したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

勝率5割未満スレ part.11

1Z管理人★:2014/11/10(月) 13:06:55 ID:???0
気合と根性と修行と努力が足りん!

質問時のテンプレ
【固定orシャフ】
【使用機体】
【苦手機体】
【周りの環境】
【負け原因】
【勝率】
【前作の経験】

■簡易リンク
携帯用リンク>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

次スレは>>950を踏んだ人が依頼してください。
踏み逃げの場合は気付いた人、もしくは>>980がお願いします。

2名無しEXVSさん:2014/11/12(水) 00:52:53 ID:QcxPf9hc0
乙である
00Rの下どうすりゃいいの?
ステ踏むしかない?
いやBR強すぎて結局逃げきれない

3名無しEXVSさん:2014/11/12(水) 01:16:02 ID:O22kW8a20
まだ前スレ埋まってないからそっちでやろうな

4名無しEXVSさん:2014/11/18(火) 03:54:36 ID:sCPVwSkE0
【固定orシャフ】ランクマシャフor最近は固定野良
前スレ>>999で投下してしまったのでこちらにも失礼します すみません

【使用機体】神
【苦手機体】ノルン、バンシィ、串、ジオ
【周りの環境】
【負け原因】無駄な被弾が多い、攻撃が単調でプレッシャーを与えられていない
【勝率】ランクマ52.4%プレマ43.3%
【前作の経験】家庭用のみ4000戦ほど色々な種類の10機体程度弄っていました
最近連敗が凄まじく心折れそうになってしまったのでよろしくお願いします。

ttps://www.youtube.com/watch?v=z1cLuy9ip4s&feature=youtu.be
見にくくてすみません。
神マスvsノルンブラビ です

相方視点見てみましたが上手い人だったので私が足を引っ張ってしまっています。
今見返すとランニングファイア多めでもありだったかもしれませんが根本的に間違っている気もします。

5名無しEXVSさん:2014/11/18(火) 07:21:03 ID:ThRet3IM0
公開してほちぃ

6名無しEXVSさん:2014/11/18(火) 07:24:55 ID:.iX85ics0
動画が非公開ですww

7名無しEXVSさん:2014/11/18(火) 08:39:26 ID:OC..SfQM0
>>1

8名無しEXVSさん:2014/11/18(火) 10:26:17 ID:sCPVwSkE0
>>4です。初めてアップするもので失礼しました。公開設定にできたと思います。
今回相方がマスなので後落ち狙いで復活後の覚醒を狙っていた結果覚醒使わずとなってしまっていました
そもそも1落ち後の覚醒は考えない方がいいのかもしれないですね

9名無しEXVSさん:2014/11/18(火) 11:04:29 ID:ThRet3IM0
なんか題名の神視点でわろた

あんまり沢山言っても仕方ないし多分一番重要なとこだけ言うけど
当たらないスラッシュ撃ち過ぎだね
そのせいで自分からブースト不利作りにいった挙句前出てるから被弾するし肝心なとこで援護できない
CSも馬もそうだけど発生誘導を理解した上で使うべし

10名無しEXVSさん:2014/11/18(火) 11:09:11 ID:ThRet3IM0
弾速もだった

11名無しEXVSさん:2014/11/18(火) 11:34:47 ID:sCPVwSkE0
>>9
ありがとうございます
確かにスラッシュ撃ち過ぎですね
ただ正直こんなに当たらないとは思っていなかったということもあってしつこく追ってしまってました
スラッシュ、CC、馬を基礎から見つめなおします

12名無しEXVSさん:2014/11/18(火) 14:23:51 ID:CY81j4eA0
>>8
3025なら基本1落ち後まで覚醒残しておくべき
1落ち前に使うとしたら、相方の残り耐久が低く自分が復帰するまでにやられてしまいそうな時、残り耐久に余裕があり1落ち後半覚が溜まる時、こっちの攻撃入れて覚醒すればこの1コンボで勝負決まるって時が多いかな

