したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アヴァランチエクシア Part.2

1Z管理人★:2015/06/08(月) 22:27:11 ID:???0
正式名称:GN-001/hs-A01 GUNDAM AVALANCHE EXIA
パイロット:刹那・F・セイエイ
コスト:2500 耐久力:580 変形:× 換装:△

メイン:GNソード・ライフルモード
CS:GNビームダガー
サブ:GNビームダガー
特殊射撃:特殊移動
格闘CS:GN粒子開放
特殊格闘:GNソードコンボ
格闘:GNソード
覚醒技:一瞬の雪崩の如く

次スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は気付いた方が重複のないようスレに報告の上、スレ立てをお願いします

携帯用リンク>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

501名無しEXVSさん:2015/08/19(水) 12:23:48 ID:4eTfcips0
ランニングファイアーメインでくるゴッドめんどくさいわぁ、、、CS投げてもそこにメインささって殴られる、N特も読まれてるしなぁ、、、。

502名無しEXVSさん:2015/08/19(水) 18:23:39 ID:4WYBFKjI0
俺は固定でアヴァ×アルトロンでやってるけどかなり安定はする。
射撃機×2とかは相手するのかなり辛いけど

503名無しEXVSさん:2015/08/19(水) 18:24:15 ID:UGHR0/PQ0
アヴァアヴァで亀甲船戦法とかどうでしょう

504名無しEXVSさん:2015/08/20(木) 17:31:09 ID:rGWM0v4U0
アヴァトロン俺もやってるけど、アルトロンが何も出来ない相手がコンビだと終わる
強いけど、ランクマ固定少将付近帯だと息が出来ない

505名無しEXVSさん:2015/08/21(金) 09:26:41 ID:KH0p5slI0
>>501
ランニングファイアーさんは後特格みせればもうしてこなくなる
スラッシュ押し付けも同様
とはいえ、なにも迎撃手段ねーだろフハハ、とか思ってると電影弾とんでくっけどね
というかゴッドだけに限ればまったくの互角

506名無しEXVSさん:2015/08/23(日) 15:39:37 ID:j4VqwtHw0
>>501
ゴッドに勝てば稀にせっちゃんが「俺がガンダム・ザ・ガンダムだ!」って言ってくれるらしいから頑張るんやで

507名無しEXVSさん:2015/08/23(日) 20:16:32 ID:TqslCLpc0
>>506
初めて聞いたときは笑った

508名無しEXVSさん:2015/08/24(月) 01:54:49 ID:lTUaJkGw0
後衛雪崩と言うか先落ちしない雪崩を初めてやった試合なんですが
ttp://youtu.be/MEIyYD_pKVo
これで合ってるんでしょうか?
いつも第1フルコーンに後衛して貰って
2落ち目に合わせて相方第3覚醒
こちら格CS覚醒で暴れて勝ってるので
よく分からないんです
アドバイスお願いします

509名無しEXVSさん:2015/08/24(月) 05:27:23 ID:AmukBux60
相方エピオンだしやってることは有ってる
有ってるけど、相手が相手だし
うまくはまってる時の動画じゃ何とも言えないな・・・・
今回は相方エピオンだけど後衛時は、特射からの闇討ち狙いと
サブ相手の着地に投げつつぴょんぴょんして注意そらすくらいしか出来ないよ

510名無しEXVSさん:2015/08/24(月) 06:09:17 ID:lTUaJkGw0
>>510
リプが悪かったみたいですみません
他格闘機より少しマシなくらいの事しか出来ないんですね・・・
アドバイスありがとうございました!

