したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アヴァランチエクシア Part.2

1Z管理人★:2015/06/08(月) 22:27:11 ID:???0
正式名称:GN-001/hs-A01 GUNDAM AVALANCHE EXIA
パイロット:刹那・F・セイエイ
コスト:2500 耐久力:580 変形:× 換装:△

メイン:GNソード・ライフルモード
CS:GNビームダガー
サブ:GNビームダガー
特殊射撃:特殊移動
格闘CS:GN粒子開放
特殊格闘:GNソードコンボ
格闘:GNソード
覚醒技:一瞬の雪崩の如く

次スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は気付いた方が重複のないようスレに報告の上、スレ立てをお願いします

携帯用リンク>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

640名無しEXVSさん:2015/11/12(木) 18:11:38 ID:fVKEjf5Q0
串はミサの当たり方によっちゃ50ダメくらいのカス当たりで済む事もそこそこあるな
ペネはどんな場合でも普通に100以上持ってくから痛い

641名無しEXVSさん:2015/11/12(木) 22:08:07 ID:dL73X/Kw0
シャフならメインか何かでで転ばせたら起き攻めで終わり

642名無しEXVSさん:2015/11/18(水) 12:53:50 ID:MgSUlwVA0
何でこの機体はフルブだとメインの連射遅いんだろう…
何か調整ミスとしか思えない

643名無しEXVSさん:2015/11/18(水) 14:44:09 ID:XHa9Al1s0
ほんとね。メイン連射遅いのほんと困る

644名無しEXVSさん:2015/11/19(木) 05:50:35 ID:76F/t42A0
久々にアヴァでプレマ固定やったらギス2絡みにボコボコにされた
なんとならないんですかねあの機体、砂岩絡みよりひでえ

645名無しEXVSさん:2015/11/19(木) 15:03:00 ID:3u1BqHt20
>>636
至近での連動ミサヒットは事故あたりじゃないでしょ
BR+ミサイルがあのメインなのに、普通のBRと同じ処理しようとして当たるのは事故じゃなく対策不足

646名無しEXVSさん:2015/11/19(木) 16:22:47 ID:cDIlUWiE0
串ペネ相手は意図的にもう1回虹で回り込むなりしないとミサ引っかかるわな

647名無しEXVSさん:2015/11/20(金) 12:36:31 ID:0b85Q8r20
てゆーかメインサブ撃ってくるやつらより串とペネは余裕でしょ あいつらメインとそこからキャンセルできるのは発生が並み程度の特射ぐらいしかないから振り向きメイン撃たせまくれば勝手にブースト吹かして不利ついてくれるから

648名無しEXVSさん:2015/11/20(金) 15:11:12 ID:keMiesK20
なら是非ペネとΞを翻弄してる動画を上げてほしいな
煽りとかじゃなくて割とマジで
俺にはとてもあいつらをボコせる気がしない
どんなに気をつけてても連動もファンネルミサも貰ってしまう

649名無しEXVSさん:2015/11/20(金) 19:33:14 ID:kPylOhAM0
前提として起き攻めor近距離の競り合いだよね
まさか3000射撃機と中距離なんて言わないよな

650名無しEXVSさん:2015/11/21(土) 05:03:45 ID:kKCpxFAw0
>>647は吹かしてるだけだからほっとけほっとけ

651名無しEXVSさん:2015/11/21(土) 06:53:35 ID:0YKBBIoU0
お前ら格闘でハナから取ろうとしてるからミサイル当たるんだよ
一回サブ始動かメインで寝かせてから起き攻め仕掛けろ、相手の土俵で戦う意味がない
ダウン取れない?相方召喚

652名無しEXVSさん:2015/11/21(土) 11:43:42 ID:eH2cFhHE0
>>648
もし戦ったらあげてやるよ
でも、勝ったとしてもお前ら相手が弱かったとか抜かすんだろうな

