[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ガンダムエクシアpart.8
207
:
名無しEXVSさん
:2015/05/26(火) 21:59:05 ID:A.FkwENU0
その代わり勝てた時はすげえ嬉しいよな
208
:
名無しEXVSさん
:2015/05/26(火) 22:08:35 ID:t3cU/jZA0
ミラーマッチ大嫌い
機体の相性差とかじゃなくて純粋に腕負けしてる気がするから
思い入れのある機体だけだけど
209
:
名無しEXVSさん
:2015/05/27(水) 00:13:52 ID:DffhCmDg0
こいつの場合だと通常時で相手のエクシア圧倒しても、覚醒されてひっくり返されることあるからね〜
逆も然り。お互いがエクシアの択知ってるから一落ちしてから読み合いが一周し始める
210
:
名無しEXVSさん
:2015/05/27(水) 00:15:09 ID:e3Zvpjqs0
俺も知り合いと組むときに、気まぐれでエクシア乗るけども
そこそこの射撃、それなりの落下技、それなりの格闘とダメージ、中々のピョン格、中々強い覚醒と
あ〜相方高コか〜適当な格闘寄りないかな〜、って思ったときに真っ先に候補に上がるくらいには使いやすいよね
211
:
名無しEXVSさん
:2015/05/27(水) 00:30:59 ID:c9GpPyP.0
ミラーマッチは格闘機同士だとどうしても不毛になるからしゃーない
マスター同士のミラーとかメインと横鞭でちまちまやり合うだけでほんとひどい
212
:
名無しEXVSさん
:2015/05/27(水) 11:30:35 ID:tXvS4g/MO
その機体固有の強み、得意射程が被るから
ローリスクにやろうとするとお互いに手持ち無沙汰になるし
逆に得意射程内でやり合うと火力高い機体(特に格闘機)はコンボダメージのせいで
一方的な展開になりやすい
前者はつまらない展開と感じられて当然
後者は人それぞれだろうな
213
:
名無しEXVSさん
:2015/05/27(水) 11:30:40 ID:WrQMqKyg0
やってて相手のエクシアがうまくないなーって感じたら
こう使うんやでって感じでミラーしにいくのはある
後は赤枠とかがいると組んでオラオラしたいからよく使う
214
:
名無しEXVSさん
:2015/05/28(木) 20:47:50 ID:OXhrThFY0
慣れてないアヴァランチ君が飛んで火に入る夏の虫の如くサブに突っ込んで死んでいく
215
:
名無しEXVSさん
:2015/05/30(土) 16:37:11 ID:HuDh6JfgO
アヴァは駄目だ
あいつ使ってから素エクシア乗るとこっちの素晴らしさがよくわかったw
216
:
名無しEXVSさん
:2015/05/30(土) 16:38:20 ID:KVWTdmQw0
あれエクシアついてるけど、赤枠乗りのほうが乗り換えスムーズだと思うわw
217
:
名無しEXVSさん
:2015/05/30(土) 17:04:07 ID:UTPvDZtU0
そして素エクシアの方がかっこいい
218
:
名無しEXVSさん
:2015/05/30(土) 17:14:10 ID:kAXEyHRE0
やることがそもそも違うからなぁ
あっちは起き攻め擬似タイ荒らし機体
219
:
名無しEXVSさん
:2015/05/30(土) 21:53:24 ID:nqPWH46o0
Aエクがエクシアに勝ってる点がなぁ・・・
そらダッシュも射撃シールドもV字投擲もいいけど、ラッセ君は必要じゃろうて・・・
220
:
名無しEXVSさん
:2015/05/30(土) 22:39:38 ID:96NeWtLU0
アヴァはエクシアの上位機体というより
むしろ赤枠とか金枠とかバンシィとかゼノンとか他の格闘機のエキスを振り掛けまくった見た目だけエクシアって感じ
221
:
名無しEXVSさん
:2015/05/31(日) 14:03:26 ID:gwPCZK2.0
勝ってる点がなあ…
といいつつ、雪崩にあってエクシアにないものをあげてどうするんだ
勝ってる点あるじゃないか
222
:
名無しEXVSさん
:2015/05/31(日) 18:48:00 ID:OfFQmGgk0
雪崩は前格闘がエクシアのやつのままだったら間違いなく強機体だったろうなあ
223
:
名無しEXVSさん