511名無しEXVSさん:2015/08/24(月) 09:56:34 ID:FRVLPnfI0
動画についてのアドバイスではないけど、俺は雪崩後落ちでやってるよ。
セオリー通り相方30に出てもらわないとキツいし、フルコなら尚更前に出てもらったほうがいいと思う。

512名無しEXVSさん:2015/08/25(火) 19:29:41 ID:hELNdGkY0
相方ガナザクしっくりくる
後衛で緑ロックからのCSとメインのたまらない空気感と相方の格闘だけは的確にカット
4落ちイノシアの遺伝子を受け継ぎひたすら猪突猛進の3落ちAイノシア
エクバ時代からの伝統芸継承してほしいけどなかなか見ないな

513名無しEXVSさん:2015/08/25(火) 20:50:56 ID:yphXURP.0
ひたすら猪突猛進するならエクシアのが強いんだよなあ、残念ながら

514名無しEXVSさん:2015/08/26(水) 17:37:47 ID:iNQf12oE0
( ´,_ゝ`)まだだ…まだ笑うな

515名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 01:00:59 ID:A4N7o6pM0
7剣の横特にn特で負けた気がしたんだけど気のせい?

516名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 01:04:20 ID:akf9HobI0
負けるよ

517名無しEXVSさん:2015/09/08(火) 06:52:54 ID:1kSJ7Dwc0
>>513
(地雷かな…?)

518名無しEXVSさん:2015/09/08(火) 08:32:53 ID:/zbStni.0
出きってる横特に勝てる奴そうそうおらんやろ

519名無しEXVSさん:2015/09/08(火) 21:11:12 ID:sv8QvFBw0
ああああダメだ
こいつ見られてると何にも出来ないわ
近づく手段がない
体力低いからごり押しできないし
みんな後衛のときどうしてる?

520名無しEXVSさん:2015/09/08(火) 23:57:33 ID:3.8eV8vI0
近づく手段はあるぞ!
というか前衛より後衛のほうがやりやすいんじゃないか
メインの性能とサブCSの引っ掛けでジリジリやるのが一般的だとは思うぞ

521名無しEXVSさん:2015/09/09(水) 18:03:00 ID:ceW5RvO.0
両前衛出来ない時は立ち回り面倒臭いよな
後半暴れるための耐久を温存するためにも基本は無理に近づかなくていいんじゃない
理想としては相手に無視されてきた時や敵のラインが崩れてきた時に視覚外から特射で闇討ち仕掛けて擬似タイに持ち込むのがベスト

522名無しEXVSさん:2015/09/09(水) 22:44:53 ID:OPK9C4zc0
>>520
その立ち回りでやってみたけどアタボ1600しかいかなかったわ
やっぱ格闘当てないと
>>521
アヴァランチ対策知ってる人とやると闇討ちとか通用しないよ

523名無しEXVSさん:2015/09/09(水) 23:05:47 ID:pC2mD6XU0
アタボ稼げば仕事してるって訳じゃないんだぞ

524名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 04:49:06 ID:8drM1mIk0
ブースト効率悪いとはいえあの特射ダッシュの速度があって闇討ち全く出来ないってのは
単に個人技量かチーム力で負けてるだけな気がするけどなあ。
ガチ機体しかいなくて周りの腕も全国レベルですってんならそういう環境で通用する機体じゃないって結論出てるし仕方ない

525名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 04:50:54 ID:E3wkTBKU0
リスク考えると闇討ちすんのもクッソ怖いんだよなぁ

526名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 05:18:37 ID:gIWaXoRg0
この機体究極のオナニー機体だわ
こんな機体乗ってる奴勝ち負けとか関係なしにやりたい動きして気持ち良くなりたいだけやろ
シャフでも固定でも見たくねーわw

527名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 11:27:37 ID:Scd8pIfI0
>>522
その対策が完璧な人を引き合いに出されると何も言えることがないから君が腕磨くしかないぞ
相手二人のうち対策が不十分な方を見極めて叩くとか
ロックを取ること前提に動くとか色々やることはある
アタボなんて取れなくても相方が敵の高コスト2��3回ぶっ潰せば終わるんだから火力低いこいつで気にしちゃダメ

528名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 12:09:35 ID:ks154YG60
相手低コならともかく、こいつだけ前出てもそれこそコスト泥棒だからなぁ