653名無しEXVSさん:2015/11/21(土) 13:46:58 ID:kKCpxFAw0
じゃあ強いのをボコしてきてくださいよ

654名無しEXVSさん:2015/11/21(土) 15:56:42 ID:eH2cFhHE0
あ、お前らも口だけじゃなく串かペネで雪崩を楽勝にいなす動画あげろよ?煽りとかじゃなく割りとマジで

って言ったやつはそれくらいできる自信があるはずだよな?
あげてやるから絶対あげろよ

655名無しEXVSさん:2015/11/21(土) 18:50:30 ID:ok5xZKf.0
ちょっと頭おかしい人っぽいな

656名無しEXVSさん:2015/11/22(日) 00:26:09 ID:dJ2UAKFQ0
串もぺネも雪崩も全部使ってるが
串、ぺネ側が雪崩慣れしてるかによる
慣れてたらまあ相方召還しないと触れられないまま落ちる可能性大
起き攻めに持ち込んでも狩れるかっていったら微妙
逆に慣れてないやつはサクサク狩れる

657名無しEXVSさん:2015/11/22(日) 01:49:31 ID:Lq.4f4NU0
キチガイ以外は誰一人として楽勝だなんて言ってないのに、なんでみんなで楽勝だという証明をしなければならないのかが理解出来ない
弁護士に被告人の有罪を証明しろと検事が詰め寄ってるようなもん

658名無しEXVSさん:2015/11/22(日) 19:34:43 ID:exZZjIY60
何にキレてるのかが全くわからない
カルシウムを吸収出来ない人種か

659名無しEXVSさん:2015/11/24(火) 23:48:23 ID:ytQ0/hAY0
>>657
ついでに傍聴席にも目ひん剥いて叫んでるレベル

660名無しEXVSさん:2015/11/26(木) 18:15:06 ID:CBOnkD2M0
串やペネの弾幕かっこよくかいくぐって格闘いれられるようになりたいなー

661名無しEXVSさん:2015/11/27(金) 19:04:33 ID:DU.EZJEc0
前サブ2発同時ヒットコン検証して遊んでたんですけど参考程度によろしければどうぞ
ミスや既出があったらすいません

サブ2発同時ヒット 120
NNN→後→射>>サブ2発 275だったり274だったりダメージがばらける
横N>横N>サブ2発 235(NN>サブだと237)
NNN→後特>サブ2発 271
BDNN→後特>サブ2発 253
覚醒中
BDNN>>BDNN>サブ2発 A295/B273

662名無しEXVSさん:2015/11/28(土) 00:41:16 ID:mszIQMGg0
BD方向の指定とかある?前ばっか?

663名無しEXVSさん:2015/11/28(土) 01:22:00 ID:CqtSRvqQ0
>>662
一番安定したのは前ステ前サブですかね

664名無しEXVSさん:2015/12/02(水) 01:49:35 ID:sseiVF9A0
動画マンはまだ勝てないんだね

665名無しEXVSさん:2015/12/02(水) 20:34:58 ID:oTY6REmA0
N特生当て
後特生当て
CSからN格
アヴァならコンボのほとんどがこれだからなー

666名無しEXVSさん:2015/12/18(金) 22:53:29 ID:3iv034uI0
射撃寄り30に対して格闘機のメインでブースト有利取ってコカせれば楽勝っていう理論からしてすごいよね

667名無しEXVSさん:2015/12/20(日) 01:41:48 ID:ElgWAaWA0
何当てても結局N格からの前特〆しちゃうんだけど
みんなどんなコンボ使ってるの

668名無しEXVSさん:2015/12/20(日) 19:21:16 ID:GkJB7zXg0
N特→後特N→前特
後特N→後特→前特
NNN後射→メイン
他ならこんなん?