:2015/05/31(日) 19:59:45 ID:2blI7sxk0
前と横が弱いから乗り替え難いんだよな雪崩
全く別の機体と考えれば強いのはわかってるけどエクシアの癖が抜けんわ
224
:
名無しEXVSさん
:2015/05/31(日) 20:05:16 ID:udwaWop60
・ラッセ
・素直な軌道のダガー
・格闘HIT時サブキャン
・バスケ部魂
・復活
俺っていつもそうだ…いなくなってはじめてわかるんだ
225
:
名無しEXVSさん
:2015/06/01(月) 09:27:55 ID:BJqTDdlY0
Aエク使ったあと、エクシア使うとエクシアの素晴らしさに気が付いた…
226
:
名無しEXVSさん
:2015/06/01(月) 10:15:33 ID:hU.7lCN60
アヴァランチはエクシアとそもそもやることが違う
227
:
名無しEXVSさん
:2015/06/01(月) 10:41:59 ID:VaDmo0KwO
アヴァってやること違うというより
違うことせざるを得ないって感じがする
「あれやらなきゃ勝てない」ってのは動かしていて飽きがくるんだよな
228
:
名無しEXVSさん
:2015/06/12(金) 00:10:32 ID:S6c0srLA0
アメキャンのエクシア
特射ダッシュのアヴァ って感じる
より正確にはアヴァは各種特格が物を言うわけだけど
それを活かす距離に近づく手段が特射であり、素のエクシアはアメキャンという降り択で無難に押し引きできるのが良い
229
:
名無しEXVSさん
:2015/06/12(金) 17:07:08 ID:gU7RHDp20
格闘迎撃に射撃を置けるありがたさがわかるな
230
:
名無しEXVSさん
:2015/06/12(金) 21:49:16 ID:bvK70LhwO
アヴァのサブはN横前後でエクシアのサブの軌道プラスアヴァのサブ軌道にすりゃ良かったのに…
231
:
名無しEXVSさん
:2015/06/13(土) 01:16:35 ID:m7MMNhWU0
それされるとまじでエクシアの上位互換になるな(火力以外)
232
:
名無しEXVSさん
:2015/06/14(日) 21:36:23 ID:5qOh64yg0
サブが真っ直ぐ飛んでもアシスト無いんだから上位互換にはならねーよ
233
:
名無しEXVSさん
:2015/06/21(日) 00:02:20 ID:IeCog1qI0
こいつを闇討ち機だと思ってる奴多すぎ
お前の相方ずっとダブロ食らってるんだけど
234
:
名無しEXVSさん
:2015/06/21(日) 00:27:24 ID:NiRUDKM20
エクシアは30と組んでも序盤からガシガシ前でていって最低限のロックは受け持たんとな
まぁ大体は盾して覚醒ゲージ貯めってのが狙いなんすけど・・・
235
:
名無しEXVSさん
:2015/06/21(日) 03:25:10 ID:i1rav4jU0
雑魚がこの機体乗るとほんとうざいな
236
:
名無しEXVSさん
:2015/06/21(日) 08:56:21 ID:nt6Kl1/g0
雑魚はどの機体使ってもウザいよ
237
:
名無しEXVSさん
:2015/06/21(日) 15:19:33 ID:t3qBHRkA0
最近乗り始めたんだけど皆さん片追いするときに敵片方殴れそうな時にどんなコンボ使います?
238
:
名無しEXVSさん
:2015/06/21(日) 15:30:37 ID:V78Ak.bA0
バスケか普通に横ブン
気分で攻め継したり
239
:
名無しEXVSさん
:2015/06/21(日) 20:40:34 ID:N/2ADOGc0
敵の相方が近いならNか横の初段後派生>後格射撃派生虹ステ(後ろ)メインかアシストで遠くまで行ってらっしゃいする(プラクティスのマス8マスくらい飛んでいく)
相方&敵が遠いならバスケの披露タイム味方が競り勝っていたらこっちが競り合っている相手が確実に格下なら責め継続互角なら適当格上なら分離コンボで相方の近くに逃げていく
こんな感じかな
煽る場合は後射撃派生前虹ステキャンセルメインで下に行ってふってくるまでシャゲダンで足元待機すると良いよ
240
:
名無しEXVSさん
:2015/06/21(日) 21:36:13 ID:z/IrWBVw0
>>233
俺使わないけどエクシアって闇討ち機体じゃないの?