529名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 17:53:13 ID:7RJfttRg0
覚醒中にBD格当てた時ってどんなコンボがいいんだろう
wikiのコンボだと、どうにも長いのばっかで現実的ではないから迷う

530名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 18:34:25 ID:PHNOlkt20
BD格始動なら火力出るしコンボ時間は割り切っちゃうけどな
それよりN特当てた後の方が迷う

531名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 21:15:30 ID:.1OhuIaE0
BD格NN>前射→射という運搬コンボ
やれると気持ちいいし分断+落下できる、ただし火力

532名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 23:22:34 ID:Y.uK61BY0
後特格を一試合で1,2回、もしくは封印してる工具氏はもったいないぞ
本機の格闘群の中では補正がピカイチ
これを使いこなすかで勝率もグッと変わるし、足掻き(反撃)の成功率も格段に上がる

533名無しEXVSさん:2015/09/10(木) 23:57:46 ID:WjxO2jnU0
>>532
香具師だよ知らないのに使わない方がいいよ

534名無しEXVSさん:2015/09/11(金) 00:51:59 ID:zW4qltl20
香具師なんて10年ぶりに見たわ

535名無しEXVSさん:2015/09/11(金) 03:05:15 ID:upPtQO6.0
工具氏わろた
4、5年前は稀に見たけど全く見なくなったな
おそらくまだ掲示板に慣れてないんだろう

536名無しEXVSさん:2015/09/11(金) 07:23:08 ID:wx.DwRRI0
そういうネタなのかもしれない

537名無しEXVSさん:2015/09/11(金) 16:26:37 ID:T5.Z5O1k0
恥ずかしすぎる

538名無しEXVSさん:2015/09/11(金) 23:07:44 ID:U8MKNgSk0
刹那ガンダム乗り→CBメカニック→工具師
これだ!

539名無しEXVSさん:2015/09/12(土) 05:08:47 ID:f/Iag5V60
香具師=工具師=刹那

540名無しEXVSさん:2015/09/12(土) 08:14:38 ID:3oMLnvms0
>>538
師 じゃなくて 氏 なんだよなぁ…

541名無しEXVSさん:2015/09/12(土) 12:01:55 ID:H1Pk1mFI0
士なんだよなぁ

542名無しEXVSさん:2015/09/13(日) 11:07:42 ID:c51t4MnE0
オバヒでN特格入った時射派生NN前特格してるけどつなぎ射派生じゃなく後特格の方がいいのかな?

543名無しEXVSさん:2015/09/13(日) 15:48:55 ID:Ohq32nLY0
パパっと〆る時はN特→後特N→前特してるけど
特格出す時ってCS貯めてる場合が多いから射派生はたまにしか出せないんだよね

544名無しEXVSさん:2015/09/16(水) 19:19:51 ID:uoTluZ3.0
エピオンと固定組むの楽しすぎる

545名無しEXVSさん:2015/09/16(水) 23:56:38 ID:JEAaSgZE0
連携緩い、前後衛シフトしたがらない、クソゲーに弱いやつらなら相方エピでもかなり勝てる

546名無しEXVSさん:2015/09/23(水) 00:03:28 ID:dBWBRoRo0
今更だけど勝利ポーズってカタール持って踊るのと体広げて粒子開放する2つ?

547名無しEXVSさん:2015/09/24(木) 13:06:51 ID:2ah1kPzc0
誰か俺に前特射の使い方を教えてくれ・・☆5まで乗って、ここは前特射だ!!って思った事がないんだ・・

548名無しEXVSさん:2015/09/24(木) 13:52:19 ID:22MWfpp20
あれ焦った子にお仕置きするためだけに存在するから…
?のロバートかな?