669名無しEXVSさん:2016/01/06(水) 01:57:17 ID:oCeWTETs0
まー基本はN特>NNN→前特で事は足りる

N特始動じゃなければ結構パターンはあるけど、自分はどうしてもN特の差し込みやすさに甘えてしまうのがなー
あ、あとちゃっちゃと〆て放置したい時は適当なとこで後ろ派生したりしてるかな

670名無しEXVSさん:2016/01/13(水) 14:58:02 ID:A0oWiFQc0
覚醒についてはトランザムでなく通常覚醒にしてほしいかな
00Vでしか出てないんだしトランザム解禁されたのは終盤なので
この形なら復活もないし微調整すればコスト2000で足りそう
2期の機体が2500だからそれと同コストはちょっと違和感があるので

原作終盤に投入されなかったのもメタ的には後付けだからというのもあるけど
GNアームズがあるから余計だと判断されたからだろうし

671名無しEXVSさん:2016/01/13(水) 18:22:06 ID:szJMRRzs0
こいつからトランザムなくして2000コスにしてなにすんの
25だからこの近接性能と起き攻めが許されてるのに
普通の覚醒ってセブンソードじゃねえんだぞ

672名無しEXVSさん:2016/01/16(土) 13:38:27 ID:qb9L8WV20
トランザムは必要だけどトランザム切りは削除して欲しい

普通のNNNのが強いんじゃが…

673名無しEXVSさん:2016/01/16(土) 20:26:37 ID:oRK2Z3eo0
BD格だけでいいよな
N格覚醒派生ホント邪魔

674名無しEXVSさん:2016/01/17(日) 19:27:19 ID:mVvqaHu20
特格は個人的にはフェイントかけて素早く着地して、攻めたい時もかなり使ってる。相手にもよるけど、例えば、格闘派生→覚醒→相手が格闘迎撃してきたら→横ステ→後特格派生→着地とかやると、相手はヒヨってブースト不利で落ちてくるか覚醒使わざるえなくなる、迎撃見えなきゃそのままサブで食い潰す。これはマジで強い、おれ今固定の小佐だけどまだこれで食える部分あるし、つかえるフェイントだから、覚えておいて損はないよ。

675名無しEXVSさん:2016/01/30(土) 23:18:36 ID:3MGxOSNQ0
この機体ノルン狩りやすいですよね

676名無しEXVSさん:2016/01/31(日) 00:54:05 ID:AxRYGdlk0
ノルンに限らず押せる相手には押せるから、連繋とらないシャフとかでなら狩れるかもな
固定ではまずもって無理

677名無しEXVSさん:2016/01/31(日) 02:24:45 ID:wL0S10D20
アヴァランチが苦手なんですが、使う側は何をされると嫌ですか?

678名無しEXVSさん:2016/01/31(日) 05:40:44 ID:x2sU9zF20
>>676
固定はかなりきついのわかります

679名無しEXVSさん:2016/01/31(日) 13:49:49 ID:ByrCnwno0
>>676
やれんこともないくらいじゃないかね。
固定で出す時もあるけど連携とれるのはこっちもだし、格闘機体よりはノルンとかの方が当然連携とれるけど、やってて無理とは思わんな。

680名無しEXVSさん:2016/01/31(日) 19:35:22 ID:qX51G8iY0
>>677
徹底的な射撃戦だね、近距離で刺すだけ(火力度外視)ならアルトロン海老マス雪崩辺りはフルコですらたじろぐレベル
じゃあなんで評価に差がつくかっていうと触るまでのリスクや触ってからのリターンとかが比べものにならないから

雪崩は鞭とかの距離でのダガー特格と起き攻めが凄い強いから流れ持ってくとクソゲー出来る、だから擬似タイしてろとか言われる
逆に流れ持ってけなきゃ底耐久に火力が付いて行かずダメレ負けてジリ貧になるから固まって迎撃されると春雪の如く溶けていく

牽制弾飛んでこないと特射で一気に移動出来るから牽制は怠らないように
あと、サーチ変えCS特格あるから格闘カットは止めた方がいい
とにかく色んな意味で"はやい"奴だから注目しとくといい、まぁ雪崩相方もいるから難しいとこだけど