序盤は落下の優秀さを活かして手段は違えど死神みたいに相方と前に出てロック取り
ムキになって追いかけてきたらお前なんか相手にしないピョーンwwwってまいて諦めて相方ダブルロックした瞬間に背中ぶっ刺す機体だと思ってたわ
俺がよく遭遇する横格ブンブン蒸発丸が真のエクシアなのか?
241
:
名無しEXVSさん
:2015/06/21(日) 21:51:40 ID:bDpG7Coc0
>>240
これは闇討ち狙ってるんじゃなくてただの後衛ニートだわなw
ロック取れない距離にいたらそもそも金枠のミラコロレベルのないと闇討ちも出来んわ
242
:
名無しEXVSさん
:2015/06/21(日) 21:59:51 ID:EDstl7Qg0
ロック取れない距離にいるなんてどっかに書いてあったか?
243
:
名無しEXVSさん
:2015/06/21(日) 22:10:19 ID:G01kt52E0
前に居るって書いてあるように見えるんだけど
そういえば緑ロックくらい離れないと敵相方に殴られても射撃されてもずっと追っかけてくるアホいるよね…あっ(察し
244
:
名無しEXVSさん
:2015/06/21(日) 22:38:39 ID:M6r0Qckg0
>>241
晒し安価
245
:
名無しEXVSさん
:2015/06/21(日) 23:17:25 ID:bDpG7Coc0
>>233
のこれはって意味だぞ
246
:
名無しEXVSさん
:2015/06/21(日) 23:24:13 ID:WJzIC3IsO
大量の文盲が意図せずに釣れるのであった
247
:
名無しEXVSさん
:2015/06/22(月) 02:13:11 ID:pgAVsVi.0
>>233
に安価付けずに
>>240
に安価付けてこれはって言われてもな
248
:
名無しEXVSさん
:2015/06/22(月) 02:23:12 ID:ypfdoAP20
文見りゃ分かるやん
実際前にいる書いてるのに何言ってんだみたいな指摘みんなしてっし
249
:
名無しEXVSさん
:2015/06/22(月) 02:29:18 ID:bTG4T1jM0
>>247
ほんとこれ
250
:
名無しEXVSさん
:2015/06/22(月) 06:41:28 ID:XzotNCWw0
ただの安価ミスやん…
もう許してやれ
251
:
名無しEXVSさん
:2015/06/22(月) 10:34:00 ID:zHTxCpJc0
流れ見りゃ分かると思うけどな
一々突っ掛かりすぎじゃね
252
:
名無しEXVSさん
:2015/06/23(火) 18:49:47 ID:eh24wKkY0
ほんまこいつで勝てんようなったわ
熟練度5なのこいつだけなのにぶっちぎりで勝率低い
253
:
名無しEXVSさん
:2015/06/23(火) 19:17:51 ID:sneFVGN60
まあ20格闘機ってのがそもそも厳しいからな
DLCでまた風当たり悪くなってしまうたし
自分もDLCきてから勝率5ポイントほど下がりましたわw
254
:
名無しEXVSさん
:2015/06/23(火) 19:35:31 ID:CizDzmrw0
サンドロック、ブリッツ、ペーネ、ノルン
この辺が来るとしんどい…
相方と一緒に荒らせたらまだワンチャンあるけど、下がる人が多いんだよね…
255
:
名無しEXVSさん
:2015/06/23(火) 20:22:15 ID:Zc2dj/RkO
せめてブリノルン相手ならライン上げてもらわんとな
ノーチャンや
256
:
名無しEXVSさん
:2015/06/24(水) 15:40:48 ID:ZVB06h1I0
なんで禁止部屋に行かないんだよ
なかったら建てれば良い
たまになら壊れと戦うのもいいが
毎回毎回狩られるのはハゲちゃうぜ
257
:
名無しEXVSさん
:2015/06/24(水) 15:47:14 ID:UnUuSS9E0
ブリッツ相手に覚醒した時に目の前でスーッと消えられる不具合
ノルン鰤はマジハゲそう
フルコーンみたいな荒らし機体とかと組まない限りキツキツ
258
:
名無しEXVSさん
:2015/06/24(水) 16:52:29 ID:UvnbGcSs0
ブリッツはミラコロ使わせてから攻めないと
259
:
名無しEXVSさん
:2015/06/24(水) 16:57:57 ID:XAYVlV1Y0
一緒にライン上げよう的な通信でも入れてみてはいかが
260
:
名無しEXVSさん
:2015/06/24(水) 17:56:46 ID:cr8vye8w0
一緒に攻めましょう
と
一緒に荒らしましょ
を使ってるんだが、これって指示通信って取られるかな?