549名無しEXVSさん:2015/09/24(木) 16:04:15 ID:TuXxIDvs0
メイン3射いれたいけど高度と射角が足りないときとか。
前特格ステメインするより早いから使える。

550名無しEXVSさん:2015/09/24(木) 18:23:54 ID:rTyVPM.c0
メイン→メイン→前特射→メインてことか。盲点だった。どうもありがとう

551名無しEXVSさん:2015/09/24(木) 18:34:01 ID:eo/iOFq.0
>>550
わかりにくいな、ごめん
前特射→メイン3 です

552名無しEXVSさん:2015/09/24(木) 22:30:47 ID:1oWLa0720
格CSのチャージの遅さと発動ミスった時の減少が異様に速い嫌がらせホント何とかしてほしい
コスオバした時に即使いたいのに遅すぎて使えずに死ぬことがちょいちょいある

553名無しEXVSさん:2015/09/25(金) 01:48:37 ID:KSVR5xVI0
CS→後格するゼノン多いから、後特→CS→N特合わせると差し込みやすい…気がする

後特は発生タイミングさえ覚えてしまえば、爆風の出るタイプ以外の射撃を突っ切れるから使い勝手いいよ

554名無しEXVSさん:2015/09/25(金) 11:02:19 ID:JpeSwY8o0
後特使えるようになると世界変わるな

脳死してるノルンやexsはタコ殴りに出来る

555名無しEXVSさん:2015/09/25(金) 19:57:03 ID:grNw7g3k0
後特ってあのクソNサブとか機雷(?)みたいなサブを防げるの?
基本的にビームしかまともに防げないと思ってて使うの躊躇ってしまう
それとノルンでは無いけど、
サンドのメインとかを突っ切ろうととすると高確率でサブか特射か格闘で迎撃されるから殆どコンボパーツとしか使ってないや

556名無しEXVSさん:2015/09/25(金) 20:07:29 ID:/fciqCZs0
ギャンサブやノルン後サブは無理
ちなみに武装名はマイクロハイドボンブな

あと後特は格闘アシストもはじくから
サンドのサブはレバサブもNサブも完封できる
特射は無理だが
だからギス2とかにはかなり有効

557名無しEXVSさん:2015/09/25(金) 20:42:12 ID:A6hU8a/s0
CS仕込んでおけば相手の全ての行動に対応出来るからいいよね
格闘の間合いで後特出した段階で読み勝てれば大抵潰せる

558名無しEXVSさん:2015/09/28(月) 02:46:40 ID:F84uknss0
個人的にはやっぱはりついてハメ倒すのが一番合ってると思ってる
自分はできないけど後特CSがちゃんと使えるようになりたいんだけど後特の出が遅すぎてどうも信用しきれない現状
張り付いたらみんなが言ってる前特で視界潰してからN特あてて以下ループがおすすめ

559名無しEXVSさん:2015/09/28(月) 08:39:40 ID:Fo48dS2sO
ノルンNサブって確か射撃シールドにも引っ付くんじゃなかったか?

560名無しEXVSさん:2015/09/28(月) 10:42:57 ID:1LfcA0v20
付かない
アシ貫通してきたりするけど
例えばフォビ特格無視ったりとか

561名無しEXVSさん:2015/09/28(月) 20:18:20 ID:ZinuQOcw0
張り付くまでに使うのが後特って感じ
厳密に言うと、見られてる時に後特で突っ切ってCS、その後はアドリブでとにかくこかす
見られてない時は、N、横特射と合わせてN特格でねじ込むけど

ノルンNサブは後特にあたった時点で消えるよ、確か

562名無しEXVSさん:2015/09/28(月) 21:57:55 ID:cc41UDd.0
>>540-541
師であってるんですが、もしかしてかぐしって読んでますか?

563名無しEXVSさん:2015/09/28(月) 22:13:51 ID:T/DrugiE0
あぁ煽ったおれが恥かいたわ、香具師の方じゃなかったのか

564名無しEXVSさん:2015/09/29(火) 06:17:22 ID:ZNptqLX.0
>>563
それより話ぶった切ってまで二週間も前の書き込みにレスすることを恥じたほうがいいよ