神あんまり使わないからよくわかんないけど、下格使わないのはもったいないんじゃない?保険程度に使った方がいいと思うけど

13名無しEXVSさん:2014/11/18(火) 14:46:21 ID:3YLcHAxY0
3025ならそうだけど神升でノルン相手だとセオリー通りやってもじり貧じゃね
正直相性きつすぎて覚醒吐いてるブラビ追っても良かったぐらいしか浮かばん

14名無しEXVSさん:2014/11/18(火) 23:48:50 ID:sCPVwSkE0
>>12-13
ありがとうございます
下格使わないのも含めて熱くなっていたのかもしれないです

比較的ノルンよりブラビの方がダメージを与えれていたことを見ても
ブラビガン追いも検討すべきでした

15名無しEXVSさん:2014/11/19(水) 07:41:48 ID:dJqvXOq60
ランクマ勝率が29%でプレマ勝率が25%のhasgtニキのファンメ
ttp://i.imgur.com/1mDe20G.jpg

16名無しEXVSさん:2014/11/19(水) 21:58:20 ID:UuF46Too0
そういうスレじゃないんですが……

17名無しEXVSさん:2014/11/19(水) 22:49:53 ID:LqdEo6C20
フルブマキブ関係なく色んなスレにマルチしてる奴だから無視でええのよ

18名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 20:01:21 ID:Y2S1oBcU0
30連敗した...
なんなん...

19名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 20:02:22 ID:N//n7UHs0
30連敗って基礎ができてなさすぎな気が……

20名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 20:05:06 ID:Ypl5.5X60
30連敗って凄いな
周りがアケ勢だらけなら納得できるけど

21名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 20:10:25 ID:Y2S1oBcU0
やっとかてたあああああ!!!!
相手エピオンだったけどw

22名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 20:15:28 ID:Y2S1oBcU0
>>18だけど一応少尉までいってるんだぜ
1290くらいあったポイントがさっきダダ下がりしたがな

23名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 20:21:00 ID:KC3MJcXc0
幾ら初心者でも少尉ランクマでそこまで連敗しまくるのはやばいと思うぞ…

24名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 20:21:56 ID:6rw5YLTo0
少尉で止まってるならどう考えても基本できてないじゃねーかw

少佐ですら基本できてない奴らばかりなんだから、階級とか何の指標にもならん
しかし、基本できてない奴らに混じって30連敗するなら、基本どころかゲーム分かってない可能性まで疑われる

このゲーム、覚醒システムやコストシステムあるし、ブーストやステップのやり方知ってる?
そういうレベル、基本練習する以前の問題よそれ。まずはCPU戦するべき

25名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 20:36:53 ID:6rw5YLTo0
ちなみに、ここ愚痴スレじゃないからね
勝率50%以下の、一般的に言う弱い人が、50%越えてる人と質疑応答して上を目指すスレだからね

なんとなく構ってほしいだけなら、ツイッターとかチラシの裏に書くべき
聞きたいことやわからないことがあるなら何でもどうぞ

26名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 21:16:59 ID:zl0RxlTI0
最低限わかってなきゃエピオンには勝てないだろ

27名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 21:19:57 ID:Y2S1oBcU0
そもそも着地取りとかわかんないし、着地じらすのもやってるけどあてられる
どうやってすんの?

28名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 21:21:07 ID:pXSuHfj.0
ごちゃごちゃ言わずに動画あげろ

29名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 21:21:41 ID:frp6MMrU0
それだけ分かってないのなら、逆にどうやって敵に攻撃当ててんのか気になるわ。

30名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 21:29:43 ID:Y2S1oBcU0
ちゃくちするかなーて時にうつんだけど高弾速じゃないとあてれない

31名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 21:30:21 ID:Y2S1oBcU0
どうがとる機材ない