この通信送ったら通信帰ってこなくなった人がいたんだ…
261
:
名無しEXVSさん
:2015/06/24(水) 22:03:32 ID:AO.VUsmA0
それでキレるのはどうかとは思うが、指示通信の類には入ると思うよ
てかその2つをどう使い分けるのかの方が気になるw
262
:
名無しEXVSさん
:2015/06/24(水) 23:49:19 ID:SLF2cYhYO
自信があるならそのぐらいの指示通信ならいいと思うけどな
前でますで察してくれる奴なんてシャフじゃ100戦やって1〜2人ぐらいでしょ
263
:
名無しEXVSさん
:2015/06/25(木) 03:04:09 ID:t4JFmvI.0
>>261
序盤丁寧口調の指示→ピンチになったり負けたら煽り通信ってのが結構居るからな
仕方ない面もあると思う
264
:
名無しEXVSさん
:2015/06/25(木) 18:38:34 ID:vocYhUAM0
相手がカスタム通信切ってる可能性もある
その場合煽り通信が来たと判断するかもしれない
265
:
名無しEXVSさん
:2015/06/26(金) 11:31:17 ID:ANL6FqsA0
共にゆくぞォォォォ!とかちょっと冗談めいたものにすると割と上手く伝わったりするよ
前に行きます→いってくるノシ
下がります→逃げろぉぉぉぉぉ
下がって下さい→ここは俺が!逃げろォ!
でも難点はそれでもやっぱり伝わらない人もいることかねー、
266
:
名無しEXVSさん
:2015/06/27(土) 13:04:14 ID:00YAxTgY0
カスタムOFF+耐久表示にしてるからそんなの送られても分からない
267
:
名無しEXVSさん
:2015/06/27(土) 21:34:37 ID:H80SN7YI0
前に出ますっておくると、2020とかで相方ガン下がりとかあるからな
268
:
名無しEXVSさん
:2015/06/28(日) 16:58:58 ID:98qfm6Lc0
体が自然に置きラッセのタイミング覚えてきた
エピと組んだ時とか攻めるきっかけになるし地味に重要だと思う
269
:
名無しEXVSさん
:2015/06/29(月) 21:54:24 ID:Fcz.BPAI0
エクシア前出していい?後ろにいてもゴミ過ぎて役に立たない
270
:
名無しEXVSさん
:2015/06/29(月) 22:25:25 ID:GxYsThBM0
「エクシア、前に射精すぞ!!」に見えた
271
:
名無しEXVSさん
:2015/06/29(月) 23:10:51 ID:mY1zrdpg0
前に出したらさらにゴミになる
272
:
名無しEXVSさん
:2015/06/30(火) 04:07:13 ID:EXBj4rWY0
中遠の牽制で削れるエクシアは、前に出してもあんまり意味無いと思う
273
:
名無しEXVSさん
:2015/06/30(火) 10:18:19 ID:iGKBaTYs0
2020の時の通信が難しいんだよな
同時落ちしたいから、
前に出ます
下がります
を交互に送ったりするんだけどわかってくれる人はわかってくれるね
ただ、ガナデュナローゼン辺りが下がる人が多い
274
:
名無しEXVSさん
:2015/06/30(火) 12:37:10 ID:X2i8Q2X20
>>269
エクシア中出していい? に見えた・・・
275
:
名無しEXVSさん
:2015/06/30(火) 14:01:05 ID:d.cwSA.Q0
開幕ガナザク「下がります」とかいるしなぁ。
まぁ足回りいいからこっちが落ちるタイミング合わせてやればいいけど。
276
:
名無しEXVSさん
:2015/07/01(水) 22:39:55 ID:xIn5vwqE0
最近エクシア使い始めたけど
勝利がチラつく所までは結構行けるのに結果的に負ける…ってことが非常に多い
特に相方が20の場合
やっぱりダメージレースに負けてるってことなのかな?
277
:
名無しEXVSさん
:2015/07/02(木) 10:32:52 ID:dKYJOaOk0
>>276
少し聞くけど、276と相方になった人は平均的に覚醒とか何回使ってる?
278
:
名無しEXVSさん
:2015/07/02(木) 16:14:12 ID:x8TLLw720
2020とか普通に組み合わせ最弱あるしダメレースで負けるのはしかたなくない?