681名無しEXVSさん:2016/02/01(月) 10:57:58 ID:ViRBfn920
>>677
ダガーを警戒しつつ射撃戦
射撃戦を徹底されるとそれこそ着地後の横移動にお願いダガー
くらいしか雪崩はやることがない

固定は同じくクソゲー機体と組んで一気に行くスタイルで行けば
格上相手でも喰えることもある、そのかわり負けるときは悲惨

682名無しEXVSさん:2016/02/01(月) 13:38:05 ID:TsZ.4FtI0
>>677
他の人も言ってるけど基本は相方と離れずに射撃戦だね

あとは雪崩は5秒あればステージの端から端まで行けるような機体だから少しでも目離すとN特ぶっ刺されるので一瞬タゲ向けるだけでもいいから常にチラ見しておくことが非常に重要
それだけで大分闇討ちを抑制できる

683名無しEXVSさん:2016/02/01(月) 15:50:13 ID:qh5HovII0
>>677俺的にはダガーで牽制出来る中距離で、横移動しなかったりされたりすると、めんどくさい。

684名無しEXVSさん:2016/02/01(月) 17:11:42 ID:FP2bIuWs0
この機体だけじゃなくて格闘機全般がそうなんだけど、得意距離まで近づくのが難しすぎる…格闘CSないと特射の燃費劣悪だし横サブひっかけるくらいしか出来ない

685名無しEXVSさん:2016/02/01(月) 23:24:11 ID:JK91RWnY0
>>684
格闘機はとにかくロック集めてそれを避けて相方にとってもらうのが一番勝ちやすいです。
格闘当てる時っていうのは、相手が「こいつあたんねえから後衛やるか」ってなった時だとおもってます。

686名無しEXVSさん:2016/02/01(月) 23:30:59 ID:JK91RWnY0
>>684
ブースト回数では負けますがTV羽より少し早いので避けるだけならかなりできるはずです。

687名無しEXVSさん:2016/02/01(月) 23:42:43 ID:wQsW9iwA0
雪崩は前衛後衛分けて取ってもらうより、疑似タイで片方ハメ続ける方が圧倒的に強い
それが出来る距離まで行くのが大変だという話で、お前のレスは見当違いにもほどがある
そもそもこいつダブロ取れるほどの前衛出来る武装ないし

688名無しEXVSさん:2016/02/02(火) 10:40:11 ID:BU1OMwaA0
>>687
確かに見当違いでした。すいません。
でも、武装はなくても攻めてるように見せればダブロとれる時は多いです。

689名無しEXVSさん:2016/02/02(火) 11:26:14 ID:7qj5iUJ20
確かにこの機体はある程度の距離まで寄れば凄くロック集まる機体だけど
その殴れもしないで近めの距離ってのは低体力機体には意外と厳しい距離なんだよな。色々崩されやすい
その距離で被弾せずウロチョロできるなら他の機体使った方が圧倒的に働ける
「この機体の活かし方」とは別の話になってしまう

まぁ、この機体使っててダブロで見られてる時は
「ロック取ってるから、これはこれで仕事してる」
とでも思って無理に攻めない方が絶対良いってのは実際確かだけどね
カット耐性コンはあるけどコンボ火力の関係で無理してまで使うもんでもないし

690名無しEXVSさん:2016/02/04(木) 06:20:24 ID:eRVfeXR20
格闘機全般はって前置きしてるのに雪崩限定でできることの話でお前は的はずれだって
ぶっちゃけお前が的はずれだよとしか思わなかった

691名無しEXVSさん:2016/02/07(日) 10:06:44 ID:ayAmviwA0
PSNエラー吐きまくって暇だなーとフリプで遊んでたらノーブーストコン見つけたので一応、既出ならごめんけど
後特後射→(N)NN→前特 252

692名無しEXVSさん:2016/02/07(日) 11:17:24 ID:MMkk6/gc0
結構いいね

693名無しEXVSさん:2016/02/23(火) 02:04:50 ID:OzqfVfiY0
ギス2きつすぎるんですが、疑似タイ入ったとき皆さん気を付けてることあったら教えてくれませんか?