32名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 21:33:10 ID:Bw50ayFE0
まぁ解からんでもない
やってる最中なんかはなんでやねん相方ぁー!!!とか叫びたい気持ちで一杯だけど落ち着いてからリプを相方視点で見てみると結構自分も酷かったりするって感じ
まぁ一番多いのはどっちが悪いってより単純に噛み合ってないってのが一番多いけども…

落ち着いてからリプを自分視点以外の三者から見ると改善点が見つかって上手くなれる…はず(

33名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 21:45:46 ID:Rvu7VHbc0
機材も何も携帯すら持ってないのかと

34名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 22:07:27 ID:uMnhkq2.0
常時ageの漢字変換すらままならないガキくせぇ文章ってこいついつぞやのキチガイじゃね?

35名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 22:15:05 ID:Y2S1oBcU0
フルブやりながらだったから誤字脱字あったかもしれん。すまんな。
掲示板そんなに使わないからageがわかんないんだが...

キャプチャーボードあるけど使い方よくわからないから暇あるときにだすわ。
みんなありがとう。

36名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 22:18:38 ID:KC3MJcXc0
携帯でいいだろって言ってんじゃん
sage分からないとか目の前の携帯や箱は何の為にあるの?馬鹿なの?

37名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 22:23:44 ID:Y2S1oBcU0
すまんな。sageは理解した。

38名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 22:52:16 ID:uMnhkq2.0
なんだ俺の勘違いかよ

不当な言い掛かり付けて大変失礼した
申し訳ない

39名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 23:05:03 ID:.775FvNw0
めちゃくちゃ律儀だな
いいご両親に育てられたのだろう

40名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 23:15:21 ID:xrTl4.wE0
いいご両親に育てられたら誰かに基地外のレッテル貼ったりはしないと思うが
まぁ謝罪するだけ煽って終わりの奴よりは全然良いと思うけど

41名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 23:24:50 ID:X8Ta.16I0
いや、人の話あんまり聞かずにひらがなでわけわからんこと言ってたから仕方ないと思うが
あいつ早くアク禁にならんかな

42名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 23:40:52 ID:Y2S1oBcU0
>>18の30連敗のものだが
自分のリプレイ見てようやくわかったんだが、ダブルロックされてるのに気づいてなかった。
あとは旋回使えてないし、敵がBR連射してる時に足が止まる武装撃って
ズンダ決められたりしてた。これ結構致命的だったんかな?

動画はちょっと待ってね。試行錯誤してる。

43名無しEXVSさん:2014/11/26(水) 23:44:51 ID:Y2S1oBcU0
>>40 >>41
すまんかった。批判は受け止める。ながらプレイ気を付けるよ。

44名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 00:57:40 ID:mLlQ7rYQ0
そりゃダメージ受ける原因なんだから致命的だろう
とりあえずアラート鳴ったらステップ踏んでから行動しておけばいいんじゃないかな

45名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 01:27:02 ID:F50p3Wsc0
ステップする、サーチを変えて状況を見る、むやみに連射しない、アラートを確認する

これやるだけで全然違いました。みなさんありがとうございました。
ようやく初心者、地雷を脱出できそうです。

46名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 01:30:44 ID:F50p3Wsc0
>>44
それするだけで全然ちがった。ありがとう

47名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 01:45:57 ID:LgTlVZOk0
そう、悪いところを探して治していく。これが大事
猿みたいにいつまでも同じことしてても、いつまでも成長できないからね

これである程度コツは分かったろうから、少しずつ練習していきな
それでも分からないことや反省点が見つからないなら、もう一度ここにきて。精一杯答えを一緒に探してあげるから

48名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 08:46:52 ID:osdWrw0.0
>>43
お前質問スレでも同じことやってんじゃねぇか
ここもそこもお前の対戦待ちよ暇つぶしコーナーじゃないんだよ
マジでやめろ

49名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 12:06:05 ID:wYoLKwXM0
>>47
これはさすがにわろた
くぅ疲と同じ臭がする

50名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 14:30:04 ID:F50p3Wsc0
>>48 >>49
アドバイスもらいにきただけなんだが...そんなに迷惑か?
くぅ疲ってなんだ?