(ただし砂とかを除く。あいつ25の設定ミスだから)
279
:
名無しEXVSさん
:2015/07/02(木) 22:06:20 ID:tr37Gzik0
あくまでも全体の話をするならだけど、今作の2020は強い部類だよ
覚醒2回ずつ安定、上手くいけば3回できたりもあるし
他の事故コンビよりよっぽどやれるよ
でも受身覚醒1回になるとキツくなるね
280
:
名無しEXVSさん
:2015/07/04(土) 10:42:37 ID:D3K4MEHs0
この間オンで
俺エクシア、相手にAエクシアがいてだいたい中距離かな?ぐらいで俺がN特格>サブしようと思ってたら相手のAエクシアも
ほとんど同時にN特格してきたんだ、「あっやべ」っと思ってたらエクシアのN特格がAエクシアのN特格潰してビビったんだけど・・・。
たまたまかな・・・?
281
:
名無しEXVSさん
:2015/07/04(土) 12:07:32 ID:g6gCBqqE0
そりゃあんだけソード振り回してんだからタイミングさえ合えば勝てるだろ
ほぼ負けそうな博打だからやらんけど
282
:
名無しEXVSさん
:2015/07/04(土) 12:42:27 ID:.ZH7vEAY0
>>279
エクシアみたいな低耐久20は1落ち前半覚安定先祖
283
:
名無しEXVSさん
:2015/07/04(土) 23:26:17 ID:qwqky/vw0
安定はしなくてもさせなきゃ負けるべ
相方落ちるまで盾と回避で我慢して、半覚で攻めないとキツい
相方落ちたあとだと戦力ゲージ補正と相方撃墜補正入るから、それまで我慢するのも大事
戦力ゲージ補正はフルブにあるかどうかは忘れたけど
284
:
名無しEXVSさん
:2015/07/06(月) 06:43:48 ID:YKEKzj9Q0
というか2020なら覚醒落ちしてでも半覚狙ったほうがマシ
じゃないと1落ち後覚醒でちょっと被弾したら覚1かリペア覚醒だぞ
285
:
名無しEXVSさん
:2015/07/06(月) 19:43:01 ID:CaKAiXjo0
N特はX1と対峙した時めちゃくちゃ輝く(横鞭&BR回避+BD格潰し)
あとは対エピオン。横鞭と後格が回避でき、N格に判定勝ちできる。
その後は後虹アメキャンで逃げたり、ひよったらサブ→前を刺す。
読まれてN特されたら乙るが、N特を狙うエピは大抵上を取ってくるんで、エピが地面を這ってる限りはN特がジャンケンに勝ちやすい。
286
:
名無しEXVSさん
:2015/07/06(月) 22:43:23 ID:CaKAiXjo0
すまん4行目のエピオンのN特はNサブに読み替えてくれ
287
:
名無しEXVSさん
:2015/07/08(水) 23:36:03 ID:yuSnPcb20
リペア覚醒のやっちまった感は異常
あれは絶対にやりたくないからコスオバないならガンガン半覚使うようになった
ちなみに前特覚キャン使ってる人いる?
安定してくると楽しいんだが実用的な高さで止めるのが難しいんだ…
288
:
名無しEXVSさん
:2015/07/09(木) 09:44:47 ID:HeQRjHmM0
>>287
俺はよく前特覚キャンするよ。格闘振りに行くの読まれてるだろうなと思ったら
メインとかサブや特射にキャンセルしてる
あと、30と組んでエクシアあと落ちでもリペア前に半覚溜まるから1落ち前に覚醒使った方がいいと思うよ
289
:
名無しEXVSさん
:2015/07/09(木) 14:12:12 ID:K568a5.A0
時々前特から上とって覚醒で攻めるぜ!
って時に覚キャンしてスィーと飛んでくことあるわ
290
:
名無しEXVSさん
:2015/07/10(金) 06:44:28 ID:PfJIjiEQ0
1落ち後に覚醒溜まってたら大抵勝ち試合
291
:
名無しEXVSさん
:2015/07/11(土) 18:21:54 ID:k4MrWgfk0
そりゃ盾か格闘決めまくってるって事になるしね
優位に進んでる
292
:
名無しEXVSさん
:2015/07/17(金) 20:55:25 ID:uNRPvWbM0
ギス2相手とか多分何も出来ないことが予想されるがどうしようか
293
:
名無しEXVSさん
:2015/07/18(土) 06:48:49 ID:f/gBaIic0
今更も今更だけどこいつのBD格ってクアンタやX1のそれとはまた違った強みがあるよな
先出ししないとダメだけど、発生しきったときの判定の強さは頼りになる
連ザ2の自由のBD格に近い使い勝手だと思う
294
:
名無しEXVSさん
:2015/07/21(火) 12:04:16 ID:4BYvXASY0
ちょっと聞きたいんだけど
皆覚醒どっちにしてる?
