したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガンダムサンドロック改 Part3

1Z管理人★:2015/06/29(月) 15:12:02 ID:???0
正式名称:XXXG-01SR2 パイロット:カトル・ラバーバ・ウィナー
コスト:2000 耐久力:620 変形:× 換装:△(ゼロシステム)

メイン射撃:ビームサブマシンガン
格闘:ヒートショーテル
格闘CS:ゼロシステム起動(1出撃1回のみ)
サブ射撃:マグアナック隊 呼出(アウダ機/ラシード機)
特殊射撃:ヒートショーテル【投擲】
特殊格闘:ヒートショーテル【捕縛】
バーストアタック:ヒートショーテル連続攻撃

サンドロック改に関する話題はこちらで。
次スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は気付いた方が重複のないようスレに報告の上、スレ立てをお願いします


携帯用リンク>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

※前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/54170/1432980140/

301名無しEXVSさん:2015/07/16(木) 18:10:11 ID:qUTiCxTY0
>>299>>300
その合わせ技でかインパのイメージはオバヒと足掻きだわw

302名無しEXVSさん:2015/07/16(木) 19:23:53 ID:94RSxTJE0
ミナも相当速いはず

303名無しEXVSさん:2015/07/16(木) 22:38:17 ID:14qndcM60
まあブースト誤魔化せるのも特格くらいだしやっぱり特別速くはないわな

304名無しEXVSさん:2015/07/17(金) 01:07:16 ID:yF4cpu6A0
それいったら隠者なんか1個もないけどな

305名無しEXVSさん:2015/07/17(金) 01:09:42 ID:l1TLftX20
自由と同じぐらいなら25には割りとたくさんいるね

306名無しEXVSさん:2015/07/17(金) 05:07:22 ID:qzWEMTzIO
地面走るだけの性能ならな
上昇速度が桁違いだから何だかんだ早い

307名無しEXVSさん:2015/07/17(金) 10:51:44 ID:vn1GyMn2O
BDの持続速度だけで見るとあのサザビーでさえ普通になってしまうからな
機動力は総合的に判断しないとダメだ

308名無しEXVSさん:2015/07/17(金) 11:31:56 ID:CZlDnZDc0
サンドロの話は何処へ行った?
あと、サンドロは別に高機動ではないんだが?

309名無しEXVSさん:2015/07/17(金) 11:41:13 ID:FVCf12J.O
こいつの格闘のかち合いが並とかねーわ

310名無しEXVSさん:2015/07/17(金) 11:48:06 ID:CZlDnZDc0
>>309
使えば分かるが格闘のかち合いは並だけど別に生格に頼らなくてもアシやブメから余裕で格闘間に合うからな
格闘の振り合いする機体じゃないし

311名無しEXVSさん:2015/07/17(金) 12:54:04 ID:P/JKvGJk0
>>309
サイズ差で間合いを見誤ってサンド側が格闘先出しになってるだけじゃないか?
小さいから遠くにいるように見えるけど、思ったより近くにいるっていう

実際に比べてみれば万能機相応だよ。伸びと踏み込み速度も小さいから良く見えるだけ
前格は大抵の機体で強いしな。それこそサンドの前格もX2前格に負けるぐらいな訳で

312名無しEXVSさん:2015/07/17(金) 17:20:48 ID:2KcktY8Y0
サンドの前、フルコーン3の前と相討ちになった気がするが気のせいか

313名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 00:24:21 ID:8X6jU3460
X2の前に負けるほどやわじゃねーよこいつの前X2前の初段出てるときに
突っ込むでもなければどんな距離でも勝てるわw
判定は升横やフルコ前と同等、発生は神速のフルコ前には負けるが升横には勝つ
前格全体から見ても発生判定良好で屈指だわ

314名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 01:17:31 ID:9BtTlVUs0
伸び踏み込みもジオ横と同じだがねこいつ
まぁこのラインは一般的に優秀で意外と届いてる奴がいるなか格闘機のくせにwな奴もいるが
これ以上だと升クアフルコ横とかのレベルになるんだが

315名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 01:53:07 ID:qhtrLQEs0
>>312
俺以外にも相打ちになってる奴いたか

316名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 02:10:30 ID:I.abxyq.0
そりゃすることもあるだろう

317名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 02:23:27 ID:mNVvpoD20
発生負けしなければなるのが普通だからなカタログスペック的には
こいつの前はフルコ前が早いだけで発生判定で大抵の格闘潰せるよ

318名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 05:49:55 ID:818VlnCE0
やっぱかちあいになりそうな時は前なの?トッカクは?