51名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 14:40:15 ID:H/FgLSkk0
テンプレ使わずマルチしてりゃ迷惑だわな

52名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 14:48:32 ID:F50p3Wsc0
ほんまや...
次は動画とって出直してくる

53名無しEXVSさん:2014/11/27(木) 20:51:04 ID:mLlQ7rYQ0
>>49はただのキチだから気にしないでいい

54名無しEXVSさん:2014/11/28(金) 19:26:58 ID:zqEygKHE0
勝率50以下の初心者はあさぎ講習みた方がよっぽど上達の近道だろ

55名無しEXVSさん:2014/11/29(土) 18:16:06 ID:2aHa.np.0
質問の答えにもアドバイスにもなってないけどな

まぁツイッチとかニコ動の講習動画は見て損はないよなー
長いけど

56名無しEXVSさん:2014/11/30(日) 23:42:42 ID:l13TdQZs0
【固定orシャフ】シャフ
【使用機体】 TVゼロ
【苦手機体】 クアンタ ノルン 格闘機 X2 Ex-S
【負け原因】擬似タイが弱く 被弾も多くて攻めるの下手
【勝率】41%
【前作の経験】1000戦ほど
ゼロ視点1: ttp://youtu.be/Necp2Uyg_cA
ゼロ視点2: ttp://youtu.be/t7tXckLGnow
よろしくお願いします。

57名無しEXVSさん:2014/11/30(日) 23:46:02 ID:i08sGv4U0
動画見ない派で悪いがすごくフワステとフワステメイン使いこなしてなさそう

58名無しEXVSさん:2014/12/01(月) 00:23:58 ID:0W908VZM0
>>56
甘えた着地と棒立ちを取られてるのが多いかなと
アラートしっかり見てステ踏むなり行動するようにすれば被弾は減ってくるように思う
というか>>57の言ってる事がドンピシャすぎた

59名無しEXVSさん:2014/12/01(月) 00:28:47 ID:IptFUmfk0
全体的に動きが硬いというか最速行動が出来てない気がする、まだ操作に慣れてないのかな?
あとちょっと下がり過ぎな場面もあって相方負担が結構ヤバいね
二試合目はクアより先に狩り合いで勝とうとしたんだろうし、結果はどうあれまぁそこまで問題じゃないし、その他もそんなに悪くはないかなぁ
もっと試合数こなせば間違いなく上手くなると思うよ

ゼロの動かし方としてはもっとCS溜めていくのが普通だし、そうしているうちに当て方も分かってくると思うよ
一度上手い人のゼロを大会動画か何かで見てみることをお勧めする
大雑把にいえば銃口が光った状態のゼロは前向いてりゃ強いって感じで格闘機から逃げる時以外は基本溜めるようにする
格闘機に対してもサブあるからCS溜めたままでもいいし、とにかく言えることは今の動きはゼロの動きではないかな

60名無しEXVSさん:2014/12/01(月) 01:09:15 ID:UQ2ersDQ0
苦手機体が格闘機とノルンx2EXSで絶対フワステ絡み使いこなしてないと思った


擬似タイ弱いなら弱い方狙って焦って出てきた奴チャンスに叩けばいい擬似タイで勝てないなら潔く諦めてもいい
このゲーム擬似タイで勝てば絶対勝利なゲームじゃないし

擬似タイ強くして勝ちに行くより
弱い方をいいように利用して勝ちに行く方が圧倒的に楽
固定でも弱い方叩けば焦って出てくるやつ多いからシャフなら尚更有効でしょ

61名無しEXVSさん:2014/12/01(月) 05:02:55 ID:rR/WBrCc0
普段から20、25、10コスばかり使っていて30に全く慣れていないので立ち回りがわからず30の時だけ勝率が明らかに悪いです
低コスだと5割近いのですが30だと4割切るレベルなのでここに質問しにきました
特に1落ち後の立ち回りが全然把握できていません

基本後衛ばかりしているせいか、
前衛でのライン維持しつつダブロ集めながらの攻め方が
かなり集中力を使って後衛の時よりも遥かに難しい(気を抜くとすぐ被弾してしまう、焦って下がると相方が狙われて体力調整を崩されやすい 等)
のですがこれは慣れでしょうか?

