したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

シナンジュpart.13

1Z管理人★:2015/05/16(土) 00:41:46 ID:???0
シナンジュ(正式名称:MSN-06S SINANJU) パイロット:フル・フロンタル
コスト:2500 耐久力:620 変形:× 換装:○

■前スレ
シナンジュpart12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1411961827/
■携帯用リンク
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
■Wiki
総合
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/83.html
重装備
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/110.html
高機動
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/111.html
次スレは>>980が依頼を出して下さい。

>>2 武装一覧
>>3 Q&A
>>4 よく使うコンボ
>>5 テクニック
>>6-9 各種データ

666名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 22:20:48 ID:Xg5IXebsO
上位陣は万能機でも格闘が強くて当たり前なのがおかしい

667名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 22:28:29 ID:iQCN7yW20
Sのブメでかいし結構な距離まで飛ぶしデブリ飛ばしても消されるしで録なことにならん

668名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 22:53:53 ID:JC0jlSD.0
ブラストの射撃性能も馬鹿にならんし、基礎のエールからしてシナの高機動よりちょい使い勝手いいもんなぁ

あ、わかった
覚醒技ではシナンジュが勝ってるわ
これでインパに買ってる部分も見つかったな、はい解決

669名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 23:13:34 ID:UOoQK.s20
シナンジュの覚醒技は実用性ありまくりだからなぁ

670名無しEXVSさん:2015/08/30(日) 23:22:19 ID:ddo8eSBA0
覚醒技だけは全機体1位と言ってもいい性能。ゆえに1回覚醒を強いられやすい25というコストが足を引っ張る……

671名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 00:03:07 ID:xX9na9S6O
覚醒技を過大評価し過ぎだろ
高度上がるせいで隙が大きいしステ1回で終わるしダメも伸ばせんし寧ろ微妙な部類だと思うのだが

672名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 00:08:21 ID:x9W8s/Os0
まぁ全機体1位は絶対ないかな
マキブと違ってフルブだとB覚だと反確なのもマイナス
ただ微妙な部類ってのもない、そこそこ優秀な覚醒技 ぐらいだよ

673名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 00:17:18 ID:casJzoZc0
ソードインパルスに近距離で張り合う馬鹿はいないだろ……
フォースこかされてるよそれ

674名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 00:26:37 ID:QlUeHH5w0
Sインパの間合いでやれるやつって完全にそっち方面全振りのやつらだけだろ。25だと神ゼノン五飛辺りか

675名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 00:26:55 ID:KwUhGRj.0
スレチかもしれんが一番優秀な覚醒技ってどの機体のだろ…?

676名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 00:28:47 ID:casJzoZc0
セブンソードじゃね?

677名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 00:34:55 ID:xX9na9S6O
ブリッツガナザク隠者ジオ

678名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 00:46:56 ID:UjS.L2RI0
エピか七剣


対インパのインファイトはブメをどう捌くかに尽きると思う
ブメ吐かせればまぁ、
近距離での押し付けあいなら勝ち目は薄いかな

679名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 00:50:18 ID:k/1zmhEk0
コンボに組み込むこと前提の時点でジオの覚醒技は別段優秀ってわけでもない
「覚醒技ランクスレ」ってのがあったと思うのでそこ見てみれば早いとは思うが、
いずれにしてもシナンジュの覚醒技はA覚前提での評価ではあるが最高峰だよ

680名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 01:20:17 ID:DHq1wJfI0
こいつの覚醒技は優秀であって最高峰ではないんだよなぁ
どの機体のが一番かは専用スレで思う存分議論して来い

681名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 01:47:54 ID:xX9na9S6O
プレや前格から安定して繋げられて一瞬で高ダメ奪えるんだから優秀でしょ
覚醒技のみで評価しなければならない理由がない

A覚前提の時点で駄目じゃね?
俺が主にB覚を選択してるからか?

682名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 02:00:06 ID:CtEBV4Wo0
議論が終わらないから

683名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 03:17:09 ID:MwFeeuzQ0
インパたんは冷静に迎撃すればまぁ
あいつ結局やることは突っ込んできてからやるからないからねぇ
シナよりは択あるのはたしかだが

684名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 05:48:57 ID:kXwTf1ak0
B覚は、覚醒技を立ち回りに組み込まない宣言したやつが使う覚醒だから、
それで覚醒技評価したら全機体で覚醒技微妙だよ。ガナですら覚醒技を封印したりするレベル。

つーかシナのA覚がダメっつってる時点でどうかと思うよ。
30と組むならBのが安定はしやすいけど、別にAもダメではない。
格闘火力メッチャ上がるし、覚醒技は優秀だし。