295
:
名無しEXVSさん
:2015/07/21(火) 12:31:39 ID:38wyvuGQ0
>>294
俺は前までA覚だったけど、試にB覚したら11連勝してそれからB覚一択
296
:
名無しEXVSさん
:2015/07/21(火) 12:36:25 ID:zsFpyf8E0
俺はA覚、トランザムはBっていう決まりみたいなんあるけどAの火力と覚醒技は楽しい
297
:
名無しEXVSさん
:2015/07/21(火) 14:25:48 ID:mnvDo7Q.0
Bだと何も仕事できないときあるし覚落ち怖いし覚醒技振りたいからA
298
:
名無しEXVSさん
:2015/07/21(火) 14:33:05 ID:npoMD3IM0
エクシアの近中距離の豊富な択を活かせるB覚。
A覚チンパンしたいならそれでもいいかもしれないけど、今の砂岩鰤がいる環境で同格、格上には通用しないでしょ。
299
:
名無しEXVSさん
:2015/07/21(火) 15:19:42 ID:mnvDo7Q.0
同格や格上の砂岩鰤だったらAだろうとBだろうと逃げられるぞ上近距離択も向こうが上
ならAで事故狙ったほうがいいだろ
300
:
名無しEXVSさん
:2015/07/21(火) 15:20:46 ID:aUPib9gQ0
自分はB
火力も上がるし降りテクあるこいつは
ブースト量増えて覚醒長い方が触れる機会多いと自分は感じた
Bでも出そうと思えば充分火力出るし
Aは覚醒落ち回避と瞬間の差し込みと火力はやっぱり魅力的だけど
301
:
名無しEXVSさん
:2015/07/21(火) 18:06:18 ID:qrODlc.M0
事故狙うってんなら益々B覚じゃない?
別にひとりで追えって訳じゃないし
このゲーム2on2だからね。
仮に砂岩を覚醒で追い詰めるとして
少なくともショーテルは使わせてから攻めるって考えると
»300の言うようにブースト量増加と覚醒時間の長いBのほうが有り難くない?味方としても。
短い覚醒時間で雑に攻めて逆に殴られてワンチャン潰されたら勝ち筋細くならないかなぁ
って考えてる。まぁ最後は自分がやりやすいほうでええんかもね。
302
:
名無しEXVSさん
:2015/07/21(火) 18:15:26 ID:WKkPgkVY0
B覚派
こいつの覚醒技はリスクリターン見合わないと思ってるからあんまり振らないし
B格の持続時間内に2回、3回と攻撃当てられる可能性もある機体だから、平均的に見たらダメ負けしないと思う。
あとサブ青ステがかなりうさんくさい働きをする。
303
:
名無しEXVSさん
:2015/07/21(火) 19:18:21 ID:j7loTt9U0
固定でもシャフでもB一択かなぁ
シャフならAもありだと思うけど自分は好みじゃないな。どっちにしても今の環境じゃ辛いが
304
:
名無しEXVSさん
:2015/07/21(火) 19:45:35 ID:.zTllDZo0
B覚エクシア何度か相手にしたことあるけどA覚と比べて全く怖くないんだよな
305
:
名無しEXVSさん
:2015/07/21(火) 20:05:33 ID:J4uHh7/U0
A覚に慣れすぎてBにしたときの前格の伸びに違和感を感じちゃう
306
:
名無しEXVSさん
:2015/07/21(火) 20:14:15 ID:BFdeY5/M0
>>298
豊富な択っつっても結局は格闘か安いBRかの2択みたいなもんだし
だったら格闘ねじ込むのに役立つAしか考えられないな
サブ青ステとか前キャン特キャンあるから正直まるで必要ないし、覚醒技なんて別にAでもBでも乱舞なら変わらん
Bでじっくりでも十分、みたいなレスを前々から見かけてるけど、
A覚でねじこめるんならそれに越したことないし、Aでねじ込めない奴がBでならできるなんて到底信じられない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板