319名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 07:08:32 ID:qhtrLQEs0
>>318
過去にもそういう話題あって特格押してる人いたけど前の方がいいと思うんだよね
特格の人は相打ちになっても相手をダウンさせられるのがいいって言ってたけど

320名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 10:56:56 ID:zPNIf9kk0
判定は前
かち合うなら特格がいいが前で潰せる場合がある

321名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 12:10:06 ID:7KrsDYHY0
クアンタのBD格、升の横、フルコーンの前とかとかち合うと状況不利になるから特の方がいいと

322名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 19:54:15 ID:gymSQEGY0
言うてその前格も万能機前程度。エクシア前や赤枠前とかには普通に負ける
でも万能機の中でもX2前とかはエクシア前とかち合って、その直後双方が再度前入力して再度かち合う動画があるぐらいだし
コイツはそれ以下な訳で結局万能機レベルだよ。偶々「○○に勝った」とか言うのは単に相手の入力が遅れてるだけだろ

横格は当然のように格闘機横とは比べるべくもない程判定弱いし(でも発生はちゃんと速い)
結局のところ、火力以外は万能機相応だと思うぞ。よくある魔法の横、格闘機に一泡吹かせられる前、良く伸びるBDっていう
コイツはそういう格闘の判定に甘えずとも射撃始動してれば良いだけだし

323名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 21:11:06 ID:yHqcYigE0
エクシア前は砂埃だからNか横の間違いじゃない?

324名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 21:29:47 ID:5p40ptSY0
>>306
上昇なんて落下速度も伴ってないと正直ちょっと……
落下速度が大正義であって上昇なんておまけっすよ

325名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 21:42:58 ID:vLbyKS9I0
BD格の伸びもなかなか胡散臭い気がする
振った自分のほうが今の届くのかよと思うことが割とあるし

326名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 21:47:35 ID:XlQiaZlM0
エクシア前って発生微妙だし範囲狭いから言われてるほど強くないよな
遠目の間合いから闇討ち気味にぶっさすのが強いだけで

327名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 22:02:20 ID:VLVRy5M60
前格出し切りから特格に繋げるだけで280持っていけるって、お手軽すぎるなあこいつ
wikiがマキブのコピペのままなのか、フルブでも280出てるかは検証してないけど、それでもお手軽高火力だなあ

328名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 22:09:52 ID:kAUBMBwY0
高火力すぎるとは思うけど流石にあんな全然動かなくてそこそこ長いコンボをお手軽って言うのは

329名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 22:21:38 ID:EK60wH/s0
>>322
なんかもうお前万能機ってことにしたいあまりボロボロだぞ
あるいは偶々「○○に負けてた」動画知識で実際は入力の問題で語ってる程度
動画だけじゃなくてちょっとフリプで試してきてこいつの前の強さ確かめたら?

330名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 22:31:00 ID:xsdxtT0s0
>>322
真面目にその動画のURLあげてくれ
かち合ってその直後またかち合ったって時点で色々怪しいが
調べた限り全距離でエクシア前はX2前に負けんぞ
ついでにサンド前はエクシア前密着勝ちタイル1〜2枚相打ち3負け
赤枠に密着勝ち以降相打ちで全く負けてなんかいないぞ

331名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 22:33:22 ID:hqchh7lc0
この機体乗って負けたとき次に何乗ればいいかわからないの

332名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 22:53:03 ID:VpMtex0c0
発生微妙微妙言われるエクシア前もこれに勝てる発生持つ奴少ないんだよな
単なる万能機なら封殺ものだし

333名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 23:05:03 ID:VLVRy5M60
確かにカット耐性はほぼ無いしお手軽は言い過ぎだったけど、こういう張り付いて擬似タイが出来る機体に高火力にしては出しやすいコンボがあるのは凶悪だなって
張り付く機体じゃないって言われるかも知れないし俺が今まで運良くカットされなかっただけかも知れないが

334名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 23:34:57 ID:WQnupvbk0
受け身覚醒盾前格がすごく使いやすい
そして火力もヤバイ

335名無しEXVSさん:2015/07/18(土) 23:38:32 ID:Ycmcilu60
サンド使ってるって事は勝ちに行ってると思うんで
受け覚とかやめて頂きたいわ