685名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 06:25:40 ID:ZsSJFQ2s0
むしろ俺はA一択だわ
Bが駄目とは言わんけど
俺が半覚多いからかな

686名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 10:44:20 ID:xX9na9S6O
固定では基本的にノルンと組んでてB覚なんだけど結構A覚選んでる人もいるのか
重武装モードで長く前線に居られるしバズでほぼ確実に打ち上げダウン取れるからB確選んでたわ

687名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 11:11:26 ID:nngd/BrY0
覚醒は自分に合ってればどっちでもいいよ
シナは両方活かせる部分あるし

688名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 15:06:16 ID:7oTZWL5I0
シャフでしかこいつ使わんからAどす

689名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 16:42:30 ID:DHq1wJfI0
ワイ「ファッ!?シナのA覚サブ>>サブ→アンジェロで280!?」
これでA覚醒の虜になってしまった

690名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 17:50:36 ID:xX9na9S6O
A覚は出来る立ち回りが増えないのが一番問題と思うわ

691名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 18:09:14 ID:7qG3RH5g0
高機動の格闘のスピードは驚異的だと思うが
BD格とかくっそ速いぜ

692名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 18:41:57 ID:OpVirHrY0
BR回避しつつ前サブ連で前格コン当てに行けるしな

693名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 18:50:12 ID:Ae9BHeTMO
てか覚醒技の話してた側から
「A覚はやれること増えない」は流石に無いわ

ブースト回復から高横凸されるだけでも割と強い行動だってのに

694名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 19:57:18 ID:k/1zmhEk0
当たれば270
実際は根性補正入ること多くてそれ以上
初段スカっても大体180〜240くらい入る
技中は誘導切りを行うのでカット耐性がある
スカっても必ずしも反撃は確定しない

こんだけあればA取る理由としては十分だと思う
逆にBの利点がBZの青キャンぐらいで少ないのもあるし

695名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 20:17:05 ID:x9W8s/Os0
固定ならB、シャフならAでいいわ
固定だとシナが半覚割れる場面ないし、大ダメージ取るよか1ダウン取る方が大事だしな

696名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 20:36:29 ID:xX9na9S6O
生格は振る事自体がリスキーだし覚醒含めてもそうそう当たらんと思うが驚異になりうるのかな?

覚醒の有無はある程度予測出来るしシナは換装が必要だし

697名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 20:41:17 ID:vzlKtil.0
覚醒即覚醒技することも稀にある

698名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 21:13:32 ID:kXwTf1ak0
ID:xX9na9S6Oから伝わる、A覚全然使ってない感。
シナの覚醒技が使えないとか、Aでやれること増えないとか、Aの格闘が脅威じゃないとか。

ノルンとくむならノルンの生存力に付き合えないからBでいいとは思うけど。
つか個人的にずっとB覚シナでノルンと組むなら、シナ使う必要ないまであるわ。まあこれは好き好きだが

699名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 21:16:23 ID:kXwTf1ak0
つかそもそも高起動を全然使ってない感じすらするぜ

700名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 21:26:09 ID:8tpUY1dM0
>>695
少し違う
レベルが低い環境ならB格
逆に高い環境ならA格
自衛力から上記の通り
またプレイヤー層から主流はB格になる

701名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 21:28:08 ID:8tpUY1dM0
>>695
ごめん逆だったわ
レベルが低い環境ならA格で
逆に高い環境ならB格ね
自衛力から上記の通り
またプレイヤー層から主流はA格になる

702名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 21:29:11 ID:x9W8s/Os0
びっくりした。

703名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 22:00:49 ID:xX9na9S6O
>>698>>699
不毛なレッテル張りは止めません?
覚醒技は覚醒選択に依存すり部分もあるから置いといて残りの二つは事実だと思うけどなあ
青ステでさらに動けるようになるし、身内にシナ使い居ないから絶対とは言えんけどノルンフルコゼロ砂岩ブリング相手に覚醒して生格とか全然怖くないし驚異になり得ないでしょ

704名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 22:19:22 ID:k/1zmhEk0
> 青ステでさらに動けるようになるし
大してならない

> ノルンフルコゼロ砂岩ブリング相手に覚醒して生格とか全然怖くないし
ノルンゼロサンドングはともかくフルコとブリは別に生格耐性そこまで高くないってのと、
生格刺すのが全てってわけでもなくバルカンや覚醒技絡めるのが普通で、
もっと言うと別に重で横BZ擦ったっていいしダブロならブースト回復量活かせばアメキャン含む弾幕でワンコンは普通に入る