62名無しEXVSさん:2014/12/01(月) 05:13:56 ID:UQ2ersDQ0
機体かかないとすげえ長文になるから30で乗ってる機体教えて
普段勝ちに行く時の機体書かないとどんな機体立ち回りに適正あるか分からない

63名無しEXVSさん:2014/12/01(月) 09:07:21 ID:NPoFWvFk0
被弾したからといって焦って下がることはないと思う
そんままダブロとりつづけてれば相方の体力残ったまま折り返しできるよ

64名無しEXVSさん:2014/12/01(月) 12:36:38 ID:6NaINOdE0
すみません機体を書くのを忘れてました
ユニコーン、DX、ゼロを使っています
30入門には難しい機体でしょうか?
特にゼロだと前に出たら蒸発、下がったら相方がガン狙いされるというのが顕著になります…

65名無しEXVSさん:2014/12/01(月) 14:41:28 ID:ANdzC1HQ0
>>56
動画見た感じ被弾が多いのは攻撃しようとしすぎてブースト使いすぎてる気がした。
ブーストが少ない時は一旦攻めるのをやめてちゃんと着地してブースト回復してから改めて攻めに行けばいいともう。
これで被弾は減るんじゃないかな
格闘機はサブを使って自衛するしかないな

66名無しEXVSさん:2014/12/01(月) 15:46:34 ID:XEZ595Io0
>>64
30の入門というか、5割未満のプレイヤーにはユニやゼロよりマスタークアンタ串あたり使ってほしいとは思う。
DXも悪くないけど、変形味噌や覚醒サテライトぶっぱに味しめてワンパターンにならないよう注意してね。

67この書き込みは感情を処理しました:この書き込みは感情を処理しました
この書き込みは感情を処理しました

68名無しEXVSさん:2014/12/01(月) 17:18:45 ID:krT.FqkE0
>>64
ユニコはありだよ生で捕まったら負けの勢いで相方の逃げ道を作り逃げる

たまに自分は逃げれないでも相方は自分が前出れば逃げれるときがある例えばこのままだと二人壁を背負うけど敵の方へ行き真ん中に行ける時とかね

そうなったら捕まるの覚悟してサーチ変えCSの超性能とか選択肢を増やしてなにもせずに逃げたり迎撃したりする

おれは格闘機はやめたほうがいいと思う
基本が身につきにくいしクアンタは五割未満が乗れる機体じゃない
ただフリバで武装と格闘性能を把握するのはあり

すごく勝ちに行きたいようだから書くが3000乗れないなら相方が苦手な機体などを把握してそいつを抑える
でぼこぼこにしてると勝手にロックが二つ集まる

敵を抑えきれないならマークだけはきつくする

固定かシャフやるか通話とかする固定相方がいるかとか言えばもっと色々言えるが
多分野良相方しかいないか相方と組む頻度が少ないと思うが

6956:2014/12/01(月) 18:36:43 ID:MFEMNsHM0
みなさんありがとうございます。確かにフワステ全然使えてないですね…意識してやってみます。被弾の原因はブースト吹かしすぎって事ですかね、着地するタイミングを考えてみます。アドバイスありがとうございました。また出直して来ます。

70名無しEXVSさん:2014/12/02(火) 02:32:36 ID:ceXPv3Ko0
>>66
まさにその通りでDXだと覚醒サテライトが上手くいった試合=勝てる できなかった試合=負け
のパターンに陥ってました
覚醒溜まるまでの時間、前出ながらなかなかダメージが取れずに結局サテ頼みになってしまいます
変形をしっかり狩ってくる敵だとほぼ負けます…