336名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 00:31:54 ID:Fx5JlZyc0
万能機レベルとかX2前とか言ってるの同じ奴か?
どんだけ適当ぶっこいてるんだよ

337名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 00:43:37 ID:AC6dAXtg0
万能機にしては判定発生伸び火力全て最高クラス
格闘機と比べると前は遜色無いけど横はちょっと弱いくらいかな

338名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 00:58:22 ID:mU8MffVI0
前と特格は格闘機のカテゴリでも優秀強判定と特に発生ぱない
魔法の横に一矢報いるどころか魔法の横のほうが一矢報いなきゃならない
ただ横は頼りない回り込みも伸びもまぁ格闘機してるけど判定がなぁ

339名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 02:40:04 ID:HrZf7kRw0
>>322
エクシア前格とX2前格とかち合ってたのはたしか前格二回じゃなくて二回目のかち合いが前格ってだけだった筈
ただまぁほぼ同時出しの筈でエクシア前格と相討ちなのは確かだけど

>>330
X2スレの流れが速くなければ動画は今スレに落ちてると思う
ぶっちゃけ万能機も前格が強い奴はいくらでも居るってだけではあるがな
10のアリオスだろうと前格はクアンタBS前とタメ張るって噂

340名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 04:08:04 ID:oQ8DeM6A0
上で言ってるけどエクシア前は発生微妙だから近めだとそもそも強くないよ
万能機なら封殺モノとか言ってるけどナイナイ
このゲーム迎撃で振る分には万能機も充分強いから

341名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 04:24:44 ID:iDSXLSRM0
>>328
大半の機体が280出すためにクッソ長いとか動かないとかブースト焼けやけな涙ぐましいコンボやってること考えると
十分お手軽だと思う。つか大半のやつはそこまでやっても覚醒しないと280届かないけどこいつ覚醒もいらんし。
刺しやすい前>特だけで280出るのをお手軽じゃないとかいったらエクシアさんあたりが憤死するぞ

342名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 10:00:53 ID:qaYtsX/Y0
>>339
あれエクシア後出しやん
発生遅い(っても自由横レベルなんだが)のに至近距離で後出しは致命的やで
普通の検証動画ならまだしも実戦の不確定な奴をさも確定と話すのはやめとけ
というかフリーバトルですぐ検証出来るのに何故しないw

343名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 10:54:08 ID:iDSXLSRM0
しゃーねーな検証してきたぜ。俺はX2君じゃないけど。

砂前vsエクシア前
密着……砂勝利
1マスぐらい……砂勝利
それ以上の距離……エクシア勝利

砂横vsエクシア横
密着……砂勝利
1ます……砂勝利
それ以上……エクシア勝利

砂横vsエクシア前
全部エクシア

砂前vsエクシア横
密着……砂
1ます……砂
それ以上……相打ち


つーか砂前妙につえーなーと思って調べたら
マス前に一マス以内で勝利、クアBS前と全距離相打ちだったわ
密着で負ける相手は高シナ前とかフルコ前、シャアキックなど

ちなみに砂特格も砂前と同発生。ほぼ全距離で相打ち。
あれ?これ振り合い強ない?

ちな特格をクアBS前とかとかち合わせると、相打ちで両者に初段ダメージ入るけど、何故かそのまま投げられる。訴訟。

344名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 13:13:23 ID:8jaV81Xo0
280とか30でも限られた機体がそうとう時間かけないととれないコンボ火力なんだよなぁ

345名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 13:46:43 ID:pk/196bI0
高火力の運命でも思いつくのは前N→特連>後→CSとか?
マスでもなんかからN後NNNN→DF最大爆発とか入れないと出ないか

346名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 13:50:55 ID:oQ8DeM6A0
MEPE横サブから280でる91がNO1!

347名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 14:01:19 ID:.2FkxYp20
全然万能機レベルとかって話じゃないな
普通に格闘機として誇れますわ

348名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 16:17:26 ID:Xooo65KM0
サザ「俺はものすごく強い横始動で280出せるぞ」

349名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 19:20:13 ID:iDSXLSRM0
3000のコンボざっと調べたけど、280は恵まれた機体が
すげー頑張ってますねーってコンボすることでようやく届く数値ってのがわかっただけだった
大半は始動や繋ぎがクソで実用LVに耐えないし、そもそも持ってない

比較にだせるのはマスターNTDユニやノルンフルコ第三両開放古黒ぐらいだが
比較がこいつらという時点でおかしい
つか、長さに関して言えばこいつらと比較しても速い方かも。
そして始動の刺しやすさは、速くて伸びて判定強い。強い(こなみ)

結論:こいつの前格280コンボは3000含めてもクッソお手軽

350名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 19:40:17 ID:R3O4NLs20
>>349
燦然と輝くノルンに草
どんなコンボレシピか知らんがやっぱ横サブ?