694名無しEXVSさん:2016/02/23(火) 10:00:56 ID:cQ2lLh4s0
カウンターとアシストと格闘に気をつけて起き攻めする

695名無しEXVSさん:2016/02/23(火) 12:51:48 ID:26mm8rqE0
気を付けること多すぎぃ!

696名無しEXVSさん:2016/02/27(土) 17:58:37 ID:SOrSRic.0
もはや必要無いだろうけど、覚醒時の高火力攻め継がwikiにも載ってなかったから適当に見つけたの貼っとく

BD格NN>横N>CS1 275 (CSへの繋ぎは後ステ)
BD格NN射後→CS1 278 (CSへの繋ぎ微ディレイ)

どっちも実用的じゃないけど

697名無しEXVSさん:2016/02/28(日) 00:15:27 ID:DxxXfiJI0
いやいや、知ってると知らないとじゃ少しでも差がでるからね
助かるよ

698名無しEXVSさん:2016/02/28(日) 16:23:18 ID:RbZyGF4Q0
BD格NN→N特(0~4)→CSでよくない?

699名無しEXVSさん:2016/03/07(月) 00:08:59 ID:G3ZtxXwM0
wikiに BD格N射→BDN→前特ってあるんだけど、これできなくない?主力4と書いてあるやつ

700名無しEXVSさん:2016/03/08(火) 00:10:42 ID:ipceEDBA0
表記グチャグチャだしこれもうわかんねえな

701名無しEXVSさん:2016/03/08(火) 07:25:03 ID:./qoTGGA0
そもそもその無駄にBDを挟むコンボは主力なのだろうか…
N格で繋げば早いし、キャンセルor虹でいけるし、途中で切り上げる場合の使い勝手は変わりないし

702名無しGvsGさん:2016/04/05(火) 20:12:49 ID:gaEtR.NY0
この機体使い始めたんだけど何から学べばいいかわかんねえ…
1番知りたいのはCSなんだけど、どんな時に投げるのを意識すればいい?
N特する時って溜めてるもん?

703名無しGvsGさん:2016/04/05(火) 21:44:25 ID:dS4Nu4.E0
人によって変わるなあ
俺は常に貯めてBRとCS垂らしまくってるけど
CSが輝くのは近距離でさらにそこからのキャンセルルートが強いから
最初は余裕がある時だけにしとけばいいよ

704名無しGvsGさん:2016/04/09(土) 23:04:18 ID:st8Psouw0
最近使い始めたんですけど起き攻めでよくリバサbd格に狩られます(クアンタとか胚乳とか色々…) 対策でn特見せバクステcsn特とかやってますけど普通に逃げられたり…何かいい方法ないですかねー?

705名無しGvsGさん:2016/04/10(日) 18:09:57 ID:XyXyrhRE0
胚乳はまだしもクアのbd格は範囲が広くステ狩れる+発生早い+リバサの無敵も合わさって
密着状態の被起き攻めならかなり強気に振ってくる
だからこいつの場合相手の起き上がりに合わせてN特被せるのとかは悪手かもしれない
まあ対策というか読み合いの部分だけど
1.2機分空けておいて相手起き上がる→バクステで格闘釣ってN特とかBR
起き上がりに合わせて前特→CS→各種特格とか
強い格闘持ってる相手に密着しての起き攻めはやめておいた方がいい

706名無しEXVSさん:2016/04/30(土) 00:14:48 ID:3HiNJ8oc0
>>702
自分は鞭の感覚で振ってる リーチはそれより長いけど当てようと思うと体感それくらいの距離が一番刺しやすい
マスNサブの発生の良さと海老下格の引っ掛けやすさを兼ね備えてる代わりに補正劣悪って認識で運用してる