>>68
ありがとうございます
今日そのやり方を意識して、執拗に方追い→敵相方がこっち向いてきたらステキャンアメキャンで捌いて回避→距離置いてまた方追い、という風にやってみたら結構勝てました
ただ、まだNTDを全然生かしきれてないので練習して、ユニで頑張ってみようと思います

71名無しEXVSさん:2014/12/02(火) 02:45:44 ID:PN0aBPQk0
こういっちゃ何だがNT-D覚えるのに時間かかるならノルン乗った方が早い
スペックが高すぎて甘えが多くなりがちだがやる事は全て基本に忠実だし

72名無しEXVSさん:2014/12/02(火) 11:46:38 ID:vnGeX1fY0

>>70
NTDをどう使いこなせないかユニスレで言えばおれがいいこと言えるかもしれない
ここで聞くよりもいいと思うよここから来たことは伏せてな
他の人がいいこと言ってくれる可能性も少ないけとあるし


ユニの方が潰し聞くだろ猪を餌にしてダメと自衛するやり方身につくから
ノルンみたいに機動力と迎撃最高レベルじゃないからきちんと考えないと相手に捕まるし

質問者NTD使いこなせなくて不安でもきちんと敵を射撃でぼこぼこに出来て結構勝てるからノルンの異常な選択肢には「依存させない」方がいい

それに見た感じではかなり口だけでなく本気で上手くなりたいぽい質問者だからNTDの性能に慣れる努力するはず

ノルンはあのメインとサブ前後サブのせいで他の機体乗った時着地取りの感覚がかなり狂うからおれはあんまりおすすめできない

対策したいから使える武装全部そこそこつかいこなすまで乗るのはありノルン対策するならフリバで武装に慣らして実践かな
あいつはフリバじゃ強味ちょっとわかりにくいし

73名無しEXVSさん:2014/12/02(火) 18:07:24 ID:jeTbLwUw0
時間が合えば直接教えるのが一番いいと思う
本気で上手くなりたいとか5割越え何て言わず6割やガチでやりたいと考えてるならね

74名無しEXVSさん:2014/12/02(火) 22:49:13 ID:8kHgOYEg0
このゲームの負け方は2つあって、技術的ミスと判断ミス。
技術ははっきり言ってチンパンプレイでも慣れで上達するから、大事なのは判断のほう。
覚醒の仕方や敵の狙い方など、リスクリターンを常に分析し、冷静に判断し続けた方が勝つゲーム。
「己が勢いのまま戦うは、破れる兆し也」

75名無しEXVSさん:2014/12/03(水) 02:20:54 ID:X2NtgchA0
いいこと言うな
俺もその通りだと思う

76名無しEXVSさん:2014/12/03(水) 17:17:42 ID:xA75xqyw0
ていうかこんな所に動画上げるくらいヤル気あるのにシャフって勿体無くね?
考えてゲームしてるなら野良でも固定のほうが絶対楽しめるでしょ

77名無しEXVSさん:2014/12/03(水) 17:23:51 ID:qqbk9Ifg0
野良固定の初心者部屋の方がいいかも

78名無しEXVSさん:2014/12/03(水) 17:33:32 ID:AX0NYRhw0
>>72
回答ありがとうございます

NTDはまだマシンガン削りとマシンガンよろけからBD格で拾うくらいしかできなくて
まだサブと特格の使い所がまだよくわかってない感じですね
行き詰まったらユニスレで質問してみます

79名無しEXVSさん:2014/12/05(金) 14:33:13 ID:msTpWDxU0
いや、野良じゃ固定部屋に人がそもそも集まらないから
5割未満だと余計に
雑魚だと切り捨てられるし