351名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 20:14:37 ID:iDSXLSRM0
>>350
特格>NNNN>Nサブ 281
流石に横サブで280はでない。貴重なNサブ消費するのがネックだが始動は刺しやすい。
やっぱこいつもおかしい。でもこれでも多分、砂のほうが終わるの速い

352名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 20:25:16 ID:e6bFan9w0
アルケーならN特N→前Nで280超えるぞ
時間だけなら多分こっちの方が早い

353名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 20:31:22 ID:iDSXLSRM0
あいつのN特N始動とか、ノルン特格、サンド前格とは比較にならん実用性の低さだと思うが……全然みないぞ
それいうならV2ABのBD格始動とかいうウンココンボも考慮にいれようか?w

354名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 20:51:10 ID:Xooo65KM0
計測時間はヒットエフェクトが出てから黄色ロックに変わるまで
ノルンとフルコのサブ〆コンボに関しては弾が発射されるまでの時間で計測
60fpsで録画してコマ送りした。
結果が以下の通りで、レシピ ダメ フレーム数の順で記した。

マス:Nサブ後派生→N射>DF最大 283 約230f
  :Nサブ後派生→N後JNNNNNN→DF最大 324 約360f
NT-Dユニ:BD格(2HIT)>NNN→サブ→格闘派生 281 約313f
ノルン:特格>NNNN>Nサブ 281 約303f
古黒(両開放):N4>N4→横サブ 278 約213f
FAUC(第三):後NN特 309 約300f
         :後出しきり>サブ 286 約172f
砂岩:前NNN>特格連打出し切り 280 約243f

マスは当てやすさ重視でサブ始動に、
古黒は280越えようとすると壁際パンチ始動にしかなかったからいつものコンボに
すかしコン連中は除外しといた。
なんか数値ミスってたらスマン

355名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 20:51:39 ID:lrauj0IU0
ノルンはN出し切りN初段横サブで280超えるでしょ
あとこいつ特連前出し切り後格でも確か280出る

356名無しEXVSさん:2015/07/19(日) 22:47:20 ID:a4WuzAiQ0
サンドロックはドライブないから弱いって言ってた奴いたよなwww
マキブではサンド弱いとか言ってたなwww
ガチアケ勢が

357名無しEXVSさん:2015/07/20(月) 01:09:38 ID:namjhHSs0
>>355
N指導ノルンなんて絶滅レベルでみねえ。特>NNNN>Nサブが一番実用的じゃね

358名無しEXVSさん:2015/07/20(月) 03:56:42 ID:dtIu8NSI0
他の強機体スレと違って解禁時こいつだけやたら弱いって意見多かったよな

359名無しEXVSさん:2015/07/20(月) 06:05:14 ID:OO60shwoO
ガチアケ勢がしたらばに書き込む事なんてほぼないけどな
レベルの低さすぐ分かるし
ガチ勢の発言も全部とは言わんが伝言ゲームみたいにねじ曲げられたるするし

360名無しEXVSさん:2015/07/20(月) 10:39:57 ID:XWtpW9Pg0
>>357
実用コンの話してるんじゃなくて横サブ締め280コンの話をしてるのだよ

361名無しEXVSさん:2015/07/20(月) 10:56:07 ID:namjhHSs0
砂前強いっすね

横ふるの多かったけどもっと使っていこうかな……

362名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 00:32:18 ID:bmn7JaQc0
調べてみた感じサンドの格闘は横も前も「発生早い系」なんだな。ゼロ距離ではかなり強い
前格の発生は大体升N(≒旧ノルン特格)より少し遅くエクシア前格よりほんのり早いぐらい。相当の物
あとは振り始める間合いが遠いみたいだな。相手も突っ込んでくるかち合いでは無類の強さを発揮する要素だと思われ
逆にBDとかで逃げる相手には食らいつく前に振り始めかねないから…あ、逃げる相手にはマシンガンでいいかw
敢えて言うなら判定出しっぱの格闘や格闘空振り中の所に突っ込んではいかない方がいいかも、ぐらいの話か