とりあえずダウンとったら起き上がりで逃げようとするのにひっかけるのを基本として
前特→CS→N特(横虹サブ→N特)で視界揺さぶりながら近づいて執念で擦りつけるとか
相手の下とった時に前特の上昇で目の前に現れてCSで銃口直してから擦ったり

なんかひっかけづらいなと思ったらとりあえずCSサブでも投げてみたり
コンボ中に貯めておいてサーチ替えしながらN特下特前特で完走(状況によっては途中でも)足掻きにCS→前特したり

707名無しEXVSさん:2016/05/17(火) 11:53:02 ID:qEVBuyos0
CSは慣れないうちは中距離では貯めないほうがやりやすいまである
ダウンに貼り付けたらすかさず貯めて起き攻めに使うのと近距離でダウンまで持ってかれたときに即起き前ブーして投げるのとOH時の行動の繋ぎに使うだけでもいける

708名無しEXVSさん:2016/05/19(木) 23:06:19 ID:jVRl46h20
というか中距離は特射押し付け落下BRが強すぎてCSためてられない
あれ押し付けに使えるのと使えないとでは立ち回りにかなり差が出る

709名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/11(土) 22:37:21 ID:Kl447kAM0
sm29027547
バグなのか仕様なのかこれ…

710名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/11(土) 22:57:40 ID:iW2fiCqM0
別の動画の後半で小ネタとして詳細上がってるぞ

711名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/25(土) 02:07:10 ID:aAaOWNHU0
初段当たってないのに次振ってんのかこれ

712名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/26(日) 21:40:04 ID:.lSRS./60
アヴァランチと合う機体ってなんなのだろうか、格闘機と組んで擬似タイゲーにもっていこうとするのはいいんだがダウンとるまでが大変でひたすら安定しないし、さき落ちしないと耐久的に厳しいうえに逃げづらいし…
案外10コスの戦車とか、ez8とか、ベルガとかなのかなあ。 使い手絶滅してるけど…

713名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/26(日) 22:11:22 ID:VwEeRqFg0
>>712
一時期固定で遊んでたけど雪崩ヅダ。
これが個人的に一番合う。
ただしノルンサンドかノルンギス2か髭絡みがくるとひどい目に合うけど。

相方がやりたくてベルガとかアレとかコーラでやったけど雪崩ダブロされてる時に働けない機体はまず合わない。
戦車は多分自衛がたらん。
リガは合うには合うとは思うけど、雪崩の自衛がたらん。

あとは30の先落ちもしくは2落ち譲れる援護能力高い機体くらいかね合うのは。

714名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/27(月) 11:44:27 ID:QlaRMc9c0
前にプレマで見た雪崩忍者は結構あってたように見えたな
雪崩見てると忍者の爆弾で事故らされて荒らされるし後格から忍者の網追撃できてたしハマれば強そう

715名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/27(月) 12:56:26 ID:.ABqfEIE0
雪崩忍者いいね
ネット鈍足ついた相手に雪崩起き攻めとかやばそう
ちょっと火力不足感が気になるけどハマれば強そう
今日やってみる

716名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/27(月) 17:38:58 ID:/7rjYhGc0
>>712 何となく
両前衛で荒らし切れれば楽しいから25の中ではディバィダー バンシィ ゴッド辺りかなあと安定した戦い方したいならギス2辺りかなと20の中の荒らしではギャン、サンド、上にも上がってる忍者辺り10ならガンイージ、エル魔窟、Ez8、陸ガン、上にも上がってるヅダとかもいいあとこれは個人的な考えだけど黒魔窟、ドアンザク辺りもいいかも

717名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/27(月) 22:43:40 ID:7IuAorIg0
>>715
雪崩も忍者も火力低くないぞ?
雪崩は脳死N特殊格闘すると火力低いけど、しっかりと取れる場面N格闘入れて、読み合いに後特いれこんでれば割とダメージ取れるし。