80名無しEXVSさん:2014/12/06(土) 11:59:46 ID:12k34fUI0
募集板かTwitterとかで相方探して
一緒にやればいいんじゃね

81名無しEXVSさん:2014/12/06(土) 12:40:46 ID:cm2kqHX60
格闘機ばかり使ってて、万能機を使ってなかって射撃が当たらないです。軸合わせて着地を取るコツ、
相手の着地を読む?コツ等有れば教えて頂きたいです。現状は、着地するかな?って思った時に射撃しても当たらないって事が多々あります。

82名無しEXVSさん:2014/12/06(土) 13:10:01 ID:pc0tgZzI0
射撃武装の発生銃口補正弾速誘導判定を体感で憶えて全機体の足回りを把握すればいいよ
射撃の当て方は結局んところ個々人の体感依存だと思うし
着地するかな?と思って当たらなかったのを微調整かけて当たるようにするしかなさそう
加えて言っとくと着地取るのに軸合わせはあんま関係ないよ
軸合わせってのは空中を移動してる相手に当てたい場合に重要になるんであって
着地みたいに硬直晒す、晒してる相手に当てる時は取り立てて必要ない
まあ誘導ゴミで点みたいな判定で弾速遅い射撃なら必要だろうけど普通のBR程度の射撃にはあんま要らん

83名無しEXVSさん:2014/12/06(土) 15:16:59 ID:oHm/P5uw0
>>82
わかりました!やってみます!軸合わせについても解りやすくアドバイスして頂きありがとうございました!頑張って練習してみます!

84名無しEXVSさん:2014/12/06(土) 18:04:35 ID:6i8zz9oo0
着地取りと軸合わせは大いに関係あります
着地に硬直があるといっても着地するまで敵は動いているわけで
その移動の軸と射線軸がずれていたら弾は敵の着地地点を通りません
慣性Jの着地を取ろうとしてBRが敵の頭上を通り過ぎたとか
だから少し遅めに撃ったら今度は硬直に間に合わなかったという経験は誰もが持っていると思います

オーバーヒートならあまり気にしなくても当たりますが
青着地や慣性Jなどの取りにくい着地を狙って取るには軸合わせが必要になります
これができないと敵にオーバーヒートを強いることもできなくなり、ブースト管理をされるだけで着地が取れなくなります
射撃戦で位置取りが重要とされたり上を取って攻めるのが強いと言われるのはこういった要因もあります

85名無しEXVSさん:2014/12/06(土) 18:32:56 ID:Oz78q0ek0
頭上通り過ぎてる場合は上下誘導と落下速度の問題だから軸関係無いんじゃないの
上取るのが強いと言われるのも誘導を一方向に限定出来るからであって軸は関係無いね

86名無しEXVSさん:2014/12/07(日) 07:57:39 ID:blFTeqKE0
上取るのはカメラジャックの意味合いもあるけどね
着地の軸うんぬんは軸ずれてるなら横にずれるから頭上はまるで関係ないな
そもそも慣性ジャンプの着地前ぐらいの移動なら中距離なら普通に曲がるし近いなら着地見てから刺せる

87名無しEXVSさん:2014/12/07(日) 12:38:53 ID:mRMGDXzM0
射線軸というのはなにも左右だけの要素ではなく
敵の上下動に対して射線にも上下の軸というものが存在します

極端な話をしますが、仮に真下へも発射できる射撃武装があったとして、その武装で垂直に降下する敵の着地を狙う場合、
地上から撃った場合、敵の軌道は着地まで射線と直角となるため、着地際まで待って射線内に収めなければ弾は着地地点を通りません
射線に収まるタイミングを待った結果、弾の弾速・誘導・銃口補正や敵の落下速度、自機との距離などの要因から、必ずしも弾が着地硬直中に着弾するとは限りません
一方、敵の直上から撃った場合は、敵の軌道と射線が完全に一致しているため、
どんな短い着地硬直にも弾が合うタイミングが必ずあります