363名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 10:58:32 ID:7LGT82So0
格闘とマシンガン、サブ、ブメの4択で自衛も追いも出来るってのがすごいんだよなぁ…
サブを捨ててゼロシス仕込んでおけば着地ケアできるし

うーん宇宙の心は強いなぁ(小波感)

364名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 13:33:15 ID:94BB5sXc0
兎にも角にも、取りあえず特格出し切り挟むだけで火力が伸びるな
サーチ変え対応だからカット警戒も簡単だし

特格前派生って使う機会ある?

365名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 17:14:55 ID:pIQEuhGo0
俺はなんとなく使ってる
意識してやる時は遠くに投げたい時とミニパルマ的な感じでカット読み

366名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 17:26:11 ID:7LGT82So0
>>364
いやまぁ動くんだから使わないってことはないと思うぞ
もちろんそのままだいしゅきホールドしてた方が火力高いんだから使い分けよ

367名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 17:28:39 ID:/CXfyaZ20
俺自身は使いこなせないが、敵に回して全然カットできなくてふざけんなと思ったことは何度もある

368名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 18:55:47 ID:94BB5sXc0
相手が覚醒中だったり時間稼ぎたい時は少しでも長く拘束するって使い方も出来るか
火力出すだけが全てじゃないな、状況見て使い分けるようにしてみるわありがとう

369名無しEXVSさん:2015/07/21(火) 19:25:28 ID:/CXfyaZ20
そこでNN前射ですよ
忘れてる奴多い気がする

370名無しEXVSさん:2015/07/22(水) 07:37:58 ID:yAAcpSJ.0
こいつの前格使うようにしたら勝率露骨にあがった
火力も刺しやすさもおかしすぎ。伸びる、うちかつ、速い、痛い。

やっぱ確信した。こいつの最大のキチガイ武装は格闘だわ
常時覚醒してるがごときの火力と速さ。近距離ダメレースで格闘機と下手すると上回るっておかしいよ

371名無しEXVSさん:2015/07/22(水) 08:55:52 ID:tYaIaeOM0
流石に前が速い・伸びるは言い過ぎw機体サイズ小さいだけやでw
ただ確かに前は発生が上から数えた方が早いぐらい速いし、強めの判定とあいまって大抵の格闘には勝てるからな
難を言うなら巻き込み判定ぐらいのものか。元々虹合戦する必要が無いほどに択は豊富だから巻き込みなんて必要は無いがw

372名無しEXVSさん:2015/07/22(水) 09:15:13 ID:fkcAXw0Y0
メインアシから有利つくって横差し込み
射撃からN前射
敵高コスにお願い前格
こんなんだわだいたい私は

373名無しEXVSさん:2015/07/22(水) 09:59:29 ID:tYaIaeOM0
>>372
多分みんな大体そんなやろうね
特射の使い方は結構分かれそうだけど

374名無しEXVSさん:2015/07/22(水) 15:39:45 ID:kZv0S1BI0
>>330-343
ぼくが本人です(小声)
ttps://vine.co/v/eZ59253gJw1 これっすかね。
不確定なのは確かだし、X2の前格はもともと伸びがないから伸び切って判定が発生したと同じタイミングでエクシア前が発生したのではないかと思われます

375名無しEXVSさん:2015/07/25(土) 00:20:25 ID:dWxBIKKU0
咄嗟に前格出せないぼくには使えない機体ですかね

376名無しEXVSさん:2015/07/25(土) 02:28:09 ID:zUqwNi.60
特格でいいんじゃね

377名無しEXVSさん:2015/07/25(土) 13:00:09 ID:YxI0qxn20
発生も判定もほぼ同等だし特格でも問題ない
かち合いったときのリスクは特格のほうが基本少ないしな

378名無しEXVSさん:2015/07/25(土) 15:34:37 ID:2KoYTgXc0
サンドってAとB結局どっちがいいの?