忍者はあれメイン始動で安定して削れる機体だし。
CSとかもちゃんとレイン追撃しとけばダメージのびるしね。
迎撃セットプレイのメイン後メインサブだけは本当に安いけど。

火力がないというよりしっかりと判断してダメージ取れるとこでとらないといけない二機。

718名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/28(火) 12:36:33 ID:t14P89kI0
712だけどサンクス ディバイダーとかは合うと自分も思った
忍者も良さそうだなあ
やっぱ扱いづらいけど尖った武装が多い+ブースト有利を強引に作れる地走機体が基本合いそうね

719名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/28(火) 13:31:20 ID:Fs3d8A6I0
忍者雪崩やってみたけど、ガッチガチのSランコンビが辛いわ
固定プレマでやってたんだが、連携が取れてるコンビならカットが早いし普通にダメ負けする
忍者のCSも忍者慣れしてる人には当たりにくいし、忍者のズサ狩ってくるし

割と良かったのは、雪崩がN特or下格で放置から忍者のネット掛け
コンボダメ取るより割り切ってネット掛けに行った方が勝てる流れが多かった
まだまだ実力不足だけど、楽しかったからこのコンビで頑張っていくわ、ありがとう

720名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/28(火) 13:55:03 ID:8ia4vz3g0
結構前からニンジャと組んでやってるけど当然ではあるが蹴られやすくて逆におもしろい
追撃アミが腹立つのか知らんけどだいたいニンジャから蹴られて相方がなんでだよ!って言って笑うまでテンプレ
XDVとかアルトロンみたいな雪崩に対しての安牌もってるキャラが対面いるとニンジャが性質上確定刻めないから途端にきついのよね
きつい対面は被弾抑えてダブロ取りつついつか起きるニンジャの事故から荒らすしかない

721名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/28(火) 22:07:12 ID:sBWUDAq.0
俺がやる時はインパと組んでるかなぁ

722名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/29(水) 12:26:27 ID:LIEIR/lI0
上の動画あげてる人です
個人的に組みやすい機体はDV、ヴァサ、デュナ、ギスⅢです。
擬似タイというよりは相方が本命でやるとかなり強い。
逆に相方の遠距離〜中距離が弱いとガチガチのコンビ相手にどうしても触れることができない…。

723名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/29(水) 13:53:28 ID:KGOYqIWg0
ntdの万死かユニに合わせて切り込んでいきゃいい
リガもいいか

724名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/29(水) 14:34:55 ID:0RuumOLc0
リガが上手く荒さないと脱いだ時こっち側がきついことになるから腕次第だね

725名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/29(水) 20:43:06 ID:HWI821W20
>>715
格下相手にはボコボコに出来るだろうけど射撃戦くっそつらそう

726名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/29(水) 23:52:01 ID:qrMMu96g0
そりゃ雪崩で射撃戦してたら勝てませんし

727名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/30(木) 15:56:34 ID:gZjm1FkQ0
雪崩は格闘寄り射撃機ですスサノオが宿命を感じてます

728名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/30(木) 18:55:56 ID:goywb9pk0
ダガー寄り格闘機の間違いでは

729名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/30(木) 19:59:44 ID:eoT8tQdQ0
射撃よりでいいと思うけどな。
なんだかんだ雪崩のメインって3発打ち切りリロードなのを除けばかなり優秀だし。

730名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/06/30(木) 20:27:42 ID:fp5zFw6M0
ダガー寄り格闘機
まったくもってその通り

731名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/01(金) 19:10:01 ID:HHwRmtB.0
少し前から忍者雪崩でやってる者だけど、ジリジリした射撃戦が辛い…
かと言って場を荒そうと無理やりゴリゴリ行くと迎撃されるし、忍者クナイからネット→起き攻めの流れが楽だけど中々その流れ作れない…