実際にこのゲームのBRの性能と着地硬直の仕様の関係から、BRを入力するタイミングだけでは絶対に取れない着地というものが存在し、
硬直の小さい青着地や、上下に軸を散らす慣性Jの着地を取るためには射線軸を合わせることが必要になってきます
BRでは感覚的にわかりにくいというのであればマシンガンを使うと体感しやすいでしょう
他にもケルディム等で青着地を取るには軸合わせの意識が必須になります

例に挙げた敵の直上からというのは極端な例ですが、敵の高高度からの落下には、
自機も高度を上げて、敵の移動方向の後方面に発射点を持ってくることで軸合わせとなります

>>84で上を取るのが強いと言ったのはその文脈ではこの点を指していましたが、当然他にもさまざまな要因があります
当のレスの主眼はそこには無いため、その点を補足する必要が無いと考えました

88名無しEXVSさん:2014/12/07(日) 23:03:33 ID:1DHXfcrAO
上下軸て近距離じゃないと絶対合わないだろ…
上から撃った所で中距離青着地は取れないし取れたとしてもそれ弾速で取ってるだけだから

89名無しEXVSさん:2014/12/08(月) 00:39:52 ID:dMh4kv0w0
俺の言っていることが見当違いならスマンが…
一応こっちが高い位置にいるほうが着地は取りやすいんじゃね?
こっちの高度が高いほうが下から狙うより早いタイミングで撃っても当たるでしょ?
つまりその分遠くの敵に射撃を当てやすくはなる
あんまり使わないけどケルでも仕組みは同じかと…
もちろん上に書いてあるように進行方向の軸もある程度合ってないといけないけど
ただしこちらの高度や弾速誘導、敵の着地の種類などで取れる距離が変わってくるから
どの距離ならこの武装で取れるかなどは説明できないが

90名無しEXVSさん:2014/12/08(月) 00:56:37 ID:NGAgErwsO
着地という行為は進行方向で例えると地面に向かっているようなもの
つまりその進行方向の後ろは空(上)っていうことかな

91名無しEXVSさん:2014/12/08(月) 05:51:21 ID:.04SRR7M0
上から押さえつけるように曲がるけど斜めのほうが真横より距離が長くなるわけだから結局は誘導弾速次第でしょ

92名無しEXVSさん:2014/12/08(月) 10:30:51 ID:441wFIfw0
連ジの頃から僕Qとかで研究されてることではあるけど、
(ttp://sjo.sakura.ne.jp/shoot/)
単純に空中からの射撃で着地を取る、というだけでなく、
自由落下時に射撃を行うと射撃の発生(射出)までの間に自機が敵機へと近づくから、
その分だけ着弾までの時間が短縮されるとか、
あるいは射撃の誘導の仕様的に距離が開けば開くほど射線が補正されていく(曲がっていく)から
誘導面を見るなら距離は長い方がよく、弾速や銃口補正との兼ね合いってのもある。

93名無しEXVSさん:2014/12/08(月) 14:49:35 ID:uanj1QWk0
着地しようと落下するに地べたから撃つと、まず上方向に追尾して、高さがあったら落下に沿って下に追尾して行く
上から撃つと、下に追尾し続けるから誘導に無駄がなくて命中率は上がるんじゃないか?
そりゃあ余りにも上に行くと、距離が伸びて無駄だろうけど

94名無しEXVSさん:2014/12/08(月) 15:09:01 ID:NGAgErwsO
簡単に言うとそういうことだろう
敵に合わせて上に向けて撃った弾を着地するところに当てるならかなり下へ曲がらないと当たらない
図で書いたらもっと分かりやすいかもね

95名無しEXVSさん:2014/12/09(火) 01:24:43 ID:uS9gUImk0
大体そんな感じです(雑
軸がずれているときタイミング次第で取れか取れないかは状況次第ですが
軸が合っている方が取りやすいのは確かです
(ただ、高度上げに関しては射角の問題があるので上げすぎると逆効果なこともあります)

ということで話は原点に戻りますが
着地が取れない!というときは撃つタイミングだけではなく
敵の移動方向と自分の位置取りも合わせて見直してみると命中率が上がると思います




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板