379名無しEXVSさん:2015/07/25(土) 15:43:57 ID:BD4G2TtU0
A派
格闘差し込めて青ステ踏まなくてもアウラシブメは働いてくれるから

380名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 00:39:57 ID:GeucAMKo0
ゼロシス合わせて攻めたいからAでやってる
速すぎて相手を打ちながら飛び越える時もあるしある意味制御が近距離だと少し大変だけど

381名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 01:11:47 ID:cN9v0x660
明らかにBだと思うわ
サンドを理解してない逃げ腰の相手にゴリ押しするならブースト回復と伸びと火力のAの方がいいだろうけど
迎撃を念頭に動くマトモな相手と戦うなら、アシストやブメから即誘導切れる青ステの有無は大きな差になる
あ、だからシャフとかでならAもアリだけど

382名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 01:15:53 ID:ii2truB.0
固定はB、シャフはAでやってるな

383名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 01:28:05 ID:tfCvSAEA0
覚醒が長いってだけでB一択だなぁ
やっぱ安定するし

384名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 02:02:08 ID:I7qbDAVk0
他機体だとBのが好きだけど固定もシャフもAでやってるわ
固定は相方がリボってのもあるけど

385名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 02:11:53 ID:RbnpTEyE0
プッピガンが聞きたくてA

386名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 02:59:41 ID:Mq07kOjk0
コイツならAかなぁ、ブースト有利からダメージ取りにいけるし

387名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 04:33:51 ID:oLgMefSI0
Bで覚醒技一段バグ食らって大爆発してからAに乗り換えてそのまんまきたけどこれがまた強いんだ
フルコ辺りにはBの方が安定あるかなと思うけどね

388名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 12:02:21 ID:e.txvCgg0
なんだかんだ足止まるからBかな
アウダやブメからバクフワに繋いでメインとか自衛の鬼になれる
何より普段から火力は足りてるから覚醒時間の長さで追いやすい

389名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 12:37:35 ID:BKEyzRxw0
アシ、ブメ、振り向きメインで安全に攻められるからbでやってる
ここaにしとけば覚醒技で終わってたかもな〜って思う時もあるけど、覚醒技終了の着地もあるし使い勝手もそんなに変わらないと思う
ちなみにブリッツはそんなに攻めないし覚醒技ぶっぱするからa

390名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 15:36:29 ID:IUt67elU0
俺は基本ゼロシス覚醒するからAかな
どっちでもいいとは思うが両方使うと青ステが手癖になっちゃうのがな

391名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 15:44:40 ID:qj1jIlkM0
覚醒技が優秀なだけに悩むとこではあるな
Bでも火力は余裕であるし

392名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 16:50:35 ID:.EnZkPrA0
BD前格csのすかしコンボのcsをメインにした時の安定した当て方ない?
バウンドしてよくわからない

393名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 16:58:24 ID:.EnZkPrA0
間違えた。ここサンドスレか。
すいません

394名無しEXVSさん:2015/07/27(月) 01:40:54 ID:0nXY7Xrg0
この機体ほんと強いよね
下手な30なら追い回せるし格闘振られても近接択が多いからお帰り願えるし
ただ相方が追われてるとカットしにくいのが少し辛いなというふうに感じたのですが皆さんはどうですか?

395名無しEXVSさん:2015/07/27(月) 02:35:45 ID:y77acvBI0
高い位置や微妙に遠い時のカットが運任せなのと強制取れるかが弾次第で安定しないのがやや辛い
それぐらいしか不満が出てこないが

あ、ステージによっては勝利ポーズがすごい中腰になるのが地味に不満です

396名無しEXVSさん:2015/07/27(月) 06:57:36 ID:El4FiiWY0
もう片方の敵をボコるのもありっちゃありなのでは

397名無しEXVSさん:2015/07/27(月) 10:31:07 ID:EEU5rebw0
アウダが飛び抜けて優秀だからヘイトがそっちにいくけど、ラシードもかなりめんどいよな

398名無しEXVSさん:2015/07/27(月) 10:59:53 ID:fAlUx/Lo0
一番の不満はエンジョイ部屋じゃ出せ無いとかS禁部屋で間違いなく蹴られるとかその辺w

399名無しEXVSさん:2015/07/27(月) 12:43:31 ID:nqNIekks0
今までBD格と横格しか使ってなかったけど
このスレ見て前格使うようにしたら近距離でかなり強くなったわ
前格マジで強いな

400名無しEXVSさん:2015/07/27(月) 13:05:30 ID:6mtJEXi20
どう考えてもブリッツの方が強い
格闘がスコスコ当たるゴミレベル対戦ならこいつが上
こいつを2000最強とか言ってるアホは全員雑魚確定な


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板