705名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 22:47:37 ID:LdkykhW.0
「フルコと鰤は生格耐性そこまで高くない」
これ本気で言ってたら大草原なんだがwww

706名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 22:56:54 ID:MwFeeuzQ0
どっちの意見も色々やばすぎるんだが
エアプか

707名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 23:04:01 ID:kXwTf1ak0
固定ノルンならBのが安定はする。ほとんど1回覚醒だろうし、逃げ目的のが多いだろうし。それは分かる。
でもそれをもって、Aが使えないとか格闘弱いとか覚醒技微妙とかは意味わかんね

708名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 23:05:31 ID:vzlKtil.0
生格はダメってデブリ始動でもするつもりなのか…?

709名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 23:27:27 ID:ZsSJFQ2s0
生格否定が玄人と信望してるんじゃない?

入るときは普通に入る

710名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 23:32:52 ID:OpVirHrY0
珍しくシナスレがあれてる

A,Bに関してはレベル低いっていうより個性とシャフ、固定で変わるくらいじゃない?
確かにレベル低ければA覚の高横擦れば勝てるけど
固定なら25にしても30にしても後衛がほとんどだからB安定だし
シャフなら前後衛しっかりしてないから短期的な生存と追い力からA選択するだろうし

ぶっちゃけどっちでもいいレベルで両方実用性がある

711名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 23:35:16 ID:x9W8s/Os0
別に生格否定するつもりはないが
覚醒時に迎撃されたらそれこそ一大事だから俺は基本的に低リスク低リターンでやっちゃうな
あとBZ青ステは普通に高で格闘差し込むよりもずっと理不尽なセットプレイできるぞ

712名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 23:48:01 ID:ZsSJFQ2s0
格闘振って当てれるヤツ→A覚
射撃で堅実に攻めるヤツ→B覚

でいいじゃん
なんか自分が出来ないから周りも当然そうだと思ってる人いない?
もしくは自分が出来るから周りも出来ると思ってるヤツ


上で言われてるけどコイツの覚醒は両方使えるよ
十分好みと自分の向き不向きで選べる

713名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 23:50:22 ID:k/1zmhEk0
低リスク低リターンで理不尽なセットプレイができるんなら上位機体間違いないんだけどね
ちげーからAで覚醒技まで考えてるわけで

714名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 23:51:20 ID:x9W8s/Os0
通常時って知ってる?

715名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 23:54:00 ID:k/1zmhEk0
「B覚醒なら低リスク低リターンだが高の格闘差し込むよりもずっと理不尽なセットプレイができる」
って間違いなくレスしてるんだが・・・
通常時の話はしてないよね

716名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 23:54:12 ID:oxZbZ86k0
固定前提の話になるが、そもそも覚醒AかBかなんてのは相方のコストとか前衛後衛によるだろ
シナが前でるならA、後落ちならB
シャフは好きなようにしたらいい

717名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 23:55:37 ID:ZsSJFQ2s0
B覚醒の理不尽なセットプレイに少し興味がある
煽ってる訳じゃないから悪しからず

718名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 23:55:48 ID:Iy.mh.YA0
高でバルカン、デブリから格闘狙うなら脳死前サブからの前格とかやっちゃう

719名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 23:56:25 ID:xX9na9S6O
>>704
サブ青ステは大きいでしょ
バルカン絡めてノルン等に格闘当てられたら苦労しないよ。格闘への布石がほぼ無いのが高シナの致命的な弱点だしね
覚醒技の絡め方は具体的に教えて欲しいな
横バズ以下はそれこそB覚が良いと思うわ
後、フルコブリが生格耐性無いってのは流石に無理がある
フルコは振り合い、離脱、保険の特格で大得意だしブリはアンカーに横格の振り合いやミラコロのブースト有利で寧ろ最悪の部類
>>706>>709
意見の無い煽りは必要無いよ
>>708


720名無しEXVSさん:2015/08/31(月) 23:57:10 ID:vzlKtil.0
覚醒の種類に限らず
覚醒時に重でいる時が少ない
確実に着地取りたい時くらいだ

721名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:01:13 ID:tdgx3GRY0
> 覚醒技の絡め方
たとえばノルンに大して高横で迫る→ノルン側、下サブ→横サブなどで生格拒否落下
→高横と見せかけて虹から覚醒技、270ダメOK


「BZ青ステの理不尽なセットプレイ」はよ・・・
マジならドラゴンズドグマオンライン蹴って明日から研究する満々だからはよ・・・はよ・・・

722名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:03:58 ID:1eVFusvo0
BZ青ステの理不尽なセットプレイとか俺もやってみたいわ

723名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:04:41 ID:9vywTRBoO
B覚中の重サブ青ステアメキャンはA覚で格闘狙うより強いと思うけどなあ
ほぼ確実に打ち上げダウンまで持っていけるしB格は少しだけど覚醒時間が長いから片追いし易いし
>>721
ありがとう
教えて貰って申し訳ないけど見てからステップ1回で終わりじゃない?