565名無しEXVSさん:2015/09/29(火) 19:22:26 ID:rGjtLsro0
ほんの20レス前が二週間前ってのにびっくりした

566名無しEXVSさん:2015/09/29(火) 21:15:01 ID:B3KkdUII0
盛り上がってる一部はともかく数レス前で月単位も珍しくないし

567名無しEXVSさん:2015/09/30(水) 00:30:56 ID:.zWEgDjo0
そんな話すことある機体じゃないしなあ
結局やることは格闘擦るだけだし

568名無しEXVSさん:2015/09/30(水) 07:07:59 ID:inEfwrlg0
やれる事はいっぱいあるぞ
特射で一気に近づいたり前後特格で撹乱したり近距離でダガー投げつけたりBR合間に撃ったり行動の中継にCS挟んで連続攻撃しかけたり


結局N特いれて前特で〆るだけなんだが

569名無しEXVSさん:2015/09/30(水) 15:28:27 ID:FfwSQ7cE0
この機体のN特格に為すすべなし
N特格振った時に何をされたら嫌?

570名無しEXVSさん:2015/09/30(水) 15:38:42 ID:QW1dcs9I0
アンカー

571名無しEXVSさん:2015/09/30(水) 16:11:12 ID:4cEHn3vE0
アンカー持ってるのなんて何機いるんだよ・・・
大体発生前に潰される事も多いし

572名無しEXVSさん:2015/09/30(水) 18:12:42 ID:BPY07GTI0
バックブーストで逃げような

573名無しEXVSさん:2015/09/30(水) 19:29:02 ID:natG/Fhg0
シャリリリーン!ガリガリ!
シネ!

574名無しEXVSさん:2015/09/30(水) 20:46:15 ID:sd.uG.Og0
斜め後ろに慣性ジャンプが一番良いと思う
軸ずらしてるからCSも当たらずN特が届かない

575名無しEXVSさん:2015/09/30(水) 21:50:32 ID:gIYPMcvo0
ブリッツのアンカーはくそ温まる
このゲーム最強のアンカーじゃねアレ

576名無しEXVSさん:2015/09/30(水) 22:10:16 ID:Dgcl2rrE0
CS仕込んでおけばアンカー見てからCS余裕でした
至近距離なら問答無用でN特刺さるし

577名無しEXVSさん:2015/09/30(水) 22:55:50 ID:3RxPLXI20
こちとら輸入機体のほとんどに温まってんだよ
もうfbの環境はメチャクチャ

578名無しEXVSさん:2015/09/30(水) 23:32:55 ID:NgSfH5Do0
アヴァはまだ許せる方だわ
シャフで後衛射撃機と組むとなんかやるせないし

579名無しEXVSさん:2015/10/01(木) 01:29:11 ID:G8VkVrZw0
格闘キャンセルからの特射のブースト消費1.5割くらいにしてくれないかな
実用性殆どないけどよりスタイリッシュに動きたいねん

580名無しEXVSさん:2015/10/01(木) 10:52:18 ID:IzV2/PZY0
鰤のアンカー如きの発生に取られる奴は全部のアンカーに反応できない老害

鰤最低クラスだぞ発生

581名無しEXVSさん:2015/10/01(木) 12:23:57 ID:M..nCdPc0
>>580
お前って本当にどうしようもないほど頭悪いな

582名無しEXVSさん:2015/10/01(木) 12:45:54 ID:KVZH.vUIO
発生で勝負する間合いでアンカー振る奴〜www

583名無しEXVSさん:2015/10/01(木) 14:06:02 ID:sCxyiLCw0
>>580

585 : 名無しEXVSさん 2015/09/12(土) 06:58:12 ID:WSzDy5eA0
レスを見た瞬間にそいつの中で状況が固定されて、そのまま俺様勝利のレスバトルヴィクトリーロードまで完成してるから
見た瞬間な
奴らは読んですらいない

お前のことやな

584名無しEXVSさん:2015/10/05(月) 21:10:23 ID:KhMwR1fw0
最近3落ちAエクシアを見なくなってさみしー
4落ちエクシアも全く見なくなってさみしー

