を逆にすれば良いんじゃね?
そうなるとヴァサは普通のアシストになるが

サブ特射BD格か前格辺りやな
アシュタロンHBの性能は任せた

111名無しEXVSさん:2016/04/30(土) 21:58:38 ID:LayX2m7.0
ヴァサは常時追従のメイン連動アシスト、特格でハサミ高速と変形機体にしよう

112名無しEXVSさん:2016/05/01(日) 12:28:42 ID:EJp5eaEM0
足が止まらんレバ入れ拡散系射CSと変形中移動ゲロビくらいかな欲しいの
移動ゲロビは威力低くても良いかな

妄想スレみたいですまん

113名無しEXVSさん:2016/05/01(日) 13:27:41 ID:9SmnJPQ.0
胴体展開したまま歩くとかシュール過ぎて笑ってしまったよ、兄さん

114名無しEXVSさん:2016/05/01(日) 20:02:45 ID:ugPrqPaY0
どうせもう語ることなんてほぼないしへーきへーき

115名無しEXVSさん:2016/05/03(火) 01:25:05 ID:mdCuC/fA0
ひょっとしてBD格の発生良い?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板