724名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:06:38 ID:NVJ4DKXw0
高横の射程範囲からの覚醒技を見てから避けるって本物の器かよ

725名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:09:08 ID:WYC4O7f20
覚醒時に理不尽なセットプレイができる=上位機体なの?
そんなこと言い出すとアルケーですら上位機体の仲間入りになるんだけど

単純に青ステとBZと重横、メインとアメ絡めてだよ
理不尽なんて言い方に語弊があったのは認めるが、取りあえずA格で生格絡めるのよりかは遥かに低リスクで低リターン
相手が飛べば落下して先着地確保、付き合わずに落下すれば前ステ横BZ爆風めくり

というか君のその高横のセットプレイだったらB覚でもいいよね

726名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:09:18 ID:tdgx3GRY0
> 重サブ青ステアメキャンはA覚で格闘狙うより強いと思うけどなあ
うん
だから
その重サブをどう当てるんや

> 教えて貰って申し訳ないけど見てからステップ1回で終わりじゃない?
ノルンで後サブ→横サブ選んでしまうともうステップキャンセルの猶予時間がないってのはわかるよね?

727名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:10:02 ID:mfQrCDPY0
相手ノルンさんブースト有利からの戦犯プレイ

728名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:11:27 ID:U03NrJwM0
さらに荒れるように後押しage

729名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:11:49 ID:NVJ4DKXw0
BZ青ステアメキャンがしたくて覚醒技も高横も振らないならデルタ乗ってればいいんじゃないの?と思うんだけど

730名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:16:18 ID:WYC4O7f20
デルタのBZ青ステじゃ銃口のかかりもシナ側の動きも違うがな
それに基本的に当てるのは横サブだけじゃなく他の択があるってのが重要なんだよ

731名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:19:07 ID:lI3re7bw0
>>726
サブ当たらなくてもブースト削れるからそこからのアメキャンで先着地
ブースト有利がかなりローリスクに取れやすい行動
ステップ出来ない時間て相当短くね?
最悪横ブーストからのステップでも躱せるしシナは回り続けてるからその隙はシナ相方が取るしかないけどノルンの相方もいるし

732名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:19:42 ID:zZRCY/fsO
Bで覚醒技当てる→敵相方からオバヒ取られてプラマイ0
Aで略→ブーストあればそっくり残る、覚醒状態も継続あるかも
だからBじゃあまり使われないのよ>覚醒技

アメキャンあるぐらいで理不尽なセットプレイとは残念ながら呼べない
具体的な攻防の例も示さずあれとこれ絡めて〜じゃ説得力もない
おやすみ

733名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:19:52 ID:zALTuwnA0
俺は全角自衛に使う展開が多いからBだなぁ
3025でも主に攻めに回してんの?
それとも3025で組んでる人が少ないの?

734名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:22:41 ID:CmIDCDC60
シャフ人口が多いから…

735名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:26:22 ID:3hSRDzPI0
固定でもBで篭るよりAで荒さんと勝てんってときはあるぞ
こいつ事故りやすい耐久してるから

736名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:29:24 ID:LR8wnay20
私が固定で組む機体はローゼン以外にありえない!

737名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:29:35 ID:FYgvd/Zc0
Nサブアメキャンなら通常時でも出来るけど
というかサブ青ステアメキャンがローリスクで強いと言いたいのはわかったけど
それがA格生当てのハイリスクハイリターンを否定する理由には全くなってないよね

738名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:31:38 ID:VApTCFq.0
割りとマジで未だに覚醒考察してるのに驚いてる

739名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:32:05 ID:WYC4O7f20
別に否定はしてないんだけどね
リスク怖いから俺はこうする言ってる言ってるだけだよ

740名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:33:44 ID:lI3re7bw0
>>737
現環境でA生当てみたいな地雷行動するくらいならBで有利取れって話じゃね?