585名無しEXVSさん:2015/10/06(火) 00:09:35 ID:IEaW2JAk0
猪でも相性である程度理不尽に戦えるのがこの機体のクソな所

586名無しEXVSさん:2015/10/06(火) 07:29:57 ID:3lPqZZSo0
固定でノルンと組んで脳死爆弾が一番楽しい

587名無しEXVSさん:2015/10/06(火) 18:22:52 ID:OV4WbYDw0
特格に対してのアンカーの話題で鰤のアンカーを見てから対応できない奴が老害って言ってる何処がおかしいのか
発生の間合いでとか見当違い過ぎ

588名無しEXVSさん:2015/10/06(火) 18:24:46 ID:IEaW2JAk0
第一発生勝負の間合いでしか特格してこないじゃん
対処しようがないんだよ!!!!!!!!!!

589名無しEXVSさん:2015/10/07(水) 00:39:48 ID:KUfKY/gs0
鰤のアンカーで暖まるなら七剣のアンカー以上のレベルになると発狂するな

590名無しEXVSさん:2015/10/07(水) 14:19:51 ID:q4PLZn/I0
もともと伸びや回り込みのある格闘で突っ込んで来るのを牽制するのがアンカーだしなあ
どちらかというと判定の広さがおかしいアスラン捕獲の方が厄介な気がするな

591名無しEXVSさん:2015/10/07(水) 14:33:18 ID:zoqM2Iuk0
>>587
お前は文の書き方がどこかおかしいな

592名無しEXVSさん:2015/10/07(水) 15:05:29 ID:c1DO4HsU0
上からBR刺さらない角度で降りてきて超至近距離で特格するのやめて

593名無しEXVSさん:2015/10/08(木) 20:44:38 ID:H0jkwfOs0
セブンソードのアンカーは別にそこまで強い部類じゃないでしょ
キャンセルルートも無いし 慣性もほぼ乗らない
ブリッツはキャンセルルートも相まってかなり暖まる

594名無しEXVSさん:2015/10/09(金) 12:35:06 ID:qDDlTo0w0
いや、キャンセルルートあるしアンカー持ちの中でもまだ慣性は乗るほうだろ
キャンセルルートなくてhit後のフォローにブースト使うのはミナ
一番使いにくいアンカーは機体の特徴も相まってソードストライクだろうな

595名無しEXVSさん:2015/10/09(金) 12:38:42 ID:qDDlTo0w0
連レスすまん
アンカーっていっていいかわからんけどローゼンズール下格とかリボーンズキャノンN格もあまりいい性能とは言えないかな

596名無しEXVSさん:2015/10/10(土) 00:11:10 ID:vH3FP3kI0
>>594
多分593の言ってるキャンセルルートってC先じゃなくてC元じゃないかな
と言っても微動だにしないサブからアンカーとか格闘からアンカーとかそもそも喰らってる状態からの話になってる気がするが

597名無しEXVSさん:2015/10/10(土) 04:33:21 ID:Yiv6eX.s0
>>595
リボキャN格闘は海老下格の劣化版だからアンカーとは使い方違うんだよな
見た目思いっきりアンカーだけど

キャノンだと思って生格入れようとしてくるのには割とひっかけられる
特にバリア張ってるクアとかニューとか

598名無しEXVSさん:2015/10/10(土) 06:29:41 ID:gVA9rMyI0
ああいうのは選択肢としてあるってのが大事

599名無しEXVSさん:2015/10/10(土) 08:45:40 ID:XOpE5lb20
>>594
俺もその可能性を考えたが、そもそも何かからアンカーにキャンセルする機体ってあんまりいないからその考えは捨てた

>>597
そうだよな、だからアンカーと同じ部類にしていいかわからんかった
確かに見た目はアンカーだが

600名無しEXVSさん:2015/10/11(日) 10:03:42 ID:KWwsA0P60
引き寄せがあるからこそのアンカー
リボCやローゼンのあれは海ヘビと言われるほうがしっくりくる
エウティタのブラビの海ヘビ使ってたからそういう刷り込みがあるわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板