格CSは開幕から使って前に出て、少しでもロック集めた方がいいのかな?
場が荒れ始めてかは格CS使った方がいいのかな?
20コスと組むときの格CSの使い方を教えて欲しい

732名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/01(金) 22:47:43 ID:FIgpaKFs0
覚醒に合わせる
とりあえずエスランコンビでも1落前に1〜2コンは取れるだろ

後は忍者CSで相手イラつかせる
時間たっぷり使って攻める
攻める方が強いのになんで攻めてこない?アホちゃう?と思わせて舐めさせる=敵のミスを誘う
擬似タイに持ち込むのは残り90〜60秒になった辺り
緩急をつけて奴隷人生を考えさせルン♪

つまり1試合1試合大事にしろってこった

733名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/01(金) 23:21:50 ID:lCeBFVUg0
格CSは開幕使った方がいい
チャージ時間長すぎるし、体力少ない時に使ってもあんまり意味がない。
だからって体力多い時に使ってガンガン攻める訳ではないけど。
覚醒合わせるのは1落ちしてからでいいと思う。

734名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/02(土) 01:09:43 ID:iy2/hgGg0
1機目の格CSは開幕使って可能な限りダブロ受けて被弾少ないうちに雪崩のビーム始動かサブ事故或いはニンジャのCSからダウン取って荒らすのが安定
ペアの性質上荒らせたらそのまま流れを変えずに行きたいから貯める時間でミスや体勢を立て直されるのはめんどい
あと開幕使わないで荒らせずに被弾すると雪崩の性質上1機目の覚醒がミスりやすくなるし開放時間使い切らずに落ちる展開にもなりやすい
毎試合理想的な流れを掴める格下相手なら温存はありだけどこっちのミスや起き攻め捌かれる可能性考えると開幕安定

735名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/02(土) 01:42:22 ID:evbwjGU60
やっぱ開幕安定なのね
開幕使って、被弾覚悟でも引っ掛けに行った方がいい?
無理なら被弾しない程度にやって、またジリジリ事故待ち戦法でいいのかな?

736名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/02(土) 01:44:33 ID:KZd0emcI0
忍者側のってるひといるの?
勘違いされやすいけど、忍者ってそんなにCSまく機体じゃないよ。
とくに30以外と組む場合は。
最悪忍者側先落ち許容する立ち回りで、闇討ち気味な特殊格闘メインorサブ派生とかで近距離よりの中距離でBRではとれないけど特殊格闘射撃派生なら取れるって距離で立ち回った方がいい。


CSは強いっちゃ強いけど、BD量と高度あげたくない忍者の基本性能とマッチはしてないからね。
後衛で空気になるくらいならCSなげとけとはなるけど。

737名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/02(土) 05:59:56 ID:1LrHz09E0
被弾覚悟で行くのは絶対やめた方がいい
それすると、こっちが攻撃当ててる回数多いのにダメ負けするから。
ダブロもらってる時は相方に任せてギリギリ避けれる位置を維持した方がいい。
しっかり雪崩の得意な間合い管理できてれば事故待ちというよりは狙ってCSとかメイン当てれると思うんだよね。

738名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/02(土) 07:31:28 ID:LXZyfMRM0
というか雪崩使ってる人が心がけるのはいけると判断した時以外は凄い丁寧に被弾減らしていくこと
それでいてプレッシャーをかけていく必要がある
最初期は動画勢狩られ勢が爆弾ガー爆弾ガーって言ってたけどフルブはドライブもなかったしEx-Sはギリギリ後ろから硬直に狙撃できるくらいでシルビもないし、爆弾は鯖が強かった
真に受けちゃダメ

739名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中:2016/07/02(土) 12:50:56 ID:K1kapT0.0
少佐帯固定ランクマで会った雪崩忍者は開幕両方でライン上げてきたぞ笑
その後は擬似対よりで忍者があまり格闘刺さずにプレ与えてる感じだったよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板