741名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:34:17 ID:zALTuwnA0
>>735
それなら前に出て攻めの半角2回になるわけだけど、少なくとも1回目はB半角だから困るなんてことはないなぁ
落とす機体決まってる終盤に最大火力に欠けるよね
って点ならそうだけど、元々俺は守りのB全角前提だから、そこが物足りないのは当たり前だと思ってる

742名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:41:42 ID:R/8TTMQU0
なんか覚醒議論になるとどっちか下げないと気がすまないのが出てくるな
どっちかが絶対ってことはないからな

743名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 00:48:13 ID:8nLLkoh.0
相方ノルンならBってのは分かるがな

744名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 01:06:21 ID:3hSRDzPI0
>>741
自分も固定30でB使うこと多いからぁーここでーと思うのが時々ある
んでたまーにAにするとそれがマッチすることがある

基本は相方νなんで一落ち全角Bで篭ってるけどたまーに使ってみ

あっシャフで使うとAですBで篭っても相方死ぬんで

745名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 01:11:30 ID:NkWBiVe20
理不尽なセットプレイができるんならそれはそれでいい
けどな、たかが1つのセットプレイのために覚醒を偏らせるなよ
シャフでやるぶんには問題ないが、固定だとかなり迷惑だからな
相方の機体によって柔軟に覚醒変えてくのが正解

746名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 01:21:07 ID:xFhcmUok0
固定で迷惑とか考えるならSランに乗れw

747名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 01:23:01 ID:ps79lyNM0
よく知らんがどっちでも勝てる時は勝てるんだし別に良くない?

748名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 01:32:25 ID:WYC4O7f20
相方に迷惑って野良固定の話?
普通の固定で迷惑も糞もないよ

749名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 01:48:34 ID:xFhcmUok0
すまぶらならA、バズ青したいならB

750名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 02:21:04 ID:smkwd1AY0
覚醒技ってほんとに着地取れるような性能してんの?カメラ切り替わるから弾の挙動が今一わからんのよね

751名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 02:23:33 ID:sdN9XZKM0
固定で迷惑ってんなら25の時点で迷惑っちゃ迷惑だから・・・・
低コスなら20はほぼ4択だし

752名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 02:34:25 ID:xFhcmUok0
>>751
???「敗者になりたい」

753名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 06:07:12 ID:EAiySPEA0
>>750
エピオンって起き攻め強いの?ぐらいの質問
シナの覚醒技の着地取り能力は一級品だよ
弾速速い誘導強い弾数多い、相方のカットもほとんど避けるから止められない
ミリ殺しにもダメージ欲しい時にも強いよ

あと上であるけど、誘導切らない逃げを誘って取るのも強いよ
ノルンの甘えたサブ着地とか、ピョン格とかな

あと個人的に覚醒技終わった後、高起動だったら文句ないんだけどなあ……w
覚醒終わった後高起動だったらなーって思うこと多くない?

754名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 06:52:43 ID:uhLJG5Fg0
エピオンの例えいるそれ?

755名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 08:41:06 ID:InsAf6iI0
3025でノルンと組んでもBって奴が多くてびっくり
現環境でシナンジュが後落ち1回覚醒じゃ3020との耐久差、ダメレに
相方30の無双以外勝ち筋ないよ

先落ち後落ち両方見込んでAって結論に落ち着いたぞ俺

756名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 08:57:01 ID:xFhcmUok0
最強クラス以外は無価値って考えるならSラン乗れって

あとシナンジュで自衛できないのは流石に

757名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 10:06:08 ID:qFVsHMcU0
覚醒がなんだろうと勝ちゃいいんだよ勝ちゃ
つーか覚醒の選び方だけで勝てるなら苦労しないっての

758名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 11:15:17 ID:AMwNFVnE0
いや、最強クラスいがい無価値でしょ

759名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 12:10:55 ID:9vywTRBoO
悲しいなぁ…

760名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 12:10:58 ID:9vywTRBoO
悲しいなぁ…

761名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 12:45:12 ID:zALTuwnA0
>>755
君と君の相方と、他の人とその相方は別人なんだから関係ないでしょ
本人達にとってそっちのが勝率高いならそれが正解なんだよ

762名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 18:02:35 ID:o5TpByI.0
ほんと辛い重の機動力がもうちょいあればなぁ…

763名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 19:09:51 ID:EAiySPEA0
重はマジでトロすぎるよな
フルコーンとかに重の時に起き上がり絡まれるとゲロはきそう

764名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 19:57:31 ID:XDZmBUIA0
旋回と落下が致命的だわな
速度には文句はない

765名無しEXVSさん:2015/09/01(火) 20:25:31 ID:9vywTRBoO
落下が致命的




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板